JP2000118488A - 小型滑走艇 - Google Patents

小型滑走艇

Info

Publication number
JP2000118488A
JP2000118488A JP10296932A JP29693298A JP2000118488A JP 2000118488 A JP2000118488 A JP 2000118488A JP 10296932 A JP10296932 A JP 10296932A JP 29693298 A JP29693298 A JP 29693298A JP 2000118488 A JP2000118488 A JP 2000118488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust pipe
exhaust
backflow prevention
jet propulsion
hull
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10296932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4005717B2 (ja
Inventor
Tatsuya Yoshida
竜也 吉田
Chuji Yamamura
忠次 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP29693298A priority Critical patent/JP4005717B2/ja
Priority to US09/422,214 priority patent/US6261140B1/en
Publication of JP2000118488A publication Critical patent/JP2000118488A/ja
Priority to US09/844,507 priority patent/US20020094732A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4005717B2 publication Critical patent/JP4005717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/12Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 specially adapted for submerged exhausting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/32Arrangements of propulsion power-unit exhaust uptakes; Funnels peculiar to vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/004Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 specially adapted for marine propulsion, i.e. for receiving simultaneously engine exhaust gases and engine cooling water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B34/00Vessels specially adapted for water sports or leisure; Body-supporting devices specially adapted for water sports or leisure
    • B63B34/10Power-driven personal watercraft, e.g. water scooters; Accessories therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/02Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/02Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications
    • F01N2590/022Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications for jetskis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンジンへの水の逆流を確実に防止できるよ
うにする。 【解決手段】 艇内の後部にジェット推進機11が配置
され、このジェット推進機11の前方位置にエンジン1
0が配置されて、このエンジン10の排気管19,2
4,28の下流端部がジェット推進機11の少なくとも
一部を収容するポンプ室8近傍において艇外に開口され
た小型滑走艇において、上記排気管19に排気サイレン
サ20が設けられると共に、この排気サイレンサ20の
下流側の排気管24に、艇体に乗員が乗船していないと
きの喫水線L1よりも上方に位置して逆流防止箱27が
設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、小型滑走艇に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、小型滑走艇、例えばジェット推進
