WO2018193963A1 - レーダ装置 - Google Patents

レーダ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018193963A1
WO2018193963A1 PCT/JP2018/015389 JP2018015389W WO2018193963A1 WO 2018193963 A1 WO2018193963 A1 WO 2018193963A1 JP 2018015389 W JP2018015389 W JP 2018015389W WO 2018193963 A1 WO2018193963 A1 WO 2018193963A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna
cover
angle
radar
plane
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/015389
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊哉 境
一正 櫻井
旭 近藤
Original Assignee
株式会社Soken
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Soken, 株式会社デンソー filed Critical 株式会社Soken
Priority to CN201880025377.9A priority Critical patent/CN110582706B/zh
Priority to DE112018002068.1T priority patent/DE112018002068T5/de
Publication of WO2018193963A1 publication Critical patent/WO2018193963A1/ja
Priority to US16/654,395 priority patent/US11143741B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • G01S7/032Constructional details for solid-state radar subsystems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/04Systems determining presence of a target
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/30Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array
    • H01Q3/34Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array by electrical means
    • H01Q3/36Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array by electrical means with variable phase-shifters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/027Constructional details of housings, e.g. form, type, material or ruggedness
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays

Definitions

  • the present disclosure relates to a radar apparatus that detects an object using a radar wave.
  • Patent Document 1 describes a radome that cancels reflected waves by the shape of the radome and suppresses the antenna from receiving the reflected waves.
  • the shape of the radome is a pyramid that is convex in the direction opposite to the antenna surface.
  • the difference in distance causes a difference in the phase of the reflected wave reflected by the radome, and the reflected waves having different phases are combined. Thereby, those reflected waves are canceled out, and compared with the case where the shape of the radome is made parallel to the antenna surface, it is possible to suppress the antenna from receiving the reflected waves reflected by the radome. As a result, it is possible to suppress the possibility that the radar apparatus causes erroneous detection and the sensitivity is lowered.
  • the method of canceling the reflected wave by the shape of the radome and suppressing the reception of the reflected wave by the antenna depends on the incident angle incident on the radome from the antenna surface.
  • One aspect of the present disclosure is to provide a technique for improving detection accuracy by suppressing a decrease in sensitivity of a radar apparatus.
  • One aspect of the present disclosure is a radar device that detects an object using a radar wave, and includes an antenna surface and a cover portion.
  • the antenna surface includes at least one array antenna arranged on the same arrangement line.
  • the cover part covers the antenna front of the array antenna with the side from which the radar wave is radiated with the antenna surface as the boundary as the antenna front.
  • Each of the at least one array antenna includes at least one unit antenna arranged such that a plurality of antenna elements that radiate radar waves having the same phase are in the same direction as the arrangement line.
  • the unit antennas are arranged in a direction orthogonal to the arrangement straight line along the antenna surface.
  • a virtual plane that is the same plane as the arrangement straight line and is orthogonal to the antenna plane is the antenna center plane, and the position where the antenna center plane and the antenna plane intersect in the antenna cross section orthogonal to the antenna central plane is the antenna center. .
  • the point on the inner surface of the cover which is the surface of the cover that faces the antenna surface, is any point where the radar wave is incident, and the normal to the inner surface of the cover at the incident point is connected to the incident point and the antenna center.
  • the angle formed by the imaginary line at the incident point is defined as the incident angle.
  • the cover portion is configured such that the incident angle is equal to or less than the Brewster angle.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a cross section of an antenna taken along line II-II in FIG. 1 of the radar apparatus. It is a figure showing the structure of the radar apparatus seen from the direction facing an antenna surface. It is a figure showing the reflectance of the horizontal polarization with respect to the incident angle to a cover part. It is a figure showing the transmittance
  • the radar apparatus 1 of the present embodiment radiates a radar wave and receives a reflected wave from an object that reflects the radar wave.
  • the radar wave is a radio wave having a predetermined frequency, such as a millimeter wave.
  • the radar apparatus 1 includes a housing 2, an element unit 3, and a cover unit 4.
  • the housing 2 houses a radar main body that detects an object existing around the radar device 1.
  • the housing 2 has a fitting portion 21 having a concavo-convex shape at the peripheral portion, and the housing 2 and the cover portion 4 are fixed by the fitting portion 21.
  • the radar main body includes at least a distance between a transmission / reception circuit that transmits / receives a radar wave and a reflected wave via the element unit 3 and an object that reflects the radar wave by processing a reception signal obtained by the transmission / reception circuit.
  • a signal processing unit for obtaining information on the information.
  • the element unit 3 includes an antenna substrate 31 as shown in FIG.
  • the antenna substrate 31 has a rectangular shape.
  • the longer side is also referred to as the long side and the shorter side is also referred to as the short side.
  • the antenna substrate 31 may have a shape in which corner portions are cut off.
  • the coordinate axes perpendicular to the surface of the antenna substrate 31 are defined as the z axis, and the coordinate axes perpendicular to the z axis are defined as the x axis and the y axis, respectively.
  • the x axis and the y axis are orthogonal to each other, and the short side direction of the antenna substrate 31 is the x axis and the long side direction is the y axis.
  • the x-axis direction is also referred to as the antenna polarization direction
  • the y-axis direction is also referred to as the depth direction.
  • the positive direction of the z axis that is, the direction in which radio waves are emitted is also referred to as the front
  • the negative direction of the z axis is also referred to as the rear.
  • the antenna substrate 31 has two array antennas 34 for transmitting and receiving radio waves on one surface thereof.
  • the center of the two array antennas 34 in the x-axis direction is defined as the antenna center.
  • the array antennas 34 are arranged so that the antenna centers are on the same straight line in the same direction as the y-axis.
  • this straight line is referred to as an arrangement straight line.
  • the surface of the antenna substrate 31 on which the array antenna 34 is formed is referred to as an antenna surface 33.
  • the side on which the radar wave is radiated with the antenna surface 33 as a boundary is the front side of the antenna, and the opposite side is the rear side of the antenna.
  • the antenna substrate 31 has a surface opposite to the antenna surface 33 fixed to the housing 2, and the housing 2 acts as a ground.
  • a virtual plane that is parallel to the yz plane and passes through the center of the antenna is referred to as an antenna center plane. That is, the antenna center plane is a plane that is flush with the arrangement straight line and is orthogonal to the antenna plane.
  • the two array antennas 34 formed at the center of the antenna substrate 31 in the short side direction have the same configuration.
  • One of the two array antennas 34 is used as a transmission antenna, and the other is used as a reception antenna.
  • the array antenna 34 includes a plurality of antenna elements 32.
  • a plurality of antenna elements 32 are two-dimensionally arranged with respect to the antenna substrate 31 along the x-axis direction and the y-axis direction.
  • a plurality of antenna elements 32 arranged in a line along the y-axis direction, that is, the depth direction, constitute one unit antenna 341. That is, the unit antenna 341 is arranged such that the plurality of antenna elements 32 are in the same direction as the arrangement line.
  • the array antenna 34 has a structure in which five unit antennas 341 are arranged along the x-axis direction.
  • the plurality of unit antennas 341 radiate radar waves having the same phase for each unit antenna 341.
  • each of the unit antennas 341 constituting the array antenna 34 is also referred to as a 1ch antenna to a 5ch antenna in order from the smallest x coordinate.
  • the cover unit 4 is formed of a dielectric that transmits radio waves transmitted and received in the element unit 3 with low loss. Specifically, the relative dielectric constant ⁇ r of the cover portion 4 is 3.6.
  • the cover portion 4 has a symmetrical shape with respect to the antenna center plane when fixed to the housing 2.
  • the cover part 4 includes a fixing part 41 and a transmission part 42, and the fixing part 41 is provided at an end of the transmission part 42.
  • the fixing portion 41 has an uneven shape.
  • the cover portion 4 and the housing 2 are fixed at a predetermined position by fitting the uneven shape of the fixing portion 41 and the uneven shape of the fitting portion 21 together.
  • the cover portion 4 is fixed to the housing 2, thereby forming a space for housing the element portion 3 together with the housing 2 and protecting the element portion 3.
  • the surface facing the antenna surface 33 is also referred to as a cover inner surface.
  • the thickness of the transmission part 42 is uniform and is formed to be half the effective wavelength of the cover part 4 with respect to the use frequency of the radar wave radiated from the element part 3.
  • the thickness of the transmission part 42 is also referred to as a cover thickness.
  • the central part of the transmission part 42 has a planar shape parallel to the antenna surface 33, and the planar part is also referred to as a planar part 61.
  • the range of the flat surface portion 61 is a range that overlaps with the range widened in the x-axis direction by the adjustment angle with respect to the antenna center plane at the center of the antenna when the cover portion 4 is fixed to the housing 2.
  • the adjustment angle is set to the Brewster angle B.
  • the Brewster angle B refers to an incident angle at which the reflectivity of the horizontally polarized wave becomes 0 at the interface between substances having different refractive indexes.
  • the incident angle is represented by an angle formed by a normal line at the incident point where the radar wave is incident on the inner surface of the cover and a straight line connecting the incident point and the antenna center in the antenna cross section.
  • the part other than the central part of the transmission part 42 has a curved surface shape, and the part other than the central part is also referred to as an adjustment part 62.
  • the curved surface shape of the adjustment unit 62 is a shape in which the incident angle at the arbitrary point becomes the Brewster angle B on the xz plane passing through the arbitrary point on the cover inner surface of the adjustment unit 62.
  • the incident angle of the radar wave radiated from the array antenna 34 is equal to or less than the Brewster angle B on the inner surface of the cover of the flat portion 61.
  • the incident angle of the radar wave radiated from the array antenna 34 becomes the Brewster angle B on the inner surface of the cover of the adjustment unit 62.
  • the relationship between the incident angle when the relative permittivity ⁇ r of the cover part 4 is 3.6 and the reflectivity of the horizontal polarization of the radar wave is as follows. In this range, it becomes less than 20%, decreases as the incident angle increases, and becomes 0% at the Brewster angle B.
  • the reflectance of the horizontally polarized wave in the range where the incident angle is equal to or greater than the Brewster angle B is sharper than the decrease width according to the incident angle in the range where the incident angle is less than the Brewster angle B as the incident angle increases.
  • the reflectance of the horizontally polarized wave is about 100%.
  • the radar apparatus 1 of the present embodiment since the incident angle of the radar wave incident on the transmission part 42 is equal to or less than the Brewster angle B, the horizontal deviation of the radar wave on the cover inner surface of the transmission part 42 is reduced.
  • the wave reflectivity is less than 20%.
  • the transmitted power ratio corresponding to the transmittance in theoretical calculation at each position in the antenna cross section of the conventional cover portion and the cover portion of the present embodiment is shown in FIGS. 5 and 6, respectively.
  • FIG. 5 when the shape of the cover part is rectangular, transmission is performed at positions a1 to a4 where the incident angle at which the radar wave enters the cover part from each of the 3ch antenna and the 5ch antenna becomes the Brewster angle B.
  • the power ratio is 100%.
  • the incident angle is larger than the Brewster angle B at positions outside the positions a1 to a4, in other words, at positions farther from the antenna emitting the radar wave than the positions a1 to a4. For this reason, the ratio of the transmitted power to the emitted radar wave decreases, and there is a point below 90%.
  • the transmission part 42 of the cover part 4 of the present embodiment has a curved surface shape at a position on the inner surface of the cover that is larger than the Brewster angle B with respect to the antenna center plane. ing.
  • the curved surface shape is such that the incident angle of the radar wave radiated from the center of the antenna becomes the Brewster angle B.
  • the radar apparatus 1 of the present embodiment it is possible to reduce the size as compared with the conventional pyramid-shaped cover portion A. That is, as shown in FIG. 7, in the conventional pyramid-shaped cover portion A, the apex portion is placed on the antenna surface 33 in order to give a phase difference between the received radar wave and the radar wave reflected by the cover portion A. Therefore, a height is required to separate one wavelength. However, since this is not necessary in this embodiment, the size can be reduced.
  • the absolute gain is improved as compared with the conventional pyramid-shaped cover portion A. That is, the loss of gain due to the provision of the cover portion can be suppressed as compared with the conventional pyramid-shaped cover portion A.
  • the absolute gain in the 3ch antenna which is the unit antenna 341 in the center of the array antenna 34 is improved.
  • the absolute gain of the radar wave emitted from the 1ch antenna which is the unit antenna 341 at the end of the array antenna 34 was also improved. That is, the decrease in absolute gain at the null point is improved.
  • the null point here refers to a point where the absolute gain is reduced due to the cancellation of the radar wave.
  • the absolute gain was improved particularly in the range where the detection angle is 30 ° or more, that is, the position where the incident angle becomes large.
  • the azimuth accuracy is improved.
  • the azimuth accuracy here refers to the accuracy with respect to the deviation between the azimuth to be detected and the azimuth actually measured. That is, as shown in FIG. 10, when comparing the azimuth accuracy for each detection angle with respect to the radar wave, the variation in the azimuth accuracy is smaller when the cover unit 4 of the present embodiment is used than when the conventional cover unit is used. Become.
  • the two array antennas 34 are formed in the center of the antenna substrate 31 in the short side direction.
  • the positions where the two array antennas 34 are formed are in the short side direction of the antenna substrate 31. It is not limited to the center.
  • the shape in which the two array antennas 34a are formed and the center position of the antenna substrate 31a may be shifted.
  • the shape of the transmission part 42a may be as follows.
  • the shape of the transmission part 42a is such that the incident angle of the radar wave with respect to the adjustment part 621a existing in the direction in which the antenna center plane is shifted from the antenna substrate 31a with the antenna center plane as a boundary is an angle equal to or less than the Brewster angle B
  • the shape which becomes C may be sufficient.
  • substrate 31 may be a Brewster angle B.
  • the adjustment angle is set to the Brewster angle B.
  • the adjustment angle is not limited to the Brewster angle B.
  • the central part of the transmission part 42 may have a shape in which the incident angle at the arbitrary point becomes the Brewster angle B on the xz plane passing through an arbitrary point on the inner surface of the cover, like the adjustment part 62.
  • the incident angle at that point may not be the Brewster angle B. Good.
  • the shape of the adjustment unit 62 is a curved surface, but the shape of the adjustment unit 62 is not limited to this.
  • the shape of the adjustment unit 62a may be a planar shape in which the incident angle of the radar wave incident from the 3ch antenna in the adjustment unit 62a is equal to or less than the Brewster angle B in the entire range.
  • a plurality of functions of one constituent element in the above embodiment may be realized by a plurality of constituent elements, or a single function of one constituent element may be realized by a plurality of constituent elements. . Further, a plurality of functions possessed by a plurality of constituent elements may be realized by one constituent element, or one function realized by a plurality of constituent elements may be realized by one constituent element. Moreover, you may abbreviate
  • at least a part of the configuration of the above embodiment may be added to or replaced with the configuration of the other embodiment.
  • all the aspects included in the technical idea specified from the wording described in the claims are embodiments of the present disclosure.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

レーダ波を用いて物体を検知するレーダ装置(1)であって、アンテナ面(33)とカバー部(4)とを備える。アンテナ面は、同一直線である配置直線上に配置された少なくとも1つのアレーアンテナ(34)を備える。カバー部は、アンテナ面を境界としてレーダ波が放射される側をアンテナ前方として、アレーアンテナのアンテナ前方を覆う。少なくとも1つのアレーアンテナはそれぞれ、同じ位相のレーダ波を放射する複数のアンテナ素子(32)が配置直線と同一方向となるように配置された少なくとも1つの単位アンテナ(341)を備える。単位アンテナは、配置直線とアンテナ面に沿って直交する方向に配列される。そして、カバー部は、レーダ波の入射角がブリュースター角以下となるように構成される。

Description

レーダ装置 関連出願の相互参照
 本国際出願は、2017年4月18日に日本国特許庁に出願された日本国特許出願第2017-81949号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2017-81949号の全内容を参照により本国際出願に援用する。
 本開示は、レーダ波を用いて物体を検知するレーダ装置に関する。
 特許文献1には、レドームの形状によって反射波を相殺し、アンテナが反射波を受信することを抑制するレドームが記載されている。当該レドームの形状は、アンテナ面と反対方向に向かって凸となる角錐状となっている。
 すなわち、アンテナ面端部に比べアンテナ面中央になるほど、その位置におけるアンテナ面とレドームとの垂直方向の距離が長くなる。この距離の違いによりレドームで反射した反射波の位相に違いが引き起こされ、異なる位相同士の反射波が合成される。これにより、それらの反射波が相殺され、レドームの形状をアンテナ面に対して平行な形状とした場合に比べて、レドームで反射した反射波をアンテナが受信することを抑制することができる。その結果、レーダ装置が誤検知を引き起こし感度が低下する可能性を抑制することができる。
特開2009-284287号公報
 しかしながら、発明者の詳細な検討の結果、このようなレドームの形状によって反射波を相殺しアンテナが反射波を受信することを抑制する方法では、アンテナ面からレドームに入射する入射角の角度に依存して、反射波を相殺しない方位が存在し、その方位に対しては感度低下が生じるという課題が見出された。
 本開示の一局面は、レーダ装置の感度低下を抑制することにより、検出精度を向上させる技術を提供することにある。
 本開示の一態様は、レーダ波を用いて物体を検知するレーダ装置であって、アンテナ面とカバー部とを備える。
 アンテナ面は、同一直線である配置直線上に配置された少なくとも1つのアレーアンテナを備える。カバー部は、アンテナ面を境界としてレーダ波が放射される側をアンテナ前方として、アレーアンテナのアンテナ前方を覆う。少なくとも1つのアレーアンテナはそれぞれ、同じ位相のレーダ波を放射する複数のアンテナ素子が配置直線と同一方向となるように配置された少なくとも1つの単位アンテナを備える。単位アンテナは、配置直線とアンテナ面に沿って直交する方向に配列される。配置直線と同一平面であってアンテナ面と直交する仮想的な面をアンテナ中心面とし、アンテナ中心面に対して直交するアンテナ断面において、アンテナ中心面とアンテナ面とが交わる位置をアンテナ中心とする。また、アンテナ面と対向するカバー部の面であるカバー内面上の点でありレーダ波が入射する任意の点を入射点とし、入射点におけるカバー内面に対する法線と当該入射点及びアンテナ中心を結んだ仮想線とが入射点においてなす角度を入射角とする。カバー部は、当該入射角がブリュースター角以下となるように構成される。
 このような構成によれば、レーダ装置の感度低下を抑制することにより、検出精度を向上させることができる。
 なお、請求の範囲に記載した括弧内の符号は、一つの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、本開示の技術的範囲を限定するものではない。
レーダ装置の斜視図である。 レーダ装置の図1におけるII-II線のアンテナ断面を表した断面図である。 アンテナ面と対向する方向から見たレーダ装置の構成を表す図である。 カバー部への入射角に対する水平偏波の反射率を表した図である。 矩形のカバー部における理論計算上での透過率を表した図である。 実施形態に示したカバー部における理論計算上での透過率を表した図である。 従来のカバー部と実施形態のカバー部の構造を表した図である。 従来のカバー部、実施形態に示したカバー部及びカバー部無しのそれぞれでの3chアンテナにおける検知角度に対する絶対利得を表した図である。 従来のカバー部、実施形態に示したカバー部及びカバー部無しのそれぞれでの1chアンテナにおける検知角度に対する絶対利得を表した図である。 従来のカバー部、実施形態に示したカバー部及びカバー部無しのそれぞれでの検知角度に対する方位精度を表した図である。 変形例におけるレーダ装置の構造を表した図である。 変形例におけるレーダ装置の構造を表した図である。
 以下、図面を参照しながら、本開示の実施形態を説明する。
 [1.実施形態]
 [構成]
 本実施形態のレーダ装置1は、レーダ波を放射し、当該レーダ波を反射した物体からの反射波を受信する。レーダ波は、あらかじめ定められた周波数を有する電波であり、例えば、ミリ波などである。
 図1及び図2に示すようにレーダ装置1は筐体2、素子部3、カバー部4を備える。
 筐体2は、レーダ装置1を用いて周囲に存在する物体を検出するレーダ本体を収納するものである。筐体2は周縁部に凹凸形状となる嵌合部21を有し、嵌合部21により筐体2とカバー部4とが固定される。なお、レーダ本体は、素子部3を介してレーダ波及び反射波を送受信する送受信回路や、送受信回路に得られた受信信号を処理してレーダ波を反射した物体との距離を少なくとも含む当該物体に関する情報を求める信号処理部等を備える。
 素子部3は、図3に示すように、アンテナ基板31を備える。アンテナ基板31の形状は、長方形状である。ここで、アンテナ基板31を構成する2組の向かい合う辺のうち、長い方を長辺、短い方を短辺ともいう。アンテナ基板31は、例えば図3に示すように、角の部分が切り取られた形状であってもよい。
 アンテナ基板31の面に対して垂直な座標軸をz軸とし、z軸に対して垂直な座標軸をそれぞれx軸、y軸とする。また、x軸及びy軸はそれぞれ互いに直交し、アンテナ基板31の短辺方向をx軸、長辺方向をy軸とする。以下では、x軸方向をアンテナ偏波方向ともいい、y軸方向を奥行き方向ともいう。また、z軸のプラス方向、即ち電波が放射される方向を前方、z軸のマイナス方向を後方ともいう。
 また、アンテナ基板31は、その一方の面に電波を送受信する2つのアレーアンテナ34が形成されている。2つのアレーアンテナ34のx軸方向の中心をアンテナ中心とする。
 アレーアンテナ34はそれぞれ、アンテナ中心がy軸と同一方向の同一直線上となるように配置される。この直線を以下、配置直線という。また、図2に示すように、アレーアンテナ34が形成されたアンテナ基板31の面をアンテナ面33という。ここで、アンテナ面33を境界としてレーダ波が放射される側をアンテナ前方、その反対側をアンテナ後方とする。
 また、アンテナ基板31は、アンテナ面33とは反対側の面が筐体2に固定されており、筐体2がグランドとして作用する。yz面に平行な面であって、アンテナ中心を通る仮想的な面をアンテナ中心面という。すなわちアンテナ中心面は、配置直線と同一平面であってアンテナ面と直交する面である。
 図3に示すように、アンテナ基板31の短辺方向の中央に形成された2つのアレーアンテナ34は、いずれも同様の構成をしている。2つのアレーアンテナ34のうち、一方が送信アンテナとして使用され、他方が受信アンテナとして使用される。アレーアンテナ34は、複数のアンテナ素子32を備える。アンテナ素子32は、アンテナ基板31に対してx軸方向及びy軸方向に沿ってそれぞれ複数個が2次元に配列されている。そして、y軸方向、即ち奥行き方向に沿って1列に配列された複数のアンテナ素子32が、それぞれ1つの単位アンテナ341を構成する。すなわち、単位アンテナ341は、複数のアンテナ素子32が配置直線と同一方向となるように配置されている。アレーアンテナ34は、5つの単位アンテナ341がx軸方向に沿って配列された構造を有する。また、複数の単位アンテナ341は単位アンテナ341ごとに同位相のレーダ波を放射する。以下、アレーアンテナ34を構成する単位アンテナ341それぞれをx座標が小さいものから順に1chアンテナ~5chアンテナともいう。
 カバー部4は、素子部3において送受信される電波を低損失で透過させる誘電体により形成される。具体的にはカバー部4の比誘電率εrは3.6である。そして、カバー部4は筐体2に固定された際にアンテナ中心面に対して対称な形状を有する。カバー部4は、固定部41と透過部42とを備え、透過部42の端部に固定部41が備えられる。
 アンテナ断面を表した図2に示すように固定部41は、凹凸形状を備える。カバー部4と筐体2とは、固定部41の凹凸形状と嵌合部21の凹凸形状とが嵌合することにより、あらかじめ決められた位置に固定される。カバー部4は筐体2に固定されることにより、筐体2とともに素子部3を収納する空間を形成し、素子部3を保護する。ここで、カバー部4を構成する面のうち、アンテナ面33と対向する面をカバー内面ともいう。
 透過部42の厚さは均一で、素子部3から放射されるレーダ波の使用周波数に対するカバー部4での実効波長の半分の厚さとなるように形成される。ここで、透過部42の厚さをカバー厚ともいう。
 透過部42の中央部分はアンテナ面33と平行な平面形状となり、当該平面形状の部分を平面部61ともいう。平面部61の範囲は、カバー部4が筐体2に固定された際に、アンテナ中心において、アンテナ中心面に対して調整角だけx軸方向に広げた範囲と重なる範囲である。本実施形態では、調整角はブリュースター角Bに設定される。ブリュースター角Bとは、屈折率の異なる物質の界面において、水平偏波の反射率が0となる入射角をいう。ここで、入射角は、アンテナ断面において、カバー内面においてレーダ波が入射した点である入射点における法線と、その入射点及びアンテナ中心を結んだ直線とがなす角度で表される。
 一方、透過部42の中央部分以外の部分は曲面形状となり、当該中央部分以外の部分を調整部62ともいう。調整部62の当該曲面形状は、調整部62のカバー内面上の任意の点を通るxz平面において、当該任意の点における入射角がブリュースター角Bとなる形状である。
 [作用]
 以上詳述したとおり、平面部61のカバー内面において、アレーアンテナ34から放射されたレーダ波の入射角はブリュースター角B以下となる。一方、調整部62のカバー内面において、アレーアンテナ34から放射されたレーダ波の入射角はブリュースター角Bとなる。
 図4に示すように、カバー部4の比誘電率εrが3.6であるときの入射角とレーダ波の水平偏波の反射率との関係は、入射角が0°からブリュースター角Bの範囲において、20%未満となり、入射角が増加するに従い減少し、ブリュースター角Bで0%となる。
 一方、入射角がブリュースター角B以上の範囲における水平偏波の反射率は、入射角が増加するに従って、入射角がブリュースター角B未満の範囲の入射角に従った減少幅に比べて急激に増加し、入射角が90°の場合に、水平偏波の反射率は約100%となる。
 すなわち、本実施形態のレーダ装置1によれば、透過部42に入射するレーダ波の透過部42における入射角はブリュースター角B以下となるため、透過部42のカバー内面におけるレーダ波の水平偏波の反射率は20%未満となる。
 [効果]
 以上詳述した第1実施形態によれば、以下の効果を奏する。
 (1)カバー部4によりレーダ波の水平偏波の反射率を抑えることができるため、水平偏波の反射によるレーダ装置感度の低下を抑制することができ、検出精度を向上させることができる。
 従来のカバー部及び本実施形態のカバー部のアンテナ断面での各位置における理論計算上での透過率に相当する透過電力割合をそれぞれ図5及び図6に示す。
 図5に示すとおり、カバー部の形状が矩形である場合には、カバー部にレーダ波が3chアンテナ及び5chアンテナのそれぞれから入射する入射角がブリュースター角Bとなる位置a1~a4では、透過電力割合が100%となる。しかし、位置a1~a4よりも外側、言い換えれば位置a1~a4よりもレーダ波を放射しているアンテナから遠くなる位置では、入射角がブリュースター角Bよりも大きくなる。このため、放射されたレーダ波に対する、透過電力割合は低下し、90%を下回る点が存在する。
 これに対し、図6に示すとおり、本実施形態のカバー部4の有する透過部42は、カバー内面においてアンテナ中心面に対してブリュースター角Bより大きい角度をなす位置では、曲面形状を有している。当該曲面形状はアンテナ中心から放射されたレーダ波の入射角がブリュースター角Bとなるような形状である。
 これにより、カバー部の形状が矩形のものと比べ入射角が小さくなる。そのため、透過電力割合が90%を下回らない。つまり、本実施形態によれば、透過電力割合の低下を抑えることができる。
 (2)本実施形態のレーダ装置1によれば、従来の角錐状のカバー部Aと比べ、小型化することができる。すなわち、図7に示すように、従来の角錐状のカバー部Aでは、受信したレーダ波とカバー部Aで反射するレーダ波との間に位相差を付けるために頂点部分をアンテナ面33に対して1波長分離すために高さが必要となる。しかし、本実施形態ではその必要がないため、小型化できる。
 (3)本実施形態によれば従来の角錐状のカバー部Aと比べ、絶対利得が改善される。すなわち、カバー部を設けることによる利得の損失を、従来の角錐状のカバー部Aと比べて抑えることができる。図8に示すように、アレーアンテナ34中央の単位アンテナ341である3chアンテナにおける絶対利得は改善される。また、図9に示すように、アレーアンテナ34端部の単位アンテナ341である1chアンテナから放出されるレーダ波についても絶対利得に改善がみられた。すなわち、ヌル点での絶対利得の低下が改善された。なお、ここでいうヌル点とは、レーダ波の相殺によって絶対利得の低下が生じる点をいう。また、検知角度が30°以上の範囲、すなわち入射角が大きくなる位置で、特に絶対利得が改善された。
 (4)本実施形態のレーダ装置1によれば方位精度が向上する。ここでいう方位精度とは、本来検出されるべき方位と実際に測定された方位とのずれに対する精度をいう。すなわち、図10に示すようにレーダ波に対する検知角度ごとの方位精度を比較すると、本実施形態のカバー部4を用いた場合、従来のカバー部を用いた場合と比べて方位精度のばらつきが小さくなる。
 [2.他の実施形態]
 以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
 (1)本実施形態では、アンテナ基板31の短辺方向の中央に2つのアレーアンテナ34が形成されるとしたが、2つのアレーアンテナ34が形成される位置は、アンテナ基板31の短辺方向の中央に限定されるものではない。例えば、図11に示すように、2つのアレーアンテナ34aが形成される位置とアンテナ基板31aの中央の位置とがずれている形状であってもよい。また、このような場合において、透過部42aの形状は、以下のようなものであってもよい。すなわち、透過部42aの形状は、アンテナ中心面を境界として、アンテナ基板31aに対してアンテナ中心面がずれている方向に存在する調整部621aに対するレーダ波の入射角がブリュースター角B以下の角度Cとなる形状であってもよい。また、アンテナ基板31に対してアンテナ中心面がずれている方向と反対側に存在する調整部622aに対するレーダ波の入射角がブリュースター角Bとなる形状であってもよい。
 (2)本実施形態では、調整角はブリュースター角Bに設定される。しかし、調整角はブリュースター角Bに限定されるものではない。例えば、透過部42の中央部分も調整部62と同様、カバー内面上の任意の点を通るxz平面において、当該任意の点における入射角がブリュースター角Bとなる形状であってもよい。ただし、アンテナ中心からみた正面方向すなわち、アンテナ中心におけるアンテナ面33に対する法線とカバー部内面とが交わる点は、不連続となるため、その点における入射角はブリュースター角Bとならなくてもよい。
 (3)また、本実施形態では、調整部62の形状は曲面形状であるとしたが、調整部62の形状はこれに限定されるものではない。例えば、図12に示すように調整部62aの形状はその調整部62aにおける3chアンテナから入射するレーダ波の入射角が全範囲でブリュースター角B以下となるような平面形状であってもよい。このような形状である場合、カバー部4aを曲面に加工する必要がなく、例えば曲面に加工するための製造コストを抑えることができる。
 (4)上記実施形態における1つの構成要素が有する複数の機能を、複数の構成要素によって実現したり、1つの構成要素が有する1つの機能を、複数の構成要素によって実現したりしてもよい。また、複数の構成要素が有する複数の機能を、1つの構成要素によって実現したり、複数の構成要素によって実現される1つの機能を、1つの構成要素によって実現したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加又は置換してもよい。なお、請求の範囲に記載した文言から特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本開示の実施形態である。

