WO2023063403A1 - 回転電機用固定子 - Google Patents

回転電機用固定子 Download PDF

Info

Publication number
WO2023063403A1
WO2023063403A1 PCT/JP2022/038296 JP2022038296W WO2023063403A1 WO 2023063403 A1 WO2023063403 A1 WO 2023063403A1 JP 2022038296 W JP2022038296 W JP 2022038296W WO 2023063403 A1 WO2023063403 A1 WO 2023063403A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
thin film
stator
slot
film portion
coil
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/038296
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
まみ 澤田
哲平 津田
Original Assignee
株式会社アイシン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイシン filed Critical 株式会社アイシン
Publication of WO2023063403A1 publication Critical patent/WO2023063403A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Definitions

  • the present disclosure relates to a stator for rotating electrical machines.
  • a technique is known in which a magnetic member is provided in an insulating member that holds a laminate that forms teeth of a stator core.
  • the present disclosure aims to reduce eddy currents that may be generated in the stator coil due to leakage magnetic flux while reducing leakage magnetic flux between tooth portions adjacent in the circumferential direction.
  • a stator core having a plurality of teeth along the circumferential direction; a stator coil having a rectangular cross-sectional shape and wound around the teeth; a thin film portion disposed on the stator coil and formed of a material having the same magnetic permeability as that of the tooth portion or a magnetic permeability higher than that of the tooth portion;
  • the stator coil has at least a slot accommodating portion and a coil end portion, the slot accommodating portion being accommodated in a slot formed between the plurality of tooth portions in the circumferential direction, a plurality of the slot accommodating portions are arranged in a row in the radial direction within one of the slots;
  • a stator for a rotary electric machine wherein the thin film portion is arranged in such a manner that the first side facing the radial direction of the slot accommodating portion is arranged in a larger amount than the second side facing the circumferential direction of the slot accommodating portion.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing a cross-sectional structure of a motor according to one embodiment
  • FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view of part of the stator; It is a perspective view showing an example of a stator coil.
  • FIG. 10 is a trihedral view showing an example of one coil side of another stator coil;
  • FIG. 3 is an enlarged view of a Q1 portion of FIG. 2;
  • FIG. 4 is a schematic view showing one slot accommodating portion in the stator coil as viewed in the radial direction;
  • FIG. 5 is a diagram showing the flow of magnetic flux around tooth portions of a stator core in a motor according to a first comparative example;
  • FIG. 4 is a diagram showing the flow of magnetic flux around tooth portions of the stator core in the motor according to the embodiment;
  • FIG. 10 is a diagram showing a configuration around teeth in a motor according to a second comparative example;
  • FIG. 11 is a diagram showing a configuration around teeth in a motor according to a third comparative example;
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of an example of arrangement of thin film portions;
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of another arrangement example of the thin film portion;
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of another arrangement example of the thin film portion;
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of another arrangement example of the thin film portion;
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing the cross-sectional structure of a motor 1 (an example of a rotating electric machine) according to one embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of part of the stator 21 (a cross-sectional view along a plane perpendicular to the axial direction).
  • FIG. 2 and the like for ease of viewing, only a part of a plurality of parts having the same attribute may be given reference numerals.
  • the rotating shaft 12 of the motor 1 is illustrated in FIG.
  • the axial direction refers to the direction in which the rotation shaft (rotation center) 12 of the motor 1 extends
  • the radial direction refers to the radial direction around the rotation shaft 12 . Therefore, the radially outer side refers to the side away from the rotating shaft 12 , and the radially inner side refers to the side toward the rotating shaft 12 .
  • the circumferential direction corresponds to the direction of rotation about the rotating shaft 12 .
  • the motor 1 may be a vehicle drive motor used in, for example, a hybrid vehicle or an electric vehicle. However, the motor 1 may be used for any other purpose.
  • the motor 1 is of the inner rotor type, and the stator 21 is provided so as to surround the radially outer side of the rotor 30 .
  • the radially outer side of the stator 21 is fixed to the motor housing 10 .
  • the stator 21 includes a stator core 211 made of laminated magnetic steel sheets in an annular shape. That is, the stator core 211 is in the form of a laminate in which a plurality of steel plates are laminated.
  • the stator core 211 may be formed of a powder compact in which magnetic powder is compressed and hardened.
  • the stator core 211 may be formed by connecting a plurality of split cores in the circumferential direction.
  • the stator core 211 has a plurality of teeth 2110 radially inward along the circumferential direction.
  • Stator coil 22 is wound around teeth 2110 .
  • the winding method of the stator coil 22 is arbitrary, and may be distributed winding, for example.
  • Each of the plurality of tooth portions 2110 preferably has a configuration in which the circumferential width of the radially inner end portion increases.
  • the slots 2111 formed between the plurality of tooth portions 2110 in the circumferential direction have a reduced circumferential width at the radially inner end.
  • the plurality of teeth 2110 have a circumferential width that decreases toward the radially inner side, except for the radially inner end.
  • slot 2111 is of rectangular form.
  • the plurality of tooth portions 2110 may have a constant circumferential width except for the radially inner end portion.
  • the slots 2111 are trapezoidal in form when viewed axially.
  • the cross-sectional shape of the stator coil 22, which will be described later, may be a trapezoid (an example of a rectangular shape).
  • FIG. 1 shows the motor 1 having a specific structure
  • the structure of the motor 1 is not limited to such a specific structure.
  • the rotor shaft 34 of the rotor 30 is hollow, it could also be solid.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an example of the stator coil 22.
  • the stator coil 22 is, for example, in the form of a so-called concentric wound coil 20 as shown in FIG. be.
  • the stator coil 22 includes a rectangular wire (conductor portion 22A in FIG. 4) having a rectangular cross section (for example, rectangular or trapezoidal).
  • the rectangular wire may be made of a highly conductive metal such as copper or aluminum.
  • the stator coil 22 may be covered with an insulating coating (see insulating coating 22B in FIG. 4).
  • the four concentrically wound coils 20 separated by 90 degrees in the circumferential direction are adjacent to the one concentrically wound coil 20 with the second connecting wire 240 of one of the concentrically wound coils 20 . They are connected to each other so as to be joined to the third connecting wire 250 of the other one concentrically wound coil 20 .
  • Each concentrically wound coil 20 is a cassette coil formed by bending a rectangular wire wound a predetermined number of turns (four turns in FIG. 2).
  • Each concentrically wound coil 20 has, as shown in FIG. there is
  • the slot housing portions 230 and 232 and the first connecting wires 234 and 236 form the body portion (substantially hexagonal closed loop portion) of the concentrically wound coil 20 .
  • the first connecting wire 236 forms a coil end on one axial side (lead side) together with the second connecting wire 240 and the third connecting wire 250, and the first connecting wire 234 forms a coil end on one axial side (opposite lead side). ) to form a coil end.
  • one concentrically wound coil 20 includes a plurality of slot housing portions 230, 232 and a plurality of first connecting wires 234, 236, respectively, while the second connecting wire 240 and the third connecting wire Each contains only one line 250 .
  • the slot accommodating portions 230 and 232 are portions that are inserted (accommodated) into the slots 2111 of the stator core 211 and extend substantially straight through the slots 2111 in the axial direction.
  • the slot accommodation portions 230 and the slot accommodation portions 232 are accommodated in different slots 2111 separated from each other by a predetermined distance in the circumferential direction of the stator core 211 .
  • a plurality (four in this embodiment) of the slot accommodating portions 230 and 232 are arranged side by side in the radial direction when viewed in the axial direction inside the slot 2111 (see FIG. 2).
  • FIG. 3 shows the stator coil 22 having a specific configuration, the configuration of the stator coil 22 is not limited to such a specific configuration.
  • the stator coil 22 may be formed of a plurality of coil pieces in the form of segment coils that are more subdivided than the form of segment coils shown in FIG.
  • one coil piece 52 is formed by connecting a segment conductor 52A on one side in the axial direction and a segment conductor 52B on the other side in the axial direction.
  • Each of the segment conductor 52A and the segment conductor 52B is formed in a U-shape having a pair of linear slot accommodation portions 50 and a coil end portion (transition portion) 54 connecting the pair of slot accommodation portions 50.
  • the pair of slot accommodating portions 50 are inserted into the slots 2111 respectively.
  • the coil segments 52 can be assembled axially, for example.
  • a plurality of slot housing portions 50 of coil pieces 52 are inserted into one slot 2111 so as to line up in the radial direction. Therefore, a plurality of coil end portions 54 extending in the circumferential direction are arranged radially at both ends of the stator core 211 in the axial direction.
  • the coil pieces 52 may be wound around the stator core 211 in the form of lap winding. In this case, as shown in FIG.
  • the segment conductors 52A and 52B that constitute one coil piece 52 are coupled to one of the slot accommodation portions 50 on both sides in the circumferential direction.
  • the portions 40 (that is, the open ends) are joined together.
  • the slot accommodating portion 50 on the other side is coupled to another coil piece 52 .
  • the connecting portions 40 have opposing surfaces 42 that face each other in the radial direction and are in surface contact with each other.
  • stator coil 22 in the stator core 211 will be described with reference to FIG. 4 onward.
  • An example of application to the stator coil 22 will be described below, but it can also be applied to coil pieces 52 as shown in FIG. 3B and other types of coils.
  • FIG. 4 is an enlarged view of part Q1 in FIG.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing one slot accommodating portion 230 in the stator coil 22 as viewed in the radial direction.
  • an insulating member such as insulating paper may be provided around the slot housing portion 230 in the slot 2111 .
  • the configuration of the slot accommodating portion 230 will be mainly described below, the same applies to the slot accommodating portion 232 as well.
  • the stator coil 22 has a configuration in which a conductor portion 22A having a rectangular cross section is covered with an insulating coating 22B, and has a thin film portion 70. As shown in FIG.
  • the thin film portion 70 is arranged on the stator coil 22 .
  • the thin film portion 70 may be arranged on the surface or inner layer of the stator coil 22 .
  • the thin film portion 70 may be integrated with the stator coil 22 by any method such as pasting. A preferred example of the method of integration will be described later.
  • the thin film portion 70 is made of a material with a magnetic permeability higher than that of the stator core 211 .
  • tooth portions 2110 may be formed separately from the back yoke portion.
  • the thin film portion 70 may be formed of a material having the same magnetic permeability as that of the teeth portion 2110 .
  • the material of the thin film portion 70 is arbitrary as long as it has the magnetic permeability described above. It may be an alloy. Alternatively, the material of the thin film portion 70 may be amorphous, soft magnetic ferrite, hard magnetic ferrite, rare earth magnet powder, or the like. Further, the material of the thin film portion 70 may be an electromagnetic steel sheet as a material having the same magnetic permeability as that of the teeth portion 2110 .
  • the thin film portion 70 has a function of reducing eddy currents that can occur in the stator coil 22 due to leakage flux in the stator core 211 (hereinafter also referred to as an "eddy current reduction function").
  • the thin film portion 70 may preferably be formed with a minimum thickness that can realize an eddy current reduction function, which will be described later, in order to increase the coil space factor in the slot 2111 . Thicker than steel plate.
  • the thin film portion 70 has a thickness of 0.5 mm or less, more preferably 0.3 mm or less.
  • the thin film portion 70 may be provided over the entire stator coil 22 , but is preferably provided only in the slot accommodating portions 230 and 232 of the stator coil 22 . This is because even if the same thin film portions 70 are provided in the first connecting wires 234, 236, the second connecting wire 240, and the third connecting wire 250, they do not contribute to the eddy current reduction function described later. Further, if the same thin film portion 70 is provided on the first connecting wires 234, 236, the second connecting wire 240, and the third connecting wire 250, there is a possibility that the magnetic characteristics may be deteriorated due to magnetic flux leakage in the axial direction. .
  • the thin film portion 70 may be provided so as to be divided in the axial direction.
  • the thin film portions 70 are arranged in the axial direction at equal intervals (equal pitch), but they may be provided in a random manner.
  • the thin film portion 70 may be formed by a collection of broken pieces of nanocrystalline alloy, in which case the thin film portion 70 has a shape corresponding to the various shapes of the pieces.
  • the thin film portion 70 has a first side facing the radial direction of the slot accommodating portion 230 (hereinafter referred to as a “radial side surface 2301”) and a second side facing the circumferential direction of the slot accommodating portion 230 (hereinafter referred to as a “circumferential side surface 2301”). 2302”). That is, as shown in FIG. 4, the slot accommodating portion 230 has four side surfaces corresponding to the four sides of a rectangle when viewed in the axial direction. It consists of two circumferential sides 2302 .
  • the thin film portion 70 is arranged on the two radial side surfaces 2301 in such a manner that the amount of arrangement is larger than that on the two circumferential side surfaces 2302 .
  • the comparison of arrangement amounts may be realized based on arbitrary physical quantities such as mass, volume (capacity), and area.
  • ⁇ 1 be the mass of the material of the thin film portion 70 applied to all the radial side surfaces 2301 of the four slot accommodating portions 230 in one slot 2111, and to all the circumferential side surfaces 2302 of the four slot accommodating portions 230 If the mass of the applied material of the thin film portion 70 is ⁇ 2, then ⁇ 1> ⁇ 2.
  • ⁇ 1 is significantly greater than ⁇ 2, eg ⁇ 2 may be substantially zero.
  • the thin film portion 70 is provided in each of the four slot accommodating portions 230 in a similar manner. Specifically, the thin film portion 70 is provided on each of the two radial side surfaces 2301 of one slot accommodating portion 230 and is not provided on the circumferential side surface 2302 .
  • FIG. 6A is a diagram showing the flow of magnetic flux around tooth portion 2110 of stator core 211 in motor 1′ according to the first comparative example
  • FIG. is a diagram showing the flow of
  • FIGS. 6A and 6B illustration of reference numerals accompanied by lead lines is omitted so that the lines of magnetic flux flow can be easily understood.
  • FIG. 7A is a diagram showing a configuration around a tooth portion 2110A′′ in a motor 1A′′ according to a second comparative example, and is an enlarged view of the same range as the Q1 portion of FIG. FIG.
  • FIG. 7B is a diagram showing the configuration around the tooth portion 2110 in the motor 1B′′ according to the third comparative example, and is an enlarged view of the same range as the Q1 portion in FIG.
  • the stator core 211 and the stator coil 22 are not hatched so that the lines (magnetic flux lines) indicating the flow of the magnetic flux are easy to understand.
  • the motor 1 ′ according to the first comparative example differs from the motor 1 according to the present embodiment only in that it does not have the thin film portion 70 .
  • An eddy current is generated in the stator coil 22 by passing through the conductor portion 22A.
  • An eddy current generated in the stator coil 22 due to leakage magnetic flux causes loss (eddy current loss).
  • the thin film portion 70 is provided as described above, so that the eddy current generated in the motor 1 according to the comparative example can be reduced. That is, as indicated by P3 and P4 in FIG. 6B, leakage magnetic flux between tooth portions 2110 adjacent in the circumferential direction is induced to thin film portion 70 with high magnetic permeability. At this time, since the thin film portion 70 extends in the circumferential direction on the radial side surface 2301 of the stator coil 22 , the magnetic flux can be guided from the circumferential end portion of the thin film portion 70 to the teeth portion 2110 . Thus, according to the present embodiment, by providing the thin film portion 70 on the radial side surface 2301 of the stator coil 22, it is possible to reduce leakage magnetic flux passing through the conductor portion 22A of the stator coil 22 and reduce eddy current loss. .
  • the radially inner end portions of the tooth portions 2110A′′ are not enlarged in diameter, and instead, the magnetic members 70A′′ 2110A′′ extending between the radially inner ends.
  • the magnetic member 70A′′ may be made of, for example, the same material as the thin film portion 70.
  • Such a magnetic member 70A′′ may be integrated with an insulating member such as a bobbin provided on the tooth portion 2110A′′.
  • the magnetic members 70A′′ receive a radial attractive force from the rotor 30 (for example, an attractive force from the permanent magnets of the rotor 30), so that the magnetic members 70A′′ are fatigued.
  • the magnetic flux flowing from the rotor 30 to the magnetic member 70A'' increases, and leakage magnetic flux between the tooth portions 2110A'' adjacent in the circumferential direction is promoted by the magnetic member 70A''.
  • the plate thickness (dimension in the radial direction) of the magnetic member 70A′′ is relatively large, this problem becomes conspicuous. Although continuous, it is substantially the same even in a circumferentially spaced form.
  • the thin film portion 70 is arranged (integrated) with the stator coil 22, so that the radially inner end portion of the teeth portion 2110 (diameter-expanding portion) ) in the radial direction. Therefore, according to this embodiment, the radial attractive force (for example, the attractive force from the permanent magnet of the rotor 30) that the thin film portion 70 receives from the rotor 30 does not increase. Further, according to the present embodiment, since the plate thickness (dimension in the radial direction) of the thin film portion 70 is relatively small, the radial attraction force that the thin film portion 70 receives from the rotor 30 does not increase.
  • the thin film portion 70 is positioned radially outward of the radially inner end portion (diameter-expanding portion) of the tooth portion 2110 , the leakage magnetic flux between the tooth portions 2110 adjacent in the circumferential direction is reduced by the thin film portion 70 . not be encouraged.
  • the magnetic member 70B′′ extends entirely around the stator coil 22 within the slot 2111. That is, the magnetic member 70B′′ extends not only to the radial side surface 2301 of the stator coil 22 but also to the circumferential side surface 2302. In this case, the magnetic member 70B′′ extends around the stator coil 22 in the slot 2111 as a whole. It may extend in a filling manner.
  • Such a magnetic member 70B′′ can be realized, for example, by forming the bobbin from a material containing magnetic powder. Although the eddy current loss can be reduced, the leakage magnetic flux between the tooth portions 2110 adjacent in the circumferential direction is promoted. Therefore, leakage magnetic flux is promoted between tooth portions 2110 adjacent in the circumferential direction. When the leakage magnetic flux increases between the tooth portions 2110 adjacent in the circumferential direction, the characteristics of the motor 1B′′ are lowered (torque characteristics are lowered).
  • the thin film portion 70 is provided on the radial side surface 2301 of the slot accommodating portion 230 with a larger arrangement amount than on the circumferential side surface 2302 . This can prevent magnetic flux leakage that occurs in the third comparative example shown in FIG. 7B.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of an arrangement example of the thin film portion 70.
  • the left side shows an arrangement example of the thin film portion 70 with respect to one slot accommodating portion 230, and the right side shows four slot accommodating portions in one slot 2111. It is a figure which shows roughly the arrangement
  • the thin film portion 70 is provided only on the radially outer radial side surface 2301 of one slot accommodation portion 230 , and is provided on the radially inner radial side surface 2301 and the two circumferential side surfaces 2302 . cannot be set. Even with such an arrangement example, the effects described above can be obtained.
  • the thin film portion 70 is provided only on the radially outer radial side surface 2301 of the one slot accommodating portion 230 , but the thin film portion 70 is provided on the radially inner radial side surface 2301 of the one slot accommodating portion 230 . It may be provided only for the side surface 2301 .
  • FIG. 9 is an explanatory diagram of another arrangement example of the thin film section 70, and is a diagram schematically showing the arrangement state of the four slot accommodation sections 230 in one slot 2111 as viewed in the axial direction.
  • the thin film portion 70 is not provided in some of the slot accommodation portions 230 among the plurality of slot accommodation portions 230 accommodated in one slot 2111 .
  • Some of the slot receptions 230 optionally but preferably include a radially outer slot reception 230 .
  • the thin film portion 70 is not provided for the radially outermost slot accommodating portion 230 of the four slot accommodating portions 230 . Even with such an arrangement example, the effects described above can be obtained.
  • the magnetic flux leaking into the slot 2111 tends to occur radially inside the slot 2111 . Therefore, according to the example shown in FIG. 9, the magnetic flux leaking into the slot 2111 is reliably guided (that is, guided to the tooth portion 2110 via the thin film portion 70), and the arrangement amount of the thin film portion 70 within the slot 2111 is reduced. reduction can be achieved.
  • the thin film portion 70 is not provided for the radially outermost slot accommodating portion 230 of the four slot accommodating portions 230, but is not limited to this.
  • the thin film portion 70 may be provided only for the radially innermost slot accommodation portion 230 among the plurality of slot accommodation portions 230 in one slot 2111 .
  • the thin film portion 70 may be provided on two radial side surfaces 2301, or only on one side (for example, only the radially inner radial side surface 2301). may be provided in
  • FIG. 10 is an explanatory diagram of another arrangement example of the thin film portion 70, and is a cross-sectional view showing the arrangement range of the thin film portion 70 with respect to one slot accommodating portion 230. As shown in FIG.
  • the thin film portion 70 is provided not only on the radial side surface 2301 of the slot accommodating portion 230 but also on the rounded corner portion 2303 between the radial side surface 2301 and the circumferential side surface 2302 . Also in this case, the thin film portion 70 is arranged on the two radial side surfaces 2301 in such a manner that the amount of arrangement is larger than that on the two circumferential side surfaces 2302 . In the example shown in FIG. 10, the thin film portion 70 is provided only on the radially inner radial side surface 2301 of the two radial side surfaces 2301 and the corner R portion 2303 associated therewith. In addition, it may be provided on the radially outer radial side surface 2301 and the rounded corner 2303 associated therewith.
  • the thin film portion 70 in the arrangement range shown in FIG. 10 extends to the corner R portion 2303 of the slot accommodation portion 230, so that the eddy current reducing function can be effectively enhanced.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of another arrangement example of the thin film portion 70, and is a cross-sectional view showing the arrangement range of the thin film portion 70 with respect to one slot accommodation portion 230. As shown in FIG.
  • the thin film portion 70 is arranged (integrated) with the stator coil 22 in a manner positioned between the insulating coating 22B and the conductor portion 22A in the slot housing portion 230 .
  • Such arrangement of the thin film portion 70 can be realized by arranging the thin film portion 70 on the conductor portion 22A before covering the conductor portion 22A with the insulating coating 22B.
  • the slot receiving portions 230 are arranged radially in the slot 2111 in one row, but may be arranged in two or more rows in the slot 2111 in the radial direction. may
  • SYMBOLS 1 Motor (rotating electricity) 21... Stator (stator for rotating electric machine) 211... Stator core (stator core) 2110... Teeth part 2111... Slot 22... - Stator coil (stator coil) 230... Slot accommodating portion 2301... Radial direction side surface (first side) 2302... Circumferential direction side surface (second side) 2303... Corner R portion , 22B... insulating coating, 22A... conductor portion, 70... thin film portion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)

Abstract

周方向に沿って複数のティース部を有する固定子コアと、断面形状が矩形であり、ティース部に巻回される固定子コイルと、固定子コイルに配置され、ティース部と同じ透磁率又はティース部よりも高い透磁率の材料により形成される薄膜部と、を備え、固定子コイルは、スロット収容部とコイルエンド部とを有し、スロット収容部が、周方向で複数のティース部の間に形成されるスロット内に収容され、スロット収容部は、一のスロット内に径方向に複数並んで配置され、薄膜部は、スロット収容部における径方向を向く第1側に、スロット収容部における周方向を向く第2側よりも配置量が多くなる態様で、配置される、回転電機用固定子が開示される。

Description

回転電機用固定子
 本開示は、回転電機用固定子に関する。
 ステータコアのティース部を形成する積層体を保持する絶縁部材に、磁性部材を設ける技術が知られている。
特開2019-161964号公報
 しかしながら、上記のような従来技術では、ティース部の径方向内側端部に連続する態様で設けられる磁性部材に起因して、周方向で隣り合うティース部間での漏れ磁束が発生しやすくなるという問題がある。
 そこで、1つの側面では、本開示は、周方向で隣り合うティース部間での漏れ磁束を低減しつつ、漏れ磁束に起因してステータコイルに発生しうる渦電流を低減することを目的とする。
 本開示の一局面によれば、周方向に沿って複数のティース部を有する固定子コアと、
 断面形状が矩形であり、前記ティース部に巻回される固定子コイルと、
 前記固定子コイルに配置され、前記ティース部と同じ透磁率又は前記ティース部よりも高い透磁率の材料により形成される薄膜部と、を備え、
 前記固定子コイルは、スロット収容部とコイルエンド部とを少なくとも有し、前記スロット収容部が、周方向で複数の前記ティース部の間に形成されるスロット内に収容され、
 前記スロット収容部は、一の前記スロット内に径方向に複数並んで配置され、
 前記薄膜部は、前記スロット収容部における径方向を向く第1側に、前記スロット収容部における周方向を向く第2側よりも配置量が多くなる態様で、配置される、回転電機用固定子が提供される。
 本開示によれば、周方向で隣り合うティース部間での漏れ磁束を低減しつつ、漏れ磁束に起因してステータコイルに発生しうる渦電流を低減することが可能となる。
一実施例によるモータの断面構造を概略的に示す断面図である。 ステータの一部の断面図である。 ステータコイルの一例を示す斜視図である。 他のステータコイルに係る一のコイル辺の一例を示す3面図である。 図2のQ1部の拡大図である。 ステータコイルにおける一のスロット収容部を径方向視で示す概略図である。 第1比較例によるモータにおけるステータコアのティース部周辺の磁束の流れを示す図である。 本実施例によるモータにおけるステータコアのティース部周辺の磁束の流れを示す図である。 第2比較例によるモータにおけるティース部周辺の構成を示す図である。 第3比較例によるモータにおけるティース部周辺の構成を示す図である。 薄膜部の一配置例の説明図である。 薄膜部の他の配置例の説明図である。 薄膜部の他の配置例の説明図である。 薄膜部の他の配置例の説明図である。
 以下、添付図面を参照しながら各実施例について詳細に説明する。なお、図面の寸法比率はあくまでも一例であり、これに限定されるものではなく、また、図面内の形状等は、説明の都合上、部分的に誇張している場合がある。
 図1は、一実施例によるモータ1(回転電機の一例)の断面構造を概略的に示す断面図である。図2は、ステータ21の一部の断面図(軸方向に垂直な平面による断面図)である。なお、図2等では、見易さのために、複数存在する同一属性の部位には、一部のみしか参照符号が付されていない場合がある。
 図1には、モータ1の回転軸12が図示されている。以下の説明において、軸方向とは、モータ1の回転軸(回転中心)12が延在する方向を指し、径方向とは、回転軸12を中心とした径方向を指す。従って、径方向外側とは、回転軸12から離れる側を指し、径方向内側とは、回転軸12に向かう側を指す。また、周方向とは、回転軸12まわりの回転方向に対応する。
 モータ1は、例えばハイブリッド車両や電気自動車で使用される車両駆動用のモータであってよい。ただし、モータ1は、他の任意の用途に使用されるものであってもよい。
 モータ1は、インナロータタイプであり、ステータ21がロータ30の径方向外側を囲繞するように設けられる。ステータ21は、径方向外側がモータハウジング10に固定される。本実施例では、ステータ21は、円環状の磁性体の積層鋼板からなるステータコア211を備える。すなわち、ステータコア211は、複数の鋼板を積層した積層体の形態である。なお、変形例ではステータコア211は、磁性粉末が圧縮して固められた圧粉体により形成されてもよい。また、ステータコア211は、複数の分割コアを周方向に接続してなる形態であってもよい。
 ステータコア211は、径方向内側に、周方向に沿って複数のティース部2110を有する。複数のティース部2110には、ステータコイル22が巻回される。ステータコイル22の巻回方法に係る形態は、任意であり、例えば分布巻の形態であってよい。
 複数のティース部2110のそれぞれは、好ましくは、径方向内側の端部の周方向幅が拡大する形態である。なお、この場合、周方向で複数のティース部2110の間に形成されるスロット2111は、径方向内側の端部の周方向幅が低減する。これにより、スロット2111内への漏れ磁束を低減し、複数のティース部2110を通る磁束(ステータコイル22を貫く鎖交磁束)の最大化を図ることができる。
 本実施例では、複数のティース部2110は、図2に示すように、径方向内側の端部を除き、径方向内側になるにつれて周方向幅が小さくなる形態である。この場合、スロット2111は、長方形の形態である。ただし、複数のティース部2110は、径方向内側の端部を除き、一定の周方向幅を有してもよい。この場合、スロット2111は、軸方向に視て台形の形態である。この場合、後述するステータコイル22の断面形状は、台形(矩形状の一例)であってもよい。
 なお、図1には、特定の構造を有するモータ1が示されるが、モータ1の構造は、かかる特定の構造に限定されない。例えば、図1では、ロータ30のロータシャフト34は、中空であるが、中実であってもよい。
 図3は、ステータコイル22の一例を示す斜視図である。
 ステータコイル22は、例えば、図3に示すような、いわゆる同芯巻きコイル20の形態であり、それぞれ、所定巻回数で巻回された平角線が曲げ加工されることにより成形されるカセットコイルである。ステータコイル22は、断面が矩形状(例えば長方形や台形)に形成された平角線(図4の導体部22A)を含む。この平角線は、導電性の高い例えば銅やアルミニウム等の金属により構成されてよい。ステータコイル22は、平角線が絶縁性の被覆(図4の絶縁被覆22B参照)により覆われてよい。
 図3に示す例では、周方向に90度ずつ離れた4つの同芯巻きコイル20が、一の同芯巻きコイル20の第2渡り線240が、当該一の同芯巻きコイル20に隣接する他の一の同芯巻きコイル20の第3渡り線250に接合する関係で、互いに接続されている。
 各同芯巻きコイル20はそれぞれ、所定巻回数(図2では4周)で巻回された平角線が曲げ加工されることにより成形されるカセットコイルである。
 各同芯巻きコイル20はそれぞれ、図3に示すように、スロット収容部230、232と、第1渡り線234、236と、第2渡り線240と、第3渡り線250とを有している。なお、スロット収容部230、232及び第1渡り線234、236は、同芯巻きコイル20の本体部(略六角形状の閉ループ部)を形成する。第1渡り線236は、第2渡り線240及び第3渡り線250ともに、軸方向一方側(リード側)のコイルエンドを形成し、第1渡り線234は、軸方向一方側(反リード側)のコイルエンドを形成する。なお、図3に示す例では、一の同芯巻きコイル20は、スロット収容部230、232、第1渡り線234、236をそれぞれ複数含むのに対して、第2渡り線240及び第3渡り線250をそれぞれ1つだけ含む。
 スロット収容部230、232はそれぞれ、ステータコア211のスロット2111内に挿入(収容)され、そのスロット2111を軸方向に貫くように略直線状に延びる部位である。同一の同芯巻きコイル20において、スロット収容部230とスロット収容部232とは、ステータコア211の周方向に所定距離離れた互いに異なるスロット2111に収容される。なお、スロット収容部230、232はそれぞれ、スロット2111内において、軸方向に視て径方向に複数(本実施例では4つ)並んで配置される(図2参照)。なお、図3には、特定の構成を有するステータコイル22が示されるが、ステータコイル22の構成は、かかる特定の構成に限定されない。例えば、ステータコイル22は、図3に示すようなセグメントコイルの形態よりも細分化されたセグメントコイルの形態として、複数のコイル片により形成されてもよい。図3Bに示す例では、一のコイル片52は、軸方向の一方側のセグメント導体52Aと、軸方向の他方側のセグメント導体52Bとを結合してなる。セグメント導体52A及びセグメント導体52Bは、それぞれ、一対の直線状のスロット収容部50と、当該一対のスロット収容部50を連結するコイルエンド部(渡り部)54と、を有したU字状に成形されてよい。コイル片52をステータコア211に組み付ける際、一対のスロット収容部50は、それぞれ、スロット2111に挿入される。この場合、コイル片52は、例えば軸方向に組み付けることができる。図3Bに示す例では、一のスロット2111には、コイル片52のスロット収容部50が複数、径方向に並んで挿入される。従って、ステータコア211の軸方向の両端には、周方向に延びるコイルエンド部54が複数、径方向に並ぶ。なお、一のスロット2111には、同相の相コイルを形成するコイル片52のスロット収容部50だけが挿入される。なお、コイル片52は、重ね巻の形態でステータコア211に巻装されてよい。この場合、一のコイル片52を構成するセグメント導体52A及びセグメント導体52Bは、図3Bに示すように、それぞれ、周方向両側のスロット収容部50のうちの、一方側のスロット収容部50の結合部40同士(すなわち開放側端部同士)が結合される。この場合、他方側のスロット収容部50は、他の一のコイル片52に結合される。この際、結合部40は、互いに全体が径方向で対向して面接触する対向面42を有し、対向面42同士が重なる状態で結合部40同士が結合される。
 次に、図4以降を参照して、ステータコア211におけるステータコイル22の構造について説明する。以下では、ステータコイル22への適用例を説明するが、図3Bに示したようなコイル片52や他の形態のコイルにも適用可能である。
 図4は、図2のQ1部の拡大図である。図5は、ステータコイル22における一のスロット収容部230を径方向視で示す概略図である。なお、図4では図示されていないが、スロット2111内には絶縁紙のような絶縁部材がスロット収容部230まわりに設けられてもよい。なお、以下では、主にスロット収容部230に対する構成を説明するが、スロット収容部232についても同様である。
 本実施例では、ステータコイル22は、断面矩形の導体部22Aが絶縁被覆22Bにより覆われた形態であり、薄膜部70を有する。
 薄膜部70は、ステータコイル22に配置される。薄膜部70は、ステータコイル22の表面又は内層に配置されてもよい。例えば、薄膜部70は、貼り付け等の任意の方法によりステータコイル22に一体化されてもよい。一体化の方法の好ましい例は、後述する。
 薄膜部70は、ステータコア211よりも高い透磁率の材料により形成される。なお、ステータコア211は、ティース部2110がバックヨーク部とは別に形成されてもよく、この場合、薄膜部70は、ティース部2110よりも高い透磁率の材料により形成されてよい。なお、変形例では、薄膜部70は、ティース部2110と同じ透磁率の材料により形成されてもよい。
 薄膜部70の材料は、上述した透磁率を有する限り任意であるが、例えば、一般的なフェライトと比較して高い比透磁率と高い飽和磁束密度(例えば1.5テスラ以上)を有するナノ結晶合金であってよい。あるいは、薄膜部70の材料は、アモルファスや、軟磁性フェライト、硬磁性フェライト、希土類磁石粉末等であってもよい。また、薄膜部70の材料は、ティース部2110と同じ透磁率の材料として、電磁鋼板であってもよい。
 薄膜部70は、後述するように、ステータコア211における漏れ磁束に起因してステータコイル22に発生しうる渦電流を低減する機能(以下、「渦電流低減機能」とも称する)等を有する。
 薄膜部70は、好ましくは、スロット2111内におけるコイル占積率を高めるために、後述する渦電流低減機能を実現できるような最小厚さの厚みで形成されてよく、例えば、ステータコア211の一の鋼板よりも厚みが薄い。薄膜部70は、0.5mm以下の厚みであり、より好ましくは、0.3mm以下である。
 薄膜部70は、ステータコイル22全体に設けられてもよいが、好ましくは、ステータコイル22のうちの、スロット収容部230、232にのみ設けられる。これは、第1渡り線234、236、第2渡り線240、及び第3渡り線250に同様の薄膜部70を設けても、後述する渦電流低減機能に寄与しないためである。また、第1渡り線234、236、第2渡り線240、及び第3渡り線250に同様の薄膜部70を設けると、軸方向の磁束漏れ等による磁気特性の低下のおそれもあるためである。
 薄膜部70は、例えば、図5に示すように、軸方向に分断される態様で設けられてもよい。なお、図5では、薄膜部70は、等間隔(等ピッチ)で軸方向に配列されているが、ランダムな態様で設けられてもよい。例えば、薄膜部70は、ナノ結晶合金の割れた破片の集合により形成されてよく、この場合、薄膜部70は、破片の多様な形状に応じた形態となる。
 薄膜部70は、スロット収容部230における径方向を向く第1側(以下、「径方向側面2301」と称する)に、スロット収容部230における周方向を向く第2側(以下、「周方向側面2302」と称する)よりも配置量が多くなる態様で、配置される。すなわち、スロット収容部230は、図4に示すように、軸方向に視て、矩形の4辺のそれぞれに対応した4つの側面を有し、4つの側面は、2つの径方向側面2301と、2つの周方向側面2302からなる。そして、薄膜部70は、2つの径方向側面2301に、2つの周方向側面2302よりも配置量が多くなる態様で、配置される。ここで、配置量の比較は、質量や体積(容積)、面積等の任意の物理量に基づき実現されてもよい。例えば、一のスロット2111における4つのスロット収容部230のすべての径方向側面2301に付与された薄膜部70の材料の質量をα1とし、同4つのスロット収容部230のすべての周方向側面2302に付与された薄膜部70の材料の質量をα2とした場合、α1>α2となる。ただし、本実施例では、α1はα2よりも有意に大きく、例えば、α2は、実質的に0であってよい。
 図4に示す例では、薄膜部70は、4つのスロット収容部230のそれぞれに同様の態様で設けられる。具体的には、薄膜部70は、一のスロット収容部230における2つの径方向側面2301のそれぞれに設けられ、周方向側面2302には設けられない。
 ここで、図6A及び図6B並びに図7A及び図7Bを参照して、薄膜部70の渦電流低減機能について説明する。
 図6Aは、第1比較例によるモータ1’におけるステータコア211のティース部2110周辺の磁束の流れを示す図であり、図6Bは、本実施例によるモータ1におけるステータコア211のティース部2110周辺の磁束の流れを示す図である。なお、図6A及び図6Bでは、磁束の流れの線が分かりやすくなるように、引出線を伴う符号の図示は省略されている。図7Aは、第2比較例によるモータ1A”におけるティース部2110A”周辺の構成を示す図であり、図2のQ1部と同じ範囲の拡大図である。図7Bは、第3比較例によるモータ1B”におけるティース部2110周辺の構成を示す図であり、図2のQ1部と同じ範囲の拡大図である。なお、図6A及び図6Bにおいては、磁束の流れを示す線(磁束線)がわかりやすくなるように、ステータコア211及びステータコイル22にはハッチングが付与されていない。
 第1比較例によるモータ1’は、薄膜部70を有さない点だけが本実施例によるモータ1と異なる。第1比較例によるモータ1’では、図6AにてP1、P2部で示すように、周方向で隣り合うティース部2110間での漏れ磁束(スロット2111内に漏れる磁束)は、ステータコイル22の導体部22Aを通ることで、ステータコイル22に渦電流を発生させる。漏れ磁束に起因してステータコイル22に発生する渦電流は、損失(渦電流損失)の原因となる。
 これに対して、本実施例によれば、上述したように薄膜部70が設けられるので、比較例によるモータ1において生じる渦電流を低減できる。すなわち、図6BにてP3、P4部で示すように、周方向で隣り合うティース部2110間での漏れ磁束は、高い透磁率の薄膜部70へと誘導される。この際、薄膜部70がステータコイル22の径方向側面2301において周方向に延在するので、薄膜部70の周方向端部からティース部2110へと磁束を誘導できる。このようにして、本実施例によれば、薄膜部70をステータコイル22の径方向側面2301に設けることで、ステータコイル22の導体部22Aを通る漏れ磁束を低減でき、渦電流損失を低減できる。
 図7Aに示す第2比較例によるモータ1A”では、ティース部2110A”の径方向内側端部が拡径しておらず、それに代えて、磁性部材70A”が、周方向で隣り合う各ティース部2110A”の径方向内側端部間に延在する。磁性部材70A”は、例えば薄膜部70と同じ材料により形成されてよい。このような磁性部材70A”は、ティース部2110A”に設けられるボビンのような絶縁部材と一体化されてもよい。
 このような第2比較例によるモータ1A”では、磁性部材70A”がロータ30からの径方向の吸引力(例えばロータ30の永久磁石からの吸引力)を受けるため、磁性部材70A”が疲労により破損又は脱落してしまうおそれもある。また、ロータ30から磁性部材70A”へと向かう磁束が増加し、周方向で隣り合うティース部2110A”間での漏れ磁束が磁性部材70A”により促進されるという問題がある。特に磁性部材70A”の板厚(径方向の寸法)が比較的大きい場合に、当該問題が顕著となる。なお、図7Aでは、磁性部材70A”は周方向で隣り合うティース部2110A”間で連続しているが、周方向で離れた形態であっても実質的に同様である。
 これに対して、本実施例によれば、上述したように、薄膜部70は、ステータコイル22に配置(一体化)されるので、ティース部2110の径方向内側の端部(拡径する部位)よりも径方向外側に位置する。従って、本実施例によれば、薄膜部70がロータ30から受ける径方向の吸引力(例えばロータ30の永久磁石からの吸引力)は大きくならない。また、本実施例によれば、薄膜部70の板厚(径方向の寸法)が比較的小さいため、薄膜部70がロータ30から受ける径方向の吸引力は大きくならない。これにより、薄膜部70の疲労による破損や脱落の可能性を低減できる。また、薄膜部70はティース部2110の径方向内側の端部(拡径する部位)よりも径方向外側に位置するので、周方向で隣り合うティース部2110間での漏れ磁束が薄膜部70により促進されることもない。
 図7Bに示す第3比較例によるモータ1B”では、磁性部材70B”がスロット2111内におけるステータコイル22まわりの全体に延在する。すなわち、磁性部材70B”は、ステータコイル22の径方向側面2301だけではなく、周方向側面2302にも延在する。この場合、磁性部材70B”は、スロット2111内におけるステータコイル22まわりの全体を埋める態様で延在してもよい。このような磁性部材70B”は、例えばボビンを、磁性粉末を含む材料により形成することで実現できる。このような第3比較例では、ステータコイル22の導体部22Aを通る漏れ磁束を低減して渦電流損失を低減できるものの、周方向で隣り合うティース部2110間での漏れ磁束が促進される。すなわち、周方向で隣り合うティース部2110間を接続する態様で磁性部材70B”が延在するので、周方向で隣り合うティース部2110間での漏れ磁束が促進される。周方向で隣り合うティース部2110間での漏れ磁束が増加すると、モータ1B”の特性の低下(トルク特性の低下)を起こす。
 これに対して、本実施例によれば、上述したように、薄膜部70は、スロット収容部230における径方向側面2301に、周方向側面2302よりも多い配置量で設けられる。これにより、図7Bに示す第3比較例において生じる磁束漏れを防止できる。
 このようにして、本実施例によれば、周方向で隣り合うティース部2110間での漏れ磁束を低減しつつ、漏れ磁束に起因してステータコイル22に発生しうる渦電流を低減することが可能となる。
 次に、図8から図11を参照して、薄膜部70の配置例のいくつかのバリエーションについて説明する。
 図8は、薄膜部70の一配置例の説明図であり、左側は、一のスロット収容部230に対する薄膜部70の配置例を示し、右側は、一のスロット2111内における4つのスロット収容部230の配置状態を軸方向視で概略的に示す図である。
 図8に示す例では、薄膜部70は、一のスロット収容部230における径方向外側の径方向側面2301に対してのみ設けられ、径方向内側の径方向側面2301及び2つの周方向側面2302には設けられない。このような配置例によっても、上述した効果を得ることができる。なお、図8に示す例では、薄膜部70は、一のスロット収容部230における径方向外側の径方向側面2301に対してのみ設けられるが、一のスロット収容部230における径方向内側の径方向側面2301に対してのみ設けられてもよい。
 図9は、薄膜部70の他の配置例の説明図であり、一のスロット2111内における4つのスロット収容部230の配置状態を軸方向視で概略的に示す図である。
 図9に示す例では、薄膜部70は、一のスロット2111内に収容される複数のスロット収容部230のうちの、一部のスロット収容部230には設けられない。一部のスロット収容部230は、任意であるが、好ましくは、径方向外側のスロット収容部230を含む。図9に示す例では、4つのスロット収容部230のうちの、最も径方向外側のスロット収容部230に対しては、薄膜部70が設けられない。このような配置例によっても、上述した効果を得ることができる。
 ここで、図6A及び図6Bに示したように、スロット2111内に漏れる磁束は、スロット2111における径方向内側で生じやすい。従って、図9に示す例によれば、スロット2111内に漏れる磁束を確実に誘導(すなわち薄膜部70を介してティース部2110へと誘導)しつつ、スロット2111内における薄膜部70の配置量の低減を図ることができる。
 なお、図9に示す例では、4つのスロット収容部230のうちの、最も径方向外側のスロット収容部230に対して薄膜部70が設けられないが、これに限られない。例えば、一のスロット2111内の複数のスロット収容部230のうちの、最も径方向内側のスロット収容部230に対してのみ薄膜部70が設けられてもよい。この場合、最も径方向内側のスロット収容部230に対しては、薄膜部70は、2つの径方向側面2301に設けられてもよいし、一方だけ(例えば径方向内側の径方向側面2301だけ)に設けられてもよい。
 図10は、薄膜部70の他の配置例の説明図であり、一のスロット収容部230に対する薄膜部70の配置範囲を示す断面図である。
 図10に示す例では、薄膜部70は、スロット収容部230の径方向側面2301に加えて、径方向側面2301と周方向側面2302との間の角R部2303に、設けられる。なお、この場合も、薄膜部70は、2つの径方向側面2301に、2つの周方向側面2302よりも配置量が多くなる態様で、配置されることになる。なお、図10に示す例では、薄膜部70は、2つの径方向側面2301のうちの、径方向内側の径方向側面2301とそれに係る角R部2303だけに設けられるが、これに代えて又は加えて、径方向外側の径方向側面2301とそれに係る角R部2303に設けられてもよい。
 このような図10に示す配置範囲によっても、上述した効果を得ることができる。特に図10に示す配置範囲の薄膜部70によれば、スロット収容部230の角R部2303にも薄膜部70が延在するので、渦電流低減機能を効果的に高めることができる。
 図11は、薄膜部70の他の配置例の説明図であり、一のスロット収容部230に対する薄膜部70の配置範囲を示す断面図である。
 図11に示す例では、薄膜部70は、スロット収容部230における絶縁被覆22Bと導体部22Aとの間に位置する態様で、ステータコイル22に配置(一体化)される。このような薄膜部70の配置は、絶縁被覆22Bにより導体部22Aを被覆する前に、薄膜部70を導体部22Aに配置することで、実現できる。
 このような図11に示す配置例によっても、上述した効果を得ることができる。特に図11に示す配置例の薄膜部70によれば、絶縁被覆22Bにより覆われることで、脱落等の可能性を効果的に低減できる。
 以上、各実施例について詳述したが、特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内において、種々の変形及び変更が可能である。また、前述した実施例の構成要素を全部又は複数を組み合わせることも可能である。また、各実施例の効果のうちの、従属項に係る効果は、上位概念(独立項)とは区別した付加的効果である。
 例えば、上述した実施例では、スロット収容部230は、一列をなしてスロット2111内に径方向に並んで配置されているが、2列以上をなしてスロット2111内に径方向に並んで配置されてもよい。
1・・・モータ(回転電気)、21・・・ステータ(回転電機用固定子)、211・・・ステータコア(固定子コア)、2110・・・ティース部、2111・・・スロット、22・・・ステータコイル(固定子コイル)、230・・・スロット収容部、2301・・・径方向側面(第1側)、2302・・・周方向側面(第2側)、2303・・・角R部、22B・・・絶縁被覆、22A・・・導体部、70・・・薄膜部

Claims (5)

  1.  周方向に沿って複数のティース部を有する固定子コアと、
     断面形状が矩形であり、前記ティース部に巻回される固定子コイルと、
     前記固定子コイルに配置され、前記ティース部と同じ透磁率又は前記ティース部よりも高い透磁率の材料により形成される薄膜部と、を備え、
     前記固定子コイルは、スロット収容部とコイルエンド部とを少なくとも有し、前記スロット収容部が、周方向で複数の前記ティース部の間に形成されるスロット内に収容され、
     前記スロット収容部は、一の前記スロット内に径方向に複数並んで配置され、
     前記薄膜部は、前記スロット収容部における径方向を向く第1側に、前記スロット収容部における周方向を向く第2側よりも配置量が多くなる態様で、配置される、回転電機用固定子。
  2.  前記薄膜部は、前記スロット収容部における前記第1側のみに、又は、前記第1側に加えて、前記第1側と前記第2側との間の角R部に、設けられる、請求項1に記載の回転電機用固定子。
  3.  前記ティース部は、径方向内側の端部の周方向幅が拡大する形態を有する、請求項1又は2に記載の回転電機用固定子。
  4.  前記固定子コアは、複数の鋼板を積層した積層体の形態であり、
     前記薄膜部は、一の前記鋼板よりも厚みが薄い、請求項1から3のうちのいずれか1項に記載の回転電機用固定子。
  5.  前記固定子コイルは、導体部が絶縁被覆で覆われたセグメントコイルの形態であり、
     前記薄膜部は、前記スロット収容部における前記絶縁被覆と前記導体部との間に位置する態様で、前記固定子コイルに一体化されている、請求項1から4のうちのいずれか1項に記載の回転電機用固定子。
PCT/JP2022/038296 2021-10-15 2022-10-14 回転電機用固定子 WO2023063403A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021169418A JP2023059423A (ja) 2021-10-15 2021-10-15 回転電機用固定子
JP2021-169418 2021-10-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023063403A1 true WO2023063403A1 (ja) 2023-04-20

Family

ID=85988321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/038296 WO2023063403A1 (ja) 2021-10-15 2022-10-14 回転電機用固定子

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023059423A (ja)
WO (1) WO2023063403A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014057460A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Toyota Motor Corp 回転電機の固定子
JP2014057462A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Toyota Motor Corp 回転電機の固定子
JP2020036444A (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 国立大学法人信州大学 モータ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014057460A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Toyota Motor Corp 回転電機の固定子
JP2014057462A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Toyota Motor Corp 回転電機の固定子
JP2020036444A (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 国立大学法人信州大学 モータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023059423A (ja) 2023-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3745884B2 (ja) モータ構造及びその製造方法
EP1193845B1 (en) Hybrid synchronous motor equipped with annular winding
US8258668B2 (en) Stator and rotating electric machine employing the same
US10680502B2 (en) Magnetically geared apparatus and a pole piece for such apparatus
EP1073179A2 (en) Slotless stator winding and method for manufacturing such winding
WO2016136384A1 (ja) 電機子および回転電機
US20220294299A1 (en) Stator and rotary electric machine
WO2015162708A1 (ja) アキシャルエアギャップ型回転電機
US9716414B2 (en) Stator of rotating electric machine
JP5365074B2 (ja) アキシャルギャップ型回転電機
JP2011211821A (ja) 回転電機の回転子
JP2019088139A (ja) ステータおよび回転電機
WO2018193969A1 (ja) 回転電気機械
US11876404B2 (en) Electric machine structure and technology
US20100026115A1 (en) Stator windings and an electric rotary machine
CN113544945A (zh) 定子
WO2021065687A1 (ja) 回転子、モータ
WO2011148501A1 (ja) ステータ
JP5698715B2 (ja) アキシャルギャップ型ブラシレスモータ
JP2003134701A (ja) Acモータの固定子及びその製造方法
WO2023063403A1 (ja) 回転電機用固定子
JP2005269693A (ja) 永久磁石モータ
JP5884464B2 (ja) 回転電機
JP7085853B2 (ja) 回転電機、回転電機の製造方法、および送風機
US20240213835A1 (en) Motor

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22881098

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE