JP2000029651A - 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JP2000029651A
JP2000029651A JP10198219A JP19821998A JP2000029651A JP 2000029651 A JP2000029651 A JP 2000029651A JP 10198219 A JP10198219 A JP 10198219A JP 19821998 A JP19821998 A JP 19821998A JP 2000029651 A JP2000029651 A JP 2000029651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data processing
print
printing
transfer destination
print information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10198219A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Nishijima
孝徳 西島
Hideki Sakai
秀樹 境
Masahiro Takayanagi
昌弘 高柳
Ken Utsunomiya
建 宇都宮
Takashi Okazawa
隆志 岡澤
Koichiro Akimoto
浩一郎 秋元
Junichi Mori
順一 森
Takeshi Onodera
健 小野寺
Kiyohiro Tsunekawa
清宏 恒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10198219A priority Critical patent/JP2000029651A/ja
Publication of JP2000029651A publication Critical patent/JP2000029651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 データ処理装置と他の印刷装置が直接印刷情
報を送受信できない状況下でも、データ処理装置に代わ
って間接的に印刷情報の送受信を代行して指定された印
刷装置に印刷情報を転送することである。 【解決手段】 ホストコンピュータHからネットワーク
NETを介して送信された印刷情報の中に、他のプリン
タP2へ印刷情報を再送信するための、転送先印刷装置
を指定する転送先情報が含まれているかどうかをCPU
2が判定し、転送先情報が含まれていると判定した場合
は、該転送先情報の指定に従って受信した印刷情報を接
続装置3,入出力装置4を介して再送信する構成を特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の通信媒体を
介してデータ処理装置および他の印刷装置と通信可能な
印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およ
びコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した
記憶媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の印刷制御装置を備える印
刷装置は、ホストコンピュータが他のコンピュータとネ
ットワークによって接続されている場合、印刷装置がこ
のネットワークによってホストコンピュータから印刷情
報を受信できるよう、ネットワーク接続のための手段を
備えており、ネットワークに接続されている任意のコン
ピュータが容易にホストコンピュータとして印刷装置と
通信できるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ホスト
コンピュータと印刷装置がシリアルインタフェースやパ
ラレルインタフェースによって直接的に接続されている
場合と異なり、ネットワーク接続においては、設備の不
調、運用管理者による接続制限等の理由によって情報の
正常な送受信ができない場合があり、上記のような従来
の印刷装置では、こうしたネットワーク上の障害に柔軟
に対応できないという問題点があった。
【0004】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明の目的は、データ処理装置から
送信された印刷情報の中に、他の印刷装置へ印刷情報を
再送信するための、転送先印刷装置を指定する転送先情
報が含まれているかどうかを判定し、転送先情報が含ま
れていると判定した場合は、該転送先情報の指定に従っ
て受信した印刷情報を再送信することにより、データ処
理装置と他の印刷装置が直接印刷情報を送受信できない
状況下でも、データ処理装置に代わって間接的に印刷情
報の送受信を代行して指定された印刷装置に印刷情報を
転送できる印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処
理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラム
を格納した記憶媒体を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、所定の通信媒体を介してデータ処理装置および他の
印刷装置と通信可能な印刷制御装置であって、前記デー
タ処理装置から受信した印刷情報中に、前記他の印刷装
置を転送先に指定する転送先情報が付加されているかど
うかを判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段
により前記転送先情報が付加されていると判定された場
合に、前記データ処理装置から受信した印刷情報を前記
転送先情報に指定される他の印刷装置に再送信する転送
