WO2023199980A1 - 樹脂組成物、樹脂添加剤組成物、樹脂構造体、耐候性向上方法、樹脂組成物の製造方法およびヒンダードアミン系光安定剤 - Google Patents

樹脂組成物、樹脂添加剤組成物、樹脂構造体、耐候性向上方法、樹脂組成物の製造方法およびヒンダードアミン系光安定剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2023199980A1
WO2023199980A1 PCT/JP2023/015036 JP2023015036W WO2023199980A1 WO 2023199980 A1 WO2023199980 A1 WO 2023199980A1 JP 2023015036 W JP2023015036 W JP 2023015036W WO 2023199980 A1 WO2023199980 A1 WO 2023199980A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin composition
bis
resin
hindered amine
tetramethyl
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/015036
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
茉莉菜 上田
友洸 肥田野
直人 上田
Original Assignee
株式会社Adeka
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Adeka filed Critical 株式会社Adeka
Publication of WO2023199980A1 publication Critical patent/WO2023199980A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds

Definitions

  • the present invention relates to a resin composition, a resin additive composition, a resin structure, a method for improving weather resistance, a method for producing a resin composition, and a hindered amine light stabilizer.
  • Patent Document 1 proposes a polyolefin resin composition containing a polyolefin resin having a melt index of 6 to 60 g/10 minutes, titanium oxide, and a specific hindered amine stabilizer. , it is disclosed that although the resin component is a polyolefin resin with a large melt index, it has extremely excellent weather resistance and light resistance, and does not easily change color over time. (Claim 1 of Patent Document 1, etc.).
  • the present inventors found that the weather resistance of the resin composition could be improved by adding a hindered amine light stabilizer and a photocatalyst to the synthetic resin. As a result of further intensive research based on this knowledge, it was discovered that by controlling the amount of photocatalyst added to a predetermined value or less, a resin composition with excellent color tone controllability could be realized, and the present invention was completed.
  • the following resin composition, resin additive composition, resin structure, method for improving weather resistance, method for producing a resin composition, and hindered amine light stabilizer are provided.
  • the resin composition according to any one of A resin composition, wherein the hindered amine light stabilizer contains a component having a molecular weight of less than 1,500. 6. 1. ⁇ 5. The resin composition according to any one of A resin composition, wherein the hindered amine light stabilizer contains a component having a molecular weight of 500 or more. 7. 1. ⁇ 6. The resin composition according to any one of The resin composition, wherein the hindered amine light stabilizer has a piperidine ring, and the piperidine ring is a secondary amine. 8. 1. ⁇ 7. The resin composition according to any one of A resin composition in which the hindered amine light stabilizer contains one or more compounds represented by the following general formula (1).
  • R 1 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 30 carbon atoms
  • R 2 to R 5 each independently represent a hydrogen atom.
  • X represents a fatty acid residue having 7 to 29 carbon atoms, a group represented by the following general formula (2), or a group represented by the following general formula (3). represent.
  • * represents a site bonding to a carbonyl group
  • n represents an integer from 1 to 20.
  • the resin composition according to any one of The hindered amine light stabilizer is 1,6-bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidylamino)hexane/2,4-dichloro-6-tert-octylamino-s-triazine polycondensation.
  • R 6 and R 7 are each independently an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms or 1-(n-propoxy)-2,2,6,6-tetramethylpiperidine-4- represents an yl group, and p represents an integer of 0 or more.
  • the resin composition according to any one of A resin composition in which the photocatalyst includes titanium oxide.
  • 12. Adding to synthetic resin 1. ⁇ 11.
  • a method for improving weather resistance of a resin composition containing a synthetic resin comprising: A method comprising the step of adding a hindered amine light stabilizer and a photocatalyst to the synthetic resin. 15.
  • a method for improving the weather resistance of a resin composition according to A method, wherein the amount of the photocatalyst added to 100 parts by mass of the synthetic resin is 0.001 parts by mass or more and less than 0.5 parts by mass.
  • a method for producing a resin composition comprising the step of adding a hindered amine light stabilizer and a photocatalyst to a synthetic resin. 17.
  • R 1 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 30 carbon atoms
  • R 2 to R 5 each independently represent a hydrogen atom.
  • X represents a fatty acid residue having 7 to 29 carbon atoms, a group represented by the following general formula (2), or a group represented by the following general formula (3). represent.
  • * represents a site bonding to a carbonyl group
  • n represents an integer from 1 to 20. 23. 18. ⁇ 22.
  • the hindered amine light stabilizer according to any one of 1,6-bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidylamino)hexane/2,4-dichloro-6-tert-octylamino-s-triazine polycondensate, 1,6-bis( 1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidylamino)hexane/2,4-dichloro-6-tert-octylamino-s-triazine polycondensate, 1,6-bis(1,2,2 , 6,6-pentamethyl-4-piperidylamino)hexane/2,4-dichloro-6-morpholino-s-triazine polycondensate, 1,6-bis(2,2,6,6-tetramethyl-4- piperidylamino)hexane/2,4-dichloro-6-morpholino-s-triazine polycondensate, 1,2,3,4-butanetetrac
  • R 6 and R 7 are each independently an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms or 1-(n-propoxy)-2,2,6,6-tetramethylpiperidine-4- represents an yl group, and p represents an integer of 0 or more.
  • a resin composition a resin additive composition, a resin structure, a method for improving weather resistance, a method for producing a resin composition, and a hindered amine light stabilizer with excellent weather resistance and color tone control are provided. .
  • the resin composition of the present embodiment includes a synthetic resin, a hindered amine light stabilizer, and a photocatalyst, and the content of the photocatalyst is 0.001 parts by mass or more and less than 0.5 parts by mass based on 100 parts by mass of the synthetic resin. Equipped with a configuration.
  • the present inventors have discovered that a photocatalyst acts as an auxiliary agent for a hindered amine light stabilizer. As a result of conducting studies based on this knowledge, the present inventors were able to improve the weather resistance of a resin composition by adding a hindered amine light stabilizer and a photocatalyst to a synthetic resin.
  • the nitroxyl radical (-NO.) species of the hindered amine light stabilizer is regenerated by the oxidation of the photocatalyst generated by light irradiation with holes.
  • the nitroxyl radical (-NO.) species of the hindered amine light stabilizer reacts with the resin deterioration factor (R.) generated by light irradiation to form the (-NOR) species, but this (-NOR)
  • the seeds are oxidized by holes of the photocatalyst generated under light irradiation, and become (-NO.) seeds again. It is thought that this makes it possible to stably exhibit weather resistance effects.
  • a method for improving the weather resistance of a resin composition containing the present invention (a method for improving weather resistance) can be provided.
  • the content of the photocatalyst is less than 0.5 parts by mass based on 100 parts by mass of the synthetic resin.
  • the synthetic resin is added such that the amount of photocatalyst added to 100 parts by mass of the synthetic resin is 0.001 parts by mass or more and less than 0.5 parts by mass.
  • a method for improving the weather resistance and color tone controllability of a resin composition containing a synthetic resin (a method for improving weather resistance and color tone controllability), the method comprising the step of adding a hindered amine light stabilizer and a photocatalyst to the above. can.
  • the resin composition of this embodiment includes at least a synthetic resin, a hindered amine light stabilizer, and a photocatalyst.
  • thermoplastic resins examples include thermoplastic resins and thermosetting resins.
  • thermoplastic resins include polyolefin resins, polyamide resins, polyester resins, polyacetal resins, polylactic acid, crystalline resins such as polyphenylene sulfide, polycarbonate resins, styrene resins, acrylic resins, urethane resins, etc.
  • examples include amorphous resins such as halogen resins, petroleum resins, coumaron resins, polyvinyl alcohol, polyvinyl acetate, and polyphenylene oxide, and thermoplastic elastomers.
  • thermosetting resin examples include phenol resin, urea resin, melamine resin, epoxy resin, unsaturated polyester resin, and synthetic rubber.
  • One type of synthetic resin may be contained alone, or two or more types may be contained in combination. Further, the synthetic resin may be a copolymer or a polymer alloy.
  • the synthetic resin is preferably a thermoplastic resin, and more preferably contains a crystalline resin. Moreover, it is preferable that the synthetic resin contains a polyolefin resin.
  • polyolefin resins include polyethylene resins such as low density polyethylene, linear low density polyethylene, high density polyethylene, crosslinked polyethylene, and ultra-high molecular weight polyethylene, homopolypropylene, random copolymer polypropylene, block copolymer polypropylene, and impact copolymer polypropylene.
  • high impact copolymer polypropylene polypropylene resins such as maleic anhydride modified polypropylene, polybutene-1, cycloolefin polymer, poly-3-methyl-1-butene, poly-3-methyl-1-pentene, poly-4-methyl
  • examples thereof include ⁇ -olefin polymers such as -1-pentene, ethylene-methyl methacrylate copolymers, and ⁇ -olefin copolymers such as ethylene-vinyl acetate copolymers.
  • the type of catalyst used is not particularly limited and may be selected as appropriate.
  • polyolefin resins polypropylene resins are particularly preferred.
  • the synthetic resin may contain polyethylene resin or may consist only of polyethylene resin. Note that the synthetic resin may not contain polypropylene resin.
  • the hindered amine light stabilizer contains at least a component having a molecular weight of less than 1,500.
  • the formed resin structure has particularly excellent weather resistance.
  • the hindered amine light stabilizer preferably contains at least a component with a molecular weight of 1000 or less, more preferably contains at least a component with a molecular weight of 800 or less, and even more preferably contains at least a component with a molecular weight of 500 or less.
  • the hindered amine light stabilizer may contain at least a component having a molecular weight of 500 or more.
  • the hindered amine light stabilizer preferably contains at least a component with a molecular weight of 800 or more, more preferably contains at least a component with a molecular weight of 1000 or more, and even more preferably contains at least a component with a molecular weight of 1500 or more.
  • the hindered amine light stabilizer may contain only one of a component with a molecular weight of less than 1,500 and a component with a molecular weight of 1,500 or more, or may contain both a component with a molecular weight of less than 1,500 and a component with a molecular weight of 1,500 or more. There may be.
  • the hindered amine light stabilizer has a piperidine ring, and the piperidine ring is a secondary amine.
  • the hindered amine light stabilizer may contain, for example, one or more compounds represented by the following general formula (1).
  • R 1 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 30 carbon atoms
  • R 2 to R 5 each independently represent a hydrogen atom, represents an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms
  • X represents a fatty acid residue having 7 to 29 carbon atoms, a group represented by the following general formula (2) or a group represented by the following general formula (3) .
  • * represents a site bonding to a carbonyl group
  • n represents an integer of 1 to 20.
  • alkyl group having 1 to 30 carbon atoms examples include methyl group, ethyl group, n-propyl group, n-butyl group, n-pentyl group, n-hexyl group, n-heptyl group, n-octyl group, n- - Straight chain alkyl groups such as nonyl group, n-decyl group, n-dodecyl group, n-tetradecyl group, n-hexadecyl group, n-octadecyl group, n-eicosyl group, n-docosyl group, n-triacontyl group, Isopropyl group, isobutyl group, sec-butyl group, tert-butyl group, isopentyl group, neopentyl group, tert-amyl group, 2-heptyl group, tert-heptyl group
  • Examples of the alkyloxy group having 1 to 30 carbon atoms include a group having a structure in which the above alkyl group having 1 to 30 carbon atoms is bonded to an oxygen atom.
  • a fatty acid residue having 7 to 29 carbon atoms is a residue obtained by removing a carboxyl group from a fatty acid having 8 to 30 carbon atoms, and includes, for example, n-heptyl group, n-octyl group, n-nonyl group, n- Decyl group, n-undecyl group, n-dodecyl group, n-tridecyl group, n-tetradecyl group, n-pentadecyl group, n-hexadecyl group, n-heptadecyl group, n-octadecyl group, n-nonadecyl group, n- Examples include eicosyl group, n-henicosyl group, n-docosyl group, n-tricosyl group, n-pentacosyl group, n-heptacyl group, and n-nonacodecy
  • R 1 is preferably a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms; It is more preferably a group, even more preferably a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, even more preferably a hydrogen atom or a methyl group, and particularly preferably a methyl group.
  • R 2 to R 5 are preferably each independently a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, such as a hydrogen atom, a methyl group, an isopropyl group, a tert-butyl group, or a tert-butyl group.
  • -Pentyl group is more preferred, hydrogen atom or methyl group is even more preferred, and methyl group is even more preferred.
  • X is preferably a fatty acid residue having 9 to 25 carbon atoms, more preferably a fatty acid residue having 11 to 21 carbon atoms. Moreover, it is preferable that X is a residue obtained by removing a carboxyl group from a saturated fatty acid.
  • the above alkyl group, alkoxy group, and fatty acid residue may have no substituent or may have a substituent.
  • substituent when these have a substituent include halogen atoms such as fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, and iodine atom, hydroxy group, nitro group, cyano group, and amino group.
  • R 1 to R 5 in the above general formulas (2) and (3) include those exemplified in the above general formula (1).
  • n is preferably an integer of 2 to 18, more preferably an integer of 4 to 14, and even more preferably an integer of 6 to 10.
  • the hindered amine light stabilizer is 1,6-bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidylamino)hexane/2,4-dichloro-6-tert-octylamino-s-triazine polymer.
  • the hindered amine light stabilizer is 1,6-bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidylamino)hexane/2,4-dichloro-6-tert- Octylamino-s-triazine polycondensate, 1,6-bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidylamino)hexane/2,4-dichloro-6-morpholino-s-triazine polycondensate , 1,2,3,4-butanetetracarboxylic acid/2,2-bis(hydroxymethyl)-1,3-propanediol/3-hydroxy-2,2-dimethylpropanal/2,2,6,6 -Tetramethyl-4-piperidinyl ester polycondensate, 1,2,3,4-butanetetracarboxylic acid/2,2-bis(hydroxymethyl)-1,3-propanediol/3-hydroxy-2,2 -dimethylpropanal/1,2,2,2,
  • R 6 and R 7 are each independently an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms or 1-(n-propoxy)-2,2,6,6-tetramethylpiperidine- Indicates a 4-yl group.
  • p is an integer greater than or equal to 0, and can be, for example, 0 to 10.
  • examples of the alkyl group having 1 to 30 carbon atoms include methyl group, ethyl group, n-propyl group, n-butyl group, n-pentyl group, n-hexyl group, n-heptyl group, n-octyl group, linear groups such as n-nonyl group, n-decyl group, n-dodecyl group, n-tetradecyl group, n-hexadecyl group, n-octadecyl group, n-eicosyl group, n-docosyl group, n-triacontyl group, etc.
  • Alkyl group isopropyl group, isobutyl group, sec-butyl group, tert-butyl group, isopentyl group, neopentyl group, tert-amyl group, 2-heptyl group, tert-heptyl group, 2-ethylhexyl group, tert-octyl group,
  • Examples include branched alkyl groups such as an isononyl group, isodecyl group, and 3,5,5-trimethylhexyl group, and cyclic alkyl groups such as a cyclopentyl group, cyclohexyl group, cyclooctyl group, and adamantyl group.
  • the content of the hindered amine light stabilizer in the resin composition may be, for example, 0.001 parts by mass or more and 5 parts by mass or less, preferably 0.005 parts by mass or more and 3 parts by mass, based on 100 parts by mass of the synthetic resin. parts by weight or less, more preferably 0.01 parts by mass or more and 0.3 parts by mass or less, and even more preferably 0.02 parts by mass or more and 0.1 parts by mass or less.
  • the above-mentioned hindered amine light stabilizer can be used for blending into the weather-resistant resin composition as described above. That is, the above-mentioned hindered amine light stabilizer contains a synthetic resin, a hindered amine light stabilizer, and a photocatalyst, and the content of the photocatalyst is 0.001 parts by mass or more and 0.5 parts by mass based on 100 parts by mass of the synthetic resin. It can be used as a hindered amine light stabilizer for use in resin compositions with less than
  • a photocatalyst is a semiconductor with a band gap corresponding to the wavelength of ultraviolet and visible light.
  • the photocatalyst contained in the resin composition of this embodiment include metal oxides such as titanium oxide, zinc oxide, tungsten oxide, tin oxide, niobium oxide, and strontium titanate.
  • the photocatalyst preferably contains titanium oxide, zinc oxide or tungsten oxide, more preferably contains titanium oxide or zinc oxide, and preferably contains titanium oxide. More preferred.
  • the metal oxides may be used alone or in combination of two or more.
  • the titanium oxide may be, for example, rutile titanium oxide, anatase titanium oxide, a mixture of rutile titanium oxide and anatase titanium oxide, or the like. From the viewpoint of further improving the weather resistance of the resin composition, the titanium oxide preferably contains rutile-type titanium oxide, and is particularly preferably composed only of rutile-type titanium oxide.
  • the photocatalyst particles whose surfaces have been subjected to inorganic treatment and/or organic treatment, or particles whose surfaces have not been subjected to such surface treatment can be used. Further, the photocatalyst may be one in which iron, copper, or the like is supported on the surface of particles.
  • the average particle diameter of the photocatalyst particles is, for example, 0.01 ⁇ m or more and 1.00 ⁇ m or less, preferably 0.03 ⁇ m or more and 0.50 ⁇ m or less, more preferably 0.05 ⁇ m or more and 0.40 ⁇ m or less, and still more preferably 0.10 ⁇ m or more and 0.40 ⁇ m or less. .30 ⁇ m or less, and even more preferably 0.15 ⁇ m or more and 0.25 ⁇ m or less. By setting it within such a range, the dispersibility of the photocatalyst in the resin composition can be improved.
  • the average particle diameter of photocatalyst particles refers to the average value ( ⁇ m) of 100 particles measured by observation using an electron microscope.
  • the content of the photocatalyst in the resin composition is 0.001 parts by mass or more and less than 0.5 parts by mass, preferably 0.003 parts by mass or more and 0.3 parts by mass or less, more preferably 0.001 parts by mass or more and less than 0.3 parts by mass, based on 100 parts by mass of the synthetic resin. is 0.005 parts by mass or more and 0.1 parts by mass or less, more preferably 0.007 parts by mass or more and 0.05 parts by mass or less, even more preferably 0.008 parts by mass or more and 0.03 parts by mass or less, particularly preferably It is 0.01 part by mass or more and 0.02 part by mass or less.
  • the weather resistance of the resin composition can be improved. Further, by setting the content of the photocatalyst in the resin composition within the above range, reflection and scattering of light due to the photocatalyst in the resin composition can be sufficiently suppressed, and color tone controllability in the resin composition can be improved.
  • the value of A/B is, for example, 0.001 or more and 10 or less, Preferably it is 0.005 or more and 1.0 or less, more preferably 0.01 or more and 0.6 or less, even more preferably 0.05 or more and 0.5 or less, and still more preferably 0.1 or more and 0.3 or less.
  • the resin composition can contain other additive components other than the above-mentioned components, if necessary.
  • additive components include, for example, antioxidants such as phenolic antioxidants, phosphorus antioxidants, and sulfur antioxidants, ultraviolet absorbers, benzoate light stabilizers, fatty acid metal salts, dispersants, Lubricants, hydrotalcites, flame retardants, flame retardant aids, fillers, antistatic agents, optical brighteners, colorants, curing accelerating catalysts, organic solvents, water, anti-yellowing agents, leveling agents, antifoaming agents , thickeners, antisettling agents, antifogging agents, etc.
  • examples of the colorant include pigments, dyes, and the like. Note that the resin composition of this embodiment preferably does not contain a colorant (excluding a photocatalyst). That is, it is preferable that the resin composition of this embodiment is not colored.
  • the resin composition was molded into a plate-shaped molded product with a thickness of 2 mm, and the relative diffuse reflectance spectrum of this molded product was measured using barium sulfate as a standard white plate, and the relative diffuse reflectance (%) at a wavelength of 370 nm was calculated as ⁇ 1 and the relative diffuse reflectance (%) at 420 nm is ⁇ 2 .
  • the value of ⁇ 2 / ⁇ 1 may be, for example, 0.80 or more and 8.0 or less, preferably 0.95 or more and 7.0 or less, more preferably 1.00 or more and 5.00 or less, More preferably, it is 1.20 or more and 3.00 or less, even more preferably 1.30 or more and 2.50 or less, particularly preferably 1.50 or more and 2.00 or less.
  • the weather resistance of the resin composition can be further improved.
  • reflection and scattering of light in the wavelength region of visible light is suppressed, so that color tone controllability in the resin composition can be improved.
  • the value of ⁇ 1 may be, for example, 0% or more and 20% or less, preferably 0.5% or more and 16% or less, more preferably 1% or more and 15% or less, and even more preferably 3% or more and 12%. Below, it is still more preferably 5% or more and 11% or less. Since 370 nm is a wavelength that contributes to photodeterioration in synthetic resins, by setting the value of ⁇ 1 within the above range, the weather resistance of the resin composition can be further improved.
  • the method for producing the resin composition of this embodiment is not particularly limited, and any conventionally known method can be adopted.
  • the method for producing a resin composition includes the step of adding a hindered amine light stabilizer and a photocatalyst to a synthetic resin.
  • the amount of photocatalyst added to 100 parts by mass of the synthetic resin is preferably 0.001 parts by mass or more and less than 0.5 parts by mass.
  • a synthetic resin, a hindered amine light stabilizer, a photocatalyst, and other additive components as necessary are mixed in advance using various mixers such as a tumbler mixer or an FM mixer.
  • the mixture may be melt-kneaded using a Banbury mixer, a roll mill, a Brabender, a single-screw kneading extruder, a twin-screw kneading extruder, a kneader, or the like.
  • the melt-kneading temperature may be, for example, a processing temperature of 100°C to 280°C.
  • the resin composition may be manufactured without premixing the respective components or by premixing only a part of the components and supplying the mixture to an extruder using a feeder and melt-kneading it. Furthermore, a resin composition obtained by premixing some of the components and supplying the mixture to an extruder and melt-kneading is used as a masterbatch, which is then mixed with other components and melt-kneaded again to produce a resin composition. You can also. Further, the synthetic resin used in the above-mentioned mixing/kneading step may have a predetermined shape such as powder, pellet, or fibrous shape.
  • the resin composition of the present embodiment may be solid, for example, and may have a certain shape such as powder, granules, pellets, briquettes, tablets, or sheets. Moreover, the resin composition of this embodiment may be a liquid, a slurry, an emulsion, or a paste.
  • the resin additive composition of this embodiment is an additive that is added to a synthetic resin and used to produce the above resin composition.
  • This resin additive composition includes at least a hindered amine light stabilizer and a photocatalyst.
  • Examples of the shape of the resin additive composition include pellets, pills, and powders. From the viewpoint of suppressing component staining, pellets or pills are preferable among these, and pellets are particularly preferable.
  • Examples of the hindered amine contained in the resin additive composition include the same ones as those exemplified as the hindered amine contained in the above-mentioned resin composition. Further, as the photocatalyst contained in the resin additive composition, the same ones as those exemplified as the photocatalyst contained in the above-mentioned resin composition can be mentioned.
  • the content of the photocatalyst in the resin additive composition is A' (mass%) and the content of the hindered amine light stabilizer is B' (mass%)
  • the value of A'/B' is It may be within the same numerical range as the A/B value in the composition.
  • the resin additive composition may not contain a synthetic resin, but may be a masterbatch containing a synthetic resin in addition to a hindered amine light stabilizer and a photocatalyst.
  • the content of the hindered amine light stabilizer in the resin additive composition is not particularly limited, but for example, 10 parts by weight per 100 parts by weight of the synthetic resin. The amount may be larger than parts by mass.
  • the content of the hindered amine light stabilizer in the resin additive composition is preferably greater than 20 parts by mass, and preferably 25 parts by mass or more.
  • the amount is at least 30 parts by mass, even more preferably at least 40 parts by mass.
  • the resin additive composition may contain additive components other than the hindered amine light stabilizer and the photocatalyst, which are exemplified as those that can be included as needed in the above-mentioned resin composition.
  • the resin structure of this embodiment is not particularly limited as long as it is formed from the above resin composition.
  • the resin structure may be partially or entirely composed of a resin composition. However, it is preferable that the entire resin structure is made of a resin composition.
  • Specific examples of the resin structure include a molded article obtained by molding a resin composition, a coating film obtained by curing a paint made of the resin composition, and the like. Among these, molded products obtained by molding a resin composition are preferred.
  • examples of molded products include injection molded products, fibers, biaxially stretched films, uniaxially stretched films, unstretched films, sheets, thermoformed products, extrusion blow molded products, injection blow molded products, and injection stretch blow molded products. , profile extrusion molded products, rotary molded products, etc., and more specifically, vehicle parts, building materials, agricultural materials, films, sheets, etc.
  • examples of the coating film include metals such as galvanized steel plates, zinc alloy plated steel plates, stainless steel plates, and tin-plated steel plates, polymethyl methacrylate resins, polycarbonate resins, polyester resins, polystyrene resins, ABS resins, AS resins, polyamide resins, Paints made of resin compositions are brushed onto substrates made of resins such as polyarylate resins, polymethacrylimide resins, polyallyl diglycol carbonate resins, etc., such as bar coating, spray coating, dip coating, spin coating, and curtain coating.
  • examples include a coating film obtained by forming a paint layer by coating by a known method such as, and then curing this paint layer by a known method such as room temperature curing, heat curing, or ultraviolet irradiation.
  • Hindered amine light stabilizer 1 the above compound No. 7 - Hindered amine light stabilizer 2: the above compound No. 8 - Hindered amine light stabilizer 3: the above compound No. 5 - Hindered amine light stabilizer 4: the above compound No. 10 ⁇ Hindered amine light stabilizer 5: Hindered amine compound represented by the following chemical formula (4) (molecular weight 2000 to 3300)
  • ⁇ Titanium oxide 1 Titanium oxide particles (CR-63, manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd., rutile type, particle size: 0.21 ⁇ m)
  • ⁇ Titanium oxide 2 Titanium oxide particles (TCR-52, manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd., particle size: 0.23 ⁇ m)
  • ⁇ Titanium oxide 3 Titanium oxide particles (R-24, manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd., particle size: 0.20 ⁇ m)
  • ⁇ Titanium oxide 4 Titanium oxide particles (CR-90, manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd., rutile type, particle size: 0.25 ⁇ m)
  • ⁇ Titanium oxide 5 Titanium oxide ultrafine particles (TTO-55(S), manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd., particle size: 0.035 ⁇ m)
  • ⁇ Zinc oxide 1 Zinc oxide particles (manufactured by Mitsui Kinz)
  • the obtained resin composition was injection molded under conditions of a resin temperature of 230°C and a mold temperature of 40°C to prepare a plate-shaped test piece with a thickness of 2 mm.
  • the relative diffuse reflectance spectrum of this test piece was measured using a UV-visible spectrophotometer (manufactured by JASCO Corporation, V-750) using barium sulfate as a standard white plate, and the relative diffuse reflectance (%) at a wavelength of 370 nm was determined.
  • ⁇ 1 , and the relative diffuse reflectance (%) at 420 nm was defined as ⁇ 2 .
  • Tables 1 and 2 show the values of ⁇ 1 , ⁇ 2 and ⁇ 2 / ⁇ 1 for Examples 1 to 10 and Comparative Examples 1 to 6.
  • the above test piece was introduced into a weather resistance tester (Xenon Weather Meter, manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd.), and a weather resistance test was conducted under the conditions specified in SAE J2412.
  • the glossiness (gloss value) of each test piece was measured before and during the weatherability test, and from the start of the test, the glossiness of the test piece was 80% or less of the glossiness before the weatherability test.
  • the time (h) required for this to occur was defined as the "80% gloss retention time” and was used as an index of weather resistance.
  • the glossiness of the test piece was measured using a glossmeter (manufactured by Nippon Denshoku Industries, VG-2000) at a measurement accuracy of 60°.
  • Tables 1 and 2 show the 80% gloss retention times for Examples 1 to 10 and Comparative Examples 1 to 6.
  • the resin compositions of Examples 1 to 10 had a longer 80% gloss retention time than the resin compositions of Comparative Examples 1 to 2 and 4 to 6, and thus exhibited excellent weather resistance. Further, the resin compositions of Examples 1 to 10 showed a smaller relative diffuse reflectance ⁇ 2 at 420 nm than the resin composition of Comparative Example 3. That is, when the resin compositions of Examples 1 to 10 are colored by a method such as adding a pigment, the influence on the color tone due to reflection and scattering of light in the visible light region is reduced, so the resin compositions of Examples 1 to 10 It was found that the resin composition had better color tone control than the resin composition of Comparative Example 3.
  • the unit of the blending ratio of each component is parts by mass.
  • the film made of the resin composition of Example 11 showed superior weather resistance compared to the films made of the resin compositions of Comparative Examples 7 to 9.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明の樹脂組成物は、合成樹脂と、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を含み、合成樹脂100質量部に対する光触媒の含有量が0.001質量部以上0.5質量部未満である。

Description

樹脂組成物、樹脂添加剤組成物、樹脂構造体、耐候性向上方法、樹脂組成物の製造方法およびヒンダードアミン系光安定剤
 本発明は、樹脂組成物、樹脂添加剤組成物、樹脂構造体、耐候性向上方法、樹脂組成物の製造方法およびヒンダードアミン系光安定剤に関する。
 これまで樹脂組成物の改質技術について様々な開発がなされてきた。この種の技術として、例えば、特許文献1に記載の技術が知られている。特許文献1には、メルトインデックスが6~60g/10分であるポリオレフィン系樹脂、酸化チタンおよび特定のヒンダードアミン系安定剤を含むポリオレフィン系樹脂組成物が提案されており、このポリオレフィン系樹脂組成物は、メルトインデックスが大きいポリオレフィン系樹脂を樹脂成分としているにも関わらず、極めて優れた耐候性および耐光性を有し、経時的な変色も生じ難いことが開示されている。(特許文献1の請求項1など)。
特開2005-47942号公報
 しかしながら、本発明者らが検討した結果、上記特許文献1に記載のポリオレフィン系樹脂組成物において、耐候性および色調制御性の点で改善の余地があることが判明した。
 本発明者らはさらに検討したところ、合成樹脂に対してヒンダードアミン系光安定剤および光触媒を添加することにより樹脂組成物の耐候性を向上できることを見出した。このような知見に基づきさらに鋭意研究したところ、光触媒の添加量を所定値以下とすることにより、色調制御性に優れた樹脂組成物を実現できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 本発明の一形態によれば、以下の樹脂組成物、樹脂添加剤組成物、樹脂構造体、耐候性向上方法、樹脂組成物の製造方法およびヒンダードアミン系光安定剤が提供される。
1. 合成樹脂と、
 ヒンダードアミン系光安定剤と、
 光触媒と、
を含み、
 前記合成樹脂100質量部に対する前記光触媒の含有量が0.001質量部以上0.5質量部未満である、
樹脂組成物。
2. 1.に記載の樹脂組成物であって、
 前記合成樹脂が、ポリオレフィン系樹脂を含む、樹脂組成物。
3. 1.又は2.に記載の樹脂組成物であって、
 前記合成樹脂が、ポリエチレン系樹脂を含む、樹脂組成物。
4. 1.~3.のいずれか一つに記載の樹脂組成物であって、
 前記合成樹脂が、ポリプロピレン系樹脂を含まない、樹脂組成物。
5. 1.~4.のいずれか一つに記載の樹脂組成物であって、
 前記ヒンダードアミン系光安定剤が、分子量が1500未満の成分を含む、樹脂組成物。
6. 1.~5.のいずれか一つに記載の樹脂組成物であって、
 前記ヒンダードアミン系光安定剤が、分子量が500以上の成分を含む、樹脂組成物。
7. 1.~6.のいずれか一つに記載の樹脂組成物であって、
 前記ヒンダードアミン系光安定剤がピペリジン環を有し、前記ピペリジン環が第二級アミンである、樹脂組成物。
8. 1.~7.のいずれか一つに記載の樹脂組成物であって、
 前記ヒンダードアミン系光安定剤が、下記一般式(1)で表される化合物を1種または2種以上含む、樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(上記一般式(1)中、Rは、水素原子、炭素原子数1~30のアルキル基または炭素原子数1~30のアルコキシ基を表し、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子、炭素原子数1~30のアルキル基を表し、Xは炭素原子数7~29の脂肪酸残基、下記一般式(2)で表される基または下記一般式(3)で表される基を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
(上記一般式(2)および(3)中、*はカルボニル基と結合する部位を表し、nは1~20の整数を表す。)
9. 1.~8.のいずれか一つに記載の樹脂組成物であって、
 前記ヒンダードアミン系光安定剤が、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1-(2-ヒドロキシエチル)-2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジノール/コハク酸ジエチル重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,6,11-トリス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ]ウンデカン、1,6,11-トリス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ]ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-{トリス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルオキシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ}エチル〕-2,4,8,10-テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-{トリス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルオキシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ}エチル〕-2,4,8,10-テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン、ポリ{2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザ-20(2,3-エポキシプロピル)ジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン}および下記一般式(5)で表される化合物からなる群より選ばれる1種または2種以上を含む、樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(上記一般式(5)中、R及びRはそれぞれ独立に炭素原子数1~30のアルキル基または1-(n-プロポキシ)-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-イル基を示し、pは0以上の整数を示す。)
10. 1.~9.のいずれか一つに記載の樹脂組成物であって、
 前記光触媒が、酸化チタンを含む、樹脂組成物。
11. 1.~10.のいずれか一つに記載の樹脂組成物であって、
 着色剤(光触媒を除く)を含まない、樹脂組成物。
12. 合成樹脂に添加して、1.~11.のいずれか一つに記載の樹脂組成物を製造するために用いられる樹脂添加剤組成物であって、
 ヒンダードアミン系光安定剤と、
 光触媒と、
を含む、
樹脂添加剤組成物。
13. 1.~11.のいずれか一つに記載の樹脂組成物から形成される樹脂構造体。
14. 合成樹脂を含む樹脂組成物の耐候性を向上する方法であって、
 前記合成樹脂に、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を添加する工程を含む、方法。
15. 14.に記載の樹脂組成物の耐候性を向上する方法であって、
 前記合成樹脂100質量部に対する前記光触媒の添加量が0.001質量部以上0.5質量部未満である、方法。
16. 合成樹脂に、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を添加する工程を含む、樹脂組成物の製造方法。
17. 16.に記載の樹脂組成物の製造方法であて、
 前記合成樹脂100質量部に対する前記光触媒の添加量が0.001質量部以上0.5質量部未満である、樹脂組成物の製造方法。
18. 合成樹脂と、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を含み、前記合成樹脂100質量部に対する前記光触媒の含有量が0.001質量部以上0.5質量部未満である、樹脂組成物に使用するための、
ヒンダードアミン系光安定剤。
19. 18.に記載のヒンダードアミン系光安定剤であって、
 分子量が1500未満の成分を含む、ヒンダードアミン系光安定剤。
20. 18.又は19.に記載のヒンダードアミン系光安定剤であって、
 分子量が500以上の成分を含む、ヒンダードアミン系光安定剤。
21. 18.~20.のいずれか一つに記載のヒンダードアミン系光安定剤であって、
 ピペリジン環を有し、前記ピペリジン環が第二級アミンである、ヒンダードアミン系光安定剤。
22. 18.~21.のいずれか一つに記載のヒンダードアミン系光安定剤であって、
 下記一般式(1)で表される化合物を1種または2種以上含む、ヒンダードアミン系光安定剤。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
(上記一般式(1)中、Rは、水素原子、炭素原子数1~30のアルキル基または炭素原子数1~30のアルコキシ基を表し、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子、炭素原子数1~30のアルキル基を表し、Xは炭素原子数7~29の脂肪酸残基、下記一般式(2)で表される基または下記一般式(3)で表される基を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
(上記一般式(2)および(3)中、*はカルボニル基と結合する部位を表し、nは1~20の整数を表す。)
23. 18.~22.のいずれか一つに記載のヒンダードアミン系光安定剤であって、
 1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1-(2-ヒドロキシエチル)-2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジノール/コハク酸ジエチル重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,6,11-トリス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ]ウンデカン、1,6,11-トリス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ]ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-{トリス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルオキシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ}エチル〕-2,4,8,10-テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-{トリス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルオキシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ}エチル〕-2,4,8,10-テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン、ポリ{2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザ-20(2,3-エポキシプロピル)ジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン}および下記一般式(5)で表される化合物からなる群より選ばれる1種または2種以上を含む、ヒンダードアミン系光安定剤。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(上記一般式(5)中、R及びRはそれぞれ独立に炭素原子数1~30のアルキル基または1-(n-プロポキシ)-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-イル基を示し、pは0以上の整数を示す。)
 本発明によれば、耐候性および色調制御性に優れた樹脂組成物、樹脂添加剤組成物、樹脂構造体、耐候性向上方法、樹脂組成物の製造方法およびヒンダードアミン系光安定剤が提供される。
 本実施形態の樹脂組成物の概要を説明する。
 本実施形態の樹脂組成物は、合成樹脂と、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を含み、合成樹脂100質量部に対する光触媒の含有量が0.001質量部以上0.5質量部未満という構成を備える。
 本発明者らは、光触媒がヒンダードアミン系光安定剤の助剤として作用することを見出した。
 この知見に基づいて検討を進めた結果、本発明者らは、合成樹脂に対してヒンダードアミン系光安定剤および光触媒を添加することによって、樹脂組成物の耐候性向上を実現できた。
 詳細なメカニズムは定かではないが、光照射によって生成した光触媒の正孔による酸化により、ヒンダードアミン系光安定剤のニトロキシルラジカル(-NO・)種が再生される。すなわち、ヒンダードアミン系光安定剤のニトロキシルラジカル(-NO・)種は、光照射によって生成した樹脂の劣化因子(R・)と反応して(-NOR)種となるが、この(-NOR)種は、光照射下によって生成した光触媒の正孔によって酸化され、再び、(-NO・)種となる。これにより、耐候性の効果を安定的に発現することが可能になる、と考えられる。
 本実施形態によれば、ニトロキシルラジカル(-NO・)種の再生メカニズムにおける上記の知見に基づき、合成樹脂に、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を添加する工程を含む、合成樹脂を含む樹脂組成物の耐候性を向上する方法(耐候性向上方法)を提供できる。
 また、本発明者らの知見によれば、光触媒の添加量を増大させることによって、合成樹脂およびヒンダードアミン系光安定剤を含む樹脂組成物における耐候性を向上させることができる一方で、当該樹脂組成物における光反射性が増大する。その結果、顔料の添加等の方法で樹脂組成物を着色する際、光の反射・散乱が色調に影響し、樹脂組成物から形成される樹脂構造体を所望の色調とするのが困難となる。すなわち、光触媒の添加量を増大させると、樹脂組成物の色調制御性が低下する恐れがある。
 この色調制御性の観点から、本実施形態では、合成樹脂およびヒンダードアミン系光安定剤を含む樹脂組成物において、合成樹脂100質量部に対する光触媒の含有量を0.5質量部未満とすることが好ましい。
 このような耐候性および色調制御性の観点から、本実施形態によれば、合成樹脂100質量部に対する光触媒の添加量が0.001質量部以上0.5質量部未満となるように、合成樹脂に、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を添加する工程を含む、合成樹脂を含む樹脂組成物の耐候性および色調制御性を向上する方法(耐候性・色調制御性の向上方法)を提供できる。
 以下、本実施形態の樹脂組成物の構成を詳述する。
 本実施形態の樹脂組成物は、合成樹脂、ヒンダードアミン系光安定剤、および光触媒を、少なくとも含むものである。
 上記合成樹脂として、例えば、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂等を挙げることができる。
 熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリオレフィン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリ乳酸、ポリフェニレンサルファイドなどの結晶性樹脂、ポリカーボネート樹脂、スチレン系樹脂、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、含ハロゲン樹脂、石油樹脂、クマロン樹脂、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリフェニレンオキサイドなどの非晶性樹脂、熱可塑性エラストマーなどが挙げられる。
 また、熱硬化性樹脂としては、例えば、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、合成ゴムなどが挙げられる。合成樹脂は、1種が単独で含まれていても、2種以上が組み合わせて含まれていてもよい。
 また、合成樹脂は共重合体であってもよく、ポリマーアロイであってもよい。
 合成樹脂は、熱可塑性樹脂であることが好ましく、結晶性樹脂を含むことがさらに好ましい。また、合成樹脂はポリオレフィン系樹脂を含むことが好ましい。ポリオレフィン系樹脂としては、例えば、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、架橋ポリエチレン、超高分子量ポリエチレン等のポリエチレン系樹脂、ホモポリプロピレン、ランダムコポリマーポリプロピレン、ブロックコポリマーポリプロピレン、インパクトコポリマーポリプロピレン、ハイインパクトコポリマーポリプロピレン、無水マレイン酸変性ポリプロピレン等のポリプロピレン系樹脂、ポリブテン-1、シクロオレフィンポリマー、ポリ-3-メチル-1-ブテン、ポリ-3-メチル-1-ペンテン、ポリ-4-メチル-1-ペンテン等のα-オレフィン重合体、エチレン-メチルメタクリレート共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体等のα-オレフィン共重合体等が挙げられる。ここで、ポリオレフィン系樹脂の分子量、重合度、密度、軟化点、溶媒への不溶分の割合、立体規則性の程度、触媒残渣の有無、原料となるモノマーの種類や配合比率、重合に使用される触媒の種類(例えば、チーグラー触媒、メタロセン触媒等)等は特に限定されるものではなく、適宜選択される。また、ポリオレフィン系樹脂の中では、ポリプロピレン系樹脂が特に好ましい。さらに、合成樹脂はポリエチレン系樹脂を含むものであってもよく、ポリエチレン系樹脂のみからなるものであってもよい。なお、合成樹脂は、ポリプロピレン系樹脂を含まないものであってもよい。
 ヒンダードアミン系光安定剤は、分子量が1500未満の成分を少なくとも含むことが好ましい。この場合、厚みの大きい樹脂構造体(例えば厚み2mm以上)を樹脂組成物から形成した際に、形成された樹脂構造体の耐候性が特に優れたものとなる。ヒンダードアミン系光安定剤は、分子量1000以下の成分を少なくとも含むことが好ましく、分子量800以下の成分を少なくとも含むことがより好ましく、分子量500以下の成分を少なくとも含むことがさらに好ましい。
 なお、ヒンダードアミン系光安定剤は、分子量が500以上の成分を少なくとも含むものであってもよい。この場合、厚みの小さい樹脂構造体(例えば厚み0.2mm以下)を樹脂組成物から形成した際に、形成された樹脂構造体の耐候性が特に優れたものとなる。ヒンダードアミン系光安定剤は、分子量800以上の成分を少なくとも含むことが好ましく、分子量1000以上の成分を少なくとも含むことがより好ましく、分子量1500以上の成分を少なくとも含むことがさらに好ましい。
 ヒンダードアミン系光安定剤は、分子量が1500未満の成分および分子量1500以上の成分のうち一方のみを含むものであってもよく、分子量が1500未満の成分および分子量1500以上の成分の両方を含むものであってもよい。
 また、ヒンダードアミン系光安定剤は、ピペリジン環を有し、ピペリジン環が第二級アミンであることが好ましい。
 ヒンダードアミン系光安定剤は、例えば、下記一般式(1)で表される化合物を1種または2種以上含んでもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 上記一般式(1)中、Rは、水素原子、炭素原子数1~30のアルキル基または炭素原子数1~30のアルコキシ基を表し、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子、炭素原子数1~30のアルキル基を表し、Xは炭素原子数7~29の脂肪酸残基、下記一般式(2)で表される基または下記一般式(3)で表される基を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 上記一般式(2)および(3)中、*はカルボニル基と結合する部位を表し、nは1~20の整数を表す。
 炭素原子数1~30のアルキル基としては、例えばメチル基、エチル基、n-プロピル基、n-ブチル基、n-ペンチル基、n-ヘキシル基、n-ヘプチル基、n-オクチル基、n-ノニル基、n-デシル基、n-ドデシル基、n-テトラデシル基、n-ヘキサデシル基、n-オクタデシル基、n-エイコシル基、n-ドコシル基、n-トリアコンチル基等の直鎖アルキル基、イソプロピル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、tert-アミル基、2-ヘプチル基、tert-ヘプチル基、2-エチルヘキシル基、tert-オクチル基、イソノニル基、イソデシル基、3,5,5-トリメチルヘキシル基等の分岐アルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロオクチル基、アダマンチル基等の環状アルキル基などが挙げられる。
 炭素原子数1~30のアルキコキシ基としては、例えば上記炭素原子数1~30のアルキル基が酸素原子に結合した構造を有する基などが挙げられる。
 炭素原子数7~29の脂肪酸残基は、炭素原子数8~30の脂肪酸からカルボキシル基を除いた残基であり、例えば、n-ヘプチル基、n-オクチル基、n-ノニル基、n-デシル基、n-ウンデシル基、n-ドデシル基、n-トリデシル基、n-テトラデシル基、n-ペンタデシル基、n-ヘキサデシル基、n-ヘプタデシル基、n-オクタデシル基、n-ノナデシル基、n-エイコシル基、n-ヘンイコシル基、n-ドコシル基、n-トリコシル基、n-ペンタコシル基、n-ヘプタコシル基、n-ノナコデシル基などが挙げられる。
 上記一般式(1)中、Rは水素原子、炭素原子数1~20のアルキル基または炭素原子数1~20のアルコキシ基であることが好ましく、水素原子または炭素原子数1~20のアルキル基であることがより好ましく、水素原子または炭素原子数1~6のアルキル基であることがさらに好ましく、水素原子またはメチル基であることがさらに一層好ましく、メチル基であることが特に好ましい。
 上記一般式(1)中、R~Rはそれぞれ独立に水素原子または炭素原子数1~6のアルキル基であることが好ましく、水素原子、メチル基、イソプロピル基、tert-ブチル基またはtert-ペンチル基であることがより好ましく、水素原子またはメチル基であることがさらに好ましく、メチル基であることがさらに一層好ましい。
 上記一般式(1)中、Xは炭素原子数9~25の脂肪酸残基であることが好ましく、炭素原子数11~21の脂肪酸残基であることがより好ましい。また、Xは飽和脂肪酸からカルボキシル基を除いた残基であることが好ましい。
 上記のアルキル基、アルコキシ基、および脂肪酸残基は、置換基を有しないものであってもよく、置換基を有するものであってもよい。これらが置換基を有する場合の置換基としては、例えばフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子などのハロゲン原子、ヒドロキシ基、ニトロ基、シアノ基、アミノ基などが挙げられる。
 上記一般式(2)および(3)中のR~Rとしては、上記一般式(1)で例示したものが挙げられる。
 また、上記一般式(3)において、nは2~18の整数であることが好ましく、4~14の整数であることがより好ましく、6~10の整数であることがさらに好ましい。
 一般式(1)で表される化合物の具体例としては、例えば以下の化合物Nо.1~化合物Nо.11が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 また、ヒンダードアミン系光安定剤は、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1-(2-ヒドロキシエチル)-2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジノール/コハク酸ジエチル重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,6,11-トリス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ]ウンデカン、1,6,11-トリス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ]ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-{トリス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルオキシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ}エチル〕-2,4,8,10-テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-{トリス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルオキシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ}エチル〕-2,4,8,10-テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン、ポリ{2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザ-20(2,3-エポキシプロピル)ジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン}および下記一般式(5)で表される化合物からなる群より選ばれる1種または2種以上を含んでもよい。
 本実施形態の樹脂組成物において、ヒンダードアミン系光安定剤は、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1-(2-ヒドロキシエチル)-2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジノール/コハク酸ジエチル重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、ポリ{2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザ-20(2,3-エポキシプロピル)ジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン}および下記一般式(5)で表される化合物からなる群より選ばれる1種または2種以上を含むことが好ましく、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカンおよびポリ{2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザ-20(2,3-エポキシプロピル)ジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン}からなる群より選ばれる1種または2種以上を含むことがより好ましく、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物および1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカンからなる群より選ばれる1種または2種以上を含むことがさらに好ましく、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物および1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物からなる群より選ばれる1種または2種以上を含むことがさらに一層好ましく、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物を含むことが特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 ここで、上記一般式(5)中、R及びRはそれぞれ独立に炭素原子数1~30のアルキル基または1-(n-プロポキシ)-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-イル基を示す。また、pは0以上の整数であり、例えば0~10とすることができる。ここで、炭素原子数1~30のアルキル基としては、例えばメチル基、エチル基、n-プロピル基、n-ブチル基、n-ペンチル基、n-ヘキシル基、n-ヘプチル基、n-オクチル基、n-ノニル基、n-デシル基、n-ドデシル基、n-テトラデシル基、n-ヘキサデシル基、n-オクタデシル基、n-エイコシル基、n-ドコシル基、n-トリアコンチル基等の直鎖アルキル基、イソプロピル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、tert-アミル基、2-ヘプチル基、tert-ヘプチル基、2-エチルヘキシル基、tert-オクチル基、イソノニル基、イソデシル基、3,5,5-トリメチルヘキシル基等の分岐アルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロオクチル基、アダマンチル基等の環状アルキル基などが挙げられる。
 上記一般式(5)で表される化合物の具体例としては、例えば下記の化合物No.12および化合物No.13などが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 樹脂組成物中におけるヒンダードアミン系光安定剤の含有量は、例えば合成樹脂100質量部に対して、0.001質量部以上5質量部以下であればよく、好ましくは0.005質量部以上3質量部以下、より好ましくは0.01質量部以上0.3質量部以下、さらに好ましくは0.02質量部以上0.1質量部以下である。樹脂組成物中のヒンダードアミン系光安定剤の含有量を上記範囲とすることにより、樹脂組成物の耐候性を向上できる。また、樹脂組成物中のヒンダードアミン系光安定剤の含有量を上記範囲とすることにより、樹脂組成物からのヒンダードアミン系光安定剤のブルームまたはブリードを十分に抑制できる。
 また、別の形態では、上述のヒンダードアミン系光安定剤は、上記のように耐候性を有する樹脂組成物に配合するために使用できる。つまり、上述のヒンダードアミン系光安定剤は、合成樹脂と、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を含み、合成樹脂100質量部に対する光触媒の含有量が0.001質量部以上0.5質量部未満である、樹脂組成物に使用するための、ヒンダードアミン系光安定剤として用いることができる。
 光触媒は、紫外・可視光の波長に相当するバンドギャップを有する半導体である。本実施形態の樹脂組成物に含まれる光触媒としては、例えば酸化チタン、酸化亜鉛、酸化タングステン、酸化スズ、酸化ニオブ、チタン酸ストロンチウムなどの金属酸化物が挙げられる。樹脂組成物の耐候性をより優れたものとする観点から、光触媒は酸化チタン、酸化亜鉛または酸化タングステンを含むことが好ましく、酸化チタンまたは酸化亜鉛を含むことがより好ましく、酸化チタンを含むことがさらに好ましい。金属酸化物は単独で用いられても、2種以上が組み合わせて用いられてもよい。
 光触媒が酸化チタンを含む場合、酸化チタンは、例えばルチル型酸化チタン、アナターゼ型酸化チタン、ルチル型酸化チタンとアナターゼ型酸化チタンの混合物などであればよい。樹脂組成物の耐候性をさらに向上させる観点から、酸化チタンはルチル型酸化チタンを含むことが好ましく、ルチル型酸化チタンのみからなることが特に好ましい。
 光触媒としては、光触媒粒子の表面に、無機物処理および/または有機物処理が施された粒子、あるいはこのような表面処理がなされていない粒子を用いることができる。また、光触媒は、粒子の表面に、鉄や銅などが担持されているものであってもよい。
 光触媒粒子の平均粒子径は、例えば、0.01μm以上1.00μm以下、好ましくは0.03μm以上0.50μm以下、より好ましくは0.05μm以上0.40μm以下、さらに好ましくは0.10μm以上0.30μm以下、さらに一層好ましくは0.15μm以上0.25μm以下である。このような範囲内とすることにより、樹脂組成物中における光触媒の分散性を向上できる。また、このような範囲内とすることにより、樹脂組成物中の光触媒による光の反射・散乱を十分に抑制でき、樹脂組成物における色調制御性を向上できる。
 本実施形態において、光触媒粒子の平均粒子径とは、電子顕微鏡による観察により測定される100個の粒子の平均値(μm)のことを表す。
 樹脂組成物中における光触媒の含有量は、合成樹脂100質量部に対して、0.001質量部以上0.5質量部未満、好ましくは0.003質量部以上0.3質量部以下、より好ましくは0.005質量部以上0.1質量部以下、さらに好ましくは0.007質量部以上0.05質量部以下、さらに一層好ましくは0.008質量部以上0.03質量部以下、特に好ましくは0.01質量部以上0.02質量部以下である。樹脂組成物中の光触媒の含有量を上記範囲とすることにより、樹脂組成物における耐候性を向上できる。また、樹脂組成物中の光触媒の含有量を上記範囲とすることにより、樹脂組成物中の光触媒による光の反射・散乱を十分に抑制でき、樹脂組成物における色調制御性を向上できる。
 樹脂組成物中の光触媒の含有量をA(質量%)、ヒンダードアミン系光安定剤の含有量をB(質量%)としたとき、A/Bの値は、例えば、0.001以上10以下、好ましくは0.005以上1.0以下、より好ましくは0.01以上0.6以下、より一層好ましくは0.05以上0.5以下、さらに好ましくは0.1以上0.3以下である。A/Bの値を上記範囲とすることにより、樹脂組成物において耐候性および色調制御性のバランスを図ることができる。
 本実施形態において、樹脂組成物は、必要に応じて、上述した成分以外の他の添加成分を含むことができる。この他の添加成分としては、例えば、フェノール系酸化防止剤、リン系酸化防止剤、イオウ系酸化防止剤等の酸化防止剤、紫外線吸収剤、ベンゾエート系光安定剤、脂肪酸金属塩、分散剤、滑剤、ハイドロタルサイト類、難燃剤、難燃助剤、充填剤、帯電防止剤、蛍光増白剤、着色剤、硬化促進触媒、有機溶剤、水、黄変防止剤、レベリング剤、消泡剤、増粘剤、沈降防止剤、防曇剤などが挙げられる。ここで、着色剤としては、顔料、染料などが挙げられる。なお、本実施形態の樹脂組成物は、着色剤(光触媒を除く)を含まないことが好ましい。すなわち、本実施形態の樹脂組成物は着色されていないことが好ましい。
 次に、樹脂組成物の特性の一つについて説明する。
 樹脂組成物を厚み2mmの板状の成形品に成形し、この成形品について、硫酸バリウムを標準白板として用い、相対拡散反射スペクトルを測定し、波長370nmにおける相対拡散反射率(%)をρとし、420nmにおける相対拡散反射率(%)をρとする。
 このとき、ρ/ρの値は、例えば、0.80以上8.0以下であればよく、好ましくは0.95以上7.0以下、より好ましくは1.00以上5.00以下、さらに好ましくは1.20以上3.00以下、さらに一層好ましくは1.30以上2.50以下、特に好ましくは1.50以上2.00以下である。ρ/ρの値が上記範囲である場合、樹脂組成物における耐候性をさらに向上できる。また、ρ/ρの値が上記範囲である場合、可視光の波長領域における光の反射・散乱が抑制されるため、樹脂組成物における色調制御性を向上できる。
 また、ρの値は、例えば、0%以上20%以下であればよく、好ましくは0.5%以上16%以下、より好ましくは1%以上15%以下、さらに好ましくは3%以上12%以下、さらに一層好ましくは5%以上11%以下である。370nmは、合成樹脂における光劣化に寄与する波長であることから、ρの値を上記範囲に設定することにより、樹脂組成物における耐候性を一層向上できる。
 本実施形態の樹脂組成物の製造方法は、特に制限はなく、従来公知の任意の手法を採用することができる。
 樹脂組成物の製造方法は、合成樹脂に、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を添加する工程を含む。樹脂組成物の製造方法の添加する工程においては、合成樹脂100質量部に対する光触媒の添加量を0.001質量部以上0.5質量部未満とすることが好ましい。
 上記樹脂組成物の製造方法の一例としては、合成樹脂、ヒンダードアミン系光安定剤、および光触媒、必要に応じて他の添加成分を、タンブラーミキサーやFMミキサ-等の各種混合機を用い予め混合した後、バンバリーミキサー、ロールミル、ブラベンダー、単軸混練押出機、二軸混練押出機、ニーダー等で溶融混練する方法が挙げられる。ここで、溶融混練の温度は、例えば加工温度100℃~280℃とすればよい。
 また各成分を予め混合せずに、又は一部の成分のみ予め混合して、フィーダーを用いて押出機に供給し溶融混練して、樹脂組成物を製造してもよい。更には、一部の成分を予め混合し押出機に供給して溶融混練することで得られる樹脂組成物をマスターバッチとし、再度、他の成分と混合し溶融混練することによって樹脂組成物を製造することもできる。
 また、上記の混合・混練工程に用いる合成樹脂は、粉状、ペレット状または繊維状等の所定形状を有するものであってもよい。
 本実施形態の樹脂組成物は、例えば固形であればよく、形状として、粉末状、顆粒状、ペレット、ブリケット、タブレットまたはシート等の一定形状を有していてもよい。また、本実施形態の樹脂組成物は、液体、スラリー、エマルション、またはペーストであってもよい。
 本実施形態の樹脂添加剤組成物は、合成樹脂に添加して、上記の樹脂組成物を製造するために用いられる添加剤である。この樹脂添加剤組成物は、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を少なくとも含む。
 樹脂添加剤組成物の形状は、例えば、ペレット状、ピル状、又は粉末状等が挙げられる。成分のシミ出しを抑制する観点から、これらの中ではペレット状又はピル状が好ましく、ペレット状が特に好ましい。
 樹脂添加剤組成物が含むヒンダードアミンとしては、上述の樹脂組成物が含むヒンダードアミンとして例示したものと同じものが挙げられる。また、樹脂添加剤組成物が含む光触媒としては、上述の樹脂組成物が含む光触媒として例示したものと同じものが挙げられる。
 樹脂添加剤組成物中の光触媒の含有量をA'(質量%)、ヒンダードアミン系光安定剤の含有量をB'(質量%)としたとき、A'/B'の値は、上述の樹脂組成物におけるA/Bの値と同じ数値範囲であればよい。
 また、樹脂添加剤組成物は、合成樹脂を含まないものであってもよいが、ヒンダードアミン系光安定剤および光触媒に加えて、さらに合成樹脂を含むマスターバッチであってもよい。
 樹脂添加剤組成物が合成樹脂を含むマスターバッチである場合、樹脂添加剤組成物中のヒンダードアミン系光安定剤の含有量は、特に限定されないが、例えば、合成樹脂100重量部に対して、10質量部より大きい量であればよい。樹脂添加剤組成物が合成樹脂を含むマスターバッチである場合、樹脂添加剤組成物中のヒンダードアミン系光安定剤の含有量は、20質量部より大きい量であることが好ましく、25質量部以上であることがより好ましく、30質量部以上であることがさらに好ましく、40質量部以上であることがさらに一層好ましい。
 さらに、樹脂添加剤組成物は、上述の樹脂組成物において、必要に応じて含むことができるものとして例示した、ヒンダードアミン系光安定剤および光触媒以外の添加成分を含むものであってもよい。
 本実施形態の樹脂構造体は、上記の樹脂組成物から形成されるものであれば、特に限定されない。
 樹脂構造体は、その一部又は全体が、樹脂組成物により構成されていればよい。ただし、樹脂構造体は、その全体が樹脂組成物により構成されていることが好ましい。
 樹脂構造体の具体例としては、樹脂組成物を成形して得られる成形品、樹脂組成物からなる塗料を硬化して得られる塗膜などが挙げられる。これらの中では、樹脂組成物を成形して得られる成形品が好ましい。
 ここで、成形品としては、例えば射出成形品、繊維、二軸延伸フィルム、一軸延伸フィルム、無延伸フィルム、シート、サーモフォーミング成形品、押出ブロー成形品、射出ブロー成形品、射出延伸ブロー成形品、異形押出成形品、回転成形品などが挙げられ、さらに具体的には、車両用部材、建材、農業用資材、フィルム、シートなどが挙げられる。また、塗膜としては、例えば亜鉛メッキ鋼板、亜鉛合金メッキ鋼板、ステンレス鋼板、スズメッキ鋼板等の金属、ポリメタクリル酸メチル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、ポリスチレン樹脂、ABS樹脂、AS樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリメタクリルイミド樹脂、ポリアリルジグリコールカーボネート樹脂等の樹脂などからなる基材上に、樹脂組成物からなる塗料をハケ塗り、バーコート、スプレーコート、ディップコート、スピンコート、カーテンコート等の公知の方法で塗布して塗料層を形成した後、この塗料層を常温硬化、加熱硬化、紫外線照射などの公知の方法で硬化して得られる塗膜などが挙げられる。
 以上、本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することができる。また、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれる。
 以下、本発明について実施例を参照して詳細に説明するが、本発明は、これらの実施例の記載に何ら限定されるものではない。
(実施例1~10、比較例1~6)
<樹脂組成物の製造>
 下記の合成樹脂を100質量部、ヒンダードアミン系光安定剤および光触媒を表1または表2に示す配合割合、フェノール系酸化防止剤としてテトラキス[メチレン-3-(3',5'-ジ-tert-ブチル-4'-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタンを0.1質量部、リン系酸化防止剤としてトリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイトを0.1質量部、脂肪酸金属塩としてステアリン酸カルシウムを0.1質量部配合して、FMミキサーを用いて混合した後、得られた混合物を、二軸押出機(日本製鋼所社製、TEX28V)を用いて、溶融温度230℃、スクリュー速度150rpmの条件で溶融混練し、造粒した後、60℃で8時間乾燥して、ペレット状の樹脂組成物を製造した。
 ここで、表1および表2において、各成分の配合割合の単位は質量部である。
 以下、表1および表2中に記載の原料情報を示す。
(合成樹脂)
・合成樹脂1:ホモポリプロピレン(MFR(230℃、2.16kg)=10g/10min)
(ヒンダードアミン系光安定剤)
・ヒンダードアミン系光安定剤1:上記の化合物Nо.7
・ヒンダードアミン系光安定剤2:上記の化合物Nо.8
・ヒンダードアミン系光安定剤3:上記の化合物Nо.5
・ヒンダードアミン系光安定剤4:上記の化合物Nо.10
・ヒンダードアミン系光安定剤5:下記の化学式(4)で表されるヒンダードアミン化合物(分子量2000~3300)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(光触媒)
・酸化チタン1:酸化チタン粒子(CR-63、石原産業社製、ルチル型、粒子径:0.21μm)
・酸化チタン2:酸化チタン粒子(TCR-52、堺化学工業社製、粒子径:0.23μm)
・酸化チタン3:酸化チタン粒子(R-24、堺化学工業社製、粒子径:0.20μm)
・酸化チタン4:酸化チタン粒子(CR-90、石原産業社製、ルチル型、粒子径:0.25μm)
・酸化チタン5:酸化チタン超微粒子(TTO-55(S)、石原産業社製、粒子径:0.035μm)
・酸化亜鉛1:酸化亜鉛粒子(三井金属社製、平均粒子径:0.75μm)
 ここで、「粒子径」は、電子顕微鏡による観察により測定される100個の粒子の平均粒子径である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000026
<特性評価>
 得られた樹脂組成物について、以下の項目についての評価を行った。
(色調制御性)
 得られた樹脂組成物を、樹脂温度230℃、金型温度40℃の条件で射出成形することにより、厚み2mmの板状試験片を作製した。この試験片について、紫外可視分光光度計(日本分光社製、V-750)用いて、硫酸バリウムを標準白板として用いた相対拡散反射スペクトルを測定し、波長370nmにおける相対拡散反射率(%)をρ、420nmにおける相対拡散反射率(%)をρとした。実施例1~10および比較例1~6について、表1および表2にρ、ρおよびρ/ρの値を示す。
(耐候性)
 上記の試験片を耐候性試験機(スガ試験機社製、キセノンウェザーメーター)に導入し、SAEJ2412に規定された条件にて耐候性試験を行った。ここで、耐侯性試験前および耐侯性試験中のそれぞれの試験片の光沢度(グロス値)を測定し、試験開始から、試験片の光沢度が耐候性試験前の光沢度の80%以下となるまでの時間(h)を「80%グロス保持時間」として、耐候性の指標とした。ここで試験片の光沢度は、光沢計(日本電色工業製、VG-2000)を用いて、測定確度60°の条件で測定した。実施例1~10および比較例1~6について、表1および表2に80%グロス保持時間を示す。
 実施例1~10の樹脂組成物は、比較例1~2および4~6の樹脂組成物と比べて、80%グロス保持時間が長いため、耐候性に優れる結果を示した。
 また、実施例1~10の樹脂組成物は、比較例3の樹脂組成物と比べて420nmの相対拡散反射率ρが小さい結果を示した。すなわち、実施例1~10の樹脂組成物を顔料の添加等の方法で着色する際、可視光領域の光の反射・散乱による色調への影響が小さくなるため、実施例1~10の樹脂組成物は、比較例3の樹脂組成物と比べて色調制御性に優れていることがわかった。
(実施例11、比較例7~9)
<樹脂組成物からなるフィルムの製造>
 下記の合成樹脂2を100質量部、上記のヒンダードアミン系光安定剤5および光触媒(上記の酸化チタン1)を表3に示す配合割合、フェノール系酸化防止剤として3-(3',5'-ジ-tert-ブチル-4'-ヒドロキシフェニル)プロピオン酸オクタデシルを0.05質量部、リン系酸化防止剤としてトリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイトを0.05質量部、脂肪酸金属塩としてステアリン酸カルシウムを0.05質量部、分散剤(丸菱油化工業社製ノニオン界面活性剤 商品名「デノン3000」)を0.2質量部配合して、均一に混合した後、得られた混合物を、小型一軸押出機(東洋精機社製 D1220B)およびT-ダイ(東洋精機社製 MT60B)を接続した溶融混練装置(東洋精機社製 ラボプラストミルマイクロ)に投入し、溶融温度200℃、スクリュー速度20rpmの条件で溶融混練した後、Tダイ温度190℃、ロール40℃温度の条件で厚み50μmのフィルムに成形した。
 ここで、表3において、各成分の配合割合の単位は質量部である。
 以下、表3中に記載の原料情報を示す。
(合成樹脂)
・合成樹脂2:直鎖状低密度ポリエチレン(日本ポリエチレン社製:商品名「ハーモレックス NF464N」
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027
<特性評価>
(耐候性)
 上記のようにして得られたフィルムを30mm×60mmの長方形に切り出したものを試験サンプルとして耐候性試験機(アメテック社製キセノンウェザーメーター、装置名「アトラスCi4000」)に導入し、ISО4892-2の規格に準じ、表4の条件で耐候性試験を実施した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028
 そして、試験開始後、試験サンプルの破断が目視で確認されるまでの時間(h)を測定し、耐候性の指標とした。結果を表3に併記する。
 実施例11の樹脂組成物からなるフィルムは、比較例7~9の樹脂組成物からなるフィルムと比べて、耐候性に優れる結果を示した。
 この出願は、2022年4月13日に出願された日本出願特願2022-066464号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (23)

  1.  合成樹脂と、
     ヒンダードアミン系光安定剤と、
     光触媒と、
    を含み、
     前記合成樹脂100質量部に対する前記光触媒の含有量が0.001質量部以上0.5質量部未満である、
    樹脂組成物。
  2.  請求項1に記載の樹脂組成物であって、
     前記合成樹脂が、ポリオレフィン系樹脂を含む、樹脂組成物。
  3.  請求項1又は2に記載の樹脂組成物であって、
     前記合成樹脂が、ポリエチレン系樹脂を含む、樹脂組成物。
  4.  請求項1~3のいずれか一項に記載の樹脂組成物であって、
     前記合成樹脂が、ポリプロピレン系樹脂を含まない、樹脂組成物。
  5.  請求項1~4のいずれか一項に記載の樹脂組成物であって、
     前記ヒンダードアミン系光安定剤が、分子量が1500未満の成分を含む、樹脂組成物。
  6.  請求項1~5のいずれか一項に記載の樹脂組成物であって、
     前記ヒンダードアミン系光安定剤が、分子量が500以上の成分を含む、樹脂組成物。
  7.  請求項1~6のいずれか一項に記載の樹脂組成物であって、
     前記ヒンダードアミン系光安定剤がピペリジン環を有し、前記ピペリジン環が第二級アミンである、樹脂組成物。
  8.  請求項1~7のいずれか一項に記載の樹脂組成物であって、
     前記ヒンダードアミン系光安定剤が、下記一般式(1)で表される化合物を1種または2種以上含む、樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (上記一般式(1)中、Rは、水素原子、炭素原子数1~30のアルキル基または炭素原子数1~30のアルコキシ基を表し、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子、炭素原子数1~30のアルキル基を表し、Xは炭素原子数7~29の脂肪酸残基、下記一般式(2)で表される基または下記一般式(3)で表される基を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (上記一般式(2)および(3)中、*はカルボニル基と結合する部位を表し、nは1~20の整数を表す。)
  9.  請求項1~8のいずれか一項に記載の樹脂組成物であって、
     前記ヒンダードアミン系光安定剤が、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1-(2-ヒドロキシエチル)-2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジノール/コハク酸ジエチル重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,6,11-トリス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ]ウンデカン、1,6,11-トリス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ]ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-{トリス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルオキシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ}エチル〕-2,4,8,10-テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-{トリス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルオキシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ}エチル〕-2,4,8,10-テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン、ポリ{2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザ-20(2,3-エポキシプロピル)ジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン}および下記一般式(5)で表される化合物からなる群より選ばれる1種または2種以上を含む、樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (上記一般式(5)中、R及びRはそれぞれ独立に炭素原子数1~30のアルキル基または1-(n-プロポキシ)-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-イル基を示し、pは0以上の整数を示す。)
  10.  請求項1~9のいずれか一項に記載の樹脂組成物であって、
     前記光触媒が、酸化チタンを含む、樹脂組成物。
  11.  請求項1~10のいずれか一項に記載の樹脂組成物であって、
     着色剤(光触媒を除く)を含まない、樹脂組成物。
  12.  合成樹脂に添加して、請求項1~11のいずれか一項に記載の樹脂組成物を製造するために用いられる樹脂添加剤組成物であって、
     ヒンダードアミン系光安定剤と、
     光触媒と、
    を含む、
    樹脂添加剤組成物。
  13.  請求項1~11のいずれか一項に記載の樹脂組成物から形成される樹脂構造体。
  14.  合成樹脂を含む樹脂組成物の耐候性を向上する方法であって、
     前記合成樹脂に、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を添加する工程を含む、方法。
  15.  請求項14に記載の樹脂組成物の耐候性を向上する方法であって、
     前記合成樹脂100質量部に対する前記光触媒の添加量が0.001質量部以上0.5質量部未満である、方法。
  16.  合成樹脂に、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を添加する工程を含む、樹脂組成物の製造方法。
  17.  請求項16に記載の樹脂組成物の製造方法であて、
     前記合成樹脂100質量部に対する前記光触媒の添加量が0.001質量部以上0.5質量部未満である、樹脂組成物の製造方法。
  18.  合成樹脂と、ヒンダードアミン系光安定剤と、光触媒と、を含み、前記合成樹脂100質量部に対する前記光触媒の含有量が0.001質量部以上0.5質量部未満である、樹脂組成物に使用するための、
    ヒンダードアミン系光安定剤。
  19.  請求項18に記載のヒンダードアミン系光安定剤であって、
     分子量が1500未満の成分を含む、ヒンダードアミン系光安定剤。
  20.  請求項18又は19に記載のヒンダードアミン系光安定剤であって、
     分子量が500以上の成分を含む、ヒンダードアミン系光安定剤。
  21.  請求項18~20のいずれか一項に記載のヒンダードアミン系光安定剤であって、
     ピペリジン環を有し、前記ピペリジン環が第二級アミンである、ヒンダードアミン系光安定剤。
  22.  請求項18~21のいずれか一項に記載のヒンダードアミン系光安定剤であって、
     下記一般式(1)で表される化合物を1種または2種以上含む、ヒンダードアミン系光安定剤。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    (上記一般式(1)中、Rは、水素原子、炭素原子数1~30のアルキル基または炭素原子数1~30のアルコキシ基を表し、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子、炭素原子数1~30のアルキル基を表し、Xは炭素原子数7~29の脂肪酸残基、下記一般式(2)で表される基または下記一般式(3)で表される基を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    (上記一般式(2)および(3)中、*はカルボニル基と結合する部位を表し、nは1~20の整数を表す。)
  23.  請求項18~22のいずれか一項に記載のヒンダードアミン系光安定剤であって、
     1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-tert-オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸/2,2-ビス(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール/3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパナール/1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニルエステル重縮合物、1-(2-ヒドロキシエチル)-2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジノール/コハク酸ジエチル重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,6-ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,5,8,12-テトラキス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル]-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,6,11-トリス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ]ウンデカン、1,6,11-トリス[2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ]ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-{トリス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルオキシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ}エチル〕-2,4,8,10-テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-{トリス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルオキシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ}エチル〕-2,4,8,10-テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン、ポリ{2,2,4,4-テトラメチル-7-オキサ-3,20-ジアザ-20(2,3-エポキシプロピル)ジスピロ-[5.1.11.2]-ヘネイコサン-21-オン}および下記一般式(5)で表される化合物からなる群より選ばれる1種または2種以上を含む、ヒンダードアミン系光安定剤。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    (上記一般式(5)中、R及びRはそれぞれ独立に炭素原子数1~30のアルキル基または1-(n-プロポキシ)-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-イル基を示し、pは0以上の整数を示す。)
PCT/JP2023/015036 2022-04-13 2023-04-13 樹脂組成物、樹脂添加剤組成物、樹脂構造体、耐候性向上方法、樹脂組成物の製造方法およびヒンダードアミン系光安定剤 WO2023199980A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-066464 2022-04-13
JP2022066464 2022-04-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023199980A1 true WO2023199980A1 (ja) 2023-10-19

Family

ID=88329915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/015036 WO2023199980A1 (ja) 2022-04-13 2023-04-13 樹脂組成物、樹脂添加剤組成物、樹脂構造体、耐候性向上方法、樹脂組成物の製造方法およびヒンダードアミン系光安定剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023199980A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001342362A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Asahi Denka Kogyo Kk 含酸素ポリマー組成物
JP2006199914A (ja) * 2004-12-22 2006-08-03 Matsushita Electric Works Ltd ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれを用いた光透過性成形品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001342362A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Asahi Denka Kogyo Kk 含酸素ポリマー組成物
JP2006199914A (ja) * 2004-12-22 2006-08-03 Matsushita Electric Works Ltd ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれを用いた光透過性成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1719800B1 (en) Flame retardant composition with enhanced fluidity, flame retardant resin composition and molding thereof
ES2703705T3 (es) Composición de resina estabilizada
TW201546242A (zh) 用於穩定物質抵抗紫外光與熱降解的穩定組合物
KR101099452B1 (ko) 광변색 계의 안정화
JP7158384B2 (ja) 組成物及び難燃性樹脂組成物
KR20210122267A (ko) 무할로겐 열가소성 재활용품의 안정화 방법, 플라스틱 조성물, 안정화제 조성물 및 안정화제 조성물의 용도
JPWO2005082852A1 (ja) カーボネート骨格を有する低塩基性ヒンダードアミン化合物、合成樹脂組成物及び塗料組成物
EP1465943A2 (en) Flame retardant conpositions
JP7158389B2 (ja) 組成物及び難燃性樹脂組成物
WO2019093204A1 (ja) 組成物及び難燃性樹脂組成物
WO2009107504A1 (ja) ポリ乳酸樹脂組成物
US20040116565A1 (en) Flame retardant compositions
EP3798256A1 (en) Agricultural film and plant growing method
TWI791102B (zh) 粒狀紫外線吸收劑及樹脂組成物
WO2002100970A1 (fr) Composition d'absorbeur uv et composition de resine stabilisee au moyen de la composition
JP2006342257A (ja) アルミニウム顔料配合樹脂組成物
JP2006290961A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物及びそれを用いた成形体
EP3835061A1 (en) Film for agricultural use, resin composition for forming film for agricultural use, and method for growing plant using same
WO2023199980A1 (ja) 樹脂組成物、樹脂添加剤組成物、樹脂構造体、耐候性向上方法、樹脂組成物の製造方法およびヒンダードアミン系光安定剤
JP6952445B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびそれを用いた自動車内外装材
JP6283294B2 (ja) ポリオレフィン系難燃性樹脂組成物
JP6837147B2 (ja) 粒状紫外線吸収剤および樹脂組成物
WO2021002192A1 (ja) 耐熱安定助剤および耐熱安定剤組成物
JP6837148B2 (ja) 粒状紫外線吸収剤および樹脂組成物
JPH03207733A (ja) カーボンブラック含有ポリオレフィン樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23788398

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1