JP2000058438A - 処理装置 - Google Patents

処理装置

Info

Publication number
JP2000058438A
JP2000058438A JP10242549A JP24254998A JP2000058438A JP 2000058438 A JP2000058438 A JP 2000058438A JP 10242549 A JP10242549 A JP 10242549A JP 24254998 A JP24254998 A JP 24254998A JP 2000058438 A JP2000058438 A JP 2000058438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
substrate
processing
cooling
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10242549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3517121B2 (ja
Inventor
Yuji Matsuyama
雄二 松山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP24254998A priority Critical patent/JP3517121B2/ja
Priority to KR1019990027673A priority patent/KR100637943B1/ko
Priority to US09/371,833 priority patent/US6224274B1/en
Publication of JP2000058438A publication Critical patent/JP2000058438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3517121B2 publication Critical patent/JP3517121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67748Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber horizontal transfer of a single workpiece
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70733Handling masks and workpieces, e.g. exchange of workpiece or mask, transport of workpiece or mask
    • G03F7/7075Handling workpieces outside exposure position, e.g. SMIF box
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70991Connection with other apparatus, e.g. multiple exposure stations, particular arrangement of exposure apparatus and pre-exposure and/or post-exposure apparatus; Shared apparatus, e.g. having shared radiation source, shared mask or workpiece stage, shared base-plate; Utilities, e.g. cable, pipe or wireless arrangements for data, power, fluids or vacuum
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67178Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers vertical arrangement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/137Associated with semiconductor wafer handling including means for charging or discharging wafer cassette

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱による基板上の膜厚変化を防止し,かつ装
置のメインテナンスを容易にする。 【解決手段】 ウェハWを搬送する第1搬送装置90
と,第2搬送装置100とを対向して配置し,第1搬送
装置90と第2搬送装置100との間に冷却処理装置群
20を配置する。第1搬送装置90の両側に第1熱処理
装置群30と,第2熱処理装置群50を配置し,第2搬
送装置100の両側に第1液処理装置群70と,第2液
処理装置群80とを配置する。第1搬送装置90は,冷
却処理装置群20と,第1熱処理装置群30及び第2熱
処理装置群50に属する各装置の間でウェハWを搬送
し,第2搬送装置100は,冷却処理装置群20と,第
1液処理装置群70及び第2液処理装置群80に属する
各装置の間でウェハWを搬送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイスの製造におけるフォトレ
ジスト処理工程においては,例えば半導体ウェハ(以
下,「ウェハ」という。)等の基板に対してレジスト液
を塗布してレジスト膜を形成し,所定のパターンを露光
した後に,このウェハに対して現像液を供給して現像処
理している。このような一連の処理を行うにあたって
は,従来から塗布現像処理装置が使用されている。
【0003】この塗布現像処理装置には,ウェハを加熱
する加熱装置,加熱処理後のウェハを冷却する冷却装置
と,ウェハに対してレジスト液を塗布してレジスト膜を
形成するレジスト塗布装置およびウェハに現像液を供給
して所定の現像処理を行う現像処理装置の液処理装置と
が個別に備えられている。これらの熱処理装置および液
処理装置に対するウェハの搬送は搬送装置によって行わ
れており,搬送装置にはウェハを保持した状態で各装置
にウェハを搬入出可能なピンセットが上下に例えば3本
装備されている。
【0004】このうち最上部のピンセットは通常レジス
ト塗布装置からのウェハの搬出専用に使用されており,
処理温度の高い加熱装置に対してウェハを搬入出しない
ようにしている。従って最上部のピンセットは加熱装置
の熱で暖まることがなく,このピンセットに保持された
ウェハは当該ピンセットからの熱の影響を受けないよう
になっている。これにより,温度に敏感なレジスト膜に
熱的な悪影響を与えないようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら今日のウ
ェハの大口径化に応じて,加熱装置や液処理装置等も大
型化する傾向にある。従って,塗布現像処理装置内は加
熱装置や液処理装置がさらに集約配置されるようにな
り,加熱装置から発せられる熱の影響を液処理装置が受
けやすくなる。そして,加熱装置も大型化するために,
加熱装置からより多くの熱が発生するようになる。その
結果,例えばレジスト膜等,処理液の膜厚変化が起こる
おそれが生じる。
【0006】またピンセットも大型化するために,加熱
装置から搬出されたウェハを保持するピンセットはより
多くの熱を帯びるようになる。従って,このピンセット
に蓄積された熱の影響が,処理液の供給されたウェハ,
例えばレジストが塗布されているウェハに対して及ぶお
それがある。この場合にも,レジスト膜の膜厚変化が起
こるおそれが生じる。
【0007】さらに塗布現像処理装置内で液処理装置や
加熱装置や搬送装置等を高い集約度で配置すると,メイ
ンテナンスが困難になる。
【0008】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり,液処理装置や加熱装置等が大型化しても,熱
による処理液の膜厚変化を防止可能な新しい処理装置を
提供することを第1の目的としている。また本発明は,
液処理装置や加熱装置等が集約配置されてもメインテナ
ンスが容易な処理装置を提供することを第2の目的とし
ている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に,請求項1によれば,基板に対して所定の処理を行う
処理装置であって,基板に処理液を供給して処理を行う
複数の液処理装置と,基板を所定温度に加熱する複数の
加熱装置と,基板を所定温度に冷却する複数の冷却装置
と,基板を搬送する第1の搬送装置と,第2の搬送装置
とを備え,第1の搬送装置と第2の搬送装置は,冷却装
置を挟んで対向して配置され,第1の搬送装置の両側
に,加熱装置が配置され,第2の搬送装置の両側に,液
処理装置が配置され,第1の搬送装置は,加熱装置と冷
却装置との間で基板を搬送するように構成され,第2の
搬送装置は,液処理装置と冷却装置との間で基板を搬送
するように構成されたことを特徴とする,処理装置が提
供される。
【0010】請求項1に記載の処理装置にあっては,液
処理装置に基板を搬送する第2搬送装置は加熱直後の熱
い基板を搬送することがない。従って,第2搬送装置に
備えられた基板を保持する保持部材は熱を帯びないた
め,この保持部材から発せられる輻射熱で基板上の膜厚
が変化することを防止できる。また,冷却装置を挟んで
各搬送装置が対向して配置され,第1の搬送装置の両側
に加熱装置が,第2の搬送装置の両側に液処理装置が夫
々配置されている。従って,液処理装置と加熱装置との
間に空間が形成され,加熱装置から発せられる熱の伝達
を抑制することができる。その結果,液処理装置に及ぶ
熱の影響を抑えられ,基板に対する所定の液処理が可能
となる。さらに,第1の搬送装置及び第2の搬送装置の
外方側には装置が配置されておらず,また冷却装置の両
側には空間が形成されているために,液処理装置,加熱
装置,冷却装置等のメンテナンスを容易に行うことが可
能である。
【0011】請求項2によれば,基板に対して所定の処
理を行う処理装置であって,基板に処理液を供給して処
理を行う複数の液処理装置と,基板を所定温度に加熱す
る複数の加熱装置と,前記加熱装置の下方に設けられる
基板の受け渡し部と,基板を所定温度に冷却する複数の
冷却装置と,基板を搬送する第1の搬送装置と,第2の
搬送装置とを備え,第1の搬送装置と第2の搬送装置
は,冷却装置を挟んで対向して配置され,第1の搬送装
置の両側に,加熱装置が配置され,第2の搬送装置の両
側に,液処理装置が配置され,第1の搬送装置は,加熱
装置と冷却装置との間で基板を搬送するように構成さ
れ,第2の搬送装置は,液処理装置と冷却装置との間で
基板を搬送するように構成され,前記各受け渡し部は,
第1の搬送装置側及びその反対側に各々基板の搬入出口
が設けられていることを特徴とする,処理装置が提供さ
れる。
【0012】請求項2の処理装置にあっては,受け渡し