手段とを有するものである。
【0006】本発明に係る第2の発明は、前記転送手段
により前記データ処理装置から受信した印刷情報が指定
された他の印刷装置に対して正常に再送信が完了したか
否かを判定する第2の判定手段と、前記第2の判定手段
による判定結果を前記データ処理装置に送信する送信手
段とを有するものである。
【0007】本発明に係る第3の発明は、前記第2の判
定手段により指定された他の印刷装置に対して正常に再
送信が完了していないと判定された場合に、前記データ
処理装置から受信した印刷情報を他の印刷装置に代えて
印刷部で代替印刷させる印刷処理手段を有するものであ
る。
【0008】本発明に係る第4の発明は、所定の通信媒
体を介してデータ処理装置および他の印刷装置と通信可
能な印刷制御装置のデータ処理方法であって、前記デー
タ処理装置から受信した印刷情報中に、前記他の印刷装
置を転送先に指定する転送先情報が付加されているかど
うかを判定する第1の判定工程と、前記第1の判定工程
により前記転送先情報が付加されていると判定された場
合に、前記データ処理装置から受信した印刷情報を前記
転送先情報に指定される他の印刷装置に再送信する転送
工程とを有するものである。
【0009】本発明に係る第5の発明は、前記転送工程
により前記データ処理装置から受信した印刷情報が指定
された他の印刷装置に対して正常に再送信が完了したか
否かを判定する第2の判定工程と、前記第2の判定工程
による判定結果を前記データ処理装置に送信する送信工
程とを有するものである。
【0010】本発明に係る第6の発明は、前記第2の判
定工程により指定された他の印刷装置に対して正常に再
送信が完了していないと判定された場合に、前記データ
処理装置から受信した印刷情報を他の印刷装置に代えて
印刷部で代替印刷させる印刷処理工程を有するものであ
る。
【0011】本発明に係る第7の発明は、所定の通信媒
体を介してデータ処理装置および他の印刷装置と通信可
能な印刷装置を制御するコンピュータが読み出し可能な
プログラムを格納した記憶媒体であって、前記データ処
理装置から受信した印刷情報中に、前記他の印刷装置を
転送先に指定する転送先情報が付加されているかどうか
を判定する第1の判定工程と、前記第1の判定工程によ
り前記転送先情報が付加されていると判定された場合
に、前記データ処理装置から受信した印刷情報を前記転
送先情報に指定される他の印刷装置に再送信する転送工
程とを有するコンピュータが読み出し可能なプログラム
を記憶媒体に格納したものである。
【0012】本発明に係る第8の発明は、前記転送工程
により前記データ処理装置から受信した印刷情報が指定
された他の印刷装置に対して正常に再送信が完了したか
否かを判定する第2の判定工程と、前記第2の判定工程
による判定結果を前記データ処理装置に送信する送信工
程とを有するコンピュータが読み出し可能なプログラム
を記憶媒体に格納したものである。
【0013】本発明に係る第9の発明は、前記第2の判
定工程により指定された他の印刷装置に対して正常に再
送信が完了していないと判定された場合に、前記データ
処理装置から受信した印刷情報を他の印刷装置に代えて
印刷部で代替印刷させる印刷処理工程を有するコンピュ
ータが読み出し可能なプログラムを記憶媒体に格納した
ものである。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、本実施例に適用されるレ
ーザビームプリンタ(以下、LBPと略す)の内部構成
を示す断面図で、このLBPは不図示のデータ源から文
字パターンの登録や定型書式(フォームデータ)などの
登録が行える。
【0015】図において、l000はLBP本体(LB
P)であり、外部に接続されているホストコンピュータ
(図2のH)から供給される文字情報(文字コード)や
フォーム情報あるいはマクロ命令などを入力して記憶す
るとともに、それらの情報に従って対応する文字パター
ンやフォームパターンなどを作成し、記録媒体である記
録紙上に像を形成する。
【0016】1012は操作パネルで、操作のためのス
イッチおよびLED表示器などが配されている。100
1はプリンタ制御ユニットで、LBP1000全体の制
御およびホストコンピュータから供給される文字情報な
どを解析する。また、制御ユニット1001は、主に文
字情報を対応する文字パターンのビデオ信号に変換して
レーザドライバ1002に出力する。レーザドライバ1
002は半導体レーザ1003を駆動するための回路で
あり、入力されたビデオ信号に応じて半導体レーザ10
03から発射されるレーザ光1004をオンオフ切り替
えする。該レーザ光1004は回転多面鏡1005で左
右方向に振られ静電ドラム1006上を走査する。
【0017】これにより、静電ドラム1006上には文
字パターンの静電潜像が形成される。この潜像は、静電
ドラム1006周囲の現像ユニット1007により現像
された後、記録紙に転送される。この記録紙にはカット
シートを用い、カットシート記録紙はLBP1000に
装着した用紙カセット1008に収納され、給紙ローラ
1009および搬送ローラ10l0とl0llとにより
装置内に取り込まれて、静電ドラム1006に供給され
る。
【0018】〔第1実施形態〕以下、添付図面を参照し
て、本発明に係る好適な実施形態について詳細に説明す
る。
【0019】図2は、本発明の第1実施形態を示す印刷
制御装置を適用可能な印刷システムの構成を説明するブ
ロック図である。
【0020】図において、P1はプリンタで、ホストコ
ンピュータHおよび他のプリンタP1の接続されている
CSMA/CD方式のネットワークNETに接続され、
公知の技術により印刷情報を解釈して印字する印刷部1
を備えている。
【0021】2は制御部として機能するCPU(中央制
御部)で、ROM6または図示しないメモリ資源に記憶
された制御プログラムを実行して、印刷情報の受信,受
信した印刷情報の他の印刷装置への転送処理,他のプリ
ンタとの通信処理,ホストコンピュータHとの通信処理
を行う。
【0022】3は接続装置で、プリンタP1をネットワ
ークNETに接続する。4は入出力装置で、CPU2と
接続装置3とのデータの入出力を行う。5は画像生成装
置で、印刷情報から印刷すべき画像を生成する。6はR
OMで、ホストコンピュータHが転送先情報を含む印刷
情報を送信した場合に上記転送先情報による指定に従っ
て転送先印刷装置に当該印刷情報を再送信するよう動作
させるためのプログラムや、外部からの印刷情報の解釈
・印刷を行うためのプログラム、文字の印字に使用する
フォントを格納している。
【0023】7はRAMで、オプションRAM等により
その容量が拡張可能であり、CPU2がデータの一時記
憶に使用する。なお、解析した描画オブジェクトを圧縮
して格納するエリアも備えている。
【0024】以下、本実施形態の特徴的構成について図
2等を参照して説明する。
【0025】上記のように構成された所定の通信媒体
(ネットワークNET)を介してデータ処理装置(ホス
トコンピュータH)および他の印刷装置(プリンタP
2)と通信可能な印刷制御装置であって、前記データ処
理装置から受信した印刷情報中に、前記他の印刷装置を
転送先に指定する転送先情報が付加されているかどうか
を判定する第1の判定手段(CPU2がROM6または
図示しないメモリ資源に記憶された制御プログラムを実
行して判定処理する)と、前記第1の判定手段により前
記転送先情報が付加されていると判定された場合に、前
記データ処理装置から受信した印刷情報を前記転送先情
報に指定される他の印刷装置に再送信する転送手段(C
PU2の指示に基づいて入出力装置4による)とを有す
るので、通信障害に伴いデータ処理装置と該データ処理
装置が指定している他の印刷装置とが直接的に通信でき
ない状態であっても、通信可能な印刷制御装置を経由し
て、データ処理装置が指定する他の印刷装置に印刷情報
を間接的に代替転送できるネットワーク印刷処理環境を
自在に構築できる。
【0026】また、前記転送手段により前記データ処理
装置から受信した印刷情報が指定された他の印刷装置に
対して正常に再送信が完了したか否かを判定する第2の
判定手段(CPU2がROM6または図示しないメモリ
資源に記憶された制御プログラムを実行して判定処理す
る)と、前記第2の判定手段による判定結果を前記デー
タ処理装置に送信する送信手段(CPU2の指示に基づ
いて入出力装置4が送信する)とを有するので、データ
処理装置から代替転送依頼されている印刷制御装置によ
る印刷情報の再送信結果をデータ処理装置にユーザに明
示することができ、転送した印刷情報が指定した他の印
刷装置で印刷できたかどうかを最終的に確認することが
できる。
【0027】さらに、前記第2の判定手段により指定さ
れた他の印刷装置に対して正常に再送信が完了していな
いと判定された場合に、前記データ処理装置から受信し
た印刷情報を他の印刷装置に代えて印刷部1で代替印刷
させる印刷処理手段(CPU2がROM6または図示し
ないメモリ資源に記憶された制御プログラムを実行して
画像生成装置5を介して印刷処理を行う)とを有するの
で、代替転送によっても指定した他の印刷装置で印刷で
きない場合には、代替転送を依頼している印刷制御装置
により受信した印刷情報を代替印刷処理し、データ処理
装置が転送した印刷情報を未印刷されない状態となって
しまう事態を回避し、ネットワーク上の印刷資源を活用
して迅速な印刷要求にも柔軟に適応できる。
【0028】図3は、本発明に係る印刷制御装置におけ
る第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、転送先印刷装置を指定する転送先情報が印刷情報
中の冒頭で指定されることとした場合の処理手順に対応
する。なお、(1)〜(12)は各ステップを示す。
【0029】先ず、ステップ(1)で、CPU2は、受
信データ、すなわちホストコンピュータHからの印刷情
報を待機し、ホストコンピュータHから印刷情報を受信
したら、ステップ(2)で、当該受信データを読み出
し、ステップ(3)で、受信データの冒頭部に転送先情
報が含まれているかどうかを判別し、受信データの冒頭
に転送先情報が含まれていないと判別した場合は、ステ
ップ(4)で、受信データがプリンタP1に向けた印刷
情報であるとみなし、受信データを解析し、ステップ
(5)で、画像生成装置5が印刷部1に出力すべき描画
データを生成可能な描画コマンドを生成処理し、ステッ
プ(6)で、受信データが終了かどうかを判別して、終
了であれば、ステップ(1)に戻り、次のデータ待ち状
態に入る。
【0030】一方、ステップ(6)で、受信データが終
了でないと判別した場合には、ステップ(4)へ戻り、
受信データの解析処理を継続する。
【0031】一方、ステップ(3)で、転送先情報が含
まれていると判別した場合には、判別された転送先プリ
ンタ(以降、本実施形態ではプリンタP2とする)に対
し、ネットワーク接続を試みて、ステップ(7)で、プ
リンタP2と正常に接続できないと判別した場合は、ス
テップ(12)へ進み、ホストコンピュータHの指定に
従った受信データの転送が不能なので、転送失敗として
終了処理を行い、ステップ(1)へ戻る。
【0032】一方、ステップ(7)で、プリンタP2と
正常に接続できたと判別した場合は、以降の受信データ
はプリンタP2に向けた印刷情報であるとみなし、ステ
ップ(8)で、印刷情報がなくなるまでデータを受信
し、ステップ(9)で、当該データをプリンタP2へ再
送信する。
【0033】次に、ステップ(10)で、印刷情報をす
べてプリンタP2へ送信し終えたかどうかを判別して、
送信を終了していないと判別した場合には、ステップ
(8)へ戻り、データ送信を継続する。
【0034】一方、ステップ(10)で、データ送信を
終了したと判別した場合には、ステップ(11)で、転
送成功として終了処理を行い、ステップ(1)へ戻る。
【0035】図4は、本発明に係る印刷制御装置におけ
る第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、図3に示したステップ(11)の詳細手順に対応
する。なお、(1)はステップを示す。
【0036】図3に示したステップ(10)でデータ終
了と判別された場合に、図4のステップ(1)で、プリ
ンタP1と転送先であるプリンタP2との接続を解除し
て、処理を終了する。
【0037】図5は、本発明に係る印刷制御装置におけ
る第3のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、図3に示したステップ(12)の詳細手順に対応
する。なお、(1)はステップを示す。
【0038】図3に示したステップ(7)で転送先プリ
ンタP2へ接続できたと判別された場合に、図5のステ
ップ(1)で、ホストコンピュータHから送信される印
刷情報を、データがなくなるまで読み飛ばして、処理を
終了する。
【0039】〔第2実施形態〕上記第1実施形態では、
ホストコンピュータHから受信した印刷データを他のプ
リンタP2に転送した場合に、ホストコンピュータHに
何ら再転送結果状態を送信しない場合について説明した
が、プリンタP1が転送した印刷データの転送結果をホ
ストコンピュータHに送信するように構成してもよい。
【0040】図6は、本発明に係る印刷制御装置におけ
る第4のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、図3に示したステップ(11)の詳細手順に対応
する。なお、(1),(2)は各ステップを示す。
【0041】図3に示したステップ(10)でデータ終
了と判別された場合に、図6のステップ(1)で、プリ
ンタP1と転送先であるプリンタP2との接続を解除し
て、ステップ(2)で、転送が正常終了した旨を示すデ
ータ「1」をホストコンピュータHに送信して、処理を
終了する。
【0042】図7は、本発明に係る印刷制御装置におけ
る第5のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、図3に示したステップ(12)の詳細手順に対応
する。なお、(1),(2)は各ステップを示す。
【0043】図3に示したステップ(7)で転送先プリ
ンタP2へ接続できたと判別された場合に、図7のステ
ップ(1)で、ホストコンピュータHから送信される印
刷情報を、データがなくなるまで読み飛ばして、ステッ
プ(2)で、転送が異常終了した旨を示すデータ「0」
をホストコンピュータHに送信して、処理を終了する。
【0044】以下、本実施形態の特徴的構成について図
3〜図7のフローチャートを参照して説明する。
【0045】上記のように構成された所定の通信媒体
(ネットワークNET)を介してデータ処理装置および
他の印刷装置(プリンタP2)と通信可能な印刷制御装
置のデータ処理方法であって、あるいは所定の通信媒体
を介してデータ処理装置および他の印刷装置と通信可能
な印刷装置を制御するコンピュータが読み出し可能なプ
ログラムを格納した記憶媒体であって、前記データ処理
装置から受信した印刷情報中に、前記他の印刷装置を転
送先に指定する転送先情報が付加されているかどうかを
判定する第1の判定工程(図3のステップ(3))と、
前記第1の判定工程により前記転送先情報が付加されて
いると判定された場合に、前記データ処理装置から受信
した印刷情報を前記転送先情報に指定される他の印刷装
置に再送信する転送工程(図3のステップ(9))とを
有するので、通信障害に伴いデータ処理装置と該データ
処理装置が指定している他の印刷装置とが直接的に通信
できない状態であっても、通信可能な印刷装置(プリン
タP1)を経由して、データ処理装置が指定する他の印
刷装置(プリンタP2)に印刷情報を間接的に代替転送
できるネットワーク印刷処理環境を自在に構築できる。
【0046】また、前記転送により前記データ処理装置
から受信した印刷情報が指定された他の印刷装置に対し
て正常に再送信が完了したか否かを判定する第2の判定
工程(図3のステップ(7))と、前記第2の判定工程
による判定結果を前記データ処理装置に送信する送信工
程(図3のステップ(12),(11))とを有するの
で、データ処理装置から代替転送が依頼されている印刷
装置による印刷情報の再送信結果をデータ処理装置にユ
ーザに明示することができ、転送した印刷情報が指定し
た他の印刷装置で印刷できたかどうかを最終的に確認す
ることができる。
【0047】さらに、前記第2の判定工程により指定さ
れた他の印刷装置に対して正常に再送信が完了していな
いと判定された場合に、前記データ処理装置から受信し
た印刷情報を他の印刷装置に代えて印刷部で代替印刷さ
せる印刷処理工程(図示しない)とを有するので、代替
転送によっても指定した他の印刷装置で印刷できない場
合には、代替転送を依頼している印刷装置により受信し
た印刷情報を代替印刷処理し、データ処理装置が転送し
た印刷情報を未印刷されない状態となってしまう事態を
回避し、ネットワーク上の印刷資源を活用して迅速な印
刷要求にも柔軟に適応できる。
【0048】なお、上記実施形態では、図2において、
ステップ(7)で、転送先プリンタへ接続できないと判
別された場合の処理として、ステップ(12)におい
て、転送失敗終了処理を実行する場合について説明した
が、上記ステップ(12)に代えて、ステップ(4)へ
分岐し、以降の印刷情報をプリンタP1において処理し
て印刷するように構成してもよい。
【0049】また、上記実施形態においては、ネットワ
ークNETの接続方式としてCSMA/CD方式を使用
したが、トークン・パッシング方式や回線交換方式な
ど、他の接続方式を用いてもよい。
【0050】さらに、転送先印刷装置を指定する転送先
情報は印刷情報中の冒頭で指定されることとしたが、そ
れ以外の方法で指定されるようにしてもよい。また、転
送先印刷装置を指定する転送先情報は、単一の印刷情報
についてひとつだけ現れることを仮定したが、第一の転
送先印刷装置が利用できない場合に備えて、次善の印刷
装置を指定できるよう、単一の印刷情報について複数の
転送先情報を指定できるようにしてもよい。
【0051】さらに、上記実施形態においては、印刷装
置におけるホストコンピュータHヘの送信内容は、正常
に再送信できればデータ「1」、再送信が失敗すれば、
データ「0」を送信する場合について説明したが、例え
ば再送信失敗の理由によって異なるデータをホストコン
ピュータHヘ送信するなど、本実施形態以外の符号化方
式を使用することも可能である。
【0052】以下、図8に示すメモリマップを参照して
本発明に係る印刷制御装置を適用可能な印刷システムで
読み出し可能なデータ処理プログラムの構成について説
明する。
【0053】図8は、本発明に係る印刷制御装置を適用
可能な印刷システムで読み出し可能な各種データ処理プ
ログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する
図である。
【0054】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0055】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
【0056】本実施形態における図3〜図7に示す機能
が外部からインストールされるプログラムによって、ホ
ストコンピュータにより遂行されていてもよい。そし
て、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD
等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外
部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置
に供給される場合でも本発明は適用されるものである。
【0057】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
【0058】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
【0059】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
DーR,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
【0060】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0061】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0062】上記実施形態によれば、ホストコンピュー
タが転送先情報を含まない印刷情報を送信した場合は従
来のような印刷装置として機能しながら、ホストコンピ
ュータが転送先情報を含む印刷情報を送信した場合は上
記転送先情報による指定に従って転送先印刷装置に当該
印刷情報を再送信するよう機能し、またホストコンピュ
ータから受信した印刷情報を他の印刷装置に再送信する
際、正常に再送信が完了したか否かをホストコンピュー
タヘ送信するよう機能し、さらに、ホストコンピュータ
から受信した印刷情報を他の印刷装置に再送信する際、
何らかの理由で正常に再送信が行えない場合は、再送信
を中止し、代わって当該印刷装置が印刷を行うよう機能
するので、ホストコンピュータと他の印刷装置が直接印
刷情報を送受信できないような状況下でも、間接的に印
刷情報の送受信を可能にし、ネットワークを使用した印
刷装置の対障害性を向上させることができる。
【0063】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、所定の通信媒体を介してデータ処理装
置および他の印刷装置と通信可能な印刷制御装置であっ
て、前記データ処理装置から受信した印刷情報中に、前
記他の印刷装置を転送先に指定する転送先情報が付加さ
れているかどうかを判定する第1の判定手段と、前記第
1の判定手段により前記転送先情報が付加されていると
判定された場合に、前記データ処理装置から受信した印
刷情報を前記転送先情報に指定される他の印刷装置に再
送信する転送手段とを有するので、通信障害に伴いデー
タ処理装置と該データ処理装置が指定している他の印刷
装置とが直接的に通信できない状態であっても、通信可
能な印刷制御装置を経由して、データ処理装置が指定す
る他の印刷装置に印刷情報を間接的に代替転送できるネ
ットワーク印刷処理環境を自在に構築できる。
【0064】第2の発明によれば、前記転送手段により
前記データ処理装置から受信した印刷情報が指定された
他の印刷装置に対して正常に再送信が完了したか否かを
判定する第2の判定手段と、前記第2の判定手段による
判定結果を前記データ処理装置に送信する送信手段とを
有するので、データ処理装置から代替転送依頼されてい
る印刷制御装置による印刷情報の再送信結果をデータ処
理装置にユーザに明示することができ、転送した印刷情
報が指定した他の印刷装置で印刷できたかどうかを最終
的に確認することができる。
【0065】第3の発明によれば、前記第2の判定手段
により指定された他の印刷装置に対して正常に再送信が
完了していないと判定された場合に、前記データ処理装
置から受信した印刷情報を他の印刷装置に代えて印刷部
で代替印刷させる印刷処理手段を有するので、代替転送
によっても指定した他の印刷装置で印刷できない場合に
は、代替転送を依頼している印刷制御装置により受信し
た印刷情報を代替印刷処理し、データ処理装置が転送し
た印刷情報を未印刷されない状態となってしまう事態を
回避し、ネットワーク上の印刷資源を活用して迅速な印
刷要求にも柔軟に適応できる。
【0066】第4,第7の発明によれば、所定の通信媒
体を介してデータ処理装置および他の印刷装置と通信可
能な印刷制御装置のデータ処理方法であって、あるいは
所定の通信媒体を介してデータ処理装置および他の印刷
装置と通信可能な印刷装置を制御するコンピュータが読
み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体であって、
前記データ処理装置から受信した印刷情報中に、前記他
の印刷装置を転送先に指定する転送先情報が付加されて
いるかどうかを判定する第1の判定工程と、前記第1の
判定工程により前記転送先情報が付加されていると判定
された場合に、前記データ処理装置から受信した印刷情
報を前記転送先情報に指定される他の印刷装置に再送信
する転送工程とを有するので、通信障害に伴いデータ処
理装置と該データ処理装置が指定している他の印刷装置
とが直接的に通信できない状態であっても、通信可能な
印刷装置を経由して、データ処理装置が指定する他の印
刷装置に印刷情報を間接的に代替転送できるネットワー
ク印刷処理環境を自在に構築できる。
【0067】第5,第8の発明によれば、前記転送工程
により前記データ処理装置から受信した印刷情報が指定
された他の印刷装置に対して正常に再送信が完了したか
否かを判定する第2の判定工程と、前記第2の判定工程
による判定結果を前記データ処理装置に送信する送信工
程とを有するので、データ処理装置から代替転送依頼さ
れている印刷装置による印刷情報の再送信結果をデータ
処理装置にユーザに明示することができ、転送した印刷
情報が指定した他の印刷装置で印刷できたかどうかを最
終的に確認することができる。
【0068】第6,第9の発明によれば、前記第2の判
定工程により指定された他の印刷装置に対して正常に再
送信が完了していないと判定された場合に、前記データ
処理装置から受信した印刷情報を他の印刷装置に代えて
印刷部で代替印刷させる印刷処理工程を有するので、代
替転送によっても指定した他の印刷装置で印刷できない
場合には、代替転送を依頼している印刷装置により受信
した印刷情報を代替印刷処理し、データ処理装置が転送
した印刷情報を未印刷されない状態となってしまう事態
を回避し、ネットワーク上の印刷資源を活用して迅速な
印刷要求にも柔軟に適応できる。
【0069】従って、データ処理装置と他の印刷装置と
の直接的な通信が不能な障害が発生していても、ネット
ワーク上に通信可能な印刷制御装置を経由して、データ
処理装置が指定している他の印刷装置に印刷情報を代替
転送でき、通信障害に伴い印刷可能でありながら印刷情
報を直接的に転送できない他の印刷装置を指定した印刷
処理を間接的に印刷情報を転送できる印刷情報転送環境
を自在に整備して、柔軟に適応できる対通信障害性を大
幅に向上させることができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に適用されるレーザビームプリンタの
内部構成を示す断面図である。
【図2】本発明の第1実施形態を示す印刷制御装置を適
用可能な印刷システムの構成を説明するブロック図であ
る。
【図3】本発明に係る印刷制御装置における第1のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図4】本発明に係る印刷制御装置における第2のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図5】本発明に係る印刷制御装置における第3のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図6】本発明に係る印刷制御装置における第4のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図7】本発明に係る印刷制御装置における第5のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図8】本発明に係る印刷制御装置を適用可能な印刷シ
ステムで読み出し可能な各種データ処理プログラムを格
納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【符号の説明】
1 印刷部(プリンタエンジン) 2 CPU 3 接続装置 4 入出力装置 5 画像生成装置 6 R0M 7 RAM P1 プリンタ P2 プリンタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高柳 昌弘 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 宇都宮 建 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 岡澤 隆志 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 秋元 浩一郎 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 森 順一 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 小野寺 健 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 恒川 清宏 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2C061 AP01 HQ12 HV05 HV48 5B021 AA01 BB01 CC00 EE02

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の通信媒体を介してデータ処理装置
    および他の印刷装置と通信可能な印刷制御装置であっ
    て、 前記データ処理装置から受信した印刷情報中に、前記他
    の印刷装置を転送先に指定する転送先情報が付加されて
    いるかどうかを判定する第1の判定手段と、 前記第1の判定手段により前記転送先情報が付加されて
    いると判定された場合に、前記データ処理装置から受信
    した印刷情報を前記転送先情報に指定される他の印刷装
    置に再送信する転送手段と、を有することを特徴とする
    印刷制御装置。
  2. 【請求項2】 前記転送手段により前記データ処理装置
    から受信した印刷情報が指定された他の印刷装置に対し
    て正常に再送信が完了したか否かを判定する第2の判定
    手段と、 前記第2の判定手段による判定結果を前記データ処理装
    置に送信する送信手段と、を有することを特徴とする請
    求項1記載の印刷制御装置。
  3. 【請求項3】 前記第2の判定手段により指定された他
    の印刷装置に対して正常に再送信が完了していないと判
    定された場合に、前記データ処理装置から受信した印刷
    情報を他の印刷装置に代えて印刷部で代替印刷させる印
    刷処理手段を有することを特徴とする請求項2記載の印
    刷制御装置。
  4. 【請求項4】 所定の通信媒体を介してデータ処理装置
    および他の印刷装置と通信可能な印刷制御装置のデータ
    処理方法であって、 前記データ処理装置から受信した印刷情報中に、前記他
    の印刷装置を転送先に指定する転送先情報が付加されて
    いるかどうかを判定する第1の判定工程と、 前記第1の判定工程により前記転送先情報が付加されて
    いると判定された場合に、前記データ処理装置から受信
    した印刷情報を前記転送先情報に指定される他の印刷装
    置に再送信する転送工程と、を有することを特徴とする
    印刷制御装置のデータ処理方法。
  5. 【請求項5】 前記転送工程により前記データ処理装置
    から受信した印刷情報が指定された他の印刷装置に対し
    て正常に再送信が完了したか否かを判定する第2の判定
    工程と、 前記第2の判定工程による判定結果を前記データ処理装
    置に送信する送信工程と、を有することを特徴とする請
    求項4記載の印刷制御装置のデータ処理方法。
  6. 【請求項6】 前記第2の判定工程により指定された他
    の印刷装置に対して正常に再送信が完了していないと判
    定された場合に、前記データ処理装置から受信した印刷
    情報を他の印刷装置に代えて印刷部で代替印刷させる印
    刷処理工程を有することを特徴とする請求項5記載の印
    刷制御装置のデータ処理方法。
  7. 【請求項7】 所定の通信媒体を介してデータ処理装置
    および他の印刷装置と通信可能な印刷装置を制御するコ
    ンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶
    媒体であって、 前記データ処理装置から受信した印刷情報中に、前記他
    の印刷装置を転送先に指定する転送先情報が付加されて
    いるかどうかを判定する第1の判定工程と、 前記第1の判定工程により前記転送先情報が付加されて
    いると判定された場合に、前記データ処理装置から受信
    した印刷情報を前記転送先情報に指定される他の印刷装
    置に再送信する転送工程と、を有することを特徴とする
    コンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記
    憶媒体。
  8. 【請求項8】 前記転送工程により前記データ処理装置
    から受信した印刷情報が指定された他の印刷装置に対し
    て正常に再送信が完了したか否かを判定する第2の判定
    工程と、 前記第2の判定工程による判定結果を前記データ処理装
    置に送信する送信工程と、を有することを特徴とする請
    求項7に記載のコンピュータが読み出し可能なプログラ
    ムを格納した記憶媒体。
  9. 【請求項9】 前記第2の判定工程により指定された他
    の印刷装置に対して正常に再送信が完了していないと判
    定された場合に、前記データ処理装置から受信した印刷
    情報を他の印刷装置に代えて印刷部で代替印刷させる印
    刷処理工程を有することを特徴とする請求項8記載のコ
    ンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶
    媒体。
JP10198219A 1998-07-14 1998-07-14 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 Pending JP2000029651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198219A JP2000029651A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198219A JP2000029651A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000029651A true JP2000029651A (ja) 2000-01-28

Family

ID=16387491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10198219A Pending JP2000029651A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000029651A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008257319A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Seiko Epson Corp 印刷システム、印刷装置、認証印刷実行方法及びプログラム
JP2008287420A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Casio Electronics Co Ltd 非接触認証による印刷データ処理方法
JP2015158879A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008257319A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Seiko Epson Corp 印刷システム、印刷装置、認証印刷実行方法及びプログラム
JP2008287420A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Casio Electronics Co Ltd 非接触認証による印刷データ処理方法
JP2015158879A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7145683B2 (en) Printer, printing system, print control method, storage medium used to store print control program for controlling a printer, and transmission device for transmitting print control program for controlling a printer
US6894800B2 (en) Information processing apparatus and information display method for displaying job information relating to an output job
JPH10109462A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US6667812B1 (en) Information processing apparatus with device control language based program selection
JPH11327856A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデ―タ処理方法およびコンピュ―タが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US5706412A (en) System for selectively deleting print jobs stored in a reception buffer based on deletion data received from an external apparatus
JPH1058792A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP2000001029A (ja) 印刷装置及び印刷制御方法、記録媒体
JP2000029651A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000099291A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3134539B2 (ja) プリンタ制御装置
JP3209911B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法
JP3501641B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理方法、記憶媒体
JP3524403B2 (ja) インタフェース装置及びインタフェース装置のデータ処理方法及びコンピュータ読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH1097395A (ja) 印刷制御装置および印刷装置の印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2003241948A (ja) 失敗した印刷ジョブを回復するための方法または装置
JPH1120271A (ja) 情報処理装置および情報処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH10187422A (ja) 出力装置および出力装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2891860B2 (ja) 出力方法
JPH1124854A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3283744B2 (ja) 出力システムおよびデータ処理方法
JP4323617B2 (ja) 印刷制御装置および情報処理装置および印刷制御方法および情報処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2002157094A (ja) データ処理装置および印刷制御装置およびデータ処理装置のデータ処理方法および印刷制御装置のデータ処理方法および記憶媒体
JPH1049317A (ja) 印刷制御装置及びその方法及び記憶媒体
JPH09272231A (ja) 出力装置および出力装置のデータ処理方法およびコンピュータが読むことができるプログラムを格納した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050517