WO2019138962A1 - 電動車両の制御装置、電動車両の制御システム及び電動車両の制御方法 - Google Patents

電動車両の制御装置、電動車両の制御システム及び電動車両の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019138962A1
WO2019138962A1 PCT/JP2019/000066 JP2019000066W WO2019138962A1 WO 2019138962 A1 WO2019138962 A1 WO 2019138962A1 JP 2019000066 W JP2019000066 W JP 2019000066W WO 2019138962 A1 WO2019138962 A1 WO 2019138962A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
braking force
regenerative braking
brake
electric vehicle
vehicle
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/000066
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木 圭介
高橋 和也
金子 聡
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to CN201980008557.0A priority Critical patent/CN111601731B/zh
Priority to US16/961,560 priority patent/US11498535B2/en
Priority to EP19738421.7A priority patent/EP3741607A4/en
Publication of WO2019138962A1 publication Critical patent/WO2019138962A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/24Electrodynamic brake systems for vehicles in general with additional mechanical or electromagnetic braking
    • B60L7/26Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/10Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels by utilising wheel movement for accumulating energy, e.g. driving air compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • B60T13/585Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders
    • B60T13/586Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders the retarders being of the electric type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • B60T13/588Combined or convertible systems both fluid and mechanical assistance or drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18127Regenerative braking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D61/00Brakes with means for making the energy absorbed available for use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/14Acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/14Acceleration
    • B60L2240/16Acceleration longitudinal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • B60L2250/28Accelerator pedal thresholds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/10Indicating wheel slip ; Correction of wheel slip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/60Regenerative braking
    • B60T2270/604Merging friction therewith; Adjusting their repartition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Definitions

  • the present invention relates to a control device, a control system, and a control method of an electric vehicle.
  • a regenerative braking force (hereinafter referred to as an accelerator-off regenerative braking force) when the accelerator pedal is depressed and a friction control when the brake pedal is depressed
  • an accelerator-off regenerative braking force when the accelerator pedal is depressed
  • a friction control when the brake pedal is depressed
  • An object of the present invention is to provide a control device of an electric-powered vehicle capable of suppressing a sense of incongruity due to a drop in deceleration immediately before a stop of the vehicle.
  • the control device receives a signal relating to depression of the accelerator pedal from an accelerator pedal sensor that detects a physical quantity related to the stroke of the accelerator pedal of the electric powered vehicle.
  • a signal relating to the depression of the brake pedal is input from a brake pedal sensor that outputs a command to generate power to the electric motor and detects a physical quantity related to the stroke of the brake pedal of the electric vehicle
  • a command to generate the brake on braking force on the wheels Is output, and an output value below a predetermined speed is input from a vehicle speed detection sensor that detects a physical quantity related to the vehicle speed of the electrically powered vehicle
  • the total value of the first regenerative braking force and the brake on braking force is Command to decrease by the braking force equivalent to the second regenerative braking force which is smaller than the braking force To output to the electric motor.
  • FIG. 1 is a system diagram of an electrically powered vehicle of a first embodiment.
  • FIG. 2 is a control block diagram of the electrically powered vehicle of the first embodiment.
  • FIG. 6 is a control block diagram showing a regenerative coordination control unit of the first embodiment.
  • FIG. 6 is a control block diagram illustrating an accelerator-off regenerative braking force correction unit according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a control block diagram showing a braking force compensating unit at the time of regenerative braking of the first embodiment. It is a time chart until it becomes a brake on in the state which has generated accelerator-off regenerative braking power, and a vehicle stops. It is a characteristic view showing the relation between braking power and a brake stroke. It is a characteristic view which shows the relationship between the damping
  • FIG. 1 is a system diagram of an electric vehicle according to a first embodiment.
  • the electrically powered vehicle of the first embodiment is a front wheel drive vehicle in which the front wheels FL, FR are driven by the electric motor 1.
  • a differential gear 3 is connected to the electric motor 1 via a reduction mechanism 2.
  • a drive shaft 4 is connected to the differential gear 3.
  • the drive shafts 4 are connected to front wheels FL, FR.
  • the inverter 5 has a motor control unit MCU that controls the electric motor 1.
  • the electric vehicle includes a brake pedal sensor 6 that outputs a brake pedal stroke signal, an accelerator pedal sensor 7 that outputs an opening degree signal that is a physical quantity related to the stroke of the accelerator pedal, and a motor rotational speed signal including the rotational direction of the electric motor 1.
  • Resolver 8 for outputting, acceleration sensor 12 for detecting longitudinal acceleration Xg and lateral acceleration Yg of the vehicle, steering angle sensor 13 for detecting the steering angle ⁇ of the steering wheel, and vehicle speed sensor 14 for detecting the vehicle speed VSP of the vehicle And.
  • Vehicle control unit CU includes a range position signal from the shift lever, a brake pedal stroke signal from brake pedal sensor 6, an accelerator opening signal from accelerator pedal sensor 7, and a steering angle signal from steering angle sensor 13.
  • the vehicle control unit CU also receives the motor rotational speed signal from the resolver 8 via the motor control unit MCU.
  • the vehicle control unit CU calculates a drive torque command value of the electric motor 1 based on the accelerator opening degree and the like, and drives the electric motor 1 according to the drive torque command value.
  • the brake controller 9 is connected to wheel speed sensors 10FL, 10FR, 10RL, and 10RR (hereinafter also simply referred to as 10) provided on the respective wheels, and receives a rotational speed signal of each of the wheels.
  • the wheel speed sensor 10 detects the wheel speed from the period of the electromagnetic pulse.
  • the brake controller 9 adjusts the brake fluid supplied to the brake unit by the fluid pressure of each wheel based on the brake operation amount of the driver detected by the brake pedal sensor 6, and controls the braking torque of each wheel.
  • Information communication of the motor control unit MCU, the vehicle control unit CU and the brake controller 9 is performed via the CAN communication line 11.
  • FIG. 2 is a control block diagram of the electrically powered vehicle of the first embodiment.
  • the control block diagram shows control blocks in the vehicle control unit CU and the brake controller 9.
  • the driver request brake fluid pressure calculation unit 401 receives the driver's brake pedal stroke Stroke detected by the brake pedal sensor 6 as an input, and the driver request brake fluid pressure Pbp is determined from a map set in advance. Calculate This map is a map set while confirming the travel feeling by an experiment or the like.
  • the fluid pressure command receiving unit 402 is a total fluid based on the braking force compensation fluid pressure command value Py calculated by the braking force compensating unit 400 within the vehicle control unit CU described later and the driver requested brake fluid pressure Pbp. Output pressure command Px.
  • the fluid pressure command receiving unit 402 outputs a value obtained by adding the braking force compensation fluid pressure command value Py to the driver's requested brake fluid pressure Pbp as a total fluid pressure command Psum.
  • the braking force compensation hydraulic pressure command value Py will be described later.
  • FIG. 3 is a control block diagram showing the regenerative coordination control unit of the first embodiment.
  • the regenerative torque limit value calculation unit 403a calculates a regenerative torque limit value based on the vehicle speed VSP. This limit value is a value in which the upper limit of the regenerative torque that can be generated in advance is set according to the vehicle speed, and is determined from the characteristics of the motor and the stability of the vehicle.
  • the upper limit of the regeneration torque is set to zero. Therefore, if the vehicle speed becomes equal to or lower than a predetermined vehicle speed representing extremely low vehicle speed during regenerative coordination control, the regenerative torque is decreased toward 0, and substitution control is performed to compensate for the decrease in regenerative torque with an increase in friction braking force.
  • the regenerative torque limit value is a negative value that generates a braking force.
  • the fluid pressure braking force conversion unit 403 b converts the fluid pressure to the braking force from the total fluid pressure command Psum that represents the braking force required for the vehicle.
  • the hydraulic pressure command is a positive value and generates a braking force.
  • the braking force axle torque conversion unit 403c converts the converted braking force into an axle torque.
  • the axle torque is a negative value that produces a braking force.
  • the limiting unit 403d outputs, as the required regenerative torque Trg, the larger one of the negative value regenerative torque limit value and the negative value axle torque. Therefore, a braking force larger than the braking force generated by the regenerative torque limit value is not required.
  • the axle torque calculation unit 403e calculates a front wheel axle torque by multiplying a motor torque command value Tt5 calculated in a motor control unit MCU described later by the gear ratio Gf of the reduction mechanism 2.
  • the motor torque command value Tt5 is a torque before the damping torque is added by the damping control unit 303, and represents a substantial regenerative braking torque.
  • the axle torque has a positive value on the acceleration side and a negative value on the deceleration side (regeneration side).
  • the torque extraction unit 403h selects and outputs the smaller one of the calculated axle torque of the vehicle and 0. This is because only the axle torque calculated as a negative value is extracted, and the acceleration torque calculated as a positive value is ignored.
  • the axle torque braking force conversion unit 403i converts the extracted axle torque into a braking force. When the axle torque is a negative value, the braking force is converted as a positive value.
  • the deviation calculation unit 403j subtracts the value converted from the motor torque command value Tt5 to the braking force from the value converted to the braking force from the total hydraulic pressure command Psum, and the liquid is a braking force for which the regenerative torque alone is insufficient. Calculate pressure deviation.
  • the braking force extraction unit 403k the larger one of 0 and the hydraulic pressure deviation is extracted as the braking force that needs to be ensured by applying the brake hydraulic pressure.
  • the braking force hydraulic pressure conversion unit 403l converts the braking force that needs to be ensured by applying the brake hydraulic pressure to the brake hydraulic pressure, and outputs it to the brake hydraulic pressure unit 90 as the brake hydraulic pressure command Px.
  • the brake fluid pressure unit 90 generates a fluid pressure based on the brake fluid pressure command Px to each wheel cylinder.
  • the driver request torque calculation unit 101 calculates a driver request torque Td based on the accelerator opening APO and the vehicle speed VSP.
  • the driver request torque Td is set to a larger value as the accelerator opening APO is higher.
  • an accelerator-off regenerative braking force which is a predetermined torque (negative value) on the deceleration side simulating the engine brake is set.
  • the accelerator-off regenerative braking force is decreased toward 0, and the pitching suppression process for suppressing the pitching occurring in the vehicle is performed by suppressing the deceleration immediately before the vehicle stops.
  • the accelerator-off regenerative braking force correction unit 102 is a correction unit that applies a restriction to the accelerator-off regenerative braking force when the brake pedal is depressed during regenerative braking accompanying the accelerator off (hereinafter also referred to as the brake-on).
  • FIG. 4 is a control block diagram showing an accelerator-off regenerative braking force correction unit according to the first embodiment.
  • the axle torque limit value calculation unit 102a receives the brake pedal stroke Stroke, and calculates an axle torque limit value Tdglim from a map set in advance.
  • the axle torque limit value Tdglim is set such that the smaller the brake pedal stroke Stroke is, the smaller the regenerative braking force is as the absolute value. In other words, since the axle torque limit value Tdglim is a negative value, it is set to a larger value (closer to 0) as the brake pedal stroke Stroke is larger.
  • the post-correction axle torque setting unit 102b outputs the larger of the required torque Td and the axle torque limit value Tdglim as the post-correction required torque Tdh.
  • the post-correction axle torque setting unit 102b compares the drive torque with the regenerative torque, for example, so that both the required torque Td and the axle torque limit value Tdglim output negative values, and the absolute value of the required torque Td is output. Is larger than the absolute value of the axle torque limit value Tdglim, the axle torque limit value Tdglim is set as the post-correction axle torque Tdh.
  • the accelerator-off regenerative braking force (hereinafter also referred to as the first regenerative braking force) is set based on the negative region of the driver request torque command map, and thereafter
  • the absolute value is limited to the axle torque limit value Tdglim (hereinafter, also referred to as a second regenerative braking force) smaller than the first regenerative braking force.
  • Tdglim also referred to as a second regenerative braking force
  • a value is set as the post-correction required torque Tdh. Defining the difference between the first regenerative braking force and the second regenerative braking force as the third regenerative braking force is equivalent to increasing the third regenerative braking force as the brake pedal stroke Stroke increases.
  • the regenerative torque receiving unit 103 receives the required regenerative torque Trg based on the required braking torque calculated by the regenerative coordination control unit 403, and further corrects the post-correction required torque Tdh. Then, an axial torque command value of the electric motor 1 obtained from each command value of the driver request torque calculation unit 101, the accelerator-off regenerative braking force correction unit 102, and the regenerative torque reception unit 103 is output as the vehicle request torque Tt. Therefore, after the accelerator-off regenerative braking force is set, if the brake pedal is depressed and there is room to further generate the regenerative braking force, the brake-on braking force is the friction braking force by the brake fluid pressure and the regenerative braking force. It is achieved by cooperative control, and energy can be recovered efficiently.
  • torque limiting value Tlim a positive torque limiting value selected by torque limiting value selecting section 205 described later.
  • the slip control unit 108 determines whether or not the wheel is slipping on the basis of the wheel speed sv, the longitudinal acceleration Xg, and the torque command value of the temperature protection unit 302f described later, and determines slip (drive slip, braking) When both slips are included, the torque limit amount to the motor torque connected with the wheel in which the slip occurs is calculated.
  • a final torque limiting unit 109 outputs, to the electric motor 1, a final torque command value Tt3 determined based on the torque limitation amount calculated by the slip control unit 108 with respect to the second torque command value Tt2.
  • Maximum torque limit value calculation unit 200 also describes positive torque limit value Tplimt and negative torque limit value Tnlimt of electric motor 1 (hereinafter, Tplimt and Tnlimt are also referred to as maximum torque limit value Tlimax, based on rotational speed Vmf of electric motor 1f. ).
  • Tplimt and Tnlimt are also referred to as maximum torque limit value Tlimax, based on rotational speed Vmf of electric motor 1f.
  • torque characteristics with respect to the number of revolutions of the motor are predetermined, and a torque value that can be maximally output with respect to a certain rotational speed is set from a map or the like.
  • first torque limit value calculation unit 204 battery potential Vbat of high voltage battery BAT, rotational speed Vmf, positive torque limit value Tplimw according to second power limit value Wlim2, and negative torque limit value Tnlimw (hereinafter referred to as Tplimw, Tnlimw is also described as a first torque limit value Tlimw.
  • the torque limit value selection unit 205 selects the lower limit value out of the maximum torque limit value Tlimmax and the first torque limit value Tlimw, and outputs it as the torque limit value Tlim.
  • the braking force compensation unit 400 at the time of regeneration limitation calculates the braking force compensation hydraulic pressure Py based on the first torque command value Tt1, the driver request torque Td, and the corrected request torque Tdh.
  • FIG. 5 is a control block diagram showing a braking force compensating unit during regenerative braking of the first embodiment.
  • the regenerative torque limit value selection unit 400a selects and outputs the larger of the required torque after correction Tdh and the first torque command value Tt1 (hereinafter referred to as regenerative torque Tgene). Note that, since the regenerative torque is a negative value, the larger one means the smaller one of the absolute values.
  • the fluid pressure compensation part calculation unit 400b subtracts the regenerative torque Tgene from the driver's requested torque Td, and calculates the fluid pressure compensation that is insufficient for the required torque Td by the regenerative torque.
  • the limiter unit 400c selects and outputs the smaller one of the hydraulic pressure compensation amount and the zero value output from the hydraulic pressure compensation amount calculation unit 400b. If the fluid pressure compensation has a positive value, it is not necessary to generate the brake fluid pressure.
  • the torque hydraulic pressure conversion unit 400d converts the hydraulic pressure compensation torque into a brake hydraulic pressure and outputs a braking force compensation hydraulic pressure command value Py.
  • the first torque command value Tt1 ( ⁇ Ttfr) whose reference motor torque command value Tt is limited by the negative torque limit value Tnlim or is closer to 0 than the negative torque limit value Tnlim or the required torque after correction Tdh is output Represents that At this time, the fluid pressure compensation can be compensated by the brake fluid pressure.
  • the motor control unit MCU includes a torque limiting unit 301, a temperature protection unit 302, and a damping control unit 303.
  • the torque limiting unit 301 calculates the motor torque command value Tt4 limited based on the final torque command value Tt3 output from the final torque limiting unit 109 and the torque limiting value Tlim output from the torque limiting value selecting unit 205. Do.
  • the temperature protection unit 302 the motor torque limited so that the temperature of the motor is equal to or lower than a predetermined temperature from the calorific value calculated based on the current value supplied to the motor and the measurement value of the temperature sensor attached to the motor It limits to command value Tt5.
  • the damping control unit 303 calculates damping torque to suppress vibration generated in the drive shaft 4, applies damping torque to a motor torque command value, and finally executes motor torque control.
  • FIG. 6 is a time chart until the vehicle is stopped with the brake on in a state where the accelerator-off regenerative braking force is generated.
  • the dotted line in FIG. 6 indicates the case where the accelerator-off regenerative braking force correction unit 102 is not performed (hereinafter referred to as a comparative example), and the solid line indicates the case where the accelerator-off regenerative braking force correction of the first embodiment is performed. Show.
  • FIG. 7 is a characteristic diagram showing the relationship between the braking force and the brake stroke.
  • the brake-on braking force is added without reducing the accelerator-off regenerative braking force at the time of brake on, if the regenerative braking force is reduced toward 0, the accelerator-off regenerative braking force ( Since the first regenerative braking force decreases, the amount of decrease in braking force increases (dotted line in the vehicle deceleration in FIG.
  • the driver is more likely to feel the deceleration coming off, and there may be a sense of discomfort.
  • the accelerator-off regenerative braking force becomes constant (a value obtained by adding area A and area B in FIG. Equivalent), may not match the driver's braking intention.
  • the accelerator-off regenerative braking force (first regenerative braking force) is reduced to a second regenerative braking force that is smaller than the first regenerative braking force by the third regenerative braking force.
  • the brake on braking force is increased. That is, as shown in FIG. 7, in the comparative example, when the brake pedal stroke Stroke increases, the accelerator-off regenerative braking force decreases, and the value obtained by adding the area B and the area C in FIG. A is the accelerator-off regenerative braking force.
  • the amount of reduction of the braking force is reduced because the regenerative braking force is reduced by the second regenerative braking force (solid line in FIG. 6 for vehicle deceleration). It is possible to suppress the feeling that the deceleration is lost. That is, when the driver's braking intention is strong, the driver's braking intention can be matched with the driver's braking intention by suppressing the operation leading to the decelerating. Further, as the ratio of the brake-on braking force to the total braking force is larger, it is possible to obtain a change in deceleration according to the driver's operation of the brake pedal, so controllability can be improved.
  • the accelerator-off regenerative braking force is reduced according to the brake pedal stroke Stroke as shown by the one-dot chain line in FIG. 7; however, as shown in FIG. 8, for example, a predetermined brake pedal stroke Stroke
  • the accelerator-off regenerative braking force is generated until the brake pedal stroke Stroke is equal to or more than a predetermined value, and the accelerator-off regenerative braking force may be set to 0, and all may be switched to the brake-on braking force. In this case, even if the vehicle speed reaches a predetermined vehicle speed immediately before the stop, it is possible to prevent the braking force from decreasing.
  • the regenerative braking force at the initial stage of acceleration-off regenerative braking force is compared with the regenerative braking force decreasing at the stop of the vehicle, and the regenerative braking force decreasing at the stop of the vehicle is the regeneration at the initial generation of the accelerator-off regenerative braking force. If it is smaller than the braking force, it can be determined that the control of the first embodiment is applied. Further, in the time chart of FIG. 6, although the decreasing gradients at the time of reducing the accelerator-off regenerative braking force immediately before the vehicle stop is made to coincide between the comparative example and the embodiment, they are compared. Alternatively, the decreasing slope of the embodiment may be smaller than that of the comparative example.
  • the decrease gradient may be set so that the vehicle stops after a predetermined time after reaching the predetermined vehicle speed immediately before the stop.
  • the accelerator-off regenerative braking force to be decreased to suppress pitching is large, the driver may feel a sense of discomfort because the sense of omission of deceleration becomes larger.
  • the brake-on braking force may be increased along with the decrease of the accelerator-off regenerative braking force.
  • a control device for an electric vehicle including the electric motor 1 for applying regenerative braking force to the wheels of the vehicle, the accelerator pedal sensor 7 detecting a physical quantity related to the stroke of the accelerator pedal of the vehicle
  • the brake pedal sensor 6 When the brake pedal sensor 6 is input, the brake pedal sensor 6 outputs a command to generate a first regenerative braking force, which is an accelerator-off regenerative braking force, which is a regenerative braking force, to the electric motor 1 and detects a physical quantity related to the stroke of the brake pedal of the vehicle
  • a signal relating to the depression of the brake pedal is input, a command to cause the wheel to generate a brake-on braking force is output, and the vehicle speed sensor 14 (vehicle speed detection sensor) detects a physical quantity related to vehicle speed of the vehicle.
  • the brake-on braking force is defined as the brake-on braking force including the friction braking force generated by the brake fluid pressure unit 90 and the regenerative braking force by the regeneration coordination, but all the friction braking forces It may be In any case, when the regenerative braking force at the initial stage of generating the accelerator-off regenerative braking force is compared with the regenerative braking force that decreases after the brake pedal is depressed and decreases just before the vehicle stops, the regenerative braking decreases during the vehicle stop. By controlling so as to reduce the braking force, it is possible to suppress the sense of omission of the deceleration.
  • the brake hydraulic pressure immediately before the vehicle stop and the accelerator-off regenerative braking force are not generated when the predetermined brake pedal stroke Stroke is generated.
  • the running mode for example, N range
  • the brake fluid pressure in the running mode for generating the accelerator-off regenerative braking force is compared with the brake fluid pressure immediately before stopping the vehicle when the predetermined brake pedal stroke Stroke is generated. In the case where is large, this control is applied, and the action and effect of this control can be obtained.
  • the second regenerative braking force is a regenerative braking force applied by depressing the accelerator pedal. Therefore, it is possible to suppress a sense of deceleration omission immediately before the stop of the vehicle.
  • a signal regarding depression of the brake pedal is input, and when the brake pedal stroke Stroke exceeds a predetermined value, the third regenerative braking force may be increased and the brake on braking force may be increased (see FIG. 8). .
  • the same effect can be obtained even if the accelerator-off regenerative braking force is limited to a small amount in a switch-like manner when the predetermined brake depression amount is reached.
  • the third regenerative braking force is obtained from the map of the braking force with respect to the preset brake pedal stroke Stroke. That is, by setting the horizontal axis of the correction map to the brake pedal stroke Stroke, a signal directly connected to the driver's operation is used, and the vehicle can be easily adapted without being influenced by the conditions unique to the vehicle. Also, by making the vertical axis of the correction map the braking force, it is not necessary to change the correction map even if the characteristics of the brake pedal change, and one system can be adapted to a plurality of vehicles.
  • the brake pedal stroke Stroke is adopted on the horizontal axis, but other parameters may be adopted.
  • the driver request torque and the driver request hydraulic pressure may be set on the horizontal axis. This is the same information as the information handled in the driving force control, and the unit conversion becomes unnecessary.
  • the driver's request deceleration may be set on the horizontal axis. As a result, there is no need to change the correction map even if there are pedal characteristics or vehicle changes. However, it should be noted that the deceleration changes depending on the loading condition.
  • the braking force command may be set on the vertical axis.
  • the hydraulic pressure command may be set on the vertical axis. This is the same information as the information handled in the brake control, and the unit conversion becomes unnecessary.
  • the motor torque command may be set on the vertical axis. In this case, the information is the same as the information handled in the driving force control, and unit conversion becomes unnecessary.
  • the deceleration command may be set on the vertical axis. In this case, it should be noted that the correction map may be fixed, but the deceleration changes with loading.
  • the brake-on braking force is the sum of the regenerative braking force and the friction braking force. Therefore, by setting the brake-on braking force to regeneration coordination, the regenerative braking force can be effectively used, and energy can be efficiently recovered.
  • the brake-on braking force is replaced to increase the friction braking force as the regenerative braking force decreases. Therefore, the controllability is improved by setting the brake on braking force only to the friction braking force as the vehicle stops.
  • a control apparatus for an electric vehicle comprising: a wheel; and an electric motor for applying regenerative braking force to the wheel.
  • a command to cause the electric motor to generate a first regenerative braking force which is the regenerative braking force, when a signal relating to depression of the accelerator pedal is input from an accelerator pedal sensor that detects a physical quantity related to a stroke of an accelerator pedal of the electric vehicle.
  • Output When a signal relating to depression of the brake pedal is input from a brake pedal sensor that detects a physical quantity related to a stroke of a brake pedal of the electric vehicle, a command to generate a brake on braking force to the wheel is output.
  • a total value of the first regenerative braking force and the brake on braking force is calculated as the first regeneration.
  • the control device is configured to receive the signal relating to depression of the brake pedal after the signal relating to depression of the accelerator pedal is input, and then the physical quantity relating to the stroke of the brake pedal In response to this, a command to decrease the first regenerative braking force is output to the electric motor, and a braking force corresponding to a third regenerative braking force, which is a regenerative braking force corresponding to a reduction amount of the first regenerative braking force A command to be added to the brake on braking force is output.
  • the control device for an electric-powered vehicle wherein the second regenerative braking force is a regenerative braking force applied by depressing the accelerator pedal.
  • the control device when the signal related to the depression of the brake pedal is input, the control device controls the third regeneration control as the physical quantity related to the stroke of the brake pedal increases. The power is increased and the brake on braking force is increased.
  • the control device receives the signal relating to depression of the brake pedal, and the third regenerative braking force is performed when the physical quantity relating to the stroke of the brake pedal exceeds a predetermined value. And increase the brake-on braking force.
  • the third regenerative braking force is obtained by a preset map of the braking force with respect to the stroke amount of the brake pedal.
  • the brake-on braking force is the sum of the regenerative braking force and the friction braking force.
  • the friction braking force is increased as the regenerative braking force decreases.
  • a control method of an electric vehicle provided with a wheel and an electric motor for applying regenerative braking force to the wheel is: A command to cause the electric motor to generate a first regenerative braking force, which is the regenerative braking force, when a signal relating to depression of the accelerator pedal is input from an accelerator pedal sensor that detects a physical quantity related to a stroke of an accelerator pedal of the electric vehicle. Output When a signal relating to depression of the brake pedal is input from a brake pedal sensor that detects a physical quantity related to a stroke of a brake pedal of the electric vehicle, a command to generate a brake on braking force to the wheel is output.
  • a total value of the first regenerative braking force and the brake on braking force is calculated as the first regeneration.
  • FL FL, FR front wheel, RL, RR rear wheel, 1 electric motor, 2 speed reduction mechanism, 3 differential gear, 4 drive shaft, 5 inverter, 6 brake pedal sensor, 7 accelerator opening sensor, 8 resolver, 9 brake controller, 10 wheels Speed sensor, 11 CAN communication line (communication device), 12 acceleration sensor, 90 brake hydraulic unit, CU vehicle control unit, BCU battery control unit, MCU motor control unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

後輪が先にロックすることによる車両の不安定化もしくは前輪が早期にロックして運転性が低下することを抑制可能な電動車両のための制御装置を提供する。 制御装置は、電動車両のアクセルペダルのストロークに関する物理量を検出するアクセルペダルセンサからアクセルペダルの踏み戻しに関する信号が入力されると、回生制動力である第1回生制動力を電動モータに発生させる指令を出力し、電動車両のブレーキペダルのストロークに関する物理量を検出するブレーキペダルセンサからブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力されると、ブレーキオン制動力を車輪に発生させる指令を出力し、電動車両の車体速度に関する物理量を検出する車体速度検出センサから所定速度を下回る出力値が入力されると、第1回生制動力とブレーキオン制動力との合計値を、第1回生制動力より小さな回生制動力である第2回生制動力に相当する制動力だけ減少させる指令を電動モータに出力する。

Description

電動車両の制御装置、電動車両の制御システム及び電動車両の制御方法
 本発明は、電動車両の制御装置、制御システム及び制御方法に関する。
 従来、特許文献1に記載の電動車両の制御装置では、アクセルペダルを踏み戻した際の回生制動力(以下、アクセルオフ回生制動力と記載する。)と、ブレーキペダルを踏み込んだ際の摩擦制動力の総制動力で車両を停止させる際、停止間際で回生制動力を低下させることで車両の停止直後のピッチングを抑制する技術が開示されている。
特開2016-28913号公報
 しかしながら、特許文献1には、車両の停止間際でアクセルオフ回生制動力を低下させるため、総制動力が低下する。このとき、ブレーキペダルの踏み込みによる摩擦制動力に対して、アクセルペダルの踏み戻しによる回生制動力が占める割合が大きい場合、運転者に減速度が抜ける感じを与えやすく、違和感になるおそれがあった。
  本発明の目的は、車両の停止間際で減速度の抜けによる違和感を抑制可能な電動車両の制御装置を提供することにある。
 本発明の一実施形態では、制御装置は、電動車両のアクセルペダルのストロークに関する物理量を検出するアクセルペダルセンサからアクセルペダルの踏み戻しに関する信号が入力されると、回生制動力である第1回生制動力を電動モータに発生させる指令を出力し、電動車両のブレーキペダルのストロークに関する物理量を検出するブレーキペダルセンサからブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力されると、ブレーキオン制動力を車輪に発生させる指令を出力し、電動車両の車体速度に関する物理量を検出する車体速度検出センサから所定速度を下回る出力値が入力されると、第1回生制動力とブレーキオン制動力との合計値を、第1回生制動力より小さな回生制動力である第2回生制動力に相当する制動力だけ減少させる指令を電動モータに出力する。
 よって、車両の停止間際の減速度の抜け感を抑制することができる。
実施例1の電動車両のシステム図である。 実施例1の電動車両の制御ブロック図である。 実施例1の回生協調制御部を表す制御ブロック図である。 実施例1のアクセルオフ回生制動力補正部を表す制御ブロック図である。 実施例1の回生制動時制動力補償部を表す制御ブロック図である。 アクセルオフ回生制動力を発生している状態でブレーキオンとなり、車両が停止するまでのタイムチャートである。 制動力とブレーキストロークとの関係を示す特性図である。 他の実施例における制動力とブレーキストロークとの関係を示す特性図である。
 〔実施例1〕
  図1は実施例1の電動車両のシステム図である。実施例1の電動車両は、前輪FL,FRが電動モータ1により駆動される前輪駆動車である。電動モータ1には減速機構2を介してディファレンシャルギア3が接続されている。ディファレンシャルギア3にはドライブシャフト4が接続されている。ドライブシャフト4には前輪FL,FRが接続されている。インバータ5には、電動モータ1を制御するモータコントロールユニットMCUを有する。
 高電圧バッテリBATは、供給電力を制御するバッテリコントロールユニットBCUを有する。高電圧バッテリBATは、複数のバッテリを接続したバッテリモジュールであり、バッテリコントロールユニットBCUは、一つのバッテリモジュールから電動モータ1への供給電力を制御する。
 電動車両は、ブレーキペダルストローク信号を出力するブレーキペダルセンサ6と、アクセルペダルのストロークに関する物理量である開度信号を出力するアクセルペダルセンサ7と、電動モータ1の回転方向を含むモータ回転速度信号を出力するレゾルバ8と、車両の前後加速度Xg及び横加速度Ygを検出する加速度センサ12と、ステアリングホイールの操舵角度θを検出する舵角センサ13と、車両の車体速度VSPを検出する車速センサ14と、を有する。車両コントロールユニットCUは、シフトレバーからのレンジ位置信号と、ブレーキペダルセンサ6からのブレーキペダルストローク信号と、アクセルペダルセンサ7からのアクセル開度信号と、舵角センサ13からの操舵角度信号と、を受信する。また、車両コントロールユニットCUは、レゾルバ8からのモータ回転速度信号を、モータコントロールユニットMCUを介して受信する。車両コントロールユニットCUは、アクセル開度等に基づいて電動モータ1の駆動トルク指令値を演算し、駆動トルク指令値に応じて電動モータ1を駆動する。
 ブレーキ液圧ユニット90は、摩擦制動力を発生させるユニットであり、各輪に設けられたキャリパにブレーキパッドを押圧するホイルシリンダW/C(FL),W/C(FR),W/C(RL),W/C(RR)に対し、ブレーキ液圧を供給する。ブレーキ液圧ユニット90は、図外のマスタシリンダと接続されると共に、ポンプと、複数の電磁弁とを有する。そして、後述するブレーキコントローラ9からの指令信号に基づいて、ポンプを駆動すると共に電磁弁を作動させ、マスタシリンダ圧に関わらず、各輪に所望のブレーキ液圧を供給可能である。これにより、各輪に所望の摩擦制動力を発生させる。ブレーキコントローラ9は、各輪に設けられた車輪速センサ10FL,10FR,10RL,10RR(以下、単に10とも記載する。)と接続され、各輪の回転速度信号を受信する。車輪速センサ10は、電磁バルスの周期から車輪速を検出する。ブレーキコントローラ9は、ブレーキペダルセンサ6により検出された運転者のブレーキ操作量に基づき、各輪の液圧によるブレーキユニットに供給するブレーキ液を調整し、各輪の制動トルクを制御する。モータコントロールユニットMCU、車両コントロールユニットCU及びブレーキコントローラ9の情報通信は、CAN通信線11を介して行われる。
 図2は、実施例1の電動車両の制御ブロック図である。制御ブロック図では、車両コントロールユニットCU及びブレーキコントローラ9における制御ブロックを示す。
 (ブレーキコントローラの詳細) 運転者要求ブレーキ液圧演算部401では、ブレーキペダルセンサ6により検出された運転者のブレーキペダルストロークStrokeを入力とし、予め設定されたマップから運転者要求ブレーキ液圧Pbpを演算する。このマップは、実験等によって走行フィーリングを確認しながら設定されたマップである。
 液圧指令受け入れ部402では、後述する車両コントロールユニットCU内の回生制限時制動力補償部400において演算された制動力補償液圧指令値Pyと、運転者要求ブレーキ液圧Pbpとに基づいて合計液圧指令Pxを出力する。液圧指令受け入れ部402では、運転者要求ブレーキ液圧Pbpに制動力補償液圧指令値Pyを加算した値を合計液圧指令Psumとして出力する。尚、制動力補償液圧指令値Pyについては後述する。
 回生協調制御部403では、車速VSPと、合計液圧指令Psumと、後述する制振制御前のトルク指令である前輪トルク指令値Tt5と、前輪側の減速機構2の減速比Gfとに基づいて、要求回生トルクTrg及びブレーキ液圧指令Pxを出力する。図3は、実施例1の回生協調制御部を表す制御ブロック図である。回生トルク制限値算出部403aでは、車速VSPに基づいて回生トルク制限値を算出する。この制限値は、予め車速に応じて発生可能な回生トルクの上限が設定された値であり、モータの特性や車両の安定性から決定される。また、極低車速では、発電量が小さくなり、電力回生ができなくなるため、回生トルクの上限が0に設定されている。よって、回生協調制御時に極低車速を表す所定車速以下となると、回生トルクを0に向けて減少させ、回生トルクの減少分を摩擦制動力の増加で補うすり替え制御を実施する。尚、回生トルク制限値は負の値で制動力を発生する値である。
 液圧制動力換算部403bでは、車両に要求される制動力を表す合計液圧指令Psumを液圧から制動力に換算する。液圧指令は正の値で制動力を発生する値である。制動力車軸トルク換算部403cでは、換算された制動力を車軸トルクに換算する。車軸トルクは負の値で制動力を発生する値である。制限部403dは、負値である回生トルク制限値と負値である車軸トルクのうち、大きい方を要求回生トルクTrgとして出力する。よって、回生トルク制限値によって発生する制動力よりも大きな制動力が要求されることはない。
 車軸トルク演算部403eでは、後述するモータコントロールユニットMCU内で演算されたモータトルク指令値Tt5に減速機構2のギヤ比Gfを乗算し、前輪車軸トルクを算出する。尚、モータトルク指令値Tt5は、制振制御部303によって制振トルクが加算される前のトルクであり、実質的な回生制動トルクを表す。この車軸トルクは加速側のトルクは正の値となり、減速側(回生側)のトルクは負の値となる。
 トルク抽出部403hでは、算出された車両の車軸トルクと0とのうち、小さい方を選択して出力する。これは、負の値として算出された車軸トルクのみ抽出し、正の値として算出された加速トルクを無視するためである。車軸トルク制動力換算部403iでは、抽出された車軸トルクを制動力に換算する。車軸トルクが負値の場合、制動力は正値として換算される。
 偏差演算部403jでは、合計液圧指令Psumから制動力に換算された値から、モータトルク指令値Tt5から制動力に換算された値を差し引き、回生トルクのみでは不足する分の制動力である液圧偏差を演算する。ここで、液圧偏差が正の値の場合は、要求されている制動力に対して回生制動力が不足している状態であり、ブレーキ液圧を付与して制動力を確保する必要がある。一方、液圧偏差が負の値の場合は、要求されている制動力に対して回生制動力が十分に確保されており、ブレーキ液圧を付与する必要が無い。そこで、制動力抽出部403kでは、0と液圧偏差のうちの大きい方を、ブレーキ液圧を付与して確保する必要がある制動力として抽出する。制動力液圧換算部403lでは、ブレーキ液圧を付与して確保する必要がある制動力をブレーキ液圧に換算し、ブレーキ液圧指令Pxとしてブレーキ液圧ユニット90に出力する。ブレーキ液圧ユニット90では、ブレーキ液圧指令Pxに基づく液圧を各ホイルシリンダに発生させる。
 (車両コントロールユニットの詳細) 運転者要求トルク演算部101は、アクセル開度APO及び車速VSPに基づき運転者の要求トルクTdを演算する。運転者要求トルクTdは、アクセル開度APOが高いほど大きな値が設定される。また、アクセル開度APOが足離しを表す所定値以下のときは、エンジンブレーキを模擬した減速側の所定トルク(負値)であるアクセルオフ回生制動力が設定される。また、所定車速以下になると、アクセルオフ回生制動力を0に向けて減少させ、車両停止直前における減速度を抑制することで、車両に生じるピッチングを抑制するピッチング抑制処理を実施する。
 アクセルオフ回生制動力補正部102は、アクセルオフに伴う回生制動中にブレーキペダルが踏み込まれたとき(以下、ブレーキオンとも記載する。)に、アクセルオフ回生制動力に制限を加える補正部である。図4は、実施例1のアクセルオフ回生制動力補正部を表す制御ブロック図である。車軸トルク制限値演算部102aでは、ブレーキペダルストロークStrokeを入力し、予め設定されたマップから車軸トルク制限値Tdglimを算出する。車軸トルク制限値Tdglimは、ブレーキペダルストロークStrokeが大きいほど、絶対値として小さな回生制動力となるように設定されている。言い換えると、車軸トルク制限値Tdglimは負値であるため、ブレーキペダルストロークStrokeが大きいほど、大きな値(0に近づく)に設定される。
 補正後車軸トルク設定部102bでは、要求トルクTdと車軸トルク制限値Tdglimとのうち、大きい方を補正後要求トルクTdhとして出力する。ここで、補正後車軸トルク設定部102bは、駆動トルクを正、回生トルクを負として比較するため、例えば要求トルクTd及び車軸トルク制限値Tdglimが共に負値を出力し、要求トルクTdの絶対値が車軸トルク制限値Tdglimの絶対値よりも大きい場合、車軸トルク制限値Tdglimが補正後車軸トルクTdhとして設定される。言い換えると、アクセルペダルの踏み戻しを検出したときに、運転者要求トルク指令マップの負の領域に基づいてアクセルオフ回生制動力(以下、第1回生制動力とも記載する。)が設定され、その後、ブレーキペダルが踏み込まれてブレーキペダルストロークStrokeが大きくなると、絶対値の値が第1回生制動力よりも小さな車軸トルク制限値Tdglim(以下、第2回生制動力とも記載する。)に制限された値が、補正後要求トルクTdhとして設定される。尚、第1回生制動力と第2回生制動力との差を第3回生制動力と定義すると、ブレーキペダルストロークStrokeが大きくなるにしたがって、第3回生制動力を大きくすることと同義である。
 回生トルク受け入れ部103は、回生協調制御部403において演算された要求制動トルクに基づく要求回生トルクTrgを受け入れ、補正後要求トルクTdhを更に補正する。そして、運転者要求トルク演算部101,アクセルオフ回生制動力補正部102及び回生トルク受け入れ部103の各指令値から得られる電動モータ1の軸トルク指令値を、車両の要求トルクTtとして出力する。よって、アクセルオフ回生制動力が設定された後、ブレーキペダルが踏み込まれ、回生制動力を更に発生させる余地がある場合、ブレーキオン制動力は、ブレーキ液圧による摩擦制動力と回生制動力との協調制御により達成され、効率よくエネルギを回収できる。
 トルク制限部106では、後述するトルク制限値選択部205により選択された正トルク制限値Tplim及び負トルク制限値Tnlim(以下、これら制限値をトルク制限値Tlimと記載する。)によって制限された第1トルク指令値Tt1を演算する。言い換えると、加減速時基準モータトルク指令値Ttfryがトルク制限値Tlim内となるように補正される。
 スリップ制御部108では、車輪速svと、前後加速度Xgと、後述する温度保護部302fのトルク指令値に基づいて、車輪にスリップが発生しているか否かを判断し、スリップ(駆動スリップ、制動スリップの両方を含む)しているときは、スリップが生じている車輪と接続されたモータトルクへのトルク制限量を演算する。
 最終トルク制限部109では、第2トルク指令値Tt2に対し、スリップ制御部108で演算されたトルク制限量に基づいて決定された最終トルク指令値Tt3を電動モータ1に出力する。
 最大トルク制限値演算部200では、電動モータ1fの回転速度Vmfに基づいて、電動モータ1の正トルク制限値Tplimt及び負トルク制限値Tnlimt(以下、Tplimt,Tnlimtを最大トルク制限値Tlimaxとも記載する。)を演算する。これは、モータの回転数に対するトルク特性が予め定められており、ある回転速度に対して最大限出力可能なトルク値をマップ等から設定する。
 第1トルク制限値演算部204では、高電圧バッテリBATのバッテリ電位Vbatと、回転速度Vmfと、第2電力制限値Wlim2に応じた正トルク制限値Tplimw及び負トルク制限値Tnlimw(以下、Tplimw,Tnlimwを第1トルク制限値Tlimwとも記載する。)を演算する。
 トルク制限値選択部205では、最大トルク制限値Tlimmaxと第1トルク制限値Tlimwのうち、低いほうの制限値を選択し、トルク制限値Tlimとして出力する。
 回生制限時制動力補償部400では、第1トルク指令値Tt1と、運転者要求トルクTdと、補正後要求トルクTdhとに基づいて、制動力補償液圧Pyを算出する。図5は、実施例1の回生制動時制動力補償部を表す制御ブロック図である。回生トルク制限値選択部400aでは、補正後要求トルクTdhと、第1トルク指令値Tt1とのうち、大きい方(以下、回生トルクTgeneと記載する。)を選択して出力する。尚、回生トルクは負値であるため、大きい方とは、絶対値が小さい方を意味する。液圧補償分算出部400bでは、運転者要求トルクTdから回生トルクTgeneを減算し、要求トルクTdに対して回生トルクでは不足している液圧補償分を算出する。リミッタ部400cでは、液圧補償分算出部400bから出力された液圧補償分と0とのうち、小さい方を選択して出力する。液圧補償分が正の値であれば、ブレーキ液圧を発生させる必要が無いからである。トルク液圧換算部400dでは、液圧補償分トルクをブレーキ液圧に換算し、制動力補償液圧指令値Pyを出力する。
 回生制動時において、液圧補償分が負値の場合とは、運転者がアクセルペダルセンサ7からアクセル足離し状態と検出され、エンジンブレーキに相当するアクセルオフ回生トルク要求が出力されているときに、負トルク制限値Tnlimによって基準モータトルク指令値Ttが制限されているか、もしくは、負トルク制限値Tnlimよりも0に近い第1トルク指令値Tt1(<Ttfr)もしくは補正後要求トルクTdhが出力されていることを表す。このときは、液圧補償分をブレーキ液圧で補償することができる。
 モータコントロールユニットMCUには、トルク制限部301と、温度保護部302と、制振制御部303とを有する。トルク制限部301では、最終トルク制限部109から出力された最終トルク指令値Tt3と、トルク制限値選択部205から出力されたトルク制限値Tlimとに基づいて制限されたモータトルク指令値Tt4を演算する。温度保護部302では、モータに供給される電流値に基づいて演算される発熱量と、モータに取り付けられた温度センサの計測値から、モータが所定の温度以下となるように制限されたモータトルク指令値Tt5に制限する。制振制御部303では、ドライブシャフト4に生じる振動を抑制する制振トルクを演算し、モータトルク指令値に制振トルクを付与し、最終的にモータトルク制御を実行する。
 図6は、アクセルオフ回生制動力を発生している状態でブレーキオンとなり、車両が停止するまでのタイムチャートである。図6中の点線は、アクセルオフ回生制動力補正部102を実施しない場合(以下、比較例と記載する。)を示し、実線は、実施例1のアクセルオフ回生制動力補正を実施した場合を示す。
 時刻t1において、運転者がアクセルペダルをオフし、アクセルオフ回生制動力が発生すると、車速は徐々に減少する。
  時刻t2において、運転者がブレーキペダルを踏み込み、ブレーキオン制動力が発生すると、車両減速度が増大する。このとき、アクセルオフ回生制動力補正を実施しない場合は、アクセルオフ回生制動力の大きさは変わらず、運転者が要求する減速度となるようにブレーキ液圧を発生させる。
 時刻t3において、車速が停止直前の所定車速に到達すると、停車時のピッチングを抑制するために、アクセルオフ回生制動力を0に向けて減少させる。図7は、制動力とブレーキストロークとの関係を示す特性図である。比較例の場合、ブレーキオン時に、アクセルオフ回生制動力を減少させることなく、ブレーキオン制動力を加算しているため、回生制動力を0に向けて減少させると、アクセルオフ回生制動力分(第1回生制動力分)が減少するため、制動力の減少量が大きくなり(図6中の車両減速度における点線)、運転者に減速度が抜ける感じを与えやすく、違和感になるおそれがあった。すなわち、図7に示すように、比較例では、ブレーキペダルストロークStrokeが大きくなってもアクセルオフ回生制動力が一定となり(図7の領域Aと領域Bを加算した値がアクセルオフ回生制動力に相当)、運転者の制動意図と合致しない場合がある。
 これに対し、実施例1の場合、ブレーキオン時に、アクセルオフ回生制動力(第1回生制動力)を第1回生制動力よりも第3回生制動力分だけ小さな第2回生制動力まで減少させ、ブレーキオン制動力を大きめにしている。すなわち、図7に示すように、比較例では、ブレーキペダルストロークStrokeが大きくなると、アクセルオフ回生制動力が小さくなり、図7の領域Bと領域Cを加算した値がブレーキオン制動力となり、領域Aがアクセルオフ回生制動力となる。よって、回生制動力を0に向けて減少させたとしても、第2回生制動力分だけ減少するため、制動力の減少量が小さくなり(図6中の車両減速度における実線)、運転者に減速度が抜ける感じを抑制できる。すなわち、運転者の制動意図が強い場合は、減速度の抜けにつながる作動を抑制することで、運転者の制動意図と合致させることができる。また、合計の制動力に占めるブレーキオン制動力の割合が大きいほど、運転者のブレーキペダル操作に応じた減速度変化を得ることができるため、コントロール性を向上できる。
 尚、実施例1では、図7の一点鎖線で示すように、ブレーキペダルストロークStrokeに応じてアクセルオフ回生制動力を減少させたが、例えば、図8に示すように、所定のブレーキペダルストロークStrokeまではアクセルオフ回生制動力を発生させ、所定以上のブレーキペダルストロークStrokeとなると、アクセルオフ回生制動力を0とし、全てをブレーキオン制動力に切り替えてもよい。この場合、車速が停止直前の所定車速に到達しても、制動力が減少することを回避できる。尚、アクセルオフ回生制動力発生初期の回生制動力と、車両の停止間際に減少する回生制動力とを比較し、車両の停止間際に減少する回生制動力がアクセルオフ回生制動力発生初期の回生制動力よりも小さければ、本実施例1の制御が適用されていると判断できる。
 また、図6のタイムチャートでは、車両停止直前にアクセルオフ回生制動力を減少させる際の減少勾配を、比較例と実施例とで一致させて比較したが、比較例の減少勾配を実施例よりも大きくする、もしくは実施例の減少勾配を比較例よりも小さくしてもよい。また、減少勾配を設定する際は、停止直前の所定車速に到達後、所定時間後に車両停止となるように減少勾配を設定してもよい。この場合、ピッチングを抑制するために減少させるアクセルオフ回生制動力が大きいと、減速度の抜け感がより大きくなるため、運転者に違和感を与えやすい。また、実施例1では、単にアクセルオフ回生制動力分を減少させ、ブレーキオン制動力は一定としたが、アクセルオフ回生制動力の減少に伴いブレーキオン制動力を増加させてもよい。
 以上説明したように、実施例1にあっては下記に列挙する作用効果が得られる。
  (1)車両の車輪に回生制動力を付与する電動モータ1を備える電動車両の制御装置であって、車両のアクセルペダルのストロークに関する物理量を検出するアクセルペダルセンサ7からアクセルペダルの踏み戻しに関する信号が入力されると、電動モータ1に回生制動力であるアクセルオフ回生制動力である第1回生制動力を発生させる指令を出力し、車両のブレーキペダルのストロークに関する物理量を検出するブレーキペダルセンサ6からブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力されると、車輪にブレーキオン制動力を発生させる指令を出力し、車両の車体速度に関する物理量を検出する車速センサ14(車体速度検出センサ)から所定速度を下回る出力値が入力されると、アクセルオフ回生制動力とブレーキオン制動力の合計値から、アクセルオフ回生制動力より小さな回生制動力である第2回生制動力の分を減少させる指令を電動モータ1に出力する。
  よって、車両の停止間際の減速度の抜け感を抑制することができる。尚、実施例1では、ブレーキオン制動力は、ブレーキ液圧ユニット90によって発生する摩擦制動力と、回生協調による回生制動力も含めてブレーキオン制動力として定義しているが、全て摩擦制動力としてもよい。いずれにせよ、アクセルオフ回生制動力発生初期の回生制動力と、ブレーキペダルを踏み込んだ後であって車両の停止間際に減少する回生制動力とを比較した際、車両の停止間際に減少する回生制動力が小さくなるように制御することで、減速度の抜け感を抑制できる。また、アクセルオフ回生制動力を発生させる走行モード(例えば、ワンペダルモード)で、所定ブレーキペダルストロークStrokeを発生させた際に生じる車両停止直前のブレーキ液圧と、アクセルオフ回生制動力が発生しない走行モード(例えばNレンジ)で、所定ブレーキペダルストロークStrokeを発生させた際に生じる車両停止直前のブレーキ液圧とを比較し、アクセルオフ回生制動力を発生させる走行モードでのブレーキ液圧の方が大きい場合は、本制御を適用しているものであり、本制御の作用効果が得られる。
 (2)アクセルペダルの踏み戻しに関する信号が入力された後に、ブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力されると、ブレーキペダルのストロークに関する物理量であるブレーキペダルストロークStrokeに応じて、第1回生制動力を減少させる指令を電動モータ1へ出力し、第1回生制動力から減少させる分の回生制動力である第3回生制動力に相当する制動力をブレーキオン制動力に加える指令を出力する。
  よって、アクセルオフ回生制動力の低下分をブレーキオン制動力に加えることで、総制動力の低下を抑制できる。言い換えると、車両の停止際までの総制動力は従来例と同様であり、停止際での総制動力(減速度)の低下のみを抑制できるため、停止間際の減速度の抜け感を抑制することができる。
 (3)第2回生制動力は、アクセルペダルの踏み戻しによって付与される回生制動力である。
  よって、車両の停止間際の減速度の抜け感を抑制することができる。
 (4)ブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力されると、ブレーキペダルストロークStrokeが大きくなるにしたがって、第3回生制動力を大きくし、かつブレーキオン制動力を大きくする(図7参照)。
  よって、ブレーキペダルを軽く踏んでいる場合は緊急性が低いのでアクセルオフ回生制動力の減少度合いは小さく、ブレーキペダルを踏み込むほどにブレーキオン制動力の割合を増大させる。これによると、停止際にピッチングを抑制するためのブレーキペダルを戻す操作に対する減速度の変化が大きくなり、操作性が向上する。アクセルオフ回生制動力分はブレーキペダルでコントロールできないからである。
 (5)ブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力され、ブレーキペダルストロークStrokeが所定値を超えると、第3回生制動力を大きくし、かつブレーキオン制動力を大きくすることとしてもよい(図8参照)。
  所定のブレーキ踏み込み量になったときにスイッチ的にアクセルオフ回生制動力を小さく制限しても同様の効果が得られる。
  (6)第3回生制動力は、予め設定されたブレーキペダルストロークStrokeに対する制動力のマップにより求められる。
  すなわち、補正マップの横軸をブレーキペダルストロークStrokeとすることで、運転者操作に直結した信号を用いることとなり、車両の適合時に車両特有の条件に左右されることが無く、容易に適合できる。また、補正マップの縦軸を制動力にすることで、ブレーキペダルの特性が変わっても補正マップを変更する必要が無く、一つのシステムで複数の車両に適合できる。
 尚、実施例1では、横軸にブレーキペダルストロークStrokeを採用したが、他のパラメータを採用してもよい。例えば、横軸に運転者要求トルクや運転者要求液圧を設定することで、ペダル特性が変わったとしても、補正マップを変更する必要が無い。ただし、車両重量が変更となる場合は運転者要求トルクに対する制動力との関係が変わるため、補正マップを変更する必要がある。また、横軸に運転者要求モータトルクを設定してもよい。これは、駆動力制御で扱う情報と同じ情報であり、単位変換が不要となる。ただし、モータを変更する際には、モータ特性に応じて補正マップを変更する必要がある。また、横軸に運転者要求減速度を設定してもよい。これにより、ペダル特性や車両変更があっても補正マップを変更する必要が無い。ただし、減速度は積載状態によって変わる点に留意すべきである。
 また、縦軸に制動力指令を設定してもよい。これにより、ペダル特性が変わっても補正マップを変更する必要が無い。ただし、車両変更時には重量が変わるため補正マップを変更する必要がある。また、縦軸に液圧指令を設定してもよい。これは、ブレーキ制御で扱う情報と同じ情報であり、単位変換が不要となる。ただし、車両変更時には液圧に対する制動力が異なるため、補正マップの変更が必要である。また、縦軸に、モータトルク指令を設定してもよい。この場合、駆動力制御で扱う情報と同じ情報であり、単位変換が不要となる。ただし、車両や減速機を変更した際には補正マップを変更する必要がある。また、縦軸に減速度指令を設定してもよい。この場合、補正マップは固定でよいが、減速度は積載状態で変わる点に留意すべきである。
 (7)ブレーキオン制動力は、回生制動力と摩擦制動力の合計である。
  よって、ブレーキオン制動力を回生協調とすることで、回生制動力を効果的に利用することができ、効率よくエネルギを回収できる。
 (8)ブレーキオン制動力は、回生制動力の低下に伴い摩擦制動力を増加させるすり替えを実施する。
  よって、車両の停止際になるにつれて、ブレーキオン制動力を摩擦制動力のみとすることでコントロール性を向上させる。
 以上説明した実施形態から把握しうる態様について、以下に記載する。
  車輪と、該車輪に回生制動力を付与する電動モータと、を備える電動車両のための制御装置は、
  前記電動車両のアクセルペダルのストロークに関する物理量を検出するアクセルペダルセンサから前記アクセルペダルの踏み戻しに関する信号が入力されると、前記回生制動力である第1回生制動力を前記電動モータに発生させる指令を出力し、
  前記電動車両のブレーキペダルのストロークに関する物理量を検出するブレーキペダルセンサから前記ブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力されると、ブレーキオン制動力を前記車輪に対して発生させる指令を出力し、
  前記電動車両の車体速度に関する物理量を検出する車体速度検出センサから所定速度を下回る出力値が入力されると、前記第1回生制動力と前記ブレーキオン制動力との合計値を、前記第1回生制動力より小さな回生制動力である第2回生制動力に相当する制動力だけ減少させる指令を前記電動モータに出力する。
 別の態様では、上記態様において、制御装置は、前記アクセルペダルの踏み戻しに関する前記信号が入力された後に、前記ブレーキペダルの踏み込みに関する前記信号が入力されると、前記ブレーキペダルのストロークに関する前記物理量に応じて、前記第1回生制動力を減少させる指令を前記電動モータへ出力し、前記第1回生制動力の減少量に相当する回生制動力である第3回生制動力に相当する制動力を前記ブレーキオン制動力に加える指令を出力する。
 別の態様では、上記態様のいずれかにおいて、前記第2回生制動力は、前記アクセルペダルの踏み戻しによって付与される回生制動力である電動車両の制御装置。
 更に別の態様では、上記態様のいずれかにおいて、制御装置は、前記ブレーキペダルの踏み込みに関する前記信号が入力されると、前記ブレーキペダルのストロークに関する前記物理量が大きくなるにしたがって、前記第3回生制動力を大きくし、かつ前記ブレーキオン制動力を大きくする。
 更に別の態様では、上記態様のいずれかにおいて、制御装置は、前記ブレーキペダルの踏み込みに関する前記信号が入力され、前記ブレーキペダルのストロークに関する前記物理量が所定値を超えると、前記第3回生制動力を大きくし、かつ前記ブレーキオン制動力を大きくする。
 更に別の態様では、上記態様のいずれかにおいて、前記第3回生制動力は、前記ブレーキペダルのストローク量に対する制動力の予め設定されたマップにより求められる。
 更に別の態様では、上記態様のいずれかにおいて、
  前記ブレーキオン制動力は、前記回生制動力と摩擦制動力の合計である。
 更に別の態様では、上記態様のいずれかにおいて、
  前記ブレーキオン制動力に関して、前記回生制動力の低下に伴い前記摩擦制動力を増加させるすり替えをする。
 また、他の観点から、車輪と、該車輪に回生制動力を付与する電動モータと、を備える電動車両の制御方法は、
  前記電動車両のアクセルペダルのストロークに関する物理量を検出するアクセルペダルセンサから前記アクセルペダルの踏み戻しに関する信号が入力されると、前記回生制動力である第1回生制動力を前記電動モータに発生させる指令を出力し、
  前記電動車両のブレーキペダルのストロークに関する物理量を検出するブレーキペダルセンサから前記ブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力されると、ブレーキオン制動力を前記車輪に対して発生させる指令を出力し、
  前記電動車両の車体速度に関する物理量を検出する車体速度検出センサから所定速度を下回る出力値が入力されると、前記第1回生制動力と前記ブレーキオン制動力との合計値を、前記第1回生制動力より小さな回生制動力である第2回生制動力に相当する制動力だけ減少させる指令を前記電動モータに出力する。
 また、他の観点から、電動車両のための制御システムは、
 前記電動車両の車輪に回生制動力を付与する電動モータと、
  前記電動車両のアクセルペダルのストロークに関する物理量を検出するアクセルペダルセンサと、
  前記電動車両のブレーキペダルのストロークに関する物理量を検出するブレーキペダルセンサと、
  前記電動車両の車体速度に関する物理量を検出する車体速度検出センサと、
  前記アクセルペダルセンサから前記アクセルペダルの踏み戻しに関する信号が入力されると、前記回生制動力である第1回生制動力を前記電動モータに発生させる指令を出力し、前記ブレーキペダルセンサから前記ブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力されると、ブレーキオン制動力を前記車輪に対して発生させる指令を出力し、前記車体速度検出センサから所定速度を下回る出力値が入力されると、前記第1回生制動力と前記ブレーキオン制動力との合計値を、前記第1回生制動力より小さな回生制動力である第2回生制動力に相当する制動力だけ減少させる指令を前記電動モータに出力するコントロール部と、
  を備える。
 以上、本発明のいくつかの実施形態について説明してきたが、上述した発明の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得るとともに、本発明にはその均等物が含まれる。また、上述した課題の少なくとも一部を解決できる範囲、または、効果の少なくとも一部を奏する範囲において、特許請求の範囲および明細書に記載された各構成要素の任意の組み合わせ、または、省略が可能である。
 本願は、2018年1月15日出願の日本特許出願番号2018-4437号に基づく優先権を主張する。2018年1月15日出願の日本特許出願番号2018-4437号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書を含む全ての開示内容は、参照により全体として本願に組み込まれる。
FL,FR  前輪、RL,RR  後輪、1  電動モータ、2  減速機構、3  ディファレンシャルギア、4  ドライブシャフト、5  インバータ、6  ブレーキペダルセンサ、7  アクセル開度センサ、8  レゾルバ、9  ブレーキコントローラ、10 車輪速センサ、11 CAN通信線(通信装置)、12 加速度センサ、90 ブレーキ液圧ユニット、CU 車両コントロールユニット、BCU  バッテリコントロールユニット、MCU  モータコントロールユニット

Claims (10)

  1.  車輪と、該車輪に回生制動力を付与する電動モータと、を備える電動車両のための制御装置であって、
     前記電動車両のアクセルペダルのストロークに関する物理量を検出するアクセルペダルセンサから前記アクセルペダルの踏み戻しに関する信号が入力されると、前記回生制動力である第1回生制動力を前記電動モータに発生させる指令を出力し、
     前記電動車両のブレーキペダルのストロークに関する物理量を検出するブレーキペダルセンサから前記ブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力されると、ブレーキオン制動力を前記車輪に対して発生させる指令を出力し、
     前記電動車両の車体速度に関する物理量を検出する車体速度検出センサから所定速度を下回る出力値が入力されると、前記第1回生制動力と前記ブレーキオン制動力との合計値を、前記第1回生制動力より小さな回生制動力である第2回生制動力に相当する制動力だけ減少させる指令を前記電動モータに出力する
     電動車両のための制御装置。
  2.  請求項1に記載の電動車両のための制御装置において、
     前記アクセルペダルの踏み戻しに関する前記信号が入力された後に、前記ブレーキペダルの踏み込みに関する前記信号が入力されると、
     前記ブレーキペダルのストロークに関する前記物理量に応じて、前記第1回生制動力を減少させる指令を前記電動モータへ出力し、前記第1回生制動力の減少量に相当する回生制動力である第3回生制動力に相当する制動力を前記ブレーキオン制動力に加える指令を出力する
     電動車両のための制御装置。
  3.  請求項2に記載の電動車両の制御装置において、
     前記第2回生制動力は、前記アクセルペダルの踏み戻しによって付与される回生制動力である
     電動車両のための制御装置。
  4.  請求項2に記載の電動車両のための制御装置において、
     前記ブレーキペダルの踏み込みに関する前記信号が入力されると、前記ブレーキペダルのストロークに関する前記物理量が大きくなるにしたがって、前記第3回生制動力を大きくし、かつ前記ブレーキオン制動力を大きくする
     電動車両のための制御装置。
  5.  請求項2に記載の電動車両のための制御装置において、
     前記ブレーキペダルの踏み込みに関する前記信号が入力され、前記ブレーキペダルのストロークに関する前記物理量が所定値を超えると、前記第3回生制動力を大きくし、かつ前記ブレーキオン制動力を大きくする
     電動車両のための制御装置。
  6.  請求項2に記載の電動車両のための制御装置において、
     前記第3回生制動力は、前記ブレーキペダルのストローク量に対する制動力の予め設定されたマップにより求められる
     電動車両のための制御装置。
  7.  請求項1に記載の電動車両のための制御装置において、
     前記ブレーキオン制動力は、前記回生制動力と摩擦制動力との合計である
     電動車両のための制御装置。
  8.  請求項7に記載の電動車両のための制御装置において、
     前記ブレーキオン制動力に関して、前記回生制動力の低下に伴い前記摩擦制動力を増加させるすり替えをする
     電動車両のための制御装置。
  9.  車輪と、該車輪に回生制動力を付与する電動モータと、を備える電動車両の制御方法であって、
     前記電動車両のアクセルペダルのストロークに関する物理量を検出するアクセルペダルセンサから前記アクセルペダルの踏み戻しに関する信号が入力されると、前記回生制動力である第1回生制動力を前記電動モータに発生させる指令を出力し、
     前記電動車両のブレーキペダルのストロークに関する物理量を検出するブレーキペダルセンサから前記ブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力されると、ブレーキオン制動力を前記車輪に対して発生させる指令を出力し、
     前記電動車両の車体速度に関する物理量を検出する車体速度検出センサから所定速度を下回る出力値が入力されると、前記第1回生制動力と前記ブレーキオン制動力との合計値を、前記第1回生制動力より小さな回生制動力である第2回生制動力に相当する制動力だけ減少させる指令を前記電動モータに出力する
     電動車両の制御方法。
  10.  電動車両のための制御システムであって、
     前記電動車両の車輪に回生制動力を付与する電動モータと、
     前記電動車両のアクセルペダルのストロークに関する物理量を検出するアクセルペダルセンサと、
     前記電動車両のブレーキペダルのストロークに関する物理量を検出するブレーキペダルセンサと、
     前記電動車両の車体速度に関する物理量を検出する車体速度検出センサと、
     前記アクセルペダルセンサから前記アクセルペダルの踏み戻しに関する信号が入力されると、前記回生制動力である第1回生制動力を前記電動モータに発生させる指令を出力し、前記ブレーキペダルセンサから前記ブレーキペダルの踏み込みに関する信号が入力されると、ブレーキオン制動力を前記車輪に対して発生させる指令を出力し、前記車体速度検出センサから所定速度を下回る出力値が入力されると、前記第1回生制動力と前記ブレーキオン制動力との合計値を、前記第1回生制動力より小さな回生制動力である第2回生制動力に相当する制動力だけ減少させる指令を前記電動モータに出力するコントロール部と、
     を備える電動車両のための制御システム。
PCT/JP2019/000066 2018-01-15 2019-01-07 電動車両の制御装置、電動車両の制御システム及び電動車両の制御方法 WO2019138962A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980008557.0A CN111601731B (zh) 2018-01-15 2019-01-07 电动车辆的控制装置、控制***以及控制方法
US16/961,560 US11498535B2 (en) 2018-01-15 2019-01-07 Control apparatus for electric vehicle, control system for electric vehicle, and control method for electric vehicle
EP19738421.7A EP3741607A4 (en) 2018-01-15 2019-01-07 ELECTRIC VEHICLE CONTROL UNIT, ELECTRIC VEHICLE CONTROL SYSTEM, AND ELECTRIC VEHICLE CONTROL PROCESS

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-004437 2018-01-15
JP2018004437A JP6990115B2 (ja) 2018-01-15 2018-01-15 電動車両の制御装置、電動車両の制御システム及び電動車両の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019138962A1 true WO2019138962A1 (ja) 2019-07-18

Family

ID=67218318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/000066 WO2019138962A1 (ja) 2018-01-15 2019-01-07 電動車両の制御装置、電動車両の制御システム及び電動車両の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11498535B2 (ja)
EP (1) EP3741607A4 (ja)
JP (1) JP6990115B2 (ja)
CN (1) CN111601731B (ja)
WO (1) WO2019138962A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024048323A1 (ja) * 2022-09-01 2024-03-07 日立Astemo株式会社 車両制御装置、車両制御方法および車両制御システム
WO2024048322A1 (ja) * 2022-09-01 2024-03-07 日立Astemo株式会社 車両制御装置、車両制御方法および車両制御システム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7339857B2 (ja) * 2019-11-07 2023-09-06 株式会社デンソー 制動制御装置
US11745600B2 (en) * 2020-02-04 2023-09-05 Subaru Corporation Driving force controller for vehicle
DE102020108915A1 (de) * 2020-03-31 2021-09-30 Zf Active Safety Gmbh Verfahren zum Betreiben eines hydraulischen Bremssystems bei einem Kraftfahrzeug mit regenerativer Bremsfunktion, hydraulisches Bremssystem und Verfahren zu dessen Steuerung, Computerprogrammprodukt, Steuereinheit und Kraftfahrzeug
JP7331814B2 (ja) * 2020-09-28 2023-08-23 トヨタ自動車株式会社 車両用制御装置、及び車両用制御プログラム
US11498429B2 (en) * 2020-09-28 2022-11-15 Ford Global Technologies, Llc Aggregating braking torque during one-pedal drive mode
US11654905B2 (en) 2020-11-25 2023-05-23 Subaru Corporation Adaptive acceleration control systems and methods
JP7420088B2 (ja) * 2021-01-22 2024-01-23 株式会社デンソー 制御装置、プログラム
JPWO2022249393A1 (ja) * 2021-05-27 2022-12-01
CN113830043B (zh) * 2021-10-14 2023-12-15 奇瑞新能源汽车股份有限公司 车辆的制动点头优化方法、装置、车辆及存储介质
CN113879343A (zh) * 2021-10-29 2022-01-04 江苏埃驱奥新能源科技有限公司 一种纯电动牵引车的脚刹控制方法、装置、设备及介质
CN114211966B (zh) * 2022-01-30 2023-10-27 中国第一汽车股份有限公司 一种再生制动控制方法、装置以及车辆
WO2024065227A1 (zh) * 2022-09-27 2024-04-04 华为技术有限公司 一种制动控制方法及相关装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006081343A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Nissan Motor Co Ltd 車両の回生制動制御装置
JP2016028913A (ja) 2014-07-25 2016-03-03 日産自動車株式会社 車両の前後振動制御装置
JP2017034842A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 日産自動車株式会社 制駆動力制御装置及び制駆動力制御方法
JP2018004437A (ja) 2016-07-01 2018-01-11 株式会社Subaru 故障診断装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10011270A1 (de) * 2000-03-08 2001-09-13 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung eines Kennwertes einer Radbremse
JP3982556B1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-26 トヨタ自動車株式会社 車両制動装置
JP4830588B2 (ja) * 2006-04-03 2011-12-07 株式会社アドヴィックス 車両用制動装置
CN101474965B (zh) * 2009-01-20 2010-11-10 清华大学 一种混合动力电动汽车主动制动控制方法
CN101992762A (zh) * 2010-10-19 2011-03-30 吉林大学 混合动力客车气压与再生制动协调控制方法
JP5915208B2 (ja) 2012-01-31 2016-05-11 日産自動車株式会社 電動車両の回生ブレーキ制御装置
JP5895916B2 (ja) * 2013-09-26 2016-03-30 株式会社アドヴィックス 車両の制動制御装置
JP6418373B2 (ja) * 2014-04-04 2018-11-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置及び車両制御方法
JP6237933B2 (ja) * 2014-12-08 2017-11-29 日産自動車株式会社 制駆動力制御装置及び制駆動力制御方法
JP6847492B2 (ja) * 2017-06-02 2021-03-24 日立Astemo株式会社 電動車両の制御装置、電動車両の制御システム及び電動車両の制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006081343A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Nissan Motor Co Ltd 車両の回生制動制御装置
JP2016028913A (ja) 2014-07-25 2016-03-03 日産自動車株式会社 車両の前後振動制御装置
JP2017034842A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 日産自動車株式会社 制駆動力制御装置及び制駆動力制御方法
JP2018004437A (ja) 2016-07-01 2018-01-11 株式会社Subaru 故障診断装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3741607A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024048323A1 (ja) * 2022-09-01 2024-03-07 日立Astemo株式会社 車両制御装置、車両制御方法および車両制御システム
WO2024048322A1 (ja) * 2022-09-01 2024-03-07 日立Astemo株式会社 車両制御装置、車両制御方法および車両制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
US11498535B2 (en) 2022-11-15
JP6990115B2 (ja) 2022-01-12
CN111601731A (zh) 2020-08-28
JP2019126148A (ja) 2019-07-25
CN111601731B (zh) 2023-12-01
EP3741607A1 (en) 2020-11-25
EP3741607A4 (en) 2021-03-10
US20200339081A1 (en) 2020-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019138962A1 (ja) 電動車両の制御装置、電動車両の制御システム及び電動車両の制御方法
EP3632732B1 (en) Control device for electric vehicle, system for controlling electric vehicle, and method for controlling electric vehicle
WO2013085000A1 (ja) 電動車両の制御装置
US20120245773A1 (en) Control system for electric vehicle
JP6898843B2 (ja) 電動車両の制御装置、制御方法および制御システム
US8046145B2 (en) Vehicle drive control device
WO2015016326A1 (ja) 車両制御装置
WO2019151207A1 (ja) 車両の制御方法、車両システム及び車両の制御装置
JP3915197B2 (ja) 車輌のブレーキ装置
CN109415052B (zh) 车辆的驾驶辅助装置
JP2006264628A (ja) 車輌の制駆動力制御装置
WO2018186284A1 (ja) 車両の制動制御装置
WO2018105435A1 (ja) 電動車両の制御装置、電動車両の制御システム及び電動車両の制御方法
JP5120297B2 (ja) 電気自動車の回生制動制御装置
JP5971186B2 (ja) 車輪制御装置、車両
JP2005219580A (ja) 車両の挙動制御装置
JP2012091656A (ja) 車両の走行制御装置
JPH1178818A (ja) 車両のブレーキ制御装置
US20240123834A1 (en) Control device for vehicle
JP6303310B2 (ja) 車両挙動制御装置及び車両挙動制御方法
WO2021229790A1 (ja) 車両制御方法及び車両制御装置
JP6205841B2 (ja) 車両挙動制御装置及び車両挙動制御方法
WO2021039535A1 (ja) 車両の電動倍力装置
JP2006280099A (ja) 自動車およびその制御方法
JP2024052401A (ja) 車両の制駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19738421

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019738421

Country of ref document: EP

Effective date: 20200817