部に2つの基板の搬入出口が設けられているので,上記
作用効果に加えて,一側にカセットステーションを配置
し,他側に中継部を配置すると,カセットステーション
と中継部との間で基板を円滑に搬送することができる。
【0013】請求項3によれば,基板に対して所定の処
理を行う処理装置であって,基板に処理液を供給して処
理を行う複数の液処理装置と,基板を所定温度に加熱す
る複数の加熱装置と,前記加熱装置の下方に設けられる
基板の受け渡し部と,基板を所定温度に冷却する複数の
冷却装置と,基板を搬送する第1の搬送装置と,第2の
搬送装置と,基板に対して露光処理を行う露光処理装置
との中継部とを備え,第1の搬送装置と第2の搬送装置
は,冷却装置を挟んで対向して配置され,第1の搬送装
置の両側に,加熱装置が配置され,第2の搬送装置の両
側に,液処理装置が配置され,前記中継部は,第1搬送
装置の外方に配置され,第1の搬送装置は,加熱装置と
冷却装置と中継部との間で基板を搬送するように構成さ
れ,第2の搬送装置は,液処理装置と冷却装置との間で
基板を搬送するように構成され,前記各受け渡し部のう
ち,一の加熱装置の下方に設けられた受け渡し部は,第
1の搬送装置側に基板の搬入出口が設けられ,前記各受
け渡し部のうち,他の加熱装置の下方に設けられた受け
渡し部は,第1の搬送装置側及びその反対側に各々基板
の搬入出口が設けられていることを特徴とする,処理装
置が提供される。
【0014】請求項3の処理装置にあっては,一の受け
渡し部に2つの搬入出口を設けてあるので,加熱装置の
搬入出口のある側に配置したカセットステーションとこ
の加熱装置との間で基板を円滑に搬送することができ
る。また,加熱装置から第1搬送装置で基板を直接中継
部に搬送することも可能である。その結果,搬送装置の
効率のよい運用が可能になると共に,中継部の簡素化も
図ることができる。
【0015】請求項4に記載の発明は,請求項1に記載
の処理装置において,前記各加熱装置,各冷却装置,各
液処理装置は多段に積み重ねられていることを特徴とし
ている。かかる構成によれば,加熱装置,冷却装置及び
液処理装置の床占有面積を増大させることなく,基板の
処理能力を増加させることが可能になる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下,添付図面に基づき,本発明
の好適な実施の形態について説明する。図1は第1の実
施の形態にかかる塗布現像処理装置の外観を平面から見
た様子を示している。
【0017】塗布現像処理装置1は,例えば25枚のウ
ェハWをカセット単位で外部から塗布現像処理装置1に
搬入出したり,カセットCに対してウェハWを搬入出し
たりするためのカセットステーション2と,ウェハWに
対して枚葉式に所定の処理を施す各種のベーキング装置
やレジスト塗布装置等を多段配置してなる処理ステーシ
ョン3と,この処理ステーション3に隣接する露光装置
4との間でウェハWの受け渡しを行う中継部としてのイ
ンターフェイス部5とを並列に接続した構成を有してい
る。
【0018】カセットステーション2では図1に示すよ
うに,載置部となるカセット載置台10上の位置決め突
起10aの位置に複数のカセットCが,ウェハWの出入
口を処理ステーション3側に向けてX方向(図1中の上
下方向)に沿って一列に載置自在である。そして,この
カセットCの配列方向(X方向)およびカセットC内に
収納されたウェハWの配列方向(Z方向;垂直方向)に
移動可能なウェハ搬送体11が搬送路12に沿って移動
可能であり,各カセットCに対して選択的にアクセスで
きるようになっている。このウェハ搬送体11はθ方向
にも回転自在に構成されており,後述する第1熱処理装
置群30のエクステンションクーリング装置31,32
に対してもウェハWの搬入出ができるように構成されて
いる。
【0019】処理ステーション3においては中央部に冷
却処理装置群20が配置されている。この冷却処理装置
群20は図2に示すように,ウェハWを所定温度に冷却
する冷却装置21,22,23,24が,下から順に例
えば4段に積み重ねられている。これらの冷却装置2
1,22,23,24は基本的に同一の機能及び構成を
有しており,最下段に位置する冷却装置21について説
明すれば,冷却装置21は載置したウェハWを冷却自在
な冷却載置台25と,冷却載置台25に設けられた孔2
6からシリンダ27の駆動で上下動自在に形成された例
えば3本の昇降ピン28とが備えられている。そして,
冷却載置台25の内部には,例えば23℃に温度調整さ
れた恒温水等が流通する循環路(図示せず)が設けられ
ている。これによって,冷却載置台25上に載置された
ウェハWは冷却されるようになっている。また最上段の
冷却装置24の上部には,ウェハWを載置自在な載置台
29,29が多段に備えられている。
【0020】冷却処理装置群20の一側には,載置され
たウェハWを所定温度で熱処理する各種熱処理装置から
なる第1熱処理装置群30及び第2熱処理装置群50が
配置されている。第1熱処理装置群30は図3に示すよ
うに,ウェハWを待機させると共に,待機中のウェハW
を所定温度に冷却可能な受け渡し部としてのエクステン
ションクーリング装置31,32と,レジストとウェハ
Wとの定着性を高めるアドヒージョン装置33と,ウェ
ハWの位置合わせを行うアライメント装置34と,ウェ
ハWを待機させるエクステンション装置35と,レジス
ト塗布後のウェハWを加熱処理するプリベーキング装置
36,37,38と,現像処理後のウェハWを加熱処理
するポストベーキング装置39,40,41等が,下か
ら順に例えば10段に重ねられている。そして,エクス
