WO2020170900A1 - リレー - Google Patents

リレー Download PDF

Info

Publication number
WO2020170900A1
WO2020170900A1 PCT/JP2020/005264 JP2020005264W WO2020170900A1 WO 2020170900 A1 WO2020170900 A1 WO 2020170900A1 JP 2020005264 W JP2020005264 W JP 2020005264W WO 2020170900 A1 WO2020170900 A1 WO 2020170900A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
movable contact
fixed
contact
movable
contact piece
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/005264
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
彩加 三宅
弘一郎 松島
裕二 小材
平 南崎
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Priority to EP20759784.0A priority Critical patent/EP3929959A4/en
Priority to US17/429,627 priority patent/US11791119B2/en
Priority to CN202080012844.1A priority patent/CN113544812A/zh
Publication of WO2020170900A1 publication Critical patent/WO2020170900A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/64Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact
    • H01H50/648Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact intermediate part being rigidly combined with armature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/546Contact arrangements for contactors having bridging contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/026Details concerning isolation between driving and switching circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/14Terminal arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/44Magnetic coils or windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/64Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/64Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact
    • H01H50/641Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact intermediate part performing a rectilinear movement

Definitions

  • the present invention relates to a relay.
  • Some relays include a pair of fixed contacts and one movable contact piece.
  • the movable contact piece has a pair of movable contacts.
  • the pair of movable contacts are arranged apart from each other in the longitudinal direction of the movable contact piece.
  • the pair of movable contacts are arranged to face the pair of fixed contacts, respectively.
  • contact resistance occurs between the fixed contact and the movable contact. Therefore, in the structure having two sets of fixed contacts and movable contacts as in the above-mentioned relay, the contact resistance in the relay becomes high. In particular, in a high-capacity relay that opens and closes a high current, heat generation increases in proportion to the square of the current. Therefore, low contact resistance is required to suppress heat generation.
  • the object of the present invention is to reduce contact resistance and suppress temperature rise in a relay.
  • a relay is a first fixed terminal, a first fixed contact, a third fixed contact, a second fixed terminal, a second fixed contact, a fourth fixed contact, a first movable contact piece, A first movable contact, a second movable contact, a second movable contact piece, a third movable contact, a fourth movable contact, a connecting member, and a drive device.
  • the first fixed contact and the third fixed contact are connected to the first fixed terminal.
  • the second fixed contact and the fourth fixed contact are connected to the second fixed terminal.
  • the first movable contact is connected to the first movable contact piece and faces the first fixed contact.
  • the second movable contact is connected to the first movable contact piece and faces the second fixed contact.
  • the second movable contact piece is separate from the first movable contact piece.
  • the third movable contact is connected to the second movable contact piece and faces the third fixed contact.
  • the fourth movable contact is connected to the second movable contact piece and faces the fourth fixed contact.
  • the connecting member is connected to the first movable contact piece and the second movable contact piece.
  • the drive device includes a coil and a movable iron core.
  • the movable iron core 63 is connected to the connecting member. The drive device moves the first movable contact piece and the second movable contact piece by moving the movable iron core 63 by the magnetic force generated from the coil.
  • the first movable contact piece and the second movable contact piece are different from the first fixed terminal and the second fixed terminal. And are electrically connected in parallel to each other.
  • the first movable contact piece and the second movable contact piece are electrically connected in parallel to each other with respect to the first fixed terminal and the second fixed terminal. Therefore, the current is shunted between the first movable contact and the third movable contact. The current is divided between the second movable contact and the fourth movable contact. Thereby, the contact resistance of the relay can be reduced and the temperature rise can be suppressed.
  • the first movable contact piece and the second movable contact piece are separate bodies. Therefore, the first to fourth movable contacts can be stably brought into contact with the first to fourth fixed contacts, respectively, as compared with the case where the first to fourth movable contacts are provided on the integrated movable contact piece.
  • the first movable contact piece may be connected to the connecting member between the first movable contact and the second movable contact.
  • the second movable contact piece may be connected to the connecting member between the third movable contact and the fourth movable contact. In this case, the distance between the first fixed terminal and the second fixed terminal can be increased.
  • the connecting member may include a connecting portion, a first supporting portion, and a second supporting portion.
  • the connecting portion may be connected to the movable iron core.
  • the first support portion may extend from the connecting portion toward the first movable contact piece.
  • the first support portion may support the first movable contact piece.
  • the second support portion may extend from the connecting portion toward the second movable contact piece.
  • the second support portion may support the second movable contact piece.
  • the connecting member can stably support the first movable contact piece and the second movable contact piece.
  • the first movable contact piece and the second movable contact piece may extend in the first direction.
  • the first direction may be a direction intersecting the moving directions of the first movable contact piece and the second movable contact piece.
  • the first fixed terminal and the second fixed terminal may be arranged apart from each other in the first direction.
  • the first movable contact piece and the second movable contact piece may be arranged apart from each other in the second direction.
  • the second direction may be a direction intersecting the movement direction and the first direction.
  • the first fixed contact and the third fixed contact may be arranged apart from each other in the second direction at the first fixed terminal.
  • the second fixed contact and the fourth fixed contact may be arranged apart from each other in the second direction at the second fixed terminal.
  • the first fixed terminal and the second fixed terminal may each extend in the second direction.
  • the relay may further include a housing.
  • the housing may support the first fixed terminal and the second fixed terminal in the second direction.
  • the first fixed terminal and the second fixed terminal may protrude from the housing to the outside of the relay in the second direction.
  • the connecting member may be supported by the housing in the second direction. In this case, since the first movable contact piece and the second movable contact piece that are separate bodies are provided, the operation of the connecting member can be stabilized even if the load on the connecting member increases.
  • the relay may further include a first contact spring and a second contact spring.
  • the first contact spring causes the first movable contact piece to move to the first fixed terminal and the first fixed terminal. 2 You may press toward the fixed terminal.
  • the second contact spring causes the second movable contact piece to move to the first fixed terminal and the first fixed terminal. 2 You may press toward the fixed terminal. In this case, the contact pressure at each contact can be increased.
  • the driving device may further include a spool around which the coil is wound. At least a part of the movable core may be arranged in the spool. In this case, the drive device can be downsized.
  • the contact resistance can be reduced and the temperature rise can be suppressed in the relay.
  • FIG. 1 and 2 are perspective views of the relay 1 according to the embodiment.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the relay 1.
  • FIG. 4 is a side view of the relay 1.
  • FIG. 5 is a front view of the relay 1.
  • the relay 1 includes a contact device 2, a housing 3, and a drive device 4.
  • the contact device 2 and the drive device 4 are arranged in the housing 3.
  • the housing 3 includes a base 11 and a case 12 shown in FIG. Note that, in FIG. 4, the base 11 and the case 12 are shown in cross section. In FIGS. 1 to 3 and 5, the case 12 is omitted.
  • the direction in which the contact device 2 and the drive device 4 are arranged with respect to the base 11 is defined as upward, and the opposite direction is defined as downward.
  • a predetermined direction intersecting with the vertical direction (Z) is defined as the front-back direction (Y).
  • a predetermined direction that intersects the up-down direction (Z) and the front-back direction (Y) is defined as the left-right direction (X).
  • the left-right direction (X) is an example of the first direction.
  • the up-down direction (Z) is an example of the second direction.
  • these directions are defined for convenience of description, and do not limit the arrangement direction of the relay 1.
  • the contact device 2 includes a first fixed terminal 13, a second fixed terminal 14, a first fixed contact 21, a second fixed contact 22, a third fixed contact 23, and a fourth fixed contact 24.
  • the first fixed terminal 13 and the second fixed terminal 14 are formed of a conductive material such as copper.
  • Each of the first fixed terminal 13 and the second fixed terminal 14 extends in the vertical direction (Z).
  • the first fixed terminal 13 and the second fixed terminal 14 are arranged apart from each other in the left-right direction (X).
  • the first fixed terminal 13 and the second fixed terminal 14 are supported by the base 11.
  • the first fixed terminal 13 includes a first contact support portion 131 and a first outer terminal portion 132.
  • the second fixed terminal 14 includes a second contact support portion 141 and a second outer terminal portion 142.
  • the first contact point support portion 131 and the second contact point support portion 141 are arranged inside the housing 3.
  • the first outer terminal portion 132 and the second outer terminal portion 142 project to the outside of the housing 3.
  • the first outer terminal portion 132 and the second outer terminal portion 142 project downward from the base 11.
  • the first fixed contact 21 and the third fixed contact 23 are connected to the first contact support 131.
  • the first fixed contact 21 and the third fixed contact 23 are separate from the first fixed terminal 13.
  • the first fixed contact 21 and the third fixed contact 23 are arranged apart from each other in the vertical direction (Z) at the first fixed terminal 13.
  • the second fixed contact 22 and the fourth fixed contact 24 are arranged apart from the first fixed contact 21 and the third fixed contact 23 in the left-right direction (X).
  • the second fixed contact 22 and the fourth fixed contact 24 are connected to the second contact support portion 141.
  • the second fixed contact 22 and the fourth fixed contact 24 are separate from the second fixed terminal 14.
  • the second fixed contact 22 and the fourth fixed contact 24 are arranged apart from each other in the vertical direction (Z) at the second fixed terminal 14.
  • the first to fourth fixed contacts 21-24 are formed of a conductive material such as silver or copper.
  • the contact device 2 includes a first movable contact piece 15, a second movable contact piece 16, a first movable contact 31, a second movable contact 32, a third movable contact 33, and a fourth movable contact 34. ..
  • the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 extend in the left-right direction (X).
  • the longitudinal directions of the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 coincide with the left-right direction (X).
  • the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 are separate bodies.
  • the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 are arranged apart from each other in the vertical direction (Z).
  • the second movable contact piece 16 is arranged above the first movable contact piece 15.
  • the first movable contact piece 15 is arranged between the second movable contact piece 16 and the base 11 in the vertical direction.
  • the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 have a first contact support portion 131 of the first fixed terminal 13 and a second contact support portion 141 of the second fixed terminal 14 in the front-back direction (Y). Are placed facing each other.
  • the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 are made of a conductive material such as copper.
  • the first movable contact 31 and the second movable contact 32 are separate from the first movable contact piece 15.
  • the first movable contact 31 and the second movable contact 32 are connected to the first movable contact piece 15.
  • the first movable contact 31 and the second movable contact 32 are arranged apart from each other in the left-right direction (X).
  • the first movable contact 31 is arranged so as to face the first fixed contact 21.
  • the second movable contact 32 is arranged to face the second fixed contact 22.
  • the third movable contact 33 and the fourth movable contact 34 are separate from the second movable contact piece 16.
  • the third movable contact 33 and the fourth movable contact 34 are connected to the second movable contact piece 16.
  • the third movable contact 33 and the fourth movable contact 34 are arranged apart from each other in the left-right direction (X).
  • the third movable contact 33 is arranged apart from the first movable contact 31 in the vertical direction (Z).
  • the fourth movable contact 34 is arranged apart from the second movable contact 32 in the vertical direction (Z).
  • the third movable contact 33 is arranged so as to face the third fixed contact 23.
  • the fourth movable contact 34 is arranged so as to face the fourth fixed contact 24.
  • the first to fourth movable contacts 31-34 are made of a conductive material such as silver or copper.
  • the contact device 2 includes a connecting member 17.
  • the connecting member 17 is connected to the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16.
  • the first movable contact piece 15 is connected to the connecting member 17 between the first movable contact 31 and the second movable contact 32.
  • the second movable contact piece 16 is connected to the connecting member 17 between the third movable contact 33 and the fourth movable contact 34.
  • the connecting member 17 is made of an insulating material such as resin.
  • FIG. 6 is an enlarged view of the connecting member 17.
  • the connecting member 17 includes a connecting portion 25, a first supporting portion 41, a second supporting portion 42, a first connecting portion 43, and a second connecting portion 44.
  • the connecting portion 25 extends in the front-rear direction (Y).
  • the first support portion 41 extends downward from the connecting portion 25.
  • the first support portion 41 supports the first movable contact piece 15.
  • the first support portion 41 includes a first support hole 411.
  • the first movable contact piece 15 is arranged in the first support hole 411.
  • the second support portion 42 extends upward from the connecting portion 25.
  • the second support portion 42 supports the second movable contact piece 16.
  • the second support portion 42 includes a second support hole 421.
  • the second movable contact piece 16 is arranged in the second support hole 421.
  • the upper end of the connecting member 17 is arranged close to the case 12.
  • the lower end of the connecting member 17 is arranged on the base 11.
  • the connecting member 17 is supported by the base 11 in the vertical direction (Z).
  • the contact device 2 includes a first contact spring 51 and a second contact spring 52.
  • the first contact spring 51 is arranged between the first movable contact piece 15 and the first support portion 41.
  • the first contact spring 51 is arranged in the first support hole 411. In a state where the first movable contact 31 is in contact with the first fixed contact 21 and the second movable contact 32 is in contact with the second fixed contact 22, the first contact spring 51 causes the first movable contact piece 15 to move. It presses toward the 1st fixed terminal 13 and the 2nd fixed terminal 14.
  • the second contact spring 52 is arranged between the second movable contact piece 16 and the second support portion 42.
  • the second contact spring 52 is arranged in the second support hole 421. In a state where the third movable contact 33 is in contact with the third fixed contact 23 and the fourth movable contact 34 is in contact with the fourth fixed contact 24, the second contact spring 52 causes the second movable contact piece 16 to move. It presses toward the 1st fixed terminal 13 and the 2nd fixed terminal 14.
  • the drive device 4 operates the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 by electromagnetic force.
  • the drive device 4 operates the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 in the contact direction and the separation direction.
  • the contact direction is a direction in which the movable contacts 31-34 approach the fixed contacts 21-24 in the front-rear direction (Y).
  • the separating direction is a direction in which the movable contacts 31-34 separate from the fixed contacts 21-24 in the front-rear direction (Y).
  • the drive device 4 includes a coil 61, a spool 62, a movable iron core 63, a fixed iron core 64, and a yoke 65.
  • the coil 61 is wound around a spool 62.
  • the axis of the coil 61 extends in the front-rear direction (Y).
  • the spool 62 includes a hole 621 that extends in the axial direction of the coil 61.
  • At least a part of the movable iron core 63 is arranged in the hole 621 of the spool 62.
  • the movable iron core 63 is connected to the connecting member 17.
  • the movable iron core 63 is provided so as to be movable in the contact direction and the opening direction.
  • the fixed iron core 64 is arranged in the hole 621 of the spool 62.
  • the fixed iron core 64 is arranged to face the movable iron core 63 in the front-rear direction (Y).
  • the coil 61 generates an electromagnetic force that moves the movable iron core 63 in the contact direction when energized.
  • the yoke 65 is arranged so as to surround the coil 61.
  • the yoke 65 is arranged on the magnetic circuit formed by the coil 61.
  • the yoke 65 is arranged on the front side, the rear side, the left side, and the right side of the coil 61.
  • the relay 1 includes a first return spring 53 and a second return spring 54.
  • the first return spring 53 and the second return spring 54 are arranged between the connecting member 17 and the drive device 4.
  • the first return spring 53 is connected to the first connecting portion 43 of the connecting member 17.
  • the second return spring 54 is connected to the second connecting portion 44 of the connecting member 17.
  • the first return spring 53 and the second return spring 54 urge the movable iron core 63 in the opening direction.
  • relay 1 When the coil 61 is not energized, the drive device 4 is not excited. In this case, the connecting member 17, together with the movable iron core 63, is pressed in the opening direction by the elastic force of the return springs 53 and 54. Therefore, the connecting member 17 is located at the open position shown in FIG. 7. In this state, the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 are also pressed in the opening direction via the connecting member 17. Therefore, when the connecting member 17 is in the open position, the first movable contact 31 and the second movable contact 32 are separated from the first fixed contact 21 and the second fixed contact 22. Similarly, when the connecting member 17 is in the open position, the third movable contact 33 and the fourth movable contact 34 are separated from the third fixed contact 23 and the fourth fixed contact 24.
  • the drive device 4 When the coil 61 is energized, the drive device 4 is excited. In this case, the electromagnetic force of the coil 61 causes the movable iron core 63 to move in the contact direction against the elastic forces of the return springs 53 and 54. As a result, the connecting member 17, the first movable contact piece 15, and the second movable contact piece 16 move together in the contact direction. Therefore, as shown in FIG. 8, the connecting member 17 moves to the closed position. As a result, the first movable contact 31 and the second movable contact 32 contact the first fixed contact 21 and the second fixed contact 22, respectively, when the connecting member 17 is in the closed position.
  • the connecting member 17 when the connecting member 17 is in the closed position, the third movable contact 33 and the fourth movable contact 34 contact the third fixed contact 23 and the fourth fixed contact 24, respectively.
  • the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 are electrically connected to the first fixed terminal 13 and the second fixed terminal 14 in parallel with each other.
  • the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 are electrically connected in parallel to each other with respect to the first fixed terminal 13 and the second fixed terminal 14. To be done. Therefore, the current is divided between the first movable contact 31 and the third movable contact 33. A current is shunted between the second movable contact 32 and the fourth movable contact 34. Thereby, the contact resistance of the relay 1 can be reduced.
  • the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 are separate bodies. Therefore, as compared with the case where the first to fourth movable contacts 31-34 are provided on the integrated movable contact piece, the first to fourth movable contacts 31-34 are respectively connected to the first to fourth fixed contacts 21-24. It can be stably contacted.
  • the drive device 4 pushes the connecting member 17 from the drive device 4 side to the contact device 2 side, whereby the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 move in the opening direction. Further, the drive device 4 pulls the connecting member 17 from the contact device 2 side to the drive device 4 side, so that the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 move in the contact direction.
  • the operation direction of the connecting member 17 for opening and closing the contact may be opposite to that of the above-described embodiment. That is, the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 may move in the contact direction by the drive device 4 pushing the connecting member 17 from the drive device 4 side to the contact device 2 side.
  • the first movable contact piece 15 and the second movable contact piece 16 may move in the opening direction by the drive device 4 pulling the connecting member 17 from the contact device 2 side to the drive device 4 side. That is, the contact direction and the opening direction may be opposite to those in the above embodiment.
  • the shapes or arrangements of the first fixed terminal 13, the second fixed terminal 14, the first movable contact piece 15, and the second movable contact piece 16 may be changed.
  • the first outer terminal portion 132 and the second outer terminal portion 142 may project from the base 11 in a direction different from that of the above embodiment.
  • the shape or arrangement of the first to fourth fixed contacts 21-24 may be changed.
  • the first fixed contact 21 and the second fixed contact 23 may be arranged separately in the left-right direction (X).
  • the second fixed contact 22 and the fourth fixed contact 24 may be arranged separately in the left-right direction (X). The same applies to the first to fourth movable contacts 31-34.
  • the shape or arrangement of the coil 61, the spool 62, the movable iron core 63, the fixed iron core 64, or the yoke 65 may be changed.
  • the shape or arrangement of the first to fourth fixed contacts 21-24 may be changed.
  • the shape or arrangement of the first to fourth movable contacts 31-34 may be changed.
  • the relay 1 includes the first return spring 53 and the second return spring 54.
  • the number of return springs may be one or more than two.
  • the first fixed contact 21 and/or the third fixed contact 23 may be integrated with the first fixed terminal 13.
  • the first fixed contact 21 and/or the third fixed contact 23 may be a part of the first fixed terminal 13 and may be flush with other parts of the first fixed terminal 13.
  • the second fixed contact 22 and/or the fourth fixed contact 24 may be integrated with the second fixed terminal 14.
  • the second fixed contact 22 and/or the fourth fixed contact 24 may be a part of the second fixed terminal 14 and may be flush with other parts of the second fixed terminal 14.
  • the first movable contact 31 and/or the second movable contact 32 may be integrated with the first movable contact piece 15.
  • the first movable contact 31 and/or the second movable contact 32 may be a part of the first movable contact piece 15 and may be flush with another portion of the first movable contact piece 15.
  • the third movable contact 33 and/or the fourth movable contact 34 may be integrated with the second movable contact piece 16.
  • the third movable contact 33 and/or the fourth movable contact 34 may be a part of the second movable contact piece 16 and may be flush with another portion of the second movable contact piece 16.
  • the distance between the first movable contact 31 and the first fixed contact 21 and the distance between the third movable contact 33 and the third fixed contact 23 are substantially the same. Therefore, the third movable contact 33 and the third fixed contact 23 come into contact with each other at substantially the same time as the contact between the first movable contact 31 and the first fixed contact 21.
  • the distance D1 between the first movable contact 31 and the first fixed contact 21 and the distance D3 between the third movable contact 33 and the third fixed contact 23. May be different from. As a result, it is possible to separate the contact for opening and closing for generating an arc and the contact for energization. The same applies to the second and fourth movable contacts 32 and 34 and the second and fourth fixed contacts 22 and 24.
  • the connecting member 17 may not be supported by the housing 3.
  • the connecting member 17 may be made of a conductive material.
  • the connecting member 17 may be made of metal.
  • the shape or arrangement of the connecting member 17 may be changed.
  • FIG. 10 is a diagram showing a relay 1 according to the second modification.
  • FIG. 11 is a diagram showing a connecting member 17 according to the second modification.
  • the shapes of the first support portion 41 and the second support portion 42 may be changed.
  • the first support portion 41 may be provided so as to penetrate the first movable contact piece 15.
  • the first support portion 41 may include stoppers 71 and 72.
  • the first movable contact piece 15 and the first contact spring 51 may be arranged between the stoppers 71 and 72.
  • the second support portion 42 may be provided so as to penetrate the second movable contact piece 16.
  • the second support portion 42 may include stoppers 73 and 74.
  • the second movable contact piece 16 and the second contact spring 52 may be arranged between the stoppers 73 and 74.
  • the contact resistance can be reduced and the temperature rise can be suppressed in the relay.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Contacts (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

第1、第2可動接点は、第1可動接触片に接続される。第2可動接触片は、第1可動接触片と別体である。第3、第4可動接点は、第2可動接触片に接続される。駆動装置は、コイルから発生する磁力によって可動鉄心63が移動することで、第1可動接触片と第2可動接触片とを移動させる。第1~第4可動接点が、それぞれ第1~第4固定接点に接触している状態で、第1可動接触片と第2可動接触片とは、第1固定端子と第2固定端子に対して、電気的に互いに並列に接続される。

Description

リレー
 本発明は、リレーに関する。
 リレーには、一対の固定接点と1つの可動接触片とを備えるものがある。例えば、特許文献1のリレーでは、可動接触片は1対の可動接点を有している。一対の可動接点は、可動接触片の長手方向に互いに離れて配置されている。一対の可動接点は、それぞれ、一対の固定接点に向かい合って配置されている。
特開2017-204480号公報
 リレーでは、固定接点と可動接点との間において接触抵抗が生じる。従って、上記のリレーのように、固定接点と可動接点との組が2つある構造では、リレーにおける接触抵抗が高くなる。特に、高電流を開閉する高容量型のリレーでは、電流の二乗に比例して、発熱が多くなる。そのため、発熱を抑制するために、低接触抵抗が要求される。
 本発明の目的は、リレーにおいて、接触抵抗を低減し、温度上昇を抑えることにある。
 一態様に係るリレーは、第1固定端子と、第1固定接点と、第3固定接点と、第2固定端子と、第2固定接点と、第4固定接点と、第1可動接触片と、第1可動接点と、第2可動接点と、第2可動接触片と、第3可動接点と、第4可動接点と、連結部材と、駆動装置とを備える。第1固定接点と第3固定接点とは、第1固定端子に接続される。第2固定接点と第4固定接点とは、第2固定端子に接続される。第1可動接点は、第1可動接触片に接続され、第1固定接点と向かい合う。第2可動接点は、第1可動接触片に接続され、第2固定接点と向かい合う。第2可動接触片は、第1可動接触片と別体である。第3可動接点は、第2可動接触片に接続され、第3固定接点と向かい合う。第4可動接点は、第2可動接触片に接続され、第4固定接点と向かい合う。連結部材は、第1可動接触片と第2可動接触片とに接続される。駆動装置は、コイルと可動鉄心とを含む。可動鉄心63は、連結部材に接続される。駆動装置は、コイルから発生する磁力によって可動鉄心63が移動することで、第1可動接触片と第2可動接触片とを移動させる。第1~第4可動接点が、それぞれ第1~第4固定接点に接触している状態で、第1可動接触片と第2可動接触片とは、第1固定端子と第2固定端子に対して、電気的に互いに並列に接続される。
 本態様に係るリレーでは、第1可動接触片と第2可動接触片とは、第1固定端子と第2固定端子に対して、電気的に互いに並列に接続される。従って、第1可動接点と第3可動接点とにおいて、電流が分流される。第2可動接点と第4可動接点とにおいて、電流が分流される。それにより、リレーの接触抵抗を低減し、温度上昇を抑えることができる。
 また、第1可動接触片と第2可動接触片とは、互いに別体である。そのため、一体の可動接触片に第1~第4可動接点が設けられる場合と比べて、第1~第4可動接点を、それぞれ第1~第4固定接点に安定的に接触させることができる。
 第1可動接触片は、第1可動接点と第2可動接点との間において、連結部材に接続されてもよい。第2可動接触片は、第3可動接点と第4可動接点との間において、連結部材に接続されてもよい。この場合、第1固定端子と第2固定端子との間の距離を大きくすることができる。
 連結部材は、連結部と、第1支持部と、第2支持部とを含んでもよい。連結部は、可動鉄心に接続されてもよい。第1支持部は、連結部から第1可動接触片に向かって延びていてもよい。第1支持部は、第1可動接触片を支持してもよい。第2支持部は、連結部から第2可動接触片に向かって延びていてもよい。第2支持部は、第2可動接触片を支持してもよい。この場合、連結部材によって、第1可動接触片と第2可動接触片とを安定的に支持することができる。
 第1可動接触片及び第2可動接触片は、第1方向に延びていてもよい。第1方向は、第1可動接触片及び第2可動接触片の移動方向に交差する方向であってもよい。第1固定端子と第2固定端子とは、第1方向に互いに離れて配置されていてもよい。第1可動接触片及び第2可動接触片は、第2方向に互いに離れて配置されてもよい。第2方向は、移動方向及び第1方向に交差する方向であってもよい。
 第1固定接点と第3固定接点とは、第1固定端子において第2方向に互いに離れて配置されてもよい。第2固定接点と第4固定接点とは、第2固定端子において第2方向に互いに離れて配置されてもよい。第1固定端子と第2固定端子とは、それぞれ第2方向に延びていてもよい。
 リレーは、ハウジングをさらに備えてもよい。ハウジングは、第2方向において、第1固定端子と第2固定端子とを支持してもよい。第1固定端子と第2固定端子とは、第2方向において、リレーの外方へハウジングから突出していてもよい。
 連結部材は、第2方向においてハウジングに支持されてもよい。この場合、別体の第1可動接触片と第2可動接触片とが設けられることで、連結部材への負荷が大きくなっても、連結部材の動作を安定させることができる。
 リレーは、第1接点バネと第2接点バネとをさらに備えてもよい。第1可動接点が第1固定接点に接触し、且つ、第2可動接点が第2固定接点に接触している状態で、第1接点バネは、第1可動接触片を第1固定端子及び第2固定端子に向けて押圧してもよい。第3可動接点が第3固定接点に接触し、且つ、第4可動接点が第4固定接点に接触している状態で、第2接点バネは、第2可動接触片を第1固定端子及び第2固定端子に向けて押圧してもよい。この場合、各接点での接触圧を増大させることができる。
 駆動装置は、コイルが巻回されたスプールをさらに含んでもよい。可動鉄心の少なくとも一部は、スプール内に配置されてもよい。この場合、駆動装置を小型化することができる。
 本発明によれば、リレーにおいて、接触抵抗を低減し、温度上昇を抑えることができる。
実施形態に係るリレーの斜視図である。 リレーの斜視図である。 リレーの分解斜視図である。 リレーの側面図である。 リレーの正面図である。 連結部材の拡大図である。 リレーの上面断面図である。 リレーの上面断面図である。 第1変形例に係るリレーの側面図である。 第2変形例に係るリレーの斜視図である。 第2変形例に係る連結部材の斜視図である。
 以下、図面を参照して実施形態に係るリレー1について説明する。図1及び図2は、実施形態に係るリレー1の斜視図である。図3は、リレー1の分解斜視図である。図4は、リレー1の側面図である。図5は、リレー1の正面図である。
 図1から図5に示すように、リレー1は、接点装置2と、ハウジング3と、駆動装置4とを備える。接点装置2と駆動装置4とは、ハウジング3内に配置されている。ハウジング3は、ベース11と、図4に示すケース12とを含む。なお、図4では、ベース11及びケース12が断面で示されている。図1から図3及び図5では、ケース12は省略されている。
 なお、以下の説明において、ベース11に対して接点装置2及び駆動装置4が配置される方向が上方と定義され、その反対の方向が下方と定義される。また、上下方向(Z)に対して交差する所定の方向が、前後方向(Y)と定義される。上下方向(Z)及び前後方向(Y)に対して交差する所定の方向が、左右方向(X)と定義される。左右方向(X)は、第1方向の一例である。上下方向(Z)は、第2方向の一例である。ただし、これらの方向は、説明の便宜上、定義されるものであって、リレー1の配置方向を限定するものではない。
 接点装置2は、第1固定端子13と、第2固定端子14と、第1固定接点21と、第2固定接点22と、第3固定接点23と、第4固定接点24とを含む。第1固定端子13と第2固定端子14とは、例えば銅などの導電性を有する材料で形成されている。第1固定端子13と第2固定端子14とは、それぞれ上下方向(Z)に延びている。第1固定端子13と第2固定端子14とは、左右方向(X)に互いに離れて配置されている。第1固定端子13と第2固定端子14とは、ベース11に支持されている。
 第1固定端子13は、第1接点支持部131と第1外端子部132とを含む。第2固定端子14は、第2接点支持部141と第2外端子部142とを含む。第1接点支持部131と第2接点支持部141とは、ハウジング3内に配置されている。第1外端子部132と第2外端子部142とは、ハウジング3の外方に突出している。第1外端子部132と第2外端子部142とは、ベース11から下方に突出している。
 第1固定接点21と第3固定接点23とは、第1接点支持部131に接続されている。第1固定接点21と第3固定接点23とは、第1固定端子13と別体である。第1固定接点21と第3固定接点23とは、第1固定端子13において上下方向(Z)に互いに離れて配置されている。
 第2固定接点22と第4固定接点24とは、第1固定接点21と第3固定接点23とから、左右方向(X)に離れて配置されている。第2固定接点22と第4固定接点24とは、第2接点支持部141に接続されている。第2固定接点22と第4固定接点24とは、第2固定端子14と別体である。第2固定接点22と第4固定接点24とは、第2固定端子14において上下方向(Z)に互いに離れて配置されている。第1~第4固定接点21-24は、例えば銀、或いは銅などの導電性を有する材料で形成されている。
 接点装置2は、第1可動接触片15と、第2可動接触片16と、第1可動接点31と、第2可動接点32と、第3可動接点33と、第4可動接点34とを含む。第1可動接触片15と第2可動接触片16とは、左右方向(X)に延びている。第1可動接触片15及び第2可動接触片16の長手方向は、左右方向(X)に一致する。第1可動接触片15と第2可動接触片16とは、互いに別体である。第1可動接触片15と第2可動接触片16とは、上下方向(Z)に互いに離れて配置されている。
 第2可動接触片16は、第1可動接触片15の上方に配置されている。第1可動接触片15は、上下方向において、第2可動接触片16とベース11との間に配置されている。第1可動接触片15と第2可動接触片16とは、前後方向(Y)において、第1固定端子13の第1接点支持部131と、第2固定端子14の第2接点支持部141とに向かい合って配置されている。第1可動接触片15と第2可動接触片16とは、例えば銅などの導電性を有する材料で形成されている。
 第1可動接点31と第2可動接点32とは、第1可動接触片15と別体である。第1可動接点31と第2可動接点32とは、第1可動接触片15に接続されている。第1可動接点31と第2可動接点32とは、左右方向(X)に離れて配置されている。第1可動接点31は、第1固定接点21と向かい合って配置されている。第2可動接点32は、第2固定接点22と向かい合って配置されている。
 第3可動接点33と第4可動接点34とは、第2可動接触片16と別体である。第3可動接点33と第4可動接点34とは、第2可動接触片16に接続されている。第3可動接点33と第4可動接点34とは、左右方向(X)に離れて配置されている。第3可動接点33は、第1可動接点31から上下方向(Z)に離れて配置されている。第4可動接点34は、第2可動接点32から上下方向(Z)に離れて配置されている。第3可動接点33は、第3固定接点23と向かい合って配置されている。第4可動接点34は、第4固定接点24と向かい合って配置されている。第1~第4可動接点31-34は、例えば銀、或いは銅などの導電性を有する材料で形成されている。
 接点装置2は、連結部材17を含む。連結部材17は、第1可動接触片15と第2可動接触片16とに接続されている。第1可動接触片15は、第1可動接点31と第2可動接点32との間において、連結部材17に接続されている。第2可動接触片16は、第3可動接点33と第4可動接点34との間において、連結部材17に接続されている。連結部材17は、樹脂などの絶縁材製である。
 詳細には、図6は、連結部材17の拡大図である。図6に示すように、連結部材17は、連結部25と、第1支持部41と、第2支持部42と、第1接続部43と、第2接続部44とを含む。連結部25は、前後方向(Y)に延びている。第1支持部41は、連結部25から下方に向かって延びている。第1支持部41は、第1可動接触片15を支持する。第1支持部41は、第1支持孔411を含む。第1可動接触片15は、第1支持孔411内に配置されている。
 第2支持部42は、連結部25から上方に向かって延びている。第2支持部42は、第2可動接触片16を支持する。第2支持部42は、第2支持孔421を含む。第2可動接触片16は、第2支持孔421内に配置されている。
 図4に示すように、連結部材17の上端は、ケース12に近接して配置されている。連結部材17の下端は、ベース11上に配置されている。連結部材17は、上下方向(Z)においてベース11に支持されている。
 接点装置2は、第1接点バネ51と第2接点バネ52とを含む。第1接点バネ51は、第1可動接触片15と第1支持部41との間に配置されている。第1接点バネ51は、第1支持孔411内に配置されている。第1可動接点31が第1固定接点21に接触し、且つ、第2可動接点32が第2固定接点22に接触している状態で、第1接点バネ51は、第1可動接触片15を第1固定端子13及び第2固定端子14に向けて押圧する。
 第2接点バネ52は、第2可動接触片16と第2支持部42との間に配置されている。第2接点バネ52は、第2支持孔421内に配置されている。第3可動接点33が第3固定接点23に接触し、且つ、第4可動接点34が第4固定接点24に接触している状態で、第2接点バネ52は、第2可動接触片16を第1固定端子13及び第2固定端子14に向けて押圧する。
 図7及び図8は、リレー1の上面断面図である。駆動装置4は、電磁力によって第1可動接触片15と第2可動接触片16とを動作させる。駆動装置4は、接触方向及び開離方向に第1可動接触片15と第2可動接触片16とを動作させる。接触方向は、前後方向(Y)において可動接点31-34が固定接点21-24に近づく方向である。開離方向は、前後方向(Y)において可動接点31-34が固定接点21-24から離れる方向である。駆動装置4は、コイル61と、スプール62と、可動鉄心63と、固定鉄心64と、ヨーク65とを含む。
 コイル61は、スプール62に巻回されている。コイル61の軸線は、前後方向(Y)に延びている。スプール62は、コイル61の軸線方向に延びる孔621を含む。可動鉄心63の少なくとも一部は、スプール62の孔621内に配置されている。可動鉄心63は、連結部材17に接続されている。可動鉄心63は、接触方向及び開離方向に移動可能に設けられている。固定鉄心64は、スプール62の孔621内に配置されている。固定鉄心64は、前後方向(Y)において、可動鉄心63と向かい合って配置されている。コイル61は、通電されることで可動鉄心63を接触方向に移動させる電磁力を発生させる。ヨーク65は、コイル61を囲むように配置されている。ヨーク65は、コイル61によって構成される磁気回路上に配置されている。ヨーク65は、コイル61の前方、後方、左方、及び右方に配置されている。
 リレー1は、第1復帰バネ53と第2復帰バネ54とを含む。第1復帰バネ53と第2復帰バネ54とは、連結部材17と駆動装置4との間に配置されている。第1復帰バネ53は、連結部材17の第1接続部43に接続される。第2復帰バネ54は、連結部材17の第2接続部44に接続される。第1復帰バネ53と第2復帰バネ54とは、可動鉄心63を開離方向に付勢している。
 次に、リレー1の動作について説明する。コイル61に通電されていないときには、駆動装置4は励磁されていない。この場合、連結部材17は、可動鉄心63と共に、復帰バネ53,54の弾性力によって開離方向に押圧されている。そのため、連結部材17は、図7に示す開位置に位置している。この状態で、連結部材17を介して、第1可動接触片15及び第2可動接触片16も開離方向に押圧されている。従って、連結部材17が開位置で、第1可動接点31及び第2可動接点32は、第1固定接点21及び第2固定接点22から開離している。同様に、連結部材17が開位置で、第3可動接点33及び第4可動接点34は、第3固定接点23及び第4固定接点24から開離している。
 コイル61に通電されると、駆動装置4が励磁される。この場合、コイル61の電磁力により、可動鉄心63が、復帰バネ53,54の弾性力に抗して、接触方向に移動する。それにより、連結部材17と第1可動接触片15と第2可動接触片16とが共に接触方向に移動する。従って、図8に示すように、連結部材17は、閉位置へ移動する。その結果、連結部材17が閉位置で、第1可動接点31及び第2可動接点32は、第1固定接点21及び第2固定接点22にそれぞれ接触する。同様に、連結部材17が閉位置で、第3可動接点33及び第4可動接点34は、第3固定接点23及び第4固定接点24にそれぞれ接触する。それにより、第1可動接触片15及び第2可動接触片16とは、第1固定端子13と第2固定端子14に対して、電気的に互いに並列に接続される。
 コイル61への電流が停止され消磁されると、可動鉄心63は、復帰バネ53,54の弾性力によって開離方向に押圧される。それにより、連結部材17と第1可動接触片15と第2可動接触片16とが共に開離方向に移動する。従って、図7に示すように、連結部材17は、開位置へ移動する。その結果、連結部材17が開位置で、第1可動接点31及び第2可動接点32は、第1固定接点21及び第2固定接点22から開離する。同様に、連結部材17が開位置で、第3可動接点33及び第4可動接点34は、第3固定接点23及び第4固定接点24から開離する。
 以上説明した本実施形態に係るリレー1では、第1可動接触片15と第2可動接触片16とは、第1固定端子13と第2固定端子14に対して、電気的に互いに並列に接続される。従って、第1可動接点31と第3可動接点33とにおいて、電流が分流される。第2可動接点32と第4可動接点34とにおいて、電流が分流される。それにより、リレー1の接触抵抗を低減することができる。
 また、第1可動接触片15と第2可動接触片16とは、互いに別体である。そのため、一体の可動接触片に第1~第4可動接点31-34が設けられる場合と比べて、第1~第4可動接点31-34を、それぞれ第1~第4固定接点21-24に安定的に接触させることができる。
 以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 上記の実施形態では、駆動装置4が、連結部材17を駆動装置4側から接点装置2側へ押し出すことで、第1可動接触片15及び第2可動接触片16が開離方向に移動する。また、駆動装置4が連結部材17を接点装置2側から駆動装置4側に引き込むことで、第1可動接触片15及び第2可動接触片16が接触方向に移動する。しかし、接点を開閉するための連結部材17の動作方向は、上記の実施形態と逆であってもよい。すなわち、駆動装置4が連結部材17を駆動装置4側から接点装置2側に押し出すことで、第1可動接触片15及び第2可動接触片16が接触方向に移動してもよい。駆動装置4が連結部材17を接点装置2側から駆動装置4側に引き込むことで、第1可動接触片15及び第2可動接触片16が開離方向に移動してもよい。すなわち、接触方向と開離方向とは、上記の実施形態とは逆であってもよい。
 第1固定端子13、第2固定端子14、第1可動接触片15、及び第2可動接触片16の形状、或いは配置が変更されてもよい。例えば、第1外端子部132と第2外端子部142とは、上記の実施形態と異なる方向にベース11から突出してもよい。第1~第4固定接点21-24の形状、或いは配置が変更されてもよい。例えば、第1固定接点21と第2固定接点23とは、左右方向(X)に離れて配置されてもよい。第2固定接点22と第4固定接点24とは、左右方向(X)に離れて配置されてもよい。第1~第4可動接点31-34についても同様である。
 コイル61、スプール62、可動鉄心63、固定鉄心64、或いはヨーク65の形状、或いは配置が変更されてもよい。第1~第4固定接点21-24の形状、或いは配置が変更されてもよい。第1~第4可動接点31-34の形状、或いは配置が変更されてもよい。上記の実施形態では、リレー1は、第1復帰バネ53と第2復帰バネ54とを含む。しかし、復帰バネの数は、1つであってもよく、或いは2つより多くてもよい。
 第1固定接点21、及び/又は、第3固定接点23は、第1固定端子13と一体であってもよい。第1固定接点21、及び/又は、第3固定接点23は、第1固定端子13の一部であって、第1固定端子13の他の部分と面一であってもよい。第2固定接点22、及び/又は、第4固定接点24は、第2固定端子14と一体であってもよい。第2固定接点22、及び/又は、第4固定接点24は、第2固定端子14の一部であって、第2固定端子14の他の部分と面一であってもよい。
 第1可動接点31、及び/又は、第2可動接点32は、第1可動接触片15と一体であってもよい。第1可動接点31、及び/又は、第2可動接点32は、第1可動接触片15の一部であって、第1可動接触片15の他の部分と面一であってもよい。第3可動接点33、及び/又は、第4可動接点34は、第2可動接触片16と一体であってもよい。第3可動接点33、及び/又は、第4可動接点34は、第2可動接触片16の一部であって、第2可動接触片16の他の部分と面一であってもよい。
 上記の実施形態では、第1可動接点31と第1固定接点21との間の距離と、第3可動接点33と第3固定接点23との間の距離とは概ね同じである。従って、第1可動接点31と第1固定接点21との接触と概ね同時に、第3可動接点33と第3固定接点23とが接触する。しかし、図9に示す第1変形例のように、第1可動接点31と第1固定接点21との間の距離D1と、第3可動接点33と第3固定接点23との間の距離D3とは異なってもよい。それにより、アークを発生させる開閉用接点と、通電用接点とを分けることができる。第2、第4可動接点32,34及び第2、第4固定接点22,24についても同様である。
 連結部材17は、ハウジング3に支持されていなくてもよい。連結部材17は、導電性を有する材料製であってもよい。連結部材17は、金属製であってもよい。連結部材17の形状、或いは配置が変更されてもよい。例えば、図10は、第2変形例に係るリレー1を示す図である。図11は、第2変形例に係る連結部材17を示す図である。
 図10及び図11に示すように、第1支持部41及び第2支持部42の形状が変更されてもよい。第1支持部41は、第1可動接触片15を貫通するように設けられてもよい。第1支持部41は、ストッパ71,72を含んでもよい。第1可動接触片15と第1接点バネ51とは、ストッパ71,72の間に配置されてもよい。
 第2支持部42は、第2可動接触片16を貫通するように設けられてもよい。第2支持部42は、ストッパ73,74を含んでもよい。第2可動接触片16と第2接点バネ52とは、ストッパ73,74の間に配置されてもよい。
 本発明によれば、リレーにおいて、接触抵抗を低減し、温度上昇を抑えることができる。
3・・・ハウジング、 4・・・駆動装置、 13・・・第1固定端子、 14・・・第2固定端子、 15・・・第1可動接触片、 16・・・第2可動接触片、 17・・・連結部材、 21・・・第1固定接点、 22・・・第2固定接点、 23・・・第3固定接点、 24・・・第4固定接点、 25・・・連結部、 31・・・第1可動接点、 32・・・第2可動接点、 33・・・第3可動接点、 34・・・第4可動接点、 41・・・第1支持部、 42・・・第2支持部、 51・・・第1接点バネ、 52・・・第2接点バネ、 61・・・コイル、 62・・・スプール、 63・・・可動鉄心

Claims (13)

  1.  第1固定端子と、
     前記第1固定端子に接続された第1固定接点と、
     前記第1固定端子に接続された第3固定接点と、
     第2固定端子と、
     前記第2固定端子に接続された第2固定接点と、
     前記第2固定端子に接続された第4固定接点と、
     第1可動接触片と、
     前記第1可動接触片に接続され、前記第1固定接点と向かい合う第1可動接点と、
     前記第1可動接触片に接続され、前記第2固定接点と向かい合う第2可動接点と、
     前記第1可動接触片と別体の第2可動接触片と、
     前記第2可動接触片に接続され、前記第3固定接点と向かい合う第3可動接点と、
     前記第2可動接触片に接続され、前記第4固定接点と向かい合う第4可動接点と、
     前記第1可動接触片と前記第2可動接触片とに接続された連結部材と、
     コイルと、前記連結部材に接続された可動鉄心とを含み、前記コイルから発生する磁力によって可動鉄心が移動することで、前記第1可動接触片と前記第2可動接触片とを移動させる駆動装置と、
    を備え、
     前記第1~第4可動接点が、それぞれ前記第1~第4固定接点に接触している状態で、前記第1可動接触片と前記第2可動接触片とは、前記第1固定端子と前記第2固定端子に対して、電気的に互いに並列に接続される、
    リレー。
  2.  前記第1可動接触片は、前記第1可動接点と前記第2可動接点との間において、前記連結部材に接続されており、
     前記第2可動接触片は、前記第3可動接点と前記第4可動接点との間において、前記連結部材に接続されている、
    請求項1に記載のリレー。
  3.  前記連結部材は、
      前記可動鉄心に接続された連結部と、
      前記連結部から前記第1可動接触片に向かって延び、前記第1可動接触片を支持する第1支持部と、
      前記連結部から前記第2可動接触片に向かって延び、前記第2可動接触片を支持する第2支持部と、
     を含む、
    請求項1又は2に記載のリレー。
  4.  前記第1可動接触片及び前記第2可動接触片は、前記第1可動接触片及び前記第2可動接触片の移動方向に交差する第1方向に延びている、
    請求項1から3のいずれかに記載のリレー。
  5.  前記第1固定端子と前記第2固定端子とは、前記第1方向に互いに離れて配置される、
    請求項4に記載のリレー。
  6.  前記第1可動接触片及び前記第2可動接触片は、前記移動方向及び前記第1方向に交差する第2方向に互いに離れて配置される、
    請求項4又は5に記載のリレー。
  7.  前記第1固定接点と前記第3固定接点とは、前記第1固定端子において前記第2方向に互いに離れて配置され、
     前記第2固定接点と前記第4固定接点とは、前記第2固定端子において前記第2方向に互いに離れて配置される、
    請求項6に記載のリレー。
  8.  前記第1固定端子と前記第2固定端子とは、それぞれ前記第2方向に延びている、
    請求項6又は7に記載のリレー。
  9.  前記第2方向において、前記第1固定端子と前記第2固定端子とを支持するハウジングをさらに備える、
    請求項6から8のいずれかに記載のリレー。
  10.  前記第1固定端子と前記第2固定端子とは、前記第2方向において、前記リレーの外方へ前記ハウジングから突出している、
    請求項9に記載のリレー。
  11.  前記連結部材は、前記第2方向において前記ハウジングに支持される、
    請求項9又は10に記載のリレー。
  12.  前記第1可動接点が前記第1固定接点に接触し、且つ、前記第2可動接点が前記第2固定接点に接触している状態で、前記第1可動接触片を前記第1固定端子及び前記第2固定端子に向けて押圧する第1接点バネと、
     前記第3可動接点が前記第3固定接点に接触し、且つ、前記第4可動接点が前記第4固定接点に接触している状態で、前記第2可動接触片を前記第1固定端子及び前記第2固定端子に向けて押圧する第2接点バネと、
    をさらに備える、
    請求項1から11のいずれかに記載のリレー。
  13.  前記駆動装置は、前記コイルが巻回されたスプールをさらに含み、
     前記可動鉄心の少なくとも一部は、前記スプール内に配置される、
    請求項1から12のいずれかに記載のリレー。
PCT/JP2020/005264 2019-02-20 2020-02-12 リレー WO2020170900A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20759784.0A EP3929959A4 (en) 2019-02-20 2020-02-12 RELAY
US17/429,627 US11791119B2 (en) 2019-02-20 2020-02-12 Relay
CN202080012844.1A CN113544812A (zh) 2019-02-20 2020-02-12 继电器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028887A JP7124758B2 (ja) 2019-02-20 2019-02-20 リレー
JP2019-028887 2019-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020170900A1 true WO2020170900A1 (ja) 2020-08-27

Family

ID=72144679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/005264 WO2020170900A1 (ja) 2019-02-20 2020-02-12 リレー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11791119B2 (ja)
EP (1) EP3929959A4 (ja)
JP (1) JP7124758B2 (ja)
CN (1) CN113544812A (ja)
TW (1) TWI751493B (ja)
WO (1) WO2020170900A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7124758B2 (ja) * 2019-02-20 2022-08-24 オムロン株式会社 リレー
JP7067580B2 (ja) * 2020-03-18 2022-05-16 株式会社デンソーエレクトロニクス 電磁継電器、および、電磁継電器の製造方法
JP7400689B2 (ja) 2020-10-20 2023-12-19 オムロン株式会社 電磁継電器
JP2022141410A (ja) 2021-03-15 2022-09-29 オムロン株式会社 電磁継電器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541169U (ja) * 1977-06-06 1979-01-06
JP2004071512A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Omron Corp 開閉装置
US20100026427A1 (en) * 2008-08-01 2010-02-04 Tyco Electronics Corporation Switching device
JP2010257923A (ja) * 2009-02-19 2010-11-11 Anden 電磁継電器
JP2017204480A (ja) 2017-07-14 2017-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置、及び電磁継電器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07506696A (ja) * 1992-05-15 1995-07-20 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 有極電力継電器
DE60214666T2 (de) * 2001-11-29 2007-09-13 Matsushita Electric Works, Ltd., Kadoma Elektromagnetische schaltvorrichtung
TWI441223B (zh) 2009-02-24 2014-06-11 Panasonic Corp Electromagnetic relays and control devices with this electromagnetic relay
JP5804769B2 (ja) 2011-05-18 2015-11-04 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
JP5756825B2 (ja) 2013-04-22 2015-07-29 オムロン株式会社 電磁継電器
CN105531783B (zh) 2013-08-29 2019-01-08 松下知识产权经营株式会社 接触装置
JP6132043B1 (ja) * 2016-02-23 2017-05-24 オムロン株式会社 電力開閉装置
JP7088074B2 (ja) * 2019-02-20 2022-06-21 オムロン株式会社 リレー
JP7124758B2 (ja) * 2019-02-20 2022-08-24 オムロン株式会社 リレー
JP7392626B2 (ja) * 2020-10-20 2023-12-06 オムロン株式会社 電磁継電器
JP7400689B2 (ja) * 2020-10-20 2023-12-19 オムロン株式会社 電磁継電器
JP2022067486A (ja) * 2020-10-20 2022-05-06 オムロン株式会社 電磁継電器
JP2022067485A (ja) * 2020-10-20 2022-05-06 オムロン株式会社 電磁継電器
JP7452375B2 (ja) * 2020-10-20 2024-03-19 オムロン株式会社 電磁継電器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541169U (ja) * 1977-06-06 1979-01-06
JP2004071512A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Omron Corp 開閉装置
US20100026427A1 (en) * 2008-08-01 2010-02-04 Tyco Electronics Corporation Switching device
JP2010257923A (ja) * 2009-02-19 2010-11-11 Anden 電磁継電器
JP2017204480A (ja) 2017-07-14 2017-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置、及び電磁継電器

Also Published As

Publication number Publication date
TWI751493B (zh) 2022-01-01
EP3929959A1 (en) 2021-12-29
US20220108859A1 (en) 2022-04-07
CN113544812A (zh) 2021-10-22
US11791119B2 (en) 2023-10-17
EP3929959A4 (en) 2022-12-14
JP2020136101A (ja) 2020-08-31
JP7124758B2 (ja) 2022-08-24
TW202032597A (zh) 2020-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020170900A1 (ja) リレー
CN106057586B (zh) 触点装置以及电磁继电器
KR101480963B1 (ko) 전자 개폐기
WO2020170895A1 (ja) リレー
EP2221846A2 (en) Electromagnetic relay
JP2012199117A (ja) 接点装置及びそれを用いた電磁開閉装置
JP7380029B2 (ja) リレー
WO2020100498A1 (ja) 接点装置
JP7434769B2 (ja) 電磁継電器
JP6945171B2 (ja) 電磁継電器
WO2020148994A1 (ja) リレー
JP7380028B2 (ja) リレー
JP7390791B2 (ja) リレー
JP7135876B2 (ja) リレー
JP7287225B2 (ja) リレー
JP7327061B2 (ja) リレー
JP7107169B2 (ja) リレー
WO2020148995A1 (ja) リレー
JP2023061086A (ja) 電磁継電器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20759784

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020759784

Country of ref document: EP

Effective date: 20210920