JP2000062401A - ホイールカバー - Google Patents

ホイールカバー

Info

Publication number
JP2000062401A
JP2000062401A JP10254592A JP25459298A JP2000062401A JP 2000062401 A JP2000062401 A JP 2000062401A JP 10254592 A JP10254592 A JP 10254592A JP 25459298 A JP25459298 A JP 25459298A JP 2000062401 A JP2000062401 A JP 2000062401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
wheel cover
fixed
main body
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10254592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3162673B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Okamoto
好晃 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PASCAL KENKYUSHO KK
Original Assignee
PASCAL KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PASCAL KENKYUSHO KK filed Critical PASCAL KENKYUSHO KK
Priority to JP25459298A priority Critical patent/JP3162673B2/ja
Priority to US09/144,192 priority patent/US6045195A/en
Priority to EP99305905A priority patent/EP0982154A3/en
Publication of JP2000062401A publication Critical patent/JP2000062401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162673B2 publication Critical patent/JP3162673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • B60B7/20Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins having an element mounted for rotation independently of wheel rotation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は車輪が回転してもホイールカバー本
体の回転を防止して、ホイールカバー本体のデザインを
見ることができるとともに、常時ホイールカバー本体の
上下部位が位置決めされ、見苦しくなるのを確実に防止
することができ、かつホイールの回転により自動的に発
電することができるホイールカバーを得るにある。 【解決手段】 自動車のホイールの中心部に中央部が位
置する該ホイールに固定的に取付けられた固定側取付け
具と、固定側取付け具の中央部に軸受を介して回転可能
に取付けられた可動側取付け具と、可動側取付け具にホ
イールとの間に隙間を有するように取付けられた円盤状
のホイールカバー本体と、ホイールカバー本体のホイー
ルと一体状態で回転するのを阻止するホイールカバー本
体回転阻止手段と、ホイールカバー本体あるいは可動側
取付け具に取付けられたホイールの回転により回転駆動
される発電機とでホイールカバーを構成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は乗用車、トラック、
バス等の自動車のホイールカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のホイールカバーはホイールのデイ
スク部を覆うホイールカバー本体と、このホイールカバ
ー本体に形成されたホイールのデイスク部あるいはリム
部に嵌合固定することができる複数個の嵌合片とで構成
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のホイールカバー
は複数個の嵌合片によってホイールのデイスク部あるい
はリム部に嵌合固定するため、ホイールカバー本体にデ
ザインを施しても、走行時には車輪と一体になって回転
するため、ホイールカバー本体に施したデザインを見る
ことができないという欠点があった。また、停車時には
ホイールカバー本体に施したデザインを見ることができ
るが、車輪の停止位置が一定でないため、逆向きになっ
たりするため、方向性のないデザインしか採用できず、
デザインの自由度が小さいという欠点があった。
【0004】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
車輪が回転してもホイールカバー本体の回転を防止し
て、ホイールカバー本体のデザインを見ることができる
とともに、常時ホイールカバー本体の上下部位が位置決
めされ、見苦しくなるのを確実に防止することができ、
かつホイールの回転により自動的に発電することができ
るホイールカバーを提供することを目的としている。
【0005】本発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読む
と、より完全に明らかになるであろう。ただし、図面は
もっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範
囲を限定するものではない。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は自動車のホイールの中心部に中央部が位置
する該ホイールに固定的に取付けられた固定側取付け具
と、この固定側取付け具の中央部に軸受を介して回転可
能に取付けられた可動側取付け具と、この可動側取付け
具に前記ホイールとの間に隙間を有するように取付けら
れた円盤状のホイールカバー本体と、このホイールカバ
ー本体の前記ホイールと一体状態で回転するのを阻止す
るホイールカバー本体回転阻止手段と、前記ホイールカ
バー本体あるいは前記可動側取付け具に取付けられた前
記ホイールの回転により回転駆動される発電機とでホイ
ールカバーを構成している。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態によ
り、本発明を詳細に説明する。
【0008】図1ないし図15に示す本発明の第1の実
施の形態において、1はトラック、バス、乗用車等の自
動車、本発明の実施の形態では乗用自動車2のホイール
3を覆うように取付けられた本発明のホイールカバー
で、このホイールカバー1は前記ホイール3の中心部に
中央部が位置するように固定的に取付けられた固定側取
付け具4と、この固定側取付け具4の中央部に回転可能
に取付けられた可動側取付け具5と、この可動側取付け
具5に前記ホイール3との間に隙間を有するように取付
けられた円盤状のホイールカバー本体6と、このホイー
ルカバー本体6の前記ホイール3と一体状態で回転する
のを阻止するホイールカバー本体回転阻止手段7と、前
記ホイール3の回転、すなわち前記固定側取付け具4の
回転を用いた駆動手段8によって回転駆動されるように
前記可動側取付け具5に取付けられた発電機9と、この
発電機9で発電された電気を使用する前記可動側取付け
具5あるいは前記ホイールカバー本体6に取付けられた
電気使用機器10とで構成されている。
【0009】前記固定側取付け具4は図3に示すよう
に、前記ホイール3を固定的に取付ける複数個のホイー
ルボルト11の対向するホイールボルト11、11が挿
入されるホイールボルト挿入孔12、12が両端部に形
成されたほぼハット形鋼形状に形成された固定側取付け
具本体13と、この固定側取付け具本体13のほぼ中央
部に形成された軸挿入孔14とで構成されている。
【0010】前記可動側取付け具5は図4に示すよう
に、上部に四角形状の嵌合片15が形成され、下部に接
続部16を介して重り支持部17が形成された硬質ゴム
や合成樹脂材製の可動側取付け具本体18と、この可動
側取付け具本体18の嵌合片15のほぼ中央部に嵌合固
定されたベアリング19と、このベアリング19の中央
部の回転輪19aに嵌合固定された前記固定側取付け具
4の軸挿入孔14に挿入される先端外周部にねじ部20
が形成された軸21と、この軸21のねじ部20と螺合
し、該軸21を前記固定側取付け具4に固定するナット
22と、前記重り支持部17に接着剤等によって固定さ
れた前記ホイールカバー本体回転阻止手段7としての重
り23と、前記接続部16に形成された発電機取付部2
4とで構成されている。
【0011】前記ホイールカバー本体6は図5ないし図
7に示すように、表面に広告、宣伝等のデザイン25が
施される金属材あるいは合成樹脂材で円盤状に形成され
たホイールカバー体26と、このホイールカバー体26
の内壁面のほぼ中央部に取付けられた前記可動側取付け
具5の嵌合片15が着脱可能に嵌合するほぼチャンネル
状で断面アングル状の嵌合部材27と、前記ホイールカ
バー体26の走行時に後方に位置する部位に形成された
前記ホイールカバー本体回転阻止手段7としてノウズ状
に突出する気流ガイド部28とで構成されている。
【0012】前記発電機9は図8に示すように、前記可
動側取付け具5の発電機取付部24に固定される薄型形
状のものが使用され、該発電機9の駆動手段8は図9に
示すように、発電機9の回転子29の軸30に取付けら
れた従動側のプーリ31と、前記可動側取付け具5の軸
21に挿入され、前記ベアリング19の回転輪19aと
前記固定側取付け具4との間に挟着固定された駆動側プ
ーリ32と、この駆動側プーリ32と前記従動側のプー
リ31とに掛け渡されたベルト33とで構成されてい
る。
【0013】前記電気使用機器10は前記可動側取付け
具5に取付けられたコンデンサー35と、このコンデン
サー35に接続された前記ホイールカバー本体6に取付
けられたイルミネーション用の表示器36とで構成され
ている。
【0014】なお、本発明の実施の形態では発電機9の
駆動手段8としての従動側のプーリ31、駆動側プーリ
32およびベルト33をホイール3側に設けたものにつ
いて説明したが、本発明はこれに限らず、駆動手段8と
しての従動側のプーリ31、駆動側プーリ32およびベ
ルト33をホイールカバー本体6と可動側取付け具本体
18との間に位置するように設置してもよい。
【0015】上記構成のホイールカバー1は図10に示
すように、可動側取付け具5に発電機9やコンデンサー
35を取付けるとともに、可動側取付け具5の軸21を
駆動側プーリ32に挿入し、該駆動側プーリ32にベル
ト33を取付けた後、軸21の先端部のねじ部20にナ
ット22を螺合させ、固定側取付け具4に駆動側プーリ
32が一体となるように固定する。
【0016】次に、図11に示すように乗用自動車2の
ホイール3を固定している対向する部位のホイールボル
ト11、11に螺合されているナット37、37を外
し、固定側取付け具4の両端部のホイールボルト挿入孔
12、12にホイールボルト11、11を挿入した後、
該ホイールボルト11、11にナット37、37を螺合
させて締付け、固定側取付け具4をホイール3に固定す
る。
【0017】しかる後、図12および図13に示すよう
に、コンデンサー35とホイールカバー本体6の表示器
36とを接続した後、ホイールカバー本体6の嵌合部材
29に可動側取付け具5の嵌合片15を嵌合させる。こ
の状態で、可動側取付け具本体18は弾性変形し、ホイ
ールカバー本体6の内壁面に遊端部の重り支持部17が
押し圧された接触状態となる。
【0018】このようにしてホイール3に取付けられた
ホイールカバー1は、図14に示すようにホイールカバ
ー本体回転阻止手段7としての可動側取付け具5に固定
された重り23によってホイールカバー体26の気流ガ
イド部28が後方に位置した状態となる。
【0019】この状態で乗用自動車2が走行するとホイ
ール3が回転し、このホイール3に固定された固定側取
付け具4も一体となって回転するが、ホイールカバー本
体6は固定側取付け具4に回転可能に取付けられた可動
側取付け具5に取付けられているため、停止状態とな
る。なお、このホイールカバー本体6の停止状態は図1
5に示すように、ホイールカバー本体回転阻止手段7と
しての重り23や、乗用自動車2の走行により生じる気
流が気流ガイド部28の上下部に沿うように流れて、確
実に係止状態が保持される。
【0020】また、ホイール3の回転により固定側取付
け具4に固定された駆動側プーリ32が回転し、ベルト
33を介して従動側プーリ31が回転し、発電機9の回
転子29を回転させ、発電する。この発電機9で発電さ
れた電気はコンデンサー35に蓄電され、表示器36へ
供給される。
【0021】
【発明の異なる実施の形態】次に、図16ないし図38
に示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。な
お、これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当っ
て、前記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には
同一符号を付して重複する説明を省略する。
【0022】図16ないし図18に示す本発明の第2の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、接続部16の外側面にコンデンサー3
5に接続されたそれぞれビス孔38を有する端子39、
39を備える係止片40を設けた可動側取付け具5A
と、この可動側取付け具5Aの係止片40が挿入される
係止孔41を形成したホイールカバー本体6Aと、この
ホイールカバー本体6Aに取付けられた、前記係止片4
0の端子39、39のビス孔38、38にビス42、4
2によって接続される端子43、43が形成された表示
器36Aとを用いた点で、このように形成された可動側
取付け具5A、ホイールカバー本体6Aおよび表示器3
6Aを用いて構成したホイールカバー1Aにしても、前
記本発明の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られ
るとともに、表示器36Aとコンデンサー35との接続
作業を容易に行なうことができる。
【0023】図19ないし図21に示す本発明の第3の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、奇数個のホイールボルト11でホイー
ル3を固定する乗用自動車2に取付けられるように3本
の脚部44、44、44を有する固定側取付け具4Aを
用いた点で、このように形成された固定側取付け具4A
を用いて構成したホイールカバー1Bにしても、前記本
発明の第2の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0024】図22ないし図24に示す本発明の第4の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、可動側取付け具5の接続部16の遊端
部に扇形状の重り23Aを係止片兼用の枢支ピン45に
よって回動可能に取付けた点で、このように回動可能な
重り23Aを取付けた可動側取付け具5Bを用いて構成
したホイールカバー1Cにしても、前記本発明の第2の
実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0025】図25ないし図27に示す本発明の第5の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、電気使用機器10として電波を発信し
て居場所を知らせることができる電波発信器46をホイ
ールカバー本体6Aに取付けた点で、このように構成し
たホイールカバー1Dにしても、前記本発明の第2の実
施の形態と同様な作用効果が得られるとともに、乗用自
動車2の走行により自動的に電波を発信して受信基地で
該電波を受信することにより、居場所を確認することが
できる。
【0026】図28ないし図30に示す本発明の第6の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、電気使用機器10として運転席からの
リモートコントロール47のON、OFF操作によって
警報メロディーを鳴らす受信器48を備える発音器49
をホイールカバー本体6Aに取付けた点で、このように
構成したホイールカバー1Eにすることにより、電気自
動車のように低騒音車に取付けて使用すると、容易に自
動車の接近を驚かすことなく周囲に知らせることができ
る。
【0027】図31ないし図35に示す本発明の第7の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、回転子29の軸30Aを固定側取付け
具4の軸挿入孔14に挿入し、ナット50で固定すると
ともに、この回転子29の外周部を回転可能に覆う固定
子51を可動側取付け具5Aの嵌合片15のほぼ中央部
に固定的に取付けた発電機9Aを用いた点で、このよう
に取付けた発電機9Aを用いたホイールカバー1Fにし
ても、前記本発明の第2の実施の形態と同様な作用効果
が得られる。なお、前記発電機9Aは図35に示すよう
に前記回転子29は軸30Aにホルダー55を介して固
定されたN、S極が交互に配置されたドーナツ形状の磁
石56とで構成され、前記可動側取付け具5Aに固定さ
れた固定子51は前記回転子29の磁石56の側面部位
に位置するように前記軸30Aにボビン57を介して取
付けられたコイル58、ホルダー59、蓋体60とで構
成されている。
【0028】図36ないし図38に示す本発明の第8の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、発電機9で発電した電気を乗用自動車
2のバッテリー52に充電できるように車体53に取付
けられた配線54、54を介して接続した点で、このよ
うに構成したホイールカバー1Gにしても、前記本発明
の第2の実施の形態と同様な作用効果が得られるととも
に、配線54、54がホイールカバー本体6Aの回転阻
止手段として使用することができる。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0030】(1)自動車のホイールの中心部に中央部
が位置する該ホイールに固定的に取付けられた固定側取
付け具と、この固定側取付け具の中央部に軸受を介して
回転可能に取付けられた可動側取付け具と、この可動側
取付け具に前記ホイールとの間に隙間を有するように取
付けられた円盤状のホイールカバー本体と、このホイー
ルカバー本体の前記ホイールと一体状態で回転するのを
阻止するホイールカバー本体回転阻止手段と、前記ホイ
ールカバー本体あるいは前記可動側取付け具に取付けら
れた前記ホイールの回転により回転駆動される発電機と
で構成されているので、自動車の走行によってホイール
と一体になって固定側取付け具は回転するが、可動側取
付け具およびホイールカバー本体は停止状態を保つこと
ができる。したがって、ホイールカバー本体を宣伝、広
告媒体として利用することができる。
【0031】(2)前記(1)によって、自動車の走行
によって固定側取付け具がホイールと一体になって回転
するので、発電機の回転子が自動的に回転し、発電させ
ることができる。したがって、発電機で発電した電気を
表示器や電波発信器に使用できる。
【0032】(3)前記(1)によって、可動側取付け
具にホイールカバー本体を着脱可能に取付けることがで
きるので、容易にホイールカバー本体の着脱ができる。
したがって、ホイールカバー本体の差し替え等を気軽に
行なうことができる。
【0033】(4)請求項2、3〜6も前記(1)〜
(3)と同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の背面から見た斜視
図。
【図2】本発明の第1の実施の形態の縦断面図。
【図3】本発明の第1の実施の形態の固定側取付け具の
説明図。
【図4】本発明の第1の実施の形態の可動側取付け具の
説明図。
【図5】本発明の第1の実施の形態のホイールカバー本
体の正面図。
【図6】本発明の第1の実施の形態のホイールカバー本
体の背面側の斜視図。
【図7】図5の7−7線に沿う断面図。
【図8】本発明の第1の実施の形態の発電機の取付け状
態の説明図。
【図9】本発明の第1の実施の形態の駆動手段の説明
図。
【図10】発電機を取付けた状態の可動側取付け具の説
明図。
【図11】ホイールに固定側取付け具を取付けた状態の
説明図。
【図12】ホイールカバー本体を可動側取付け具に取付
けた状態の説明図。
【図13】ホイールカバー本体を可動側取付け具に取付
けた状態の断面図。
【図14】本発明の第1の実施の形態の使用状態の説明
図。
【図15】本発明の第1の実施の形態の使用時の気流の
流れを示す説明図。
【図16】本発明の第2の実施の形態の正面図。
【図17】図16の17−17線に沿う拡大断面図。
【図18】本発明の第2の実施の形態の一部破断側面
図。
【図19】本発明の第3の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図20】本発明の第3の実施の形態の固定側取付け具
の説明図。
【図21】ホイールに固定側取付け具を取付けた状態の
説明図。
【図22】本発明の第4の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図23】本発明の第4の実施の形態の可動側取付け具
の説明図。
【図24】本発明の第4の実施の形態の要部拡大背面
図。
【図25】本発明の第5の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図26】本発明の第5の実施の形態の縦断面図。
【図27】本発明の第5の実施の形態の使用状態の説明
図。
【図28】本発明の第6の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図29】本発明の第6の実施の形態の縦断面図。
【図30】本発明の第6の実施の形態の使用状態の説明
図。
【図31】本発明の第7の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図32】本発明の第7の実施の形態の縦断面図。
【図33】本発明の第7の実施の形態の可動側取付け具
の説明図。
【図34】本発明の第7の実施の形態の要部拡大背面
図。
【図35】本発明の第7の実施の形態の発電機の分解斜
視図。
【図36】本発明の第8の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図37】本発明の第8の実施の形態の縦断面図。
【図38】本発明の第8の実施の形態の使用状態の説明
図。
【符号の説明】
1、1A〜1G:ホイールカバー、2:乗用自動車、
3:ホイール、4、4A:固定側取付け具、5、
5A、5B:可動側取付け具、6、6A:ホイールカバ
ー本体、7:ホイールカバー本体回転阻止手段、8:駆
動手段、 9、9A:発電機、10:電気使用
機器、 11:ホイールボルト、12:ホイールボル
ト挿入孔、13:固定側取付け具本体、14:軸挿入
孔、 15:嵌合片、16:接続部、
17:重り支持部、18:可動側取付具本体、19:ベ
アリング、20:ねじ部、 21:軸、22:
ナット、 23、23A:重り、24:発電機
取付部、 25:デザイン、26:ホイールカバー
体、27:嵌合部材、28:気流ガイド部、 29:
回転子、30、30A:軸、 31:従動側プー
リ、32:駆動側プーリ、 33:ベルト、35:コ
ンデンサー、 36、36A:表示器、37:ナッ
ト、 38:ビス孔、39:端子、
40:係止片、41:係止孔、 42:ビ
ス、43:端子、 44:脚部、45:枢支
ピン、 46:電波発信器、47:リモートコン
トロール、48:受信器、 49:発音器、5
0:ナット、 51:固定子、52:バッテリ
ー、 53:車体、54:配線、 5
5:ホルダー、56:磁石、 57:ボビ
ン、58:コイル、 59:ホルダー、60:
蓋体。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年12月6日(1999.12.
6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 ホイールカバー
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は乗用車、トラック、
バス等の自動車のホイールカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のホイールカバーはホイールのデイ
スク部を覆うホイールカバー本体と、このホイールカバ
ー本体に形成されたホイールのデイスク部あるいはリム
部に嵌合固定することができる複数個の嵌合片とで構成
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のホイールカバー
は複数個の嵌合片によってホイールのデイスク部あるい
はリム部に嵌合固定するため、ホイールカバー本体にデ
ザインを施しても、走行時には車輪と一体になって回転
するため、ホイールカバー本体に施したデザインを見る
ことができないという欠点があった。また、停車時には
ホイールカバー本体に施したデザインを見ることができ
るが、車輪の停止位置が一定でないため、逆向きになっ
たりするため、方向性のないデザインしか採用できず、
デザインの自由度が小さいという欠点があった。
【0004】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
車輪が回転してもホイールカバー本体の回転を防止し
て、ホイールカバー本体のデザインを見ることができる
とともに、常時ホイールカバー本体の上下部位が位置決
めされ、見苦しくなるのを確実に防止することができ、
かつホイールの回転により自動的に発電することができ
るホイールカバーを提供することを目的としている。
【0005】本発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読む
と、より完全に明らかになるであろう。ただし、図面は
もっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範
囲を限定するものではない。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は自動車のホイールの中心部に中央部が位置
する該ホイールに固定的に取付けられた固定側取付け具
と、この固定側取付け具の中央部に軸受を介して回転可
能に取付けられた可動側取付け具と、この可動側取付け
具に前記ホイールとの間に隙間を有するように取付けら
れた円盤状のホイールカバー本体と、このホイールカバ
ー本体の前記ホイールと一体状態で回転するのを阻止す
る前記可動側取付け具に接続部を介して形成された重り
支持部に固定的あるいは回動可能に取り付けられた重り
および該ホイールカバー本体の外周部の一部にノウズ状
に外方に突出するように形成された気流ガイド部とから
なるホイールカバー本体回転阻止手段と、前記ホイール
カバー本体あるいは前記可動側取付け具に取付けられた
前記ホイールの回転により回転駆動される発電機とでホ
イールカバーを構成している。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態によ
り、本発明を詳細に説明する。
【0008】図1ないし図15に示す本発明の第1の実
施の形態において、1はトラック、バス、乗用車等の自
動車、本発明の実施の形態では乗用自動車2のホイール
3を覆うように取付けられた本発明のホイールカバー
で、このホイールカバー1は前記ホイール3の中心部に
中央部が位置するように固定的に取付けられた固定側取
付け具4と、この固定側取付け具4の中央部に回転可能
に取付けられた可動側取付け具5と、この可動側取付け
具5に前記ホイール3との間に隙間を有するように取付
けられた円盤状のホイールカバー本体6と、このホイー
ルカバー本体6の前記ホイール3と一体状態で回転する
のを阻止するホイールカバー本体回転阻止手段7と、前
記ホイール3の回転、すなわち前記固定側取付け具4の
回転を用いた駆動手段8によって回転駆動されるように
前記可動側取付け具5に取付けられた発電機9と、この
発電機9で発電された電気を使用する前記可動側取付け
具5あるいは前記ホイールカバー本体6に取付けられた
電気使用機器10とで構成されている。
【0009】前記固定側取付け具4は図3に示すよう
に、前記ホイール3を固定的に取付ける複数個のホイー
ルボルト11の対向するホイールボルト11、11が挿
入されるホイールボルト挿入孔12、12が両端部に形
成されたほぼハット形鋼形状に形成された固定側取付け
具本体13と、この固定側取付け具本体13のほぼ中央
部に形成された軸挿入孔14とで構成されている。
【0010】前記可動側取付け具5は図4に示すよう
に、上部に四角形状の嵌合片15が形成され、下部に接
続部16を介して重り支持部17が形成された硬質ゴム
や合成樹脂材製の可動側取付け具本体18と、この可動
側取付け具本体18の嵌合片15のほぼ中央部に嵌合固
定されたベアリング19と、このベアリング19の中央
部の回転輪19aに嵌合固定された前記固定側取付け具
4の軸挿入孔14に挿入される先端外周部にねじ部20
が形成された軸21と、この軸21のねじ部20と螺合
し、該軸21を前記固定側取付け具4に固定するナット
22と、前記重り支持部17に接着剤等によって固定さ
れた前記ホイールカバー本体回転阻止手段7としての重
り23と、前記接続部16に形成された発電機取付部2
4とで構成されている。
【0011】前記ホイールカバー本体6は図5ないし図
7に示すように、表面に広告、宣伝等のデザイン25が
施される金属材あるいは合成樹脂材で円盤状に形成され
たホイールカバー体26と、このホイールカバー体26
の内壁面のほぼ中央部に取付けられた前記可動側取付け
具5の嵌合片15が着脱可能に嵌合するほぼチャンネル
状で断面アングル状の嵌合部材27と、前記ホイールカ
バー体26の走行時に後方に位置する外周部の一部部位
に形成された前記ホイールカバー本体回転阻止手段7と
してノウズ状に外方に突出する気流ガイド部28とで構
成されている。
【0012】前記発電機9は図8に示すように、前記可
動側取付け具5の発電機取付部24に固定される薄型形
状のものが使用され、該発電機9の駆動手段8は図9に
示すように、発電機9の回転子29の軸30に取付けら
れた従動側のプーリ31と、前記可動側取付け具5の軸
21に挿入され、前記ベアリング19の回転輪19aと
前記固定側取付け具4との間に挟着固定された駆動側プ
ーリ32と、この駆動側プーリ32と前記従動側のプー
リ31とに掛け渡されたベルト33とで構成されてい
る。
【0013】前記電気使用機器10は前記可動側取付け
具5に取付けられたコンデンサー35と、このコンデン
サー35に接続された前記ホイールカバー本体6に取付
けられたイルミネーション用の表示器36とで構成され
ている。
【0014】なお、本発明の実施の形態では発電機9の
駆動手段8としての従動側のプーリ31、駆動側プーリ
32およびベルト33をホイール3側に設けたものにつ
いて説明したが、本発明はこれに限らず、駆動手段8と
しての従動側のプーリ31、駆動側プーリ32およびベ
ルト33をホイールカバー本体6と可動側取付け具本体
18との間に位置するように設置してもよい。
【0015】上記構成のホイールカバー1は図10に示
すように、可動側取付け具5に発電機9やコンデンサー
35を取付けるとともに、可動側取付け具5の軸21を
駆動側プーリ32に挿入し、該駆動側プーリ32にベル
ト33を取付けた後、軸21の先端部のねじ部20にナ
ット22を螺合させ、固定側取付け具4に駆動側プーリ
32が一体となるように固定する。
【0016】次に、図11に示すように乗用自動車2の
ホイール3を固定している対向する部位のホイールボル
ト11、11に螺合されているナット37、37を外
し、固定側取付け具4の両端部のホイールボルト挿入孔
12、12にホイールボルト11、11を挿入した後、
該ホイールボルト11、11にナット37、37を螺合
させて締付け、固定側取付け具4をホイール3に固定す
る。
【0017】しかる後、図12および図13に示すよう
に、コンデンサー35とホイールカバー本体6の表示器
36とを接続した後、ホイールカバー本体6の嵌合部材
29に可動側取付け具5の嵌合片15を嵌合させる。こ
の状態で、可動側取付け具本体18は弾性変形し、ホイ
ールカバー本体6の内壁面に遊端部の重り支持部17が
押し圧された接触状態となる。
【0018】このようにしてホイール3に取付けられた
ホイールカバー1は、図14に示すようにホイールカバ
ー本体回転阻止手段7としての可動側取付け具5に固定
された重り23によってホイールカバー体26の気流ガ
イド部28が後方に位置した状態となる。
【0019】この状態で乗用自動車2が走行するとホイ
ール3が回転し、このホイール3に固定された固定側取
付け具4も一体となって回転するが、ホイールカバー本
体6は固定側取付け具4に回転可能に取付けられた可動
側取付け具5に取付けられているため、停止状態とな
る。なお、このホイールカバー本体6の停止状態は図1
5に示すように、ホイールカバー本体回転阻止手段7と
しての重り23や、乗用自動車2の走行により生じる気
流が気流ガイド部28の上下部に沿うように流れて、確
実に係止状態が保持される。
【0020】また、ホイール3の回転により固定側取付
け具4に固定された駆動側プーリ32が回転し、ベルト
33を介して従動側プーリ31が回転し、発電機9の回
転子29を回転させ、発電する。この発電機9で発電さ
れた電気はコンデンサー35に蓄電され、表示器36へ
供給される。
【0021】
【発明の異なる実施の形態】次に、図16ないし図38
に示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。な
お、これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当っ
て、前記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には
同一符号を付して重複する説明を省略する。
【0022】図16ないし図18に示す本発明の第2の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、接続部16の外側面にコンデンサー3
5に接続されたそれぞれビス孔38を有する端子39、
39を備える係止片40を設けた可動側取付け具5A
と、この可動側取付け具5Aの係止片40が挿入される
係止孔41を形成したホイールカバー本体6Aと、この
ホイールカバー本体6Aに取付けられた、前記係止片4
0の端子39、39のビス孔38、38にビス42、4
2によって接続される端子43、43が形成された表示
器36Aとを用いた点で、このように形成された可動側
取付け具5A、ホイールカバー本体6Aおよび表示器3
6Aを用いて構成したホイールカバー1Aにしても、前
記本発明の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られ
るとともに、表示器36Aとコンデンサー35との接続
作業を容易に行なうことができる。
【0023】図19ないし図21に示す本発明の第3の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、奇数個のホイールボルト11でホイー
ル3を固定する乗用自動車2に取付けられるように3本
の脚部44、44、44を有する固定側取付け具4Aを
用いた点で、このように形成された固定側取付け具4A
を用いて構成したホイールカバー1Bにしても、前記本
発明の第2の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0024】図22ないし図24に示す本発明の第4の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、可動側取付け具5の接続部16の遊端
部に扇形状の重り23Aを係止片兼用の枢支ピン45に
よって回動可能に取付けた点で、このように回動可能な
重り23Aを取付けた可動側取付け具5Bを用いて構成
したホイールカバー1Cにしても、前記本発明の第2の
実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0025】図25ないし図27に示す本発明の第5の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、電気使用機器10として電波を発信し
て居場所を知らせることができる電波発信器46をホイ
ールカバー本体6Aに取付けた点で、このように構成し
たホイールカバー1Dにしても、前記本発明の第2の実
施の形態と同様な作用効果が得られるとともに、乗用自
動車2の走行により自動的に電波を発信して受信基地で
該電波を受信することにより、居場所を確認することが
できる。
【0026】図28ないし図30に示す本発明の第6の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、電気使用機器10として運転席からの
リモートコントロール47のON、OFF操作によって
警報メロディーを鳴らす受信器48を備える発音器49
をホイールカバー本体6Aに取付けた点で、このように
構成したホイールカバー1Eにすることにより、電気自
動車のように低騒音車に取付けて使用すると、容易に自
動車の接近を驚かすことなく周囲に知らせることができ
る。
【0027】図31ないし図35に示す本発明の第7の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、回転子29の軸30Aを固定側取付け
具4の軸挿入孔14に挿入し、ナット50で固定すると
ともに、この回転子29の外周部を回転可能に覆う固定
子51を可動側取付け具5Aの嵌合片15のほぼ中央部
に固定的に取付けた発電機9Aを用いた点で、このよう
に取付けた発電機9Aを用いたホイールカバー1Fにし
ても、前記本発明の第2の実施の形態と同様な作用効果
が得られる。なお、前記発電機9Aは図35に示すよう
に前記回転子29は軸30Aにホルダー55を介して固
定されたN、S極が交互に配置されたドーナツ形状の磁
石56とで構成され、前記可動側取付け具5Aに固定さ
れた固定子51は前記回転子29の磁石56の側面部位
に位置するように前記軸30Aにボビン57を介して取
付けられたコイル58、ホルダー59、蓋体60とで構
成されている。
【0028】図36ないし図38に示す本発明の第8の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、発電機9で発電した電気を乗用自動車
2のバッテリー52に充電できるように車体53に取付
けられた配線54、54を介して接続した点で、このよ
うに構成したホイールカバー1Gにしても、前記本発明
の第2の実施の形態と同様な作用効果が得られるととも
に、配線54、54がホイールカバー本体6Aの回転阻
止手段として使用することができる。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0030】(1)自動車のホイールの中心部に中央部
が位置する該ホイールに固定的に取付けられた固定側取
付け具と、この固定側取付け具の中央部に軸受を介して
回転可能に取付けられた可動側取付け具と、この可動側
取付け具に前記ホイールとの間に隙間を有するように取
付けられた円盤状のホイールカバー本体と、このホイー
ルカバー本体の前記ホイールと一体状態で回転するのを
阻止する前記可動側取付け具に接続部を介して形成され
た重り支持部に固定的あるいは回動可能に取り付けられ
た重りおよび該ホイールカバー本体の外周部の一部にノ
ウズ状に外方に突出するように形成された気流ガイド部
とからなるホイールカバー本体回転阻止手段と、前記ホ
イールカバー本体あるいは前記可動側取付け具に取付け
られた前記ホイールの回転により回転駆動される発電機
とで構成されているので、自動車の走行によってホイー
ルと一体になって固定側取付け具は回転するが、可動側
取付け具およびホイールカバー本体は停止状態を保つこ
とができる。したがって、ホイールカバー本体を宣伝、
広告媒体として利用することができる。
【0031】(2)前記(1)によって、可動側取付け
具およびホイールカバー本体の停止状態を可動側取付け
具に接続部を介して形成された重り支持部に固定的ある
いは回動可能に取り付けられた重りによる静止状態の保
持と、ホイールカバー本体の外周部の一部にノウズ状に
外方に突出するように形成された気流ガイド部による走
行時のホイールカバー本体の表面を流れる気流が気流ガ
イド部を通過する気流の流れによる静止状態の保持およ
び該気流ガイド部を通過する気流の流れによるホイール
カバー本体の内側部位の空気の吸い出しによるホイール
カバー本体に加重が加わった状態を作りだし、ホイール
カバー本体を回転させようとする力が加わっても、その
力以上の静止状態の保持力でホイールカバー本体の回転
を阻止することができる。したがって、自動車が走行し
ても、ホイールカバー本体の静止状態を確実に保つこと
ができるので、宣伝、広告媒体としての品質の向上と、
発電効果の向上を図ることができる。
【0032】(3)前記(1)によって、自動車の走行
によって固定側取付け具がホイールと一体になって回転
するので、発電機の回転子が自動的に回転し、発電させ
ることができる。したがって、発電機で発電した電気を
表示器や電波発信器に使用できる。
【0033】(4)前記(1)によって、可動側取付け
具にホイールカバー本体を着脱可能に取付けることがで
きるので、容易にホイールカバー本体の着脱ができる。
したがって、ホイールカバー本体の差し替え等を気軽に
行なうことができる。
【0034】(5)請求項2、3〜6も前記(1)〜
(3)と同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の背面から見た斜視
図。
【図2】本発明の第1の実施の形態の縦断面図。
【図3】本発明の第1の実施の形態の固定側取付け具の
説明図。
【図4】本発明の第1の実施の形態の可動側取付け具の
説明図。
【図5】本発明の第1の実施の形態のホイールカバー本
体の正面図。
【図6】本発明の第1の実施の形態のホイールカバー本
体の背面側の斜視図。
【図7】図5の7−7線に沿う断面図。
【図8】本発明の第1の実施の形態の発電機の取付け状
態の説明図。
【図9】本発明の第1の実施の形態の駆動手段の説明
図。
【図10】発電機を取付けた状態の可動側取付け具の説
明図。
【図11】ホイールに固定側取付け具を取付けた状態の
説明図。
【図12】ホイールカバー本体を可動側取付け具に取付
けた状態の説明図。
【図13】ホイールカバー本体を可動側取付け具に取付
けた状態の断面図。
【図14】本発明の第1の実施の形態の使用状態の説明
図。
【図15】本発明の第1の実施の形態の使用時の気流の
流れを示す説明図。
【図16】本発明の第2の実施の形態の正面図。
【図17】図16の17−17線に沿う拡大断面図。
【図18】本発明の第2の実施の形態の一部破断側面
図。
【図19】本発明の第3の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図20】本発明の第3の実施の形態の固定側取付け具
の説明図。
【図21】ホイールに固定側取付け具を取付けた状態の
説明図。
【図22】本発明の第4の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図23】本発明の第4の実施の形態の可動側取付け具
の説明図。
【図24】本発明の第4の実施の形態の要部拡大背面
図。
【図25】本発明の第5の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図26】本発明の第5の実施の形態の縦断面図。
【図27】本発明の第5の実施の形態の使用状態の説明
図。
【図28】本発明の第6の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図29】本発明の第6の実施の形態の縦断面図。
【図30】本発明の第6の実施の形態の使用状態の説明
図。
【図31】本発明の第7の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図32】本発明の第7の実施の形態の縦断面図。
【図33】本発明の第7の実施の形態の可動側取付け具
の説明図。
【図34】本発明の第7の実施の形態の要部拡大背面
図。
【図35】本発明の第7の実施の形態の発電機の分解斜
視図。
【図36】本発明の第8の実施の形態の背面から見た斜
視図。
【図37】本発明の第8の実施の形態の縦断面図。
【図38】本発明の第8の実施の形態の使用状態の説明
図。
【符号の説明】 1、1A〜1G:ホイールカバー、2:乗用自動車、
3:ホイール、4、4A:固定側取付け具、5、
5A、5B:可動側取付け具、6、6A:ホイールカバ
ー本体、7:ホイールカバー本体回転阻止手段、8:駆
動手段、 9、9A:発電機、10:電気使用
機器、 11:ホイールボルト、12:ホイールボル
ト挿入孔、13:固定側取付け具本体、14:軸挿入
孔、 15:嵌合片、16:接続部、
17:重り支持部、18:可動側取付具本体、19:ベ
アリング、20:ねじ部、 21:軸、22:
ナット、 23、23A:重り、24:発電機
取付部、 25:デザイン、26:ホイールカバー
体、27:嵌合部材、28:気流ガイド部、 29:
回転子、30、30A:軸、 31:従動側プー
リ、32:駆動側プーリ、 33:ベルト、35:コ
ンデンサー、 36、36A:表示器、37:ナッ
ト、 38:ビス孔、39:端子、
40:係止片、41:係止孔、 42:ビ
ス、43:端子、 44:脚部、45:枢支
ピン、 46:電波発信器、47:リモートコン
トロール、48:受信器、 49:発音器、5
0:ナット、 51:固定子、52:バッテリ
ー、 53:車体、54:配線、 5
5:ホルダー、56:磁石、 57:ボビ
ン、58:コイル、 59:ホルダー、60:
蓋体。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のホイールの中心部に中央部が位
    置する該ホイールに固定的に取付けられた固定側取付け
    具と、この固定側取付け具の中央部に軸受を介して回転
    可能に取付けられた可動側取付け具と、この可動側取付
    け具に前記ホイールとの間に隙間を有するように取付け
    られた円盤状のホイールカバー本体と、このホイールカ
    バー本体の前記ホイールと一体状態で回転するのを阻止
    するホイールカバー本体回転阻止手段と、前記ホイール
    カバー本体あるいは前記可動側取付け具に取付けられた
    前記ホイールの回転により回転駆動される発電機とから
    なることを特徴とするホイールカバー。
  2. 【請求項2】 自動車のホイールの中心部に中央部が位
    置する該ホイールに固定的に取付けられた固定側取付け
    具と、この固定側取付け具の中央部に軸受を介して回転
    可能に取付けられた可動側取付け具と、この可動側取付
    け具に前記ホイールとの間に隙間を有するように取付け
    られた円盤状のホイールカバー本体と、このホイールカ
    バー本体の前記ホイールと一体状態で回転するのを阻止
    するホイールカバー本体回転阻止手段と、前記ホイール
    カバー本体あるいは前記可動側取付け具に取付けられた
    前記ホイールの回転により回転駆動される発電機と、こ
    の発電機で発電された電気を用いて表示される前記ホイ
    ールカバー本体に取付けられた表示器とからなることを
    特徴とするホイールカバー。
  3. 【請求項3】 自動車のホイールの中心部に中央部が位
    置する該ホイールに固定的に取付けられた固定側取付け
    具と、この固定側取付け具の中央部に軸受を介して回転
    可能に取付けられた可動側取付け具と、この可動側取付
    け具に前記ホイールとの間に隙間を有するように取付け
    られた円盤状のホイールカバー本体と、このホイールカ
    バー本体の前記ホイールと一体状態で回転するのを阻止
    するホイールカバー本体回転阻止手段と、前記ホイール
    カバー本体あるいは前記可動側取付け具に取付けられた
    前記ホイールの回転により回転駆動される発電機と、こ
    の発電機で発電された電気を用いて電波を発信する前記
    ホイールカバー本体あるいは可動側取付け具に取付けら
    れた電波発信器とからなることを特徴とするホイールカ
    バー。
  4. 【請求項4】 自動車のホイールに固定的に取付けられ
    る固定側取付け具と、前記ホイールの中心部に位置する
    ように前記固定側取付け具に固定的に取付けられた発電
    機の回転子と、この回転子に回転可能に取付けられた発
    電機の固定子と、この固定子に前記ホイールとの間に隙
    間を有するように取付けられた円盤状のホイールカバー
    本体と、このホイールカバー本体の前記ホイールと一体
    状態で回転するのを阻止するホイールカバー本体回転阻
    止手段とからなることを特徴とするホイールカバー。
  5. 【請求項5】 自動車のホイールに固定的に取付けられ
    る固定側取付け具と、前記ホイールの中心部に位置する
    ように前記固定側取付け具に固定的に取付けられた発電
    機の回転子と、この回転子に回転可能に取付けられた発
    電機の固定子と、この固定子に前記ホイールとの間に隙
    間を有するように取付けられた円盤状のホイールカバー
    本体と、このホイールカバー本体の前記ホイールと一体
    状態で回転するのを阻止するホイールカバー本体回転阻
    止手段と、前記回転子と固定子とで構成される発電機で
    発電された電気で表示される前記ホイールカバー本体に
    取付けられた表示器とからなることを特徴とするホイー
    ルカバー。
  6. 【請求項6】 自動車のホイールに固定的に取付けられ
    る固定側取付け具と、前記ホイールの中心部に位置する
    ように前記固定側取付け具に固定的に取付けられた発電
    機の回転子と、この回転子に回転可能に取付けられた発
    電機の固定子と、この固定子に前記ホイールとの間に隙
    間を有するように取付けられた円盤状のホイールカバー
    本体と、このホイールカバー本体の前記ホイールと一体
    状態で回転するのを阻止するホイールカバー本体回転阻
    止手段と、前記回転子と固定子とで構成される発電機で
    発電された電気で電波を発信する前記ホイールカバー本
    体あるいは固定子に取付けられた電波発信器とからなる
    ことを特徴とするホイールカバー。
JP25459298A 1998-08-24 1998-08-24 ホイールカバー Expired - Fee Related JP3162673B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25459298A JP3162673B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 ホイールカバー
US09/144,192 US6045195A (en) 1998-08-24 1998-08-31 Wheel cover
EP99305905A EP0982154A3 (en) 1998-08-24 1999-07-26 Wheel cover

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25459298A JP3162673B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 ホイールカバー
US09/144,192 US6045195A (en) 1998-08-24 1998-08-31 Wheel cover

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000062401A true JP2000062401A (ja) 2000-02-29
JP3162673B2 JP3162673B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=26541755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25459298A Expired - Fee Related JP3162673B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 ホイールカバー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6045195A (ja)
EP (1) EP0982154A3 (ja)
JP (1) JP3162673B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011020665A (ja) * 2009-06-19 2011-02-03 Yoshiaki Okamoto 低騒音自動車の警報装置

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1104352E (pt) * 1998-08-17 2005-07-29 Logo Motive Systems B V Tampa de cubo com imagem
US6494473B1 (en) * 2000-04-04 2002-12-17 Sossy Baghboian Tire protector
US6554370B2 (en) * 2000-08-11 2003-04-29 David Fowlkes Wheel spinner assembly independently rotatable relative to a corresponding wheel
US6443529B1 (en) * 2000-08-17 2002-09-03 Curtis A. Williams Assembly with a non-rotatable wheel cover disc
US6443531B1 (en) * 2000-09-21 2002-09-03 Mckechnie Vehicle Components (Usa), Inc. Method for manufacturing a wheel cover
AT411042B (de) 2000-10-17 2003-09-25 Litzka Bernd Radverkleidung
US6517167B2 (en) * 2000-11-20 2003-02-11 Scott Baker Wheel mounted decorative member
NL1018623C1 (nl) * 2001-07-24 2002-08-27 Paul Johan Willem Mari Nooijen Verstelbaar contragewicht voor stationaire wieldop.
US6595596B1 (en) * 2002-04-23 2003-07-22 John G. Polka Method and apparatus for attaching a cover to a wheel of a truck
US6637830B1 (en) 2002-06-17 2003-10-28 Walter Burgess Spinable wheel cover
US6637831B1 (en) * 2002-07-02 2003-10-28 Kwang-Tai Kim Wheel cover for automobiles
US20040183359A1 (en) * 2003-03-18 2004-09-23 David Fowlkes Wheel spinner assembly independently rotatable relative to a corresponding wheel
US20050093362A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Jorge Alicea Oscillating wheel accessory
KR100546249B1 (ko) * 2003-12-15 2006-01-26 김헌규 차량의 휠커버
US6857709B1 (en) 2003-12-16 2005-02-22 Aai Technology Inc. Non-rotating wheel cover
US20050140201A1 (en) * 2003-12-29 2005-06-30 Wen-Chang Wang Wheel cover for automobile
US6945609B2 (en) * 2004-02-13 2005-09-20 Advance Engineering Technology Wheel cover apparatus and associated methods
US7014273B1 (en) * 2004-03-22 2006-03-21 Billy Yang Spoked wheel spinner with non-rotating cap
US7175240B2 (en) * 2004-09-09 2007-02-13 Karl Anthony Fultz Revolving ornamentation for wheel
US7389600B2 (en) * 2004-10-29 2008-06-24 Baker Scott B Motor-driven decorative spinner for vehicles
US7472967B2 (en) * 2005-09-21 2009-01-06 Static Media Group, Llc Vehicle wheel display assembly
US20060277806A1 (en) * 2005-02-25 2006-12-14 Dovale Anthony J Jr Vehicle Wheel Display Assembly
US20060255652A1 (en) * 2005-02-25 2006-11-16 Robert Kaufman Vehicle wheel display assembly
US7472966B2 (en) * 2005-02-25 2009-01-06 Static Media Group, Llc Wheel cover assembly having stationary display and base member for mounting to a wheel
US20070200421A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Dovale Anthony J Jr Wheel cover
WO2006137618A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Mehae Sun Non-rotation advertising apparatus attached to car wheel
JP4105737B2 (ja) * 2005-11-25 2008-06-25 和直 亀山 ホイールカバー
US20070167273A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Nissan Technical Center North America, Inc. Reverse spinning wheel cover
US20080023507A1 (en) * 2006-07-26 2008-01-31 Uebler E Alan Spare tire cover having interchangeable graphic displays
US20080252137A1 (en) * 2007-01-24 2008-10-16 Prestige Autotech Corporation Wheel covering system
US7547076B2 (en) * 2007-01-24 2009-06-16 Prestige Autotech Corporation Wheel covering system
US8814253B1 (en) 2011-04-21 2014-08-26 Flowbelow, LLC Aerodynamic quarter fender assembly and construction method
US9327550B2 (en) 2011-07-12 2016-05-03 FlowBelow Aero, Inc. Aerodynamic wheel covers and mounting assemblies
US9801325B2 (en) * 2012-06-28 2017-10-31 Joel Wills Hub cover for agriculture purposes
EP4008610A3 (en) 2012-11-01 2022-07-13 Flowbelow Aero, Inc. Aerodynamic system and adjustable fairings
US9120446B2 (en) * 2012-12-12 2015-09-01 Combination Wheels, Llc Wheel locking system
US9365074B2 (en) * 2013-03-15 2016-06-14 RealWheels Corporation Wheel cover assembly and method of mounting
US9327340B1 (en) 2013-09-16 2016-05-03 Harry Bazerkanian Method and apparatus for constructing a floating wheel cap
US10688554B2 (en) 2013-09-16 2020-06-23 Harry Bazerkanian Non-rotating wheel cap
WO2015175669A2 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Hutchinson S.A. Tire shield mounting system
CA2925195C (en) * 2016-03-29 2016-12-13 Juan Carlos Castro-Villanueva The non-rotating center cap
US10046597B2 (en) * 2016-09-04 2018-08-14 Yen-Ching Wang Automobile wheel cover
US11932060B2 (en) 2016-11-04 2024-03-19 FlowBelow Aero, Inc. Chassis mounted energy extraction and delivery system
US10654529B2 (en) 2017-06-24 2020-05-19 FlowBelow Aero, Inc. Aerodynamic systems and fairings with fairing caps
US11352073B2 (en) 2017-07-12 2022-06-07 FlowBelow Aero, Inc. Aerodynamic toolbox assembly
US10882571B2 (en) 2017-07-30 2021-01-05 FlowBelow Aero, Inc. Rotatable aerodynamic fairing system
US10703132B2 (en) 2017-09-22 2020-07-07 Consolidated Metco, Inc. Wheel cover
US11072377B2 (en) 2018-09-04 2021-07-27 Lund, Inc. Removable fairing
US11667151B2 (en) 2019-03-01 2023-06-06 Consolidated Metco, Inc. Wheel cover
US11767064B2 (en) 2021-01-12 2023-09-26 FlowBelow Aero, Inc. Spring-biased mud flap hanger with improved pivoting motion guidance
DE102022131509A1 (de) 2022-11-29 2024-05-29 Demmel Aktiengesellschaft Abdeck- oder Nabenkappe mit beleuchtetem Radnabenemblem und feststehendem Logo

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA541032A (en) * 1957-05-21 A. Lyon George Wheel structure
US1432274A (en) * 1922-05-18 1922-10-17 Braucher Edward Franklin Advertising disk for automobile wheels
US1478475A (en) * 1923-04-18 1923-12-25 Jago Alfred Charles Advertising device for road and other vehicles
US1665437A (en) * 1925-03-16 1928-04-10 William N Booth Vehicle wheel
US2130220A (en) * 1937-10-08 1938-09-13 George D Ball Nonrotatable hub cap
US2169237A (en) * 1938-01-04 1939-08-15 Gasco Pete Stationary ornament for wheel hub caps
US2548070A (en) * 1948-11-22 1951-04-10 Arthur M Ryan Advertising display device
US2631204A (en) * 1949-04-01 1953-03-10 Willys Overland Motors Inc Switch actuating means
US2707131A (en) * 1953-01-07 1955-04-26 Sundberg & Ferar Wheel ornament holding structure
US2759282A (en) * 1953-01-29 1956-08-21 Lecourt Valere Display disc attachment device
US2762469A (en) * 1953-09-25 1956-09-11 Lyon George Albert Wheel cover
US2754154A (en) * 1954-11-01 1956-07-10 Solow Benjamin Stationary hub cap cover
US2869262A (en) * 1957-06-03 1959-01-20 Charles D Lucas Wheel-supported advertizing signs
US2997344A (en) * 1959-12-28 1961-08-22 Levi B Whiteman Wheel cover
US3219391A (en) * 1964-03-27 1965-11-23 Gustave Miller Revolving wheel disc cover
US3722958A (en) * 1970-12-23 1973-03-27 W Marshall Rotative wheel covers, and the like
CA925539A (en) * 1971-02-18 1973-05-01 Titze Ronald Wheel and tire cover
US4040582A (en) * 1975-09-09 1977-08-09 Krauss Ronald C Wind power accessory for a vehicle wheel
US4214683A (en) * 1978-11-14 1980-07-29 Tale-Lite Systems, Inc. Illuminated wheel cover
JPS60166602U (ja) * 1984-04-14 1985-11-05 マルイ工業株式会社 合成樹脂製ホイ−ルカバ−
JPS6181201A (ja) * 1984-09-27 1986-04-24 Yutaka Matsushita フリ−ホイ−ルキヤツプ
KR900005370Y1 (ko) * 1988-02-02 1990-06-18 박승문 정지광고판을 갖는 자동차 휠캡
JPH01178101U (ja) * 1988-06-07 1989-12-20
US4981329A (en) * 1989-11-02 1991-01-01 Koch Paul E Non moving wheel cover
US5190354A (en) * 1991-05-13 1993-03-02 Serge Levy Vehicle wheel cover
US5263770A (en) * 1991-11-07 1993-11-23 Goudey Robert B Vehicle wheel cover
US5588715A (en) * 1994-06-20 1996-12-31 Harlen; Charles D. Non-rotating wheel cover assembly
US5659989A (en) * 1994-07-13 1997-08-26 Hsiao; Leslie Wheel cover
US5490342A (en) * 1994-07-13 1996-02-13 Rutterman; Michael J. Non-rotating wheel cover
US5876108A (en) * 1995-08-03 1999-03-02 Chien; Tseng Lu Illuminated rotating object
US5957542A (en) * 1997-05-30 1999-09-28 Boothe; Ralph T. Theft-proof non-rotating wheel cover with replaceable ornament
AU5832498A (en) * 1998-03-11 1999-09-23 Miki Fujiwara Wheel cover

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011020665A (ja) * 2009-06-19 2011-02-03 Yoshiaki Okamoto 低騒音自動車の警報装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3162673B2 (ja) 2001-05-08
US6045195A (en) 2000-04-04
EP0982154A2 (en) 2000-03-01
EP0982154A3 (en) 2003-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000062401A (ja) ホイールカバー
US6857709B1 (en) Non-rotating wheel cover
US4536668A (en) Vehicle mountable electrical generating system
US4761577A (en) Wheel-mounted electrical power generator
US4893877A (en) Self-generated lighted hubcab
JPS62500857A (ja) 車輌の車輪点灯装置
WO2005025893A2 (en) Wheel spinner assembly
KR20020081933A (ko) 회전체에 부착되는 비회전 표시기
EP0791496A3 (en) Motorized wheel assembly and toy vehicle with such wheel assembly
JP2002372548A (ja) 車輪用軸受装置
JPH0746057Y2 (ja) 発電装置
ES2135985T3 (es) Accionamiento electrico montado en una rueda motriz.
DE59700180D1 (de) Einzelradantrieb für ein elektrisch angetriebenes Fahrzeug
US20050093362A1 (en) Oscillating wheel accessory
EP0947357A1 (en) Wheel cover
KR200336898Y1 (ko) 차량용 휠캡에 부착되는 비회전 엠블렘 표시기
JP2001063302A (ja) タイヤホイールのマーク非回転表示装置
JP3170592B2 (ja) ホイールカバー
JPH11245603A (ja) ホイールカバー
JP2002002203A (ja) ホイールカバー
JP3076336U (ja) 発光装置
KR100289908B1 (ko) 자전거의 전원발생장치
KR200211593Y1 (ko) 광고기능을 갖춘 차량용 휠
WO2005051680A1 (ja) ホイールカバー
FR2757692A1 (fr) Contacteur tournant a reperage electrique pour vehicule automobile

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees