WO2022097675A1 - 分散安定性及び/又は溶解性を高めた加工植物性ミルクの製造方法 - Google Patents

分散安定性及び/又は溶解性を高めた加工植物性ミルクの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022097675A1
WO2022097675A1 PCT/JP2021/040557 JP2021040557W WO2022097675A1 WO 2022097675 A1 WO2022097675 A1 WO 2022097675A1 JP 2021040557 W JP2021040557 W JP 2021040557W WO 2022097675 A1 WO2022097675 A1 WO 2022097675A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
milk
protein
vegetable
drink
less
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/040557
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
パンフイ ワン
シャオフイ ザオ
Original Assignee
天野エンザイム株式会社
天野▲めい▼製剤(江蘇)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 天野エンザイム株式会社, 天野▲めい▼製剤(江蘇)有限公司 filed Critical 天野エンザイム株式会社
Priority to CN202180074583.0A priority Critical patent/CN116367729A/zh
Priority to EP21889228.9A priority patent/EP4241571A1/en
Priority to JP2022560807A priority patent/JPWO2022097675A1/ja
Priority to US18/251,846 priority patent/US20240099322A1/en
Publication of WO2022097675A1 publication Critical patent/WO2022097675A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/38Other non-alcoholic beverages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C11/00Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions
    • A23C11/02Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions containing at least one non-milk component as source of fats or proteins
    • A23C11/10Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions containing at least one non-milk component as source of fats or proteins containing or not lactose but no other milk components as source of fats, carbohydrates or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C11/00Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions
    • A23C11/02Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions containing at least one non-milk component as source of fats or proteins
    • A23C11/10Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions containing at least one non-milk component as source of fats or proteins containing or not lactose but no other milk components as source of fats, carbohydrates or proteins
    • A23C11/103Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions containing at least one non-milk component as source of fats or proteins containing or not lactose but no other milk components as source of fats, carbohydrates or proteins containing only proteins from pulses, oilseeds or nuts, e.g. nut milk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/14Vegetable proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/14Vegetable proteins
    • A23J3/16Vegetable proteins from soybean
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/30Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis
    • A23J3/32Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents
    • A23J3/34Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes
    • A23J3/346Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes of vegetable proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/66Proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/37Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from fungi
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C2220/00Biochemical treatment
    • A23C2220/10Enzymatic treatment

Definitions

  • the present invention relates to a material for vegetable protein food and drink and / or a processed product of vegetable protein food and drink, specifically, a method for producing processed vegetable milk. More specifically, the present invention relates to a processing technique for enhancing the dispersion stability and / or solubility of vegetable milks such as oat milk, black soybean milk, walnut milk, peanut milk, and coconut milk.
  • soybean protein various modification treatments have been studied for the purpose of improving its existing characteristics and for providing foods having new taste characteristics.
  • Patent Document 1 JP2000-50887A
  • Patent Document 2 JP2008-283900A
  • Patent Document 3 JP2015-159765A
  • the soymilk is subjected to a deamidation treatment with a cation exchange resin and / or a phytic acid removal treatment with an anion exchange resin, so that a precipitate is formed on the coagulant. It is stated that it is less likely to occur.
  • grain milk such as oat and black beans
  • nut milk such as coconut, peanut, and walnut are being developed.
  • oat milk has characteristics different from other grain milks in that it is rich in lipids, ⁇ -glucans, and minerals in addition to protein, and its high nutritional value is attracting attention.
  • Patent Document 4 US6,451,361B1
  • an auto-dispersion solution that solves the problem of high viscosity by treating an autosuspension with ⁇ -amylase and ⁇ -amylase and maintains a protein and ⁇ -glucan is provided. It is stated that it was obtained.
  • Patent Document 5 (CN101991163A) describes that the prebiotic action of an auto-beverage is improved by producing maltooligosaccharide by treatment with ⁇ -amylase, ⁇ -amylase and transglucosidase.
  • Black soybean milk is attracting attention because it contains black soybean epidermis components that are rich in components with various physiological effects such as anthocyanins.
  • Patent Document 6 JP2006-230297A
  • yellow soybean milk is added to black soymilk, and black soymilk solid content A and yellow soymilk solid content B are used for the purpose of suppressing astringency or bitterness derived from the skin portion of black soybean. It is described that a black soybean milk beverage having excellent palatability can be obtained by blending so that the content mass ratio (A: B) is 4: 6 to 6: 4.
  • Walnut milk contains much more fat than protein.
  • Patent Document 7 WO2019 / 104971A1
  • walnut milk having a good texture and stability with low fat and high protein was obtained by separating and removing a part of fats and oils during the manufacturing process. Have been described.
  • coconut milk is characterized by its unique aroma, so it may be treated for the purpose of improving the flavor.
  • Patent Document 8 JP2008-09966A describes that a flavor improving effect can be obtained by containing sucralose in coconut milk.
  • Vegetable milk has high nutritional value and high value as a health food, and processing methods are being studied from various viewpoints.
  • the control of its dispersion stability and / or its solubility has been sufficiently studied.
  • vegetable milk not only vegetable milk but also various vegetable protein foods and drinks and their materials, techniques for improving the dispersion stability and / or solubility thereof have not been sufficiently studied.
  • the dispersion stability and / or solubility of vegetable protein foods and drinks and their materials will be improved in order to respond to the diversification of their uses. A technology that can be used is desired.
  • An object of the present invention is to provide a processing technique for improving the dispersion stability and / or solubility of vegetable protein foods and drinks and their materials.
  • the present inventor has found that treatment of a vegetable protein food or drink and its material with a protein deamidating enzyme can enhance the dispersion stability and / or solubility of the vegetable protein food or drink and its material. There is still room for improvement in the effect, and it is necessary to develop the effect even more efficiently. Therefore, as a result of further diligent studies by the present inventor, by treating the vegetable protein food and drink and its material with a combination of a protein deamidating enzyme and lipase and / or cyclodextrin glucanotransferase, the vegetable protein food and drink and its material are treated. It has been found that the dispersion stability and / or solubility of the material can be further enhanced. That is, the present invention provides the inventions of the following aspects.
  • Item 1 Vegetable protein food and drink material and / or vegetable protein food and drink material and / or vegetable protein food and drink comprising the step of treating the vegetable protein food and drink material and / or the vegetable protein food and drink with a protein deamidating enzyme and lipase and / or cyclodextone lucanotransferase. Manufacturing method of processed products.
  • Item 2. Item 2. The method for producing processed vegetable milk according to Item 1, wherein the vegetable protein food or drink material and / or the vegetable protein food or drink is vegetable milk.
  • the processed vegetable product according to Item 1 or 2 wherein the vegetable protein food or drink material and / or the vegetable protein food or drink is selected from the group consisting of oat milk, black soybean milk, walnut milk, peanut milk, and coconut milk. How to make milk.
  • Item 4. Item 2. The method for producing processed vegetable milk according to any one of Items 1 to 3, wherein the vegetable protein food / drink material and / or the vegetable protein food / drink is walnut milk and / or peanut milk, and lipase is used in the step. .. Item 5.
  • the vegetable protein food and drink material and / or the vegetable protein food and drink is selected from the group consisting of oat milk, black soybean milk, peanut milk, and coconut milk, and cyclodexing glucanotransferase is used in the step. 3.
  • the method for producing processed vegetable milk according to any one of 3. Item 7.
  • Item 3. The method for producing processed vegetable milk according to Item 3 or 6, wherein the content of the coconut-derived component in the coconut milk is 10 to 70 w / v%.
  • Item 6. The method for producing processed vegetable milk according to any one of Items 1 to 9, wherein the cyclodextrin glucanotransferase is used in an amount of 0.01 U or more per 1 g of the vegetable protein raw material.
  • Item 11 A dispersion stability improver for walnut milk and / or peanut milk, which comprises a protein deamidating enzyme and lipase.
  • a dispersion stability improver for oat milk which comprises a protein deamidating enzyme and cyclodextrin glucanotransferase.
  • An agent for improving the solubility of vegetable milk selected from the group consisting of black soybean milk, peanut milk, and coconut milk, which comprises a protein deamidating enzyme and a cyclodextrin lucanotransferase.
  • Item 14 A yield improver for coconut milk, which comprises a protein deamidating enzyme and cyclodextrin glucanotransferase.
  • the method for producing vegetable protein food and drink material and / or vegetable protein food and drink processed product of the present invention is vegetable protein food and drink. It comprises treating the material and / or the vegetable protein food and drink with a protein deamidating enzyme and lipase and / or cyclodextone lucanotransferase.
  • a protein deamidating enzyme and lipase and / or cyclodextone lucanotransferase the method for producing the vegetable protein food and drink material and / or the processed product of the vegetable protein food and drink of the present invention will be described in detail.
  • Vegetable protein food and drink material and / or vegetable protein food and drink The vegetable protein food and drink material and / or vegetable protein food and drink used in the present invention is not particularly limited. Vegetable protein The food and drink material contains vegetable protein and is not intended to be eaten and / or eaten as it is, but is premised on cooking and is used as a material for food and drink. In addition, vegetable protein foods and drinks are those that are served as they are for eating and / or drinking. Specific examples of vegetable protein food and drink materials and / or vegetable protein food and drink (hereinafter collectively referred to as "vegetable protein food and drink material, etc.") include vegetable milk, vegetable cream, and the like. Examples thereof include vegetable substitute meat, vegetable substitute cheese, and vegetable protein solution. Among these vegetable protein food and drink materials, those having fluidity such as vegetable milk, vegetable cream, vegetable protein solution, etc. are preferably mentioned from the viewpoint of further improving the effect of the present invention. Vegetable milk is preferable.
  • the vegetable edible portion which is a raw material of vegetable protein contained in vegetable protein food and drink materials is not particularly limited, and for example, wheat and rice.
  • kinds, grains such as beans, and nuts and the like can be mentioned.
  • oats, black beans, walnuts, peanuts, and coconuts are preferable from the viewpoint of further improving the effect of the present invention.
  • the amount of water per 1 part by weight of vegetable protein raw material used for preparing vegetable protein food and drink materials is, for example, 0.5 to 40 parts by weight, 1 to 30 parts by weight, or 1.5 to 20 parts by weight. The weight part is mentioned.
  • the method for producing processed vegetable milk of the present invention is characterized by comprising a step of treating vegetable milk with a protein deamidating enzyme and lipase and / or cyclodextrin glucanotransferase.
  • a protein deamidating enzyme and lipase and / or cyclodextrin glucanotransferase are described in detail.
  • the vegetable milk used in the present invention refers to a liquid in which crushed products of the edible part of a plant are dispersed in water.
  • the edible portion of the plant can be crushed by any method such as squeezing and / or grinding, and these crushing methods can be preferably performed in water.
  • the crushed material of the edible portion is dispersed, and the components derived from the edible portion exposed in water by extraction or the like are partially or completely dissolved, dispersed, and / or emulsified. good.
  • the vegetable milk may be one in which the insoluble matter derived from the skin of the edible portion or the like is appropriately removed by any means such as centrifugal filtration, filtration, straining bag, sieve, etc., or the insoluble matter. May be contained in a dispersed state without being removed.
  • the edible part of the plant used as the raw material of the vegetable milk used in the present invention is not particularly limited.
  • the vegetable milk is preferably selected from the group consisting of oat milk, black soybean milk, walnut milk, peanut milk, and coconut milk.
  • the auto milk used in the present invention is not particularly limited, and general auto milk can be used.
  • oat milk include liquids obtained by filtering heat-treated oat slurry (for example, oat powder porridge, crushed oatmeal porridge, etc.).
  • the amount of water with respect to 1 part by weight of the auto is, for example, 0.5 to 20 parts by weight, 1 to 15 parts by weight, or 2 to 10 parts by weight, preferably 3 to 8 parts by weight. It is preferably 4 to 6 parts by weight, more preferably 4.5 to 5.5 parts by weight.
  • the temperature of the heat treatment include 83 to 100 ° C, preferably 85 to 96 ° C, and more preferably 88 to 93 ° C.
  • the number of meshes of the sieve used for filtering the heat-treated autoslurry may be such that the coarse insoluble fibers of the auto can be removed, and examples thereof include 50 to 70 meshes, preferably 55 to 65 meshes.
  • the black soymilk used in the present invention is not particularly limited, and general black soymilk (black soymilk) can be used.
  • black soybean milk include a slurry of heated black soybeans (for example, a slurry obtained by crushing heat-treated black soybeans with skin in water (preferably hot water)) and a heat-treated product of black soybean slurry (for example, unheated). Heat-treated products of slurry products obtained by crushing black beans with skin in water), diluted products thereof, pH-adjusted products thereof and the like can be mentioned.
  • the heat treatment temperature for black beans or slurry is not particularly limited, and examples thereof include 48 ° C. and boiling temperature ° C.. Examples of the temperature of the hot water include 80 to 95 ° C.
  • the content of the black soybean-derived component in the black soybean milk is, for example, 0.5 to 25 w / v%, 1 to 20 w / v%, 2 to 15 w / v%, preferably 3 to 10 w / v%, and more preferably 4. -8w / v%, more preferably 5-7w / v%.
  • the content of black soybean protein in black soybean milk is, for example, 0.1 to 10 w / v%, 0.2 to 8 w / v%, 0.4 to 6 w / v%, 0.8 to 4 w / v%, preferably 0.8 to 4 w / v%.
  • the pH (25 ° C.) of the black soybean milk is, for example, 5.5 to 6.5, preferably 5.8 to 6.2.
  • the walnut milk used in the present invention is not particularly limited, and general walnut milk can be used.
  • walnut milk include heat-treated walnut slurry (for example, a heat-treated product of peeled walnut slurry or a water-diluted product thereof).
  • the temperature of the heat treatment include 83 to 100 ° C, preferably 85 to 96 ° C, and more preferably 88 to 93 ° C.
  • the amount of water per 1 part by weight of walnut in walnut milk is, for example, 0.5 to 20 parts by weight, 1 to 15 parts by weight, 1.5 to 10 parts by weight, preferably 2 to 8 parts by weight, and more preferably 3. 5 parts by weight, more preferably 3.5 to 4.5 parts by weight.
  • the peanut milk used in the present invention is not particularly limited, and general peanut milk can be used.
  • peanut milk include heat-treated peanut slurries (eg, boiled products of peeled roasted peanut slurries or water dilutions thereof).
  • the temperature of the heat treatment include 90 ° C. to boiling temperature, preferably 95 ° C. to boiling temperature, and more preferably boiling temperature.
  • the content of the peanut-derived component in the peanut milk is, for example, 0.5 to 25 w / v%, 1 to 20 w / v%, 2 to 15 w / v%, preferably 4 to 12 w / v%, and more preferably 6 to.
  • the content of peanut protein in peanut milk is, for example, 0.1 to 10 w / v%, 0.2 to 8 w / v%, 0.4 to 6 w / v%, 0.8 to 4 w / v%, preferably 0.8 to 4 w / v%. Is 1.2 to 3 w / v%, more preferably 1.5 to 2.5 w / v%, still more preferably 1.8 to 2.2 w / v%.
  • the pH (25 ° C.) of the peanut milk is, for example, 5.5 to 6.5, preferably 5.8 to 6.2.
  • the coconut milk used in the present invention is not particularly limited, and general coconut milk can be used.
  • Examples of coconut milk are crushed and / or shredded coconut slurries (eg, raw coconut endosperm or copra (dried mature fruit endosperm)) ground in water (preferably warm water).
  • the slurry obtained in the above process or a water-diluted product thereof) can be mentioned.
  • Examples of the temperature of the hot water include 40 to 60 ° C.
  • Examples of the content of coconut-derived components in coconut milk include 10 to 70 w / v%, 20 to 60 w / v%, preferably 30 to 50 w / v%, and more preferably 35 to 45 w / v%, and coconut.
  • the protein content in milk is, for example, 0.1 to 10 w / v%, 0.2 to 5 w / v%, 0.3 to 3 w / v%, preferably 0.5 to 2 w / v%, and more preferably 0.5 to 2 w / v%. 1 to 1.5 w / v% can be mentioned.
  • the pH (25 ° C.) of the coconut milk is, for example, 5.5 to 6.5, preferably 5.8 to 6.2.
  • These vegetable milks may be used alone or in combination of two or more.
  • Protein deamidating enzyme used in the present invention is an enzyme having an action of decomposing an amide group-containing side chain of a protein without cleavage of a peptide bond and cross-linking of the protein, and the type and origin thereof. Is not particularly limited.
  • Examples of protein deamidating enzymes are Chryseobacterium, Flavobacterium, Empedobacter, disclosed in JP2000-50887A, JP2001-218590A, WO2006 / 075772A1.
  • protein deamidating enzymes derived from the genus Sphingobacterium, Aureobacterium or Myroides, and protein glutaminase derived from the genus Chryseobacterium.
  • protein deamidating enzymes one type may be used alone, or a plurality of types may be used in combination.
  • protein deamidating enzymes from the viewpoint of further improving the dispersion stability and / or solubility of the above-mentioned vegetable protein food and drink materials, or from the viewpoint of further improving the yield of coconut milk.
  • protein deamidating enzymes derived from the genus Chryseobacterium more preferably protein glutaminase derived from the genus Chryseobacterium, and even more preferably protein glutaminase derived from the Chryseobacterium proteinicum species. ..
  • the protein deamidating enzyme can be prepared from the culture solution of the microorganism from which the above protein deamidating enzyme is derived.
  • Specific preparation methods include a method of recovering protein deamidating enzyme from the above-mentioned microbial culture solution or cells.
  • the enzyme can be separated and / or purified after collecting the cells from the culture solution by filtration, centrifugation or the like in advance, if necessary.
  • the cells were recovered from the culture solution in advance as needed, and then the cells were crushed by pressure treatment, ultrasonic treatment, etc. to expose the enzyme.
  • the enzyme can be separated and / or purified.
  • a known protein separation and / or purification method can be used without particular limitation, and for example, a centrifugation method, a UF concentration method, a salting out method, an ion exchange resin, or the like can be used.
  • Various chromatographic methods using the above can be mentioned.
  • the separated and / or purified enzyme can be pulverized by a drying method such as freeze-drying or vacuum drying to prepare an enzyme preparation, and an excipient and / or a drying aid suitable for the drying method can be used. It can also be powdered using.
  • a commercially available enzyme preparation can be used for the protein deamidating enzyme, and an example of a preferable commercially available product is the protein glutaminase "Amano" 500 manufactured by Amano Enzyme Co., Ltd.
  • the titer of the enzyme preparation containing the protein deamidating enzyme used in the present invention is not particularly limited, but is, for example, 10 to 50,000 U, preferably 100 to 10000 U, more preferably 200 to 800 U / g, still more preferably 300 to 700 U / g. g, more preferably 400 to 600 U / g, still more preferably 450 to 550 U / g.
  • the amount of the protein deamidating enzyme used is not particularly limited, but the amount used per 1 g of vegetable protein in vegetable protein food and drink materials is, for example, 0.01 U or more, preferably 0.1 U or more, more preferably 0. .5 U or more, more preferably 0.8 U or more, and 25 U or less.
  • the amount of the protein amide enzyme used per 1 g of the vegetable protein raw material used for the vegetable protein food and drink material is, for example, 0.006 U or more, preferably 0.012 U or more, more preferably 0.024 U or more, still more preferable. Is 0.036U or more, more preferably 0.06U or more, and 10U or less.
  • the autoprotein of the protein deamidating enzyme is used from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability and / or solubility of the automilk, preferably from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability.
  • the amount used per 1 g is 0.1 U or more, 0.5 U or more, 1 U or more, preferably 1.5 U or more, more preferably 2 U or more, still more preferably 2.5 U or more, still more preferably 3 U or more, still more. It is preferably 4U or more, and particularly preferably 4.5U or more.
  • the upper limit of the range of the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of autoprotein is not particularly limited, and examples thereof include 25 U or less.
  • suitable examples of the upper limit of the range of use of the protein deamidating enzyme per 1 g of autoprotein include, for example, 22 U or less, preferably 17 U or less, more preferably 14 U or less, still more preferably 10 U or less, and one layer. It is preferably 8U or less, and even more preferably 6U or less.
  • the amount of protein deamidating enzyme used per 1 g of oat milk used for oat milk when the material for vegetable protein food and drink is oat milk is, for example, 0.06 U or more, and the dispersion stability of oat milk is mentioned. And / or from the viewpoint of further enhancing the solubility, preferably 0.18 U or more, more preferably 0.24 U or more, still more preferably 0.3 U or more, still more preferably 0, from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability. It is .36U or more, more preferably 0.48U or more, and particularly preferably 0.54U or more.
  • the upper limit of the range of the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of auto is not particularly limited, and examples thereof include 5 U or less.
  • suitable examples of the upper limit of the range of use of the protein deamidating enzyme per 1 g of auto are, for example, 4 or less, preferably 3 U or less, more preferably 2 U or less, still more preferably 1.5 U or less. More preferably, it is 1 U or less, and particularly preferably 0.7 U or less.
  • the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of black soybean protein is 0.1 U or more, 0.5 U or more, preferably 1 U or more, more preferably 1.5 U or more, and further. 2U or more is preferable, and 2.5U or more is more preferable.
  • the upper limit of the range of the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of black soybean protein is not particularly limited, and examples thereof include 25 U or less. Since the present invention is excellent in the effect of improving dispersion stability and / or solubility, the effect can be effectively obtained without using a large amount of protein deamidating enzyme. From this point of view, suitable examples of the upper limit of the range of use of the protein deamidating enzyme per 1 g of black soybean protein include, for example, 20 U or less, preferably 15 U or less, more preferably 10 U or less, still more preferably 5 U or less, and one layer. Preferred is 3U or less.
  • the amount of protein deamidating enzyme used per 1 g of black soybean milk used for black soybean milk when the material for vegetable protein food and drink is black soybean milk is, for example, 0.05 U or more, and the dispersion stability of black soybean milk is mentioned.
  • / or from the viewpoint of further enhancing the solubility preferably further enhancing the solubility (particularly, further increasing the amount of solute molecules exhibiting absorption at a wavelength of 280 nm), preferably 0.1 U or more, more preferably. Is 0.25U or more, more preferably 0.4U or more, more preferably 0.55U or more, still more preferably 0.7U or more, and particularly preferably 0.85U or more.
  • the upper limit of the range of the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of black soybean is not particularly limited, and examples thereof include 10 U or less. Since the present invention is excellent in the effect of improving dispersion stability and / or solubility, the effect can be effectively obtained without using a large amount of protein deamidating enzyme. From this point of view, as a preferable example of the upper limit of the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of black soybean, for example, 8 U or less, preferably 6 U or less, more preferably 4 U or less, still more preferably 3 U or less, still more preferable. Is 2U or less, more preferably 1U or less.
  • the walnut protein of the protein deamidating enzyme is used from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability and / or solubility of the walnut milk, preferably from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability.
  • the amount used per 1 g is 0.1 U or more, 0.5 U or more, 1 U or more, preferably 1.5 U or more, more preferably 2 U or more, still more preferably 2.5 U or more, still more preferably 3 U or more, still more. It is preferably 4U or more, and particularly preferably 5U or more.
  • the upper limit of the range of the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of walnut protein is not particularly limited, and examples thereof include 25 U or less.
  • suitable examples of the upper limit of the range of use of the protein deamidating enzyme per 1 g of walnut protein include, for example, 22 U or less, preferably 17 U or less, more preferably 14 U or less, still more preferably 12 U or less, and one layer. It is preferably 9 U or less, more preferably 7 U or less, and particularly preferably 6 U or less.
  • the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of walnut used in walnut milk is, for example, 0.05 U or more, and the dispersion stability of walnut milk is mentioned. And / or from the viewpoint of further enhancing the solubility, preferably 0.1 U or more, more preferably 0.25 U or more, still more preferably 0.4 U or more, still more preferably 0, from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability. It is .55U or more, more preferably 0.7U or more, and particularly preferably 0.85U or more.
  • the upper limit of the range of the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of walnut is not particularly limited, and examples thereof include 10 U or less.
  • the present invention is excellent in the effect of improving dispersion stability and / or solubility, the effect can be effectively obtained without using a large amount of protein deamidating enzyme.
  • the upper limit of the usage range of the protein deamidating enzyme per 1 g of walnut for example, 8 U or less, preferably 6 U or less, more preferably 4 U or less, still more preferably 3 U or less, still more preferable. Is 2U or less, more preferably 1.5U or less.
  • Vegetable protein When the food and drink material is peanut milk, 1 g of peanut protein, a protein deamidating enzyme, from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability and / or solubility of the peanut milk, preferably further enhancing the solubility.
  • the amount used per unit is 0.05 U or more, preferably 0.1 U or more, more preferably 0.2 U or more, still more preferably 0.4 U or more, still more preferably 0.6 U or more, still more preferably 0.8 U. As mentioned above, 0.9U or more is particularly preferable.
  • the upper limit of the range of the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of peanut protein is not particularly limited, and examples thereof include 25 U or less.
  • the present invention is excellent in the effect of improving dispersion stability and / or solubility, the effect can be effectively obtained without using a large amount of protein deamidating enzyme.
  • the upper limit of the usage range of the protein deamidating enzyme per 1 g of peanut protein for example, 20 U or less, preferably 15 U or less, more preferably 10 U or less, still more preferably 5 U or less, and more. More preferably, 3U or less can be mentioned.
  • the amount of protein deamidating enzyme used per 1 g of peanuts used for peanut milk when the material for vegetable protein food and drink is peanut milk is, for example, 0.05 U or more, and the dispersion stability of peanut milk is mentioned. And / or from the viewpoint of further enhancing the solubility, preferably further enhancing the solubility, preferably 0.01 U or more, more preferably 0.05 U or more, still more preferably 0.09 U or more, still more preferably 0. 13U or more, more preferably 0.17U or more, and particularly preferably 0.21U or more.
  • the upper limit of the range of the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of peanuts is not particularly limited, and examples thereof include 10 U or less.
  • the present invention is excellent in the effect of improving dispersion stability and / or solubility, the effect can be effectively obtained without using a large amount of protein deamidating enzyme.
  • the upper limit of the usage range of the protein deamidating enzyme per 1 g of peanuts for example, 5 U or less, preferably 3 U or less, more preferably 2 U or less, still more preferably 1 U or less, still more preferable.
  • the material for vegetable protein food and drink is coconut milk
  • coconut milk from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability and / or solubility of the protein deamidating enzyme coconut milk, preferably further enhancing the solubility (particularly at a wavelength of 280 nm).
  • the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of coconut protein is 0.1 U or more, 0. .5 U or more, preferably 1 U or more, more preferably 1.5 U or more, still more preferably 2 U or more, still more preferably 2.5 U or more.
  • the upper limit of the range of the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of coconut protein is not particularly limited, and examples thereof include 25 U or less. Since the present invention is excellent in the effect of improving dispersion stability and / or solubility, the effect can be effectively obtained without using a large amount of protein deamidating enzyme. From this point of view, as a preferable example of the upper limit of the usage range of the protein deamidating enzyme per 1 g of coconut protein, for example, 20 U or less, preferably 15 U or less, more preferably 10 U or less, still more preferably 5 U or less, and more. More preferably, 3U or less can be mentioned.
  • the amount of protein deamidating enzyme used per 1 g of coconut used in coconut milk when the material for vegetable protein food and drink is coconut milk is, for example, 0.006 U or more, and the dispersion stability of coconut milk is mentioned. And / or from the viewpoint of further increasing the solubility, preferably further increasing the solubility (in particular, further increasing the amount of solute molecules exhibiting absorption at a wavelength of 280 nm), or further improving the yield of coconut milk. From the viewpoint of making the protein, preferably 0.012 U or more, more preferably 0.024 U or more, still more preferably 0.036 U or more, still more preferably 0.06 U or more, still more preferably 0.07 or more.
  • the upper limit of the range of the amount of the protein deamidating enzyme used per 1 g of coconut is not particularly limited, but is preferably 0.6 U or less. Since the present invention is excellent in the effect of improving dispersion stability and / or solubility, the effect can be effectively obtained without using a large amount of protein deamidating enzyme. From this point of view, as a preferable example of the upper limit of the usage range of the protein deamidating enzyme per 1 g of coconut, for example, 0.45 U or less, preferably 0.3 U or less, more preferably 0.15 U or less, still more preferable. Is 0.09U or less.
  • benzyloxycarbonyl-L-glutaminylglycine (Z-Gln-Gly) is used as a substrate, and the amount of the enzyme that liberates 1 ⁇ mol of ammonia per minute is 1 unit (1U).
  • Lipase used in the present invention is particularly limited in its type and origin as long as it is an enzyme that hydrolyzes ester bonds constituting lipids, specifically, an enzyme that decomposes triglycerides and exhibits an activity to release fatty acids.
  • Rhizopus include the genus Rhizopus, such as Rhizopus delemar and Rhizopus oryzae, Rhizopus arriz, Rhizopus arrhizus, Rhizopus arrhizus.
  • genus Aspergillus such as Aspergillus niger
  • genus Mucor such as Mucor javanicus, Mucor miehei, eg Rhizopus; RhizoMucor mieehei, etc .
  • Thermomyces for example, Thermomyces lanuginosus, etc .
  • Pseudomonas Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus, Rhizopus,
  • 1,3-position specific lipase is preferable from the viewpoint of further improving the dispersion stability and / or solubility of vegetable milk.
  • the genus Rhizopus (preferably Rhizopus oryzae) and the genus Rhizopus (preferably Rhizopus oryzae) are particularly preferable from the viewpoint of significantly improving the dispersion stability and / or solubility of vegetable milk.
  • Derived lipase More specifically, among these lipases, the genus Rhizopus (preferably Rhizopus oryzae) and the genus Rhizopus (preferably) are particularly preferable from the viewpoint of significantly improving the dispersion stability of vegetable milk, particularly walnut milk.
  • Lipase derived from Rhizopus oryzalis significantly improves the solubility of vegetable milk, especially walnut milk and peanut milk (particularly significantly increases the amount of solute molecules that exhibit absorption at a wavelength of 280 nm). From the viewpoint, a lipase derived from the genus Rhizopus (preferably Rhizopus oryzae) is particularly preferable.
  • Lipase can be prepared from the culture solution of the microorganism from which the above lipase is derived.
  • the specific preparation method is the same as the above-mentioned preparation method for protein deamidating enzyme.
  • lipase DF lipase DF
  • lipase MHA lipase MHA
  • Amano lipase 10SD manufactured by Amano Enzyme Co., Ltd.
  • a preferable example when lipase is used is a case where walnut milk and / or peanut milk is treated as a vegetable protein food or drink material, and a more preferable example is the dispersion stability of walnut milk. It may be used for the purpose of improving and / or for the purpose of improving the solubility of peanut milk (particularly, increasing the amount of solute molecules exhibiting absorption at a wavelength of 280 nm).
  • the amount of lipase used is not particularly limited, but examples of the amount used per 1 g of vegetable protein raw material used for vegetable protein food and drink materials include 0.5 U or more. From the viewpoint of further improving the dispersion stability and / or solubility of the vegetable milk, the amount used per 1 g of the vegetable protein raw material used for the vegetable protein food and drink material of lipase is preferably 1 U or more. .. In particular, when a lipase derived from the genus Risops (preferably Risops oryzae) is used as the lipase, the amount used per 1 g of the plant protein raw material used for the vegetable protein food and drink material is the dispersion stability of the vegetable milk and the dispersion stability.
  • Risops preferably Risops oryzae
  • Vegetable protein The amount used per 1 g of plant protein raw material used for food and drink materials is more preferably 1 U or more, further preferably 1 U or more, from the viewpoint of further improving the dispersion stability and / or solubility of plant milk. Is 3U or more, more preferably 4U or more, and even more preferably 5U or more.
  • the upper limit of the range of the amount of vegetable protein used per 1 g of the vegetable protein raw material used for the vegetable protein food and drink material of lipase is not particularly limited, and examples thereof include 1000 U or less, 800 U or less, or 550 U or less.
  • a lipase derived from the genus Rhizopus preferably Rhizopus oryzae
  • the dispersion stability and / or the solubility can be improved extremely efficiently, so that excellent dispersion stability and excellent dispersion stability even when used in a small amount can be achieved. / Or the effect of improving solubility can be obtained.
  • the upper limit of the range of use per 1 g of vegetable protein raw material used for vegetable protein food and drink materials when lipase derived from the genus Rhizopus (preferably Rhizopus oryzae) is used as lipase For example, 1000 U or less, preferably 500 U or less, more preferably 300 U or less, and more preferably 200 U or less.
  • the dispersion stability and / or the solubility, particularly the dispersion stability can be improved extremely efficiently, so that the dispersion stability and / or the excellent dispersion stability and / or even when used in a small amount can be improved.
  • solubility particularly dispersion stability.
  • the upper limit of the usage range per 1 g of the vegetable protein raw material used for the vegetable protein food and drink material when the lipase derived from the genus Mucor is used as the lipase for example, 50 U or less is preferable. Is 30 U or less, more preferably 15 U or less, still more preferably 9 U or less, still more preferably 7 U or less.
  • the ratio between the amount of the protein amide enzyme used and the amount of lipase used is determined according to the amount of each enzyme used, but it has the effect of improving the dispersion stability and / or solubility of vegetable protein food and drink materials and the like. From the viewpoint of further enhancing, the ratio of the amount of lipase used per 1 U of protein deamidating enzyme is preferably 1 U or more.
  • the dispersion stability and / or solubility of vegetable milk is further improved as the ratio of the amount of lipase used per 1 U of protein deamidating enzyme.
  • the ratio of the amount of lipase used per 1 U of protein deamidating enzyme is more preferably 2 U from the viewpoint of further improving the dispersion stability and / or solubility of vegetable milk. Above, more preferably 5U or more.
  • the upper limit of the range of the ratio of the amount of lipase used per 1 U of protein deamidating enzyme is not particularly limited, and examples thereof include 200 U or less.
  • a lipase derived from the genus Rhizopus preferably Rhizopus oryzae
  • a suitable example of the upper limit of the range of the amount of lipase used per 1 U of protein deamidating enzyme is preferably 100 U from the same viewpoint as above. Hereinafter, it is more preferably 90 U or less, still more preferably 80 U or less.
  • a suitable example of the upper limit of the range of the amount of lipase used per 1 U of protein deamidating enzyme is preferably 50 U or less, more preferably 30 U or less from the same viewpoint as above. , More preferably 15 U or less, still more preferably 9 U or less, still more preferably 7 U or less.
  • olive oil is used as a substrate, and the amount of enzyme that causes an increase of 1 micromolar fatty acid per minute is 1 unit (1U).
  • Cyclodextrin lucanotransferase used in the present invention acts on ⁇ -1,4-glucan and is a cyclic ⁇ -1,4-glucan due to its intramolecular transfer activity (CD). As long as it is an enzyme that produces glucan, its type and origin are not particularly limited.
  • cyclodex string lucanotransferases examples include the genus Bacillus, such as Bacillus stearothermophilus, Bacillus megaterium, Bacillus cyclans, Bacillus cyclus ), Bacillus ohbensis, Bacillus clarkii; genus Klebsiella, for example, Klebsiella pneumoniae; from the genus Klebsiella pneumoniae; Cyclodex string lucanotransferase of. These cyclodextrin glucanotransferases may be used alone or in combination of two or more.
  • cyclodextrine lucanotransferases from the viewpoint of further improving the dispersion stability and / or solubility of vegetable protein food and drink materials, it is preferably derived from the genus Bacillus, more preferably the genus Bacillus, that is, Geobacillus. Cyclodextrin lucanotransferases derived from the genus (Geobacillus), more preferably thermophilic Bacillus stearomophilus or Geobacillus stearomophilus.
  • Cyclodextrin lucanotransferase can be prepared from the culture medium of the microorganism from which the above cyclodextrin lucanotransferase is derived.
  • the specific preparation method is the same as the above-mentioned preparation method for protein deamidating enzyme.
  • a commercially available product can be used as the cyclodextrin glucanotransferase, and an example of a preferable commercially available product is Contizyme manufactured by Amano Enzyme Co., Ltd.
  • a preferable example of the case of using the cyclodex ring lucanotransferase includes the case of treating auto milk, black soybean milk, peanut milk, and / or coconut milk as a vegetable protein food and drink material.
  • Preferred examples are when used for the purpose of improving the dispersion stability of automilk, and when used for the purpose of improving the solubility of black soybean milk (particularly, increasing the amount of solute molecules exhibiting absorption at a wavelength of 280 nm).
  • the amount of cyclodextrin lucanotransferase used is not particularly limited, and examples of the amount used per 1 g of vegetable protein raw material used for vegetable protein food and drink materials include 0.01 U or more and 1000 U or less.
  • the amount of cyclodex ring lucanotransferase used per 1 g of oat milk used for oat milk is 0.01 U or more, and the dispersion stability of oat milk and / Alternatively, from the viewpoint of further enhancing the solubility, preferably further enhancing the dispersion stability, preferably 0.05 U or more, more preferably 0.1 U or more, still more preferably 0.2 U or more, still more preferably 0.3 U. As mentioned above, 0.4U or more is more preferable.
  • oat milk is a milk containing a particularly large amount of starch among vegetable milks
  • dispersion stability tends to be improved by using a large amount of ⁇ -amylase as a protein deamidating enzyme.
  • the amount of cyclodextrin lucanotransferase used is relatively small because the dispersion stability can be improved exceptionally efficiently by treating the protein deamidextrin in combination with cyclodextrin lucanotransferase. Even so, an excellent effect of improving dispersion stability can be obtained.
  • a suitable example of the upper limit of the range of the amount of cyclodextrin glucanotransferase used per 1 g of the vegetable protein raw material used for the vegetable protein food and drink material is 2 U or less, preferably 1 U or less. It is preferably 0.5 U or less, more preferably 0.3 U or less.
  • the amount of cyclodextrin glucanotransferase used per 1 g of black soybean milk used for black soybean milk is 0.01 U or more, and the dispersion stability of black soybean milk and /
  • the amount is preferably 0.05 U or more, more preferably 0. .1U or more, more preferably 0.2U or more, still more preferably 0.3U or more, still more preferably 0.4U or more.
  • the upper limit of the range of use of cyclodextrin glucanotransferase per 1 g of black soybean is not particularly limited, but suitable examples include 10 U or less, 5 U or less, 3 U or less, 2 U or less, 1 U or less, or 0.5 U or less. ..
  • the amount of cyclodextrin glucanotransferase used per 1 g of peanut milk used in the peanut milk is, for example, 0.05 U or more, and the dispersion stability of the peanut milk and the dispersion stability of the peanut milk are mentioned.
  • the solubility preferably 0.1 U or more, more preferably 1 U or more, still more preferably 10 U or more, still more preferably 20 or more, still more preferably. 30U or more, particularly preferably 35U or more.
  • the upper limit of the range of use of cyclodextrin glucanotransferase per 1 g of peanuts is not particularly limited, but suitable examples include 1000 U or less, 100 U or less, 80 U or less, 60 U or less, 50 U or less, or 45 U or less.
  • the amount of cyclodextone lucanotransferase used per 1 g of coconut used in coconut milk is, for example, 0.05 U or more, and the dispersion stability of coconut milk and / Or from the viewpoint of further increasing the solubility, preferably further increasing the solubility, or further increasing the yield of coconut milk, preferably 0.1 U or more, more preferably 1 U or more, still more preferably 10 U or more. , More preferably 20 or more, even more preferably 30 U or more, and particularly preferably 35 U or more.
  • the upper limit of the range of use of cyclodextrin glucanotransferase per 1 g of coconut is not particularly limited, but suitable examples include 1000 U or less, 100 U or less, 80 U or less, 60 U or less, 50 U or less, or 45 U or less.
  • the ratio between the amount of the protein amide enzyme used and the amount of the cyclodextrin glucanotransferase used is determined according to the amount of each enzyme used, but from the viewpoint of further enhancing the effect of improving the texture of vegetable milk, Preferably, the ratio of the amount of cyclodextrin lucanotransferase used per 1 U of protein deamidextrin is 0.05 U or more and 1000 U or less.
  • the ratio of the amount of cyclodextrin lucanotransferase used per 1U of protein deamidextrin is from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability and / or solubility of black soybean milk. From the viewpoint of further enhancing the solubility (particularly, further increasing the amount of solute molecules exhibiting absorption at a wavelength of 280 nm), preferably 0.1 U or more, more preferably 0.15 U or more, still more preferably 0. .3U or more, more preferably 0.4U or more.
  • the upper limit of the range of the ratio of the amount of cyclodextrin lucanotransferase used per 1 U of protein deamidating enzyme when the vegetable protein food or drink material is black soybean milk is not particularly limited, but as a suitable example, 10 U or less and 5 U.
  • 3U or less, 2U or less, 1U or less, or 0.5U or less may be mentioned.
  • the ratio of the amount of cyclodextrin lucanotransferase used per 1 U of protein deamidextrin is from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability and / or solubility of peanut milk. From the viewpoint of further enhancing the solubility, preferably 1 U or more, more preferably 10 U or more, still more preferably 30 U or more, still more preferably 50 U or more, still more preferably 60 U or more.
  • the upper limit of the ratio range of the amount of cyclodextrin lucanotransferase used per 1 U of protein deamidextrin when the vegetable protein food or drink material is peanut milk is not particularly limited, but as a suitable example, 1000 U or less, 200 U
  • 150 U or less, 90 U or less, or 70 U or less may be mentioned.
  • the ratio of the amount of cyclodextrin lucanotransferase used per 1 U of protein deamidextrin is from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability and / or solubility of coconut milk. From the viewpoint of further increasing the solubility, or further increasing the yield of coconut milk, preferably 10 U or more, preferably 100 U or more, more preferably 300 U or more, still more preferably 500 U or more.
  • the upper limit of the range of the ratio of the amount of cyclodextrin glucanotransferase used per 1 U of protein deamidating enzyme is not particularly limited, but suitable examples thereof include 1000 U or less, 800 U or less, or 600 U or less.
  • the amount of enzyme that reduces the blue iodine coloration of starch by 1% per minute is 1 unit (1U) using potato starch as a substrate.
  • the dispersion stability is preferably improved from the viewpoint of further enhancing the dispersion stability and / or the solubility of the oat milk.
  • ⁇ -amylase can be used in combination with the above enzymes.
  • ⁇ -amylase is not particularly limited, but for example, the genus Aspergillus, for example, Aspergillus oryzae, Aspergillus niger, etc .; the genus Bacillus, for example, Bacillus.
  • ⁇ -amylases derived from Bacillus amyloliquefaciens, Bacillus subtilis, Bacillus licheniformis, etc. are mentioned, and ⁇ -amylase derived from the genus Bacillus is preferable.
  • Preferred is ⁇ -amylase derived from Bacillus amyloliquefaciens species.
  • the amount of ⁇ -amylase used for example, 0.05 U or more, preferably 0.1 U or more, 0.5 U or more, or 1 U or more per 1 g of auto.
  • the upper limit of the range of the amount of ⁇ -amylase used is not particularly limited, and examples thereof include 50 U or less. Since the present invention is excellent in the dispersion stability and / or solubility improving effect of oat milk, particularly the dispersibility improving effect, a large amount of ⁇ -amylase that assists the dispersion stability and / or solubility of oat milk is used. The effect can be effectively obtained without using it.
  • suitable examples of the upper limit of the amount range of ⁇ -amylase used are, for example, 10 U or less, preferably 5 U or less, more preferably 4 U or less, still more preferably 3 U or less, still more preferably 2 U or less. Will be.
  • soluble starch is used as a substrate, and the amount of enzyme that brings about an increase in reducing power equivalent to 10 mg of glucose in 30 minutes is 1 unit (1 U).
  • Protein deamide enzyme, and lipase and / or cyclodexstring lucanotransferase, or vegetable protein such as food and drink materials, protein deamide enzyme, lipase and / or cyclodexstring lucanotransferase, and other enzymes.
  • the enzyme treatment reaction can proceed.
  • the heating temperature (enzyme treatment reaction temperature) of the composition of the vegetable protein food or drink material is not particularly limited, and a person skilled in the art depends on the optimum temperature of the enzyme used and / or the thermal characteristics of the vegetable protein food or drink material or the like. Can be appropriately determined, and examples thereof include 40 to 70 ° C.
  • the heating temperature of the oat milk composition is preferably 50 to 70 ° C, more preferably 55 to 65 ° C, and even more preferably 58 to 62 ° C. °C is mentioned.
  • the heating temperature of the black soybean milk composition is preferably 40 to 60 ° C., more preferably 45 to 55 ° C., still more preferably 48 to 52 ° C.
  • the heating temperature of the walnut milk composition is preferably 40 to 60 ° C, more preferably 45 to 55 ° C, still more preferably 48 to 52 ° C.
  • the heating temperature of the peanut milk composition is preferably 40 to 60 ° C, more preferably 45 to 55 ° C, still more preferably 48 to 52 ° C.
  • the heating temperature of the coconut milk composition is preferably 40 to 60 ° C, more preferably 45 to 55 ° C, still more preferably 48 to 52 ° C.
  • the enzyme treatment reaction time of the composition such as vegetable protein food and drink material is not particularly limited and may be appropriately determined according to the charging scale and the like of the composition, but for example, 0.5 hours or more, preferably 1 hour or more. Can be mentioned.
  • the upper limit of the range of the enzyme treatment reaction time is not particularly limited, and examples thereof include 24 hours or less, 12 hours or less, 8 hours or less, or 6 hours or less.
  • the enzyme treatment reaction can be terminated by enzyme deactivation treatment with high heat.
  • the enzyme deactivation treatment temperature is, for example, 85 ° C. or higher, preferably 90 ° C. or higher, and the enzyme deactivation treatment time is, for example, 5 to 25 minutes, preferably 10 to 20 minutes.
  • the composition such as vegetable protein food and drink material is obtained as processed vegetable milk by performing post-treatment such as filtration as necessary.
  • the number of meshes of the sieve used for filtering the composition such as vegetable protein food and drink material after the completion of the enzyme treatment is, for example, 80 to 120 mesh, preferably 85 to 115 mesh, more preferably 90 to 110 mesh, and further. Preferred are 95-105 meshes.
  • the processed vegetable protein food and drink material can be obtained as a food and drink material having improved dispersion stability and / or dissolution stability as compared with the vegetable protein food and drink material before enzyme treatment.
  • the processed automilk can be obtained as a milk having improved dispersion stability and / or dissolution stability, preferably dispersion stability, as compared with the automilk before the enzyme treatment;
  • the processed black soybean milk is an enzyme.
  • the processed walnut milk can be obtained as a milk having improved dispersion stability and / or dissolution stability, preferably dispersion stability as compared with the walnut milk before the enzyme treatment; the processed peanut milk is the peanut milk before the enzyme treatment.
  • the combination of a protein deamidating enzyme with a lipase and / or cyclodextrin lucanotransferase can improve the dispersion stability and / or solubility of vegetable protein food and drink materials.
  • the present invention comprises the use of an enzyme agent containing a protein deamidase and lipase for the production of a dispersion stability enhancer for walnut milk and / or peanut milk; including a protein deamide enzyme and a cyclodexing lucanotransferase.
  • enzyme preparations for the production of dispersion stability enhancers for automilk and selection from the group consisting of black bean milk, peanut milk, and coconut milk for enzyme preparations including protein deamidase and cyclodextone lucanotransferase.
  • solubility-enhancing agents for vegetable milks which include protein deamidating enzymes and lipases, dispersion stability improving agents for walnut milk and / or peanut milk; protein deamidating enzymes and cyclodextrin.
  • Dissolution of vegetable milk selected from the group consisting of black soybean milk, peanut milk, and coconut milk, which comprises a gluconotransferase, a dispersion stability enhancer for automilk; and a protein deamidating enzyme and a cyclodexing lucanotransferase. It also provides a sex improver.
  • improving the solubility of vegetable protein food and drink materials includes at least one of increasing the amount of solute molecules exhibiting absorption at a wavelength of 280 nm and increasing the amount of dissolved protein.
  • the combination of the protein deamidextrin with cyclodextrin glucanotransferase not only further improves the solubility, but also reduces the amount of filter media increased by the use of the protein deamidextrin, and the processed coconut.
  • the yield of milk can be improved.
  • the present invention comprises the use of an enzyme agent comprising a protein deamidating enzyme and cyclodextrin lucanotransferase for the production of a coconut milk yield improving agent, and comprising a protein deamidating enzyme and a cyclodextrin lucanotransferase. Also provided are coconut milk yield improvers.
  • protein deamidating enzyme protein glutaminase
  • the activity of protein deamidating enzyme was measured by the following method. (1) To 1 ml of 0.2 M phosphate buffer (pH 6.5) containing 30 mM Z-Gln-Gly, 0.1 ml of an aqueous solution containing a protein deamidating enzyme was added, and the mixture was incubated at 37 ° C. for 10 minutes, and then 0. The reaction was stopped by adding 1 ml of 4M TCA solution.
  • the activity of the protein deamidating enzyme was calculated from the following formula, with the amount of the enzyme producing 1 ⁇ mol of ammonia per minute as 1 unit (1 U).
  • the amount of the reaction solution is 2.1
  • the amount of the enzyme solution is 0.1
  • Df is the dilution ratio of the enzyme solution.
  • 17.03 is the molecular weight of ammonia.
  • the activity of lipase was measured by the following method. Olive oil 75mL and emulsion (polyvinyl alcohol I test solution or polyvinyl alcohol) I. Polyvinyl alcohol II test solution) Put 225 mL in the container of the emulsifier and intermittently rotate at 14500 rpm for 10 minutes (3 minutes 20 seconds rotation ⁇ 3 minutes 20 seconds stop ⁇ 3 minutes 20 seconds) while cooling to 10 ° C or lower. Rotation for seconds ⁇ Stop for 3 minutes and 20 seconds ⁇ Rotation for 3 minutes and 20 seconds) The substrate solution was obtained by stirring and emulsifying. This substrate solution was left in a cold place (5 to 10 ° C.) for 1 hour, and was used after confirming that the oil layer did not separate.
  • the activity of cyclodextrin glucanotransferase was measured by the following method. 1.0 g of potato starch was weighed, 20 mL of water was added, and 5 mL of sodium hydroxide test solution (1 mol / L) was gradually added with stirring to form a paste. After heating in a boiling water bath for 3 minutes with stirring, 25 mL of water was added. After cooling, the pH was adjusted to 5.5 with an acetic acid test solution (1 mol / L), and water was added to make 100 mL, which was used as a substrate solution. Weigh 10 mL of the substrate solution, heat at 40 ° C. for 10 minutes, add 1 mL of sample solution, shake immediately, heat at 40 ° C.
  • the dispersion stability and solubility of the processed vegetable milk prepared in the following test examples were evaluated by the instability index by LUMiSizer651, A280, soluble protein concentration and the like.
  • the instability index by LUMiSizer651 is an index based on the behavior of particles in the centrifuge, and is used as an evaluation index of "dispersion stability".
  • A280 represents the total amount of a solute molecule exhibiting absorption at a wavelength of 280 nm, for example, a protein having an aromatic amino acid (tyrosine, tryptophan) residue, and is used as an evaluation index of "solubility".
  • the soluble protein concentration represents a value measured by the Lowry method, that is, the amount of protein having a tyrosine residue, a tryptophan residue, and / or a cysteine residue, and is used as an evaluation index of "solubility". Details such as measurement conditions for each evaluation item will be described in each test example.
  • Test Example 1 Preparation of black soybean milk 1300 mL of water was added to 208.5 g of black soybeans, kept warm in an electric oven (50 ° C.) for 4 hours, then heated to 100 ° C. on a stove and boiled for about 5 seconds. Further, 160 mL of hot water at 90 ° C. was added and treated with a colloidal mill for 40 minutes to prepare a black soybean slurry. The black soybean slurry was cooled to room temperature, 2000 mL of water was added, and the pH was adjusted to 6.0 (25 ° C.) using 0.5 M citric acid.
  • black soybean milk (pH 6.0, 25 ° C.) having a black soybean-derived component content of 5.56 w / v% and a protein content of 2 w / v%.
  • the obtained black soybean milk was subdivided into beakers in 500 ml increments with stirring.
  • ⁇ A280> The processed black soybean milk was centrifuged at 16000 rpm for 10 minutes, and the supernatant was filtered through a 0.45 ⁇ m membrane filter to measure the absorbance at 280 nm.
  • Test Example 2 (1) Preparation of walnut milk 350 g of walnut was immersed in a 1 w / w% sodium hydroxide solution and heated (70 ° C. or higher) for 10 minutes with stirring. The sodium hydroxide solution was discarded, the skin was peeled, washed with water, and drained. 1000 ml of hot water (80 ° C.) was added to 300 g of the obtained peeled walnut and treated with a colloidal mill for 30 minutes to obtain a walnut slurry. After heating the walnut slurry at 90 ° C.
  • the walnut slurry was cooled to 50 ° C., and the volumetric flask was adjusted to 1500 g with warm water to prepare walnut milk (the total amount of water per 1 part by weight of the peeled walnut was 4 parts by weight).
  • the prepared walnut milk was divided into small portions with stirring.
  • ⁇ A280> The processed walnut milk was centrifuged at 14000 rpm for 10 minutes, the supernatant was diluted 50-fold, and the absorbance at 280 nm was measured.
  • ⁇ Instability index> The instability index was measured using LumiSizer 651 under the conditions of 4000 rpm (RCA 2100 g), 25 ° C., 865 nm, 300 profiles, Interval 10s, and light factor 1.
  • Test Example 3 (1) Preparation of peanut milk 1400 mL (0.8 w / v%) of salt water was added to 350 g of shelled peanuts and boiled for 5 minutes. It was cooled and drained to remove foreign matter (skin, etc.). In an electric oven, the peeled peanuts were roasted at 150 ° C. for 40 minutes and cooled to remove foreign matter. 300 g of the obtained peanuts were weighed, 1800 mL of warm water (50 ° C.) was added, and the mixture was treated with a colloidal mill for 40 minutes to obtain a peanut slurry.
  • peanut milk (pH 6.0) having a peanut-derived component content of 8 w / v% and a protein content of 2 w / v% was prepared.
  • the prepared peanut milk was divided into 500 ml portions with stirring.
  • ⁇ Protein solubilization rate> The percentage of soluble protein (% by weight) when the total protein of the processed peanut milk was 100% by weight was determined.
  • Test Example 4 Preparation of coconut milk 1500 g of coconut meat (endosperm of mature coconut fruit) is chopped into 1 cm squares with a kitchen knife, 2000 mL of warm water (50 ° C) is added to this, and colloid is separated while separating the filter with a 100-mesh filter.
  • the coconut slurry was prepared by treating with a mill for 120 minutes.
  • the separated filter medium is returned to the coconut slurry, adjusted to pH 6.0 (25 ° C) with 0.5 M citric acid, and then volumetrically increased to 3750 mL with warm water (50 ° C) to increase the content of coconut-derived components to 40 w / v%.
  • coconut milk with a protein content of 1.2 w / v% was prepared.
  • the prepared coconut milk was divided into 500 ml portions with stirring.
  • ⁇ A280> The processed coconut milk was centrifuged at 16000 g for 10 minutes, the supernatant was diluted 100-fold, and the absorbance at 280 nm was measured.
  • Test Example 5 Further, when protein glutaminase and cyclodextrin lucanotransferase were added to oat milk (the total amount of water per 1 part by weight of oat was about 5 parts by weight) and treated, the solubility of oat milk was improved, and in Test Example 3. It was also confirmed that the solubility of peanut milk was improved by adding protein glutaminase and lipase to the prepared peanut milk and treating it.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

本発明の目的は、植物性ミルクの分散安定性及び/又は溶解性を向上させる加工技術を提供することである。クルミミルク及び/又はピーナッツミルクを、タンパク質脱アミド酵素及びリパーゼで処理することにより、得られる加工クルミミルク及び/又は加工ピーナッツミルクの分散安定性を向上させることができる。オートミルクを、タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼで処理することにより、得られる加工オートミルクの分散安定性を向上させることができる。黒豆ミルク、ピーナッツミルク、及びココナッツミルクからなる群より選択される植物性ミルクを、タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼで処理することにより、得られる加工植物性ミルクの溶解性を向上させることができる。

Description

分散安定性及び/又は溶解性を高めた加工植物性ミルクの製造方法
 本発明は、植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品の加工物、具体的には加工植物性ミルクの製造方法に関する。より具体的には、本発明は、オートミルク、黒豆ミルク、クルミミルク、ピーナッツミルク、及びココナッツミルク等の植物性ミルクの分散安定性及び/又は溶解性を高める加工技術に関する。
 タンパク質等の栄養分を豊富に含む飲料は、手軽に栄養分を摂取できるため、従来から広く人々に親しまれてきた。一方、近年の菜食主義者の増加、アレルギー問題、及び宗教上の理由等を背景に、牛乳に代表される動物乳の代替として、植物性タンパク質が豊富に含まれる大豆を原料とする豆乳が広く普及している。
 大豆タンパク質に関しては、その既存の特性を改良する目的、及び新たな嗜好特性を有する食品を提供する目的等において、様々な改変処理が研究されてきた。
 例えば、特許文献1(JP2000-50887A)には、大豆粉をタンパク質脱アミド酵素処理することで、大豆粉からの大豆タンパク質の収率を向上させることが記載されている。また、特許文献2(JP2008-283900A)には、炭素数12~22の脂肪酸を主構成脂肪酸とするポリグリセリン脂肪酸エステルが豆乳の分散安定剤として有効であることが記載されている。さらに、特許文献3(JP2015-159765A)には、豆乳に対して陽イオン交換樹脂による脱アミド化処理及び/または陰イオン交換樹脂によるフィチン酸除去処理を行うことで、凝固剤に対して沈殿が生じにくくなることが記載されている。
 一方で、さらなる嗜好性の多様化に対応する点等から、植物タンパク質を含む食品飲料には豆乳以外にもさらなる選択肢が求められている。
 そこで、オート、黒豆といった穀物のミルク、ココナッツ、ピーナッツ、クルミといったナッツのミルクが開発されている。
 これらの中でも、オートミルクは、タンパク質に加えて、脂質、β-グルカン、及びミネラルも豊富な点で、他の穀物ミルクとは異なる特徴を有しており、その栄養価の高さが注目されている。例えば、特許文献4(US6,451,361B1)には、オート懸濁液をαアミラーゼ及びβアミラーゼで処理することで、高粘度問題を解決するとともに、タンパク質及びβグルカンを維持したオート分散液を得たことが記載されている。また、特許文献5(CN101991163A)には、αアミラーゼ、βアミラーゼ及びトランスグルコシダーゼを用いた処理でマルトオリゴ糖を生じさせることにより、オート飲料のプレバイオティクス作用を向上させることが記載されている。
 黒豆ミルクは、アントシアニン等の様々な生理効果を有する成分を豊富に含有する黒豆表皮成分を含む点で注目されている。特許文献6(JP2006-230297A)には、黒豆の表皮部分に由来する渋味又は苦味を抑制する目的で、黒豆豆乳に黄大豆豆乳を、黒豆豆乳固形分Aと黄大豆豆乳固形分Bとの含有質量比(A:B)が4:6~6:4となるように配合することで、嗜好性に優れた黒豆豆乳飲料が得られることが記載されている。
 クルミミルクは、タンパク質よりもはるかに多くの脂質を含んでいる。特許文献7(WO2019/104971A1)には、製造プロセス中に油脂の一部を分離除去することで、低脂肪及び高タンパク質で、良好な口触りと安定性とを有するクルミミルクを得たことが記載されている。
 ココナッツミルクは、その独特の香りに特徴があるため、風味の改良を目的とした処理がなされることがある。例えば、特許文献8(JP2008-099676A)には、ココナッツミルクにスクラロースを含有させることで、風味改良効果が得られることが記載されている。
 植物性ミルクは高栄養価で健康食品としての価値が高く、また、様々な観点から加工方法が検討されている。一方で、植物性ミルクをさらに安定的に供給する点に鑑みれば、その分散安定性及び/又は溶解性の制御については十分に検討されているとはいえない。また、植物性ミルクに限らず、様々な植物性タンパク質飲食品及びその素材において、そのの分散安定性及び/又は溶解性を改善する技術については十分に検討されていない。今後の植物性タンパク質飲食品及びその素材の普及拡大の可能性に鑑みると、その用途の多様化等に対応すべく、植物性タンパク質飲食品及びその素材の分散安定性及び/又は溶解性を向上できる技術が望まれる。
 本発明は、植物性タンパク質飲食品及びその素材の分散安定性及び/又は溶解性を向上させる加工技術を提供することを目的とする。
 本発明者は、植物性タンパク質飲食品及びその素材をタンパク質脱アミド酵素で処理することで、植物性タンパク質飲食品及びその素材の分散安定性及び/又は溶解性を高めることができることを見出したが、その効果にはなお改善の余地があり、より一層効率的に効果を発現させることが必要であると考えた。そこで本発明者がさらに鋭意検討した結果、植物性タンパク質飲食品及びその素材をタンパク質脱アミド酵素とリパーゼ及び/又はシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼとの組み合わせで処理することによって、植物性タンパク質飲食品及びその素材の分散安定性及び/又は溶解性をより一層高めることができることを見出した。即ち、本発明は、下記に掲げる態様の発明を提供する。
項1.植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品を、タンパク質脱アミド酵素とリパーゼ及び/又はシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼで処理する工程を含む、植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品の加工物の製造方法。
項2. 前記植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品が植物性ミルクである、項1に記載の加工植物性ミルクの製造方法。
項3. 前記植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品が、オートミルク、黒豆ミルク、クルミミルク、ピーナッツミルク、及びココナッツミルクからなる群より選択される、項1又は2に記載の加工植物性ミルクの製造方法。
項4. 前記植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品がクルミミルク及び/又はピーナッツミルクであり、前記工程においてリパーゼを用いる、項1~3のいずれかに記載の加工植物性ミルクの製造方法。
項5. 前記リパーゼがリゾパス属又はムコール属由来のリパーゼである、項4に記載の加工植物性ミルクの製造方法。
項6. 前記植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品が、オートミルク、黒豆ミルク、ピーナッツミルク、及びココナッツミルクからなる群より選択され、前記工程においてシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを用いる、項1~3のいずれかに記載の加工植物性ミルクの製造方法。
項7. 前記ココナッツミルク中のココナッツ由来成分含有量が、10~70w/v%である、項3又は6に記載の加工植物性ミルクの製造方法。
項8. 前記タンパク質脱アミド酵素を植物性タンパク質1g当たり0.01U以上用いる、項1~7のいずれかに記載の加工植物性ミルクの製造方法。
項9. 前記リパーゼを、植物タンパク質原料1g当たり0.5U以上用いる、項1~8のいずれかに記載の加工植物性ミルクの製造方法。
項10. 前記シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを、植物性タンパク質原料1g当たり0.01U以上用いる、項1~9のいずれかに記載の加工植物性ミルクの製造方法。
項11. タンパク質脱アミド酵素及びリパーゼを含む、クルミミルク及び/又はピーナッツミルクの分散安定性向上剤。
項12. タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む、オートミルクの分散安定性向上剤。
項13. タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む、黒豆ミルク、ピーナッツミルク、及びココナッツミルクからなる群より選択される植物性ミルクの溶解性向上剤。
項14. タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む、ココナッツミルクの収率向上剤。
 本発明によれば、植物性タンパク質飲食品及びその素材の分散安定性及び/又は溶解性を向上させる加工技術が提供される。
1.植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品の加工物の製造方法
 本発明の植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品の加工物の製造方法は、植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品を、タンパク質脱アミド酵素及びリパーゼ及び/又はシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼで処理する工程を含むことを特徴とする。以下、本発明の植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品の加工物の製造方法について詳述する。
1-1.植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品
 本発明で用いられる植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品としては特に限定されるものではない。植物性タンパク質飲食品素材は、植物性タンパク質を含み、そのまま喫食及び/又は喫飲に供されるものではなく、調理を前提としており、飲食品の材料として用いられるものをいう。また、植物性タンパク質飲食品は、そのまま喫食及び/又は喫飲に供されるものをいう。植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品(以下において、これらをまとめて「植物性タンパク質飲食品素材等」と記載する。)の具体例としては、植物性ミルク、植物性クリーム、植物性代替肉、植物性代替チーズ、植物性タンパク質溶液等が挙げられる。これらの植物性タンパク質飲食品素材等の中でも、本発明の効果をより一層向上させる観点から、好ましくは植物性ミルク、植物性クリーム、植物性タンパク質溶液等の流動性を有するものが挙げられ、より好ましくは植物性ミルクが挙げられる。
 また、植物性タンパク質飲食品素材等に含まれる植物性タンパク質の原料となる植物食用部(以下において、「植物性タンパク質原料」と記載する。)についても特に限定されず、例えば、麦類、米類、及び豆類等の穀物、並びに、ナッツ類等が挙げられる。これらの植物の中でも、本発明の効果をより一層向上させる観点から、好ましくはオート(燕麦)、黒豆、クルミ、ピーナッツ、及びココナッツが挙げられる。
 植物性タンパク質原料を用いて植物性タンパク質飲食品素材等を調製する具体的な方法については、当業者が適宜決定することができる。例えば植物性タンパク質飲食品素材等の調製に用いられる、植物性タンパク質原料1重量部当たりの水の量としては、例えば0.5~40重量部、1~30重量部、又は1.5~20重量部が挙げられる。
 本発明の加工植物性ミルクの製造方法は、植物性ミルクを、タンパク質脱アミド酵素とリパーゼ及び/又はシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼで処理する工程を含むことを特徴とする。以下、本発明の加工植物性ミルクの製造方法について詳述する。
 本発明で用いられる植物性ミルクは、植物の食用部の破砕物が水に分散した液体をいう。植物の食用部の破砕は、圧搾及び/又は摩砕等、任意の方法で行うことができ、これらの破砕方法は好ましくは水中で行うことができる。また、植物性ミルクでは、食用部の破砕物が分散するとともに、水中に抽出等により露出させられた食用部由来の成分が、部分的又は完全に、溶解、分散、及び/又は乳化していてよい。また、植物性ミルクは、食用部の皮等に由来する不溶物が、適宜、遠心ろ過、濾過、濾し袋、篩等の任意の手段によって除去されたものであってもよいし、当該不溶物が除去されることなく分散した状態で含まれているものであってもよい。
 本発明で用いられる植物性ミルクの原料となる植物の食用部としては特に限定されない。本発明においては、好ましくは、植物性ミルクは、オートミルク、黒豆ミルク、クルミミルク、ピーナッツミルク、及びココナッツミルクからなる群より選択される。
 本発明で用いられるオートミルクとしては特に限定されず、一般的なオートミルクを用いることができる。オートミルクの例としては、加熱処理されたオートスラリー(例えば、オート粉の粥、オートミール粥の破砕物等)を濾して得られる液状物等が挙げられる。加熱処理されたオートスラリーにおいて、オート1重量部に対する水の量としては、例えば0.5~20重量部、1~15重量部、又は2~10重量部、好ましくは3~8重量部、より好ましくは4~6重量部、さらに好ましくは4.5~5.5重量部が挙げられる。加熱処理の温度としては、例えば83~100℃、好ましくは85~96℃、より好ましくは88~93℃が挙げられる。加熱処理されたオートスラリーを濾すために用いられる篩のメッシュ数としては、オートの粗い不溶性繊維を取り除ける程度であればよく、例えば50~70メッシュ、好ましくは55~65メッシュが挙げられる。
 本発明で用いられる黒豆ミルクとしては特に限定されず、一般的な黒豆ミルク(黒豆豆乳)を用いることができる。黒豆ミルクの例としては、加熱黒豆のスラリー(例えば、加熱処理済み皮付き黒豆を水(好ましくは熱水)中で破砕して得られるスラリー化物)、黒豆スラリーの加熱処理物(例えば、非加熱皮つき黒豆を水中で破砕して得られるスラリー化物の加熱処理物)、及びそれらの希釈物、並びにそれらのpH調整物等が挙げられる。黒豆又はスラリー化物に対する加熱処理温度としては特に限定されず、例えば48℃~煮沸温度℃が挙げられる。上記熱水の温度としては、例えば80~95℃が挙げられる。黒豆ミルク中の黒豆由来成分の含有量としては、例えば0.5~25w/v%、1~20w/v%、2~15w/v%、好ましくは3~10w/v%、より好ましくは4~8w/v%、さらに好ましくは5~7w/v%が挙げられる。黒豆ミルク中の黒豆タンパク質の含有量としては、例えば0.1~10w/v%、0.2~8w/v%、0.4~6w/v%、0.8~4w/v%、好ましくは1.2~3w/v%、より好ましくは1.5~2.5w/v%、さらに好ましくは1.8~2.2w/v%が挙げられる。また、黒豆ミルクのpH(25℃)としては、例えば5.5~6.5、好ましくは5.8~6.2が挙げられる。
 本発明で用いられるクルミミルクとしては特に限定されず、一般的なクルミミルクを用いることができる。クルミミルクの例としては、加熱処理されたクルミスラリー(例えば、皮むきクルミのスラリーの加熱処理物又はその水希釈物)等が挙げられる。加熱処理の温度としては、例えば83~100℃、好ましくは85~96℃、より好ましくは88~93℃が挙げられる。クルミミルク中のクルミ1重量部に対する水の量としては、例えば0.5~20重量部、1~15重量部、1.5~10重量部、好ましくは2~8重量部、より好ましくは3~5重量部、さらに好ましくは3.5~4.5重量部が挙げられる。
 本発明で用いられるピーナッツミルクとしては特に限定されず、一般的なピーナッツミルクを用いることができる。ピーナッツミルクの例としては、加熱処理されたピーナッツスラリー(例えば、皮むきローストピーナッツのスラリーの煮沸処理物又はその水希釈物)等が挙げられる。加熱処理の温度としては、例えば90℃~煮沸温度、好ましくは95℃~煮沸温度、より好ましくは煮沸温度が挙げられる。ピーナッツミルク中のピーナッツ由来成分含有量としては、例えば0.5~25w/v%、1~20w/v%、2~15w/v%、好ましくは4~12w/v%、より好ましくは6~10w/v%、さらに好ましくは7~9w/v%、一層好ましくは7.5~8.5w/v%が挙げられる。ピーナッツミルク中のピーナッツタンパク質の含有量としては、例えば0.1~10w/v%、0.2~8w/v%、0.4~6w/v%、0.8~4w/v%、好ましくは1.2~3w/v%、より好ましくは1.5~2.5w/v%、さらに好ましくは1.8~2.2w/v%が挙げられる。また、ピーナッツミルクのpH(25℃)としては、例えば5.5~6.5、好ましくは5.8~6.2が挙げられる。
 本発明で用いられるココナッツミルクとしては特に限定されず、一般的なココナッツミルクを用いることができる。ココナッツミルクの例としては、ココナッツスラリー(例えば、ココナッツの生の成熟果の胚乳若しくはコプラ(成熟果の胚乳の乾燥物)の破砕物及び/又は細切物を水中(好ましくは温水中)で粉砕して得られるスラリー化物又はその水希釈物)等が挙げられる。上記温水の温度としては、例えば40~60℃が挙げられる。ココナッツミルク中のココナッツ由来成分含有量としては、例えば10~70w/v%、20~60w/v%、好ましくは30~50w/v%、より好ましくは35~45w/v%が挙げられ、ココナッツミルク中のタンパク質含量としては、例えば0.1~10w/v%、0.2~5w/v%、0.3~3w/v%、好ましくは0.5~2w/v%、さらに好ましくは1~1.5w/v%が挙げられる。また、ココナッツミルクのpH(25℃)としては、例えば5.5~6.5、好ましくは5.8~6.2が挙げられる。
 これらの植物性ミルクは、1種を単独で用いてもよいし、複数種を組み合わせて用いてもよい。
1-2.タンパク質脱アミド酵素
 本発明で用いられるタンパク質脱アミド酵素としては、ペプチド結合の切断及びタンパク質の架橋を伴わずタンパク質のアミド基含有側鎖を分解する作用を示す酵素であれば、その種類及び由来等は特に限定されない。タンパク質脱アミド酵素の例として、JP2000-50887A、JP2001-218590A、WO2006/075772A1に開示された、クリセオバクテリウム(Chryseobacterium)属、フラボバクテリウム(Flavobacterium)属、エンペドバクター(Empedobacter)属、スフィンゴバクテリウム(Sphingobacterium)属、アウレオバクテリウム(Aureobacterium)属又はミロイデス(Myroides)属由来のタンパク質脱アミド酵素、及びクリセオバクテリウム属由来のプロテイングルタミナーゼの市販品が挙げられる。これらのタンパク質脱アミド酵素としては、1種を単独で用いてもよいし、複数種を組み合わせて用いてもよい。
 これらのタンパク質脱アミド酵素の中でも、上記の植物性タンパク質飲食品素材等の分散安定性及び/又は溶解性をより一層向上させる観点から、又は更にココナッツミルクの収率をより一層向上させる観点から、好ましくはクリセオバクテリウム属由来のタンパク質脱アミド酵素、より好ましくはクリセオバクテリウム属由来のプロテイングルタミナーゼ、さらに好ましくはクリセオバクテリウム・プロテオリティカム(Chryseobacterium proteolyticum)種由来のプロテイングルタミナーゼが挙げられる。
 タンパク質脱アミド酵素は、上記のタンパク質脱アミド酵素の由来元となる微生物の培養液より調製することができる。具体的な調製方法としては、上記の微生物の培養液又は菌体よりタンパク質脱アミド酵素を回収する方法が挙げられる。例えば、タンパク質脱アミド酵素分泌型微生物を用いる場合は、培養液から、必要に応じて予めろ過、遠心処理等によって菌体を回収した後、酵素を分離及び/又は精製することができる。また、タンパク質脱アミド酵素非分泌型微生物を用いる場合は、必要に応じて予め培養液から菌体を回収した後、菌体を加圧処理、超音波処理等によって破砕して酵素を露出させた後、酵素を分離及び/又は精製することができる。酵素の分離及び/又は精製法としては、公知のタンパク質分離及び/又は精製法を特に限定されることなく用いることができ、例えば、遠心分離法、UF濃縮法、塩析法、イオン交換樹脂等を用いた各種クロマトグラフィー法等が挙げられる。分離及び/又は精製された酵素は、凍結乾燥、減圧乾燥等の乾燥法により粉末化して酵素剤として調製することができ、また、当該乾燥法において適当な賦形剤及び/又は乾燥助剤を用いて粉末化することもできる。
 タンパク質脱アミド酵素について市販品の酵素剤を用いることもでき、好ましい市販品の例として、天野エンザイム株式会社製のプロテイングルタミナーゼ「アマノ」500が挙げられる。
 本発明で用いられるタンパク質脱アミド酵素を含む酵素剤の力価としては特に限定されないが、例えば10~50000U、好ましくは100~10000U、より好ましくは200~800U/g、さらに好ましくは300~700U/g、一層好ましくは400~600U/g、より一層好ましくは450~550U/gが挙げられる。
 タンパク質脱アミド酵素の使用量としては特に限定されないが、植物性タンパク質飲食品素材等中の植物性タンパク質1g当たりの使用量として、例えば0.01U以上、好ましくは0.1U以上、より好ましくは0.5U以上、さらに好ましくは0.8U以上、及び25U以下が挙げられる。
 また、植物性タンパク質飲食品素材等に用いた植物タンパク質原料1g当たりのタンパク質アミド酵素の使用量としては、例えば0.006U以上、好ましくは0.012U以上、より好ましくは0.024U以上、更に好ましくは0.036U以上、一層好ましくは0.06U以上、及び10U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等がオートミルクである場合、オートミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは分散安定性をより一層高める観点から、タンパク質脱アミド酵素のオートタンパク質1g当たりの使用量としては、0.1U以上、0.5U以上、1U以上、好ましくは1.5U以上、より好ましくは2U以上、さらに好ましくは2.5U以上、一層好ましくは3U以上、より一層好ましくは4U以上、特に好ましくは4.5U以上が挙げられる。タンパク質脱アミド酵素のオートタンパク質1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、例えば25U以下が挙げられる。本発明は分散安定性及び/又は溶解性の向上効果に優れているため、タンパク質脱アミド酵素を大量に用いなくても効果的に当該効果を得ることができる。このような観点から、タンパク質脱アミド酵素のオートタンパク質1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば22U以下、好ましくは17U以下、より好ましくは14U以下、さらに好ましくは10U以下、一層好ましくは8U以下、より一層好ましくは6U以下が挙げられる。
 また、植物性タンパク質飲食品素材等がオートミルクである場合のオートミルクに用いたオート1g当たりのタンパク質脱アミド酵素の使用量としては、例えば0.06U以上が挙げられ、オートミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは分散安定性をより一層高める観点から、好ましくは0.18U以上、より好ましくは0.24U以上、さらに好ましくは0.3U以上、一層好ましくは0.36U以上、より一層好ましくは0.48U以上、特に好ましくは0.54U以上が挙げられる。タンパク質脱アミド酵素のオート1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、例えば、5U以下が挙げられる。本発明は分散安定性及び/又は溶解性の向上効果に優れているため、タンパク質脱アミド酵素を大量に用いなくても効果的に当該効果を得ることができる。このような観点から、タンパク質脱アミド酵素のオート1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば4以下、好ましくは3U以下、より好ましくは2U以下、さらに好ましくは1.5U以下、一層好ましくは1U以下、特に好ましくは0.7U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等が黒豆ミルクである場合、黒豆ミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量をより一層増加させる)観点から、タンパク質脱アミド酵素の黒豆タンパク質1g当たりの使用量としては、0.1U以上、0.5U以上、好ましくは1U以上、より好ましくは1.5U以上、さらに好ましくは2U以上、一層好ましくは2.5U以上が挙げられる。タンパク質脱アミド酵素の黒豆タンパク質1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、例えば25U以下が挙げられる。本発明は分散安定性及び/又は溶解性の向上効果に優れているため、タンパク質脱アミド酵素を大量に用いなくても効果的に当該効果を得ることができる。このような観点から、タンパク質脱アミド酵素の黒豆タンパク質1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば20U以下、好ましくは15U以下、より好ましくは10U以下、さらに好ましくは5U以下、一層好ましくは3U以下が挙げられる。
 また、植物性タンパク質飲食品素材等が黒豆ミルクである場合の黒豆ミルクに用いた黒豆1g当たりのタンパク質脱アミド酵素の使用量としては、例えば0.05U以上が挙げられ、黒豆ミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量をより一層増加させる)観点から、好ましくは0.1U以上、より好ましくは0.25U以上、さらに好ましくは0.4U以上、一層好ましくは0.55U以上、より一層好ましくは0.7U以上、特に好ましくは0.85U以上が挙げられる。タンパク質脱アミド酵素の黒豆1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、例えば、10U以下が挙げられる。本発明は分散安定性及び/又は溶解性の向上効果に優れているため、タンパク質脱アミド酵素を大量に用いなくても効果的に当該効果を得ることができる。このような観点から、タンパク質脱アミド酵素の黒豆1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば8U以下、好ましくは6U以下、より好ましくは4U以下、さらに好ましくは3U以下、一層好ましくは2U以下、より一層好ましくは1U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等がクルミミルクである場合、クルミミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは分散安定性をより一層高める観点から、タンパク質脱アミド酵素のクルミタンパク質1g当たりの使用量としては、0.1U以上、0.5U以上、1U以上、好ましくは1.5U以上、より好ましくは2U以上、さらに好ましくは2.5U以上、一層好ましくは3U以上、より一層好ましくは4U以上、特に好ましくは5U以上が挙げられる。タンパク質脱アミド酵素のクルミタンパク質1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、例えば25U以下が挙げられる。本発明は分散安定性及び/又は溶解性の向上効果に優れているため、タンパク質脱アミド酵素を大量に用いなくても効果的に当該効果を得ることができる。このような観点から、タンパク質脱アミド酵素のクルミタンパク質1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば22U以下、好ましくは17U以下、より好ましくは14U以下、さらに好ましくは12U以下、一層好ましくは9U以下、より一層好ましくは7U以下、特に好ましくは6U以下が挙げられる。
 また、植物性タンパク質飲食品素材等がクルミミルクである場合のクルミミルクに用いたクルミ1g当たりのタンパク質脱アミド酵素の使用量としては、例えば0.05U以上が挙げられ、クルミミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは分散安定性をより一層高める観点から、好ましくは0.1U以上、より好ましくは0.25U以上、さらに好ましくは0.4U以上、一層好ましくは0.55U以上、より一層好ましくは0.7U以上、特に好ましくは0.85U以上が挙げられる。タンパク質脱アミド酵素のクルミ1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、例えば10U以下が挙げられる。本発明は分散安定性及び/又は溶解性の向上効果に優れているため、タンパク質脱アミド酵素を大量に用いなくても効果的に当該効果を得ることができる。このような観点から、タンパク質脱アミド酵素のクルミ1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば8U以下、好ましくは6U以下、より好ましくは4U以下、さらに好ましくは3U以下、一層好ましくは2U以下、より一層好ましくは1.5U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等がピーナッツミルクである場合、ピーナッツミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める観点から、タンパク質脱アミド酵素のピーナッツタンパク質1g当たりの使用量としては、0.05U以上、好ましくは0.1U以上、より好ましくは0.2U以上、さらに好ましくは0.4U以上、一層好ましくは0.6U以上、より一層好ましくは0.8U以上、特に好ましくは0.9U以上が挙げられる。タンパク質脱アミド酵素のピーナッツタンパク質1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、例えば25U以下が挙げられる。本発明は分散安定性及び/又は溶解性の向上効果に優れているため、タンパク質脱アミド酵素を大量に用いなくても効果的に当該効果を得ることができる。このような観点から、タンパク質脱アミド酵素のピーナッツタンパク質1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば20U以下、好ましくは15U以下、より好ましくは10U以下、一層好ましくは5U以下、より一層好ましくは3U以下が挙げられる。
 また、植物性タンパク質飲食品素材等がピーナッツミルクである場合のピーナッツミルクに用いたピーナッツ1g当たりのタンパク質脱アミド酵素の使用量としては、例えば0.05U以上が挙げられ、ピーナッツミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める観点から、好ましくは0.01U以上、より好ましくは0.05U以上、さらに好ましくは0.09U以上、一層好ましくは0.13U以上、より一層好ましくは0.17U以上、特に好ましくは0.21U以上が挙げられる。タンパク質脱アミド酵素のピーナッツ1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、例えば10U以下が挙げられる。本発明は分散安定性及び/又は溶解性の向上効果に優れているため、タンパク質脱アミド酵素を大量に用いなくても効果的に当該効果を得ることができる。このような観点から、タンパク質脱アミド酵素のピーナッツ1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば5U以下、好ましくは3U以下、より好ましくは2U以下、さらに好ましくは1U以下、一層好ましくは0.8U以下、より一層好ましくは0.7U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等がココナッツミルクである場合、タンパク質脱アミド酵素のココナッツミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量をより一層増加させる)観点から、又はさらにココナッツミルクの収率を向上させる観点から、タンパク質脱アミド酵素のココナッツタンパク質1g当たりの使用量としては、0.1U以上、0.5U以上、好ましくは1U以上、より好ましくは1.5U以上、さらに好ましくは2U以上、一層好ましくは2.5U以上が挙げられる。タンパク質脱アミド酵素のココナッツタンパク質1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、例えば25U以下が挙げられる。本発明は分散安定性及び/又は溶解性の向上効果に優れているため、タンパク質脱アミド酵素を大量に用いなくても効果的に当該効果を得ることができる。このような観点から、タンパク質脱アミド酵素のココナッツタンパク質1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば20U以下、好ましくは15U以下、より好ましくは10U以下、一層好ましくは5U以下、より一層好ましくは3U以下が挙げられる。
 また、植物性タンパク質飲食品素材等がココナッツミルクである場合のココナッツミルクに用いたココナッツ1g当たりのタンパク質脱アミド酵素の使用量としては、例えば0.006U以上が挙げられ、ココナッツミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量をより一層増加させる)観点から、又はさらにココナッツミルクの収率を向上させる観点から、好ましくは0.012U以上、より好ましくは0.024U以上、さらに好ましくは0.036U以上、一層好ましくは0.06U以上、より一層好ましくは0.07以上が挙げられる。タンパク質脱アミド酵素のココナッツ1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、好ましくは0.6U以下が挙げられる。本発明は分散安定性及び/又は溶解性の向上効果に優れているため、タンパク質脱アミド酵素を大量に用いなくても効果的に当該効果を得ることができる。このような観点から、タンパク質脱アミド酵素のココナッツ1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば0.45U以下、好ましくは0.3U以下、より好ましくは0.15U以下、さらに好ましくは0.09U以下が挙げられる。
 タンパク質脱アミド酵素の活性については、ベンジルオキシカルボニル-L-グルタミニルグリシン(Z-Gln-Gly)を基質とし、1分間に1μmolのアンモニアを遊離する酵素量を1単位(1U)とする。
1-3.リパーゼ
 本発明で用いられるリパーゼとしては、脂質を構成するエステル結合を加水分解する酵素、具体的にはトリグリセリドを分解して脂肪酸を遊離する活性を示す酵素であれば、その種類及び由来等は特に限定されない。リパーゼの例として、リゾプス(Rhizopus)属、例えばリゾプス・デレマー(Rhizopus delemar)及びリゾプス・オリゼ(Rhizopus oryzae)、リゾプス・アリズス(Rhizopus arrhizus)、リゾプス・ニベウス(Rhizopus niveus)、リゾプス・ジャバニクス(Rhizopus javenicus)等;アスペルギルス(Aspergillus)属、例えばアスペルギルス・ニガ(Aspergillus niger)等;ムコール(Mucor)属、例えばムコール・ヤバニカス(Mucor javanicus)、ムコール・ミエヘイ(Mucor miehei)等;リゾムコール(Rhizomucor)属、例えばリゾムコール・ミエヘイ(RhizoMucor miehei)等;サーモミセス(Thermomyces)属、例えばサーモミセス・ラヌギノサス(Thermomyces lanuginosus)等;シュードモナス(Pseudomonas)属、ジオトリケム(Geotrichum)属;ペニシリウム(Penicillium)属;キャンディダ(Candida)属等由来のリパーゼが挙げられる。これらのリパーゼは、1種を単独で用いてもよいし、複数種を組み合わせて用いてもよい。
 これらのリパーゼの中でも、植物性ミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層向上させる観点から、好ましくは1,3-位置特異性リパーゼが挙げられる。また、これらのリパーゼの中でも、植物性ミルクの分散安定性及び/又は溶解性を格段顕著に向上させる観点から、特に好ましくはリゾプス属(好ましくはリゾプス・オリゼ)及びムコール属(好ましくはムコール・ヤバニカス)由来のリパーゼが挙げられる。より具体的には、これらのリパーゼの中でも、植物性ミルク、特にクルミミルクの分散安定性を格段顕著に向上させる観点から、特に好ましくはリゾプス属(好ましくはリゾプス・オリゼ)及びムコール属(好ましくはムコール・ヤバニカス)由来のリパーゼが挙げられ、植物性ミルク、特にクルミミルク及びピーナッツミルクの溶解性を格段顕著に向上させる(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量を格段顕著に増加させる)観点から、特に好ましくはリゾプス属(好ましくはリゾプス・オリゼ)由来のリパーゼが挙げられる。
 リパーゼは、上記のリパーゼの由来元となる微生物の培養液より調製することができる。具体的な調製方法については、上記のタンパク質脱アミド酵素の調製方法と同様である。
 リパーゼとしては市販品を用いることもでき、好ましい市販品の例として、天野エンザイム株式会社製のリパーゼ DF「アマノ」15、リパーゼ MHA「アマノ」10SDが挙げられる。
 本発明において、リパーゼを用いる場合の好ましい例としては、植物性タンパク質飲食品素材等としてクルミミルク及び/又はピーナッツミルクを処理する場合が挙げられ、より好ましい例としては、クルミミルクの分散安定性を向上させる目的で用いる場合、及び/又は、ピーナッツミルクの溶解性を向上させる(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量を増加させる)目的で用いる場合が挙げられる。
 リパーゼの使用量としては特に限定されないが、植物性タンパク質飲食品素材等に用いた植物タンパク質原料1g当たりの使用量として、例えば0.5U以上が挙げられる。植物性ミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層向上させる観点から、リパーゼの植物性タンパク質飲食品素材等に用いた植物タンパク質原料1g当たりの使用量としては、好ましくは1U以上が挙げられる。特に、リパーゼとしてリゾプス属(好ましくはリゾプス・オリゼ)由来のリパーゼを用いる場合、その植物性タンパク質飲食品素材等に用いた植物タンパク質原料1g当たりの使用量としては、植物性ミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層向上させる観点から、より好ましくは10U以上、さらに好ましくは50U以上、一層好ましくは100U以上、より一層好ましくは140U以上が挙げられ、リパーゼとしてムコール属由来のリパーゼを用いる場合、植物性タンパク質飲食品素材等に用いた植物タンパク質原料1g当たりの使用量としては、植物性ミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層向上させる観点から、より好ましくは1U以上、さらに好ましくは3U以上、一層好ましくは4U以上、より一層好ましくは5U以上が挙げられる。
 リパーゼの植物性タンパク質飲食品素材等に用いた植物タンパク質原料1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、例えば、1000U以下、800U以下、又は550U以下が挙げられる。特に、リパーゼとしてリゾプス属(好ましくはリゾプス・オリゼ)由来のリパーゼを用いる場合、分散安定性及び/又は溶解性を極めて効率的に向上できるため、少量の使用であっても優れた分散安定性及び/又は溶解性の向上効果を得ることができる。このような観点から、リパーゼとしてリゾプス属(好ましくはリゾプス・オリゼ)由来のリパーゼを用いる場合における植物性タンパク質飲食品素材等に用いた植物タンパク質原料1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば1000U以下、好ましくは500U以下、より好ましくは300U以下、より好ましくは200U以下が挙げられる。また、リパーゼとしてムコール属由来のリパーゼを用いる場合、分散安定性及び/又は溶解性、特に分散安定性を極めて効率的に向上できるため、少量の使用であっても優れた分散安定性及び/又は溶解性、特に分散安定性の向上効果を得ることができる。このような観点から、リパーゼとしてムコール属由来のリパーゼを用いる場合における植物性タンパク質飲食品素材等に用いた植物タンパク質原料1g当たりの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば50U以下、好ましくは30U以下、より好ましくは15U以下、さらに好ましくは9U以下、一層好ましくは7U以下が挙げられる。
 前記タンパク質アミド酵素の使用量とリパーゼの使用量との比率については、前記各酵素の使用量に応じて定まるが、植物性タンパク質飲食品素材等の分散安定性及び/又は溶解性の向上効果をより一層高める観点から、好ましくは、タンパク質脱アミド酵素1U当たりのリパーゼの使用量の比率として、1U以上が挙げられる。リパーゼとしてリゾプス属(好ましくはリゾプス・オリゼ)由来のリパーゼを用いる場合、タンパク質脱アミド酵素1U当たりのリパーゼの使用量の比率として、植物性ミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層向上させる観点から、より好ましくは10U以上、さらに好ましくは30U以上、一層好ましくは50U以上、より一層好ましくは70U以上が挙げられる。リパーゼとしてムコール属由来のリパーゼを用いる場合、タンパク質脱アミド酵素1U当たりのリパーゼの使用量の比率として、植物性ミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層向上させる観点から、より好ましくは2U以上、さらに好ましくは5U以上が挙げられる。
 タンパク質脱アミド酵素1U当たりのリパーゼの使用量の比率の範囲の上限としては特に限定されないが、例えば200U以下が挙げられる。リパーゼとしてリゾプス属(好ましくはリゾプス・オリゼ)由来のリパーゼを用いる場合、タンパク質脱アミド酵素1U当たりのリパーゼの使用量比率範囲の上限の好適な例としては、上記と同様の観点から、好ましくは100U以下、より好ましくは90U以下、さらに好ましくは80U以下が挙げられる。リパーゼとしてムコール属由来のリパーゼを用いる場合、タンパク質脱アミド酵素1U当たりのリパーゼの使用量比率範囲の上限の好適な例としては、上記と同様の観点から、好ましくは50U以下、より好ましくは30U以下、さらに好ましくは15U以下、一層好ましくは9U以下、より一層好ましくは7U以下が挙げられる。
 リパーゼの活性については、オリブ油を基質とし、1分間に1マイクロモルの脂肪酸の増加をもたらす酵素量を1単位(1U)とする。
1-4.シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼ
 本発明で用いられるシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼとしては、α-1,4-グルカンに作用し、その分子内転移活性により環状α-1,4-グルカンであるシクロデキストリン(CD)を生成させる酵素であれば、その種類及び由来等は特に限定されない。シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの例として、バシラス(Bacillus)属、例えばバシラス・ステアロサーモフィラス(Bacillus stearothermophilus)、バシラス・メガテリウム(Bacillus megaterium)、バシラス・サイクランス(Bacillus circulans)、バシラス・マセランス(Bacillus macerans)、バシラス・オーベンシス(Bacillus ohbensis)、バシラス・クラーキ(Bacillus clarkii);クレブシエラ(klebsiella)属、例えばクレブシエラ・ニューモニア(Klebsiella pneumoniae);サーモアナエロバクター(Thremoanaerobactor)属;ブレビバクテリウム(Brevibacterium) 属等由来のシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼが挙げられる。これらのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼは、1種を単独で用いてもよいし、複数種を組み合わせて用いてもよい。
 これらのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの中でも、植物性タンパク質飲食品素材等の分散安定性及び/又は溶解性をより一層向上させる観点から、好ましくはバシラス属由来、より好ましくは好熱性のバシラス属つまりジオバシラス(Geobacillus)属由来、さらに好ましくは好熱性のバシラス・ステアロサーモフィラスつまりジオバシラス・ステアロサーモフィラス(Geobacillus stearothermophilus)由来のシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼが挙げられる。
 シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼは、上記のシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの由来元となる微生物の培養液より調製することができる。具体的な調製方法については、上記のタンパク質脱アミド酵素の調製方法と同様である。
 シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼとしては市販品を用いることもでき、好ましい市販品の例として、天野エンザイム株式会社製のコンチザイムが挙げられる。
 本発明において、シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを用いる場合の好ましい例としては、植物性タンパク質飲食品素材等として、オートミルク、黒豆ミルク、ピーナッツミルク、及び/又はココナッツミルクを処理する場合が挙げられ、より好ましい例としては、オートミルクの分散安定性を向上させる目的で用いられる場合、黒豆ミルクの溶解性を向上させる(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量を増加させる)目的で用いられる場合、ピーナッツミルクの溶解性を向上させる(特に、溶解タンパク質の量を増加させる)目的で用いられる場合、並びに/もしくは、ココナッツミルクの溶解性を向上させる(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量を増加させる)及び/又は収率を向上させる目的で用いられる場合が挙げられる。
 シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量としては特に限定されないが、植物性タンパク質飲食品素材等に用いた植物タンパク質原料1g当たりの使用量として、例えば0.01U以上、及び1000U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等がオートミルクである場合、オートミルクに用いたオート1g当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量としては、0.01U以上が挙げられ、オートミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは分散安定性をより一層高める観点から、好ましくは0.05U以上、より好ましくは0.1U以上、さらに好ましくは0.2U以上、一層好ましくは0.3U以上、より一層好ましくは0.4U以上が挙げられる。なお、オートミルクは植物性ミルクの中でも澱粉質が特に多く含まれるミルクであるため、タンパク質脱アミド酵素に大量のα-アミラーゼを用いれば分散安定性を向上できる傾向にある。一方、オートミルクに対しては、タンパク質脱アミド酵素にシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを組み合わせて処理することで格別効率的に分散安定性を向上できるため、シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量が比較的少量であっても優れた分散安定性向上効果が得られる。このような観点から、植物性タンパク質飲食品素材等に用いた植物タンパク質原料1g当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量の範囲の上限の好適な例としては、2U以下、好ましくは1U以下、より好ましくは0.5U以下、さらに好ましくは0.3U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等が黒豆ミルクである場合、黒豆ミルクに用いた黒豆1g当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量としては、0.01U以上が挙げられ、黒豆ミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量をより一層増加させる)観点から、好ましくは0.05U以上、より好ましくは0.1U以上、さらに好ましくは0.2U以上、一層好ましくは0.3U以上、より一層好ましくは0.4U以上が挙げられる。シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの黒豆1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、好適な例として、10U以下、5U以下、3U以下、2U以下、1U以下、又は0.5U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等がピーナッツミルクである場合、ピーナッツミルクに用いたピーナッツ1g当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量としては、例えば0.05U以上が挙げられ、ピーナッツミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める観点から、好ましくは0.1U以上、より好ましくは1U以上、さらに好ましくは10U以上、一層好ましくは20以上、より一層好ましくは30U以上、特に好ましくは35U以上が挙げられる。シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼのピーナッツ1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、好適な例として、1000U以下、100U以下、80U以下、60U以下、50U以下、又は45U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等がココナッツミルクである場合、ココナッツミルクに用いたココナッツ1g当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量としては、例えば0.05U以上が挙げられ、ココナッツミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める観点、又は更にココナッツミルクの収率を高める観点から、好ましくは0.1U以上、より好ましくは1U以上、さらに好ましくは10U以上、一層好ましくは20以上、より一層好ましくは30U以上、特に好ましくは35U以上が挙げられる。シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼのココナッツ1g当たりの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、好適な例として、1000U以下、100U以下、80U以下、60U以下、50U以下、又は45U以下が挙げられる。
 前記タンパク質アミド酵素の使用量とシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量との比率については、前記各酵素の使用量に応じて定まるが、植物性ミルクの食感の向上効果をより一層高める観点から、好ましくは、タンパク質脱アミド酵素1U当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量の比率として、0.05U以上、及び1000U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等が黒豆ミルクである場合、タンパク質脱アミド酵素1U当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量の比率としては、黒豆ミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量をより一層増加させる)観点から、好ましくは0.1U以上、より好ましくは0.15U以上、さらに好ましくは0.3U以上、一層好ましくは0.4U以上が挙げられる。植物性タンパク質飲食品素材等が黒豆ミルクである場合のタンパク質脱アミド酵素1U当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量の比率範囲の上限としては特に限定されないが、好適な例として、10U以下、5U以下、3U以下、2U以下、1U以下、又は0.5U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等がピーナッツミルクである場合、タンパク質脱アミド酵素1U当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量の比率としては、ピーナッツミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める観点から、好ましくは1U以上、より好ましくは10U以上、さらに好ましくは30U以上、一層好ましくは50U以上、より一層好ましくは60U以上が挙げられる。植物性タンパク質飲食品素材等がピーナッツミルクである場合のタンパク質脱アミド酵素1U当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量の比率範囲の上限としては特に限定されないが、好適な例として、1000U以下、200U以下、150U以下、90U以下、又は70U以下が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等がココナッツミルクである場合、タンパク質脱アミド酵素1U当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量の比率としては、ココナッツミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点、好ましくは溶解性をより一層高める観点、又は更にココナッツミルクの収率を高める観点から、好ましくは10U以上、好ましくは100U以上、より好ましくは300U以上、さらに好ましくは500U以上が挙げられる。タンパク質脱アミド酵素1U当たりのシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの使用量の比率範囲の上限としては特に限定されないが、好適な例として、1000U以下、800U以下、又は600U以下が挙げられる。
 シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの活性については、バレイショデンプンを基質とし、1分間にデンプンの青色ヨウ素呈色を1%減少させる酵素量を1単位(1U)とする。
1-5.他の酵素
 本発明の製造方法においては、植物性タンパク質飲食品素材等がオートミルクである場合、オートミルクの分散安定性及び/又は溶解性をより一層高める観点から、好ましくは分散安定性をより一層高める観点から、上記の酵素と共に、α-アミラーゼを併用することができる。
 α-アミラーゼの由来については特に限定されないが、例えば、アスペルギルス(Aspergillus)属、例えば、アスペルギルス・オリゼ(Aspergillus oryzae)、アスペルギルス・ニガ(Aspergillus niger)等;バシラス(Bacillus)属、例えば、バシラス・アミロリクエファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)、バシラス・サブティリス(Bacillus subtilis)、バシラス・リチェニフォルミス(Bacillus licheniformis)等由来のαアミラーゼが挙げられ、好ましくはバシラス属由来のα-アミラーゼが挙げられ、より好ましくはバシラス・アミロリクエファシエンス種由来のα-アミラーゼが挙げられる。
 α-アミラーゼの使用量については、オート1g当たり、例えば0.05U以上、好ましくは0.1U以上、0.5U以上、又は1U以上が挙げられる。α-アミラーゼの使用量範囲の上限としては特に限定されないが、例えば50U以下が挙げられる。なお、本発明は、オートミルクの分散安定性及び/又は溶解性向上効果、特に分散性向上効果に優れているため、オートミルクの分散安定性及び/又は溶解性を助けるα-アミラーゼを多量に用いなくても、効果的に当該効果を得ることができる。このような観点から、α-アミラーゼの使用量範囲の上限の好適な例としては、例えば10U以下、好ましくは5U以下、より好ましくは4U以下、さらに好ましくは3U以下、一層好ましくは2U以下が挙げられる。
 α-アミラーゼの活性については、可溶性デンプンを基質とし、30分間に10mgのブドウ糖に相当する還元力の増加をもたらす酵素量を1単位(1U)とする。
1-6.反応条件等
 植物性タンパク質飲食品素材等をタンパク質脱アミド酵素とリパーゼ及び/又はシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼで処理する工程においては、上記の植物性タンパク質飲食品素材等にタンパク質脱アミド酵素とリパーゼ及び/又はシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼ、必要に応じて上記の植物性タンパク質飲食品素材等にとリパーゼ及び/又はシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼと他の酵素とを添加することで、植物性タンパク質飲食品素材等、タンパク質脱アミド酵素、並びにリパーゼ及び/又はシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼ、又は、植物性タンパク質飲食品素材等、タンパク質脱アミド酵素、リパーゼ及び/又はシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼ、並びに他の酵素を含む植物性タンパク質飲食品素材等組成物を調製し、当該植物性タンパク質飲食品素材等組成物を加熱状態で維持することで、酵素処理反応を進行させることができる。
 植物性タンパク質飲食品素材等組成物の加熱温度(酵素処理反応温度)としては特に限定されず、使用酵素の至適温度及び/又は植物性タンパク質飲食品素材等の熱特性等に応じて当業者が適宜決定することができるが、例えば40~70℃が挙げられる。
 例えば、植物性タンパク質飲食品素材等がオートミルクである場合、オートミルク組成物の加熱温度としては、好ましくは50~70℃、より好ましくは55~65℃が挙げられ、さらに好ましくは58~62℃が挙げられる。植物性タンパク質飲食品素材等が黒豆ミルクである場合、黒豆ミルク組成物の加熱温度としては、好ましくは40~60℃、より好ましくは45~55℃、さらに好ましくは48~52℃が挙げられる。植物性タンパク質飲食品素材等がクルミミルクである場合、クルミミルク組成物の加熱温度としては、好ましくは40~60℃、より好ましくは45~55℃、さらに好ましくは48~52℃が挙げられる。植物性タンパク質飲食品素材等がピーナッツミルクである場合、ピーナッツミルク組成物の加熱温度としては、好ましくは40~60℃、より好ましくは45~55℃、さらに好ましくは48~52℃が挙げられる。植物性タンパク質飲食品素材等がココナッツミルクである場合、ココナッツミルク組成物の加熱温度としては、好ましくは40~60℃、より好ましくは45~55℃、さらに好ましくは48~52℃が挙げられる。
 植物性タンパク質飲食品素材等組成物の酵素処理反応時間としては特に限定されず、当該組成物の仕込みスケール等に応じて適宜決定すればよいが、例えば0.5時間以上、好ましくは1時間以上が挙げられる。酵素処理反応時間の範囲の上限としては特に限定されないが、例えば24時間以下、12時間以下、8時間以下、又は6時間以下が挙げられる。
 酵素処理反応は、高熱による酵素失活処理により終了させることができる。酵素失活処理温度としては、例えば85℃以上、好ましくは90℃以上が挙げられ、酵素失活処理時間としては例えば5~25分、好ましくは10~20分が挙げられる。
 酵素処理終了後の植物性タンパク質飲食品素材等組成物は、必要に応じて濾過等の後処理を行い、加工植物性ミルクとして得られる。酵素処理終了後の植物性タンパク質飲食品素材等組成物を濾過するために用いられる篩のメッシュ数としては、例えば80~120メッシュ、好ましくは85~115メッシュ、より好ましくは90~110メッシュ、さらに好ましくは95~105メッシュが挙げられる。
 加工植物性タンパク質飲食品素材等は、酵素処理前の植物性タンパク質飲食品素材等に比べ、分散安定性及び/又は溶解安定性が向上した飲食品素材等として得ることができる。具体的には、加工オートミルクは、酵素処理前のオートミルクに比べ、分散安定性及び/又は溶解安定性、好ましくは分散安定性が向上したミルクとして得ることができ;加工黒豆ミルクは、酵素処理前の黒豆ミルクに比べ、分散安定性及び/又は溶解安定性、好ましくは溶解性が向上(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量がより一層増加した)ミルクとして得ることができ;加工クルミミルクは、酵素処理前のクルミミルクに比べ、分散安定性及び/又は溶解安定性、好ましくは分散安定性が向上したミルクとして得ることができ;加工ピーナッツミルクは、酵素処理前のピーナッツミルクに比べ、分散安定性及び/又は溶解安定性、好ましくは溶解性が向上したミルクとして得ることができ;加工ココナッツミルクは、酵素処理前のココナッツミルクに比べ、分散安定性及び/又は溶解安定性、好ましくは溶解性が向上(特に、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量がより一層増加した)ミルクとして得ることができる。
2.酵素剤の使用及び用途
 上述の通り、タンパク質脱アミド酵素とリパーゼ及び/又はシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼとの組み合わせは、植物性タンパク質飲食品素材の分散安定性及び/又は溶解性を向上できる。したがって、本発明は、タンパク質脱アミド酵素及びリパーゼを含む酵素剤の、クルミミルク及び/又はピーナッツミルクの分散安定性向上剤の製造のための使用;タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む酵素剤の、オートミルクの分散安定性向上剤の製造のための使用;及びタンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む酵素剤の、黒豆ミルク、ピーナッツミルク、及びココナッツミルクからなる群より選択される植物性ミルクの溶解性向上剤の製造のための使用も提供し、タンパク質脱アミド酵素及びリパーゼを含む、クルミミルク及び/又はピーナッツミルクの分散安定性向上剤;タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む、オートミルクの分散安定性向上剤;及びタンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む、黒豆ミルク、ピーナッツミルク、及びココナッツミルクからなる群より選択される植物性ミルクの溶解性向上剤も提供する。
 本発明において、植物性タンパク質飲食品素材の溶解性の向上には、波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子の量が増加すること、及び溶解タンパク質の量が増加すること、の少なくともいずれかを含む。
 なお、ココナッツミルクに対しタンパク質脱アミド酵素で処理すると溶解性が向上する一方で、酵素処理終了後のココナッツミルク組成物を濾過して加工ココナッツミルクを得る時に、濾物の量が増えるため収率自体は下がる。本発明によれば、タンパク質脱アミド酵素にシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを組み合わせることで、溶解性がさらに向上するだけでなく、タンパク質脱アミド酵素の使用により増加した濾物の量を低減し、加工ココナッツミルクの収率を向上することができる。従って、本発明は、タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む酵素剤の、ココナッツミルクの収率向上剤の製造のための使用、及び、タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む、ココナッツミルクの収率向上剤も提供する。
 上記の使用、分散安定性向上剤、溶解性向上剤、及び収率向上剤において、使用する成分の種類、使用量等については、前記「1.加工植物性ミルクの製造方法」の欄に示す通りである。
 以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定して解釈されるものではない。
使用酵素
 以下の試験例において使用した酵素の詳細については、次の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 タンパク質脱アミド酵素(プロテイングルタミナーゼ)の活性は以下の方法で測定した。
(1)30mM Z-Gln-Glyを含む0.2Mリン酸バッファー(pH6.5)1mlにタンパク質脱アミド酵素を含む水溶液0.1mlを添加して、37℃、10分間インキュベートした後、0.4M TCA溶液を1ml加えて反応を停止した。ブランクとして、30mM Z-Gln-Glyを含む0.2Mリン酸バッファー(pH6.5)1mlに0.4M TCA溶液を1ml加え、さらにタンパク質脱アミド酵素を含む水溶液0.1mlを添加して、37℃で10分間インキュベートした。
(2)(1)で得られた溶液についてアンモニアテストワコー(和光純薬)を用い、反応液中に生じたアンモニア量の測定を行った。アンモニア標準液(塩化アンモニウム)を用いて作成したアンモニア濃度と吸光度(630nm)との関係を表す検量線より、反応液中のアンモニア濃度を求めた。
(3)タンパク質脱アミド酵素の活性を、1分間に1μmolのアンモニアを生成する酵素量を1単位(1U)とし、以下の式から算出した。式中、反応液量は2.1、酵素溶液量は0.1、Dfは酵素溶液の希釈倍率である。また、17.03はアンモニアの分子量である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 リパーゼの活性は以下の方法で測定した。
 オリブ油75mL及び乳化液(ポリビニルアルコールI試液又はポリビニルアルコール
I・ポリビニルアルコールII試液)225mLを乳化器の容器に入れ、10℃以下に冷却
しながら、毎分14500回転で間欠的に10分間(3分20秒回転→3分20秒停止→3分20秒回転→3分20秒停止→3分20秒回転)撹拌して乳化させたものを基質溶液とした。この基質溶液は、冷所(5~10℃)で1時間放置し、油層が分離しないことを確認した後、使用した。基質溶液5mLに緩衝液(pH7.0のリン酸緩衝液(0.1mol/L))4mLを加えて振り混ぜ、37℃で10分間加温した後、試料液1mLを加えて直ちに振り混ぜ、37℃で20分間加温した。この液にエタノール(95)/アセトン混液(体積比で1/1)10mLを加えて振り混ぜた後、0.05mol/L水酸化ナトリウム溶液10mLを加え、更にエタノール(95)/アセトン混液(体積比で1/1)10mLを加えて振り混ぜ、検液とした。別に基質溶液5mLに検液の場合と同一の緩衝液4mLを加えて振り混ぜ、37℃で30分間加温し、エタノール(95)/アセトン混液(体積比で1/1)10mLを加えた後、試料液1mLを加えて振り混ぜ、0.05mol/L水酸化ナトリウム溶液10mLを加え、更にエタノール(95)/アセトン混液(体積比で1/1)10mLを加えて振り混ぜ、比較液とした。検液及び比較液に指示薬としてフェノールフタレイン試液2滴を加えて直ちに窒素ガスを液面に吹き付けながら0.05mol/L塩酸でpH10.0まで滴定した。本条件下、1分間に1マイクロモルの脂肪酸の増加をもたらす酵素量を1単位(1U)とし次式より算出した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの活性は以下の方法で測定した。
 バレイショデンプン1.0gを量り、水20mLを加え、水酸化ナトリウム試液(1mol/L)5mLを撹拌しながら徐々に加えて糊状とした。撹拌しながら沸騰水浴中で3分間加熱した後、水25mLを加えた。冷後、酢酸試液(1mol/L)でpH5.5に調整し、水を加えて100mLとしたものを基質溶液とした。基質溶液10mLを量り、40℃で10分間加温し、試料液1mLを加えて直ちに振り混ぜ、40℃で10分間加温した後、この液1mLを量り、塩酸試液(0.1mol/L)10mLに加えて直ちに振り混ぜた。この液1mLを量り、ヨウ素・ヨウ化カリウム試液(0.4mmol/L)10mLを加えて振り混ぜ、検液とした。別に試料液の代わりに水を用いて検液の調製と同様に操作し、比較液とした。検液及び比較液につき、波長660nmにおける吸光度を測定する。本条件下、1分間にデンプンの青色ヨウ素呈色を1%減少させる酵素量を1単位(1U)とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
分散安定性及び溶解性の評価
 以下の試験例において調製した加工植物性ミルクの分散安定性及び溶解性は、LUMiSizer651による不安定指数、A280、可溶性タンパク質濃度等により評価した。LUMiSizer651による不安定指数は、遠心中の粒子の挙動に基づく指数であり、「分散安定性」の評価指標とする。A280は波長280nmにおいて吸収を示す溶質分子、例えば、芳香族アミノ酸(チロシン、トリプトファン)残基を有するタンパク質の総量を表し、「溶解性」の評価指標とする。可溶性タンパク質濃度はLowry法による測定値、つまりチロシン残基、トリプトファン残基、及び/又はシステイン残基を有するタンパク質の量を表し、「溶解性」の評価指標とする。それぞれの評価項目の測定条件等の詳細については、各試験例で述べる。
試験例1
(1)黒豆ミルクの調製
 黒豆208.5gに水を1300mL加え、電気オーブン(50℃)で4時間保温し、その後、コンロで100℃まで加熱し、5秒程度煮沸した。さらに90℃の熱水を160mL加え、コロイドミルで40分間処理して黒豆スラリーを調製した。黒豆スラリーを室温まで冷却し、水を2000mL加え、0.5Mクエン酸を用いてpH6.0(25℃)に調整した。さらに、黒豆スラリーに水を加えて3750mLまでメスアップし、黒豆由来成分含有量5.56w/v%、タンパク質含有量2w/v%の黒豆ミルク(pH6.0、25℃)を得た。得られた黒豆ミルクは撹拌しながら500mlずつビーカーへ小分けした。
(2)酵素処理
 500mlの黒豆ミルクに、表2に示す酵素を表示の量で投入し、50℃で6時間反応させた。90℃、15分間処理で酵素失活処理を行った後、ミキサーで5分間撹拌し、加工黒豆ミルクを得た。
(3)評価
 得られた加工黒豆ミルクについて、pH(25℃)及びA280を測定した。結果を表2に示す。
<A280>
 加工黒豆ミルクを16000rpmで10分間遠心し、上清を0.45μmメンブランフィルターでろ過して、280nmの吸光度を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表2から明らかなとおり、比較例1-1と比較例1-2との対比から、プロテイングルタミナーゼを用いることで黒豆ミルクの溶解性が向上することが認められたが、実施例1に示すように、プロテイングルタミナーゼにシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを併用することで、黒豆ミルクの溶解性が格別顕著に向上した。
試験例2
(1)クルミミルクの調製
 クルミ350gを1w/w%水酸化ナトリウム溶液に漬け、10分間加熱(70℃以上)撹拌した。水酸化ナトリウム溶液を棄て、皮を剥き、水洗いし、水切りを行った。得られた皮剥きクルミ300gに湯(80℃)を1000ml添加し、コロイドミルで30分間処理してクルミスラリーとした。クルミスラリーを90℃で15分間加熱した後、50℃まで冷却し、温水で1500gまでメスアップし、クルミミルク(皮むきクルミ1重量部に対する水の総量は4重量部)を調製した。調製したクルミミルクは、撹拌しながら小分けした。
(2)酵素処理
 表3に示す酵素を、表示の量で投入し、50℃で3時間反応させた。90℃で15分間、酵素失活処理を行った後、かき混ぜ、篩(100メッシュ)でろ過し、加工クルミミルクを得た。
(3)評価
 得られた加工クルミミルクについて、A280及び不安定指数を測定した。結果を表3に示す。
<A280>
 加工クルミミルクを14000rpmで10分間遠心し、上清を50倍に希釈し、280nmの吸光度を測定した。
<不安定指数>
 LUMiSizer 651を用い、4000rpm(RCA 2100g)、25℃、865nm、300 profiles、Interval 10s、light factor 1の条件で、不安定指数を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表3から明らかなとおり、比較例2-1と比較例2-2及び比較例2-3との対比から、プロテイングルタミナーゼを用いることでクルミミルクの溶解性及び分散安定性が向上することが認められたが、実施例2-1及び実施例2-2に示すように、プロテイングルタミナーゼにリパーゼを併用することで、クルミミルクの分散安定性が格別顕著に向上した。また、実施例2-1に示すように、プロテイングルタミナーゼにリゾプス属由来のリパーゼを併用することで、クルミミルクの溶解性もさらに向上した。
試験例3
(1)ピーナッツミルクの調製
 殻取りピーナッツ350gに塩水1400mL(0.8w/v%)を入れ、5分間煮沸処理した。冷却して水切りし、異物(皮など)を除去した。電気オーブンで、皮取りピーナッツを150℃で40分間ローストし、冷却して異物を除去した。得られたピーナッツを300g秤量し、温水(50℃)を1800mL加え、コロイドミルで40分間処理してピーナッツスラリーを得た。ピーナッツスラリーに水を1700mL添加し、5分間煮沸し、室温まで冷却後、pH6.0(0.5Mクエン酸)に調整し、温水で3750mLまでメスアップした。これによって、ピーナッツ由来成分含有量8w/v%、タンパク質含有量2w/v%のピーナッツミルク(pH6.0)を調製した。調製したピーナッツミルクは、撹拌しながら500mlずつ小分けした。
(2)酵素処理
 表4に示す酵素を、表示の量で投入し、50℃で1時間、3時間、又は6時間反応させた。90℃で15分間、酵素失活処理を行った後、かき混ぜ、篩(100メッシュ)でろ過し、加工ピーナッツミルクを得た。
(3)評価
 得られた加工ピーナッツミルクについて、pH(25℃)、可溶性タンパク濃度(mg/mL)、及びタンパク質可溶化率(%)を測定した。結果を表4に示す。
<可溶性タンパク濃度>
 加工ピーナッツミルクを遠心(16000×g、10分)し、上清のろ液(0.45μmフィルター)を用いて、Lowry法により可溶性タンパク質濃度を測定した。
<タンパク質可溶化率>
 加工ピーナッツミルクの全タンパク質を100重量%とした場合の、可溶性タンパク質の割合(重量%)を求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 表4から明らかなように、比較例3-1と比較例3-2との対比から、プロテイングルタミナーゼを用いることでピーナッツミルクの溶解性が向上することが認められたが、実施例3に示すように、プロテイングルタミナーゼにシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを併用することで、ピーナッツミルクの溶解性が顕著に向上した。
試験例4
(1)ココナッツミルクの調製
 ココナッツミート(ココナッツの成熟果の胚乳)1500gを包丁で1センチ角に刻み、これに温水(50℃)を2000mL加え、100-メッシュフィルターで濾物を分離しながらコロイドミルで120分間処理し、ココナッツスラリーを調製した。分離した濾物をココナッツスラリーに戻し、0.5Mクエン酸でpH6.0(25℃)に調整後、温水(50℃)で3750mLまでメスアップすることで、ココナッツ由来成分含有量40w/v%、タンパク質含有量1.2w/v%のココナッツミルクを調製した。調製したココナッツミルクは、撹拌しながら500mlずつ小分けした。
(2)酵素処理
 500mlのココナッツミルクに、表5に示す酵素を表示の量で投入し、50℃で6時間反応させた。90℃で15分間、酵素失活処理を行った後、ミキサーで5分間かき混ぜ、フィルター(100-メッシュ)でろ過し、加工ココナッツミルクを得た。
(3)評価
 得られた加工ココナッツミルクについて、pH(25℃)、A280及び収率(%)を測定した。結果を表5に示す。
<A280>
 加工ココナッツミルクを16000gで10分間遠心し、上清を100倍に希釈し、280nmの吸光度を測定した。
<収率>
 上記(2)の酵素失活処理後のココナッツミルク組成物500mlの体積を100%とした場合の、当該ココナッツミルク組成物をフィルター(100-メッシュ)で濾物を除去した後の加工ココナッツミルクの相対体積(%)を、収率として導出した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 表5から明らかなとおり、比較例4-1と比較例4-2との対比から、プロテイングルタミナーゼを用いることでココナッツミルクの溶解性が向上することが認められたが、濾物としてロスする量が多くなるため収率が下がった。一方、実施例4に示すように、プロテイングルタミナーゼにシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを併用することで、ココナッツミルクの溶解性がさらに向上するだけでなく、収率が格別顕著に向上した。
試験例5
 また、オートミルク(オート1重量部に対する水の総量は約5重量部)にプロテイングルタミナーゼ及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを加えて処理すると、オートミルクの溶解性が向上したこと、及び、試験例3で調製したピーナッツミルクにプロテイングルタミナーゼ及びリパーゼを加えて処理すると、ピーナッツミルクの溶解性が向上したことも確認した。

Claims (14)

  1.  植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品を、タンパク質脱アミド酵素とリパーゼ及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼからなる群より選択される少なくとも1種の酵素とで処理する工程を含む、植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品の加工物の製造方法。
  2.  前記植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品が植物性ミルクである、請求項1に記載の製造方法。
  3.  前記植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品が、オートミルク、黒豆ミルク、クルミミルク、ピーナッツミルク、及びココナッツミルクからなる群より選択される、請求項1に記載の製造方法。
  4.  前記植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品がクルミミルク及び/又はピーナッツミルクであり、前記工程においてリパーゼを用いる、請求項1に記載の製造方法。
  5.  前記リパーゼがリゾプス属及びムコール属由来のリパーゼからなる群より選択される、請求項4に記載の製造方法。
  6.  前記植物性タンパク質飲食品素材及び/又は植物性タンパク質飲食品が、オートミルク、黒豆ミルク、ピーナッツミルク、及びココナッツミルクからなる群より選択され、前記工程においてシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを用いる、請求項1に記載の製造方法。
  7.  前記ココナッツミルク中のココナッツ由来成分含有量が、10~70w/v%である、請求項2に記載の製造方法。
  8.  前記タンパク質脱アミド酵素を植物性タンパク質1g当たり0.01U以上用いる、請求項1に記載の製造方法。
  9.  前記リパーゼを、植物性タンパク質原料1g当たり0.5U以上用いる、請求項1に記載の製造方法。
  10.  前記シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを、植物性タンパク質原料1g当たり0.01U以上用いる、請求項1に記載の製造方法。
  11.  タンパク質脱アミド酵素及びリパーゼを含む、クルミミルク及び/又はピーナッツミルクの分散安定性向上剤。
  12.  タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む、オートミルクの分散安定性向上剤。
  13.  タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む、黒豆ミルク、ピーナッツミルク、及びココナッツミルクからなる群より選択される植物性ミルクの溶解性向上剤。
  14.  タンパク質脱アミド酵素及びシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼを含む、ココナッツミルクの収率向上剤。
PCT/JP2021/040557 2020-11-05 2021-11-04 分散安定性及び/又は溶解性を高めた加工植物性ミルクの製造方法 WO2022097675A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180074583.0A CN116367729A (zh) 2020-11-05 2021-11-04 提高分散稳定性和/或溶解性的加工植物性奶的制造方法
EP21889228.9A EP4241571A1 (en) 2020-11-05 2021-11-04 Method for producing processed plant-based milk having increased dispersion stability and/or solubility
JP2022560807A JPWO2022097675A1 (ja) 2020-11-05 2021-11-04
US18/251,846 US20240099322A1 (en) 2020-11-05 2021-11-04 Method for producing processed plant-based milk having increased dispersion stability and/or solubility

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202011222558.6A CN114521593A (zh) 2020-11-05 2020-11-05 提高分散稳定性和/或溶解性的加工植物性奶的制造方法
CN202011222558.6 2020-11-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022097675A1 true WO2022097675A1 (ja) 2022-05-12

Family

ID=81457094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/040557 WO2022097675A1 (ja) 2020-11-05 2021-11-04 分散安定性及び/又は溶解性を高めた加工植物性ミルクの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240099322A1 (ja)
EP (1) EP4241571A1 (ja)
JP (1) JPWO2022097675A1 (ja)
CN (2) CN114521593A (ja)
WO (1) WO2022097675A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023214553A1 (ja) * 2022-05-06 2023-11-09 天野エンザイム株式会社 植物性タンパク質含有液状組成物の食感改善剤
WO2024004848A1 (ja) * 2022-06-28 2024-01-04 天野エンザイム株式会社 植物性飲食品の糖類低減用酵素剤
GB2625604A (en) * 2022-12-20 2024-06-26 Britvic Soft Drinks Ltd Beverage formulation

Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0698704A (ja) * 1992-06-19 1994-04-12 Rhone Poulenc Inc 食品に使用するための食物繊維組成物
JPH11318373A (ja) * 1998-05-15 1999-11-24 Kao Corp 食品の呈味改善方法
JP2000050887A (ja) 1998-06-04 2000-02-22 Amano Pharmaceut Co Ltd 新規蛋白質脱アミド酵素、それをコ―ドする遺伝子、その製造法並びにその用途
JP2000513231A (ja) * 1996-07-01 2000-10-10 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ ベーキングにおけるデアミダーゼの利用
JP2001218590A (ja) 1999-12-03 2001-08-14 Amano Enzyme Inc 新規蛋白質脱アミド酵素、それを生産する微生物、それをコードする遺伝子、その製造法及び用途
US6451361B1 (en) 2001-05-29 2002-09-17 Agri-Nutrients Technology Group, Inc. Alkali metal magnesium phosphate hydrate buffering feed mineral
WO2006075772A1 (ja) 2005-01-13 2006-07-20 Ajinomoto Co., Inc. 乳製品及びその製造方法
JP2006230297A (ja) 2005-02-25 2006-09-07 Yakult Honsha Co Ltd 黒豆豆乳飲料及びその製造方法
JP2008099676A (ja) 2006-09-22 2008-05-01 Sanei Gen Ffi Inc ココナッツミルク含有飲食品及びその風味向上方法
JP2008283900A (ja) 2007-05-17 2008-11-27 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 豆乳の分散安定剤
CN101991163A (zh) 2009-08-10 2011-03-30 爱之味股份有限公司 具有治疗高脂血症、高血糖症和改善肠胃道的低聚糖燕麦饮品
JP2012034654A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 T Hasegawa Co Ltd 飲食品の呈味改善剤
WO2012117879A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 天野エンザイム株式会社 蒸しパンの品質改良剤及びその用途
JP2015159765A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 マルサンアイ株式会社 豆乳の改質方法
JP2015216846A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 長谷川香料株式会社 大豆食品の風味付与剤
JP2016502868A (ja) * 2013-01-11 2016-02-01 インポッシブル フーズ インコーポレイテッド コアセルベートを含む、乳成分非含有チーズ代替品
JP2016506732A (ja) * 2013-02-05 2016-03-07 オートリー エービー 液状のエンバクベース
WO2017009100A1 (en) * 2015-07-13 2017-01-19 Dsm Ip Assets B.V. Use of peptidylarginine deiminase to solubilize proteins or to reduce their foaming tendency
WO2017154992A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 味の素株式会社 植物蛋白質含有食品の製造方法
WO2019104971A1 (zh) 2017-11-30 2019-06-06 深圳市聚尘科技有限公司 一种核桃乳饮料的制备工艺
WO2020171105A1 (ja) * 2019-02-21 2020-08-27 天野エンザイム株式会社 ナッツミルクの凝集防止
WO2020171106A1 (ja) * 2019-02-21 2020-08-27 天野エンザイム株式会社 植物性ミルクの凝集防止
WO2020176469A1 (en) * 2019-02-26 2020-09-03 Amano Enzyme Usa Co., Ltd. Stable protein formulations

Patent Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0698704A (ja) * 1992-06-19 1994-04-12 Rhone Poulenc Inc 食品に使用するための食物繊維組成物
JP2000513231A (ja) * 1996-07-01 2000-10-10 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ ベーキングにおけるデアミダーゼの利用
JPH11318373A (ja) * 1998-05-15 1999-11-24 Kao Corp 食品の呈味改善方法
JP2000050887A (ja) 1998-06-04 2000-02-22 Amano Pharmaceut Co Ltd 新規蛋白質脱アミド酵素、それをコ―ドする遺伝子、その製造法並びにその用途
JP2001218590A (ja) 1999-12-03 2001-08-14 Amano Enzyme Inc 新規蛋白質脱アミド酵素、それを生産する微生物、それをコードする遺伝子、その製造法及び用途
US6451361B1 (en) 2001-05-29 2002-09-17 Agri-Nutrients Technology Group, Inc. Alkali metal magnesium phosphate hydrate buffering feed mineral
WO2006075772A1 (ja) 2005-01-13 2006-07-20 Ajinomoto Co., Inc. 乳製品及びその製造方法
JP2006230297A (ja) 2005-02-25 2006-09-07 Yakult Honsha Co Ltd 黒豆豆乳飲料及びその製造方法
JP2008099676A (ja) 2006-09-22 2008-05-01 Sanei Gen Ffi Inc ココナッツミルク含有飲食品及びその風味向上方法
JP2008283900A (ja) 2007-05-17 2008-11-27 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 豆乳の分散安定剤
CN101991163A (zh) 2009-08-10 2011-03-30 爱之味股份有限公司 具有治疗高脂血症、高血糖症和改善肠胃道的低聚糖燕麦饮品
JP2012034654A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 T Hasegawa Co Ltd 飲食品の呈味改善剤
WO2012117879A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 天野エンザイム株式会社 蒸しパンの品質改良剤及びその用途
JP2016502868A (ja) * 2013-01-11 2016-02-01 インポッシブル フーズ インコーポレイテッド コアセルベートを含む、乳成分非含有チーズ代替品
JP2016506732A (ja) * 2013-02-05 2016-03-07 オートリー エービー 液状のエンバクベース
JP2015159765A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 マルサンアイ株式会社 豆乳の改質方法
JP2015216846A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 長谷川香料株式会社 大豆食品の風味付与剤
WO2017009100A1 (en) * 2015-07-13 2017-01-19 Dsm Ip Assets B.V. Use of peptidylarginine deiminase to solubilize proteins or to reduce their foaming tendency
WO2017154992A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 味の素株式会社 植物蛋白質含有食品の製造方法
WO2019104971A1 (zh) 2017-11-30 2019-06-06 深圳市聚尘科技有限公司 一种核桃乳饮料的制备工艺
WO2020171105A1 (ja) * 2019-02-21 2020-08-27 天野エンザイム株式会社 ナッツミルクの凝集防止
WO2020171106A1 (ja) * 2019-02-21 2020-08-27 天野エンザイム株式会社 植物性ミルクの凝集防止
WO2020176469A1 (en) * 2019-02-26 2020-09-03 Amano Enzyme Usa Co., Ltd. Stable protein formulations

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KATUTOSHI ARA, TADASHI YOSHIMATSU, MIYUKI OJIMA, SHUJI KAWAI, KAZUYOSHI OKUBO: "Effect of Enzymatic Treatment on Sensory Taste of Soymilk", JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY, vol. 50, no. 1, 15 January 2003 (2003-01-15), JP , pages 13 - 21, XP009536429, ISSN: 1341-027X, DOI: 10.3136/nskkk.50.13 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023214553A1 (ja) * 2022-05-06 2023-11-09 天野エンザイム株式会社 植物性タンパク質含有液状組成物の食感改善剤
WO2024004848A1 (ja) * 2022-06-28 2024-01-04 天野エンザイム株式会社 植物性飲食品の糖類低減用酵素剤
GB2625604A (en) * 2022-12-20 2024-06-26 Britvic Soft Drinks Ltd Beverage formulation

Also Published As

Publication number Publication date
EP4241571A1 (en) 2023-09-13
JPWO2022097675A1 (ja) 2022-05-12
CN116367729A (zh) 2023-06-30
US20240099322A1 (en) 2024-03-28
CN114521593A (zh) 2022-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022097675A1 (ja) 分散安定性及び/又は溶解性を高めた加工植物性ミルクの製造方法
CN113826703B (zh) 一种燕麦乳饮料的制备方法
RU2616802C2 (ru) Жидкая овсяная основа
EP0671883B1 (en) Method for stabilizing rice bran and rice bran products
TWI441600B (zh) 具有治療高血脂症、高血糖症及改善腸胃道機能的寡醣燕麥飲品及其三酵微分解製造方法
WO2022071418A1 (ja) 加工植物性ミルクの製造方法
EP1309249A2 (en) Soy protein product and process for its manufacture
JP5682697B1 (ja) 植物性分離蛋白およびその製造法
CA1198700A (en) Enzyme for decomposition of a high molecular carbohydrate, the isolated high molecular carbohydrate, a method for selection of a microorganism producing such enzyme and a method for production of such enzyme
KR20200065928A (ko) 귀리분말 제조방법
WO2022092242A1 (ja) 香りが増強された植物性タンパク質飲食品の加工物の製造方法
WO2022092241A1 (ja) 食感が向上した植物性タンパク質加工物の製造方法
KR20170057448A (ko) 면류의 제조방법 및 면용 분리 개량제
JP2814300B2 (ja) 酵素変性蛋白と方法
WO2022059754A1 (ja) 加工ひよこ豆ミルクの製造方法
CA3121259A1 (en) A process for preparation of cereal fractions
KR20040104509A (ko) 비소화성 올리고당 함량이 낮은 대두 단백질 농축물 및그의 제조방법
WO2022059755A1 (ja) 加工ココナッツミルクの製造方法
JPS6234379B2 (ja)
WO2020226166A1 (ja) 粉末状植物性蛋白素材の製造法
FR2578396A1 (fr) Produits alimentaires a base de lait de soja et leur procede de preparation
JP5118032B2 (ja) γ−アミノ酪酸又はγ−アミノ酪酸含有組成物の製造方法
WO2005055735A1 (ja) 改良大豆7sたん白及びその製造法
WO2024053745A1 (ja) 加工植物性タンパク質含有組成物の製造方法
JP2015119699A (ja) 植物性分離蛋白およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21889228

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022560807

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18251846

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021889228

Country of ref document: EP

Effective date: 20230605