Claims (4)

  1.  レーダ波を用いて物体を検知するレーダ装置(1)であって、
     同一直線である配置直線上に配置された少なくとも1つのアレーアンテナ(34)を備えるアンテナ面(33)と、
     前記アンテナ面を境界として前記レーダ波が放射される側をアンテナ前方として、前記アレーアンテナの前記アンテナ前方を覆うカバー部(4)と、
     を備え、
     前記少なくとも1つのアレーアンテナはそれぞれ、
     同じ位相の前記レーダ波を放射する複数のアンテナ素子(32)が前記配置直線と同一方向となるように配置された少なくとも1つの単位アンテナ(341)を備え、
     前記単位アンテナは、前記配置直線と前記アンテナ面に沿って直交する方向に配列され、
     前記配置直線と同一平面であって前記アンテナ面と直交する仮想的な面をアンテナ中心面とし、
     前記アンテナ中心面に対して直交する面であるアンテナ断面において、前記アンテナ中心面と前記アンテナ面とが交わる位置をアンテナ中心とし、前記アンテナ面と対向する前記カバー部の面であるカバー内面上の点であり前記レーダ波が入射する任意の点を入射点とし、前記入射点における前記カバー内面に対する法線と当該入射点及び前記アンテナ中心を結んだ仮想線とが前記入射点においてなす角度を入射角として、
     前記カバー部は、当該入射角がブリュースター角以下となるように構成された、レーダ装置。
  2.  請求項1に記載のレーダ装置であって、
     前記アンテナ断面において、
     前記カバー部は、前記アンテナ中心面に対してあらかじめ決められた角度である調整角以上の範囲と前記カバー内面とが交わる部分である調整部(62)を有し、
     前記調整部の形状は、前記調整部の任意の前記入射点における前記入射角がブリュースター角Bとなる形状である、レーダ装置。
  3.  請求項2に記載のレーダ装置であって、
     前記調整角はブリュースター角であって、
     前記調整角以下の範囲と前記カバー内面とが交わる範囲では、前記カバー内面は前記アンテナ面に対して平行となる平面部(61)を有する、レーダ装置。
  4.  請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のレーダ装置であって、
     前記カバー部の厚みであるカバー厚が均一かつ前記レーダ波の実効波長の半分の厚さに構成された、レーダ装置。
PCT/JP2018/015389 2017-04-18 2018-04-12 レーダ装置 WO2018193963A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880025377.9A CN110582706B (zh) 2017-04-18 2018-04-12 雷达装置
DE112018002068.1T DE112018002068T5 (de) 2017-04-18 2018-04-12 Radarsystem
US16/654,395 US11143741B2 (en) 2017-04-18 2019-10-16 Radar system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017081949A JP6738763B2 (ja) 2017-04-18 2017-04-18 レーダ装置
JP2017-081949 2017-04-18

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/654,395 Continuation US11143741B2 (en) 2017-04-18 2019-10-16 Radar system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018193963A1 true WO2018193963A1 (ja) 2018-10-25

Family

ID=63857013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/015389 WO2018193963A1 (ja) 2017-04-18 2018-04-12 レーダ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11143741B2 (ja)
JP (1) JP6738763B2 (ja)
CN (1) CN110582706B (ja)
DE (1) DE112018002068T5 (ja)
WO (1) WO2018193963A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020230694A1 (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 ソニー株式会社 移動体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111342208B (zh) * 2020-03-18 2022-01-18 维沃移动通信有限公司 一种天线组件和电子设备
CN111342207B (zh) * 2020-03-18 2021-07-06 维沃移动通信有限公司 一种天线模组及电子设备
JPWO2023089712A1 (ja) * 2021-11-18 2023-05-25
DE102022123156A1 (de) 2022-09-12 2024-03-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Sensoreinrichtung für ein Fahrzeug sowie eine Anordnung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015081903A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 株式会社デンソー レーダ装置
JP2016070916A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 日本電産エレシス株式会社 車載用レーダ装置および車両
WO2016136927A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 古河電気工業株式会社 アンテナ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765901A (en) * 1980-10-13 1982-04-21 Mitsubishi Electric Corp Radome
JP2004200895A (ja) 2002-12-17 2004-07-15 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
WO2008105458A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Denso Corporation 電子走査式レーダ装置及び受信用アレーアンテナ
EP1972504B8 (en) * 2007-03-22 2018-03-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Radio wave transmission cover and method of manufacturing the same
JP5334238B2 (ja) 2008-05-23 2013-11-06 日本無線株式会社 レドーム
JP6171277B2 (ja) * 2012-07-13 2017-08-02 株式会社デンソー レーダ装置
US9293812B2 (en) * 2013-11-06 2016-03-22 Delphi Technologies, Inc. Radar antenna assembly
US9799949B2 (en) 2014-09-30 2017-10-24 Nidec Corporation On-vehicle radar device and vehicle
US20180159207A1 (en) * 2016-12-02 2018-06-07 Srg Global Inc. Multi-piece vehicle radome having non-uniform back piece

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015081903A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 株式会社デンソー レーダ装置
JP2016070916A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 日本電産エレシス株式会社 車載用レーダ装置および車両
WO2016136927A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 古河電気工業株式会社 アンテナ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020230694A1 (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 ソニー株式会社 移動体

Also Published As

Publication number Publication date
US20200049794A1 (en) 2020-02-13
CN110582706B (zh) 2022-11-11
DE112018002068T5 (de) 2019-12-24
JP6738763B2 (ja) 2020-08-12
JP2018179847A (ja) 2018-11-15
US11143741B2 (en) 2021-10-12
CN110582706A (zh) 2019-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018193963A1 (ja) レーダ装置
US10644408B2 (en) Antenna apparatus
EP2387108B1 (en) Radome, antenna device and radar apparatus
CN103004017B (zh) 天线罩
JP2007201868A (ja) レーダ装置用送受信アンテナ
KR20160041633A (ko) 차량용 레이더 장치
JP2010210297A (ja) 広覆域レーダ装置
JP2019158592A (ja) アンテナ装置
US10718859B2 (en) Radar device and radar detection method
KR101126158B1 (ko) 방향 탐지용 안테나 하우징 및 방향 탐지용 안테나
CN110880639B (zh) 天线装置和雷达装置
JP2019190928A (ja) レーダ装置
JP7145827B2 (ja) レーダ装置を取り付けた構造体、および、ブラケット
JP6790184B2 (ja) レーダ装置を取り付けた構造体、レーダ装置の取り付け方法、および、ブラケット
US20220123460A1 (en) Radar device
US20200381813A1 (en) Antenna device
US11668795B2 (en) Radar system
US20240072429A1 (en) Radome Design
CN111919135A (zh) 雷达装置
JP6585440B2 (ja) 基板側面ホーンアンテナ
JP2022027059A (ja) レーダ装置
JP2018182557A (ja) ホーンアンテナ及びホーンアンテナアレイ
JP2015026921A (ja) レドーム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18787991

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18787991

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1