テンションクーリング装置31には,カセットステーシ
ョン2側にウェハWが通過自在なウェハ搬入出口42
と,インターフェイス部5側にウェハWが通過自在なウ
ェハ搬入出口43とがそれぞれ設けられており,エクス
テンションクーリング装置32には,カセットステーシ
ョン2側にウェハ搬入出口44と,インターフェイス部
5側にウェハ搬入出口45とがそれぞれ設けられてい
る。第2熱処理装置群50は,エクステンションクーリ
ング装置51,52と,プリベーキング装置53,5
4,55と,露光処理後のウェハWを加熱処理するポス
トエクスポージャベーキング装置56,57と,ポスト
ベーキング装置58,59,60等が,下から順に例え
ば10段に重ねられている。そして,エクステンション
クーリング装置51には,カセットステーション2側に
ウェハ搬入出口61と,インターフェイス部5側にウェ
ハ搬入出口62とが設けられており,エクステンション
クーリング装置52には,カセットステーション2側に
ウェハ搬入出口63と,インターフェイス部5側にウェ
ハ搬入出口64とが設けられている。
【0021】冷却処理装置群20の他側には,ウェハW
に対する液処理を行う第1液処理装置群70と第2液処
理装置群80とが配置されている。第1液処理装置群7
0は図4に示すように,カップCP内のウェハWに対し
てレジスト液を供給してレジスト膜を形成するレジスト
塗布装置71と,カップCP内のウェハWに対して現像
液を供給して現像処理する現像処理装置72,73とが
下から順に,例えば3段に積み重ねられている。第2液
処理装置群80は,第1液処理装置群70の場合と同様
に,レジスト塗布装置81と,現像処理装置82,83
とが下から順に,例えば3段に積み重ねられている。
【0022】第1熱処理装置群30と第2熱処理装置群
50との間には,ウェハWを搬送する第1搬送装置90
が配置されており,第1液処理装置群70と第2液処理
装置群80との間には第2搬送装置100が配置されて
いる。第1搬送装置90と第2搬送装置100とは基本
的に同一の機能及び構成を有しており,第1搬送装置9
0の構成を図5に基づいて説明すると,第1搬送装置9
0は上下方向(Z方向)に昇降自在なウェハ搬送手段9
1が装備されている。ウェハ搬送手段91はモータ92
の回転駆動力により回転する回転軸93に支持されてお
り,このウェハ搬送手段91はθ方向に回転自在となる
ように構成されている。そして,ウェハ搬送手段91の
搬送基台94上には,ウェハWを保持する2本のピンセ
ット95,96が各々上下に装備されている。これらの
ピンセット95,96は基本的に同一の構成を有してお
り,搬送基台94に内蔵されたモータ(図示せず)によ
り各々独立して前後移動自在となっている。
【0023】第1搬送装置90は,冷却処理装置群20
と,第1熱処理装置群30及び第2熱処理装置群50に
属する各装置との間でウェハWを搬送するように構成さ
れており,これらの各装置群20,30,50に属する
各種装置に対するウェハWの搬入出は,ピンセット9
5,96毎に独立して行うことができるように構成され
ている。第2搬送装置100は,冷却処理装置群20
と,第1液処理装置群70及び第2液処理装置群80に
属する各装置との間でウェハWを搬送するように構成さ
れており,これらの各装置群20,70,80に属する
各種装置に対するウェハの搬入出は,ピンセット10
5,106毎に独立して行うことができるようになって
いる。
【0024】インタフェイス部5には,第2熱処理装置
群50にアクセス可能なウェハWを搬送するウェハ搬送
体110が設けられている。ウェハ搬送体110はレー
ル111に沿ったX方向,Z方向(図1の垂直方向)の
移動及びθ方向の回転が自在となるように構成されてお
り,露光装置4と,第2熱処理装置群50に属するエク
ステンションクーリング装置51,52との間でウェハ
Wを搬送自在となっている。そして,ウェハ搬送体11
0によるエクステンションクーリング装置51に対する
ウェハWの搬入出はウェハ搬入出口62を通じて行わ
れ,エクステンションクーリング装置51に対するウェ
ハWの搬入出はウェハ搬入出口64を通じて行われる。
【0025】本発明における第1の実施形態にかかる塗
布現像処理装置1は以上のように構成されており,まず
カセットステーション2においてウェハ搬送体11がカ
セットCにアクセスして未処理のウェハWを1枚取り出
す。次いで,このウェハWをウェハ搬送体11が第1熱
処理装置群30のアライメント装置34に搬送する。
【0026】その後,アライメント調整されたウェハW
を第1搬送装置90のピンセット96に保持させた状態
で,第1熱処理装置群30内のアドヒージョン装置33
に搬入する。次いで,疎水化処理が終了したウェハWを
第1搬送装置90のピンセット95に保持させた状態で
冷却処理装置装置群20に搬送し,例えば冷却装置21
に搬入する。
【0027】冷却装置21の冷却載置台25上で所定温
度に冷却されたウェハWは,今度は第2搬送装置100
のピンセット106によって取り出され,第1液処理装
置群70に属する,例えばレジスト塗布装置71に搬送
される。このレジスト塗布装置71でレジスト液が塗布
されたウェハWは,第2搬送装置100のピンセット1
05に保持された状態で,冷却処理装置群20に設けら
れた載置台29上に載置される。
【0028】次いで,このウェハWは,第1搬送装置9
0のピンセット96に保持された後,載置台29から第
2熱処理装置群50に属する,例えばプリベーキング装
置53に搬送される。プリベーキング装置53において
所定の加熱処理が終了したウェハWは,第1搬送装置9
0のピンセット95に保持された状態でウェハ搬入出口
61より進入し,エクステンションクーリング装置51
に搬入される。その後,このウェハWはエクステンショ
ンクーリング装置51にウェハ搬入出口62から進入し
たウェハ搬送体110により取り出されて,露光装置4
に搬送される。そして露光装置4において所定の露光処
理がウェハWに対して施される。
【0029】露光処理後のウェハWはウェハ搬送体11
0に保持された状態で,ウェハ搬入出口64を通じて第
2熱処理装置群50のエクステンションクーリング装置
52に搬入される。次いで,ウェハWはエクステンショ
ンクーリング装置52から第1搬送装置90のピンセッ
ト96に保持され,同じ第2熱処理装置群50内のポス
トエクスポージャベーキング装置57に搬入され,所定
の加熱処理が施される。
【0030】かかる加熱処理が施されたウェハWは第1
搬送装置90のピンセット95に保持された状態で,冷
却処理装置群20に搬送されて冷却装置23に搬入され
る。冷却装置23において所定温度まで冷却されたウェ
ハWは,第2搬送装置100のピンセット106によっ
て冷却装置23から取り出され,第2液処理装置群80
に属する現像処理装置82に搬入される。
【0031】この現像処理装置82で現像処理が終了し
たウェハWは,第2搬送装置100のピンセット105
によって現像処理装置82から取り出され,そのまま冷
却処理装置群20に搬送され,載置台29上に一旦載置
される。その後,ウェハWは第1搬送装置90のピンセ
ット95に保持され,冷却処理装置群20から第1熱処
理装置群30に搬送され,第1熱処理装置群30に属す
るポストベーキング装置41に搬入され,現像処理後の
加熱処理がウェハWに対して施される。
【0032】その後,ウェハWは第1搬送装置90のピ
ンセット96に保持された状態でウェハ搬入出口45か
らエクステンションクーリング装置32に搬入され,こ
のエクステンションクーリング装置32において所定温
度まで冷却処理される。次いで,ウェハWはウェハ搬入
出口44を通じてエクステンションクーリング装置32
からウェハ搬送体11によって搬出され,その後カセッ
ト載置台10に搬送される。そしてカセット載置台10
上に載置された処理後のウェハWを収納するカセットC
に収納される。こうして,一連の塗布現像処理工程を終
了する。
【0033】本発明の第1実施の形態にかかる塗布現像
処理装置1では,第1搬送装置90と第2搬送装置10
0とを分離配置し,第1搬送装置90は冷却処理装置群
20と熱処理装置群30,50との間でウェハWを搬送
し,第2搬送装置100は冷却処理装置群20と液処理
装置群70,80との間でウェハWを搬送するようにな
っている。従って,第2搬送装置100のピンセット1
05,106は加熱処理直後の高温のウェハWを保持す
ることがない。その結果,ピンセット105,106に
は熱が蓄積せず,ピンセット105,106からの輻射
熱でウェハW上のレジスト膜の膜厚が変化することを防
止することができる。
【0034】熱処理装置群30,50と液処理装置群7
0,80との間には空間が形成されているために,熱処
理装置群30,50に属する加熱装置で発生する熱が液
処理装置群70,80に伝わることをこの空間で抑制す
ることができる。従って,液処理装置群70,80で
は,ウェハWに対して所定の熱処理を好適に施すことが
できる。そして,第1搬送装置90と第2搬送装置10
0の外方側に他の装置が配置されておらず,また冷却処
理装置群20の両側に前記空間が形成されているため
に,処理ステーション3に属する各装置のメインテナン
スが容易である。
【0035】第1熱処理装置群30のエクステンション
クーリング装置31に設けられたウェハ搬入出口42及
びエクステンションクーリング装置32に設けられたウ
ェハ搬入出口44により,カセットステーション2と第
1熱処理装置群30との間でウェハWの受け渡しが円滑
に行われる。エクステンションクーリング装置31のウ
ェハ搬入出口43及びエクステンションクーリング装置
32のウェハ搬入出口45により,第1熱処理装置群3
0と第1搬送装置90との間でウェハWの受け渡しが円
滑に行われる。また,第2熱処理装置群50のエクステ
ンションクーリング装置51に設けられたウェハ搬入出
口61及びエクステンションクーリング装置52に設け
られたウェハ搬入出口63により,第1搬送装置90と
第2熱処理装置群50との間でウェハWの受け渡しが円
滑に行われる。エクステンションクーリング装置51の
ウェハ搬入出口62及びエクステンションクーリング装
置52のウェハ搬入出口64により,第2熱処理装置群
50とインターフェイス部5との間でウェハWの搬送が
円滑に行われる。従って,カセットステーション2から
インターフェイス部5までウェハWを円滑に搬送するこ
とが可能となる。
【0036】なお本発明では,カセットステーション
2,処理ステーション3,インターフェイス部5とが並
列に配置された第1の実施の形態にかかる塗布現像処理
装置1以外にも,次に説明する第2の実施の形態にかか
る塗布現像処理装置120を提案することが可能であ
る。
【0037】この塗布現像処理装置120は図6に示す
ように,カセットステーション2と処理ステーション3
とを並列に配置し,かつ処理ステーション3に対してイ
ンターフェイス部5を第1搬送装置90の外方側に配置
している。第2熱処理装置群50に属するエクステンシ
ョンクーリング装置51,52には第1搬送装置90の
配置する側にだけウェハ搬入出口61,63が夫々設け
られている。さらに,インターフェイス部121には例
えばウェハWを載置自在なウェハ載置台122,12
3,124が設けられており,これらのウェハ載置台1
22,123,124には第1搬送装置90がアクセス
自在となっている。
【0038】この塗布現像処理装置120によれば,第
2熱処理装置群50と第2液処理装置群80との間に空
きスペースが生じ,この空きスペースから冷却処理装置
群20を始めとする各種装置のメインテナンスを容易に
行うことができる。
【0039】また第1搬送装置90によって,第2熱処
理装置群50とインターフェイス部121との間でウェ
ハWを直接搬送することができるために,このインター
フェイス部121には,本発明の第1の実施の形態で記
載したウェハ搬送体110が不要となる。従って,イン
ターフェイス部5の更なる構造簡素化を図ることが可能
である。
【0040】またこのような塗布現像処理装置120の
配置により,第2熱処理装置群50のエクステンション
クーリング装置51,52にウェハ搬入出口62,64
を夫々設けることが不要となる。従って,エクステンシ
ョンクーリング装置51,52の構造簡素化をも図るこ
とができる。
【0041】なお,上記実施の形態ではウェハWを基板
として使用した例を挙げて説明したが,本発明に使用さ
れる基板はこれに限らず,例えばLCD基板等であって
もよい。
【0042】
【発明の効果】請求項1〜4に記載の発明では,第2の
搬送装置は加熱処理直後の基板を搬送しないために,保
持した基板の輻射熱で暖まることがない。従って,搬送
中にこの輻射熱による基板上の膜厚変化を防止すること
ができる。また,液処理装置と加熱装置との間に形成さ
れる空間により,加熱装置で発生した熱が液処理装置に
対して伝わらず所定の液処理を好適に行うことができ
る。さらに各液処理装置,各加熱装置,各冷却装置のメ
インテナンスも容易である。
【0043】特に請求項2,3に記載の発明では,受け
渡し部に設けられた2つの搬入出口により,基板の円滑
な搬送が可能となる。
【0044】特に請求項3に記載の発明では,中継部の
構造簡素化を図ることができる。
【0045】特に請求項4に記載の発明では,各加熱装
置,各冷却装置,各液処理装置を多段に積み重ねること
により,これらの装置の床占有面積を増大させることな
く,基板の処理能力を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態にかかる塗布現像処
理装置の平面図である。
【図2】図1の塗布現像処理装置に装備された冷却処理
装置群の断面図である。
【図3】図1の塗布現像処理装置に装備された冷却処理
装置群と各熱処理装置群との構成を示す説明図である。
【図4】図1の塗布現像処理装置に装備された各液処理
装置群の構成を示す説明図である。
【図5】図1の塗布現像処理装置に装備された第1搬送
装置の構成を示す斜視図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態にかかる塗布現像処
理装置の平面図である。
【符号の説明】 1 塗布現像処理装置 2 カセットステーション 3 処理ステーション 5 インターフェイス部 20 冷却処理装置群 30 第1熱処理装置群 50 第2熱処理装置群 70 第1液処理装置群 80 第2液処理装置群 90 第1搬送装置 100 第2搬送装置 C カセット W ウェハ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板に対して所定の処理を行う処理装置
    であって,基板に処理液を供給して処理を行う複数の液
    処理装置と,基板を所定温度に加熱する複数の加熱装置
    と,基板を所定温度に冷却する複数の冷却装置と,基板
    を搬送する第1の搬送装置と,第2の搬送装置とを備
    え,第1の搬送装置と第2の搬送装置は,冷却装置を挟
    んで対向して配置され,第1の搬送装置の両側に,加熱
    装置が配置され,第2の搬送装置の両側に,液処理装置
    が配置され,第1の搬送装置は,加熱装置と冷却装置と
    の間で基板を搬送するように構成され,第2の搬送装置
    は,液処理装置と冷却装置との間で基板を搬送するよう
    に構成されたことを特徴とする,処理装置。
  2. 【請求項2】 基板に対して所定の処理を行う処理装置
    であって,基板に処理液を供給して処理を行う複数の液
    処理装置と,基板を所定温度に加熱する複数の加熱装置
    と,前記加熱装置の下方に設けられる基板の受け渡し部
    と,基板を所定温度に冷却する複数の冷却装置と,基板
    を搬送する第1の搬送装置と,第2の搬送装置とを備
    え,第1の搬送装置と第2の搬送装置は,冷却装置を挟
    んで対向して配置され,第1の搬送装置の両側に,加熱
    装置が配置され,第2の搬送装置の両側に,液処理装置
    が配置され,第1の搬送装置は,加熱装置と冷却装置と
    の間で基板を搬送するように構成され,第2の搬送装置
    は,液処理装置と冷却装置との間で基板を搬送するよう
    に構成され,前記各受け渡し部は,第1の搬送装置側及
    びその反対側に各々基板の搬入出口が設けられているこ
    とを特徴とする,処理装置。
  3. 【請求項3】 基板に対して所定の処理を行う処理装置
    であって,基板に処理液を供給して処理を行う複数の液
    処理装置と,基板を所定温度に加熱する複数の加熱装置
    と,前記加熱装置の下方に設けられる基板の受け渡し部
    と,基板を所定温度に冷却する複数の冷却装置と,基板
    を搬送する第1の搬送装置と,第2の搬送装置と,基板
    に対して露光処理を行う露光処理装置との中継部とを備
    え,第1の搬送装置と第2の搬送装置は,冷却装置を挟
    んで対向して配置され,第1の搬送装置の両側に,加熱
    装置が配置され,第2の搬送装置の両側に,液処理装置
    が配置され,前記中継部は,第1搬送装置の外方に配置
    され,第1の搬送装置は,加熱装置と冷却装置と中継部
    との間で基板を搬送するように構成され,第2の搬送装
    置は,液処理装置と冷却装置との間で基板を搬送するよ
    うに構成され,前記各受け渡し部のうち,一の加熱装置
    の下方に設けられた受け渡し部は,第1の搬送装置側に
    基板の搬入出口が設けられ,前記各受け渡し部のうち,
    他の加熱装置の下方に設けられた受け渡し部は,第1の
    搬送装置側及びその反対側に各々基板の搬入出口が設け
    られていることを特徴とする,処理装置。
  4. 【請求項4】 前記各加熱装置,各冷却装置,各液処理
    装置は多段に積み重ねられていることを特徴とする,請
    求項1に記載の処理装置。
JP24254998A 1998-08-12 1998-08-12 処理装置 Expired - Fee Related JP3517121B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24254998A JP3517121B2 (ja) 1998-08-12 1998-08-12 処理装置
KR1019990027673A KR100637943B1 (ko) 1998-08-12 1999-07-09 처리장치
US09/371,833 US6224274B1 (en) 1998-08-12 1999-08-11 Semiconductor processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24254998A JP3517121B2 (ja) 1998-08-12 1998-08-12 処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000058438A true JP2000058438A (ja) 2000-02-25
JP3517121B2 JP3517121B2 (ja) 2004-04-05

Family

ID=17090766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24254998A Expired - Fee Related JP3517121B2 (ja) 1998-08-12 1998-08-12 処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6224274B1 (ja)
JP (1) JP3517121B2 (ja)
KR (1) KR100637943B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007324599A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Semes Co Ltd ベーク装置
JP2010157586A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Shinko Electric Ind Co Ltd 乾燥装置
JP2017041588A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置
JP7442386B2 (ja) 2020-05-14 2024-03-04 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3517121B2 (ja) * 1998-08-12 2004-04-05 東京エレクトロン株式会社 処理装置
US6402508B2 (en) * 1999-12-09 2002-06-11 Tokyo Electron Limited Heat and cooling treatment apparatus and substrate processing system
US6379056B1 (en) * 2000-09-12 2002-04-30 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus
DE10142124A1 (de) * 2001-08-30 2003-03-27 Henkel Kgaa Umhüllte Wirkstoffzubereitung für den Einsatz in teilchenförmigen Wasch- und Reinigungsmitteln
JP2008198879A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Sokudo:Kk 基板処理装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517121A (ja) * 1974-07-05 1976-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mizushoryosatsukinzaino seizoho
US5826129A (en) * 1994-06-30 1998-10-20 Tokyo Electron Limited Substrate processing system
JP3033009B2 (ja) * 1994-09-09 2000-04-17 東京エレクトロン株式会社 処理装置
TW309503B (ja) * 1995-06-27 1997-07-01 Tokyo Electron Co Ltd
JP3069945B2 (ja) * 1995-07-28 2000-07-24 東京エレクトロン株式会社 処理装置
JP3568301B2 (ja) * 1995-11-16 2004-09-22 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
JP3225344B2 (ja) * 1996-01-26 2001-11-05 東京エレクトロン株式会社 処理装置
JP2859849B2 (ja) 1996-05-20 1999-02-24 東京エレクトロン株式会社 処理装置及び処理方法
JP3779393B2 (ja) * 1996-09-06 2006-05-24 東京エレクトロン株式会社 処理システム
TW353777B (en) * 1996-11-08 1999-03-01 Tokyo Electron Ltd Treatment device
JP3421521B2 (ja) 1996-11-11 2003-06-30 東京エレクトロン株式会社 処理装置
JP3579228B2 (ja) * 1997-01-24 2004-10-20 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
JPH1145928A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
KR19990024867A (ko) * 1997-09-09 1999-04-06 김광교 반도체 제조용 스피너의 웨이퍼 반송장치
JP3517121B2 (ja) * 1998-08-12 2004-04-05 東京エレクトロン株式会社 処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007324599A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Semes Co Ltd ベーク装置
JP4612015B2 (ja) * 2006-06-02 2011-01-12 株式会社 細美事 ベーク装置
JP2010157586A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Shinko Electric Ind Co Ltd 乾燥装置
JP2017041588A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置
US10573546B2 (en) 2015-08-21 2020-02-25 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate treating apparatus
JP7442386B2 (ja) 2020-05-14 2024-03-04 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000016916A (ko) 2000-03-25
US6224274B1 (en) 2001-05-01
KR100637943B1 (ko) 2006-10-23
JP3517121B2 (ja) 2004-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8375884B2 (en) Substrate processing apparatus
JPH1074818A (ja) 処理装置
JP3542919B2 (ja) 基板処理装置
KR100480668B1 (ko) 기판처리장치 및 기판처리방법
JP3774283B2 (ja) 処理システム
US6292250B1 (en) Substrate process apparatus
JP3914690B2 (ja) 基板受け渡し装置及び塗布現像処理システム
US6287025B1 (en) Substrate processing apparatus
JP3517121B2 (ja) 処理装置
JP3441681B2 (ja) 処理装置
JP2000353648A (ja) 基板処理装置
JP4083371B2 (ja) 基板処理装置
JP3504822B2 (ja) 基板処理装置および基板処理用露光装置
JP2001168009A (ja) 基板処理装置
JP4053728B2 (ja) 加熱・冷却処理装置及び基板処理装置
JP4021138B2 (ja) 基板処理装置
JP2001168004A (ja) 基板処理装置
KR100666354B1 (ko) 포토리소그라피 공정을 위한 반도체 제조장치
JP3568301B2 (ja) 基板処理装置
JP3340956B2 (ja) 塗布現像処理装置
JP3340945B2 (ja) 塗布現像処理装置
JP4014192B2 (ja) 基板処理装置
JP3648438B2 (ja) 基板処理装置
JP3639150B2 (ja) 処理装置
JP2007027780A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040122

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160130

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees