WO2018131601A1 - ポリプロピレン系発泡シートおよび物品 - Google Patents

ポリプロピレン系発泡シートおよび物品 Download PDF

Info

Publication number
WO2018131601A1
WO2018131601A1 PCT/JP2018/000326 JP2018000326W WO2018131601A1 WO 2018131601 A1 WO2018131601 A1 WO 2018131601A1 JP 2018000326 W JP2018000326 W JP 2018000326W WO 2018131601 A1 WO2018131601 A1 WO 2018131601A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polypropylene
foam sheet
inorganic filler
mass
polypropylene foam
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/000326
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智也 又吉
孝行 渡辺
江里口 真男
Original Assignee
三井化学東セロ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井化学東セロ株式会社 filed Critical 三井化学東セロ株式会社
Priority to JP2018561384A priority Critical patent/JP6935427B2/ja
Publication of WO2018131601A1 publication Critical patent/WO2018131601A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent

Definitions

  • the present invention relates to a polypropylene foam sheet and an article.
  • Wooden boards such as hardboards and medium density fiberboards are used as, for example, building materials, furniture, partitioning materials, heat insulating materials, packing materials and the like because they are lightweight and have excellent mechanical properties.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2014-151599
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2010-643066
  • Patent Document 1 includes a wood board formed by adhering a wood chip or wood fiber with an adhesive, and containing a parenchyma-removed bamboo fiber obtained by removing parenchyma cells from bamboo fiber obtained by crushing bamboo. The characteristic wood board is described.
  • Patent Document 2 discloses a wood board obtained by hot pressing a wood material together with an adhesive.
  • the wood board is made of a fine powder of sodium sulfite having an average particle size of 40 ⁇ m or more and 180 ⁇ m or less.
  • a wood board characterized by containing 0.1 to 30% by weight based on the dry weight is described.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a polypropylene foam sheet that is excellent in the performance balance of light weight and mechanical properties and is suitable as a substitute for a wooden board.
  • the present inventors diligently studied to realize a substitute for a wooden board that is excellent in performance balance between lightness and mechanical properties. As a result, the present inventors have found that a polypropylene foam sheet satisfying a specific relationship with the content of the inorganic filler in the thickness direction of the sheet is excellent in performance balance between lightness and mechanical properties.
  • the following polypropylene foam sheet is provided.
  • a polypropylene foam sheet containing a polypropylene resin and an inorganic filler The polypropylene foam sheet has a density of 0.5 g / cm 3 or more and 1.0 g / cm 3 or less,
  • T [mm] in the thickness direction of the polypropylene foam sheet,
  • the content of the inorganic filler with respect to the total amount of the polypropylene resin and the inorganic filler in the surface region up to 0.1 T [mm] from the surface to the center is W 1
  • the content of the inorganic filler to the total amount of the polypropylene-based resin and the inorganic filler in the central region of up to ⁇ 0.1 T toward the surface [mm] was set to W 2 from the center,
  • the content (W 1 ) of the inorganic filler in the surface region is 5 parts by mass or more and 90 parts by mass or less.
  • the content (W 2 ) of the inorganic filler in the central region is 0 parts by mass or more and 50 parts by mass or less when the total amount of the polypropylene resin and the inorganic filler contained in the central region is 100 parts by mass.
  • a polypropylene foam layer containing the polypropylene resin and the inorganic filler A polypropylene foam layer containing the polypropylene resin and the inorganic filler; A first non-foaming resin layer provided on one surface of the polypropylene-based foam layer and containing the polypropylene-based resin and the inorganic filler; A second non-foaming resin layer provided on the other surface of the polypropylene-based foam layer and comprising the polypropylene-based resin and the inorganic filler; A polypropylene-based foam sheet.
  • the ratio of the thickness of the first non-foamable resin layer to the thickness of the entire polypropylene foam sheet is 0.1 or more and 0.4 or less, A polypropylene foam sheet having a ratio of the thickness of the second non-foamable resin layer to the thickness of the entire polypropylene foam sheet of 0.1 to 0.4.
  • ⁇ Polypropylene foam sheet> 1 and 2 are cross-sectional views schematically showing an example of the structure of a polypropylene foam sheet 100 according to an embodiment of the present invention.
  • the polypropylene foam sheet 100 according to this embodiment includes a polypropylene resin and an inorganic filler, and the density of the polypropylene foam sheet 100 is 0.5 g / cm 3 or more and 1.0 g / cm 3 or less. Further, when the total thickness of the polypropylene foam sheet 100 is T [mm], in the thickness direction of the polypropylene foam sheet 100, in the surface region 103 from the surface 101 toward the center 102 to 0.1 T [mm].
  • the present inventors diligently studied to realize a substitute for a wooden board that is excellent in the performance balance between lightness and mechanical properties. As a result, the present inventors have found that a polypropylene foam sheet satisfying a specific relationship with the content of the inorganic filler in the thickness direction of the sheet is excellent in performance balance between lightness and mechanical properties.
  • the content W 1 of the inorganic filler in the surface region 103 and the content W 2 of the inorganic filler in the central region 104 satisfy the relationship of W 1 > W 2.
  • the balance of the lightweight property and mechanical characteristic of the polypropylene-type foam sheet 100 can be made favorable.
  • the mechanical properties of the polypropylene foam sheet 100 can be further improved by relatively increasing the content W 1 of the inorganic filler in the surface region 103 of the polypropylene foam sheet 100. it can be made more lightweight polypropylene foam sheet 100 by the content W 2 of the inorganic filler relatively low in the region 104.
  • the polypropylene foam sheet 100 uses a polypropylene resin which is a plastic, it is superior in water resistance compared to a wooden board, and is excellent even when wet in water or placed in a humid environment for a long time. Mechanical properties can be maintained. Further, the polypropylene-based foam sheet 100 is less prone to chip like a wood board and has excellent handleability.
  • the (W 1 -W 2 ) is preferably 90 parts by mass or less, more preferably 85 parts by mass or less, and further preferably 80 parts by mass or less. 75 parts by mass or less is particularly preferable.
  • the lightweight and mechanical From the viewpoint of further improving the performance balance of characteristics, it is preferably 5 parts by mass or more, more preferably 10 parts by mass or more, further preferably 15 parts by mass or more, and 25 parts by mass or more. Is more preferably 35 parts by mass or more, still more preferably 45 parts by mass or more, and particularly preferably 55 parts by mass or more.
  • the content (W 1 ) of the inorganic filler is preferably 90 parts by mass or less, more preferably 85 parts by mass or less, and 80 parts by mass or less. More preferably, it is particularly preferably 75 parts by mass or less.
  • the content (W 2 ) of the inorganic filler in the central region 104 is 100 parts by mass of the total amount of the polypropylene resin and the inorganic filler contained in the central region 104, the weight and mechanical properties are reduced. From the viewpoint of further improving the performance balance of characteristics, it is preferably 0 to 50 parts by mass, more preferably 0 to 40 parts by mass, and 0 to 30 parts by mass. Is more preferably 0 parts by mass or more and 20 parts by mass or less, still more preferably 0 parts by mass or more and 10 parts by mass or less, and particularly preferably 0 parts by mass or more and 5 parts by mass or less. preferable.
  • the density of the polypropylene-based foamed sheet 100 is a 1.0 g / cm 3 or less, preferably less than 1.0 g / cm 3, more preferably 0.95 g / cm 3 or less, 0.90 g / cm 3 or less is particularly preferred.
  • the density is not more than the above upper limit value or less than the above upper limit value, a much lighter polypropylene-based foamed sheet 100 can be obtained.
  • a polypropylene-type foamed sheet can float on water as a density is below the said upper limit or less, it becomes easy to fractionate a structural component and can improve recyclability.
  • the density of the polypropylene foam sheet 100 is 0.5 g / cm 3 or more, preferably 0.6 g / cm 3 or more, more preferably 0.65 g / cm 3 or more, and further 0.70 g / cm 3 or more. preferable.
  • the density of the polypropylene foam sheet 100 can be controlled within the above range by appropriately controlling, for example, the type and blending amount of the polypropylene resin and inorganic filler, the foaming ratio of the polypropylene foam sheet 100, and the like. it can.
  • the flexural modulus of the polypropylene foam sheet 100 measured in an environment of 23 ° C. and 50% RH is preferably 1 GPa or more, more preferably 2 GPa or more, further preferably 3 GPa or more, still more preferably 4 GPa or more, 4.5 GPa
  • the above is even more preferable, and 5 GPa or more is particularly preferable.
  • the rigidity of the polypropylene foam sheet 100 can be further improved. As a result, the deformation of the polypropylene foam sheet 100 with respect to external stress can be suppressed, or the polypropylene foam sheet. 100 scratch resistance, heat resistance, dimensional stability, etc. can be improved.
  • the flexural modulus of the polypropylene foam sheet 100 is preferably 10 GPa or less, and more preferably 9 GPa or less. By making the flexural modulus not more than the above upper limit value, the balance between the deformation resistance against external stress and the toughness of the polypropylene foam sheet 100 can be made better.
  • the bending elastic modulus of the polypropylene foam sheet 100 can be measured by a three-point bending test. For example, with reference to the bending strength test described in JIS A5905, in an environment of 23 ° C.
  • the deflection amount Y [mm] with respect to the test load F [N] is measured under the conditions of distance L: 100 mm and bending speed: 50 mm / min.
  • the gradient ⁇ F / ⁇ Y of the initial straight line portion in the obtained load-deflection diagram is obtained, and the flexural modulus: E [GPa] is obtained from the following equation (1).
  • E ⁇ L 3 / (4b ⁇ t 3 ) ⁇ ⁇ ( ⁇ F / ⁇ Y) (1)
  • One point is measured for each of the MD direction and the TD direction, and the average value thereof can be adopted as the bending elastic modulus.
  • the flexural modulus of the polypropylene foam sheet 100 is controlled within the above range by appropriately controlling, for example, the type and blending amount of the polypropylene resin and inorganic filler, the foaming ratio of the polypropylene foam sheet 100, and the like. be able to.
  • the total content of the polypropylene resin and the inorganic filler in the polypropylene foam sheet 100 is preferably 50% by mass or more and 100% by mass or less, more preferably 70% when the entire polypropylene foam sheet 100 is 100% by mass.
  • the content is from 100% by mass to 100% by mass, more preferably from 90% by mass to 100% by mass, and particularly preferably from 95% by mass to 100% by mass.
  • the polypropylene-based foam sheet 100 is provided on one surface of a polypropylene-based foam layer 105 containing a polypropylene-based resin and an inorganic filler, and the polypropylene-based foam layer 105.
  • mechanical characteristics such as a bending characteristic and a tensile characteristic, heat resistance, moisture resistance, dimensional stability, etc.
  • the polypropylene-type foam sheet 100 can be improved. Furthermore, it becomes easier to adjust the contents W 1 and W 2 of the inorganic filler in the polypropylene foam sheet 100, and the polypropylene foam sheet 100 satisfying the relationship of W 1 > W 2 can be obtained more easily. .
  • the content of the inorganic filler in the first non-foamable resin layer 110 and the second non-foamable resin layer 120 is the polypropylene-based resin contained in the first non-foamable resin layer 110 and the second non-foamable resin layer 120 and
  • the total amount of the inorganic filler is 100 parts by mass, it is preferably 5 parts by mass or more and more preferably 10 parts by mass or more from the viewpoint of further improving the performance balance between lightness and mechanical properties. 15 parts by mass or more, more preferably 25 parts by mass or more, still more preferably 35 parts by mass or more, still more preferably 45 parts by mass or more, and 55 parts by mass. Part or more is particularly preferable.
  • the content of the inorganic filler in the first non-foamable resin layer 110 and the second non-foamable resin layer 120 is a polypropylene type contained in the first non-foamable resin layer 110 and the second non-foamable resin layer 120.
  • the total amount of the resin and the inorganic filler is 100 parts by mass, it is preferably 90 parts by mass or less, more preferably 85 parts by mass or less, still more preferably 80 parts by mass or less, and 75 parts by mass. It is particularly preferred that the amount is not more than parts.
  • the first non-foamable resin layer 110 and the second non-foamable resin layer 120 preferably have the same composition and the same thickness.
  • the Young's modulus and the linear expansion coefficient of the first non-foamable resin layer 110 and the second non-foamable resin layer 120 can be set to the same value, respectively, and thus warp accompanying thermal stress and moisture absorption, etc.
  • the dimensional change due to the deformation can be more effectively suppressed, and further, the polypropylene foam sheet 100 can be obtained which is more excellent in mechanical properties such as bending properties and tensile properties and heat resistance.
  • the thickness of the polypropylene foam sheet 100 is not particularly limited, but is, for example, from 1 mm to 30 mm, preferably from 1 mm to 20 mm, and more preferably from 1.5 mm to 12 mm. When the thickness of the polypropylene-based foamed sheet 100 is within this range, the balance of lightness, mechanical properties, recyclability, handleability, appearance, moldability, etc. is more excellent.
  • the thicknesses of the first non-foaming resin layer 110 and the second non-foaming resin layer 120 are as follows. Although not particularly limited, it is preferably 0.1 mm or more and 5 mm or less, and more preferably 0.1 mm or more and 3 mm or less.
  • the ratio is preferably 0.1 or more and 0.4 or less, more preferably 0.1 or more and 0.3 or less, and further preferably 0.1 or more and 0.2 or less.
  • the ratio of the thickness of the second non-foamable resin layer 120 to the thickness of the entire polypropylene foam sheet 100 is preferably 0.1 or more and 0.4 or less, more preferably 0.1 or more and 0.3 or less. More preferably, it is 0.1 or more and 0.2 or less.
  • the polypropylene foam sheet 100 according to the present embodiment includes a polypropylene resin as an essential component.
  • the polypropylene resin according to the present embodiment include a propylene homopolymer, a copolymer of propylene and ethylene or an ⁇ -olefin having 4 to 20 carbon atoms.
  • the ⁇ -olefin having 4 to 20 carbon atoms include 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 4-methyl-1-pentene, 1-octene, 1-decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, Examples include 1-hexadecene, 1-octadecene, 1-eicosene and the like.
  • ethylene or an ⁇ -olefin having 4 to 10 carbon atoms is preferable, and ethylene is more preferable.
  • These ⁇ -olefins may form a random copolymer with propylene or may form a block copolymer.
  • the content of structural units derived from these ⁇ -olefins is preferably 5 mol% or less, more preferably 2 mol% or less in the polypropylene resin.
  • the polypropylene resin in the polypropylene foam sheet 100 may be used alone or in combination of two or more. Among these, a propylene homopolymer is preferable as the polypropylene resin from the viewpoint of obtaining a polypropylene foam sheet 100 having higher rigidity.
  • the polypropylene resin according to the present embodiment can be manufactured by various methods. For example, it can be produced using a known catalyst such as a Ziegler-Natta catalyst or a metallocene catalyst.
  • the melt flow rate (MFR) of the polypropylene resin according to this embodiment measured under conditions of 230 ° C. and 2.16 kg load in accordance with ASTM D1238 is preferably 0.5 g from the viewpoint of fluidity and moldability. / 10 minutes or more, more preferably 1 g / 10 minutes or more. From the viewpoint of further stabilizing the moldability and further suppressing foam breakage of the foamed cells, preferably 20 g / 10 minutes or less, more preferably 10 g / 10. Min. Or less, more preferably 7 g / 10 min or less.
  • the polypropylene resin according to this embodiment has a Z average molecular weight (Mz) / weight average molecular weight (Mw) measured by gel permeation chromatography (GPC). Preferably they are 7 or more and 20 or less, More preferably, they are 10 or more and 20 or less.
  • Mz Z average molecular weight
  • Mw weight average molecular weight measured by gel permeation chromatography
  • Polypropylene resins having a Mz / Mw value within the above range show a wide molecular weight distribution and contain a large amount of high molecular weight components. Therefore, the melt tension and melt elongation are high, and the moldability including foaming is excellent.
  • the foam moldability of the polypropylene foam sheet 100 can be improved, and even if the inorganic filler is highly filled, the foam cell is uniform. Therefore, it is possible to make the polypropylene foam sheet 100 more excellent in appearance, and as a result, it is possible to realize a polypropylene foam sheet 100 that is more excellent in appearance.
  • the content of the polypropylene resin having an Mz / Mw value within the above range is preferably 50% by mass or more, more preferably 60% when the entire polypropylene resin contained in the polypropylene foam sheet 100 is 100% by mass. It is at least mass%.
  • the polypropylene foam sheet 100 includes an inorganic filler as an essential component.
  • the inorganic filler include talc, mica, clay, wollastonite, calcium carbonate, magnesium carbonate, aluminum hydroxide, magnesium hydroxide, kaolin, perlite, calcium sulfate, barium sulfate, potassium titanate, barium sulfate, calcium sulfite, Calcium silicate, silica, diatomaceous earth, alumina, titanium oxide, glass fiber, glass bead, glass balloon, milled fiber, montmorillonite, bentonite, guffite, aluminum powder, glass flake, carbon fiber, carbon flake, carbon balun, carbon Beads, carbon milled fiber, carbon black, graphite, carbon nanotube, ceramic fiber, molybdenum sulfide, aramid particles, aramid fiber, boron fiber, silicon carbide fiber, polyester Ren fibers, polypropylene fibers
  • the inorganic filler one or more selected from talc, mica and silica from the viewpoint of obtaining a polypropylene foam sheet 100 excellent in lightness, mechanical properties, recyclability, handleability and appearance. It is preferable to contain.
  • talc and mica are preferable from the viewpoint of low cost, and talc is more preferable from the viewpoint of compatibility with polypropylene resin, foamability, moldability, colorability, low price, safety, and the like.
  • the inorganic filler may be used without treatment, in order to improve the interfacial adhesion with the polypropylene resin and improve the dispersibility with respect to the polypropylene resin, a silane coupling agent, a titanium coupling agent,
  • the surface may be treated with a surfactant or the like.
  • the polypropylene-based foam sheet 100 includes, as necessary, a heat stabilizer, an antioxidant, an ultraviolet absorber, a pigment, an antistatic agent, a copper damage inhibitor, a flame retardant, a neutralizer, a foaming agent, Plasticizers, nucleating agents, anti-bubble agents, crosslinking agents, weathering stabilizers, light stabilizers, anti-aging agents, fatty acid metal salts, softeners, dispersants, colorants, lubricants, natural oils, synthetic oils, waxes, etc. You may mix
  • the polypropylene foam sheet 100 is, for example, a polypropylene resin composition containing an inorganic filler and a polypropylene resin on both sides of a polypropylene foam layer obtained by foam-molding a polypropylene resin composition containing a polypropylene resin into a sheet shape. It can be obtained by forming a resin layer composed of an object.
  • the molding apparatus and molding conditions are not particularly limited, and conventionally known molding apparatuses and molding conditions can be employed.
  • each component is mixed or melted / kneaded by dry blending, tumbler mixer, Banbury mixer, single screw extruder, twin screw extruder, high speed twin screw extruder, hot roll, etc. Can be prepared.
  • the method for forming the polypropylene foam sheet 100 according to the present embodiment can be performed by a known method using, for example, a multilayer extruder or a lamination molding machine.
  • the polypropylene-based foamed sheet 100 is, for example, a multilayer of a polypropylene-based resin composition for forming the polypropylene-based foamed layer 105 and a polypropylene-based resin composition for forming a resin layer containing an inorganic filler and a polypropylene-based resin.
  • the polypropylene foam sheet 100 can also be obtained by separately molding a polypropylene foam layer 105, a resin layer containing an inorganic filler and a polypropylene resin, and laminating and heat molding them.
  • a thermal adhesive layer made of, for example, a low melting point polyolefin resin or the like may be interposed between the polypropylene foam layer 105 and the resin layer containing the inorganic filler and the polypropylene resin.
  • the polyolefin resin having such a low melting point is not particularly limited.
  • a polypropylene resin can be used, and a random copolymer of propylene and ⁇ -olefin is preferable.
  • the resin layer containing the inorganic filler and the polypropylene resin may be a non-foamable resin layer such as the first non-foamable resin layer 110 and the second non-foamable resin layer 120 described above, or a foamable resin layer. But you can. From the viewpoint of further improving mechanical properties such as bending properties and tensile properties, heat resistance, moisture resistance, dimensional stability and the like of the polypropylene foam sheet 100, the resin layer containing the inorganic filler and the polypropylene resin is the first mentioned above. Non-foaming resin layers such as the non-foaming resin layer 110 and the second non-foaming resin layer 120 are preferred.
  • the polypropylene foam layer 105 can be obtained, for example, by foam-molding the above-described polypropylene resin composition into a sheet using an extruder.
  • the foaming agent in forming the polypropylene foam layer 105 include a chemical foaming agent and carbon dioxide gas.
  • Chemical foaming agents include sodium bicarbonate, ammonium bicarbonate, various carboxylates, sodium borohydride, azodicarboxamide, N, N-dinitrosopentamethylenetetramine, P, P-oxybis (benzenesulfonylhydrazide) Azobisisobutyronitrile, paratoluenesulfonyl hydrazide and the like.
  • Carbon dioxide gas can be supplied in a gaseous state, a liquid state, or a supercritical state.
  • the chemical foaming agent is preferably blended with the polypropylene resin composition and uniformly mixed before being put into the extruder.
  • carbon dioxide gas is used as the foaming agent, it is preferable to press-fit directly into the extruder after the polypropylene resin composition has been kneaded and plasticized in the extruder.
  • the expansion ratio of the polypropylene resin composition is not particularly limited, and can be appropriately determined in consideration of various physical properties of the obtained polypropylene foam sheet 100.
  • the polypropylene-based foam sheet 100 according to the present embodiment is excellent in performance balance between lightness and mechanical properties, it is an alternative to a wooden board, particularly a high-rigidity wooden board such as a hard board or a medium density fiber board. Can be used.
  • the article according to the present embodiment includes at least the polypropylene foam sheet 100 according to the present embodiment as a constituent member.
  • articles according to the present embodiment include flooring materials, wall materials, door materials, interior materials, exterior materials, window frames and other building materials; furniture; electrical / electronic parts; partition materials; heat insulating materials; Interior and exterior parts; decorative sheets; toys; curing plates; miscellaneous goods; More specifically, customs boxes, logistics containers, sleepers, backing plates, floor plates, curing plates, spacers, billboards, shelf plates, backboards, bottom plates, insoles, ceiling materials, core materials, cushioning materials, sound absorbing materials, Reinforcement plate, base plate, tatami floor, container, parts jig, material for transportation, deck board, event / disaster material, concrete formwork, bed, musical instrument, etc.
  • These articles can be manufactured based on known information using the polypropylene foam sheet 100 according to the present embodiment as a constituent member.
  • the separation column two trade names “TSKgel GMH6-HT” and two trade names “TSKgel GMH6-HTL” were used.
  • the column sizes are 7.5 mm in inner diameter and 300 mm in length, the column temperature is 140 ° C., the mobile phase is o-dichlorobenzene (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.), and the antioxidant is BHT (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.). (0.025% by weight).
  • the mobile phase was moved at a rate of 1.0 ml / min, the sample injection volume was 400 ⁇ l, and a differential refractometer was used as a detector.
  • Standard polystyrene was manufactured by Tosoh Corporation.
  • the molecular weight is a value converted into a polypropylene resin after universal calibration.
  • the flexural modulus of polypropylene-based foam sheet is the thickness of the test piece in an environment of 23 ° C. and 50% RH with reference to the bending strength test described in JIS A5905. : 3 mm, test piece width: 50 mm, test piece length: 150 mm, span distance: 100 mm, bending speed: 50 mm / min. One point is measured for each of the MD direction and TD direction, and the average value is adopted. did.
  • each raw material was dry blended with the formulation shown in Table 1 (the unit in the table is parts by mass), the resulting mixture was put into a hopper, and further from the carbon dioxide supply device to the middle of the cylinder of the extruder (position) 17.5D) was injected with carbon dioxide at a pressure of 11-15 MPa. At this time, the injection amount of carbon dioxide gas was adjusted to 0.1 to 0.3% by mass with respect to the extrusion amount.
  • Each component raw material is melted and kneaded under the conditions of a temperature of 168 to 230 ° C.
  • Examples 1 to 15, Comparative Example 1 Polypropylene-based foam sheets having the layer constitutions shown in Tables 3 to 5 were respectively produced and evaluated. The obtained results are shown in Tables 3 to 5, respectively.
  • the polypropylene foam sheet was laminated by inserting a thermal adhesive layer (a polypropylene film made of a random copolymer having a melting point of 139 ° C., thickness: 0.06 mm) between the layers.
  • the metal frame of thickness 3mm used as a spacer was previously arrange
  • the polypropylene foam sheets of Examples 1 to 15 have values of density and flexural modulus equal to or higher than those of wood boards such as hard boards and medium density fiber boards, and are lightweight. It was also found that the performance balance of mechanical properties was excellent. That is, it can be understood that the polypropylene foam sheet 100 according to the present embodiment is suitable as a substitute for the wood board. On the other hand, the polypropylene foam sheets of Comparative Examples 1, 2, and 4 were all inferior in performance balance between lightness and mechanical properties. Moreover, the expansion ratio of the polypropylene foam sheet of Comparative Example 3 was not increased, the surface was rough, foam sheet molding itself was difficult, and acquisition of the foam sheet was difficult.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明のポリプロピレン系発泡シート(100)は、ポリプロピレン系樹脂および無機フィラーを含み、ポリプロピレン系発泡シート(100)の密度が0.5g/cm以上1.0g/cm以下である。そして、ポリプロピレン系発泡シート(100)の全体の厚みをT[mm]としたとき、ポリプロピレン系発泡シート(100)の厚み方向において、表面(101)から中心(102)に向かって0.1T[mm]までの表面領域(103)におけるポリプロピレン系樹脂および無機フィラーの合計量に対する無機フィラーの含有量をWとし、中心(102)から表面(101)に向かって±0.1T[mm]までの中心領域(104)におけるポリプロピレン系樹脂および無機フィラーの合計量に対する無機フィラーの含有量をWとしたとき、W>Wの関係を満たす。

Description

ポリプロピレン系発泡シートおよび物品
 本発明は、ポリプロピレン系発泡シートおよび物品に関する。
 ハードボード、中密度繊維板等の木質ボードは、軽量で、かつ、機械的特性に優れることから、例えば、建材、家具、仕切材、断熱材、梱包材等として用いられている。
 このような木質ボードに関する技術としては、例えば、特許文献1(特開2014-151599号公報)および特許文献2(特開2010-64306号公報)に記載のものが挙げられる。
 特許文献1には、木質チップまたは木質繊維を接着剤により接着して成形してなる木質ボードであって、竹を破砕した竹繊維から柔細胞を除去した柔細胞除去竹繊維を含有することを特徴とする木質ボードが記載されている。
 また、特許文献2には木質材料を接着剤とともに熱圧成形して得られる木質ボードであって、上記木質ボードは平均粒径が40μm以上180μm以下である亜硫酸ナトリウムの微粉末を木質材料の全乾重量に対し0.1重量%~30重量%で含むことを特徴とする木質ボードが記載されている。
特開2014-151599号公報 特開2010-64306号公報
 地球環境保護の観点から、森林伐採が抑制され木材資源の入手が困難になっていくことが予想されているため、木質ボードの代替品が求められている。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、軽量性および機械的特性の性能バランスに優れ、木質ボードの代替品として好適なポリプロピレン系発泡シートを提供するものである。
 本発明者らは、軽量性および機械的特性の性能バランスに優れた、木質ボードの代替品を実現するために鋭意検討した。その結果、本発明者らは、シートの厚み方向において無機フィラーの含有量が特定の関係を満たすポリプロピレン系発泡シートが軽量性および機械的特性の性能バランスに優れることを見出した。
 すなわち、本発明によれば、以下に示すポリプロピレン系発泡シートが提供される。
[1]
 ポリプロピレン系樹脂および無機フィラーを含むポリプロピレン系発泡シートであって、
 上記ポリプロピレン系発泡シートの密度が0.5g/cm以上1.0g/cm以下であり、
 上記ポリプロピレン系発泡シートの全体の厚みをT[mm]としたとき、上記ポリプロピレン系発泡シートの厚み方向において、
  表面から中心に向かって0.1T[mm]までの表面領域における上記ポリプロピレン系樹脂および上記無機フィラーの合計量に対する上記無機フィラーの含有量をWとし、
  中心から表面に向かって±0.1T[mm]までの中心領域における上記ポリプロピレン系樹脂および上記無機フィラーの合計量に対する上記無機フィラーの含有量をWとしたとき、
 W>Wの関係を満たすポリプロピレン系発泡シート。
[2]
 上記[1]に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 上記無機フィラーがタルク、マイカおよびシリカから選択される一種または二種以上を含むポリプロピレン系発泡シート。
[3]
 上記[2]に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 上記無機フィラーがタルクを含むポリプロピレン系発泡シート。
[4]
 上記[1]乃至[3]のいずれか一つに記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 上記表面領域における上記無機フィラーの含有量(W)と上記中心領域における上記無機フィラーの含有量(W)との差(W-W)が5質量部以上90質量部以下であるポリプロピレン系発泡シート。
[5]
 上記[1]乃至[4]のいずれか一つに記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 上記表面領域における上記無機フィラーの含有量(W)が、上記表面領域に含まれる上記ポリプロピレン系樹脂および上記無機フィラーの合計量を100質量部としたとき、5質量部以上90質量部以下であるポリプロピレン系発泡シート。
[6]
 上記[1]乃至[5]のいずれか一つに記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 上記中心領域における上記無機フィラーの含有量(W)が、上記中心領域に含まれる上記ポリプロピレン系樹脂および上記無機フィラーの合計量を100質量部としたとき、0質量部以上50質量部以下であるポリプロピレン系発泡シート。
[7]
 上記[1]乃至[6]のいずれか一つに記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 23℃、50%RHの環境下で測定される当該ポリプロピレン系発泡シートの曲げ弾性率が1GPa以上であるポリプロピレン系発泡シート。
[8]
 上記[1]乃至[7]のいずれか一つに記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 当該ポリプロピレン系発泡シート中の上記ポリプロピレン系樹脂および上記無機フィラーの含有量の合計が、当該ポリプロピレン系発泡シートの全体を100質量%としたとき、50質量%以上100質量%以下であるポリプロピレン系発泡シート。
[9]
 上記[1]乃至[8]のいずれか一つに記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 当該ポリプロピレン系発泡シートの厚みが1mm以上30mm以下であるポリプロピレン系発泡シート。
[10]
 上記[1]乃至[9]のいずれか一つに記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 上記ポリプロピレン系樹脂および上記無機フィラーを含むポリプロピレン系発泡層と、
 上記ポリプロピレン系発泡層の一方の面に設けられ、かつ、上記ポリプロピレン系樹脂および上記無機フィラーを含む第1非発泡性樹脂層と、
 上記ポリプロピレン系発泡層の他方の面に設けられ、かつ、上記ポリプロピレン系樹脂および上記無機フィラーを含む第2非発泡性樹脂層と、
を備えるポリプロピレン系発泡シート。
[11]
 上記[10]に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 上記第1非発泡性樹脂層および上記第2非発泡性樹脂層の厚みがそれぞれ0.1mm以上5mm以下であるポリプロピレン系発泡シート。
[12]
 上記[10]または[11]に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 上記ポリプロピレン系発泡シート全体の厚みに対する上記第1非発泡性樹脂層の厚みの比が0.1以上0.4以下であり、
 上記ポリプロピレン系発泡シート全体の厚みに対する上記第2非発泡性樹脂層の厚みの比が0.1以上0.4以下であるポリプロピレン系発泡シート。
[13]
上記[10]乃至[12]のいずれか一つに記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 上記第1非発泡性樹脂層および上記第2非発泡性樹脂層は同一の組成を有し、かつ、同じ厚みであるポリプロピレン系発泡シート。
[14]
 上記[1]乃至[13]のいずれか一つに記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
 木質ボードの代替品として用いられるポリプロピレン系発泡シート。
[15]
 構成部材として、少なくとも上記[1]乃至[14]のいずれか一つに記載のポリプロピレン系発泡シートを備える物品。
 本発明によれば、軽量性および機械的特性の性能バランスに優れ、木質ボードの代替品として好適なポリプロピレン系発泡シートを実現することができる。
 上述した目的、およびその他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施の形態、およびそれに付随する以下の図面によってさらに明らかになる。
本発明に係る実施形態のポリプロピレン系発泡シートの構造の一例を模式的に示した断面図である。 本発明に係る実施形態のポリプロピレン系発泡シートの構造の一例を模式的に示した断面図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。なお、数値範囲の「A~B」は特に断りがなければ、A以上B以下を表す。
<ポリプロピレン系発泡シート>
 図1および2は本発明に係る実施形態のポリプロピレン系発泡シート100の構造の一例を模式的に示した断面図である。
 本実施形態に係るポリプロピレン系発泡シート100は、ポリプロピレン系樹脂および無機フィラーを含み、ポリプロピレン系発泡シート100の密度が0.5g/cm以上1.0g/cm以下である。また、ポリプロピレン系発泡シート100の全体の厚みをT[mm]としたとき、ポリプロピレン系発泡シート100の厚み方向において、表面101から中心102に向かって0.1T[mm]までの表面領域103におけるポリプロピレン系樹脂および無機フィラーの合計量に対する無機フィラーの含有量をWとし、中心102から表面101に向かって±0.1T[mm]までの中心領域104におけるポリプロピレン系樹脂および無機フィラーの合計量に対する無機フィラーの含有量をWとしたとき、W>Wの関係を満たす。
 前述したように、地球環境保護の観点から、森林伐採が抑制され木材資源の入手が困難になっていくことが予想されているため、木質ボードの代替品が求められている。
 そこで、本発明者らは、軽量性および機械的特性の性能バランスに優れた、木質ボードの代替品を実現するために鋭意検討した。その結果、本発明者らは、シートの厚み方向において無機フィラーの含有量が特定の関係を満たすポリプロピレン系発泡シートが軽量性および機械的特性の性能バランスに優れることを見出した。
 すなわち、本実施形態に係るポリプロピレン系発泡シート100によれば、表面領域103における無機フィラーの含有量Wと中心領域104における無機フィラーの含有量WがW>Wの関係を満たすことにより、ポリプロピレン系発泡シート100の軽量性および機械的特性のバランスを良好にすることができる。すなわち、ポリプロピレン系発泡シート100の表面領域103における無機フィラーの含有量Wを相対的に高めることによりポリプロピレン系発泡シート100の機械的特性をより向上させることができ、ポリプロピレン系発泡シート100の中心領域104における無機フィラーの含有量Wを相対的に低くすることによりポリプロピレン系発泡シート100をより軽量にすることができる。
 以上から、本実施形態によれば、軽量性および機械的特性の性能バランスに優れ、木質ボードの代替品として好適なポリプロピレン系発泡シートを実現することができる。
 また、ポリプロピレン系発泡シート100はプラスチックであるポリプロピレン系樹脂を用いているため木質ボードに比べて耐水性に優れ、水にぬれたり、湿度が高い環境下に長時間置かれたりしても優れた機械的特性を維持することができる。また、ポリプロピレン系発泡シート100は木質ボードのように切りくずが生じ難く、取扱い性にも優れている。
 ポリプロピレン系発泡シート100において、表面領域103における無機フィラーの含有量(W)と中心領域104における無機フィラーの含有量(W)との差(W-W)は、軽量性および機械的特性の性能バランスをより向上させる観点から、5質量部以上であることが好ましく、10質量部以上であることがより好ましく、15質量部以上であることがさらに好ましく、25質量部以上であることがさらにより好ましく、35質量部以上であることがさらにより好ましく、45質量部以上であることがさらにより好ましく、55質量部以上であることが特に好ましい。
 また、ポリプロピレン系発泡シート100において、上記(W-W)は、90質量部以下であることが好ましく、85質量部以下であることがより好ましく、80質量部以下であることがさらに好ましく、75質量部以下であることが特に好ましい。
 上記(W-W)を上記上限値以下とすることにより、外観により優れたポリプロピレン系発泡シート100を実現することができる。
 ポリプロピレン系発泡シート100において、表面領域103における無機フィラーの含有量(W)が、表面領域103に含まれるポリプロピレン系樹脂および無機フィラーの合計量を100質量部としたとき、軽量性および機械的特性の性能バランスをより向上させる観点から、5質量部以上であることが好ましく、10質量部以上であることがより好ましく、15質量部以上であることがさらに好ましく、25質量部以上であることがさらにより好ましく、35質量部以上であることがさらにより好ましく、45質量部以上であることがさらにより好ましく、55質量部以上であることが特に好ましい。
 また、無機フィラーの含有量(W)を上記下限値以上とすることにより、ポリプロピレン系発泡シート100の曲げ特性や引張特性等の機械的特性や耐熱性、耐湿性、寸法安定性等を向上させることができる。
 また、ポリプロピレン系発泡シート100において、表面領域103における無機フィラーの含有量(W)は、90質量部以下であることが好ましく、85質量部以下であることがより好ましく、80質量部以下であることがさらに好ましく、75質量部以下であることが特に好ましい。
 無機フィラーの含有量(W)を上記上限値以下とすることにより、外観により優れたポリプロピレン系発泡シート100を実現することができる。
 ポリプロピレン系発泡シート100において、中心領域104における無機フィラーの含有量(W)が、中心領域104に含まれるポリプロピレン系樹脂および無機フィラーの合計量を100質量部としたとき、軽量性および機械的特性の性能バランスをより向上させる観点から、0質量部以上50質量部以下であることが好ましく、0質量部以上40質量部以下であることがより好ましく、0質量部以上30質量部以下であることがさらに好ましく、0質量部以上20質量部以下であることがさらにより好ましく、0質量部以上10質量部以下であることがさらにより好ましく、0質量部以上5質量部以下であることが特に好ましい。
 ポリプロピレン系発泡シート100の密度は1.0g/cm以下であり、1.0g/cm未満が好ましく、0.95g/cm以下がより好ましく、0.90g/cm以下が特に好ましい。密度が上記上限値以下または未満であると、より一層軽量なポリプロピレン系発泡シート100を得ることができる。また、密度が上記上限値以下または未満であると、ポリプロピレン系発泡シートは水に浮くことができるため、構成成分をより分別し易くなり、リサイクル性を向上させることができる。
 また、ポリプロピレン系発泡シート100の密度は0.5g/cm以上であり、0.6g/cm以上が好ましく、0.65g/cm以上がより好ましく、0.70g/cm以上がさらに好ましい。密度が上記下限値以上であると、ポリプロピレン系発泡シート100の曲げ特性や引張特性等の機械的特性をより向上させることができる。
 ポリプロピレン系発泡シート100の密度は、例えば、ポリプロピレン系樹脂、無機フィラー等の種類や配合量、ポリプロピレン系発泡シート100の発泡倍率等をそれぞれ適切に制御することにより、上記範囲内に制御することができる。
 23℃、50%RHの環境下で測定されるポリプロピレン系発泡シート100の曲げ弾性率は1GPa以上が好ましく、2GPa以上がより好ましく、3GPa以上がさらに好ましく、4GPa以上がさらにより好ましく、4.5GPa以上がさらにより好ましく、5GPa以上が特に好ましい。
 曲げ弾性率を上記下限値以上とすることにより、ポリプロピレン系発泡シート100の剛性をより向上させることができ、その結果、ポリプロピレン系発泡シート100の外部応力に対する変形を抑制したり、ポリプロピレン系発泡シート100の耐傷性や耐熱性、寸法安定性等を向上させたりすることができる。
 また、ポリプロピレン系発泡シート100の曲げ弾性率は10GPa以下が好ましく、9GPa以下がより好ましい。
 曲げ弾性率を上記上限値以下とすることにより、ポリプロピレン系発泡シート100の外部応力に対する耐変形性と靱性とのバランスをより良好にすることができる。
 ここで、ポリプロピレン系発泡シート100の曲げ弾性率は、3点曲げ試験により測定することができる。例えば、JIS A5905に記載された曲げ強さ試験を参考にして、23℃、50%RHの環境下で、試験片厚みt:3mm、試験片幅b:50mm、試験片長さ:150mm、スパン間距離L:100mm、曲げ速度:50mm/分の条件で試験荷重F[N]に対するたわみ量Y[mm]を測定する。得られた荷重-たわみ線図での初期の直線部分の勾配ΔF/ΔYを求め、下記式(1)より曲げ弾性率:E[GPa]を求める。
 E={L/(4b・t)}・(ΔF/ΔY)   (1)
 MD方向とTD方向に対しそれぞれ1点ずつ測定し、それらの平均値を曲げ弾性率として採用することができる。
 ポリプロピレン系発泡シート100の曲げ弾性率は、例えば、ポリプロピレン系樹脂、無機フィラー等の種類や配合量、ポリプロピレン系発泡シート100の発泡倍率等をそれぞれ適切に制御することにより、上記範囲内に制御することができる。
 ポリプロピレン系発泡シート100中のポリプロピレン系樹脂および無機フィラーの含有量の合計は、ポリプロピレン系発泡シート100の全体を100質量%としたとき、好ましくは50質量%以上100質量%以下、より好ましくは70質量%以上100質量%以下、さらに好ましくは90質量%以上100質量%以下、特に好ましくは95質量%以上100質量%以下である。これにより、軽量性、機械的特性、リサイクル性、取扱い性、外観、成形性、耐湿性等のバランスにより優れたポリプロピレン系発泡シート100を得ることができる。
 また、ポリプロピレン系発泡シート100は、図2に示すように、ポリプロピレン系樹脂および無機フィラーを含むポリプロピレン系発泡層105と、ポリプロピレン系発泡層105の一方の面に設けられ、かつ、ポリプロピレン系樹脂および無機フィラーを含む第1非発泡性樹脂層110と、ポリプロピレン系発泡層105の他方の面に設けられ、かつ、ポリプロピレン系樹脂および無機フィラーを含む第2非発泡性樹脂層120と、を備えることが好ましい。
 こうした層構成とすることにより、ポリプロピレン系発泡シート100の曲げ特性や引張特性等の機械的特性や耐熱性、耐湿性、寸法安定性等を向上させることができる。
 さらに、ポリプロピレン系発泡シート100中の無機フィラーの含有量WおよびWを調整することがより容易となり、W>Wの関係を満たすポリプロピレン系発泡シート100をより容易に得ることができる。
 第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120中の無機フィラーの含有量は、第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120に含まれるポリプロピレン系樹脂および無機フィラーの合計量を100質量部としたとき、軽量性および機械的特性の性能バランスをより向上させる観点から、それぞれ5質量部以上であることが好ましく、10質量部以上であることがより好ましく、15質量部以上であることがさらに好ましく、25質量部以上であることがさらにより好ましく、35質量部以上であることがさらにより好ましく、45質量部以上であることがさらにより好ましく、55質量部以上であることが特に好ましい。
 また、第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120中の無機フィラーの含有量を上記下限値以上とすることにより、ポリプロピレン系発泡シート100の曲げ特性や引張特性等の機械的特性や、耐熱性、耐湿性、寸法安定性等を向上させることができる。
 また、第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120中の無機フィラーの含有量は、第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120に含まれるポリプロピレン系樹脂および無機フィラーの合計量を100質量部としたとき、それぞれ90質量部以下であることが好ましく、85質量部以下であることがより好ましく、80質量部以下であることがさらに好ましく、75質量部以下であることが特に好ましい。
 第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120中の無機フィラーの含有量を上記上限値以下とすることにより、外観により優れたポリプロピレン系発泡シート100を実現することができる。
 ポリプロピレン系発泡シート100において、第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120は同一の組成を有し、かつ、同じ厚みであることが好ましい。こうすることで、第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120のヤング率および線膨張係数をそれぞれ同程度の値に揃えることができるため、熱応力や吸湿に伴う反り等の変形による寸法変化をより効果的に抑制でき、さらに曲げ特性や引張特性等の機械的特性および耐熱性により一層優れたポリプロピレン系発泡シート100を得ることができる。
 ポリプロピレン系発泡シート100の厚みは特に限定されないが、例えば1mm以上30mm以下であり、好ましくは1mm以上20mm以下であり、より好ましくは1.5mm以上12mm以下である。ポリプロピレン系発泡シート100の厚みがこの範囲内であると、軽量性、機械的特性、リサイクル性、取扱い性、外観、成形性等のバランスがより優れている。
 また、ポリプロピレン系発泡シート100において、第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120を含む場合、第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120の厚みは特に限定されないが、それぞれ0.1mm以上5mm以下であることが好ましく、0.1mm以上3mm以下であることがより好ましい。
 また、ポリプロピレン系発泡シート100において、第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120を含む場合、ポリプロピレン系発泡シート100全体の厚みに対する第1非発泡性樹脂層110の厚みの比が好ましくは0.1以上0.4以下であり、より好ましくは0.1以上0.3以下であり、さらに好ましくは0.1以上0.2以下である。
 また、ポリプロピレン系発泡シート100全体の厚みに対する第2非発泡性樹脂層120の厚みの比が好ましくは0.1以上0.4以下であり、より好ましくは0.1以上0.3以下であり、さらに好ましくは0.1以上0.2以下である。
 以下、ポリプロピレン系発泡シート100を構成する各成分について説明する。
<ポリプロピレン系樹脂>
 本実施形態に係るポリプロピレン系発泡シート100は必須成分としてポリプロピレン系樹脂を含む。
 本実施形態に係るポリプロピレン系樹脂としては、例えば、プロピレン単独重合体、プロピレンとエチレンまたは炭素数が4~20のα-オレフィンとの共重合体等が挙げられる。上記炭素数が4~20のα-オレフィンとしては、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、4-メチル-1-ペンテン、1-オクテン、1-デセン、1-ドデセン、1-テトラデセン、1-ヘキサデセン、1-オクタデセン、1-エイコセン等が挙げられる。これらの中ではエチレンまたは炭素数が4~10のα-オレフィンが好ましく、エチレンがより好ましい。これらのα-オレフィンは、プロピレンとランダム共重合体を形成してもよく、またブロック共重合体を形成してもよい。これらのα-オレフィンから導かれる構成単位の含有量は、ポリプロピレン系樹脂中に5モル%以下であることが好ましく、2モル%以下であることがより好ましい。ポリプロピレン系発泡シート100中のポリプロピレン系樹脂は、1種類単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 これらの中でも、より高い剛性を有するポリプロピレン系発泡シート100が得られる観点から、ポリプロピレン系樹脂としてはプロピレン単独重合体が好ましい。
 本実施形態に係るポリプロピレン系樹脂は種々の方法により製造することができる。例えばチーグラー・ナッタ系触媒やメタロセン系触媒等の公知の触媒を用いて製造することができる。
 ASTM D1238に準拠し、230℃、2.16kg荷重の条件で測定される本実施形態に係るポリプロピレン系樹脂のメルトフローレート(MFR)は、流動性および成形性の観点から、好ましくは0.5g/10分以上、より好ましくは1g/10分以上であり、成形性をより安定化させ、発泡セルの破泡をより抑制する観点から、好ましくは20g/10分以下、より好ましくは10g/10分以下、さらに好ましくは7g/10分以下である。
 本実施形態に係るポリプロピレン系樹脂は、溶融張力および溶融伸びが高く、成形性に優れる観点から、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)により測定されるZ平均分子量(Mz)/重量平均分子量(Mw)が好ましくは7以上20以下であり、より好ましくは10以上20以下である。
 Mz/Mw値が上記範囲内であるポリプロピレン系樹脂は広い分子量分布を示し、高分子量の成分を多く含んでいるため、溶融張力および溶融伸びが高く、発泡を含む成形性に優れている。そのため、Mz/Mw値が上記範囲内であるポリプロピレン系樹脂を用いることにより、ポリプロピレン系発泡シート100の発泡成形性を向上させることができ、無機フィラーを高充填させたとしても、発泡セルの均一性をより良好にしたり、ポリプロピレン系発泡シート100の穴あきやシート切れをより抑制したりすることができ、その結果、外観により優れたポリプロピレン系発泡シート100を実現することができる。
 Mz/Mw値が上記範囲内であるポリプロピレン系樹脂の含有量は、ポリプロピレン系発泡シート100に含まれるポリプロピレン系樹脂の全体を100質量%としたとき、好ましくは50質量%以上、より好ましくは60質量%以上である。
<無機フィラー>
 本実施形態に係るポリプロピレン系発泡シート100は必須成分として無機フィラーを含む。
 無機フィラーとしては、例えばタルク、マイカ、クレー、ワラストナイト、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、カオリン、パーライト、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、チタン酸カリウム、硫酸バリウム、亜硫酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、シリカ、ケイ藻土、アルミナ、酸化チタン、ガラス繊維、ガラスビーズ、ガラスバルーン、ミルドファイバー、モンモリロナイト、ベントナイト、グフファイト、アルミニウム粉、ガラスフレーク、炭素繊維、炭素フレーク、炭素バルン、カーボンビーズ、カーボンミルドファイバー、カーボンブラック、グラファイト、カーボンナノチューブ、セラミック繊維、硫化モリブデン、アラミド粒子、アラミド繊維、ボロン繊維、炭化ケイ素繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維、ポリアリレート繊維、各種ウィスカー、木粉、パルプ、セルロースナノファイバー、もみがら、ペーパースラッジ等が挙げられる。これらは、1種単独であるいは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 これらの中でも、無機フィラーとしては、軽量性、機械的特性、リサイクル性、取扱い性および外観に優れたポリプロピレン系発泡シート100を得る観点から、タルク、マイカおよびシリカから選択される一種または二種以上を含むことが好ましい。これらの中でも、低価格の点からタルクおよびマイカが好ましく、ポリプロピレン系樹脂との相性や発泡性、成形性、着色性、低価格、安全性等の観点から、タルクがより好ましい。
 また、無機フィラーは無処理のまま使用してもよく、ポリプロピレン系樹脂との界面接着性を向上させ、ポリプロピレン系樹脂に対する分散性を向上させるために、シランカップリング剤や、チタンカップリング剤、界面活性剤等で表面を処理して使用してもよい。
<その他の成分>
 本実施形態に係るポリプロピレン系発泡シート100は、必要に応じて、耐熱安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、顔料、帯電防止剤、銅害防止剤、難燃剤、中和剤、発泡剤、可塑剤、造核剤、気泡防止剤、架橋剤、耐候安定剤、耐光安定剤、老化防止剤、脂肪酸金属塩、軟化剤、分散剤、着色剤、滑剤、天然油、合成油、ワックス等の添加剤を配合してもよい。
<ポリプロピレン系発泡シートの製造方法>
 ポリプロピレン系発泡シート100は、例えば、ポリプロピレン系樹脂を含むポリプロピレン系樹脂組成物をシート状に発泡成形することにより得られるポリプロピレン系発泡層の両面に、無機フィラーおよびポリプロピレン系樹脂を含むポリプロピレン系樹脂組成物により構成された樹脂層を形成することにより得ることができる。
 成形装置および成形条件としては特に限定されず、従来公知の成形装置および成形条件を採用することができる。
(ポリプロピレン系樹脂組成物の調製方法)
 本実施形態に係るポリプロピレン系樹脂組成物は、各成分をドライブレンド、タンブラーミキサー、バンバリーミキサー、単軸押出機、二軸押出機、高速二軸押出機、熱ロール等により混合または溶融・混練することにより調製することができる。
(ポリプロピレン系発泡シートの成形方法)
 本実施形態に係るポリプロピレン系発泡シート100の成形方法は、例えば、多層押出機あるいはラミネーション成形機等を用いる公知の方法によって行うことができる。ポリプロピレン系発泡シート100は、例えば、ポリプロピレン系発泡層105を形成するためのポリプロピレン系樹脂組成物と、無機フィラーおよびポリプロピレン系樹脂を含む樹脂層を形成するためのポリプロピレン系樹脂組成物と、を多層押出機の主押出機および従押出機のホッパーから供給してTダイ先端からシート状に多層押出成形することにより得ることができる。
 また、ポリプロピレン系発泡シート100は、ポリプロピレン系発泡層105、無機フィラーおよびポリプロピレン系樹脂を含む樹脂層をそれぞれ別々に成形し、これらを積層して加熱成形することによっても得ることができる。この場合、ポリプロピレン系発泡層105と無機フィラーおよびポリプロピレン系樹脂を含む樹脂層との間に、例えば低融点のポリオレフィン樹脂等により構成された熱接着層を介在させてもよい。このような低融点のポリオレフィン樹脂としては特に限定されないが、例えば、ポリプロピレン系樹脂を用いることができ、プロピレンとα-オレフィンとのランダム共重合体が好ましい。
 ここで、無機フィラーおよびポリプロピレン系樹脂を含む樹脂層としては、前述した第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120等の非発泡性樹脂層でもよいし、発泡性樹脂層でもよい。ポリプロピレン系発泡シート100の曲げ特性や引張特性等の機械的特性や耐熱性、耐湿性、寸法安定性等をより向上させる観点から、無機フィラーおよびポリプロピレン系樹脂を含む樹脂層としては前述した第1非発泡性樹脂層110および第2非発泡性樹脂層120等の非発泡性樹脂層が好ましい。
 ポリプロピレン系発泡層105は、例えば、押出成形機を用いて、上述したポリプロピレン系樹脂組成物をシート状に発泡成形することにより得ることができる。
 ポリプロピレン系発泡層105の成形の際に発泡剤としては、化学発泡剤、炭酸ガス等が挙げられる。
 化学発泡剤としては、重炭酸ナトリウム、重炭酸アンモニウム、各種カルボン酸塩、水素化ホウ素ナトリウム、アゾジカルボアミド、N,N-ジニトロソペンタメチレンテトラミン、P,P-オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジッド)、アゾビスイソブチロニトリル、パラトルエンスルホニルヒドラジッド等が挙げられる。
 炭酸ガスとしては、ガス状、液状または超臨界状態のいずれでも供給することが可能である。
 化学発泡剤は押出成形機に投入する前にポリプロピレン系樹脂組成物と配合して均一に混合することが好ましい。
 また、発泡剤として炭酸ガスを使用する場合は、ポリプロピレン系樹脂組成物が押出成形機内で混練、可塑化された状態になった後、直接押出成形機内へ圧入することが好ましい。
 ポリプロピレン系樹脂組成物の発泡倍率は特に限定されず、得られるポリプロピレン系発泡シート100の諸物性を考慮して適宜決定することができる。
<ポリプロピレン系発泡シートの用途>
 本実施形態に係るポリプロピレン系発泡シート100は、軽量性および機械的特性の性能バランスに優れるため、木質ボードの代替品、特にハードボード、中密度繊維板等の高剛性の木質ボードの代替品として用いることができる。
 より具体的には、床材や壁材、扉材、内装材、外装材、窓枠等の建材;家具;電気・電子部品;仕切材;断熱材;梱包材;自動車の内外装用部品;化粧シート;玩具;養生板;雑貨;スポーツ用品等として用いることができる。さらに具体的には、通函、物流容器、枕木、当て板、敷板、養生板、スペーサー、看板板、棚板、背板、底板、中敷、天井材、芯材、緩衝材、吸音材、補強板、下地板、畳床、コンテナ、部品治具、運搬用資材、デッキボード、イベント・災害向け部材、コンクリート型枠、ベッド、楽器等として用いることができる。
<物品>
 本実施形態に係る物品は、構成部材として、少なくとも本実施形態に係るポリプロピレン系発泡シート100を備える。
 本実施形態に係る物品としては、例えば、床材や壁材、扉材、内装材、外装材、窓枠等の建材;家具;電気・電子部品;仕切材;断熱材;梱包材;自動車の内外装用部品;化粧シート;玩具;養生板;雑貨;スポーツ用品等が挙げられる。さらに具体的には、通函、物流容器、枕木、当て板、敷板、養生板、スペーサー、看板板、棚板、背板、底板、中敷、天井材、芯材、緩衝材、吸音材、補強板、下地板、畳床、コンテナ、部品治具、運搬用資材、デッキボード、イベント・災害向け部材、コンクリート型枠、ベッド、楽器等が挙げられる。これらの物品は、本実施形態に係るポリプロピレン系発泡シート100を構成部材として用いて、公知の情報に基づき製造することができる。
 以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
 以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
1.測定方法
(1)ポリプロピレン系発泡シートの密度
 ポリプロピレン系発泡シートから試験片を切り出し、試験片質量(g)を、試験片の外形寸法から求められる体積(cm)で割って求めた。
(2)ポリプロピレン系樹脂のMFR
 ASTM D1238に準拠し、230℃、2.16kg荷重の条件で測定した。
(3)ポリプロピレン系樹脂のMz/Mw
 GPC測定用移動相20mlに試料20mgを145℃で溶解させ、得られた溶液を孔径が1.0μmの焼結フィルターでろ過し、測定サンプルを得た。
 次いで、東ソー社製のゲル浸透クロマトグラフ(商品名「HLC-8321 GPC/HT型」)を使用し、以下のようにしてポリプロピレン系樹脂のZ平均分子量(Mz)および重量平均分子量(Mw)を測定し、Mz/Mwを算出した。
 分離カラムには、商品名「TSKgel GMH6-HT」を2本、および商品名「TSKgel GMH6-HTL」を2本使用した。カラムサイズは、いずれも内径7.5mm、長さ300mmとし、カラム温度は140℃とし、移動相にはo-ジクロロベンゼン(和光純薬工業社製)および酸化防止剤としてBHT(和光純薬工業社製)0.025重量%を用いた。
 移動相を1.0ml/分の速度で移動させ、試料注入量は400μlとし、検出器として示差屈折計を用いた。標準ポリスチレンは東ソー社製のものを用いた。分子量は、ユニバーサル校正してポリプロピレン系樹脂に換算した値である。
(4)ポリプロピレン系発泡シートの曲げ弾性率
 ポリプロピレン系発泡シートの曲げ弾性率は、JIS A5905に記載された曲げ強さ試験を参考にして、23℃、50%RHの環境下で、試験片厚み:3mm、試験片幅:50mm、試験片長さ:150mm、スパン間距離:100mm、曲げ速度:50mm/分の条件でMD方向とTD方向に対しそれぞれ1点ずつ測定し、それらの平均値を採用した。
(5)ポリプロピレン系発泡シートの軽量性および機械的特性の性能バランスの評価
 ポリプロピレン系発泡シートの比曲げ弾性率(曲げ弾性率/密度)を算出し、以下の基準でポリプロピレン系発泡シートの軽量性および機械的特性の性能バランスを評価した。
 ◎◎:比曲げ弾性率が6.0GPa・cm/g超過
  ◎:比曲げ弾性率が5.0GPa・cm/g超過6.0GPa・cm/g以下
  ○:比曲げ弾性率が4.0GPa・cm/g超過5.0GPa・cm/g以下
  ×:比曲げ弾性率が4.0GPa・cm/g以下
2.原料
 実施例および比較例で用いた原料について以下に示す。
(1)ポリプロピレン系樹脂
 PP1:プロピレン単独重合体(プライムポリマー社製VP103W、MFR:3g/10分、Mz/Mw値:14)
 PP2:プロピレンとエチレンとのブロック共重合体(MFR:6.5g/10分、Mz/Mw値:14)
(2)無機フィラーおよびポリプロピレン系樹脂を含有するマスターバッチ
 PPタルクMB1(三福工業社製、銘柄:MFP-TP20、組成:プロピレン単独重合体20質量%及びタルク80質量%を含有)
 ここで、PPタルクMB1は105℃で18時間加熱処理し、タルクの水分含有率を0.05質量%まで低減してから使用した。
3.ポリプロピレン系発泡層の作製
 成形機としては、単軸押出成形機(シリンダー内径D:50mm、フルフライトスクリュー、スクリュー有効長LとしたときL/D:32mm、炭酸ガス供給位置:スクリュー供給部側から17.5D)、Tダイ(ダイ幅:320mm、リップ開度:0.5mm)、冷却ロール(外径50mm、鏡面仕上げ硬質クロムメッキ表面処理付のスチール製、水冷式)、炭酸ガス供給装置、冷却ロール、及び引取機からなる装置を用いた。
 まず、各原料を表1に示す配合(表中の単位は質量部)でそれぞれドライブレンドし、得られた混合物をホッパーに投入し、さらに炭酸ガス供給装置から押出成形機のシリンダーの途中(位置17.5D)に炭酸ガスを11~15MPaの圧力で注入した。このとき炭酸ガスの注入量としては押出量に対して、0.1~0.3質量%となるように調整した。シリンダー各部の温度168~230℃、スクリュー回転数37~54rpmの条件で各成分原料を溶融・混練し、シリンダーヘッド部の樹脂温度186~211℃で、押出量8~20kg/時間となるようにTダイから押出した。押し出された発泡シートは、冷却ロール(ロール内部通水温度45℃)で冷却して、引取機を用いて引き取り(引取速度0.4~0.6m/分)、シート幅約300mmのポリプロピレン系発泡層1~5をそれぞれ得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
4.非発泡性樹脂層の作製
 ポリプロピレン系発泡層の作製で用いた押出成形機に各原料を表2に示す配合(表中の単位は質量部)でホッパー内に投入し、シリンダー温度205~230℃、ダイ温度220℃、スクリュー回転数22~28rpmの条件で各原料を溶融・混練し、シリンダーヘッド部の樹脂温度229~232℃で、押出量6~13kg/時間となるようにTダイから押出した。押し出されたシートは、引取機を用いて引取速度1.0m/分で引き取り、シート幅290~300mmを有する非発泡性樹脂層1~8をそれぞれ得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
[実施例1~15、比較例1]
 表3~5に示す層構成でポリプロピレン系発泡シートをそれぞれ作製し、各評価をおこなった。得られた結果を表3~5にそれぞれ示す。
 ここで、ポリプロピレン系発泡シートは、各層の間に熱接着層(融点が139℃のランダム共重合体からなるポリプロピレンフィルム、厚み:0.06mm)を挿入し積層した。さらに、加熱プレス装置及び冷却プレス装置の定盤と接するシートの上下の平坦部には、表面平滑性と定盤からの離型性を付与するため、重ね合せたシートの上下に、耐熱性と鏡面を有するポリイミドフィルム(算術平均粗さRaが0.1μm以下、厚み0.1mm)を配置した。
 加熱プレス装置を用いて、温度155℃で10分間加熱プレスした。その後、上下のポリイミドフィルムを含むシートを冷却プレス装置に挿入し、温度25℃で加圧冷却し、ポリプロピレン系発泡シートをそれぞれ得た。なお、加熱プレス前に予め、上下のポリイミドフィルムの内側、かつ各シートの外側周囲に、スペーサーとなる厚さ3mmの金枠を配置しておいた。これにより、各ポリプロピレン系発泡シートの厚みをそれぞれ3mmに調整した。
[比較例2および3]
 ポリプロピレン系発泡層4および5をそれぞれポリプロピレン系発泡シートとして各評価をおこなった。得られた結果を表5にそれぞれ示す。
[比較例4]
 無機フィラーを含まないポリプロピレン系発泡シートとして三井化学東セロ社製のパロニア(登録商標)を用いて各評価をおこなった。得られた結果を表5に示す。
[参考例1および2]
 木質ボードとして市販のハードボード(HDF)および中密度繊維板(MDF)を用いて各評価をおこなった。得られた結果を表5にそれぞれ示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表3~5から明らかなように、実施例1~15のポリプロピレン系発泡シートは、密度や曲げ弾性率がハードボードや中密度繊維板等の木質ボードと同レベル以上の値を示し、軽量性および機械的特性の性能バランスに優れていることがわかった。すなわち、本実施形態に係るポリプロピレン系発泡シート100は木質ボードの代替品として好適であることが理解できる。
 一方、比較例1、2および4のポリプロピレン系発泡シートはいずれも軽量性および機械的特性の性能バランスが劣っていた。また、比較例3のポリプロピレン系発泡シートは発泡倍率が上がらず、表面が荒れ、発泡シート成形自体が困難であり、発泡シートの取得が困難であった。
 この出願は、2017年1月16日に出願された日本出願特願2017-005344号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (15)

  1.  ポリプロピレン系樹脂および無機フィラーを含むポリプロピレン系発泡シートであって、
     前記ポリプロピレン系発泡シートの密度が0.5g/cm以上1.0g/cm以下であり、
     前記ポリプロピレン系発泡シートの全体の厚みをT[mm]としたとき、前記ポリプロピレン系発泡シートの厚み方向において、
      表面から中心に向かって0.1T[mm]までの表面領域における前記ポリプロピレン系樹脂および前記無機フィラーの合計量に対する前記無機フィラーの含有量をWとし、
      中心から表面に向かって±0.1T[mm]までの中心領域における前記ポリプロピレン系樹脂および前記無機フィラーの合計量に対する前記無機フィラーの含有量をWとしたとき、
     W>Wの関係を満たすポリプロピレン系発泡シート。
  2.  請求項1に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     前記無機フィラーがタルク、マイカおよびシリカから選択される一種または二種以上を含むポリプロピレン系発泡シート。
  3.  請求項2に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     前記無機フィラーがタルクを含むポリプロピレン系発泡シート。
  4.  請求項1乃至3のいずれか一項に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     前記表面領域における前記無機フィラーの含有量(W)と前記中心領域における前記無機フィラーの含有量(W)との差(W-W)が5質量部以上90質量部以下であるポリプロピレン系発泡シート。
  5.  請求項1乃至4のいずれか一項に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     前記表面領域における前記無機フィラーの含有量(W)が、前記表面領域に含まれる前記ポリプロピレン系樹脂および前記無機フィラーの合計量を100質量部としたとき、5質量部以上90質量部以下であるポリプロピレン系発泡シート。
  6.  請求項1乃至5のいずれか一項に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     前記中心領域における前記無機フィラーの含有量(W)が、前記中心領域に含まれる前記ポリプロピレン系樹脂および前記無機フィラーの合計量を100質量部としたとき、0質量部以上50質量部以下であるポリプロピレン系発泡シート。
  7.  請求項1乃至6のいずれか一項に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     23℃、50%RHの環境下で測定される当該ポリプロピレン系発泡シートの曲げ弾性率が1GPa以上であるポリプロピレン系発泡シート。
  8.  請求項1乃至7のいずれか一項に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     当該ポリプロピレン系発泡シート中の前記ポリプロピレン系樹脂および前記無機フィラーの含有量の合計が、当該ポリプロピレン系発泡シートの全体を100質量%としたとき、50質量%以上100質量%以下であるポリプロピレン系発泡シート。
  9.  請求項1乃至8のいずれか一項に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     当該ポリプロピレン系発泡シートの厚みが1mm以上30mm以下であるポリプロピレン系発泡シート。
  10.  請求項1乃至9のいずれか一項に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     前記ポリプロピレン系樹脂および前記無機フィラーを含むポリプロピレン系発泡層と、
     前記ポリプロピレン系発泡層の一方の面に設けられ、かつ、前記ポリプロピレン系樹脂および前記無機フィラーを含む第1非発泡性樹脂層と、
     前記ポリプロピレン系発泡層の他方の面に設けられ、かつ、前記ポリプロピレン系樹脂および前記無機フィラーを含む第2非発泡性樹脂層と、
    を備えるポリプロピレン系発泡シート。
  11.  請求項10に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     前記第1非発泡性樹脂層および前記第2非発泡性樹脂層の厚みがそれぞれ0.1mm以上5mm以下であるポリプロピレン系発泡シート。
  12.  請求項10または11に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     前記ポリプロピレン系発泡シート全体の厚みに対する前記第1非発泡性樹脂層の厚みの比が0.1以上0.4以下であり、
     前記ポリプロピレン系発泡シート全体の厚みに対する前記第2非発泡性樹脂層の厚みの比が0.1以上0.4以下であるポリプロピレン系発泡シート。
  13.  請求項10乃至12のいずれか一項に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     前記第1非発泡性樹脂層および前記第2非発泡性樹脂層は同一の組成を有し、かつ、同じ厚みであるポリプロピレン系発泡シート。
  14.  請求項1乃至13のいずれか一項に記載のポリプロピレン系発泡シートにおいて、
     木質ボードの代替品として用いられるポリプロピレン系発泡シート。 
  15.  構成部材として、少なくとも請求項1乃至14のいずれか一項に記載のポリプロピレン系発泡シートを備える物品。
PCT/JP2018/000326 2017-01-16 2018-01-10 ポリプロピレン系発泡シートおよび物品 WO2018131601A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018561384A JP6935427B2 (ja) 2017-01-16 2018-01-10 ポリプロピレン系発泡シートおよび物品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005344 2017-01-16
JP2017-005344 2017-01-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018131601A1 true WO2018131601A1 (ja) 2018-07-19

Family

ID=62840502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/000326 WO2018131601A1 (ja) 2017-01-16 2018-01-10 ポリプロピレン系発泡シートおよび物品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6935427B2 (ja)
WO (1) WO2018131601A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04312848A (ja) * 1991-04-11 1992-11-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 積層シートを製造する方法及び装置
JP2003225978A (ja) * 2002-02-01 2003-08-12 Sumitomo Chem Co Ltd ポリプロピレン系樹脂発泡シート
JP2008207471A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Fp Corp 熱成形用積層シート及び包装用容器
JP2014073662A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Jsp Corp ポリオレフィン系樹脂多層発泡シート
JP2015104857A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 積水化学工業株式会社 外板用樹脂積層板
JP2015178260A (ja) * 2013-10-31 2015-10-08 積水化成品工業株式会社 熱成形用積層発泡シート、熱成形用積層発泡シートの製造方法、及び食品用又は包装用容器
JP2016172438A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 日本ポリプロ株式会社 積層発泡シート及び熱成形体
JP2016190400A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 積水化学工業株式会社 外板用樹脂積層板の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5580630B2 (ja) * 2010-03-19 2014-08-27 三井化学株式会社 プロピレン系樹脂組成物から製造された発泡成形体
WO2014202431A1 (en) * 2013-06-19 2014-12-24 Borealis Ag Polypropylene with broad molecular weight distribution
JP6360698B2 (ja) * 2014-03-19 2018-07-18 株式会社プライムポリマー プロピレン系ブロック共重合体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04312848A (ja) * 1991-04-11 1992-11-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 積層シートを製造する方法及び装置
JP2003225978A (ja) * 2002-02-01 2003-08-12 Sumitomo Chem Co Ltd ポリプロピレン系樹脂発泡シート
JP2008207471A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Fp Corp 熱成形用積層シート及び包装用容器
JP2014073662A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Jsp Corp ポリオレフィン系樹脂多層発泡シート
JP2015178260A (ja) * 2013-10-31 2015-10-08 積水化成品工業株式会社 熱成形用積層発泡シート、熱成形用積層発泡シートの製造方法、及び食品用又は包装用容器
JP2015104857A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 積水化学工業株式会社 外板用樹脂積層板
JP2016172438A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 日本ポリプロ株式会社 積層発泡シート及び熱成形体
JP2016190400A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 積水化学工業株式会社 外板用樹脂積層板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6935427B2 (ja) 2021-09-15
JPWO2018131601A1 (ja) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW212807B (ja)
KR101928236B1 (ko) 3층 구조 경량 샌드위치 구조물의 제조방법과 이에 의해 제조된 경량 샌드위치 구조물
JP2019042988A (ja) 間紙
WO2018079267A1 (ja) ポリプロピレン系発泡シートおよびポリプロピレン系発泡多層シート
KR20080042046A (ko) 단열 건재용 발포 보드 및 그 제조 방법
JP2020152051A (ja) 繊維強化中空材料及び繊維強化中空材料の製造方法
JP2008239635A (ja) 帯電防止性樹脂組成物および熱可塑性樹脂製多層シート
WO2024105145A1 (en) Shipping container
WO2018131601A1 (ja) ポリプロピレン系発泡シートおよび物品
JP2000094609A (ja) 化粧シート用被覆フィルムおよび化粧シート
JP7299555B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子成形体及びその製造方法
WO2018079261A1 (ja) 発泡成形用ポリプロピレン系樹脂組成物、ポリプロピレン系発泡成形体、ポリプロピレン系多層発泡成形体およびポリプロピレン系発泡成形体の製造方法
KR20130081487A (ko) 압출시트를 이용한 자동차용 복합기재의 제조방법
WO1999014266A1 (fr) Materiau de resine pour le moulage de mousse, feuille de mousse obtenue et son procede de fabrication
JP2577679B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シートよりなる自動車内装材
JPH10235818A (ja) 化粧シート
KR101928235B1 (ko) 공압출 방법을 이용한 다층 경량 샌드위치 구조물의 제조방법과 이에 의해 제조된 다층 경량 샌드위치 구조물
JP2007131766A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シート、ポリプロピレン系樹脂積層発泡シートおよびそれらを熱成形して得られる容器
KR20140020612A (ko) 복합수지 발포시트, 그 제조방법 및 이를 구비한 자동차용 복합기재
EP4155046A1 (en) Foamed assembly
KR102077993B1 (ko) 이중 발포시트가 도입된 구조의 경량 샌드위치 구조물
KR102249854B1 (ko) 차량용 내장재
JP4212977B2 (ja) 樹脂組成物およびその成形体
JP2022071970A (ja) 粘弾性樹脂組成物及び積層体
JP4312649B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂積層発泡シート及びその成形体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18738933

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018561384

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18738933

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1