WO2022145390A1 - トランス装置 - Google Patents

トランス装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022145390A1
WO2022145390A1 PCT/JP2021/048328 JP2021048328W WO2022145390A1 WO 2022145390 A1 WO2022145390 A1 WO 2022145390A1 JP 2021048328 W JP2021048328 W JP 2021048328W WO 2022145390 A1 WO2022145390 A1 WO 2022145390A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
core
transformer
core portion
cooling device
face
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/048328
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
彰 加藤
岳彦 山川
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to US18/268,126 priority Critical patent/US20240071678A1/en
Priority to JP2022573067A priority patent/JPWO2022145390A1/ja
Publication of WO2022145390A1 publication Critical patent/WO2022145390A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/26Fastening parts of the core together; Fastening or mounting the core on casing or support
    • H01F27/263Fastening parts of the core together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/08Cooling; Ventilating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/08Cooling; Ventilating
    • H01F27/22Cooling by heat conduction through solid or powdered fillings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F30/00Fixed transformers not covered by group H01F19/00
    • H01F30/06Fixed transformers not covered by group H01F19/00 characterised by the structure
    • H01F30/10Single-phase transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling

Definitions

  • the present disclosure relates to a transformer device used in a power conversion device, for example, a DC-DC converter.
  • Patent Document 1 discloses a transformer combined with an E-type core.
  • Patent Document 2 discloses, in an outer iron type transformer, a transformer in which an inner leg is separated from the center and a heat sink is interposed between the inner legs.
  • Patent Document 3 discloses a transformer capable of efficiently dissipating heat of the core.
  • An object of the present disclosure is to provide a transformer device having a desired leakage inductance and capable of avoiding core cracking even when a temperature change occurs.
  • the transformer device includes a primary winding, a secondary winding, and a first core and a second core arranged so as to insert the primary winding and the secondary winding and face each other.
  • a transformer with a core and A cooling device for cooling the transformer is provided.
  • the first core includes a first core portion and a second core portion divided by a predetermined dividing surface from each other.
  • the first core portion and the second core portion of the first core are arranged so as to face each other through a gap.
  • the first core and the cooling device are arranged so as to face each other. It is characterized by that.
  • the transformer device According to the transformer device according to the present disclosure, it has a desired leakage inductance, core cracking can be avoided even when a temperature change occurs, and the reliability of the transformer device can be improved.
  • FIG. 3 It is a block diagram which shows the structural example of the vehicle-mounted charging apparatus 101 which concerns on embodiment of this disclosure. It is a circuit diagram which shows the structural example of the LLC resonance type DC-DC converter 105 of FIG. It is a perspective view which shows the appearance of the transformer 206 of FIG. 3 is a vertical cross-sectional view showing a cross section of the line AA ′ of FIG. 3 and showing a connection direction of the core when the transformer 206 is fixed with the adhesive 401. It is a vertical cross-sectional view which enlarges and displays the distortion which occurs in the core when the temperature difference occurs between the cores of the transformer which concerns on the prior arts.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an in-vehicle charging device 101 according to an embodiment of the present disclosure.
  • the in-vehicle charging device 101 of FIG. 1 converts the AC power from the commercial AC power supply 102 into DC power and outputs it to the rechargeable battery 106, and insulates the AC power before and after the conversion by the transformer 206 built in the DC-DC converter 105. It is characterized by.
  • the in-vehicle charging device 101 is an example of a charging device or a power supply device, and the rechargeable battery 106 is an example of a load or the like.
  • the in-vehicle charging device 101 includes a rectifying and smoothing circuit 103, a power factor improving circuit (PFC circuit) 104, and a DC-DC converter 105.
  • PFC circuit power factor improving circuit
  • DC-DC converter 105 converts the input DC voltage into a DC output voltage corresponding to the battery voltage of the rechargeable battery 106 in the subsequent stage.
  • FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration example of the DC-DC converter 105 of FIG.
  • an LLC resonance type DC-DC converter 105 widely used for a high-efficiency power supply such as an industrial switching power supply, an in-vehicle charging device, and a power converter is used.
  • the LLC resonance type DC-DC converter 105 includes input terminals T1 and T2 and output terminals T3 and T4.
  • the LLC resonance type DC-DC converter 105 includes an inverter circuit 201, a resonance capacitor 209, a transformer 206, a rectifier circuit 210, a smoothing capacitor 211, and a control circuit 220 between the input terminal and the output terminal. It is composed of.
  • the control circuit 220 generates gate signals Sg1 to Sg4 that control the operation of the inverter circuit 201.
  • the inverter circuit 201 is configured by connecting, for example, N-channel MOS transistors 202 to 205, which are switching elements, in a bridge format.
  • the inverter circuit 201 converts a DC voltage into an AC voltage by turning on or off the MOS transistors 202 to 205 according to the gate signals Sg1 to Sg4.
  • the transformer 206 includes a leakage inductance 207, an excitation inductance 208 of the primary winding, and an inductance 212 of the secondary winding.
  • Synchronized signals are input to the gate signal Sg1 and the gate signal Sg4. Similarly, a synchronized signal is input to the gate signal Sg2 and the gate signal Sg3. As the gate signals Sg2 and Sg3, signals inverted with respect to the gate signals Sg1 and Sg4 are input.
  • the MOS transistor 202 and the MOS transistor 205 are turned on or off in synchronization according to the gate signal Sg1 and the gate signal Sg4.
  • the MOS transistors 203 and 204 are turned on or off in synchronization according to the gate signal Sg2 and the gate signal Sg3.
  • the MOS transistors 202 and 205 and the MOS transistors 203 and 204 are inverted and controlled. That is, at the same time that the MOS transistors 202 and 205 are turned on, the MOS transistors 203 and 204 are turned off. At the same time that the MOS transistors 202 and 205 are turned off, the MOS transistors 203 and 204 are turned on.
  • the inverter circuit 201 converts the input voltage into an AC voltage by switching and outputs the AC voltage to the rectifier circuit 210 via the resonance capacitor 209 and the transformer 206.
  • a frequency modulation method is used in which the switching frequencies of the four MOS transistors 202 to 205 are changed by utilizing the resonance of one capacitor and the two inductances including the leakage inductance 207 and the excitation inductance 208 of the transformer 206 and the resonance capacitor 209. To change the output voltage.
  • the output voltage from the transformer 206 is rectified by the rectifying circuit 210, smoothed by the smoothing capacitor 211, and then the rectified and smoothed DC voltage is output.
  • DC-DC converter 105 configured as described above, switching loss can be reduced by zero voltage switching, and surge current and voltage can be reduced by a switching current close to a sine wave, and noise can be reduced.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the appearance of the transformer 206 of FIG. 2, and FIG. 4 is a vertical sectional view of the line AA'of FIG.
  • the manufactured transformer 206 is placed on an air-cooled or water-cooled cooling device 305 that cools the transformer 206.
  • the transformer 206 and the cooling device 305 constitute the transformer device.
  • the direction orthogonal to the surface of the cooling device 305 in contact with the transformer 206 is defined as the y-axis direction
  • the plane parallel to the contact surface is defined as the xz plane.
  • the direction orthogonal to the y-axis direction is defined as the x-axis direction.
  • the direction orthogonal to the xy plane is defined as the z-axis direction. That is, although the vertical direction in FIGS. 3 and 4 is described as the y-axis direction and the left-right direction is defined as the x-axis direction, it is not intended to limit the usage mode of the transformer 206.
  • the transformer 206 includes a first core 301, a second core 302, a primary winding 303, and a secondary winding 304.
  • the first core 301 and the second core 302 are composed of, for example, a ferrite core.
  • the first core 301 is divided into a first core portion 301a and a second core portion 301b.
  • the first core 301 is divided by a predetermined division surface, and a first division surface S1 of the first core portion 301a and a second division surface S2 of the second core portion are formed.
  • the first divided surface S1 and the second divided surface S2 are planes parallel to the yz plane, respectively.
  • the first core portion 301a includes an outer leg 301aa, an inner leg 301ab, and a first bottom surface portion 301ac.
  • the second core portion 301b includes an outer leg 301ba, an inner leg 301bb, and a first bottom surface portion 301bc.
  • the outer legs 301aa and 301ba are configured to extend in the y-axis direction.
  • the first bottom surface portion 301ac is configured to extend from the upper end portion of the outer leg 301aa in the x-axis direction
  • the inner leg 301ab is configured to extend from the right end portion of the first bottom surface portion 301ac in the ⁇ y axis direction. Will be done.
  • the first bottom surface portion 301 bc is configured to extend from the upper end portion of the outer leg 301 ba in the ⁇ x axis direction
  • the inner leg 301 bb extends from the left end portion of the first bottom surface portion 301 bc in the ⁇ y axis direction. It is configured as follows.
  • the y-axis direction dimension of each of the inner legs 301ab and 301bb is configured to be shorter than the y-axis direction dimension of the outer legs 301aa and 301ba.
  • the second core 302 is composed of an inner leg 302b and a bottom surface portion 302c.
  • the inner leg 302b is configured to extend in the y-axis direction from the central portion of the bottom surface portion 302c
  • the bottom surface portion 302c is configured to extend in the x-axis direction and the ⁇ x-axis direction from the lower end portion of the inner leg 302b. ..
  • the first core portion 301a of the first core 301, the second core portion 301b of the first core 301, the second core 302, and the cooling device 305 are arranged as follows. (1) The side surface of the outer leg 301aa of the first core portion 301a on the x-axis direction side and the end surface (-x-axis direction side surface) of the bottom surface portion 302c of the second core portion 302 are arranged by being adhered with an adhesive. .. (2) The side surface of the outer leg 301ba of the second core portion 301b on the -x-axis direction side and the end surface (x-axis) on the opposite side of the end surface bonded to the first core portion 301a of the bottom surface portion 302c of the second core portion 302.
  • the side surface on the directional side is bonded and arranged with an adhesive.
  • (3) The end faces (-y-axis side end faces) of the inner legs 301ab of the first core portion 301a and the inner legs 301bb of the second core portion 301b are connected to the second core 302 via a predetermined gap G1. It is arranged so as to face the end surface (end surface on the y-axis direction side) of the inner leg 302b of the above.
  • the first core portion 301a and the second core portion 301b of the first core 301 are arranged so as to face each other on the divided surfaces S1 and S2 via a predetermined gap G2.
  • the x-axis direction side surface of the inner leg 301ab of the first core portion 301a and the ⁇ x-axis direction side surface of the inner leg 301bb of the second core portion 301b face each other via a predetermined gap G2. Arranged like this.
  • the cooling device 305 is arranged so as to face the end surface of the outer leg 301aa of the first core portion 301a.
  • the cooling device 305 is arranged so as to face the end surface of the outer leg 301ba of the second core portion 301b.
  • the bottom surface portion 302c of the second core 302 and the cooling device 305 are arranged so as to face each other.
  • the end surface of the outer leg 301aa of the first core portion 301a, the end surface of the outer leg 301ba of the second core portion 301b, and the bottom surface of the bottom surface portion 302c of the second core portion 302 are in contact with each other on the cooling device 305. Be placed. Further, as will be described later, the above-mentioned components may be in contact with each other via a filler.
  • the inner legs 301ab and 301bb of the two core portions 301a and 301b of the first core 301 and the inner legs 302b of the second core 302 are separated from each other by having a gap G1 as described above. Are arranged facing each other.
  • the exciting inductance 208 of the transformer 206 can be adjusted.
  • the value of the leakage inductance also changes depending on the interval of the gap G1.
  • the leakage inductance 207 is also adjusted by the distance between the primary winding 303 and the secondary winding 304.
  • a filler made of an insulating material such as a silicone filler is filled.
  • the second A filler may be inserted between the bottom surface portion 302c of the core 302 and the cooling device 305.
  • the bobbin of a normal transformer, the bobbin cover that secures the insulation distance between the lead wire and the core and the winding, and the mechanism for positioning the bobbin and the core are not shown in the drawing, but they are added as appropriate. May be.
  • the in-vehicle charging device 101 is provided with a cooling device 305 such as a water cooling device or an air cooling device to dissipate heat and cool each component.
  • a cooling device 305 is arranged on the ⁇ y-axis direction side of the transformer 206 to dissipate heat generated by the transformer 206.
  • FIG. 5 shows the distortion generated in each core 501 and 502 when a temperature difference occurs between the first core 501 and the second core 502 of the transformer in which the first core 501 is not divided into two according to the conventional example. It is a vertical sectional view to be enlarged and displayed.
  • the first core 501 is deformed convexly upward due to the coefficient of thermal expansion of the first core 501, and tensile stress is applied to the outside.
  • the thickness of the inner leg of the first core 501 which was the same size at the same temperature, is thicker than the thickness of the inner leg of the second core 502 like the expansion portion 503.
  • core cracking may occur in the conventional E-type core.
  • the transformer device according to the present embodiment is configured so that the first core portion 301a and the second core portion 301b are arranged apart from each other. Therefore, the stress is released and it becomes possible to reduce the core cracking.
  • the end face of the outer leg 301a of the first core portion 301a and the end face of the outer leg 301ba of the second core portion 301b are placed on the cooling device 305, respectively, and each of them is mounted on the cooling device 305.
  • the end face faces the cooling device 305. Therefore, since the first core portion 301a and the second core portion 301b can be directly cooled from the cooling device 305, the temperature difference of the core that causes distortion can be reduced. This makes it possible to reduce core cracking.
  • the transformer 206 of the LLC resonance type DC-DC converter 105 has a core as shown in FIG. 4 in order to have a desired leakage inductance.
  • the first core portion 301a is pressed against and adhered to the second core 302 in the x-axis direction.
  • the side surface of the outer leg 301aa of the first core portion 301a on the x-axis direction side and the end surface of the bottom surface portion 302c of the second core portion 302 on the -x-axis direction side are adhered to each other by using the adhesive 401.
  • the second core portion 301b is pressed against the second core 302 in the ⁇ x-axis direction and adhered using the adhesive 401.
  • the side surface of the outer leg 301ba of the second core portion 301b on the -x-axis direction side and the end surface of the bottom surface portion 302c of the second core portion 302 on the x-axis direction side are adhered to each other.
  • the arrow shown in FIG. 4 indicates that the first core portion 301a is pressed against the second core 302 in the x-axis direction and the second core portion 301b is pressed against the second core 302 in the ⁇ x axis direction.
  • the dimension obtained by adding the x-axis direction dimension w4 of the first core portion 301a and the x-axis direction dimension w5 of the second core portion 301b is the x-axis direction dimension of the assembled core in consideration of manufacturing variation. Design so that it is smaller than w6. That is, it is designed so that w4 + w5 ⁇ w6.
  • the first core 301 is divided into the first core portion 301a and the second core portion 301b, and the stress is released by separating the first core 301 from the core to crack the core. Can be reduced.
  • the end surface of the outer leg 301a of the first core portion 301a and the end surface of the outer leg 301ba of the second core portion 301b are placed on the cooling device 305, respectively, and the above-mentioned Each end face is arranged so as to face the cooling device 305.
  • the first core portion 301a and the second core portion 301b can be cooled directly from the cooling device 305, so that the temperature difference of the core that causes distortion can be reduced. This makes it possible to reduce core cracking. Further, it is possible to suppress the temperature rise of the first core portion 301a and the second core portion 301b. This makes it possible to reduce core cracking.
  • the first core portion 301a is pressed against the second core 302 from the left direction to adhere to the transformer 206, and the second core portion 301b is directed to the right. Is pressed against the second core 302 and adhered.
  • the x-axis direction dimension w1 of the outer leg 301aa of the first core portion 301a, the x-axis direction dimension w2 of the outer leg 301ba of the second core portion 301b, and the second core 302 at the time of core manufacturing.
  • FIG. 6 is a vertical sectional view showing a configuration example of the transformer 206A according to the first modification.
  • the transformer 206A is composed of a first core 301A and a second core 302A.
  • the first core 301A is composed of a first core portion 301Aa and a second core portion 301Ab.
  • the first core portion 301Aa includes an outer leg 301Aaa, an inner leg 301Aab, a first bottom surface portion 301Aac, and a second bottom surface portion 301Aad.
  • the second bottom surface portion 301Aad of the first core portion 301Aa is formed so as to extend in the x-axis direction from the lower end portion of the outer leg 301Aaa of the first core portion 301Aa.
  • the second core portion 301Ab includes an outer leg 301Aba, an inner leg 301Abb, a first bottom surface portion 301Abc, and a second bottom surface portion 301Abd.
  • the second bottom surface portion 301Abd of the second core portion 301Ab is formed so as to extend in the ⁇ x-axis direction from the lower end portion of the outer leg 301Aba of the second core portion 301Ab.
  • the second core 302A includes an inner leg 302Ab and a bottom surface portion 302Ac. Unlike the bottom surface portion 302c of the second core 302 of the transformer 206, the bottom surface portion 302A does not extend in the x-axis direction and the ⁇ x-axis direction from the lower end portion of the inner leg 302Ab, and the cross section is along with the inner leg 302Ab. It is formed to be a substantially rectangular parallelepiped.
  • the second bottom surface portion 301Aad of the first core portion 301Aa is arranged so as to face the cooling device 305.
  • the second bottom surface portion 301Abd of the second core portion 301Ab is arranged so as to face the cooling device 305.
  • the bottom surface portion 302Ac of the second core 302A is arranged so as to face the cooling device 305.
  • the second bottom surface portion 301Aad of the first core portion 301Aa and the second bottom surface portion 301Abd of the second core portion 301Ab are mounted on the cooling device 305, respectively. They are placed and their bottom surfaces are arranged so as to face the cooling device 305.
  • the first core portion 301Aa and the second core portion 301Ab are in contact with the cooling device 305, and the facing area is widened. Therefore, the first core portion 301Aa and the second core portion 301Ab are formed. Cooling performance is improved. As a result, the temperature difference of the core that causes distortion can be reduced as compared with the configuration of the transformer 206 shown in FIG.
  • the second core 302A of the transformer 206A is configured to be a substantially rectangular parallelepiped. Therefore, the second core 302A of the transformer 206A has a simpler structure than the second core 302 of the transformer 206 shown in FIG. 4, and can be easily manufactured.
  • FIG. 7 is a vertical sectional view showing a configuration example of the transformer 206B according to the modified example 2.
  • the transformer 206B is composed of a first core 301B and a second core 302B.
  • the first core 301B is composed of a first core portion 301Ba and a second core portion 301Bb.
  • the first core portion 301Ba includes an outer leg 301Baa, a first bottom surface portion 301Bac, and a second bottom surface portion 301Bad.
  • the second core portion 301Bb includes an outer leg 301Bba, a first bottom surface portion 301Bbc, and a second bottom surface portion 301Bbd.
  • the second core 302B includes an inner leg 302Bb and a bottom surface portion 302Bc.
  • the first core portion 301Ba of the transformer 206B has a structure in which no inner leg is provided.
  • the second core portion 301Bb of the transformer 206B has a structure in which no inner leg is provided, unlike the second core portion 301Ab of the transformer 206A. Therefore, in order to obtain the desired excitation inductance 208 or leakage inductance 207, the second core 302B adjusts the gap G1 by extending in the y-axis direction as compared with the second core 302A.
  • the second bottom surface portion 301Bad of the first core portion 301Ba is arranged so as to face the cooling device 305.
  • the second bottom surface portion 301Bbd of the second core portion 301Bb is arranged so as to face the cooling device 305.
  • the bottom surface portion 302Bc of the second core 302B is arranged so as to face the cooling device 305.
  • the second bottom surface portion 301Bad of the first core portion 301Ba and the second bottom surface portion 301Bb of the second core portion 301Bb are placed on the cooling device 305 and they are mounted on the cooling device 305.
  • the bottom surface of the is arranged so as to face the cooling device 305.
  • first core portion 301Ba of the transformer 206B does not have a portion corresponding to the inner leg 301Aab of the first core portion 301Aa of the transformer 206A shown in FIG.
  • second core portion 301Bb of the transformer 206B does not have a portion corresponding to the inner leg 301Abb of the second core portion 301Ab of the transformer 206A shown in FIG. Therefore, the first core portion 301Ba and the second core portion 301Bb of the transformer 206B have a simpler structure than the first core portion 301Aa and the second core portion 301Ab of the transformer 206A shown in FIG. Can be manufactured.
  • the transformer device according to the present embodiment described above may be configured as follows.
  • the transformer device has a first core and a second core arranged so as to insert a primary winding, a secondary winding, and the primary winding and the secondary winding so as to face each other.
  • a transformer including a core and a cooling device for cooling the transformer are provided, and the first core includes a first core portion and a second core portion divided by a predetermined division surface from each other, and the first core portion is provided.
  • the first core portion and the second core portion of one core are arranged so as to face each other through a gap, and the first core and the cooling device are arranged so as to face each other.
  • the first core can be configured to be cooled by the cooling device. Therefore, it is possible to suppress the temperature change of the first core and suppress the occurrence of cracks in the first core.
  • the second core and the cooling device may be arranged so as to face each other.
  • the second core can be configured to be cooled by the cooling device. Therefore, it is possible to suppress the temperature change of the second core and suppress the occurrence of cracks in the second core.
  • the first core is divided by the division surface, and the first division surface of the first core portion and the second core portion are the first.
  • the two divided surfaces may be formed, and the first divided surface and the second divided surface may be arranged so as to face each other.
  • the first core and the second core may be arranged so as to face each other through a gap.
  • the first core is divided into the first core portion and the second core portion in the horizontal direction on the division surface.
  • the first core portion and the second core portion each have an outer leg extending in the vertical direction on the outside in the horizontal direction, and each outer leg has an outer leg such that the bottom surface of each outer leg faces the cooling device.
  • the first core portion and the second core portion may be arranged and adhere to the second core so as to be sandwiched from the outside in the horizontal direction with respect to the second core.
  • the first core portion and the second core portion have a first bottom surface portion extending from the upper portion of each outer leg toward the center in the horizontal direction and the first bottom surface portion, respectively. Further comprises a first inner leg extending vertically from the horizontal central end of the bottom surface towards the second core, the second core extending horizontally between the outer legs. A second bottom surface portion and a second inner leg extending vertically from the center portion of the first bottom surface portion toward each of the first inner legs are provided, and the second bottom surface portion is the cooling device. It may be arranged so as to face the.
  • the first core portion and the second core portion have a first bottom surface portion extending from the upper portion of each outer leg toward the center in the horizontal direction and the first bottom surface portion, respectively.
  • a first inner leg extending vertically from the horizontal center side end portion of the bottom surface portion toward the second core, and a third bottom surface portion extending horizontally toward the center side from the lower portion of each outer leg portion.
  • the second core further comprises a second inner leg extending in the vertical direction towards each of the first inner legs, the bottom surface of the second inner leg and the third bottom surface portion.
  • the bottom surface may be arranged so as to face the cooling device.
  • the areas of the first core portion and the second core portion cooled by the cooling device are increased, so that the cooling performance can be improved. Therefore, it is possible to improve the cooling property for each core, suppress the temperature change of each core, and suppress the occurrence of cracks in each core.
  • the structure of the second core can be simplified and can be manufactured more easily.
  • the first core portion and the second core portion are each a first bottom surface portion extending from the upper portion of each outer leg toward the center side in the horizontal direction and each outer portion. Further comprising a third bottom surface extending horizontally from the bottom of the leg to the center, the second core extends vertically toward the center end of each first bottom surface.
  • the bottom surface of the second inner leg and the bottom surface of the third bottom surface portion may be arranged so as to face the cooling device.
  • the areas of the first core portion and the second core portion cooled by the cooling device are increased, so that the cooling performance can be improved. Therefore, it is possible to improve the cooling property for each core, suppress the temperature change of each core, and suppress the occurrence of cracks in each core.
  • the structure of the first core portion, the second core portion, and the second core can be simplified, and can be manufactured more easily.
  • the second bottom surface portion may be in contact with the cooling device so that the cooling device cools the second core.
  • the bottom surface of the cooling device may be in contact with the cooling device.
  • the first core portion, the second core portion, and the second core can be directly cooled by the cooling device. Therefore, it is possible to improve the cooling property for each core, suppress the temperature change of each core, and suppress the occurrence of cracks in each core.
  • the first core portion and the second core portion are used so that the cooling device cools the first core and the second core.
  • the core portion and the second core may be placed so as to be in contact with the cooling device.
  • the first core portion, the second core portion, and the second core can be directly cooled by the cooling device. Therefore, it is possible to improve the cooling property for each core, suppress the temperature change of each core, and suppress the occurrence of cracks in each core.
  • the charging device for supplying a charging voltage to a rechargeable battery according to the present disclosure includes a transformer device according to any one of aspects 1 to 11.
  • the power supply device of the present disclosure for supplying a power supply voltage to a load includes a transformer device according to any one of aspects 1 to 11.
  • the transformers 206, 206A, and 206B according to the present disclosure are not limited to the DC-DC converter 105 of the charging device 101 of FIG. 1 that supplies the charging voltage to the rechargeable battery 106, and various power supply devices that supply a predetermined power supply voltage to the load. Can also be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

本開示に係るトランス(206,206A,206B)は、1次巻線(303)、2次巻線(304)、並びに前記1次巻線(303)及び前記2次巻線(304)を挿通しかつ互いに対向するように配置される第1のコア(301,301A,301B)と第2のコア(302,302A,302B)を備えるトランス(206,206A,206B)と、トランス(206,206A,206B)を冷却する冷却装置(305)とを備え、前記第1のコア(301,301A,301B)は、互いに所定の分割面で分割された第1のコア部(301a,301Aa,301Ba)と第2のコア部(301b,301Ab,301Bb)とを備え、前記第1のコア(301,301A,301B)の前記第1のコア部(301a,301Aa,301Ba)と前記第2のコア部(301b,301Ab,301Bb)はギャップ(G2)を介して互いに対向するように配置され、前記第1のコア(301,301A,301B)と前記冷却装置(305)は互いに対向するように配置される。

Description

トランス装置
 本開示は、例えばDC-DCコンバータである電力変換装置に用いられるトランス装置に関する。
 従来、電気自動車やプラグインハイブリッド車には商用交流電源から充電池を充電するための車載充電装置が搭載されている。たとえば特許文献1や特許文献2に開示されている。ここで、特許文献1にはE型コアを組み合わせたトランスが開示されている。また、特許文献2には、外鉄型のトランスにおいて、内脚を中央から分断し、その間に放熱板を介在させたトランスが開示されている。また、特許文献3には、コアの熱を効率よく放熱することができるトランスが開示されている。
特開2013-131540号公報 特許第5974833号公報 特開2015-103538号公報
 しかし、特許文献1及び2のトランスにおいて、温度変化によりコア割れが発生するという問題点があった。また、特許文献3のトランスにおいて、製造ばらつきにより所望の漏れインダクタンスを持つトランスの製造が困難となる問題点があった。
 本開示の目的は、所望の漏れインダクタンスを持ち、温度変化が生じた場合でもコア割れを回避できるトランス装置を提供することにある。
 本開示に係るトランス装置は、1次巻線、2次巻線、並びに前記1次巻線及び前記2次巻線を挿通しかつ互いに対向するように配置される第1のコアと第2のコアを備えるトランスと、
 前記トランスを冷却する冷却装置とを備え、
 前記第1のコアは、互いに所定の分割面で分割された第1のコア部と第2のコア部とを備え、
 前記第1のコアの前記第1のコア部と前記第2のコア部はギャップを介して互いに対向するように配置され、
 前記第1のコアと前記冷却装置は互いに対向するように配置される、
ことを特徴とする。
 本開示に係るトランス装置によれば、所望の漏れインダクタンスを持ち、温度変化が生じた場合でもコア割れを回避でき、前記トランス装置の信頼性を高めることができる。
本開示の実施形態に係る車載充電装置101の構成例を示すブロック図である。 図1のLLC共振型DC-DCコンバータ105の構成例を示す回路図である。 図2のトランス206の外観を示す斜視図である。 図3のA-A’線についての断面を示し、かつトランス206を接着剤401で固定するときのコアの接続方向を示す縦断面図である。 従来例に係るトランスのコア間で温度差が生じたときのコアに生じる歪みを拡大表示する縦断面図である。 変形例1に係るトランス206Aの構成例および接着剤401で固定するときのコアの接続方向を示す縦断面図である。 変形例2に係るトランス206Bの構成例および接着剤401で固定するときのコアの接続方向を示す縦断面図である。
 以下、本開示に係る実施形態について図面を参照して説明する。ただし、以下に説明する構成は、本開示の一例に過ぎず、本開示は下記の実施形態に限定されることはなく、これら実施形態以外であっても、本開示に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。なお、以下の各実施形態において、同様の構成要素については同一の符号を付している。
(実施形態)
 図1は本開示の実施形態に係る車載充電装置101の構成例を示すブロック図である。図1の車載充電装置101は、商用交流電源102からの交流電力を直流電力に変換して充電池106に出力し、DC-DCコンバータ105に内蔵されるトランス206によりその変換前後を絶縁することを特徴とする。なお、車載充電装置101は充電装置又は電源装置の一例であり、充電池106は負荷等の一例である。
 図1において、車載充電装置101は、整流及び平滑回路103と、力率改善回路(PFC回路)104と、DC-DCコンバータ105とを備えて構成される。電気自動車又はプラグインハイブリッド車では、100V又は200Vの商用交流電源102からの交流電力を、整流及び平滑回路103で整流しかつ平滑する。次いで、PFC回路104は、入力される整流平滑された電圧に対して力率改善を行い、DC-DCコンバータ105に出力する。DC-DCコンバータ105は、入力される直流電圧を、その後段の充電池106の電池電圧に応じた直流の出力電圧となるように電圧変換する。
 図2は図1のDC-DCコンバータ105の構成例を示す回路図である。本実施形態では、一例としてDC-DCコンバータとして、産業用のスイッチング電源や車載充電装置、更にはパワーコンバータなど、高効率電源に広く用いられているLLC共振型DC-DCコンバータ105を用いる。
 図2において、LLC共振型DC-DCコンバータ105は、入力端子T1,T2と、出力端子T3,T4とを備える。LLC共振型DC-DCコンバータ105は、入力端子と出力端子との間に、インバータ回路201と、共振キャパシタ209と、トランス206と、整流回路210と、平滑キャパシタ211と、制御回路220とを備えて構成される。制御回路220は、インバータ回路201の動作を制御するゲート信号Sg1~Sg4を発生する。ここで、インバータ回路201は、スイッチング素子である例えばNチャネルMOSトランジスタ202~205をブリッジ形式で接続することで構成される。インバータ回路201は、ゲート信号Sg1~Sg4に応じてMOSトランジスタ202~205がオン又はオフされることで、直流電圧を交流電圧に変換する。トランス206は、漏れインダクタンス207と、1次巻線の励磁インダクタンス208と、2次巻線のインダクタンス212とを備えて構成される。
 ゲート信号Sg1とゲート信号Sg4とは、同期した信号が入力される。同様に、ゲート信号Sg2とゲート信号Sg3とは、同期した信号が入力される。ゲート信号Sg2、Sg3は、ゲート信号Sg1、Sg4に対して反転した信号が入力される。
 したがって、MOSトランジスタ202とMOSトランジスタ205とは、ゲート信号Sg1とゲート信号Sg4とに応じて、同期してオン又はオフされる。同様に、MOSトランジスタ203と204とは、ゲート信号Sg2とゲート信号Sg3とに応じて、同期してオン又はオフされる。そして、MOSトランジスタ202、205と、MOSトランジスタ203、204とは、反転して制御される。すなわち、MOSトランジスタ202、205がオンされると同時に、MOSトランジスタ203、204はオフされる。また、MOSトランジスタ202、205がオフされると同時に、MOSトランジスタ203、204はオンされる。
 DC-DCコンバータ105においては、インバータ回路201は入力電圧をスイッチングすることで交流電圧に変換して、共振キャパシタ209及びトランス206を介して整流回路210に出力する。ここで、トランス206の漏れインダクタンス207および励磁インダクタンス208並びに共振キャパシタ209からなる2つのインダクタンスと1つのキャパシタの共振を利用し、4つのMOSトランジスタ202~205のスイッチング周波数を変化させる周波数変調方式を用いて出力電圧を変化させる。次いで、トランス206からの出力電圧は整流回路210で整流され、平滑キャパシタ211により平滑された後、整流及び平滑後の直流電圧が出力される。
 以上のように構成されたDC-DCコンバータ105により、ゼロ電圧スイッチングでスイッチング損失を低減し、正弦波に近いスイッチング電流によりサージ電流や電圧が低減できノイズを低減することができる。
 図3は図2のトランス206の外観を示す斜視図であり、図4は図3のA-A’線についての縦断面図である。図3に示すように、製造後のトランス206は、トランス206を冷却する空冷又は水冷の冷却装置305上に載置される。トランス206および冷却装置305は、トランス装置を構成する。以下、冷却装置305がトランス206と接する面に直交する方向をy軸方向とし、当該接する面と平行な面をxz平面とする。図4において、y軸方向に直交する方向をx軸方向とする。xy平面に直交する方向をz軸方向とする。すなわち、図3及び図4における上下をy軸方向、左右方向をx軸方向として説明するが、トランス206の使用形態を限定する趣旨ではない。
 図3及び図4において、トランス206は、第1のコア301と、第2のコア302と、1次巻線303と、2次巻線304とを備えて構成される。なお、本実施形態においては、第1のコア301と第2のコア302は例えばフェライトコアで構成される。
 第1のコア301は、第1のコア部301aと、第2のコア部301bとに分割されて構成される。第1のコア301は、所定の分割面で分割されて、第1のコア部301aの第1の分割表面S1と第2のコア部の第2の分割表面S2とが形成されている。第1の分割表面S1および第2の分割表面S2は、それぞれyz平面に平行な平面である。第1のコア部301aは、外脚301aaと、内脚301abと、第1の底面部301acとからなる。また、第2のコア部301bは、外脚301baと、内脚301bbと、第1の底面部301bcとからなる。
 図4の縦断面図において、各外脚301aa、301baは、y軸方向に延びるように構成されている。第1の底面部301acは、外脚301aaの上側端部からx軸方向で延びて構成され、内脚301abは第1の底面部301acの右側端部から、-y軸方向で延びるように構成される。また、第1の底面部301bcは、外脚301baの上側端部から-x軸方向で延びて構成され、内脚301bbは第1の底面部301bcの左側端部から、-y軸方向で延びるように構成される。各内脚301ab、301bbのy軸方向寸法は、外脚301aa、301baのy軸方向寸法より短くなるように構成されている。
 第2のコア302は、内脚302bと、底面部302cで構成される。内脚302bは底面部302cの中央部からy軸方向に延びて構成され、底面部302cは、内脚302bの下側端部からx軸方向および-x軸方向に延びるように構成されている。
 第1のコア301の第1のコア部301a、第1のコア301の第2のコア部301b、第2のコア302、および冷却装置305は以下のように配置される。
(1)第1のコア部301aの外脚301aaのx軸方向側側面と、第2のコア302の底面部302cの端面(-x軸方向側側面)が接着剤で接着されて配置される。
(2)第2のコア部301bの外脚301baの-x軸方向側側面と、第2のコア302の底面部302cの第1のコア部301aと接着した端面の反対側の端面(x軸方向側側面)が接着剤で接着されて配置される。
(3)第1のコア部301aの内脚301ab及び第2のコア部301bの内脚301bbの各端面(-y軸方向側端面)は、所定のギャップG1を介して、第2のコア302の内脚302bの端面(y軸方向側端面)に対向するように配置される。
(4)第1のコア301の第1のコア部301aと第2のコア部301bは、各分割表面S1、S2で、互いに所定のギャップG2を介して、対向するように配置される。すなわち、第1のコア部301aの内脚301abのx軸方向側側面と、第2のコア部301bの内脚301bbの-x軸方向側側面とが、互いに所定のギャップG2を介して対向するように配置される。
(5)第1のコア部301aの外脚301aaの端面と、冷却装置305が対向するように配置される。
(6)第2のコア部301bの外脚301baの端面と、冷却装置305が対向するように配置される。
(7)第2のコア302の底面部302cと、冷却装置305が対向するように配置される。
 第1のコア部301aの外脚301aaの端面と、第2のコア部301bの外脚301baの端面と、第2のコア302の底面部302cの底面とは、冷却装置305上に接するように配置される。また、後述するように、上記構成部品間は、充填材を介して接してもよい。
 ここで、第1のコア301の2つのコア部301a、301bの各内脚301ab、301bbと、第2のコア302の内脚302bとは、上述のように、ギャップG1を有して離隔して対向配置されている。このギャップG1の間隔を調整することで、トランス206の励磁インダクタンス208を調整できる。また、ギャップG1の間隔により漏れインダクタンスの値も変わる。漏れインダクタンス207は1次巻線303と2次巻線304との距離によっても調整される。
 なお、コア全体の製造工程の最後において、例えばシリコーン充填材などの絶縁材料にてなる充填材が充填される。その際、ギャップG1、ギャップG2、第1のコア部301aの外脚301aaの端面と冷却装置305の間、第2のコア部301bの外脚301baの端面と冷却装置305の間、第2のコア302の底面部302cと冷却装置305の間等に充填材が入ってもよい。
 なお、通常のトランスが備えるボビン、引き出し線やコアと巻線の絶縁距離を確保するボビンカバー、更にはボビンとコアの位置決めをする為の機構などは図面において表示していないが、適宜追加してもよい。
 車載充電装置101では、水冷装置又は空冷装置などの冷却装置305を設けることにより、各部品の放熱及び冷却を実施している。トランス206の-y軸方向側に冷却装置305が配置され、トランス206で発生した熱を放熱している。
 図5は従来例に係る、第1のコア501が2分割されていないトランスの第1のコア501と第2のコア502間で温度差が生じたときの各コア501,502に生じる歪みを拡大表示する縦断面図である。
 図5から明らかなように、第1のコア501は第1のコア501の熱膨張係数により上方向に凸に変形し、外側へ引っ張り応力がかかっていることがわかる。これは、同一温度時には同サイズであった第1のコア501の内脚の太さが、膨張部503のように第2のコア502の内脚の太さより太くなっていることからもわかる。このような応力が印加されると従来例のE型コアではコア割れが発生する可能性がある。しかし、本実施形態に係るトランス装置は、第1のコア部301aと第2のコア部301bとを離隔して配置するように構成されている。したがって、応力が解放され、コア割れを低減することが可能となる。
 また、本実施形態に係るトランス装置は、第1のコア部301aの外脚301aaの端面と、第2のコア部301bの外脚301baの端面とをそれぞれ冷却装置305に載置しかつ、各端面を冷却装置305と対向させている。したがって、第1のコア部301aと第2のコア部301bを冷却装置305から直接冷却することが可能となるため、歪の原因となるコアの温度差を軽減することができる。これにより、コア割れを低減することが可能となる。
 本実施形態では、LLC共振型DC-DCコンバータ105のトランス206として、所望の漏れインダクタンスを有するために、図4に示すようにコアを組み立てる。図4において、第1のコア部301aはx軸方向に第2のコア302に押し当てて接着する。これにより、第1のコア部301aの外脚301aaのx軸方向側側面と第2のコア302の底面部302cの-x軸方向側の端面とが接着剤401を用いて接着される。第2のコア部301bは-x軸方向に第2のコア302に押し当てて接着剤401を用いて接着する。これにより、第2のコア部301bの外脚301baの-x軸方向側側面と、第2のコア302の底面部302cのx軸方向側の端面とが接着される。図4に示されている矢印は、第1のコア部301aをx軸方向に、第2のコア部301bを-x軸方向に第2のコア302に押し当てることを示している。
 このような組み立て方をすることで、コア製造時に第1のコア部301aの外脚301aaのx軸方向寸法w1、第2のコア部301bの外脚301baのx軸方向寸法w2、第2のコア302のx軸方向寸法w3がばらついても、接着剤401で接着した接着部に隙間ができることなくコアを組み立てることが可能となる。
 これにより、接着部に、設計で意図しないギャップが形成されることなく、所望の漏れインダクタンスを有するトランスを製造することができる。このとき、製造ばらつきを考慮した上で、第1のコア部301aのx軸方向寸法w4と第2のコア部301bのx軸方向寸法w5を足した寸法が組み立て後のコアのx軸方向寸法w6よりも小さくなるように設計を行う。すなわち、w4+w5<w6となるように設計する。
 以上説明したように、本実施形態に係るトランス206は、第1のコア301を第1のコア部301aと第2のコア部301bとに分割し、離隔することにより応力が解放され、コア割れを低減することが可能となる。
 また、本実施形態に係るトランス206は、第1のコア部301aの外脚301aaの端面と、第2のコア部301bの外脚301baの端面とをそれぞれ冷却装置305に載置しかつ、前記各端面が冷却装置305に対向するように配置している。このように構成することで、第1のコア部301aと第2のコア部301bを冷却装置305から直接冷却できるため、歪の原因となるコアの温度差を軽減することができる。これにより、コア割れを低減することが可能となる。また、第1のコア部301aおよび第2のコア部301bの温度上昇を抑制することができる。これにより、コア割れを低減することが可能となる。
 さらには、本実施形態に係るトランス206は、図4に示すように、第1のコア部301aは左方向から第2のコア302に押し当てて接着し、第2のコア部301bは右方向から第2のコア302に押し当てて接着している。このように構成することで、コア製造時に第1のコア部301aの外脚301aaのx軸方向寸法w1、第2のコア部301bの外脚301baのx軸方向寸法w2、第2のコア302のx軸方向寸法w3がばらついても、接着剤401で接着した接着部に隙間ができることなくコアを組み立てることが可能となる。これにより、接着部に、設計で意図しないギャップが形成されることなく、所望の漏れインダクタンスを有するトランスを製造することができる。
(変形例1)
 図6は変形例1に係るトランス206Aの構成例を示す縦断面図である。トランス206Aは、第1のコア301Aと第2のコア302Aで構成される。第1のコア301Aは第1のコア部301Aaと第2のコア部301Abで構成される。
 第1のコア部301Aaは、外脚301Aaaと、内脚301Aabと、第1の底面部301Aacと、第2の底面部301Aadとを備える。第1のコア部301Aaの第2の底面部301Aadは、第1のコア部301Aaの外脚301Aaaの下側端部からx軸方向で延びるように形成されている。
 第2のコア部301Abは、外脚301Abaと、内脚301Abbと、第1の底面部301Abcと、第2の底面部301Abdとを備える。第2のコア部301Abの第2の底面部301Abdは、第2のコア部301Abの外脚301Abaの下側端部から-x軸方向で延びるように形成されている。
 第2のコア302Aは、内脚302Abと、底面部302Acとを備える。底面部302Acは、トランス206の第2のコア302の底面部302cとは異なり、内脚302Abの下側端部からx軸方向および-x軸方向に延びておらず、断面が内脚302Abとともに略直方体となるように形成されている。
 第1のコア部301Aaの第2の底面部301Aadは、冷却装置305と対向して配置される。第2のコア部301Abの第2の底面部301Abdは、冷却装置305と対向して配置される。第2のコア302Aの底面部302Acは、冷却装置305と対向して配置される。
 以上のように変形例1に係るトランス206Aは、第1のコア部301Aaの第2の底面部301Aadと、および第2のコア部301Abの第2の底面部301Abdとをそれぞれ冷却装置305に載置しかつ、それらの底面を冷却装置305と対向するように配置している。このように構成することで、第1のコア部301Aa、および第2のコア部301Abが冷却装置305と接し、対向する面積が広くなるため、第1のコア部301Aaと第2のコア部301Abの冷却性が上がる。これにより、図4に示すトランス206の構成よりも、歪の原因となるコアの温度差を軽減することができる。
 また、トランス206Aの第2のコア302Aは、略直方体となるように構成されている。したがって、トランス206Aの第2のコア302Aは、図4に示すトランス206の第2のコア302よりも構造が簡易であるため、容易に製造できる。
(変形例2)
 図7は変形例2に係るトランス206Bの構成例を示す縦断面図である。トランス206Bは、第1のコア301Bと第2のコア302Bで構成される。第1のコア301Bは第1のコア部301Baと第2のコア部301Bbで構成される。
 第1のコア部301Baは、外脚301Baaと、第1の底面部301Bacと、第2の底面部301Badを備える。第2のコア部301Bbは、外脚301Bbaと、第1の底面部301Bbcと、第2の底面部301Bbdを備える。第2のコア302Bは、内脚302Bbと、底面部302Bcを備える。
 トランス206Bの第1のコア部301Baは、トランス206Aの第1のコア部301Aaとは異なり、内脚を設けない構造としている。同様に、トランス206Bの第2のコア部301Bbは、トランス206Aの第2のコア部301Abとは異なり、内脚を設けない構造としている。したがって、所望の励磁インダクタンス208または漏れインダクタンス207を得るために、第2のコア302Bは、第2のコア302Aと比べてy軸方向に延びることでギャップG1の間隔を調整している。
 第1のコア部301Baの第2の底面部301Badは、冷却装置305と対向して配置される。第2のコア部301Bbの第2の底面部301Bbdは、冷却装置305と対向して配置される。第2のコア302Bの底面部302Bcは、冷却装置305と対向して配置される。
 以上のように構成された変形例2では、第1のコア部301Baの第2の底面部301Badおよび第2のコア部301Bbの第2の底面部301Bbdが冷却装置305に載置しかつ、それらの底面を冷却装置305と対向するように配置している。このように構成することで、第1のコア部301Ba、および第2のコア部301Bbが冷却装置305と接し、対向する面積が広くなるため、第1のコア部301Baと第2のコア部301Bbの冷却性が上がる。これにより、図4に示すトランス206の構成よりも、歪の原因となるコアの温度差を軽減することができる。
 また、トランス206Bの第1のコア部301Baは、図6に示すトランス206Aの第1のコア部301Aaの内脚301Aabに対応する部位が存在しない。同様に、トランス206Bの第2のコア部301Bbは、図6に示すトランス206Aの第2のコア部301Abの内脚301Abbに対応する部位が存在しない。したがって、トランス206Bの第1のコア部301Baおよび第2のコア部301Bbは、図6に示すトランス206Aの第1のコア部301Aaおよび第2のコア部301Abよりも構造が簡易であるため、容易に製造できる。
(実施形態のまとめ)
 以上のように説明した本実施形態に係るトランス装置は、以下のように構成してもよい。
(態様1)トランス装置は、1次巻線、2次巻線、並びに前記1次巻線及び前記2次巻線を挿通しかつ互いに対向するように配置される第1のコアと第2のコアを備えるトランスと、前記トランスを冷却する冷却装置とを備え、前記第1のコアは、互いに所定の分割面で分割された第1のコア部と第2のコア部とを備え、前記第1のコアの前記第1のコア部と前記第2のコア部はギャップを介して互いに対向するように配置され、前記第1のコアと前記冷却装置は互いに対向するように配置される。
 これにより、第1のコアが分割されることで、第1のコアにおいて温度変化が生じた際に発生する応力を軽減することができ、第1のコアに割れが生じるのを抑制することができる。また、第1のコアが冷却装置によって冷却されるように構成することができる。したがって、第1のコアの温度変化を抑制することができ、第1のコアに割れが生じるのを抑制することができる。
(態様2)態様1のトランス装置において、前記第2のコアと前記冷却装置は互いに対向するように配置されてもよい。
 これにより、第2のコアが冷却装置によって冷却されるように構成することができる。したがって、第2のコアの温度変化を抑制することができ、第2のコアに割れが生じるのを抑制することができる。
(態様3)態様1又は態様2のトランス装置において、前記第1のコアは、前記分割面で分割されて、前記第1のコア部の第1の分割表面と前記第2のコア部の第2の分割表面とを形成し、前記第1の分割表面と前記第2の分割表面とが互いに対向するように配置されてもよい。
 これにより、第1のコアにおいて温度変化が生じた際に発生する応力を軽減することができ、第1のコアに割れが生じるのを抑制することができる。
(態様4)態様1から態様3のいずれか1つのトランス装置において、前記第1のコアと前記第2のコアはギャップを介して互いに対向するように配置されてもよい。
 これにより、第1のコアと第2のコアとの温度差による応力の発生を防止することができ、各コアに割れが生じるのを抑制することができる。
(態様5)態様1から態様4のいずれか1つのトランス装置において、前記第1のコアは、前記分割面で水平方向で、前記第1のコア部と前記第2のコア部に分割され、前記第1のコア部と前記第2のコア部はそれぞれ、水平方向の外側において垂直方向に延びる外脚を備え、前記各外脚は、前記各外脚の底面が冷却装置と対向するように配置され、前記第1のコア部と前記第2のコア部は、前記第2のコアに対して水平方向の外側から挟み込むように前記第2のコアと接着してもよい。
 これにより、第1のコア部と第2のコアとの間、第2のコア部と第2のコアとの間それぞれで、接着させることができる。したがって、各コアの接着部の大きさのばらつきを小さくすることができ、所望の漏れインダクタンスとなるように容易に製造できる。
(態様6)態様5のトランス装置において、前記第1のコア部と前記第2のコア部はそれぞれ、前記各外脚の上部から水平方向中央側に延びる第1の底面部と、前記第1の底面部の水平方向中央側端部から垂直方向に前記第2のコアに向かって延びる第1の内脚とをさらに備え、前記第2のコアは、前記各外脚間で水平方向に延びる第2の底面部と、前記第1の底面部の中央部から垂直方向に前記各第1の内脚に向かって延びる第2の内脚とを備え、前記第2の底面部は前記冷却装置と対向するように配置されてもよい。
 これにより、第1のコア部および第2のコア部並びに第2のコアがともに冷却装置と対向するようなトランスを構成することができる。したがって、各コアに対する冷却性を改善し、各コアの温度変化を抑制することができ、各コアに割れが生じるのを抑制することができる。また、第1のコア部と第2のコアとの間、第2のコア部と第2のコアとの間それぞれで、接着させることができる。したがって、各コアの接着部の大きさのばらつきを小さくすることができ、所望の漏れインダクタンスとなるように容易に製造できる。
(態様7)態様5のトランス装置において、前記第1のコア部と前記第2のコア部はそれぞれ、前記各外脚の上部から水平方向中央側に延びる第1の底面部と、前記第1の底面部の水平方向中央側端部から垂直方向に前記第2のコアに向かって延びる第1の内脚と、前記各外脚の下部から水平方向中央側に延びる第3の底面部とをさらに備え、前記第2のコアは、前記垂直方向に前記各第1の内脚に向かって延びる第2の内脚をさらに備え、前記第2の内脚の底面および前記第3の底面部の底面は前記冷却装置と対向するように配置されてもよい。
 これにより、冷却装置によって冷却される第1のコア部および第2のコア部の面積が増加するため、冷却性を向上させることができる。したがって、各コアに対する冷却性を改善し、各コアの温度変化を抑制することができ、各コアに割れが生じるのを抑制することができる。また、第2のコアの構造をシンプルにすることができ、より容易に製造することができる。
(態様8)態様5のトランス装置において、前記第1のコア部と前記第2のコア部はそれぞれ、前記各外脚の上部から水平方向中央側に延びる第1の底面部と、前記各外脚の下部から水平方向中央側に延びる第3の底面部とをさらに備え、前記第2のコアは、前記垂直方向に、前記各第1の底面部の中央側端部に向かって延びる第2の内脚をさらに備え、前記第2の内脚の底面および前記第3の底面部の底面は前記冷却装置と対向するように配置されてもよい。
 これにより、冷却装置によって冷却される第1のコア部および第2のコア部の面積が増加するため、冷却性を向上させることができる。したがって、各コアに対する冷却性を改善し、各コアの温度変化を抑制することができ、各コアに割れが生じるのを抑制することができる。また、第1のコア部および第2のコア部、並びに第2のコアの構造をシンプルにすることができ、より容易に製造することができる。
(態様9)態様6のトランス装置において、前記冷却装置が前記第2のコアを冷却するように、前記第2の底面部は前記冷却装置と接してもよい。
 これにより、第2のコアを冷却装置によって直接冷却することができる。したがって、第2のコアに対する冷却性を改善し、第2のコアの温度変化を抑制することができ、第2のコアに割れが生じるのを抑制することができる。
(態様10)態様7または態様8のトランス装置において、前記冷却装置が前記第1のコアおよび前記第2のコアを冷却するように、前記第2の内脚の底面および前記第3の底面部の底面は前記冷却装置と接してもよい。
 これにより、第1のコア部及び第2のコア部、並びに第2のコアを冷却装置によって直接冷却することができる。したがって、各コアに対する冷却性を改善し、各コアの温度変化を抑制することができ、各コアに割れが生じるのを抑制することができる。
(態様11)態様1から態様10のいずれか1つのトランス装置において、前記冷却装置が前記第1のコアおよび前記第2のコアを冷却するように、前記第1のコア部および前記第2のコア部並びに前記第2のコアは、前記冷却装置と接するように載置されてもよい。
 これにより、第1のコア部及び第2のコア部、並びに第2のコアを冷却装置によって直接冷却することができる。したがって、各コアに対する冷却性を改善し、各コアの温度変化を抑制することができ、各コアに割れが生じるのを抑制することができる。
(態様12)本開示の、充電池に充電電圧を供給する充電装置は、態様1から態様11のいずれか1つのトランス装置を備える。
(態様13)本開示の、負荷に電源電圧を供給する電源装置は、態様1から態様11のいずれか1つのトランス装置を備える。
 本開示に係るトランス206,206A,206Bは、充電池106に充電電圧を供給する図1の充電装置101のDC-DCコンバータ105に限らず、負荷に所定の電源電圧を供給する種々の電源装置にも利用できる。
101 車載充電装置
102 商用交流電源
103 整流及び平滑回路
104 力率改善回路(PFC回路)
105 DC-DCコンバータ
106 充電池
201 インバータ回路
202~205 MOSトランジスタ
206,206A,206B トランス
207 漏れインダクタンス
208 励磁インダクタンス
209 共振キャパシタ
210 整流回路
211 平滑キャパシタ
212 インダクタンス
220 制御回路
301,301A,301B 第1のコア
301a,301Aa,301Ba 第1のコア部
301b,301Ab,301Bb 第2のコア部
301aa,301ba,301Aaa,301Aba,301Baa,301Bba 外脚
301ab,301bb,301Aab,301Abb,301Bab,301Bbb 内脚
301ac,301bc,301Aac,301Abc,301Bac,301Bbc 第1の底面部
301Aad,301Abd,301Bad,301Bbd 第2の底面部
302,302A,302B 第2のコア
302b,302Ab,302Bb 内脚
302c,302Ac,302Bc 底面部
303 1次巻線
304 2次巻線
305 冷却装置
401 接着剤
501 第1のコア
502 第2のコア
503 膨張部
G1 ギャップ
G2 ギャップ
S1,S2 分割表面
T1~T4 端子

Claims (13)

  1.  1次巻線、2次巻線、並びに前記1次巻線及び前記2次巻線を挿通しかつ互いに対向するように配置される第1のコアと第2のコアを備えるトランスと、
     前記トランスを冷却する冷却装置とを備え、
     前記第1のコアは、互いに所定の分割面で分割された第1のコア部と第2のコア部とを備え、
     前記第1のコアの前記第1のコア部と前記第2のコア部はギャップを介して互いに対向するように配置され、
     前記第1のコアと前記冷却装置は互いに対向するように配置される、
     トランス装置。
  2.  前記第2のコアと前記冷却装置は互いに対向するように配置される、
     請求項1に記載のトランス装置。
  3.  前記第1のコアは、前記分割面で分割されて、前記第1のコア部の第1の分割表面と前記第2のコア部の第2の分割表面とを形成し、前記第1の分割表面と前記第2の分割表面とが互いに対向するように配置される、
     請求項1又は2に記載のトランス装置。
  4.  前記第1のコアと前記第2のコアはギャップを介して互いに対向するように配置される、
     請求項1~3のうちのいずれか1つに記載のトランス装置。
  5.  前記第1のコアは、前記分割面で水平方向で、前記第1のコア部と前記第2のコア部に分割され、
     前記第1のコア部と前記第2のコア部はそれぞれ、水平方向の外側において垂直方向に延びる外脚を備え、
     前記各外脚は、前記各外脚の底面が前記冷却装置と対向するように配置され、
     前記第1のコア部と前記第2のコア部は、前記第2のコアに対して水平方向の外側から挟み込むように前記第2のコアと接着する、
     請求項1~4のうちいずれか1つに記載のトランス装置。
  6.  前記第1のコア部と前記第2のコア部はそれぞれ、
     前記各外脚の上部から水平方向中央側に延びる第1の底面部と、
     前記第1の底面部の水平方向中央側端部から垂直方向に前記第2のコアに向かって延びる第1の内脚とをさらに備え、
     前記第2のコアは、
     前記各外脚間で水平方向に延びる第2の底面部と、
     前記第2の底面部の中央部から垂直方向に前記各第1の内脚に向かって延びる第2の内脚とを備え、
     前記第2の底面部は前記冷却装置と対向するように配置される、
     請求項5に記載のトランス装置。
  7.  前記第1のコア部と前記第2のコア部はそれぞれ、
     前記各外脚の上部から水平方向中央側に延びる第1の底面部と、
     前記第1の底面部の水平方向中央側端部から垂直方向に前記第2のコアに向かって延びる第1の内脚と、
     前記各外脚の下部から水平方向中央側に延びる第3の底面部とをさらに備え、
     前記第2のコアは、
     前記垂直方向に前記各第1の内脚に向かって延びる第2の内脚をさらに備え、
     前記第2の内脚の底面および前記第3の底面部の底面は前記冷却装置と対向するように配置される、
     請求項5に記載のトランス装置。
  8.  前記第1のコア部と前記第2のコア部はそれぞれ、
     前記各外脚の上部から水平方向中央側に延びる第1の底面部と、
     前記各外脚の下部から水平方向中央側に延びる第3の底面部とをさらに備え、
     前記第2のコアは、
     前記垂直方向に、前記各第1の底面部の中央側端部に向かって延びる第2の内脚をさらに備え、
     前記第2の内脚の底面および前記第3の底面部の底面は前記冷却装置と対向するように配置される、
     請求項5に記載のトランス装置。
  9.  前記冷却装置が前記第2のコアを冷却するように、前記第2の底面部は前記冷却装置と接する、
     請求項6に記載のトランス装置。
  10.  前記冷却装置が前記第1のコアおよび前記第2のコアを冷却するように、前記第2の内脚の底面および前記第3の底面部の底面は前記冷却装置と接する、
     請求項7又は8に記載のトランス装置。
  11.  前記冷却装置が前記第1のコアおよび前記第2のコアを冷却するように、前記第1のコア部および前記第2のコア部並びに前記第2のコアは、前記冷却装置と接するように載置される、
     請求項1~10のうちのいずれか1つに記載のトランス装置。
  12.  充電池に充電電圧を供給する充電装置であって、
     請求項1~11のうちのいずれか1つに記載のトランス装置を備える、
     充電装置。
  13.  負荷に電源電圧を供給する電源装置であって、
     請求項1~11のうちのいずれか1つに記載のトランス装置を備える、
     電源装置。
PCT/JP2021/048328 2020-12-28 2021-12-24 トランス装置 WO2022145390A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/268,126 US20240071678A1 (en) 2020-12-28 2021-12-24 Transformer device provided with two cores and cooling device for avoiding core cracking
JP2022573067A JPWO2022145390A1 (ja) 2020-12-28 2021-12-24

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-218973 2020-12-28
JP2020218973 2020-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022145390A1 true WO2022145390A1 (ja) 2022-07-07

Family

ID=82259405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/048328 WO2022145390A1 (ja) 2020-12-28 2021-12-24 トランス装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240071678A1 (ja)
JP (1) JPWO2022145390A1 (ja)
WO (1) WO2022145390A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010098207A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Nippon Soken Inc トランス
JP2011253877A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Denso Corp 磁気部品ユニット及び磁気部品固定構造
JP2012059942A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Toyota Industries Corp 磁性コアおよび誘導機器
JP2015103538A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 カルソニックカンセイ株式会社 トランスコア冷却構造
JP2017168564A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 Ntn株式会社 磁性素子
WO2021117811A1 (ja) * 2019-12-11 2021-06-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 トランスとその製造方法、充電装置及び電源装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010098207A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Nippon Soken Inc トランス
JP2011253877A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Denso Corp 磁気部品ユニット及び磁気部品固定構造
JP2012059942A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Toyota Industries Corp 磁性コアおよび誘導機器
JP2015103538A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 カルソニックカンセイ株式会社 トランスコア冷却構造
JP2017168564A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 Ntn株式会社 磁性素子
WO2021117811A1 (ja) * 2019-12-11 2021-06-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 トランスとその製造方法、充電装置及び電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022145390A1 (ja) 2022-07-07
US20240071678A1 (en) 2024-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9350267B2 (en) Reactor, converter and power conversion device
US20140292455A1 (en) Reactor, Transformer, and Power Conversion Apparatus Using Same
US9595379B2 (en) Cooling device for transformer
JP2009027000A (ja) リアクトル装置
US11705260B2 (en) Magnetic device including winding and insulators, and power conversion device using the same
CN106849714B (zh) 功率转换装置
JP6302549B2 (ja) インダクタユニット、無線電力伝送装置、及び電動車両
JP6150844B2 (ja) 電磁誘導機器
WO2021117811A1 (ja) トランスとその製造方法、充電装置及び電源装置
JP2020009972A (ja) インダクタユニット、非接触給電システムおよび電動車両
WO2022145390A1 (ja) トランス装置
CN111344821A (zh) 电力转换装置
JP2013198387A (ja) 絶縁型dc−dcコンバータ
JP5342623B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2014150171A (ja) リアクトル、コンバータ、および電力変換装置
WO2023171136A1 (ja) トランスとその製造方法、充電装置及び電源装置
JP2015188019A (ja) ギャップ部材、磁性コア及びリアクトル
WO2013141016A1 (ja) リアクトル、コア部材、コア部材の製造方法、コンバータ、及び電力変換装置
JP7444800B2 (ja) トランスおよび電力変換器
CN112863815B (zh) 电力转换装置
JP2010034310A (ja) トランス及び電力変換装置
JP2000357617A (ja) マグネトロン駆動用電源のトランス
JP6076439B1 (ja) 車載電気機器
CN115394539A (zh) 电力转换装置和变压器
JP5705263B2 (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21915250

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022573067

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18268126

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21915250

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1