艇は、ジェット推進機を駆動して艇体を推進するように
構成されている。
【0003】上記のようなジェット推進艇では、艇内の
後部にジェット推進機が配置され、このジェット推進機
の前方位置にエンジンが配置されて、このエンジンの排
気管の下流端部がジェット推進機の少なくとも一部を収
容するポンプ室に近傍において艇外に開口されて、排気
ガスを艇外に排出するようになっている。この排気ガス
の排気騒音を低減するために、排気管の途中には排気サ
イレンサが取付けられている。
【0004】ところで、艇体が転覆したときには、喫水
線よりも上方に排気サイレンサが位置するように設定し
てあれば、排気出口から排気管内に逆流する水は、排気
サイレンサ内に逆流するおそれは少ない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、落水し
た乗員が転覆した艇体を揺り起こしながら再乗船しよう
とするときに、再乗船に成功するまで艇体を何度も揺り
起こす作業を繰り返したようなときには、排気サイレン
サ内に水が逆流して、この水が排気サイレンサからエン
ジンに逆流するおそれがあった。
【0006】本発明は、上記従来の問題を解決するため
になされたもので、エンジンへの水の逆流を確実に防止
できるようにした小型滑走艇を提供することを目的とす
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、艇内の後部にジェット推進機が配置さ
れ、このジェット推進機の前方位置にエンジンが配置さ
れて、このエンジンの排気管の下流端部がジェット推進
機の少なくとも一部を収容するポンプ室近傍において艇
外に開口された小型滑走艇において、上記排気管に排気
サイレンサが設けられると共に、この排気サイレンサの
下流側の排気管に、艇体に乗員が乗船していないときの
喫水線よりも上方に位置して逆流防止箱が設けられてい
ることを特徴とする小型滑走艇を提供するものである。
【0008】本発明によれば、排気管に設けられた排気
サイレンサの下流側に、艇体に乗員が乗船していないと
きの喫水線よりも上方に位置して逆流防止箱を設けるこ
とにより、艇体が転覆していない停止又は航走時には、
排気出口から排気管内に逆流する水は、喫水線よりも上
方に位置する逆流防止箱で止められて、排気サイレンサ
内に逆流するおそれはなくなる。また、落水した乗員が
再乗船しようとするときに、再乗船に成功するまで艇体
を何度も揺り起こす操作を繰り返したようなときでも、
排気出口から排気管内に逆流する水は、排気サイレンサ
よりも下流側の逆流防止箱で止められて、排気サイレン
サ内に逆流するおそれはなくなり、従来のように、排気
サイレンサ内に逆流した水が排気サイレンサからエンジ
ンに逆流するおそれがなくなる。なお、エンジンの排気
管の下流端部がジェット推進機の少なくとも一部を収容
するポンプ室近傍において艇外に開口されているとは、
排気管の下流端がポンプ室に接続され、ポンプ室を介し
て艇外に開口している場合と、排気管の下流端がトラン
サムや船底に接続され、直接艇外に開口している場合と
がある。
【0009】上記排気サイレンサは、逆流防止機能を備
えたもの、例えばウォーターロックのようなものであっ
ても良い。また、上記逆流防止箱を喫水線よりも上方に
位置して設けるとは、必ずしも逆流防止箱の全体ではな
く、少なくとも逆流防止箱の半分が喫水線よりも上方に
位置しておれば良い。
【0010】請求項2のように、上記排気管の一部が上
記ジェット推進機のポンプ室の付近で艇体中心線を横切
るように立ち上げられて、この立上がり部の上流側に上
記排気サイレンサが設けられ、この立上がり部の下流側
に上記逆流防止箱が設けられている構成とすることがで
きる。
【0011】この構成であれば、艇体が転覆していない
停止又は航走時には、排気出口から排気管内に逆流する
水は、喫水線よりも上方に位置する逆流防止箱で止めら
れて、さらにこの立上がり部でも止められるので、排気
サイレンサ内に逆流するおそれがより少なくなる。
【0012】請求項3のように、上記排気管に設けた逆
流防止箱の少なくとも一部はジェット推進機若しくはポ
ンプ室の上方に位置させている構成とすることができ
る。
【0013】この構成であれば、ジェット推進機若しく
はポンプ室の上方のデッドスペースを合理的に利用し
て、大容量の逆流防止箱を排気管に設けることができ
る。
【0014】請求項4のように、上記逆流防止箱は船体
幅方向に延在させている構成とすることができる。
【0015】この構成であれば、船体前後方向よりもデ
ッドスペースが多い船体幅方向を有効に利用して、大容
量の逆流防止箱を排気管に設けることができる。
【0016】請求項5のように、上記排気管に密閉状の
容積室が接続され、この容積室よりも下流側に上記逆流
防止箱が設けられている構成とすることができる。
【0017】この構成であれば、容積室を排気管に設け
ることができるので、上記排気サイレンサと相俟って排
気騒音がより低減できると共に、艇体が転覆したときに
は、排気出口から排気管内に逆流する水は、容積室より
も下流側の逆流防止箱で止められて、容積室内に逆流す
るおそれはなくなり、容積室内に逆流した水が排気サイ
レンサからエンジンに逆流するおそれがより少なくな
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。図1は水上走行船(ジェッ
ト推進艇)の側面図、図2はその要部平面図、図3は図
