WO2024135268A1 - 熱硬化性樹脂組成物、カバーレイフィルム、及びフレキシブルプリント配線板 - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物、カバーレイフィルム、及びフレキシブルプリント配線板 Download PDF

Info

Publication number
WO2024135268A1
WO2024135268A1 PCT/JP2023/042846 JP2023042846W WO2024135268A1 WO 2024135268 A1 WO2024135268 A1 WO 2024135268A1 JP 2023042846 W JP2023042846 W JP 2023042846W WO 2024135268 A1 WO2024135268 A1 WO 2024135268A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
parts
resin composition
thermosetting resin
coverlay film
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/042846
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴志 権平
勝彦 古川
雄己 石川
啓佑 須藤
秀一 藤田
浩幸 松山
Original Assignee
株式会社有沢製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社有沢製作所 filed Critical 株式会社有沢製作所
Publication of WO2024135268A1 publication Critical patent/WO2024135268A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/04Non-macromolecular additives inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/08Macromolecular additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J179/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09J161/00 - C09J177/00
    • C09J179/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C09J179/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/25Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/35Heat-activated

Definitions

  • the present invention relates to a thermosetting resin composition, a coverlay film, and a flexible printed wiring board.
  • Patent Document 1 discloses a flexible printed wiring board that includes a coverlay film with an adhesive layer, and a substrate on which wiring is formed and a coverlay film that covers the wiring, and is designed to be placed in a high-temperature environment for a long period of time. It also discloses an adhesive resin composition that can be used for the adhesive layer that constitutes the coverlay film. Specifically, it discloses an adhesive resin composition that includes a siloxane-containing polyimide resin and a bisphenol-type vinyl ester resin.
  • the bisphenol vinyl ester resin contained in this adhesive resin composition is easily degraded and oxidized by heat. For this reason, if a coverlay film using this adhesive resin composition as an adhesive layer is placed in a high-temperature environment for a long period of time, the adhesive layer will deteriorate and the adhesive strength between the adhesive layer and the adherend will easily decrease.
  • the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and aims to provide a coverlay film that has excellent adhesion even when placed in a high-temperature environment for a long period of time, a flexible printed wiring board that includes this coverlay film, and a thermosetting resin composition that can be used in the adhesive layer of this coverlay film.
  • the present invention is as follows. [1] A polyamide-imide resin having an acrylonitrile-butadiene rubber skeleton; an epoxy resin that is non-solid at 25°C; fine particle rubber dispersed in the non-solid epoxy resin; An inorganic filler; A curing agent, The content of the non-solid epoxy resin is 30 parts by mass or more and 70 parts by mass or less relative to 100 parts by mass of the polyamide-imide resin, The content of the fine particle rubber is 5 parts by mass or more and 20 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the polyamide-imide resin, The thermosetting resin composition, wherein the inorganic filler is contained in an amount of 20 parts by mass or more and 40 parts by mass or less relative to 100 parts by mass of the polyamideimide resin.
  • thermosetting resin composition described in [1] above in which the microparticle rubber is composed of a core layer and a shell layer covering the surface of the core layer.
  • the present invention provides a coverlay film that has excellent adhesion even when placed in a high-temperature environment for a long period of time, a flexible printed wiring board that includes this coverlay film, and a thermosetting resin composition that can be used in the adhesive layer of this coverlay film.
  • the embodiment is an example for explaining the present invention, and is not intended to limit the present invention to the following content.
  • the present invention can be carried out with appropriate modifications within the scope of its gist.
  • the parts by mass used in the present invention means the parts by mass of the resin excluding volatile components such as organic solvents contained in the resin, that is, the parts by mass of the non-volatile components.
  • the semi-cured state (B stage) means a state in which the curing reaction of the thermosetting resin composition has progressed halfway.
  • thermosetting resin composition includes a polyamide-imide resin having an acrylonitrile-butadiene rubber skeleton, an epoxy resin that is non-solid at 25° C., fine particle rubber dispersed in the non-solid epoxy resin, an inorganic filler, and a curing agent.
  • thermosetting resin composition of the embodiment has excellent heat resistance and adhesiveness due to the inclusion of the above-mentioned components.
  • This thermosetting resin composition is suitable as a resin composition that constitutes the adhesive layer of a coverlay film.
  • thermosetting resin composition The components contained in the thermosetting resin composition are explained below.
  • the polyamide-imide resin used in the embodiment is composed of (a) component: a polycarboxylic acid derivative having an acid anhydride group, (b) component: an isocyanate compound, and (c) component: an acrylonitrile butadiene rubber having carboxyl groups at both ends.
  • a component a polycarboxylic acid derivative having an acid anhydride group
  • component an isocyanate compound
  • component an acrylonitrile butadiene rubber having carboxyl groups at both ends.
  • NBR acrylonitrile butadiene rubber
  • polycarboxylic acid derivatives having an acid anhydride group examples include trimellitic anhydride, pyromellitic dianhydride, ethylene glycol bisanhydrotrimellitate, 3,3',4,4'-benzophenonetetracarboxylic dianhydride, 3,3',4,4'-biphenyltetracarboxylic dianhydride, etc. These may be used alone or in combination of two or more.
  • Component (b) examples of the isocyanate compound include diphenylmethane-4,4'-diisocyanate, tolylene-2,4-diisocyanate, m-xylylene diisocyanate, 2,2'-dimethylbiphenyl-4,4'-diisocyanate, 3,3'-dimethylbiphenyl-4,4'-diisocyanate, tolylene-2,4'-diisocyanate, etc. These may be used alone or in combination of two or more kinds.
  • the acrylonitrile butadiene rubber having carboxyl groups at both ends imparts adhesiveness and flexibility to the thermosetting resin composition.
  • the weight average molecular weight of the NBR having carboxyl groups at both ends is preferably 1000 or more and 4000 or less from the viewpoint of imparting adhesiveness and flexibility to the thermosetting resin composition.
  • the polyamide-imide resin used in the embodiment is obtained by the isocyanate method.
  • the components (a), (b), and (c) are added to a vessel so as to satisfy the following formula, and are condensed by heating to, for example, 100° C. or higher and 180° C. or lower.
  • An organic solvent such as N,N-dimethylacetamide, N-methyl-2-pyrrolidone, or ⁇ -butyrolactone may be added during the condensation.
  • number of isocyanate groups contained in component (b)/ ⁇ number of acid anhydride groups contained in component (a)+number of carboxyl groups contained in component (c) ⁇ 0.8 or more and 1.2 or less
  • the polyamide-imide resin obtained by the above-mentioned method improves the film-forming properties of the thermosetting resin composition of the embodiment.
  • the glass transition temperature of the obtained polyamideimide resin is 150°C or higher and 200°C or lower.
  • This polyamideimide resin improves the heat resistance of the thermosetting resin composition of the embodiment.
  • the glass transition temperature can be determined by measuring the dynamic viscoelasticity of the polyamideimide resin.
  • Non-solid epoxy resin at 25°C The epoxy resin that is non-solid at 25° C. has fluidity at 25° C.
  • the epoxy resin has two or more epoxy groups in one molecule.
  • the epoxy equivalent of the epoxy resin is preferably 100 g/eq or more and 400 g/eq or less, more preferably 150 g/eq or more and 350 g/eq or less.
  • the epoxy resin can increase the dispersibility of the fine particle rubber in the thermosetting resin composition, and can increase the adhesion between the substrate and the adhesive layer that constitutes the coverlay film.
  • Epoxy resins that are non-solid at 25°C include, for example, bisphenol A type epoxy resins, bisphenol F type epoxy resins, bisphenol A novolac type epoxy resins, phenol novolac type epoxy resins, amine type epoxy resins, and alicyclic epoxy resins. From the viewpoint of heat resistance, bisphenol A type epoxy resins are preferred as non-solid epoxy resins at 25°C, and bisphenol A novolac type epoxy resins and phenol novolac type epoxy resins are more preferred. Two or more types of epoxy resins that are non-solid at 25°C may be used in combination.
  • the content of non-solid epoxy resin at 25°C is 30 parts by mass or more and 70 parts by mass or less per 100 parts by mass of polyamideimide resin, from the viewpoint of improving the adhesion between the substrate and the adhesive layer that constitutes the coverlay film.
  • the fine particle rubber may be any fine particle rubber that disperses in a non-solid epoxy resin at 25° C., and from the viewpoint of improving dispersibility, a fine particle rubber composed of a core layer and a shell layer covering the surface of the core layer is preferred.
  • the core layer constituting the microparticle rubber is composed of a polymer having rubber-like elasticity.
  • polymers having rubber-like elasticity include diene rubber, acrylic rubber, styrene rubber, and polysiloxane rubber.
  • the core layer may be composed of two or more types of polymers.
  • the shell layer covering the surface of the core layer is composed of a copolymer obtained by copolymerizing one or more components selected from (meth)acrylic acid ester monomers, aromatic vinyl monomers, vinyl cyanide monomers, unsaturated acid derivatives, (meth)acrylamide derivatives, and maleimide derivatives.
  • the polymer constituting the core layer and the copolymer constituting the shell layer are bonded by graft polymerization.
  • the shell layer covers a part or the whole of the surface of the core layer.
  • the copolymer constituting the shell layer preferably has a functional group that reacts with a non-solid epoxy resin and a hardener at 25°C.
  • the fine particle rubber having such a structure has an increased affinity with a non-solid epoxy resin at 25°C, improving dispersibility.
  • Examples of functional groups that react with a non-solid epoxy resin and a hardener at 25°C include a hydroxyl group, a carboxyl group, and an epoxy group, and from the viewpoint of improving dispersibility, an epoxy group is preferable.
  • the size of the fine rubber particles is preferably such that the average particle size is 0.05 ⁇ m or more and 1 ⁇ m or less in order to improve dispersibility.
  • the content of the fine particle rubber is 5 parts by mass or more and 20 parts by mass or less per 100 parts by mass of polyamideimide resin, from the viewpoint of improving the adhesion between the substrate and the adhesive layer that constitutes the coverlay film.
  • an epoxy resin that is non-solid at 25°C in which the fine particle rubber is dispersed is added to the thermosetting resin composition.
  • examples of epoxy resins that are non-solid at 25°C in which the fine particle rubber is already dispersed include MX-136, MX-153, MX-154, MX-170, MX-217, MX-257, MX-416, MX-451, MX-551, MX-960, MX-965, etc., manufactured by Kaneka Corporation. Two or more types of epoxy resins that are non-solid at 25°C in which the fine particle rubber is already dispersed may be used in combination.
  • the curing agent may be any agent capable of curing a non-solid epoxy resin at 25° C., and examples thereof include diaminodiphenylmethane (DDM), diaminodiphenylsulfone (DDS), diaminodiphenylether (DDE), hexamethylenediamine, dicyandiamide, and phenol novolac.
  • DDM diaminodiphenylmethane
  • DDS diaminodiphenylsulfone
  • DDE diaminodiphenylether
  • dicyandiamide is preferred from the viewpoint of ease of controlling the curing reaction
  • diaminodiphenylsulfone is more preferred.
  • Two or more types of curing agents may be used in combination.
  • the equivalent weight of the curing agent is preferably 0.3 to 0.8 equivalents, more preferably 0.3 to 0.6 equivalents, relative to 1 equivalent of the epoxy group of the non-solid epoxy resin at 25°C.
  • inorganic filler examples include aluminum hydroxide, magnesium hydroxide, and silica. From the viewpoint of improving heat resistance and exhibiting flame retardancy, the inorganic filler is preferably aluminum hydroxide, and more preferably magnesium hydroxide. Two or more kinds of inorganic fillers may be used.
  • the content of the inorganic filler is 20 parts by mass or more and 40 parts by mass or less per 100 parts by mass of polyamideimide resin, from the viewpoint of increasing the adhesion between the substrate and the adhesive layer that constitutes the coverlay film.
  • thermosetting resin composition can be obtained by adding the above-mentioned components, i.e., polyamide-imide resin, epoxy resin that is non-solid at 25°C, fine particle rubber dispersed in the non-solid epoxy resin, inorganic filler, and curing agent, in a container in predetermined amounts and mixing them.
  • a thermosetting resin composition has excellent heat resistance and adhesive properties.
  • the thermosetting resin composition may further contain other additives.
  • the other additives include imidazole accelerators such as 2-methylimidazole, N-benzyl-2-methylimidazole, and 2-undecylimidazole, Lewis acid complexes such as boron trifluoride monoethylamine, polyamines, and hardening accelerators such as melamine resins, dispersants, softeners, antioxidants, pigments, dyes, and silane coupling agents. Two or more types of additives may also be used.
  • the coverlay film of the embodiment is composed of, for example, a polyimide film and an adhesive layer laminated on one side thereof.
  • the coverlay film of the embodiment is used to protect wiring formed on a substrate. From the viewpoint of reducing deterioration due to oxygen when the adhesive layer is placed in a high-temperature environment for a long period of time, it is preferable that the oxygen permeability of the polyimide film is low.
  • the oxygen permeability of the polyimide film at 30° C. is preferably 35.0 ⁇ 10 ⁇ 6 m 3 /m 2 ⁇ atm ⁇ 24hr or less.
  • the coverlay film has excellent adhesion even when placed in a high-temperature environment for a long period of time.
  • the thickness of the polyimide film is sufficient to function as a coverlay film, and from the viewpoint of processability, it is, for example, 2 ⁇ m or more and 75 ⁇ m or less. Furthermore, from the viewpoint of reducing oxygen permeability, it is preferable that the thickness of the polyimide film is 12.5 ⁇ m or more.
  • the thickness of the adhesive layer may be any thickness that is sufficient to protect the wiring formed on the substrate, and may be, for example, 5 ⁇ m to 50 ⁇ m after drying.
  • the cured state of the adhesive layer before lamination onto the substrate i.e., the cured state of the thermosetting resin composition, is in a semi-cured state (B stage).
  • the adhesive layer may be formed on both sides of the polyimide film. With a coverlay film having this configuration, adhesive layers are formed on both sides of the polyimide film, so that the wiring surface of one substrate and the wiring surface of another substrate can be protected by a single coverlay film, making it possible to form multi-layered substrates.
  • thermosetting resin composition of the embodiment is prepared.
  • the thermosetting resin composition is applied to one side of a polyimide film using a coating device.
  • the film to which the thermosetting resin composition has been applied is heated until the thermosetting resin composition reaches a semi-cured state (B stage), and then cooled.
  • a coverlay film is obtained in which an adhesive layer is laminated on one side of a polyimide film.
  • the heating conditions are, for example, 100°C or higher and 250°C or lower, and 5 seconds or longer and 30 minutes or shorter, and can be adjusted depending on the thickness of the adhesive layer.
  • An organic solvent may be added to the thermosetting resin composition to improve coating properties.
  • the organic solvent to be added to the thermosetting resin composition may be any solvent capable of adjusting the viscosity of the thermosetting resin composition, and examples of such organic solvents include glycols such as ethylene glycol and propylene glycol; glycol monoalkyl ethers such as ethylene glycol monomethyl ether and ethylene glycol monoethyl ether; glycol dialkyl ethers such as ethylene glycol dimethyl ether and ethylene glycol diethyl ether; alkyl esters such as methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, and methyl acetoacetate; ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, and cyclohexanone; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, and ethylbenzene; aliphatic hydrocarbons such as hexane, cyclohexane, and oc
  • the coating device may be any device capable of layering the thermosetting resin composition onto a film at a predetermined thickness.
  • coating devices include die coaters, comma coaters, and gravure coaters.
  • the flexible printed wiring board of the embodiment includes a substrate on which wiring is formed and a coverlay film having an adhesive layer, and the coverlay film is laminated on the substrate so that the wiring and the adhesive layer are in contact with each other.
  • Examples of wiring formed on a substrate include wiring formed by etching the copper layer of a copper-plated laminate or a copper-clad laminate, and wiring printed with conductive ink.
  • Materials constituting the wiring are conductive materials, such as copper, silver, and zinc.
  • the thickness of the substrate constituting the flexible printed wiring board is, for example, 15 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less, from the viewpoint of making the flexible printed wiring board flexible.
  • the copper-plated laminate has a copper layer composed of copper plating.
  • the copper-clad laminate has a copper layer composed of copper foil.
  • a method for manufacturing a flexible printed wiring board is described below. First, a substrate on which wiring is formed and a coverlay film with an adhesive layer are prepared. Next, the coverlay film is laminated so that the adhesive layer is in contact with the surface of the substrate on which wiring is formed, and then heated and pressurized. In this way, a flexible printed wiring board is obtained.
  • the conditions for heating and pressing are, for example, 120°C to 250°C, 5 seconds to 120 minutes, and 1 MPa to 10 MPa, and can be adjusted depending on the laminate configuration.
  • a coverlay film that includes a polyimide film and an adhesive layer made of a thermosetting resin composition, with the adhesive layer being laminated on at least one side of the polyimide film, but the following modified examples are also included as embodiments.
  • the modified example further includes a gas barrier layer that suppresses oxygen transmission.
  • the gas barrier layer is laminated on at least one surface of the polyimide film that constitutes the coverlay film.
  • the polyimide film on which the gas barrier layer is laminated has an oxygen transmission rate at 30° C. of, for example, 5.0 ⁇ 10 ⁇ 6 m 3 /m 2 ⁇ atm ⁇ 24 hr or less.
  • the adhesive layer may be laminated on the side of the polyimide film opposite to the side on which the gas barrier layer is laminated, or may be laminated on top of the gas barrier layer.
  • the gas barrier layer may be any layer capable of suppressing oxygen permeation, and examples of the gas barrier layer include a gas barrier layer made of silicon dioxide (SiO 2 ), zinc oxide, etc.
  • the thickness of the gas barrier layer is, for example, 10 nm or more and 100 nm or less.
  • a polyimide film having a gas barrier layer laminated thereon reduces oxygen permeation. This reduces the contact between oxygen and the adhesive layer laminated on the film, reducing deterioration of the adhesive layer due to oxygen, i.e., deterioration of the thermosetting resin composition due to oxygen, and suppresses a decrease in the adhesive strength between the adhesive layer and the wiring.
  • Polyamide-imide resin has an acrylonitrile butadiene rubber skeleton and has a glass transition temperature of 178° C. (HR-71DD, manufactured by Toyobo Co., Ltd.). The glass transition temperature was measured using RSA-G2 manufactured by TA-instruments Co., Ltd. The conditions were tensile mode, in air, 1 Hz, and temperature rise of 10° C./min.
  • Epoxy resin EA having an epoxy equivalent of 231 g/eq, being a phenol novolac type, containing 25 parts by mass of fine particle rubber (polybutadiene rubber, average particle size 0.1 ⁇ m) per 100 parts by mass of epoxy resin EA (manufactured by Kaneka Corporation, MX-217);
  • Epoxy resin EB having an epoxy equivalent of 270 g/eq, being a bisphenol A type, containing 33 parts by mass of fine particle rubber (polybutadiene rubber, average particle size 0.1 ⁇ m) per 100 parts by mass of epoxy resin EB (manufactured by Kaneka Corporation, MX-153);
  • Epoxy resin EC having an epoxy equivalent of 270 g/eq, being a bisphenol A novolac type, containing 25 parts by mass of fine particle rubber (styrene butadiene rubber, average particle size 0.1 ⁇ m) per 100 parts by mass of epoxy resin EC (manufactured by Kaneka Corporation, MX-153
  • Diaminodiphenylsulfone having an amine value of 62 g/eq (Konishi Chemical Industry Co., Ltd., 3,3'-DAS).
  • Filler FA Magnesium hydroxide (Kyowa Chemical Industry Co., Ltd., KISUMA (registered trademark) 5P), (2) Filler FB: Aluminum hydroxide (manufactured by Nippon Light Metal Co., Ltd., BF013), (3) Filler FC: Silica (manufactured by Admatechs Co., Ltd., SC2010-MB).
  • Example 1 (Preparation of Thermosetting Resin Composition) A container was charged with 100 parts by mass of polyamideimide resin, 52 parts by mass of epoxy resin EA, 8.4 parts by mass of curing agent, 30 parts by mass of filler FA, 100 parts by mass of methyl ethyl ketone as an organic solvent, and 260 parts by mass of toluene, and the mixture was stirred at room temperature to obtain a thermosetting resin composition.
  • thermosetting resin composition was applied to one side of a 25 ⁇ m thick polyimide film (Kapton (registered trademark) 100EN, manufactured by Toray DuPont Co., Ltd.) with a bar coater so that the thickness after heating would be 30 ⁇ m, and the film was heated at 150° C. for 5 minutes. Thereafter, a release PET film (Lumirror (registered trademark) #38-S10, manufactured by Toray Co., Ltd.) was attached to the film surface on which the thermosetting resin composition was applied under conditions of 100° C., 1 MPa, and 10 seconds to obtain a coverlay film with a release PET film.
  • the oxygen permeability at 30° C. of the polyimide film used in Example 1 was 31.0 ⁇ 10 ⁇ 6 m 3 /m 2 ⁇ atm ⁇ 24hr.
  • the oxygen permeability at 30° C. was measured in accordance with ASTM D1434.
  • coverlay film peel strength refers to pulling the coverlay in a 90° direction (perpendicular direction) to the surface of the measurement sample.
  • adherend pull refers to pulling the adherend in a 90° direction (perpendicular direction) to the surface of the measurement sample. The same applies below.
  • the evaluation criteria were as follows: Excellent: peel strength is 7.0 N/cm or more; Good: Peel strength is 3.4 N/cm or more and less than 7.0 N/cm; Poor: Peel strength is less than 3.4 N/cm.
  • thermosetting resin compositions were prepared in the same manner as in Example 1, except that the type and content of each component was changed.
  • the unit of content in the tables is parts by mass unless otherwise specified.
  • Example 11 differs from Example 1 only in the polyimide film described below, and the other configurations are the same as those of Example 1.
  • Example 2 the same 25 ⁇ m thick polyimide film (Kapton (registered trademark) 100EN, manufactured by DuPont Toray Co., Ltd.) as in Example 1 was used.
  • Example 11 a film was used in which a 30 nm thick gas barrier layer made of SiO 2 was laminated on one side of a 25 ⁇ m thick polyimide film (Kapton (registered trademark) 100EN, manufactured by DuPont Toray Co., Ltd.).
  • Example 11 The coverlay film was produced in the same manner as in Example 1.
  • the oxygen permeability at 30° C. was measured in accordance with ASTM D1434, the same as in Example 1.
  • the peel strength was measured in the same manner as in Example 1. The measurement results are shown in Tables 1 and 2.
  • thermosetting resin composition constituting the adhesive layer had excellent adhesiveness because, relative to 100 parts by mass of polyamideimide resin, the content of non-solid epoxy resin at 25°C was 30 parts by mass to 70 parts by mass, the content of fine particle rubber was 5 parts by mass to 20 parts by mass, and the content of inorganic filler was 20 parts by mass to 40 parts by mass.
  • Example 11 The sample of Example 11 was left in the high temperature atmosphere for an extended period of time, and the peel strength was then measured. Specifically, the peel strength was measured after leaving the sample in a 150°C atmosphere for 500 hours and storing it at 25°C and 50% relative humidity for 24 hours, and after leaving the sample in a 150°C atmosphere for 1000 hours and storing it at 25°C and 50% relative humidity for 24 hours. The results were as follows. (Example 11) (1) 150°C, 500 hours Coverlay film peel strength 10.5N/cm, Peel strength of adherend: 9.8 N/cm. (2) 150°C, 1000 hours Coverlay film peel strength 9.5N/cm, Peel strength of adherend: 8.5 N/cm.
  • the reasons for the high peel strength include the fact that the coverlay film, which has a polyimide film laminated with a gas barrier layer, reduces oxygen transmission and reduces deterioration of the adhesive layer due to oxygen, and the fact that an inorganic filler is present in the thermosetting resin composition, which has high heat resistance.
  • cohesive failure was confirmed in the sample of Example 11 at the interface between the adherend and the adhesive layer after the peel strength measurement, and at the interface between the polyimide film and the adhesive layer after the peel strength measurement.
  • the coverlay films having an adhesive layer composed of the thermosetting resin compositions of Examples 1 to 11 had excellent adhesion in both the coverlay film and the adherend, even when placed in a high-temperature environment for a long period of time. Furthermore, Example 11 had excellent adhesion in both the coverlay film and the adherend, even when placed in a high-temperature environment for 500 hours and 1000 hours.
  • Such a coverlay film is suitable as a coverlay film for use in in-vehicle electronic devices.
  • Appendix 1 A polyamide-imide resin having an acrylonitrile-butadiene rubber skeleton; an epoxy resin that is non-solid at 25°C; fine particle rubber dispersed in the non-solid epoxy resin; An inorganic filler; A curing agent, the content of the non-solid epoxy resin is 30 parts by mass or more and 70 parts by mass or less relative to 100 parts by mass of the polyamide-imide resin, The content of the fine particle rubber is 5 parts by mass or more and 20 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the polyamide-imide resin, The thermosetting resin composition, wherein the inorganic filler is contained in an amount of 20 parts by mass or more and 40 parts by mass or less relative to 100 parts by mass of the polyamideimide resin.
  • thermosetting resin composition according to claim 1 wherein the fine particle rubber comprises a core layer and a shell layer covering the surface of the core layer.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

熱硬化性樹脂組成物は、アクリロニトリルブタジエンゴム骨格を有するポリアミドイミド樹脂と、25℃において非固形のエポキシ樹脂と、非固形のエポキシ樹脂に分散された微粒子ゴムと、無機充填剤と、硬化剤と、を含む。非固形のエポキシ樹脂の含有量は、ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して30質量部以上70質量部以下である。微粒子ゴムの含有量は、ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して5質量部以上20質量部以下である。無機充填剤は、ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して20質量部以上40質量部以下である。

Description

熱硬化性樹脂組成物、カバーレイフィルム、及びフレキシブルプリント配線板
 本発明は、熱硬化性樹脂組成物、カバーレイフィルム、及びフレキシブルプリント配線板に関する。
 特許文献1には、長期間、高温環境下に置かれることを想定した、接着剤層を備えるカバーレイフィルム、及び配線が形成されている基材とその配線を被覆するカバーレイフィルムとを備えたフレキシブルプリント配線板が開示されている。また、カバーレイフィルムを構成する接着剤層に利用できる接着剤樹脂組成物が開示されている。具体的には、シロキサン含有ポリイミド樹脂とビスフェノール型ビニルエステル樹脂とを含む接着剤樹脂組成物が開示されている。
特開2013―43925号公報
 この接着剤樹脂組成物に含まれるビスフェノール型ビニルエステル樹脂は、熱により劣化し易く、酸化し易い。このため、この接着剤樹脂組成物を接着剤層として用いたカバーレイフィルムは、長期間、高温環境下に置かれると、接着剤層が劣化し、接着剤層と被着体との接着力が低下しやすい。
 本発明は、上記事情に鑑みなされたものであり、長期間、高温環境下に置かれても優れた接着性を有するカバーレイフィルム、このカバーレイフィルムを備えるフレキシブルプリント配線板、及びこのカバーレイフィルムの接着剤層に用いることができる熱硬化性樹脂組成物を提供することを目的とする。
 本発明は以下のとおりである。
 [1]アクリロニトリルブタジエンゴム骨格を有するポリアミドイミド樹脂と、
 25℃において非固形のエポキシ樹脂と、
 前記非固形のエポキシ樹脂に分散された微粒子ゴムと、
 無機充填剤と、
 硬化剤と、を含み、
 前記非固形のエポキシ樹脂の含有量は、前記ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して30質量部以上70質量部以下であり、
 前記微粒子ゴムの含有量は、前記ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して5質量部以上20質量部以下であり、
 前記無機充填剤は、前記ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して20質量部以上40質量部以下である、熱硬化性樹脂組成物。
 [2]前記微粒子ゴムは、コア層とその表面を覆うシェル層とから構成される、上記[1]に記載の熱硬化性樹脂組成物。
 [3]30℃における酸素透過率が35.0×10-6/m・atm・24hr以下であるポリイミドフィルムと、
 上記[1]又は[2]に記載の熱硬化性樹脂組成物から構成される接着剤層と、を備え、
 前記接着剤層は前記ポリイミドフィルムの少なくとも一面に積層されている、カバーレイフィルム。
 [4]前記ポリイミドフィルムの少なくとも一面に、酸素の透過を抑制するガスバリア層が積層されている、上記[3]に記載のカバーレイフィルム。
 [5]前記ガスバリア層が積層された前記ポリイミドフィルムの30℃における酸素透過率は、5.0×10-6/m・atm・24hr以下である、上記[4]に記載のカバーレイフィルム。
 [6]上記[3]から[5]のいずれかに記載のカバーレイフィルムと、配線が形成されている基板と、を備え、
 前記接着剤層と前記配線とが接するように前記カバーレイフィルムが前記基板に積層されている、フレキシブルプリント配線板。
 本発明によれば、長期間、高温環境下に置かれても優れた接着性を有するカバーレイフィルム、このカバーレイフィルムを備えるフレキシブルプリント配線板、及びこのカバーレイフィルムの接着剤層に用いることができる熱硬化性樹脂組成物を提供することができる。
 以下、本発明を実施するための形態(以下、実施形態という。)について詳細に説明する。実施形態は、本発明を説明するための例であり、本発明を以下の内容に限定する趣旨ではない。本発明は、その要旨の範囲内で適宜に変形して実施できる。また、本発明で用いる質量部は、例えば樹脂に含まれる有機溶剤のような揮発成分を除いた樹脂の質量部、即ち不揮発成分の質量部を意味する。また、半硬化状態(Bステージ)とは、熱硬化性樹脂組成物の硬化反応が途中まで進んでいる状態を意味する。
 (熱硬化性樹脂組成物)
 実施形態の熱硬化性樹脂組成物は、アクリロニトリルブタジエンゴム骨格を有するポリアミドイミド樹脂と、25℃において非固形のエポキシ樹脂と、非固形のエポキシ樹脂に分散された微粒子ゴムと、無機充填剤と、硬化剤と、を含む。
 実施形態の熱硬化性樹脂組成物は、上記構成要素を含むことにより、優れた耐熱性及び接着性を有する。この熱硬化性樹脂組成物は、カバーレイフィルムの接着剤層を構成する樹脂組成物として好適である。
 以下、熱硬化性樹脂組成物に含まれる成分について説明する。
 (アクリロニトリルブタジエンゴム骨格を有するポリアミドイミド樹脂)
 実施形態で使用するポリアミドイミド樹脂は、(a)成分:酸無水物基を有するポリカルボン酸誘導体と、(b)成分:イソシアネート化合物と、(c)成分:カルボキシル基を両末端に有するアクリロニトリルブタジエンゴムと、から構成される。以下、アクリロニトリルブタジエンゴムをNBRともいう。
 (a)成分
 酸無水物基を有するポリカルボン酸誘導体としては、例えば、トリメリット酸無水物、ピロメリット酸二無水物、エチレングリコールビスアンヒドロトリメリテート、3,3’,4,4’-ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物等が挙げられる。これらを単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 (b)成分
 イソシアネート化合物としては、例えば、ジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート、トリレン-2,4-ジイソシアネート、m-キシリレンジイソシアネート、2,2’-ジメチルビフェニル-4,4’-ジイソシアネート、3,3’-ジメチルビフェニル-4,4’-ジイソシアネート、トリレン-2,4’-ジイソシアネート等が挙げられる。これらを単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 (c)成分
 カルボキシル基を両末端に有するアクリロニトリルブタジエンゴムは、熱硬化性樹脂組成物に接着性や可撓性を付与する。カルボキシル基を両末端に有するNBRの重量平均分子量は、熱硬化性樹脂組成物に接着性や可撓性を付与する観点から、好ましくは1000以上4000以下である。
 実施形態で使用するポリアミドイミド樹脂は、イソシアネート法により得られる。具体的には、(a)成分、(b)成分、及び(c)成分を、下記の式を満たすようにそれぞれ容器に加え、例えば100℃以上180℃以下に加熱して縮合させる。縮合の際に例えばN,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン、γ-ブチロラクトン等の有機溶剤を加えてもよい。
 (b)成分に含まれるイソシアネート基の数/{(a)成分に含まれる酸無水物基の数+(c)成分に含まれるカルボキシル基の数}=0.8以上1.2以下
 上述の方法により得られたポリアミドイミド樹脂は、実施形態の熱硬化性樹脂組成物の成膜性を向上させる。
 また、得られたポリアミドイミド樹脂のガラス転移温度は、150℃以上200℃以下である。このポリアミドイミド樹脂は、実施形態の熱硬化性樹脂組成物の耐熱性を向上させる。ガラス転移温度は、ポリアミドイミド樹脂の動的粘弾性を測定することにより求めることができる。
 (25℃において非固形のエポキシ樹脂)
 25℃において非固形のエポキシ樹脂は、25℃において流動性を有する。このエポキシ樹脂は、一分子中にエポキシ基を2つ以上有する。このエポキシ樹脂のエポキシ当量は、100g/eq以上400g/eq以下であることが好ましく、150g/eq以上350g/eq以下であることがより好ましい。このエポキシ樹脂は、熱硬化性樹脂組成物における微粒子ゴムの分散性を高めることができ、基板とカバーレイフィルムを構成する接着剤層との接着性を高めることができる。
 25℃において非固形のエポキシ樹脂としては、例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、アミン型エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂が挙げられる。25℃において非固形のエポキシ樹脂は、耐熱性の観点から、ビスフェノールA型エポキシ樹脂が好ましく、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂がより好ましい。25℃において非固形のエポキシ樹脂は、2種以上のエポキシ樹脂を併用してもよい。
 25℃において非固形のエポキシ樹脂の含有量は、基板とカバーレイフィルムを構成する接着剤層との接着性を高める観点から、ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して、30質量部以上70質量部以下である。
 (微粒子ゴム)
 微粒子ゴムは、25℃において非固形のエポキシ樹脂に分散する微粒子ゴムであればよく、分散性を向上させる観点から、コア層とその表面を覆うシェル層とから構成される微粒子ゴムが好ましい。
 微粒子ゴムを構成するコア層は、ゴム状弾性を有するポリマーから構成される。ゴム状弾性を有するポリマーとしては、ジエン系ゴム、アクリルゴム、スチレンゴム、ポリシロキサンゴムが挙げられる。コア層は、2種以上のポリマーから構成されていてもよい。コア層の表面を覆うシェル層は、(メタ)アクリル酸エステル系単量体、芳香族ビニル系単量体、シアン化ビニル系単量体、不飽和酸誘導体、(メタ)アクリルアミド誘導体、及びマレイミド誘導体より選ばれる1種以上の成分を共重合して得られる共重合体から構成される。
 コア層を構成するポリマーとシェル層を構成する共重合体とは、グラフト重合により結合している。また、シェル層は、コア層の表面の一部又は全体を覆う。また、このシェル層を構成する共重合体は、25℃において非固形のエポキシ樹脂及び硬化剤と反応する官能基を有することが好ましい。このような構成を有する微粒子ゴムは、25℃において非固形のエポキシ樹脂との親和性が増し、分散性が向上する。25℃において非固形のエポキシ樹脂及び硬化剤と反応する官能基としては、例えば水酸基、カルボキシル基、エポキシ基が挙げられ、分散性を向上させる観点から、エポキシ基が好ましい。
 微粒子ゴムの大きさは、分散性を向上させる観点から、平均粒径が0.05μm以上1μm以下であることが好ましい。
 微粒子ゴムの含有量は、基板とカバーレイフィルムを構成する接着剤層との接着性を高める観点から、ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して、5質量部以上20質量部以下である。
 微粒子ゴムは、熱硬化性樹脂組成物に直接加えるよりも、微粒子ゴムを分散させた25℃において非固形のエポキシ樹脂を熱硬化性樹脂組成物に加えることが好ましい。これにより熱硬化性樹脂組成物中に微粒子ゴムを均一に分散させることができる。微粒子ゴムが既に分散している25℃において非固形のエポキシ樹脂としては、カネカ社製のMX-136、MX-153、MX-154、MX-170、MX-217、MX-257、MX-416、MX-451、MX-551、MX-960、MX-965等が挙げられる。微粒子ゴムが既に分散している、25℃において非固形のエポキシ樹脂は、2種類以上を併用してもよい。
 (硬化剤)
 硬化剤は、25℃において非固形のエポキシ樹脂を硬化させることができればよく、例えば、ジアミノジフェニルメタン(DDM)、ジアミノジフェニルスルフォン(DDS)、ジアミノジフェニルエーテル(DDE)、ヘキサメチレンジアミン、ジシアンジアミド、フェノールノボラックが挙げられる。これらの中でも、硬化反応の制御のし易さの観点から、ジシアンジアミドが好ましく、ジアミノジフェニルスルフォンがより好ましい。2種以上の硬化剤を併用してもよい。
 硬化剤の当量は、25℃において非固形のエポキシ樹脂のエポキシ基1当量に対して、好ましくは0.3当量以上0.8当量以下であり、より好ましくは0.3当量以上0.6当量以下である。このように25℃において非固形のエポキシ樹脂のエポキシ基1当量よりも少ない硬化剤の当量とすることで、基板とカバーレイフィルムを構成する接着剤層との接着性を高めることができる。また、基板に形成された配線と配線との隙間に熱硬化性樹脂組成物を行き渡らせることができる。更に硬化後の熱硬化性樹脂組成物自体の絶縁信頼性を高めることができる。
 (無機充填剤)
 無機充填剤としては、例えば、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、シリカが挙げられる。耐熱性を向上させ難燃性を発現させる観点から、無機充填剤は、水酸化アルミニウムが好ましく、水酸化マグネシウムがより好ましい。また、2種以上の無機充填剤を用いてもよい。
 無機充填剤の含有量は、基板とカバーレイフィルムを構成する接着剤層との接着性を高める観点から、ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して、20質量部以上40質量部以下である。
 上述した各成分、即ち、ポリアミドイミド樹脂と、25℃において非固形のエポキシ樹脂と、非固形のエポキシ樹脂に分散された微粒子ゴムと、無機充填剤と、硬化剤とを容器に所定の量を加え、混合することで熱硬化性樹脂組成物を得ることができる。このような熱硬化性樹脂組成物は優れた耐熱性及び接着性を有する。
 (その他成分)
 熱硬化性樹脂組成物は、他の添加剤等を更に含有してもよい。他の添加剤としては、2-メチルイミダゾール、N-ベンジル-2-メチルイミダゾール、2-ウンデシルイミダゾール等のイミダゾール系促進剤、三フッ化ホウ素モノエチルアミン等のルイス酸錯体、ポリアミン、メラミン樹脂等の硬化促進剤、分散剤、軟化剤、老化防止剤、顔料、染料、シランカップリング剤等が挙げられる。また、2種以上の添加剤等を用いてもよい。
 (カバーレイフィルム)
 実施形態のカバーレイフィルムは、例えば、ポリイミドフィルムとその片面に積層されている接着剤層とから構成される。実施形態のカバーレイフィルムは、基板に形成された配線を保護するために使用される。接着剤層が長期間、高温環境下に置かれた際に酸素による劣化を低減する観点から、ポリイミドフィルムの酸素透過率は低いことが好ましい。ポリイミドフィルムの30℃における酸素透過率は、35.0×10-6/m・atm・24hr以下であることが好ましい。これにより、ポリイミドフィルムを透過する酸素が減少するため、酸素による接着剤層の劣化が低減され、接着剤層と配線との接着力の低下が抑制される。また、硬化後の熱硬化性樹脂組成物のガラス転移温度が130℃以上200℃以下であるため、接着剤層も優れた耐熱性を有する。従って、カバーレイフィルムは、長期間、高温環境下に置かれても優れた接着性を有する。
 ポリイミドフィルムの厚さは、カバーレイフィルムとしての機能を有すればよく、加工性の観点から、例えば2μm以上75μm以下である。また、酸素透過性を低減する観点から、ポリイミドフィルムの厚さは、12.5μm以上であることが好ましい。
 接着剤層の厚さは、基板に形成された配線を保護することができればよく、例えば、乾燥後の厚さで5μm以上50μm以下である。基板に積層する前の接着剤層の硬化状態、即ち熱硬化性樹脂組成物の硬化状態は、半硬化状態(Bステージ)である。なお、接着剤層は、ポリイミドフィルムの両面に形成されていてもよい。この構成を有するカバーレイフィルムによれば、ポリイミドフィルムの両面に接着剤層が形成されているため、一の基板の配線面と他の基板の配線面とを1つのカバーレイフィルムで保護することができ、基板の多層化を可能にする。
 次に、カバーレイフィルムの製法の一例について説明する。まず、実施形態の熱硬化性樹脂組成物を準備する。塗布装置を用いてポリイミドフィルムの片面に熱硬化性樹脂組成物を塗布する。次に、熱硬化性樹脂組成物が半硬化状態(Bステージ)になるまで、熱硬化性樹脂組成物が塗布されたフィルムを加熱し、その後、冷却する。このようにして、ポリイミドフィルムの片面に接着剤層が積層されたカバーレイフィルムを得る。加熱条件は、例えば100℃以上250℃以下、5秒以上30分以下であり、接着剤層の厚さにより調整することができる。なお、塗布性を向上させるために熱硬化性樹脂組成物に有機溶媒を加えてもよい。
 熱硬化性樹脂組成物に加える有機溶媒としては、熱硬化性樹脂組成物の粘度を調整できる溶媒であればよく、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール等のグリコール類;エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル等のグリコールモノアルキルエーテル類;エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル等のグリコールジアルキルエーテル;酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、アセト酢酸メチル等のアルキルエステル類;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類;ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン等の芳香族炭化水素類;ヘキサン、シクロヘキサン、オクタン等の脂肪族炭化水素類;ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドン等のアミド類;テトラヒドロフラン、ジオキサン等の環状エーテル類等が挙げられる。2種以上の有機溶媒を併用してもよい。
 塗布装置は、熱硬化性樹脂組成物を所定の厚さでフィルムに積層できる装置であればよい。塗布装置としては、例えば、ダイコータ、コンマコータ、グラビアコータ等が挙げられる。
 (フレキシブルプリント配線板)
 実施形態のフレキシブルプリント配線板は、配線が形成されている基板と、接着剤層を備えるカバーレイフィルムとを備え、配線と接着剤層とが接するようにカバーレイフィルムが基板に積層されている。
 基板に形成された配線としては、例えば、銅メッキ積層板又は銅張り積層板の銅層をエッチング処理することにより形成された配線、導電性インクで印刷された配線等が挙げられる。配線を構成する素材としては、導電性を有する素材であり、例えば、銅、銀、亜鉛等が挙げられる。フレキシブルプリント配線板を構成する基板の厚さは、フレキシブルプリント配線板を柔軟にする観点から、例えば15μm以上200μm以下である。ここで、銅メッキ積層板は、銅めっきから構成される銅層を備える。銅張り積層板は、銅箔から構成される銅層を備える。
 フレキシブルプリント配線板の製法の一例について説明する。まず、配線が形成された基板と、接着剤層を備えるカバーレイフィルムと、を準備する。次に基板の配線が形成された面に接着剤層が接するようにカバーレイフィルムを積層し加熱加圧する。これにより、フレキシブルプリント配線板を得る。加熱加圧の条件は、例えば120℃以上250℃以下、5秒以上120分以下、1MPa以上10MPa以下であり、積層構成により調整することができる。
 以上の実施形態では、ポリイミドフィルムと、熱硬化性樹脂組成物から構成される接着剤層と、を備え、接着剤層はポリイミドフィルムの少なくとも一面に積層されているカバーレイフィルムを挙げたが、以下の変形例も実施形態の1つとして含まれる。
 (ガスバリア層を備えるカバーレイフィルムの変形例)
 変形例は、酸素の透過を抑制するガスバリア層を更に備える。ガスバリア層は、カバーレイフィルムを構成するポリイミドフィルムの少なくとも一面に積層されている。ガスバリア層が積層されたポリイミドフィルムの30℃における酸素透過率は、例えば5.0×10-6/m・atm・24hr以下である。
 接着剤層は、ガスバリア層が積層されている面とは反対側のポリイミドフィルム面に積層されていてもよいし、ガスバリア層の上に積層されていてもよい。
 ガスバリア層は、酸素の透過を抑制することができればよく、例えば二酸化ケイ素(SiO)、酸化亜鉛等から構成されるガスバリア層が挙げられる。ガスバリア層の厚みは、例えば10nm以上100nm以下である。ガスバリア層が積層されているポリイミドフィルムは、酸素の透過が減少する。これにより酸素とフィルムに積層された接着剤層との接触が減り、酸素による接着剤層の劣化、即ち酸素による熱硬化性樹脂組成物の劣化が低減され、接着剤層と配線との接着力の低下が抑制される。
 以下の実施例により本発明を更に詳しく説明する。本発明は以下の実施例により何ら限定されるものではない。
 実施例及び比較例における熱硬化性樹脂組成物に含まれる各成分として、以下のものを用いた。
 (ポリアミドイミド樹脂)
 (1)ポリアミドイミド樹脂:アクリロニトリルブタジエンゴム骨格を有し、ガラス転移温度178℃を有する(東洋紡社製、HR-71DD)。ガラス転移温度は、TA-instruments社製のRSA-G2を用いて測定した。条件は、引張りモード、大気中、1Hz、昇温10℃/minとした。
 (25℃において非固形のエポキシ樹脂)
 (1)エポキシ樹脂EA:エポキシ当量231g/eqを有し、フェノールノボラック型であり、微粒子ゴム(ポリブタジエンゴム、平均粒径0.1μm)をエポキシ樹脂EA100質量部中25質量部含有する(カネカ社製、MX-217)、
 (2)エポキシ樹脂EB:エポキシ当量270g/eqを有し、ビスフェノールA型であり、微粒子ゴム(ポリブタジエンゴム、平均粒径0.1μm)をエポキシ樹脂EB100質量部中33質量部含有する(カネカ社製、MX-153)、
 (3)エポキシ樹脂EC:エポキシ当量270g/eqを有し、ビスフェノールAノボラック型であり、微粒子ゴム(スチレンブタジエンゴム、平均粒径0.1μm)をエポキシ樹脂EC100質量部中25質量部含有する(カネカ社製、MX-227M75)、
 (4)エポキシ樹脂ED:エポキシ当量243g/eqを有し、ビスフェノールA型であり、微粒子ゴム(シリコーンゴム、平均粒径0.1μm)をエポキシ樹脂ED100質量部中25質量部含有する(カネカ社製、MX-960)、
 (5)エポキシ樹脂EE:エポキシ当量177g/eqを有し、フェノールノボラック型である(三菱ケミカル社製、jER(登録商標)152)、
 (6)エポキシ樹脂EF:エポキシ当量190g/eqを有し、ビスフェノールA型である(DIC社製、EPICLON(登録商標)850)。
 (硬化剤)
 ジアミノジフェニルスルフォン:アミン価62g/eqを有する(小西化学工業社製、3、3’-DAS)。
 (無機充填剤)
 (1)フィラーFA:水酸化マグネシウム(協和化学工業社製、KISUMA(登録商標)5P)、
 (2)フィラーFB:水酸化アルミニウム(日本軽金属社製、BF013)、
 (3)フィラーFC:シリカ(アドマテックス社製、SC2010-MB)。
 (実施例1)
 (熱硬化性樹脂組成物の調製)
 容器にポリアミドイミド樹脂100質量部、エポキシ樹脂EA52質量部、硬化剤8.4質量部、フィラーFA30質量部、有機溶媒としてメチルエチルケトンを100質量部、トルエン260質量部を加え、室温で撹拌し熱硬化性樹脂組成物を得た。
 (カバーレイフィルムの作製)
 厚さ25μmのポリイミドフィルム(東レ・デュポン社製、カプトン(登録商標)100EN)の片面に、加熱後の厚さが30μmとなるように熱硬化性樹脂組成物をバーコーターで塗布し、150℃、5分加熱した。その後、熱硬化性樹脂組成物が塗布されているフィルム面に離型PETフィルム(東レ社製、ルミラー(登録商標)♯38-S10)を100℃、1MPa、10秒の条件で貼り合わせ、離型PETフィルム付きカバーレイフィルムを得た。実施例1で使用したポリイミドフィルムの30℃における酸素透過率は、31.0×10-6/m・atm・24hrであった。30℃における酸素透過率は、ASTM D1434に準拠して測定した。
 (被着体の作製)
 厚さ80μmの銅張積層板(有沢製作所社製、LCSE1035EDH(T20))を構成する銅箔(厚さ35μm)の光沢面を、加水硫酸系ソフトエッチング液(ADEKA社製、CL-8)でソフトエッチングし、銅箔の表面から1μmの銅を除去した被着体を得た。
 <引き剥がし強度(接着力)>
 得られたカバーレイフィルムの接着力を以下の方法により測定した。
 (測定用サンプル)
 カバーレイフィルムから離型PETフィルムを剥がし、接着剤層の面と、被着体の銅箔面とを貼り合わせ、160℃、3.0MPa、60分の条件で加熱加圧し、測定用サンプルを得た。測定する際に、測定用サンプルを幅10mm×長さ100mmにカットした。
 (測定)
 島津製作所社製オートグラフAGS-500を用いて、90°方向(測定用サンプルの面に対して垂直な方向)における引き剥がし強度を以下の測定条件にて測定した。
 (加熱処理前の引き剥がし強度)
 測定用サンプルを25℃、相対湿度50%で24時間保管した後、カバーレイフィルム引きの引き剥がし強度、及び、被着体引きの引き剥がし強度についてそれぞれ測定した。テストスピードは、50mm/minとした。なお、「カバーレイフィルム引き」とは、カバーレイを測定用サンプルの面に対して90°方向(垂直な方向)に引っ張ることをいう。また、「被着体引き」とは、被着体を測定用サンプルの面に対して90°方向(垂直な方向)に引っ張ることをいう。以下に同じである。
 評価基準は、以下の通りとした。
 Excellent:引き剥がし強度が7.0N/cm以上、
 Good:引き剥がし強度が3.4N/cm以上7.0N/cm未満、
 Poor:引き剥がし強度が3.4N/cm未満。
 (加熱処理後の引き剥がし強度)
 測定用サンプルを150℃雰囲気下に250時間置き、25℃、相対湿度50%で24時間保管した後、カバーレイフィルム引きの引き剥がし強度、及び、被着体引きの引き剥がし強度についてそれぞれ測定した。テストスピードは、50mm/minとした。
 評価基準は、以下の通りとした。
 Excellent:引き剥がし強度が7.0N/cm以上、
 Good:引き剥がし強度が3.4N/cm以上7.0N/cm未満、
 Poor:引き剥がし強度が3.4N/cm未満。
 (実施例2)~(実施例11)、(比較例1)~(比較例6)
 (熱硬化性樹脂組成物の調製)
 表1及び表2に示すように、各成分の種類及び含有量を変えた以外は、実施例1と同様の方法により調製し、熱硬化性樹脂組成物を得た。表中の含有量の単位は特に明記がない限りは質量部である。なお、実施例11は、後述するポリイミドフィルムのみが実施例1と異なり、それ以外の構成は実施例1の構成と同じである。
 (カバーレイフィルムの作製)
 実施例2~実施例10、比較例1~比較例6では、実施例1と同じ、厚さ25μmのポリイミドフィルム(東レ・デュポン社製、カプトン(登録商標)100EN)を使用した。実施例11では、厚さ25μmのポリイミドフィルム(東レ・デュポン社製、カプトン(登録商標)100EN)の片面にSiOから構成される厚さ30nmのガスバリア層が積層されたフィルムを使用した。実施例11で使用したガスバリア層が積層されたポリイミドフィルムの30℃における酸素透過率は、5.0×10-6/m・atm・24hr以下であり、2.5×10-6/m・atm・24hrであった。カバーレイフィルムの作製は、実施例1と同じ方法で作製した。30℃における酸素透過率は、実施例1と同じASTM D1434に準拠して測定した。引き剥がし強度は、実施例1と同じ方法で測定した。測定した結果を表1及び表2に示した。
 実施例1~11について、酸素透過率が低いポリイミドフィルムと、無機充填剤を含み高い耐熱性を有する熱硬化性樹脂組成物から構成される接着剤層と、から構成されるカバーレイフィルムは、加熱処理後の引き剥がし強度が高いことがわかった。具体的には、接着剤層を構成する熱硬化性樹脂組成物は、ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して、25℃において非固形のエポキシ樹脂の含有量が30質量部以上70質量部以下であり、微粒子ゴムの含有量が5質量部以上20質量部以下であり、無機充填剤の含有量が20質量部以上40質量部以下であることで、優れた接着性を有することが分かった。
 また、引き剥がし強度が高いことの裏付けとして、この引き剥がし強度の測定をした後のポリイミドフィルムと接着剤層との界面を観察したところ、ポリイミドフィルム表面に接着剤層の一部が残っている凝集破壊が確認された。また、被着体と接着剤層との界面もポリイミドフィルムと接着剤層との界面と同じく凝集破壊が確認された。
 また、カバーレイフィルムを構成するポリイミドフィルムの30℃における酸素透過率を35.0×10-6/m・atm・24hr以下にすることで、酸素とフィルムに積層された接着剤層との接触が減り、酸素による接着剤層の劣化が低減され、接着剤層と配線などの被着体との接着力の低下が抑制されることが分かった。
 実施例11のサンプルは、高温雰囲気下に置いた時間を更に延ばして、その後の引き剥がし強度を更に測定した。具体的には、150℃雰囲気下に500時間置き、25℃、相対湿度50%で24時間保管した後の引き剥がし強度、及び、150℃雰囲気下に1000時間置き、25℃、相対湿度50%で24時間保管した後の引き剥がし強度をそれぞれ測定した。その結果は以下の通りであった。
 (実施例11)
 (1)150℃、500時間
 カバーレイフィルム引きの引き剥がし強度 10.5N/cm、
 被着体引きの引き剥がし強度 9.8N/cm。
 (2)150℃、1000時間
 カバーレイフィルム引きの引き剥がし強度 9.5N/cm、
 被着体引きの引き剥がし強度 8.5N/cm。
 高い引き剥がし強度が発現した理由としては、ガスバリア層が積層されたポリイミドフィルムを備えたカバーレイフィルムにより、酸素の透過が減少し、酸素による接着剤層の劣化が低減された点と、高い耐熱性を有する熱硬化性樹脂組成物に無機充填剤が存在した点が挙げられる。引き剥がし強度が高いことの裏付けとして、実施例11のサンプルも、引き剥がし強度の測定後の被着体と接着剤層との界面、及び、引き剥がし強度の測定後のポリイミドフィルムと接着剤層との界面において凝集破壊が確認された。
 以上の通り、実施例1~11の熱硬化性樹脂組成物から構成される接着剤層を有するカバーレイフィルムは、長期間、高温環境下に置かれても、カバーレイフィルム引き、及び、被着体引きの両方において優れた接着性を有していた。また、実施例11は、500時間及び1000時間の間、高温環境下に置かれても、カバーレイフィルム引き、及び、被着体引きの両方において優れた接着性を有していた。このようなカバーレイフィルムは、車載用の電子機器に用いられるカバーレイフィルムとして好適である。
 (付記)
 以下、本開示の諸態様を付記としてまとめて記載する。
 (付記1)
 アクリロニトリルブタジエンゴム骨格を有するポリアミドイミド樹脂と、
 25℃において非固形のエポキシ樹脂と、
 前記非固形のエポキシ樹脂に分散された微粒子ゴムと、
 無機充填剤と、
 硬化剤と、を含み、
 前記非固形のエポキシ樹脂の含有量は、前記ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して30質量部以上70質量部以下であり、
 前記微粒子ゴムの含有量は、前記ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して5質量部以上20質量部以下であり、
 前記無機充填剤は、前記ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して20質量部以上40質量部以下である、熱硬化性樹脂組成物。
 (付記2)
 前記微粒子ゴムは、コア層とその表面を覆うシェル層とから構成される、付記1に記載の熱硬化性樹脂組成物。
 (付記3)
 30℃における酸素透過率が35.0×10-6/m・atm・24hr以下であるポリイミドフィルムと、
 付記1又は付記2に記載の熱硬化性樹脂組成物から構成される接着剤層と、を備え、
 前記接着剤層は前記ポリイミドフィルムの少なくとも一面に積層されている、カバーレイフィルム。
 (付記4)
 前記ポリイミドフィルムの少なくとも一面に、酸素の透過を抑制するガスバリア層が積層されている、付記3に記載のカバーレイフィルム。
 (付記5)
 前記ガスバリア層が積層された前記ポリイミドフィルムの30℃における酸素透過率は、5.0×10-6/m・atm・24hr以下である、付記4に記載のカバーレイフィルム。
 (付記6)
 付記3から付記5のいずれか1項に記載のカバーレイフィルムと、配線が形成されている基板と、を備え、
 前記接着剤層と前記配線とが接するように前記カバーレイフィルムが前記基板に積層されている、フレキシブルプリント配線板。
 本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施形態は、この発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。すなわち、本発明の範囲は、実施形態ではなく、請求の範囲によって示される。そして、請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、この発明の範囲内とみなされる。
 本出願は、2022年12月19日に出願された、日本国特許出願、特願2022-201801号に基づく。本明細書中に日本国特許出願、特願2022-201801号の明細書、特許請求の範囲全体を参照して取り込むものとする。

 

Claims (6)

  1.  アクリロニトリルブタジエンゴム骨格を有するポリアミドイミド樹脂と、
     25℃において非固形のエポキシ樹脂と、
     前記非固形のエポキシ樹脂に分散された微粒子ゴムと、
     無機充填剤と、
     硬化剤と、を含み、
     前記非固形のエポキシ樹脂の含有量は、前記ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して30質量部以上70質量部以下であり、
     前記微粒子ゴムの含有量は、前記ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して5質量部以上20質量部以下であり、
     前記無機充填剤は、前記ポリアミドイミド樹脂100質量部に対して20質量部以上40質量部以下である、熱硬化性樹脂組成物。
  2.  前記微粒子ゴムは、コア層とその表面を覆うシェル層とから構成される、請求項1に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  3.  30℃における酸素透過率が35.0×10-6/m・atm・24hr以下であるポリイミドフィルムと、
     請求項1又は2に記載の熱硬化性樹脂組成物から構成される接着剤層と、を備え、
     前記接着剤層は前記ポリイミドフィルムの少なくとも一面に積層されている、カバーレイフィルム。
  4.  前記ポリイミドフィルムの少なくとも一面に、酸素の透過を抑制するガスバリア層が積層されている、請求項3に記載のカバーレイフィルム。
  5.  前記ガスバリア層が積層された前記ポリイミドフィルムの30℃における酸素透過率は、5.0×10-6/m・atm・24hr以下である、請求項4に記載のカバーレイフィルム。
  6.  請求項3から5のいずれか1項に記載のカバーレイフィルムと、配線が形成されている基板と、を備え、
     前記接着剤層と前記配線とが接するように前記カバーレイフィルムが前記基板に積層されている、フレキシブルプリント配線板。

     
PCT/JP2023/042846 2022-12-19 2023-11-30 熱硬化性樹脂組成物、カバーレイフィルム、及びフレキシブルプリント配線板 WO2024135268A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022201801 2022-12-19
JP2022-201801 2022-12-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024135268A1 true WO2024135268A1 (ja) 2024-06-27

Family

ID=91588317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/042846 WO2024135268A1 (ja) 2022-12-19 2023-11-30 熱硬化性樹脂組成物、カバーレイフィルム、及びフレキシブルプリント配線板

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024135268A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1121455A (ja) * 1997-07-03 1999-01-26 Toyobo Co Ltd ポリアミドイミド樹脂組成物およびそれを用いた非水電解質二次電池および回路基板
WO2010038644A1 (ja) * 2008-10-01 2010-04-08 東洋紡績株式会社 ポリアミドイミド樹脂、該樹脂組成物、難燃性接着剤組成物並びに該組成物からなる接着剤シート、カバーレイフィルム及びプリント配線板
JP2010265376A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Toyobo Co Ltd 易接着性成型用ポリエステルフィルム及び成型用ゴム/ポリエステルフィルム積層体
WO2019244452A1 (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 東洋紡株式会社 アクリロニトリルブタジエンゴム共重合ポリアミドイミド樹脂を含む接着剤組成物
WO2022019095A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 株式会社有沢製作所 熱硬化性樹脂組成物、カバーレイフィルム、接着シート、及びフレキシブルプリント配線板

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1121455A (ja) * 1997-07-03 1999-01-26 Toyobo Co Ltd ポリアミドイミド樹脂組成物およびそれを用いた非水電解質二次電池および回路基板
WO2010038644A1 (ja) * 2008-10-01 2010-04-08 東洋紡績株式会社 ポリアミドイミド樹脂、該樹脂組成物、難燃性接着剤組成物並びに該組成物からなる接着剤シート、カバーレイフィルム及びプリント配線板
JP2010265376A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Toyobo Co Ltd 易接着性成型用ポリエステルフィルム及び成型用ゴム/ポリエステルフィルム積層体
WO2019244452A1 (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 東洋紡株式会社 アクリロニトリルブタジエンゴム共重合ポリアミドイミド樹脂を含む接着剤組成物
WO2022019095A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 株式会社有沢製作所 熱硬化性樹脂組成物、カバーレイフィルム、接着シート、及びフレキシブルプリント配線板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI572663B (zh) Resin composition
TWI760370B (zh) 層間絕緣材料及多層印刷佈線板
KR102315466B1 (ko) 수지 조성물
US6794031B2 (en) Cover-lay film and printed circuit board having the same
WO2012165012A1 (ja) 樹脂組成物
JP2008037957A (ja) 熱硬化性樹脂組成物、bステージ化した樹脂フィルムおよび多層ビルドアップ基板
KR20130140798A (ko) 열경화형 수지 조성물, 그 경화물 및 프린트 배선판용 층간 접착 필름
JP2007305963A (ja) 応力緩和層付半導体素子搭載用基板並びにその製造方法
KR100903137B1 (ko) 열경화성 접착제 필름 및 그것을 사용한 접착 구조물
TW201318121A (zh) 半導體封裝
TWI759332B (zh) 硬化體及多層基板
WO2004113466A1 (ja) 半導体装置用接着剤組成物およびそれを用いたカバーレイフィルム、接着剤シート、銅張りポリイミドフィルム
JP2020084108A (ja) エポキシ樹脂組成物、並びに該樹脂組成物を用いて製造された接着フィルム、プリプレグ、多層プリント配線板、及び半導体装置
JP5494914B2 (ja) 接着シート、及び当該接着シートを使用して得られる多層プリント基板
JP2013035881A (ja) 熱硬化性樹脂組成物、bステージ化した樹脂フィルム、金属箔、銅張板および多層ビルドアップ基板
JP4411876B2 (ja) 半導体装置用接着剤組成物およびそれを用いた接着剤シート及びカバーレイフィルム並びに銅張りポリイミドフィルム
JP2003136632A (ja) 金属付きポリイミドフィルムの製造方法および当該製造方法により得られる金属付きポリイミドフィルム
TWI710617B (zh) 含有丙烯腈丁二烯橡膠共聚合聚醯胺醯亞胺樹脂之黏接劑組成物
JP4363137B2 (ja) 金属箔層付き基板フィルム及び両面金属箔付き基板フィルム
JP2015205983A (ja) 樹脂組成物
WO2024135268A1 (ja) 熱硬化性樹脂組成物、カバーレイフィルム、及びフレキシブルプリント配線板
JP2008195846A (ja) プリント回路板用樹脂組成物、支持基材付き絶縁材および金属張積層板
JP2003200527A (ja) 金属箔積層体および両面金属箔積層体
JP4665414B2 (ja) 半導体装置用接着剤組成物およびそれを用いたカバーレイフィルム、接着剤シート、銅張りポリイミドフィルム
JP2004146754A (ja) フレキシブルプリント配線板積層用接着剤組成物及び接着フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23906636

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1