2のA−A線断面図、図4は図1の要部拡大図である。
【0019】小型滑走艇であるジェット推進艇1の艇体
2は、船体部材3とデッキ部材4とが互いにその周縁部
で接合されてなり、上記船体部材3の上部には中央部よ
りやや前側における船体中心線上に操舵ハンドル5が設
けられ、その後側には両側のフートステップから上方に
立ち上がって船尾方向に延びるシート台4bが形成さ
れ、このシート台4bの上面には着脱自在な跨座式シー
ト6が設けられている。
【0020】上記シート台4bの上面には、後述するエ
ンジン室7内の点検用開口(不図示)が形成され、この
点検用開口の後側には、上方から着脱自在な有底箱状の
物入れ4cをはめ込むための物入れ開口が形成されてい
て、これらの各開口は装着時のシート6で覆われるよう
になっている。
【0021】上記艇体2の内部は仕切り壁2aで前後に
仕切られて、前側にエンジン室7が形成されると共に、
後側の後室9内には、船体部材3の後底部を上向きに窪
ませたポンプ室8が形成され、上記エンジン室7内に
は、艇体2の左右方向の中央部にエンジン10が設置さ
れ、このエンジン10は、船体長手方向に延びるクラン
ク軸10aを有しており、このクランク軸10aがジェ
ット推進機11のインぺラ軸13に連結されている。な
お、12はポンプ室8の下方を覆う船底プレートであ
る。
【0022】上記ジェット推進機11は、艇体2によっ
て形成された水吸込みダクト11aと、ポンプ室8に収
容されたジェット推進機本体11bとから構成されてい
る。
【0023】そして、エンジン10によってインぺラ軸
13が駆動されて、ジェット推進機本体11bに収容さ
れたインぺラ(不図示)が回転すると、船底に開口した
水吸込み口14から水吸込みダクト11aを介して水が
ジェット推進機本体11bに吸込まれて、この水をノズ
ル15から後方に噴射させることにより、ジェット推進
艇1が推進されるようになる。また、上記操舵ハンドル
5の操舵でノズル15を左右揺動させることにより、ジ
ェット推進艇1が旋回されるようになる。
【0024】上記エンジン10の左側に設けられた排気
マニホールドの下流端部に上流端部が接続された第1排
気管19は、エンジン10の前上方をU字状に迂回し、
エンジン10の右側上方で後方に延びて、エンジン10
の後方で船体後面視で斜め左下方に延びた後に、その下
流端部が円筒状のアルミ合金製排気サイレンサ(ウォー
タロックとしても機能する。)20の入口端部20aに
接続されている。上記第1排気管19の途中には触媒1
8が介設されている。
【0025】上記排気サイレンサ20は、上記ポンプ室
8の左側方位置で、入口端部20aが内方向き、後部が
外向きの平面視斜め状態で配置されて、船体部材3にバ
ンド22により固定されている。
【0026】上記排気サイレンサ20の長さ方向のほぼ
中間位置の上部には上向きの出口端部20bが設けら
れ、この出口端部20bと、上記ポンプ室8の付近で艇
体中心線C(図3参照)を横切るよう逆U字状に立ち上
げた第2排気管(立ち上がり部)24の左下端部24a
とが耐熱ゴム製のジョイントホース25を介して接続さ
れている。
【0027】また、第2排気管24の右下端部24bと
逆流防止箱27(後に詳述する。)の上部管27aとが
耐熱ゴム製のジョイントホース26を介して接続される
と共に、この逆流防止箱27の側部管27bと、上記ポ
ンプ室8の右側側壁に固定した排出管28とが耐熱ゴム
製のジョイントホース29を介して接続されている。
【0028】上記第2排気管24は、上記物入れ4cの
後面と上記シート台4bの斜め下向きに傾斜された傾斜
後面4dとの間の空間部(デッドスペース)27に配置
されて、平面視(図2参照)において、左下端部24a
に対して右下端部24bがやや後位置となるように傾斜
されると共に、側面視(図1参照)において、上部が上
記傾斜後面4dに接近するまで後方に傾斜されている。
このように、第2排気管24の上部を後方に傾斜させる
ことにより、真っ直ぐ上方に立ち上げる場合と比較し
て、第2排気管24と物入れ4cの後面との間の空間部
27が拡大するようになる。
【0029】上記第2排気管24の上部の前部には、円
筒形状の密閉状容積室(レゾネータ)30が接続され
て、この容積室30で排気騒音を減衰できるようにな
る。この容積室30を艇体2のほぼ中心線C上に配置す
れば艇体2に対する左右の重量バランスが良くなる。な
お、容積室30は必ずしも実施形態のような円筒形状で
ある必要はなく、容積が確保できれば良いので、球状は
無論、楕円状、多角箱状であっても良い。
【0030】この容積室30は、図1の側面視におい
て、後方に傾斜させた第2排気管24の前部にほぼ直角
に前後方向向きに接続されている。これにより、容積室
30は、前上がり状態で第2排気管24と物入れ4cの
後面との間の拡大された空間部27にうまく収まるよう
になる。
【0031】第2排気管24と容積室30は、例えば耐
熱ポリプロピレン製であって、容積室30はブロー成形
により製造している。
【0032】第2排気管24と容積室30とを別々に製
造した後に、第2排気管24に容積室30を溶着等して
一体的に結合する。なお、第2排気管24と容積室30
をアルミ合金によって形成しても良く、また、第2排気
管24と容積室30とを一体に形成したり、これらを別
々に製造して耐熱ゴム製の連結管などを介して互いに着
脱自在に連結しても良い。
【0033】一方、上記逆流防止箱27は、図5に詳細
に示すように、例えば耐熱ポリプロピレン製であってブ
ロー成形により製造している。なお、アルミ合金によっ
て形成しても良い。
【0034】この逆流防止箱27は、図5(a)の平面
視において船体幅方向に延在する楕円箱状に形成され
て、図5(b)に示すように、上部管27aは楕円形状
の中心を貫通して内部に伸長し、その先端27cは、内
面上部27dとの間に一定の高さTを隔てるように設定
している。また、側部管27bは、内面下部27eとの
間に上下の段差が生じないように設定している。なお、
逆流防止箱27は必ずしも実施形態のような楕円箱状で
ある必要はなく、排出管28から逆流した水を溜める容
積が確保できれば良いので、多角箱状であっても良い。
【0035】上記逆流防止箱27は、艇体2に乗員が乗
船していないときの喫水線L1(図3参照)よりも上方
に位置するように配置されて、この逆流防止箱27の一
部はジェット推進機11若しくはポンプ室8の上方に位
置させていると共に船体幅方向に延在させている。この
逆流防止箱27も上記容積室30と同様に容積室として
機能することから、逆流防止箱27でも排気騒音を減衰
できるようになる。なお、図3において、L2は、艇体
2に定員数(例えば3名)だけの乗員が乗船していると
きの喫水線である。
【0036】上記のような排気管構造であれば、排気サ
イレンサ20の下流側に位置する第2排気管24と排出
管28との間に、艇体2に乗員が乗船していないときの
喫水線L1よりも上方に位置するように逆流防止箱27
を設けることにより、艇体2が転覆していない停止又は
航走時には、排出管(排気出口)28からジョイントホ
ース29→逆流防止箱27→ジョイントホース26→第
2排気管24→ジョイントホース25を経て排気サイレ
ンサ20に逆流しようとする水は、喫水線L1よりも上
方に位置する逆流防止箱27内で止められて、上部管2
7a→ジョイントホース26→第2排気管24→ジョイ
ントホース25を経て排気サイレンサ20内に逆流する
おそれはなくなる。
【0037】また、艇体2に定員数だけの乗員が乗船し
ているときの喫水線L2にあっても、エンジン駆動時に
は排気ガスの排気圧で水が逆流防止箱27まで逆流しな
いと共に、エンジン停止時には、排気ガスの排気圧がな
くなるので水が喫水線L2の位置まで逆流防止箱27内
に逆流するが、第2排気管24が喫水線L2よりも上方
に位置することから、排気サイレンサ20内に逆流する
おそれはない。
【0038】一方、落水した乗員が転覆した艇体2を揺
り起こしながら再乗船しようとするときに、再乗船に成
功するまで艇体2を何度も揺り起こす操作を繰り返した
ようなときでも、排出管(排気出口)28からジョイン
トホース29→逆流防止箱27→ジョイントホース26
→第2排気管24→ジョイントホース25を経て排気サ
イレンサ20に逆流しようとする水は、排気サイレンサ
20よりも下流側の逆流防止箱27の内面上部27dに
溜まって上部管27aの高さTの先端27cをオーバー
フローするまでは逆流防止箱27内で止められて、上部
管27a→ジョイントホース26→第2排気管24→ジ
ョイントホース25を経て排気サイレンサ20内に逆流
するおそれはなくなる。
【0039】また、第2排気管24は、上記ポンプ室8
の付近で艇体中心線C(図3参照)を横切るよう逆U字
状に立ち上げているから、艇体2が転覆していない停止
又は航走時には、排出管28から第2排気管24内に逆
流しようとする水は、喫水線L1よりも上方に位置する
逆流防止箱27で止められて、さらに立上がった第2排
気管24でも止められるので、排気サイレンサ20内に
逆流するおそれがかなり少なくなる。
【0040】さらに、上記逆流防止箱27の一部をジェ
ット推進機11若しくはポンプ室8の上方に位置させて
いるから、ジェット推進機11若しくはポンプ室8の上
方のデッドスペースを合理的に利用して、大容量の逆流
防止箱27を設けることができると共に、この逆流防止
箱27は船体幅方向に延在させているから、船体前後方
向よりもデッドスペースが多い船体幅方向を有効に利用
して、より大容量の逆流防止箱27を設けることができ
る。
【0041】さらにまた、第2排気管24に容積室30
を接続して、この容積室30よりも下流側に逆流防止箱
27を設けているから、上記排気サイレンサ20と相俟
って排気騒音がより低減できると共に、艇体2が転覆し
たときには、排出管(排気出口)28からジョイントホ
ース29→逆流防止箱27→ジョイントホース26→第
2排気管24→ジョイントホース25を経て排気サイレ
ンサ20に逆流しようとする水は、容積室30よりも下
流側の逆流防止箱27で止められて、容積室30内に逆
流するおそれはなくなり、容積室30内に逆流した水が
排気サイレンサ20に逆流するおそれがより少なくな
る。
【0042】一方、図6に示すように、操舵ハンドル5
のほぼ両側に位置する両舷の船側板には、左右一対のパ
イロット水出口31a.31bをそれぞれ設けている。
この構成であれば、運転者がパイロット水を左舷側でも
右舷側でも見ることができるので、運転者からの視認性
が向上する。
【0043】上記各パイロット水出口31a.31bに
それぞれ接続されたパイロット水取り出し管31c,3
1dは、第1排気管19の冷却水ジャケットに接続され
るが、同じ位置で接続するのではなくて、冷却水ジャケ
ットの流れ方向に互いに偏位Bさせて接続している。こ
の構成であれば、第1排気管19で2本のパイロット水
取り出し管31c,31dが互いに干渉しないので、両
パイロット水取り出し管31c,31dの第2排気管1
9に対する接続作業が容易に行える。
【0044】また、図7及び図8に示すように、上記操
舵ハンドル5の一側端(図8では右側)下方に前後進切
換レバー32を、他端側(図8では左側)下方に燃料コ
ック33とチョークレバー34を振り分けて配置してい
る。上記前後進切換レバー32は、操作ケーブルを介し
てジェット推進機11の後進用バケットに連結されてい
て、前後進切換レバー32の操作でバケットを上動させ
ると前進となり、下動させると後進となる。上記燃料コ
ック33は、燃料タンクからエンジン10の気化器への
燃料供給を、供給状態、供給停止状態、予備燃料供給状
態に切り換える回転式コックである。
【0045】上記構成であれば、前後進切換レバー3
2、燃料コック33、チョークレバー34を操舵ハンド
ル5の同側端近傍に配置する場合に比べて、それぞれを
操舵ハンドル5の端部に近接して配置できるので、これ
らの操作性が向上する。
【0046】さらに、図9及び図10に示したように、
デッキ部材4の前部の物入れ4fには開閉式のバウハッ
チ40を設け、このバウハッチ40は、その前端に設け
たヒンジ41を介してデッキ部材4に開閉自在に支持さ
れると共に、このヒンジ41の両側には、一端がバウハ
ッチ40に取付けられ、他端がデッキ部材4に取付けら
れた左右一対のガスダンパー42(図7参照)を設け
て、この一対のガスダンパー42でバウハッチ40を開
方向に付勢している。
【0047】上記構成であれば、従来では1本であった
ダンパーを2本とし、これをヒンジ41の両側に振り分
けて配置することにより、バウハッチ40がヒンジ41
を中心に捩れることが防止されて、バウハッチ40を容
易に開閉できることが可能になる。
【0048】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の小型滑走艇は、排気管に設けられた排気サイレンサ
の下流側に、艇体に乗員が乗船していないときの喫水線
よりも上方に位置して逆流防止箱を設けたから、艇体が
転覆していない停止又は航走時には、排気出口から排気
管内に逆流する水は、喫水線よりも上方に位置する逆流
防止箱で止められて、排気サイレンサ内に逆流するおそ
れはなくなる一方、落水した乗員が再乗船しようとする
ときに、再乗船に成功するまで艇体を何度も揺り起こす
操作を繰り返したようなときでも、排気出口から排気管
内に逆流する水は、排気サイレンサよりも下流側の逆流
防止箱で止められて、排気サイレンサ内に逆流するおそ
れはなくなるので、従来のように、排気サイレンサ内に
逆流した水が排気サイレンサからエンジンに逆流するお
それがなくなる。
【0049】また、排気管の一部がジェット推進機のポ
ンプ室の付近で艇体中心線を横切るように立ち上げられ
て、この立上がり部の上流側に上記排気サイレンサが設
けられ、この立上がり部の下流側に上記逆流防止箱が設
けられている構成とすると(請求項2)、艇体が転覆し
ていない停止又は航走時には、排気出口から排気管内に
逆流する水は、喫水線よりも上方に位置する逆流防止箱
で止められて、さらにこの立上がり部でも止められるの
で、排気サイレンサ内に逆流するおそれがより少なくな
る。
【0050】さらに、排気管に設けた逆流防止箱の少な
くとも一部はジェット推進機若しくはポンプ室の上方に
位置させている構成とすると(請求項3)、ジェット推
進機若しくはポンプ室の上方のデッドスペースを合理的
に利用して、大容量の逆流防止箱を排気管に設けること
ができる。
【0051】さらにまた、逆流防止箱は船体幅方向に延
在させている構成とすると(請求項4)、船体前後方向
よりもデッドスペースが多い船体幅方向を有効に利用し
て、大容量の逆流防止箱を排気管に設けることができ
る。
【0052】また、排気管に密閉状の容積室が接続さ
れ、この容積室よりも下流側に上記逆流防止箱が設けら
れている構成とすると(請求項5)、容積室を排気管に
設けることができるので、上記排気サイレンサと相俟っ
て排気騒音がより低減できると共に、艇体が転覆したと
きには、排気出口から排気管内に逆流する水は、容積室
よりも下流側の逆流防止箱で止められて、容積室内に逆
流するおそれはなくなり、容積室内に逆流した水が排気
サイレンサからエンジンに逆流するおそれがより少なく
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はジェット推進艇の要部断面側面図で
ある。
【図2】 図1の後側平面図である。
【図3】 図2のA−A線に相当する拡大断面図であ
る。
【図4】 図1の排気サイレンサ、第2排気管、逆流
防止箱の部分の拡大側面図である。
【図5】 逆流防止箱であり、(a)は平面図、
(b)は(a)のB−B線断面図である。
【図6】 パイロット水出口を示すジェット推進艇の
平面図である。
【図7】 操作レバー類の配置を示すジェット推進艇
の前側平面図である。
【図8】 操舵ハンドル部分の背面斜視図である。
【図9】 バウハッチの側面図である。
【図10】 バウハッチの斜視図である。
【符号の説明】
1 ジェット推進艇 2 艇体 8 ポンプ室 10 エンジン 11 ジェット推進機 19 第1排気管 20 排気サイレンサ 24 第2排気管 27 逆流防止箱 30 容積室(レゾネータ)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 艇内の後部にジェット推進機が配置さ
    れ、このジェット推進機の前方位置にエンジンが配置さ
    れて、このエンジンの排気管の下流端部がジェット推進
    機の少なくとも一部を収容するポンプ室近傍において艇
    外に開口された小型滑走艇において、 上記排気管に排気サイレンサが設けられると共に、この
    排気サイレンサの下流側の排気管に、艇体に乗員が乗船
    していないときの喫水線よりも上方に位置して逆流防止
    箱が設けられていることを特徴とする小型滑走艇。
  2. 【請求項2】 上記排気管の一部が上記ジェット推進機
    のポンプ室の付近で艇体中心線を横切るように立ち上げ
    られて、この立上がり部の上流側に上記排気サイレンサ
    が設けられ、この立上がり部の下流側に上記逆流防止箱
    が設けられている請求項1に記載の小型滑走艇。
  3. 【請求項3】 上記排気管に設けた逆流防止箱の少なく
    とも一部はジェット推進機若しくはポンプ室の上方に位
    置させている請求項1又は請求項2に記載の小型滑走
    艇。
  4. 【請求項4】 上記逆流防止箱は船体幅方向に延在させ
    ている請求項1〜請求項3のいずれかに記載の小型滑走
    艇。
  5. 【請求項5】 上記排気管に密閉状の容積室が接続さ
    れ、この容積室よりも下流側に上記逆流防止箱が設けら
    れている請求項1〜請求項4のいずれかに記載の小型滑
    走艇。
JP29693298A 1998-10-19 1998-10-19 小型滑走艇 Expired - Fee Related JP4005717B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29693298A JP4005717B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 小型滑走艇
US09/422,214 US6261140B1 (en) 1998-10-19 1999-10-19 Water preclusion system for watercraft exhaust
US09/844,507 US20020094732A1 (en) 1998-10-19 2001-04-27 Water preclusion system for watercraft exhaust

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29693298A JP4005717B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 小型滑走艇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000118488A true JP2000118488A (ja) 2000-04-25
JP4005717B2 JP4005717B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=17840047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29693298A Expired - Fee Related JP4005717B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 小型滑走艇

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6261140B1 (ja)
JP (1) JP4005717B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7056174B2 (en) 2003-08-19 2006-06-06 Honda Motor Co., Ltd. Drainage structure of exhaust resonator

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4275266B2 (ja) 1999-09-28 2009-06-10 ヤマハ発動機株式会社 小型滑走艇の排気装置
US6401590B1 (en) * 2000-07-24 2002-06-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Exhaust blockage system for engine shut down
JP2002154482A (ja) 2000-11-21 2002-05-28 Yamaha Motor Co Ltd 水ジェット推進艇のポンプ室の遮音構造
JP2003034293A (ja) * 2001-07-23 2003-02-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型滑走艇の排気構造
JP2003034294A (ja) * 2001-07-24 2003-02-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd ジェット推進型の滑走艇
JP4057263B2 (ja) * 2001-09-07 2008-03-05 本田技研工業株式会社 ジェット推進艇
JP2003118694A (ja) 2001-10-18 2003-04-23 Yamaha Motor Co Ltd 舶用エンジン排気系への水侵入防止装置
JP4189529B2 (ja) * 2002-08-07 2008-12-03 川崎重工業株式会社 小型船舶の排気出口装置
US6672919B1 (en) * 2002-10-09 2004-01-06 Thomas William Beson Temperature control system for marine exhaust
KR100822385B1 (ko) 2007-10-04 2008-04-16 (주)해안기계산업 소형고속정의 수평배기관 적외선 감쇠장치
US9573669B1 (en) * 2015-12-30 2017-02-21 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Stand-up type personal watercraft
JPWO2019074061A1 (ja) * 2017-10-11 2020-11-05 富士フイルム株式会社 箱型防音構造体および輸送機器

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08133187A (ja) * 1994-11-09 1996-05-28 Sanshin Ind Co Ltd 小型船舶のエンジンの排気構造
JPH0920292A (ja) * 1996-08-23 1997-01-21 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶
JPH09236015A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型滑走艇の排気装置
JPH09286395A (ja) * 1996-04-18 1997-11-04 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶用エンジンの排気装置
JP2768480B2 (ja) * 1988-12-28 1998-06-25 ヤマハ発動機株式会社 小型ジェット推進艇のウォータロック装置
JPH10205346A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンジンおよびこのエンジンを備えた小型滑走艇
JPH10238357A (ja) * 1997-02-24 1998-09-08 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶の排気構造
JPH10258794A (ja) * 1997-03-21 1998-09-29 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型滑走艇

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1305292A (ja) * 1970-05-04 1973-01-31
US3807527A (en) * 1973-03-14 1974-04-30 Tenneco Inc Pulse converter for exhaust system
US4019456A (en) * 1976-05-05 1977-04-26 Whittaker Corporation Marine wet exhaust system and improvements in powered marine vessel
GB2065036A (en) * 1979-12-12 1981-06-24 Henwood M R Improvements in or relating to exhaust systems and/or boat hulls
US4361423A (en) * 1980-11-03 1982-11-30 Nkn Combination acoustical muffler and exhaust converter
US5259797A (en) * 1989-03-13 1993-11-09 Marine Muffler Corporation Marine engine exhaust system and method
US5078631A (en) * 1990-02-16 1992-01-07 Vernay Laboratories, Inc. Marine exhaust system
JP3066648B2 (ja) 1990-04-12 2000-07-17 三信工業株式会社 小型滑走艇の排気装置
SE510530C2 (sv) * 1993-03-05 1999-05-31 Volvo Ab Anordning för ljuddämpning i ett kanalsystem
US5536189A (en) 1993-11-23 1996-07-16 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust system for watercraft
JP3290037B2 (ja) * 1994-10-21 2002-06-10 三信工業株式会社 小型船舶のエンジンの排気構造
JP3618844B2 (ja) * 1995-02-27 2005-02-09 ヤマハマリン株式会社 水上走行船
JP3398529B2 (ja) * 1995-08-15 2003-04-21 ヤマハ発動機株式会社 水上走行船
US5746630A (en) * 1995-08-31 1998-05-05 Centek Industries, Inc. Combination wet marine exhaust muffler and water separator
JP3491424B2 (ja) * 1996-01-26 2004-01-26 ヤマハ発動機株式会社 船舶用エンジン
JP3765606B2 (ja) * 1996-03-19 2006-04-12 ヤマハ発動機株式会社 ウォータビークルの冷却装置
US5820426A (en) * 1997-02-21 1998-10-13 Brunswick Corporation Exhaust system for personal watercraft
US5980343A (en) * 1997-03-05 1999-11-09 S2 Yachts Inc. Exhaust system for marine vessels
US6024617A (en) * 1997-08-06 2000-02-15 Smullin Corporation Marine engine silencing apparatus and method
CA2228759C (en) * 1998-02-04 2003-07-01 Bombardier Inc. Noise reducing system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2768480B2 (ja) * 1988-12-28 1998-06-25 ヤマハ発動機株式会社 小型ジェット推進艇のウォータロック装置
JPH08133187A (ja) * 1994-11-09 1996-05-28 Sanshin Ind Co Ltd 小型船舶のエンジンの排気構造
JPH09236015A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型滑走艇の排気装置
JPH09286395A (ja) * 1996-04-18 1997-11-04 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶用エンジンの排気装置
JPH0920292A (ja) * 1996-08-23 1997-01-21 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶
JPH10205346A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンジンおよびこのエンジンを備えた小型滑走艇
JPH10238357A (ja) * 1997-02-24 1998-09-08 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶の排気構造
JPH10258794A (ja) * 1997-03-21 1998-09-29 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型滑走艇

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7056174B2 (en) 2003-08-19 2006-06-06 Honda Motor Co., Ltd. Drainage structure of exhaust resonator

Also Published As

Publication number Publication date
US20020094732A1 (en) 2002-07-18
US6261140B1 (en) 2001-07-17
JP4005717B2 (ja) 2007-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3995064B2 (ja) 船艇の物入れ装置
JP3242483B2 (ja) 小型船舶の船体構造
JP4005717B2 (ja) 小型滑走艇
JPH09216598A (ja) 水ジェット推進艇の点検口の構造
JPH08133187A (ja) 小型船舶のエンジンの排気構造
JPH10119890A (ja) 船艇の水噴射式推進装置
USRE33488E (en) Marine vessel with internal combustion engine having an exhaust pipe
JP2002145181A (ja) 水上乗物の物入れ構造
JPH0986491A (ja) 水ジェット推進艇の座席シートの構造
US5522742A (en) Clean-out arrangement for jet propelled watercraft
JP4293416B2 (ja) セパレータ、及び小型滑走艇用のエンジン
JP4282853B2 (ja) 小型滑走艇の吸気装置
JPH11291979A (ja) 跨座式船艇の船体構造
JP2002002593A (ja) 小型滑走艇のウォータロック構造
JP3960568B2 (ja) 小型船舶
US7288010B2 (en) Personal watercraft
JP3980362B2 (ja) 小型滑走艇
JPH06305479A (ja) 小型船舶の吸気装置
JP2000062690A (ja) 小型船舶
JP2725129B2 (ja) 小型滑走艇の吸気通路
JP4151858B2 (ja) 小型船舶
JPH0680095A (ja) 水ジェット推進艇の換気構造
JP2982047B2 (ja) 小型船舶
JP3992986B2 (ja) 小型滑走艇
JP4531792B2 (ja) 小型滑走艇

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees