WO2018055935A1 - 負荷駆動装置 - Google Patents

負荷駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018055935A1
WO2018055935A1 PCT/JP2017/028798 JP2017028798W WO2018055935A1 WO 2018055935 A1 WO2018055935 A1 WO 2018055935A1 JP 2017028798 W JP2017028798 W JP 2017028798W WO 2018055935 A1 WO2018055935 A1 WO 2018055935A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voltage
wiring
threshold
driving device
switch element
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/028798
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鳴 劉
山脇 大造
良介 石田
泰志 杉山
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Publication of WO2018055935A1 publication Critical patent/WO2018055935A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/74Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of diodes
    • H03K17/76Switching arrangements with several input- or output-terminals, e.g. multiplexers, distributors

Definitions

  • the present invention relates to a load driving device.
  • a battery power compensator that compensates for a battery mounted in a vehicle, a small ship, etc., whose voltage drops extremely due to a load change or the like is described in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2000-60027 (Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-133826 detects “a change in the input voltage to the load 11 in a device in which the battery 10 and the load 11 are coupled by the cable 13 and the compensation capacitor 12 is inserted on the input side of the load 11.
  • a voltage detection circuit 27 that compares the detected value with a reference value, a switch circuit 25 that is controlled by a comparison output, and an auxiliary capacitor 26 that is connected in parallel to the compensation capacitor 12 by the switch circuit 25.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2000-60027
  • a conventional load driving device equipped with an in-vehicle ECU uses a capacitor of several hundred ⁇ F (for example, the compensation capacitor 12 of Patent Document 1 described above).
  • FIG. 20 is an explanatory diagram of a conventional load driving device 1 equipped with an in-vehicle ECU.
  • FIG. 20A shows a block diagram of the load driving device 1.
  • Loads 2 and 3 such as a microcomputer and a sensor are driven at 5V and 3.3V, respectively. Since the voltage (BATT) of the battery 8 is as high as 13.5 V, the step-down power supply 4 and the input circuit 7 are installed between the battery 8 and the loads 2 and 3.
  • the step-down power supply 4 is a circuit that converts a high voltage into a low voltage.
  • the input circuit 7 includes a diode 5 (D) and an input capacitor 6 (C1). The role of the input circuit 7 is as follows.
  • the battery 8 is also connected to an inductive load 9 such as a solenoid and an injector.
  • an inductive load 9 such as a solenoid and an injector.
  • the diode 5 (D) is for preventing a current from flowing backward from the loads 2 and 3 to the BATT when the BATT is lowered.
  • the input capacitor 6 (C 1) is connected to the input terminal of the step-down power supply 4. This is because the loads 2 and 3 are driven by the energy stored in the input capacitor 6 (C1) during the BATT decrease period.
  • the discharge operation of the input capacitor 6 (C1) is shown in FIG.
  • the input capacitor 6 (C1) is discharged, and the input voltage (VB) of the step-down power supply 4 decreases from the initial voltage (VB_initial).
  • the lower limit (VB_min) of the input voltage (VB) of the step-down power supply 4 is the lower limit of the input voltage at which the step-down power supply 4 can generate 5V and 3.3V, and is determined by the maximum value of the load current and the power supply efficiency.
  • VB_initial is a differential voltage between the normal voltage (13.5 V) of BATT and the forward voltage (VD) of the diode 5 (D).
  • the capacitance value of the input capacitor 6 (C1) is determined by the maximum load current (Imax) of each of the loads 2 and 3, the efficiency (E) of the step-down power supply 4, and the maximum decrease period (Tmax) of BATT, and is obtained from the equation (1). It is done.
  • the required capacitance value of the input capacitor 6 (C1) is obtained using the following numerical value, it is about 440 uF.
  • VB_min 7V
  • VB_initial 12.5V
  • Imax 1A
  • Tmax 2ms
  • E 70%
  • Vo1 5V
  • Vo2 3.3V.
  • ECU1 packaging (1kg ECU) technology has been developed to reduce the cost of in-vehicle ECUs.
  • One challenge for this is the elimination of electrolytic capacitors. Since the electrolytic capacitor contains an electrolytic solution inside, the electrolytic solution evaporates when the resin is sealed at a high temperature for 1 pcg ECU. As a result, the function of the capacitor may be lost.
  • the electrolytic capacitor is simply replaced with a ceramic capacitor, the capacity per ceramic capacitor is smaller than that of the electrolytic capacitor, and thus a large number of capacitors must be arranged in parallel, increasing the mounting area of the 1 kgg ECU. For example, in the case of a ceramic capacitor with a withstand voltage of DC 50 V, the maximum capacitance value is only 10 uF. For this reason, it is necessary to reduce the capacitance value of the capacitor used in the ECU as much as possible.
  • An object of the present invention is to provide a load driving device having a load such as a microcomputer using a small-capacitance capacitor in an in-vehicle ECU.
  • the load when the battery voltage drops, the load is driven by the auxiliary capacitor having a voltage higher than the normal voltage of the battery voltage. Can be small. Problems, configurations, and effects other than those described above will be clarified by the following description of embodiments.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the load driving device 11 according to the first embodiment of the present invention.
  • the load driving device 11 includes an input circuit 41 and a step-down power supply 12.
  • the step-down power supply 12 is a circuit that converts a high voltage into a low voltage.
  • the difference between the step-down power supply 12 and the step-down power supply 4 shown in FIG. 20A is that the voltage range of the input voltage VB that can be input to the step-down power supply 12 is wider than that of the step-down power supply 4. (I.e., higher values of VB can be converted to desired voltages (eg, 5V and 3.3V) and applied to loads 2 and 3).
  • the input circuit 41 includes a diode 5 (D), a booster circuit 14, a Vbis monitor 18, a boost controller 17, an auxiliary capacitor 40 (Cbis), a capacitor 39 (C2), a VB monitor 15, a BATT monitor 19, a capacitor connection unit 13, and It is composed of a capacity connection controller 16.
  • the booster circuit 14 is a circuit that converts a low voltage into a high voltage.
  • the entire load driving device 11 is integrally resin-sealed.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the booster circuit 14 according to the first embodiment of the present invention.
  • the booster circuit 14 is a Dickson type charge pump including, for example, diodes 60 to 62, boost capacitors 63 to 64, and a phase inverting circuit 65.
  • the booster circuit 14 is a circuit that boosts the voltage (BATT) of the battery 8 three times by a control signal (CP_C) and outputs the boosted voltage as an output voltage (Vbis).
  • the multiple of boosting can be adjusted by adjusting the number of diodes and boosting capacitors. The greater the number of diodes and boost capacitors, the higher the boost multiple.
  • the BATT monitor 19 is a circuit that determines the voltage level of the battery voltage (BATT) based on the threshold 2 and generates a determination signal (BATT_C).
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of the circuit of the BATT monitor 19 according to the first embodiment of the present invention.
  • the BATT monitor 19 includes a comparator 26, an input terminal 27, an output terminal 29, and a reference voltage 28 (Vref1).
  • the BATT monitor 19 compares with the reference voltage 28 (Vref1).
  • the BATT monitor 19 When the battery voltage (BATT) drops below the reference voltage 28 (Vref1), the BATT monitor 19 When the determination signal (BATT_C) of “” is generated and rises from the reference voltage 28 (Vref1), the determination signal (BATT_C) of “H” is generated, and the generated determination signal (BATT_C) is output from the output terminal 29.
  • the reference voltage 28 (Vref1) is a threshold value 2.
  • the VB monitor 15 is a circuit that determines the voltage level of the input voltage (VB) of the step-down power supply 12 based on the threshold 1 and generates a determination signal (VB_C).
  • FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of a circuit of the VB monitor 15 according to the first embodiment of this invention.
  • the VB monitor 15 includes a comparator 31, an input terminal 30, an output terminal 33, and a reference voltage 32 (Vref2).
  • the VB monitor 15 compares with the reference voltage 32 (Vref2), and when the input voltage (VB) falls below the reference voltage 32 (Vref2),
  • the determination signal (VB_C) of “L” is generated and rises from the reference voltage 32 (Vref2)
  • the determination signal (VB_C) of “H” is generated and the generated determination signal (VB_C) is output from the output terminal 33.
  • the reference voltage 32 (Vref2) is a threshold value 1.
  • the Vbis monitor 18 is a circuit that determines the voltage level of the output voltage (Vbis) of the booster circuit 14 based on the threshold 3 and the threshold 4, and generates a determination signal (Vbis_C).
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of the circuit of the Vbis monitor 18 according to the first embodiment of the present invention.
  • the Vbis monitor 18 includes a resistor 23 (R1), a resistor 24 (R2), a hysteresis controller 22, an input terminal 20, an output terminal 21, and a reference voltage 25 (Vref3).
  • the Vbis monitor 18 compares the threshold voltage 3 and 4 when the output voltage (Vbis) of the booster circuit 14 is input to the input terminal 20. When the output voltage (Vbis) rises above the threshold 3, the Vbis monitor signal 18 When (Vbis_C) is generated and falls below the threshold 4, a determination signal (Vbis_C) of “H” is generated, and the generated determination signal (Vbis_C) is output from the output terminal 21.
  • the thresholds 3 and 4 can be adjusted by the resistor 23 (R1), the resistor 24 (R2), and the reference voltage 25 (Vref3).
  • the boost controller 17 controls the start or stop of the boost operation of the booster circuit 14 based on the determination signal (BATT_C) from the BATT monitor 19, and the booster circuit 14 determines whether the booster circuit 14 detects the booster circuit 14 based on the determination signal (Vbis_C) from the Vbis monitor 18.
  • This circuit generates a control signal (CP_C) for controlling the voltage level of the output voltage (Vbis).
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of the boost controller 17 according to the first embodiment of the present invention.
  • the boost controller 17 includes an input terminal 43, an input terminal 44, an output terminal 45, and a logical product 42.
  • the boost controller 17 receives the determination signal (BATT_C) from the BATT monitor 19 at the input terminal 43, and receives the determination signal (Vbis_C) from the Vbis monitor 18 at the input terminal 44 of the boost controller 17.
  • BATT_C determination signal
  • Vbis_C determination signal
  • the control signal (CP_C) is generated so that the voltage range is up to the threshold value 4, and the generated control signal (CP_C) is output from the output terminal 45.
  • the boost controller 17 when the determination signal (BATT_C) is “L”, the boost controller 17 generates a control signal (CP_C) so as to stop the boosting operation of the booster circuit 14 and outputs it from the output terminal 45.
  • the capacity connecting unit 13 is a circuit that connects or disconnects the auxiliary capacitor 40 (Cbis) and the capacitor 39 (C2) in parallel.
  • the capacity connection controller 16 uses a determination signal (VB_C) from the VB monitor 15 and a determination signal (BATT_C) from the BATT monitor 19 to provide a control signal (SW_C) for controlling connection or disconnection of the capacity connection unit 13. This is a circuit to be generated.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the capacity connection controller 16 according to the first embodiment of the present invention.
  • the capacity connection controller 16 includes an input terminal 34, an input terminal 35, an output terminal 38, a negative logical product 36, a negative logical product 37, and a logical negative 46.
  • a determination signal (VB_C) from the VB monitor 15 is input to the input terminal 34, and a determination signal (BATT_C) from the BATT monitor 19 is input to the input terminal 35.
  • the capacity connection controller 16 generates an “H” control signal (SW_C) based on the falling edge of the determination signal (VB_C) from the VB monitor 15 and outputs it from the output terminal 38.
  • the capacity connection controller 16 generates an “L” control signal (SW_C) in response to the rising edge of the determination signal (BATT_C) from the BATT monitor 19 and outputs the control signal from the output terminal 38.
  • the output terminal 38 is connected to the capacitor connection unit 13.
  • the capacitor connection unit 13 When the “H” control signal (SW_C) is input from the output terminal 38, the capacitor connection unit 13 is connected, and the auxiliary capacitor 40 (Cbis) and the capacitor 39 (C2) are connected in parallel.
  • the “L” control signal (SW_C) is input, the capacitance connecting unit 13 is cut off, and the connection between the auxiliary capacitor 40 (Cbis) and the capacitor 39 (C2) is cut off.
  • the auxiliary capacitor 40 (Cbis) is a capacitor for storing energy for driving the loads 2 and 3 when the voltage (BATT) of the battery 8 is lowered.
  • the capacitor 39 (C2) is a capacitor for reducing noise such as switching noise.
  • the input circuit 41 has the following role.
  • auxiliary capacitor 40 (Cbis) having a voltage (Vbis) higher than the normal voltage of the voltage (BATT) of the battery 8 drives the loads 2 and 3 when the voltage (BATT) of the battery 8 decreases.
  • the total capacitance value of the capacitor 40 (Cbis) and the capacitor 39 (C2) can be made smaller than that of the conventional input capacitor 6 (C1).
  • the operation mode of the input circuit 41 is set to any one of the three listed in Table 1 below.
  • FIG. 8 is a timing chart showing the operation of the load driving device 11 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the load driving device 11 according to the first embodiment of the present invention.
  • the normal mode is set. It continues (S901).
  • the input voltage (VB) has not dropped below the threshold 1 (S902: No)
  • the voltage (BATT) of the battery 8 exceeds the threshold 2 (S908: Yes)
  • the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) ) Exceeds the threshold 3 (S909: Yes)
  • the input circuit 41 is set to the Cbis charge mode (S906).
  • the input voltage (VB) has not dropped below the threshold 1 (S902: No), the voltage (BATT) of the battery 8 exceeds the threshold 2 (S908: Yes), and the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) ) Does not exceed the threshold 3 (S909: No), the normal mode is continued (S901).
  • Threshold values 1 to 4 are set as shown in Table 2 below. In the example of FIG. 8, the threshold values 1 to 4 are set to 7V, 7.5V, 30V, and 32V, respectively.
  • the total capacitance value of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) and the capacitor 39 (C2) can be made smaller than that of the conventional input capacitor 6 (C1).
  • the threshold value 4 is desirably a value equal to or greater than the value of Vbis that satisfies Cbis ⁇ Vbis> C2 ⁇ VB.
  • ceramic capacitors are employed as the auxiliary capacitor 40 (Cbis) and the capacitor 39 (C2), and the entire load driving device 11 (or the entire ECU including the load driving device 11) is resin-sealed into one package. Therefore, cost reduction can be realized.
  • the capacitor connection 13 of the input circuit 41 of the load driving device 11 may use a MOSFET (Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor) or a bipolar transistor, or a circuit having a step-down function. .
  • MOSFET Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor
  • a bipolar transistor or a circuit having a step-down function.
  • connection and disconnection between the auxiliary capacitor 40 (Cbis) to which a sufficient voltage satisfying the above conditions is applied and the capacitor 39 (C2) can be switched as necessary.
  • the capacitor connecting portion 13 is, for example, a MOSFET
  • the electric charge stored in the auxiliary capacitor 40 (Cbis) passes through the capacitor connecting portion 13 and the capacitor 39 (C2 )
  • VB rises more than the normal value for example, about 12V.
  • the capacitor connection unit 13 includes a circuit having a step-down function
  • the capacitor connection is made by stepping down Vbis, which is significantly higher than the normal value of VB, to a desired voltage (for example, a voltage comparable to the normal VB).
  • Vbis which is significantly higher than the normal value of VB
  • a desired voltage for example, a voltage comparable to the normal VB
  • Example 2 of the present invention will be described. Except for the differences described below, each part of the system of the second embodiment has the same function as each part denoted by the same reference numeral in the first embodiment shown in FIGS. Is omitted.
  • Example 2 was proposed in order to simplify the control circuit and use the step-down power supply 4 as it is.
  • FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the load driving device 49 according to the second embodiment of the present invention. 10, 1, and 20 are assigned the same reference numerals.
  • the battery 8, the load 2 and the load 3 of the second embodiment are the same as those shown in FIG. 1, and the step-down power supply 4 is the same as that shown in FIG.
  • the load driving device 49 includes an input circuit 48 and a step-down power supply 4.
  • the diode 5 (D) and the capacitor C2 of the input circuit 48 are the same as those shown in FIG.
  • the input circuit 48 includes a diode 5 (D), a booster circuit 50, a Vbis monitor 52, a boost controller 53, a capacitor 51 (Cbis1), a capacitor 39 (C2), a BATT monitor 54, and a diode 47.
  • the booster circuit 50 is a circuit that converts a low voltage into a high voltage.
  • the difference between the booster circuit 50 and the booster circuit 14 of FIG. 1 is that the booster circuit 50 can generate a positive output voltage Vbis from a negative input voltage BATT.
  • the BATT monitor 54 is a circuit that determines the voltage level of the battery voltage (BATT) based on the threshold 5 and generates a determination signal (BATT1_C). The difference between the BATT monitor 54 and the BATT monitor 19 of FIG. 1 is that the BATT monitor 54 can detect that the BATT voltage becomes negative.
  • the Vbis monitor 52 is a circuit that determines the voltage level of the output voltage (Vbis) of the booster circuit 50 based on the threshold 6 and the threshold 7, and generates a determination signal (Vbis1_C).
  • Vbis the voltage level of the output voltage
  • Vbis1_C the determination signal
  • the step-up controller 53 controls starting or stopping the step-up operation of the step-up circuit 50 based on the determination signal (BATT1_C) from the BATT monitor 54, and the step-up controller 53 controls the step-up operation of the step-up circuit 50 based on the determination signal (Vbis1_C) from the Vbis monitor 52.
  • This circuit generates a control signal (CP1_C) for controlling the voltage level of the output voltage (Vbis).
  • the capacitor 51 (Cbis1) is a capacitor for smoothing the output voltage Vbis of the booster circuit 50 when the voltage (BATT) of the battery 8 drops to a negative voltage.
  • the entire load driving device 49 is integrally resin-sealed.
  • the input circuit 48 has the following role.
  • the booster circuit 50 When the voltage (BATT) of the battery 8 drops to a negative voltage, the booster circuit 50 performs a boost operation, generates a minimum voltage level (Vbis) at which at least the step-down power supply 4 can operate, and passes through the capacitor 51 (Cbis1) To drive loads 2 and 3. For this reason, the voltage Vbis of the capacitor 51 (Cbis1) can be made lower than the voltage Vbis of the capacitor 40 (Cbis) of the first embodiment, and the conventional step-down power supply 4 can be used as it is. Further, since the capacitor 51 (Cbis1) is a capacitor for smoothing the output voltage Vbis of the booster circuit 50, the total capacitance value of the capacitor 51 (Cbis1) and the capacitor 39 (C2) is set to the conventional input capacitor 6 (C1). It can be made smaller.
  • the operation mode of the input circuit 48 is set to one of the two listed in Table 3 below.
  • FIG. 11 is a timing chart showing the operation of the load driving device 49 according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the load driving device 49 according to the second embodiment of the present invention.
  • Boost mode In the normal mode (S1201), when the voltage (BATT) of the battery 8 falls below the threshold 5 (S1202: Yes), the boost mode is entered (S1203).
  • the capacitor 39 (C2) drives the loads 2 and 3, so that the input voltage (VB) of the step-down power supply 4 is lowered by the discharge of the capacitor 39 (C2).
  • the loads 2 and 3 are driven from the capacitor 51 (Cbis1) via the diode 47.
  • the boost controller 53 includes the boost circuit 50.
  • the control signal (CP1_C) for starting the boosting operation is output to the booster circuit 50, and the booster circuit 50 starts boosting accordingly.
  • the booster circuit 50 stops the boosting.
  • Threshold values 5-7 are set as shown in Table 4 below. In the example of FIG. 11, the threshold values 5 to 7 are set to 0V, 7V, and 7.5V, respectively.
  • the booster circuit 50 performs a boost operation, and at least the step-down power supply 4 Generates the minimum voltage level (Vbis) that can operate, and drives the loads 2 and 3 via the capacitor 51 (Cbis1). For this reason, the voltage Vbis of the capacitor 51 (Cbis1) can be made lower than the voltage Vbis of the capacitor 40 (Cbis) of the first embodiment, and the conventional step-down power supply 4 can be used as it is.
  • the capacitor 51 (Cbis1) is a capacitor for smoothing the output voltage Vbis of the booster circuit 50
  • the total capacitance value of the capacitor 51 (Cbis1) and the capacitor 39 (C2) is set to the conventional input capacitor 6 (C1). It can be made smaller.
  • Example 3 of the present invention will be described. Except for the differences described below, each part of the load driving device of the third embodiment has the same function as the parts denoted by the same reference numerals in the first and second embodiments shown in FIGS. These descriptions are omitted.
  • Embodiments 1 and 2 can be applied only when the voltage (BATT) of the battery 8 drops to a negative voltage.
  • the application of the third embodiment is applied. is necessary.
  • FIG. 13 is a block diagram showing the configuration of the load driving device 57 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 FIG. 1, and FIG.
  • the load driving device 57 includes an input circuit 56 and a step-down power supply 12.
  • the input circuit 56 includes a booster circuit 14, a Vbis monitor 18, a boost controller 17, an auxiliary capacitor 40 (Cbis), a capacitor 39 (C2), a VB monitor 15, a BATT monitor 19, a capacitor connection unit 13, a capacitor connection controller 16, It is composed of a Vbis monitor 2_59, a boost controller 2_58, and a booster circuit 2_55.
  • the boost circuit 14, Vbis monitor 18, boost controller 17, auxiliary capacitor 40 (Cbis), capacitor 39 (C 2), VB monitor 15, BATT monitor 19, capacitor connection unit 13, and capacitor connection controller 16 of the input circuit 56 are Since it is the same as that shown in FIG.
  • the Vbis monitor 2_59 is a circuit that determines the voltage level of the output voltage (Vbis) of the booster circuit 14 based on the threshold 8 and generates a determination signal (Vbis_C2).
  • Booster circuit 2_55 is a circuit that converts a low voltage into a high voltage.
  • the difference between the booster circuit 14 and the booster circuit 2_55 is that the current drive capability of the booster circuit 2_55 is higher than the booster circuit 14 (that is, the current supply capability is higher).
  • the booster circuit 2 (55) is an inductor type
  • the booster circuit 14 is a charge pump type.
  • the booster circuit 2_55 can drive the loads 2 and 3 via the step-down power supply 12 while the voltage (BATT) of the battery 8 is falling within a positive value range.
  • the entire load driving device 57 is integrally resin-sealed.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram showing an example of a booster circuit 2_55 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 shows an inductor type booster circuit as an example.
  • the booster circuit 2_55 includes an inductor 66, a diode 5, and a MOS transistor 67 (SW3).
  • the booster circuit 2_55 is a circuit that boosts the voltage (BATT) of the battery by the control signal (Boost_C) and outputs it as an output voltage (VB).
  • the multiple of the boost can be adjusted by the ratio of the high and low periods of the control signal (Boost_C). The longer the high period of the control signal (Boost_C), the higher the boost multiple.
  • the boosting controller 2_58 controls the boosting operation of the boosting circuit 2_55 to be short-circuited (through) by the determination signal (BATT_C) from the BATT monitor 19 and controls the determination signal (from the Vbis monitor 2_59).
  • Vbis_C2 is a circuit that controls the start of the boosting operation of the boosting circuit 2_55.
  • the input circuit 56 has the following role.
  • the auxiliary capacitor 40 (Cbis) having a voltage (Vbis) higher than the normal voltage of the voltage (BATT) of the battery 8 drives the loads 2 and 3. Therefore, the total capacitance value of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) and the capacitor 39 (C2) can be made smaller than that of the conventional input capacitor 6 (C1).
  • the booster circuit 2 boosts the voltage so that the step-down power supply 12 can operate at the lowest voltage (VB). .
  • the operation mode of the input circuit 56 is set to one of the four listed in Table 5 below.
  • a boost 2 mode was added to the same three modes as in the first embodiment.
  • FIG. 15 is a timing chart showing the operation of the load driving device 57 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the load driving device 57 according to the third embodiment of the present invention.
  • the operation related to the boost 2 mode of the input circuit 56 will be described. Since other modes are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted. That is, the transition from the normal mode to the Cbis discharge mode and the transition from the Cbis charge mode to the normal mode are the same as in the first embodiment. Further, when the voltage (BATT) of the battery 8 decreases to a negative voltage, the load driving device 57 operates in the same manner as the load driving device 11 of the first embodiment.
  • ⁇ Cbis discharge mode ⁇ Boost 2 mode In the Cbis discharge mode (S903), when the Vbis monitor 2_59 detects that the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) has dropped below the threshold value 8 (S1601: Yes), the input circuit 41 is set to the boost 2 mode. (S1602). In other words, the capacitor connection portion 13 is connected, and the booster circuit 2_55 boosts the voltage.
  • the battery 8 (BATT) drives the loads 2 and 3 via the booster circuit 2_55.
  • -Boost 2 mode-> Cbis charge mode When the Vbis monitor 18 and the BATT monitor 19 detect that the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) is lower than the threshold value 3 and the voltage of the battery 8 (BATT) is higher than the threshold value 2 (S1603: Yes).
  • the input circuit 41 is set to the Cbis charge mode (S1604). That is, the capacity connecting unit 13 is cut off, and the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) is boosted by the booster circuit 14 while the battery 8 (BATT) drives the loads 2 and 3.
  • the Vbis monitor 18 detects that the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) has risen above the threshold 4 (S1605: Yes)
  • the input circuit 41 is set to the normal mode (S901). This process is the same as S907 in the first embodiment.
  • Threshold 8 is set as described in Table 6 below. Since the threshold values 1 to 4 are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted. In the example of FIG. 15, the threshold value 8 is set to 10.5V.
  • Example 3 when Example 3 is applied, it is possible to deal with two types of states, that is, a state where the voltage (BATT) of the battery 8 is reduced to a negative voltage and a state where the voltage is reduced to a positive voltage lower than usual.
  • each part of the load driving device according to the fourth embodiment has the same function as the parts denoted by the same reference numerals as those of the first to third embodiments shown in FIGS. These descriptions are omitted.
  • the booster circuit 14 and the booster circuit 2_55 are necessary.
  • the fourth embodiment is proposed in which the booster circuit 14 and the booster circuit 2_55 are integrated into one booster circuit.
  • FIG. 17 is a block diagram showing the configuration of the load driving device 68 according to the fourth embodiment of the present invention. 17, 13, 1, and 20 are assigned the same reference numerals.
  • the load driving device 68 includes an input circuit 69 and a step-down power supply 12.
  • the input circuit 69 includes a booster circuit 2_55, a Vbis monitor 18, a boost controller 72, an auxiliary capacitor 40 (Cbis), a capacitor 39 (C2), a VB monitor 15, a BATT monitor 19, a Vbis monitor 2_59, a MOS transistor 70 (SW1), And a MOS transistor 71 (SW2).
  • the booster circuit 2_55, the Vbis monitor 18, the auxiliary capacitor 40 (Cbis), the capacitor 39 (C2), the VB monitor 15, the BATT monitor 19 and the Vbis monitor 2_59 of the input circuit 69 are the same as those in FIG. .
  • the MOS transistor 70 (SW1) is a switch for selecting a connection destination of the input voltage (VB) of the step-down power supply 12.
  • the MOS transistor 71 is a switch for selecting a connection destination of the auxiliary capacitor 40 (Cbis).
  • the step-up controller 72 includes a determination signal (Vbis_C) from the Vbis monitor (18), a determination signal (Vbis_C2) from the Vbis monitor 2 (59), a determination signal (BATT_C) from the BATT monitor 19, and a signal from the VB monitor 15 This is a circuit for controlling the operation mode of the input circuit 69 by the determination signal (VB_C).
  • the entire load driving device 68 is integrally resin-sealed.
  • the role of the input circuit 69 is the same as that of the input circuit 56 of the third embodiment. In order to realize these roles, the operation mode of the input circuit 69 is set to any of the four listed in Table 7 below.
  • FIG. 18 is a timing chart showing the operation of the load driving device 68 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a flowchart showing the operation of the load driving device 68 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • ⁇ Cbis discharge mode ⁇ Boost 3 mode When the Vbis monitor 2_59 detects that the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) has dropped below the threshold value 8 (S2004: Yes), the input circuit 69 is set to the boost 3 mode (S2005). That is, the booster circuit 2_55 boosts the voltage (BATT) of the battery 8 so that VB and Vbis have the same voltage. The voltage (BATT) of the battery 8 drives the loads 2 and 3 via the booster circuit 2_55.
  • Boost 3 mode ⁇ Boost 4 mode: When the Vbis monitor 18 and the BATT monitor 19 detect that the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) is lower than the threshold 3 and the voltage of the battery 8 (BATT) is higher than the threshold 2 (S2006: Yes).
  • the input circuit 69 is set to the boost 4 mode (S2007). That is, while the battery 8 (BATT) drives the loads 2 and 3, the booster circuit 2_55 boosts the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis).
  • ⁇ Cbis discharge mode ⁇ Boost 4 mode When the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) is not lower than the threshold value 8 (S2004: No), the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis) is lower than the threshold value 3, and the battery When the Vbis monitor 18 and the BATT monitor 19 detect that the voltage 8 (BATT) has risen above the threshold 2 (S2009: Yes and S2010: Yes), the input circuit 69 is set to the boost 4 mode. That is, while the battery 8 (BATT) drives the loads 2 and 3, the booster circuit 2_55 boosts the voltage (Vbis) of the auxiliary capacitor 40 (Cbis).
  • the threshold value of the fourth embodiment is the same as that of the third embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • Example 4 when Example 4 is applied, there are two types of states: a state where the voltage (BATT) of the battery 8 is reduced to a negative voltage and a state where the voltage is reduced to a positive voltage lower than normal by a single booster circuit. It can correspond to.
  • this invention is not limited to the above-mentioned Example, Various modifications are included.
  • the above-described embodiments have been described in detail for better understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described.
  • a part of the configuration of one embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

第1の配線に接続される第1の容量と、第2の配線に接続される第2の容量と、第1の容量を充電する電源に接続され、電源の電圧を昇圧することで第2の配線に印加する電圧を生成する第1の昇圧回路と、第1の配線の電圧が低下した場合に、第2の配線から第1の配線への電流を通過させる接続部と、を有する。

Description

負荷駆動装置 参照による取り込み
 本出願は、平成28年(2016年)9月21日に出願された日本出願である特願2016-184686の優先権を主張し、その内容を参照することにより、本出願に取り込む。
 本発明は、負荷駆動装置に関する。
 車両、小型船舶などに搭載されたバッテリが負荷の変動などで電圧が極度に低下するのを補償するバッテリ用電力補償装置に関して、例えば特開2000-60027号公報(特許文献1)に記載された技術がある。特許文献1には、「バッテリ10と負荷11との間をケーブル13で結合し、負荷11の入力側に補償用コンデンサ12を挿入してなる装置において、負荷11への入力電圧の変動を検出する電圧検出回路27と、検出値と基準値とを比較する比較回路28と、比較出力で制御されるスイッチ回路25と、スイッチ回路25により補償用コンデンサ12に並列に接続される補助コンデンサ26とからなるものである。このような構成とすることにより、比較的簡単な回路構成で電圧降下を十分抑制できるバッテリ用電力補償装置を提供することができる。多段階に電圧変動を表示する表示回路29を付加することにより、多段階の電圧の変動の抑制効果を視覚的に知ることができる。」と記載されている。
  特許文献1:特開2000-60027号公報
 車載ECU(Electronic Control Unit)搭載の従来の負荷駆動装置には、数百μFのコンデンサ(例えば上記の特許文献1の補償用コンデンサ12)が使用されている。
 図20は、車載ECU搭載の従来の負荷駆動装置1の説明図である。図20(a)には、負荷駆動装置1のブロック図を示す。マイコン及びセンサのような負荷2及び3はそれぞれ5V及び3.3Vで駆動される。バッテリ8の電圧(BATT)は13.5Vと高電圧のため、バッテリ8と負荷2及び3との間に降圧電源4及び入力回路7が設置される。降圧電源4は高電圧を低電圧に変換する回路である。入力回路7はダイオード5(D)及び入力コンデンサ6(C1)で構成される。入力回路7の役割は以下の通りである。
 バッテリ8は、ソレノイド及びインジェクタ等の誘導負荷9にも接続されている。誘導負荷9の導通と切断の切替時に、インダクタンス逆起電力によってBATTがマイナス電圧になる低下期間が生じる。ダイオード5(D)はBATTが低下時、負荷2と3からBATTへ電流が逆流することを防止するためのものである。また、BATT低下期間でも負荷2と3を駆動する必要があるため、入力コンデンサ6(C1)を降圧電源4の入力端子に接続している。BATT低下期間に、入力コンデンサ6(C1)に蓄えたエネルギーで負荷2と3を駆動するためである。
 入力コンデンサ6(C1)の放電動作を図20(b)に示した。BATTの低下期間中、入力コンデンサ6(C1)が放電し、降圧電源4の入力電圧(VB)が初期電圧(VB_initial)から低下する。降圧電源4の入力電圧(VB)の低下限界(VB_min)は降圧電源4が5V、3.3Vを生成できる入力電圧の下限であり、負荷電流の最大値と電源効率によって決まる。VB_initialはBATTの通常電圧(13.5V)とダイオード5(D)の順方向電圧(VD)との差分電圧である。入力コンデンサ6(C1)の容量値は負荷2と3のそれぞれの最大負荷電流(Imax)、降圧電源4の効率(E)及びBATTの最大低下期間(Tmax)によって決まり、式(1)から求められる。下記数値を用いて入力コンデンサ6(C1)の必要な容量値を求めると約440uFとなる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ここで、VB_min=7V,VB_initial=12.5V,Imax=1A,Tmax=2ms,E=70%,Vo1=5V,Vo2=3.3Vである。
 上記のような従来の負荷駆動装置の課題は、使用しているコンデンサの容量値が大きいということである。
 車載ECU低コスト化のためのECU1パッケージ化(1pkg ECU)技術が開発されている。そのための一つの課題は電解コンデンサの削除である。電解コンデンサは内部に電解液を含んでいるため、1pkg ECU化のため樹脂を高温で封止すると電解液が蒸発してしまう。結果、コンデンサの機能を失う恐れがある。一方で、電解コンデンサを単純にセラミックコンデンサに置き換えると、セラミックコンデンサの1個当たり容量は電解コンデンサより小さいため数多くのコンデンサを並列配置せざるを得ず1pkg ECUの実装面積が増大してしまう。例えば、DC50V耐圧のセラミックコンデンサの場合、最大容量値は10uFしかない。このため、ECUで使用しているコンデンサの容量値を極力減らす必要がある。
 本発明は、車載ECUの中で小容量のコンデンサを使うマイコンなどを負荷とする負荷駆動装置を提供することを目的とする。
 本願において開示される実施の形態のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記の通りである。すなわち、第1の配線に接続される第1の容量と、第2の配線に接続される第2の容量と、前記第1の容量を充電する電源に接続され、前記電源の電圧を昇圧することで前記第2の配線に印加する電圧を生成する第1の昇圧回路と、前記第1の配線の電圧が低下した場合に、前記第2の配線から前記第1の配線への電流を通過させる接続部と、を有することを特徴とする。
 本実施の形態の新規な特徴は本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう。
 本発明の一実施形態によれば、バッテリの電圧低下時、バッテリの電圧の通常電圧より高電圧を持つ補助コンデンサで負荷を駆動するため、補助コンデンサとコンデンサの合計容量値を従来の入力コンデンサより小さくできる。上記した以外の課題、構成、及び効果は、以下の実施形態の説明によって明らかにされる。
本発明の実施例1の負荷駆動装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例1の昇圧回路の一例を示す説明図である。 本発明の実施例1のBATTモニタの回路の一例を示す説明図である。 本発明の実施例1のVBモニタの回路の一例を示す説明図である。 本発明の実施例1のVbisモニタの回路の一例を示す説明図である。 本発明の実施例1の昇圧制御器の一例を示す説明図である。 本発明の実施例1の容量接続制御器の一例を示す説明図である。 本発明の実施例1の負荷駆動装置の動作を示すタイミングチャートである。 本発明の実施例1の負荷駆動装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施例2の負荷駆動装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例2の負荷駆動装置の動作を示すタイミングチャートである。 本発明の実施例2の負荷駆動装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施例3の負荷駆動装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例3の昇圧回路の一例を示す説明図である。 本発明の実施例3の負荷駆動装置の動作を示すタイミングチャートである。 本発明の実施例3の負荷駆動装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施例4の負荷駆動装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例4の負荷駆動装置の動作を示すタイミングチャートである。 本発明の実施例4の負荷駆動装置の動作を示すフローチャートである。 車載ECU搭載の従来の負荷駆動装置の説明図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明を示す実施の形態について詳細に説明する。
 図1は、本発明の実施例1の負荷駆動装置11の構成を示すブロック図である。
 図1に記載した負荷駆動装置11の構成要素のうち、図20に記載したものと同一のものには同一符号を付している。
 実施例1のバッテリ8、ダイオード5(D)、負荷2及び負荷3は図20(a)と同じであるため、説明を省略する。
 負荷駆動装置11は、入力回路41及び降圧電源12で構成される。
 降圧電源12は高電圧を低電圧に変換する回路である。降圧電源12と図20(a)の降圧電源4との違いは、降圧電源12に入力できる入力電圧VBの電圧範囲が降圧電源4と比較して広いことであり、より高いVBの電圧への対応が可能である(すなわち、より高い値のVBを所望の電圧(例えば5V及び3.3V)に変換して負荷2及び3に印加できる)ことである。
 入力回路41はダイオード5(D)、昇圧回路14、Vbisモニタ18、昇圧制御器17、補助コンデンサ40(Cbis)、コンデンサ39(C2)、VBモニタ15、BATTモニタ19、容量接続部13、及び容量接続制御器16で構成される。
 昇圧回路14は低電圧を高電圧に変換する回路である。
 なお、本実施形態において、負荷駆動装置11の全体が一体に樹脂封止される。
 図2は、本発明の実施例1の昇圧回路14の一例を示す説明図である。
 本実施例の昇圧回路14は、例えば、ダイオード60~62、昇圧用コンデンサ63~64、及び位相反転回路65で構成されるDickson型のチャージポンプである。昇圧回路14は、制御信号(CP_C)によって、バッテリ8の電圧(BATT)を3倍昇圧し、出力電圧(Vbis)として出力する回路である。昇圧の倍数は、ダイオードと昇圧用コンデンサの数を調整することで調整できる。ダイオードと昇圧用コンデンサの数が多いほど、昇圧の倍数が高くなる。
 BATTモニタ19は、閾値2によってバッテリの電圧(BATT)の電圧レベルを判定し、判定信号(BATT_C)を生成する回路である。
 図3は、本発明の実施例1のBATTモニタ19の回路の一例を示す説明図である。
 BATTモニタ19は、コンパレータ26、入力端子27、出力端子29、及び基準電圧28(Vref1)で構成される。BATTモニタ19は、バッテリの電圧(BATT)が入力端子27に入力されると、基準電圧28(Vref1)と比較し、バッテリの電圧(BATT)が基準電圧28(Vref1)より低下したら、“L”の判定信号(BATT_C)を生成し、基準電圧28(Vref1)より上昇したら、“H”の判定信号(BATT_C)を生成し、生成した判定信号(BATT_C)を出力端子29から出力する。基準電圧28(Vref1)は閾値2となる。
 VBモニタ15は、閾値1によって降圧電源12の入力電圧(VB)の電圧レベルを判定し、判定信号(VB_C)を生成する回路である。
 図4は、本発明の実施例1のVBモニタ15の回路の一例を示す説明図である。
 VBモニタ15はコンパレータ31、入力端子30、出力端子33、及び基準電圧32(Vref2)で構成される。VBモニタ15は、降圧電源12の入力電圧(VB)が入力端子30に入力されると、基準電圧32(Vref2)と比較し、入力電圧(VB)が基準電圧32(Vref2)より低下したら、“L”の判定信号(VB_C)を生成し、基準電圧32(Vref2)より上昇したら、“H”の判定信号(VB_C)を生成し、生成した判定信号(VB_C)を出力端子33から出力する。基準電圧32(Vref2)は閾値1となる。
 Vbisモニタ18は、閾値3と閾値4によって昇圧回路14の出力電圧(Vbis)の電圧レベルを判定し、判定信号(Vbis_C)を生成する回路である。
 図5は、本発明の実施例1のVbisモニタ18の回路の一例を示す説明図である。
 Vbisモニタ18は、抵抗23(R1)、抵抗24(R2)、ヒステリシス制御器22、入力端子20、出力端子21、及び基準電圧25(Vref3)で構成される。Vbisモニタ18は、昇圧回路14の出力電圧(Vbis)が入力端子20に入力されると、閾値3及び4と比較し、出力電圧(Vbis)が閾値3より上昇したら、“L”の判定信号(Vbis_C)を生成し、閾値4より低下したら、“H”の判定信号(Vbis_C)を生成し、生成した判定信号(Vbis_C)を出力端子21から出力する。閾値3及び4は抵抗23(R1)、抵抗24(R2)、及び基準電圧25(Vref3)によって調整できる。
 昇圧制御器17は、BATTモニタ19からの判定信号(BATT_C)によって、昇圧回路14の昇圧動作を開始または停止することを制御し、Vbisモニタ18からの判定信号(Vbis_C)によって、昇圧回路14の出力電圧(Vbis)の電圧レベルを制御する制御信号(CP_C)を生成する回路である。
 図6は、本発明の実施例1の昇圧制御器17の一例を示す説明図である。
 昇圧制御器17は、入力端子43、入力端子44、出力端子45、及び論理積42で構成される。昇圧制御器17は、BATTモニタ19からの判定信号(BATT_C)が入力端子43に入力され、Vbisモニタ18からの判定信号(Vbis_C)が昇圧制御器17の入力端子44に入力され、判定信号(BATT_C)が“H”の場合、判定信号(Vbis_C)に従って、昇圧回路14の出力電圧(Vbis)の中心値が基準電圧25(Vref3)になり、出力電圧(Vbis)のリップル範囲が閾値3から閾値4までの電圧範囲になるように制御信号(CP_C)を生成し、生成した制御信号(CP_C)を出力端子45から出力する。一方、判定信号(BATT_C)が“L”の場合、昇圧制御器17は、昇圧回路14の昇圧動作を停止するように制御信号(CP_C)を生成して出力端子45から出力する。
 容量接続部13は、補助コンデンサ40(Cbis)とコンデンサ39(C2)とを並列に接続または遮断する回路である。
 容量接続制御器16は、VBモニタ15からの判定信号(VB_C)とBATTモニタ19からの判定信号(BATT_C)とによって、容量接続部13を接続または遮断することを制御する制御信号(SW_C)を生成する回路である。
 図7は、本発明の実施例1の容量接続制御器16の一例を示す説明図である。
 容量接続制御器16は、入力端子34、入力端子35、出力端子38、否定論理積36、否定論理積37、及び論理否定46で構成される。VBモニタ15からの判定信号(VB_C)が入力端子34に入力され、BATTモニタ19からの判定信号(BATT_C)が入力端子35に入力される。容量接続制御器16は、VBモニタ15からの判定信号(VB_C)の立下りのエッジによって、“H”の制御信号(SW_C)を生成し、出力端子38から出力する。さらに、容量接続制御器16は、BATTモニタ19からの判定信号(BATT_C)の立ち上がりのエッジによって、“L”の制御信号(SW_C)を生成し、出力端子38から出力する。出力端子38は、容量接続部13に接続される。容量接続部13は、出力端子38から“H”の制御信号(SW_C)が入力されると、接続状態となり、補助コンデンサ40(Cbis)とコンデンサ39(C2)とが並列に接続される。一方、“L”の制御信号(SW_C)が入力されると、容量接続部13は遮断状態となり、補助コンデンサ40(Cbis)とコンデンサ39(C2)との間の接続が遮断される。
 補助コンデンサ40(Cbis)は、バッテリ8の電圧(BATT)低下時、負荷2及び3を駆動するためのエネルギーを保存するためのコンデンサである。
 コンデンサ39(C2)は、スイッチングノイズなどのノイズを削減するためのコンデンサである。
 入力回路41は下記の役割を持つ。
 (1)バッテリ8の電圧(BATT)が低下した時、バッテリ8の電圧(BATT)の通常電圧より高い電圧(Vbis)を持つ補助コンデンサ40(Cbis)が負荷2及び3を駆動するため、補助コンデンサ40(Cbis)とコンデンサ39(C2)の合計容量値を従来の入力コンデンサ6(C1)より小さくできる。
 (2)バッテリ8の電圧(BATT)が通常であり、かつ、補助コンデンサ40(Cbis)を充電する必要がある時、バッテリ8の電圧(BATT)が昇圧回路14経由で補助コンデンサ40(Cbis)を充電しながら、負荷2及び3を駆動する。バッテリ8の電圧(BATT)が通常であり、かつ、補助コンデンサ40(Cbis)を充電する必要がない時、昇圧回路14が動作を停止し、バッテリ8の電圧(BATT)が負荷2及び3を駆動する。
 上記の役割を実現するため、入力回路41の動作モードは下記の表1に記載する三つのいずれかに設定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 図8は、本発明の実施例1の負荷駆動装置11の動作を示すタイミングチャートである。
 図9は、本発明の実施例1の負荷駆動装置11の動作を示すフローチャートである。
 図8及び図9を参照して、入力回路41の動作モードを説明する。
 ・通常モード→Cbis放電モード:
 通常モード(S901)において、バッテリ8の電圧(BATT)が低下した場合、コンデンサ39(C2)が負荷2及び3を駆動するため、コンデンサ39(C2)の放電によって降圧電源12の入力電圧(VB)が低下する。入力電圧(VB)が閾値1より低下したことをVBモニタ15が検出したら(S902:Yes)、入力回路41がCbis放電モードに設定される(S903)。すなわち、容量接続部13が接続状態となり、補助コンデンサ40(Cbis)に蓄積したエネルギーを用いて負荷2及び3を駆動する。
 なお、入力電圧(VB)が閾値1より低下しておらず(S902:No)、かつ、バッテリ8の電圧(BATT)が閾値2を超えていない場合には(S908:No)、通常モードが継続される(S901)。入力電圧(VB)が閾値1より低下しておらず(S902:No)、バッテリ8の電圧(BATT)が閾値2を超え(S908:Yes)、かつ、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値3を超えた場合には(S909:Yes)、入力回路41がCbis充電モードに設定される(S906)。入力電圧(VB)が閾値1より低下しておらず(S902:No)、バッテリ8の電圧(BATT)が閾値2を超え(S908:Yes)、かつ、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値3を超えていない場合には(S909:No)、通常モードが継続される(S901)。
 ・Cbis放電モード→Cbis充電モード:
 補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値3より低下し、かつ、バッテリ8(BATT)の電圧が閾値2より上昇したことをVbisモニタ18及びBATTモニタ19が検出したら(S904:Yes及びS905:Yes)、入力回路41がCbis充電モードに設定される(S906)。すなわち、容量接続部13が遮断状態となり、バッテリ8の電圧(BATT)が負荷2及び3を駆動しながら、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)を昇圧回路14によって昇圧する。すなわち、昇圧回路14によって昇圧された電圧で補助コンデンサ40(Cbis)が充電される。
 ・Cbis放電モード→通常モード:
 補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値3より高く、かつ、バッテリ8(BATT)の電圧が閾値2より上昇したことをVbisモニタ18とBATTモニタ19が検出した場合(S904:Yes及びS905:No)、入力回路41が通常モードに設定される(S901)。すなわち、容量接続部13が遮断状態となり、バッテリ8(BATT)が負荷2及び3を駆動する。
 ・Cbis充電モード→通常モード:
 補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値4より上昇したことをVbisモニタ18が検出した場合(S907:Yes)、入力回路41が通常モードに設定される(S901)。すなわち、昇圧回路14が昇圧動作を停止し、バッテリ8が負荷2及び3を駆動する。
 閾値1~4には、下記の表2の通りに設定される。図8の例では、閾値1~4が、それぞれ、7V、7.5V、30V及び32Vに設定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 上記の説明の通り、実施例1の負荷駆動装置11の入力回路41を使用する場合、バッテリ8の電圧(BATT)が低下した時、バッテリ8の電圧(BATT)の通常電圧より高い電圧(Vbis)を持つ補助コンデンサ40(Cbis)で負荷2及び3を駆動するため、補助コンデンサ40(Cbis)とコンデンサ39(C2)の合計容量値を従来の入力コンデンサ6(C1)より小さくできる。補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が高いほど、補助コンデンサ40(Cbis)とコンデンサ39(C2)の合計容量値を小さくできる。これは、コンデンサの電圧が高いほど、多くの電荷を蓄積することができるためである。具体的には、補助コンデンサ40の電荷量Q2(=Cbis×Vbis)がコンデンサ39の電荷量Q1(=C2×VB)より大きくなるように、VbisをVBより十分に大きくすることが望ましい。このため、例えば、閾値4がCbis×Vbis>C2×VBを満たすVbisの値以上の値であることが望ましい。これによって、補助コンデンサ40(Cbis)及びコンデンサ39(C2)としてセラミックコンデンサを採用し、負荷駆動装置11全体(あるいは、負荷駆動装置11を含むECU全体)を樹脂封止して1パッケージ化することによって、低コスト化を実現することができる。
 実施例1の負荷駆動装置11の入力回路41の容量接続部13は、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)又はバイポーラトランジスタを使用してもよいし、降圧機能を持つ回路を使用してもよい。これによって、上記の条件を満たす十分な電圧が印加された補助コンデンサ40(Cbis)と、コンデンサ39(C2)との間の接続及び遮断を必要に応じて切り替えることができる。容量接続部13が例えばMOSFETである場合には、容量接続部13が接続状態となった直後に、補助コンデンサ40(Cbis)に蓄えられた電荷が容量接続部13を通過してコンデンサ39(C2)に流れ込むことで、VBが通常時の値(例えば12V程度)より大きく上昇することが想定される。このため、高いVBにも対応できる降圧電源12を使用する必要がある。一方、容量接続部13が降圧機能を持つ回路を含む場合、VBの通常時の値より大幅に高いVbisを望ましい電圧(例えば通常時のVBと同程度の電圧)まで降圧することによって、容量接続部13が接続状態となったときのVBの大幅な上昇を抑えることができる。
 次に、本発明の実施例2について説明する。以下に説明する相違点を除き、実施例2のシステムの各部は、図1~図9に示された実施例1の同一の符号を付された各部と同一の機能を有するため、それらの説明は省略する。
 実施例1の場合、容量接続部13を制御するため、VBモニタ15と容量接続制御器16が必要である。これによって、制御回路が複雑になる。また、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧レベル(Vbis)がVB電圧より高くなるため、降圧電源4を降圧電源12に置き換える必要がある。これに対して、制御回路を簡略化し、降圧電源4をそのまま使用するため、実施例2を提案した。
 図10は、本発明の実施例2の負荷駆動装置49の構成を示すブロック図である。図10、図1及び図20における同一構成部分には同一符号を付している。
 実施例2のバッテリ8、負荷2及び負荷3は図1に示したものと同じであり、降圧電源4は図20(a)に示したものと同じであるため、説明を省略する。
 負荷駆動装置49は、入力回路48及び降圧電源4で構成される。
 入力回路48のダイオード5(D)及びコンデンサC2は図1に示したものと同じであるため、説明を省略する。
 入力回路48は、ダイオード5(D)、昇圧回路50、Vbisモニタ52、昇圧制御器53、コンデンサ51(Cbis1)、コンデンサ39(C2)、BATTモニタ54、及びダイオード47で構成される。
 昇圧回路50は、低電圧を高電圧に変換する回路である。昇圧回路50と図1の昇圧回路14との違いは、昇圧回路50がマイナスの入力電圧BATTからプラスの出力電圧Vbisを生成することが可能であることである。
 BATTモニタ54は、閾値5によってバッテリの電圧(BATT)の電圧レベルを判定し、判定信号(BATT1_C)を生成する回路である。BATTモニタ54と図1のBATTモニタ19との違いは、BATTモニタ54はBATT電圧がマイナスになることを検出できることである。
 Vbisモニタ52は、閾値6と閾値7によって昇圧回路50の出力電圧(Vbis)の電圧レベルを判定し、判定信号(Vbis1_C)を生成する回路である。Vbisモニタ52と図1のVbisモニタ10との違いは、Vbisモニタ52の閾値6と閾値7の電圧レベルがVbisモニタ10の閾値3と閾値4と異なることである。
 昇圧制御器53は、BATTモニタ54からの判定信号(BATT1_C)によって、昇圧回路50の昇圧動作を開始または停止することを制御し、Vbisモニタ52からの判定信号(Vbis1_C)によって、昇圧回路50の出力電圧(Vbis)の電圧レベルを制御する制御信号(CP1_C)を生成する回路である。
 コンデンサ51(Cbis1)は、バッテリ8の電圧(BATT)がマイナス電圧まで低下する時、昇圧回路50の出力電圧Vbisを平滑化するためのコンデンサである。
 なお、本実施形態において、負荷駆動装置49の全体が一体に樹脂封止される。
 入力回路48は下記の役割を持つ。
 (1)バッテリ8の電圧(BATT)がマイナス電圧まで低下した時、昇圧回路50が昇圧動作し、少なくとも降圧電源4が動作できる最小の電圧レベル(Vbis)を生成し、コンデンサ51(Cbis1)経由で負荷2及び3を駆動する。このため、コンデンサ51(Cbis1)の電圧Vbisを、実施例1のコンデンサ40(Cbis)の電圧Vbisより低くすることができ、従来の降圧電源4をそのまま使用することが可能となる。また、コンデンサ51(Cbis1)が昇圧回路50の出力電圧Vbisを平滑化するためのコンデンサであるため、コンデンサ51(Cbis1)とコンデンサ39(C2)の合計容量値を従来の入力コンデンサ6(C1)より小さくすることができる。
 (2)バッテリ8の電圧(BATT)が通常の電圧である時、昇圧回路50は昇圧動作を停止し、バッテリ8の電圧(BATT)が降圧電源4を介して負荷2及び3を駆動する。
 上記の役割を実現するため、入力回路48の動作モードは下記の表3に記載する二つのいずれかに設定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 図11は、本発明の実施例2の負荷駆動装置49の動作を示すタイミングチャートである。
 図12は、本発明の実施例2の負荷駆動装置49の動作を示すフローチャートである。
 図11及び図12を参照して、入力回路48の動作モードを説明する。
 ・通常モード→昇圧モード:
 通常モード(S1201)において、バッテリ8の電圧(BATT)が閾値5より低下した場合(S1202:Yes)、昇圧モードに入る(S1203)。
 ・昇圧モードにおける動作
 昇圧モードでは、コンデンサ39(C2)が負荷2及び3を駆動するため、コンデンサ39(C2)の放電によって降圧電源4の入力電圧(VB)が低下する。VB電圧がVbis電圧より低下したら、コンデンサ51(Cbis1)からダイオード47経由で負荷2及び3を駆動する。それによってコンデンサ51(Cbis1)の電圧(Vbis)が低下すると、昇圧回路50による昇圧が開始される。すなわち、バッテリ8の電圧(BATT)が閾値5より低下し、かつ、電圧(Vbis)が閾値6より低下したことをVbisモニタ52及びBATTモニタ54が検出すると、昇圧制御器53は、昇圧回路50に昇圧動作を開始させるための制御信号(CP1_C)を出力し、それに従って昇圧回路50が昇圧を開始する。一方、バッテリ8の電圧(BATT)が閾値5より低下し、かつ、電圧(Vbis)が閾値7より上昇したことをVbisモニタ52及びBATTモニタ54が検出したら、昇圧回路50が昇圧を停止する。
 ・昇圧モード→通常モード:
 バッテリ8の電圧(BATT)が閾値5より上昇したことをBATTモニタ54で検出したら(S1204:No)、昇圧回路50が昇圧を停止し、通常モードに入る(S1201)。すなわち、VB電圧がVbis電圧より上昇したら、バッテリ8がダイオード5経由で負荷2及び3を駆動する。
 閾値5~7は、下記の表4の通りに設定される。図11の例では、閾値5~7が、それぞれ、0V、7V及び7.5Vに設定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 上記の説明の通り、実施例2の負荷駆動装置49の入力回路48を使用する場合、バッテリ8の電圧(BATT)がマイナス電圧まで低下した時、昇圧回路50が昇圧動作し、少なくとも降圧電源4が動作できる最小の電圧レベル(Vbis)を生成し、コンデンサ51(Cbis1)経由で負荷2及び3を駆動する。このため、コンデンサ51(Cbis1)の電圧Vbisを、実施例1のコンデンサ40(Cbis)の電圧Vbisより低くすることができ、従来の降圧電源4をそのまま使用することが可能となる。また、コンデンサ51(Cbis1)が昇圧回路50の出力電圧Vbisを平滑化するためのコンデンサであるため、コンデンサ51(Cbis1)とコンデンサ39(C2)の合計容量値を従来の入力コンデンサ6(C1)より小さくすることができる。
 次に、本発明の実施例3について説明する。以下に説明する相違点を除き、実施例3の負荷駆動装置の各部は、図1~図12に示された実施例1及び2の同一の符号を付された各部と同一の機能を有するため、それらの説明は省略する。
 実施の形態1と2は、バッテリ8の電圧(BATT)がマイナス電圧まで低下の場合にしか適用できない。バッテリ8の電圧(BATT)の低下の状態として、マイナス電圧まで低下する状態と、通常時よりは低下するが、マイナス電圧までは低下しない状態の2種類がある場合、実施の形態3の適用が必要である。
 図13は、本発明の実施例3の負荷駆動装置57の構成を示すブロック図である。図13、図1及び図20における同一構成部分には同一符号を付している。
 実施の形態3のバッテリ8、負荷2、負荷3及び降圧電源12は、図1に示したものと同じであるため、説明を省略する。
 負荷駆動装置57は、入力回路56及び降圧電源12で構成される。
 入力回路56は、昇圧回路14、Vbisモニタ18、昇圧制御器17、補助コンデンサ40(Cbis)、コンデンサ39(C2)、VBモニタ15、BATTモニタ19、容量接続部13、容量接続制御器16、Vbisモニタ2_59、昇圧制御器2_58、及び昇圧回路2_55で構成される。
 入力回路56の昇圧回路14、Vbisモニタ18、昇圧制御器17、補助コンデンサ40(Cbis)、コンデンサ39(C2)、VBモニタ15、BATTモニタ19、容量接続部13、及び容量接続制御器16は、図1に示したものと同じであるため、説明を省略する。
 Vbisモニタ2_59は、閾値8によって昇圧回路14の出力電圧(Vbis)の電圧レベルを判定し、判定信号(Vbis_C2)を生成する回路である。
 昇圧回路2_55は、低電圧を高電圧に変換する回路である。昇圧回路14と昇圧回路2_55との違いは、昇圧回路14と比較して昇圧回路2_55の電流駆動能力が高い(すなわち、電流を供給する能力が高い)ことである。たとえば、昇圧回路2(55)はインダクタ方式であり、昇圧回路14がチャージポンプ方式である。これによって、昇圧回路2_55は、バッテリ8の電圧(BATT)がプラスの値の範囲内で低下している間に、降圧電源12を介して負荷2及び3を駆動することができる。
 なお、本実施形態において、負荷駆動装置57の全体が一体に樹脂封止される。
 図14は、本発明の実施例3の昇圧回路2_55の一例を示す説明図である。
 図14には、一例として、インダクタ式の昇圧回路を示す。昇圧回路2_55は、インダクタ66、ダイオード5及びMOSトランジスタ67(SW3)で構成される。昇圧回路2_55は、制御信号(Boost_C)によって、バッテリの電圧(BATT)を昇圧し、出力電圧(VB)として出力する回路である。昇圧の倍数は制御信号(Boost_C)のハイとローの期間の比によって調整できる。制御信号(Boost_C)のハイの期間が長いほど、昇圧の倍数が高くなる。
 昇圧制御器2_58は、BATTモニタ19からの判定信号(BATT_C)によって、昇圧回路2_55の昇圧動作を停止し、入力と出力を短絡(スルー)することを制御し、Vbisモニタ2_59からの判定信号(Vbis_C2)によって、昇圧回路2_55の昇圧動作を開始することを制御する回路である。
 入力回路56は下記の役割を持つ。
 (1)バッテリ8の電圧(BATT)がマイナス電圧まで低下した時、バッテリ8の電圧(BATT)の通常電圧より高い電圧(Vbis)を持つ補助コンデンサ40(Cbis)が負荷2及び3を駆動するため、補助コンデンサ40(Cbis)とコンデンサ39(C2)の合計容量値を従来の入力コンデンサ6(C1)より小さくできる。
 (2)バッテリ8の電圧(BATT)が通常電圧より低いが0Vより高い電圧まで低下した時、昇圧回路2(55)が、降圧電源12が動作できる最低電圧(VB)になるように昇圧する。
 (3)バッテリ8の電圧(BATT)が通常電圧であり、かつ、補助コンデンサ40(Cbis)を充電する必要がある時、バッテリ8の電圧(BATT)が昇圧回路14経由で補助コンデンサ40(Cbis)を充電しながら、負荷2及び3を駆動する。バッテリ8の電圧(BATT)が通常電圧であり、かつ、補助コンデンサ40(Cbis)が充電する必要がない時、昇圧回路14の動作を停止し、バッテリ8の電圧(BATT)が負荷2及び3を駆動する。
 上記の役割を実現するため、入力回路56の動作モードは下記の表5に記載された四つのいずれかに設定される。実施例1と同様の三つのモードに、昇圧2モードが追加された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 図15は、本発明の実施例3の負荷駆動装置57の動作を示すタイミングチャートである。
 図16は、本発明の実施例3の負荷駆動装置57の動作を示すフローチャートである。
 図15及び図16を参照して、入力回路56の昇圧2モードに関連する動作を説明する。他のモードが実施の形態1と同じであるため、説明は省略する。すなわち、通常モードからCbis放電モードへの移行、及び、Cbis充電モードから通常モードへの移行は、実施例1と同様である。また、バッテリ8の電圧(BATT)がマイナス電圧まで低下した場合、負荷駆動装置57は、実施例1の負荷駆動装置11と同様に動作する。
 ・Cbis放電モード→昇圧2モード:
 Cbis放電モード(S903)において、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値8より低下したことをVbisモニタ2_59が検出すると(S1601:Yes)、入力回路41が昇圧2モードに設定される(S1602)。すなわち、容量接続部13が接続状態となり、昇圧回路2_55が昇圧する。バッテリ8(BATT)が昇圧回路2_55経由で負荷2及び3を駆動する。
 なお、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値8より低下していない場合(S1601:No)は、実施例1のS904~S907と同じ処理が実行される。このため、これらの処理については詳細な説明を省略する。
 ・昇圧2モード→Cbis充電モード:
 補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値3より低下し、かつ、バッテリ8(BATT)の電圧が閾値2より上昇したことをVbisモニタ18及びBATTモニタ19が検出すると(S1603:Yes)、入力回路41がCbis充電モードに設定される(S1604)。すなわち、容量接続部13が遮断状態となり、バッテリ8(BATT)が負荷2及び3を駆動しながら、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)を昇圧回路14で昇圧する。その後、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値4より上昇したことをVbisモニタ18が検出した場合(S1605:Yes)、入力回路41が通常モードに設定される(S901)。この処理は、実施例1のS907と同様である。
 閾値8は下記の表6に記載された通りに設定される。閾値1~4は実施例1と同じであるため、説明は省略する。図15の例では、閾値8は10.5Vに設定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 上記の説明の通り、実施例3を適用すれば、バッテリ8の電圧(BATT)がマイナス電圧まで低下した状態と、通常よりは低いプラス電圧まで低下した状態の2種類の状態に対応できる。
 次に、本発明の実施例4について説明する。以下に説明する相違点を除き、実施例4の負荷駆動装置の各部は、図1~図16に示された実施例1~3の同一の符号を付された各部と同一の機能を有するため、それらの説明は省略する。
 実施例3の場合、昇圧回路14と昇圧回路2_55の2個の昇圧回路が必要である。回路面積を削減するため、昇圧回路14と昇圧回路2_55を一つの昇圧回路に集約する実施例4を提案した。
 図17は、本発明の実施例4の負荷駆動装置68の構成を示すブロック図である。図17、図13、図1及び図20における同一構成部分には同一符号を付している。
 実施例4のバッテリ8、負荷2、負荷3及び降圧電源12は図1と同じであるため、説明を省略する。
 負荷駆動装置68は、入力回路69及び降圧電源12で構成される。
 入力回路69は、昇圧回路2_55、Vbisモニタ18、昇圧制御器72、補助コンデンサ40(Cbis)、コンデンサ39(C2)、VBモニタ15、BATTモニタ19、Vbisモニタ2_59、MOSトランジスタ70(SW1)、及びMOSトランジスタ71(SW2)で構成される。
 入力回路69の昇圧回路2_55、Vbisモニタ18、補助コンデンサ40(Cbis)、コンデンサ39(C2)、VBモニタ15、BATTモニタ19及びVbisモニタ2_59は、図13と同じであるため、説明を省略する。
 MOSトランジスタ70(SW1)は、降圧電源12の入力電圧(VB)の接続先を選択するためのスイッチである。
 MOSトランジスタ71(SW2)は、補助コンデンサ40(Cbis)の接続先を選択するためのスイッチである。
 昇圧制御器72は、Vbisモニタ(18)からの判定信号(Vbis_C)、Vbisモニタ2(59)からの判定信号(Vbis_C2)、BATTモニタ19からの判定信号(BATT_C)、及びVBモニタ15からの判定信号(VB_C)によって、入力回路69の動作モードを制御する回路である。
 なお、本実施形態において、負荷駆動装置68の全体が一体に樹脂封止される。
 入力回路69の役割は実施例3の入力回路56と同じである。これらの役割を実現するため、入力回路69の動作モードは下記の表7に記載された四つのいずれかに設定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 図18は、本発明の実施例4の負荷駆動装置68の動作を示すタイミングチャートである。
 図19は、本発明の実施例4の負荷駆動装置68の動作を示すフローチャートである。
 図18及び図19を参照して、入力回路69の各モードに関連する動作を説明する。
 ・通常モード→Cbis放電モード:
 通常モード(S2001)において、バッテリ8の電圧(BATT)が低下した場合、コンデンサ39(C2)が負荷2及び3を駆動するため、コンデンサ39(C2)の放電によって降圧電源12の入力電圧(VB)が低下する。入力電圧(VB)が閾値1より低下したことをVBモニタ15が検出したら(S2002:Yes)、入力回路69がCbis放電モードに設定される(S2003)。すなわち、MOSトランジスタ70(SW1)及びMOSトランジスタ71(SW2)が同時にオンし、補助コンデンサ40(Cbis)とコンデンサ39(C2)とが並列に接続され、補助コンデンサ40(Cbis)に蓄積したエネルギーを用いて負荷2及び3が駆動される。
 ・Cbis放電モード→昇圧3モード:
 補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値8より低下したことをVbisモニタ2_59が検出したら(S2004:Yes)、入力回路69が昇圧3モードに設定される(S2005)。すなわち、VB及びVbisが同じ電圧になるように昇圧回路2_55がバッテリ8の電圧(BATT)から昇圧する。バッテリ8の電圧(BATT)が昇圧回路2_55経由で負荷2及び3を駆動する。
 ・昇圧3モード:→昇圧4モード:
 補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値3より低下し、かつ、バッテリ8(BATT)の電圧が閾値2より上昇したことをVbisモニタ18及びBATTモニタ19が検出したら(S2006:Yes)、入力回路69が昇圧4モードに設定される(S2007)。すなわち、バッテリ8(BATT)が負荷2及び3を駆動しながら、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)を昇圧回路2_55が昇圧する。
 ・Cbis放電モード→昇圧4モード:
 補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値8より低下していない場合(S2004:No)であって、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値3より低下し、かつ、バッテリ8の電圧(BATT)が閾値2より上昇したことをVbisモニタ18及びBATTモニタ19が検出したら(S2009:Yes及びS2010:Yes)、入力回路69が昇圧4モードに設定される。すなわち、バッテリ8(BATT)が負荷2及び3を駆動しながら、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)を昇圧回路2_55が昇圧する。
 ・Cbis放電モード→通常モード:
 補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値8より低下していない場合(S2004:No)であって、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値3より高く、かつ、バッテリ8の電圧(BATT)が閾値2より上昇したことをVbisモニタ18及びBATTモニタ19が検出した場合(S2009:Yes及びS2010:No)、入力回路69が通常モードに設定される(S2001)。すなわち、MOSトランジスタ71(SW2)が常時オフの状態となり、バッテリ8(BATT)が負荷2及び3を駆動する。
 ・昇圧4モード→通常モード:
 昇圧4モード(S2007又はS2011)において、補助コンデンサ40(Cbis)の電圧(Vbis)が閾値4より上昇したことをVbisモニタ18で検出した場合(S2008:Yes又はS2012:Yes)、入力回路69が通常モードに設定される(S2001)。すなわち、昇圧回路2_55の昇圧動作が停止し、MOSトランジスタ70(SW1)がオンし、MOSトランジスタ71(SW2)がオフし、バッテリ8(BATT)が負荷2及び3を駆動する。
 なお、入力電圧(VB)が閾値1より低下していない場合には(S2002:No)、実施例1において入力電圧(VB)が閾値1より低下していない場合(S902:No)と同様の処理(S908、S909)が実行されるため、説明を省略する。ただし、S909:Noの場合には、入力回路69が昇圧4モードに設定される。
 また、実施例4の閾値は、実施例3と同様であるため、説明を省略する。
 上記の説明の通り、実施例4を適用すれば、1個の昇圧回路でバッテリ8の電圧(BATT)がマイナス電圧まで低下した状態と、通常より低いプラス電圧まで低下した状態の2種類の状態に対応できる。
 なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明のより良い理解のために詳細に説明したのであり、必ずしも説明の全ての構成を備えるものに限定されものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることが可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。

Claims (14)

  1.  第1の配線に接続される第1の容量と、第2の配線に接続される第2の容量と、前記第1の容量を充電する電源に接続され、前記電源の電圧を昇圧することで前記第2の配線に印加する電圧を生成する第1の昇圧回路と、前記第1の配線の電圧が低下した場合に、前記第2の配線から前記第1の配線への電流を通過させる接続部と、を有することを特徴とする負荷駆動装置。
  2.  請求項1に記載の負荷駆動装置であって、
     前記接続部は、前記第1の配線と前記第2の配線とに接続され、前記第1の配線の電圧が第1の閾値より低下した場合に、前記第2の配線から前記第1の配線への電流を通過させるトランジスタであることを特徴とする負荷駆動装置。
  3.  請求項2に記載の負荷駆動装置であって、
     前記第1の配線は、逆流防止回路を介して前記電源に接続され、
     前記第1の昇圧回路は、前記電源の電圧が第2の閾値より高く、かつ、前記第2の配線の電圧が第3の閾値より低い場合に昇圧動作を開始し、前記第2の配線の電圧が前記第3の閾値より高い第4の閾値に達した場合に昇圧動作を停止することを特徴とする負荷駆動装置。
  4.  請求項3に記載の負荷駆動装置であって、
     前記第1の配線は、前記第1の配線の電圧を所定の値まで低下させて負荷に印加する降圧回路に接続され、
     前記第1の閾値は、前記降圧回路が動作する最低電圧以上であり、
     前記第2の閾値は、前記第1の昇圧回路が動作する最低電圧以上であり、
     前記第3の閾値は、前記電源の電圧より高く、
     前記第4の閾値は、前記第3の閾値より高く、かつ、前記第2の容量の電荷が前記第1の容量の電荷より大きくなる前記第2の配線の電圧以上であることを特徴とする負荷駆動装置。
  5.  請求項1に記載の負荷駆動装置であって、
     前記接続部は、前記第1の配線と前記第2の配線とに接続され、前記第1の配線の電圧が第1の閾値より低下した場合に、前記第2の配線の電圧を所定の値まで低下させる降圧機能を有することを特徴とする負荷駆動装置。
  6.  請求項1に記載の負荷駆動装置であって、
     前記接続部は、前記第1の配線と前記第2の配線とに接続され、前記第2の配線から前記第1の配線に向かう方向を順方向とする第1のダイオードであることを特徴とする負荷駆動装置。
  7.  請求項6に記載の負荷駆動装置であって、
     前記第1の配線は、逆流防止回路を介して前記電源に接続され、
     前記第1の昇圧回路は、マイナス電圧からプラス電圧を生成する昇圧回路であり、前記電源の電圧が第5の閾値より低下し、かつ、前記第2の配線の電圧が第6の閾値まで低下した場合に昇圧動作を開始し、前記第2の配線の電圧が前記第6の閾値より高い第7の閾値まで上昇した場合に昇圧動作を停止することを特徴とする負荷駆動装置。
  8.  請求項7に記載の負荷駆動装置であって、
     前記第1の配線は、前記第1の配線の電圧を所定の値まで低下させて負荷に印加する降圧回路に接続され、
     前記第5の閾値は、前記第1の昇圧回路が動作する最高電圧以下であり、
     前記第6の閾値は、前記降圧回路が動作する最低電圧以上であることを特徴とする負荷駆動装置。
  9.  請求項1に記載の負荷駆動装置であって、
     前記接続部は、前記第1の配線と前記第2の配線とに接続され、前記第1の配線の電圧が第1の閾値より低下した場合に、前記第2の配線から前記第1の配線への電流を通過させるトランジスタであり、
     前記第1の配線は、第2の昇圧回路を介して前記電源に接続され、
     前記第1の昇圧回路は、前記電源の電圧が第2の閾値より高く、かつ、前記第2の配線の電圧が第3の閾値より低い場合に昇圧動作を開始し、前記第2の配線の電圧が前記第3の閾値より高い第4の閾値に達した場合に昇圧動作を停止し、
     前記第2の昇圧回路は、前記電源の電圧が第8の閾値より高い場合に前記電源の電圧を出力し、前記電源の電圧が前記第8の閾値より低い場合に昇圧動作を行うことを特徴とする負荷駆動装置。
  10.  請求項9に記載の負荷駆動装置であって、
     前記第1の配線は、前記第1の配線の電圧を所定の値まで低下させて負荷に印加する降圧回路に接続され、
     前記第1の閾値及び前記第8の閾値は、前記降圧回路が動作する最低電圧以上であり、
     前記第2の閾値は、前記第1の昇圧回路が動作する最低電圧以上であり、
     前記第3の閾値は、前記電源の電圧より高く、
     前記第4の閾値は、前記第3の閾値より高く、かつ、前記第2の容量の電荷が前記第1の容量の電荷より大きくなる前記第2の配線の電圧以上であり、
     前記第2の昇圧回路によって昇圧された電圧は、前記降圧回路が動作する最低電圧以上であり、かつ、前記第2の配線の電圧より低いことを特徴とする負荷駆動装置。
  11.  請求項10に記載の負荷駆動装置であって、
     前記第2の昇圧回路が電流を供給する能力は、前記第1の昇圧回路が電流を供給する能力より高いことを特徴とする負荷駆動装置。
  12.  請求項1に記載の負荷駆動装置であって、
     前記第1の配線は、前記第1の昇圧回路を介して前記電源に接続され、
     前記接続部は、前記第1の昇圧回路と前記第1の配線との接続及び遮断を切り替える第1のスイッチ素子と、前記第1の昇圧回路と前記第2の配線との接続及び遮断を切り替える第2のスイッチ素子と、を含み、
     前記第1の昇圧回路は、コイル、第2のダイオード及び第3のスイッチ素子を有し、
     前記コイルの一方の端が前記電源に、他方の端が前記第2のダイオードのアノード及び前記第3のスイッチ素子に接続され、前記第2のダイオードのカソードは前記第1のスイッチ素子及び前記第2のスイッチ素子に接続され、前記第3のスイッチ素子の一方の端が前記第2のダイオードのアノードに、他方の端がグラウンドに接続され、
     前記第1の配線の電圧が第1の閾値より高い場合、前記第1のスイッチ素子がオン状態、前記第2のスイッチ素子及び前記第3のスイッチ素子がオフ状態に設定され、
     前記第1の配線の電圧が前記第1の閾値まで低下した場合、前記第2のスイッチ素子がオン状態に変更され、
     前記第2の配線の電圧が第8の閾値まで低下した場合、前記第1の配線の電圧及び前記第2の配線の電圧を同じ値に昇圧するように、前記第1のスイッチ素子、前記第2のスイッチ素子及び前記第3のスイッチ素子がスイッチング動作を行い、
     前記電源の電圧が第2の閾値まで上昇し、かつ、前記第2の配線の電圧が第3の閾値より低い場合、前記第2の配線の電圧を前記第1の配線の電圧より高い値に昇圧するように、前記第1のスイッチ素子、前記第2のスイッチ素子及び前記第3のスイッチ素子がスイッチング動作を行い、
     前記第2の配線の電圧が前記第3の閾値より高い閾値4まで上昇した場合、前記第1のスイッチ素子がオン状態、前記第2のスイッチ素子及び前記第3のスイッチ素子がオフ状態に設定されることを特徴とする負荷駆動装置。
  13.  請求項12に記載の負荷駆動装置であって、
     前記第1の配線は、前記第1の配線の電圧を所定の値まで低下させて負荷に印加する降圧回路に接続され、
     前記第1の閾値及び前記第8の閾値は、前記降圧回路が動作する最低電圧以上であり、
     前記第2の閾値は、前記第1の昇圧回路が動作する最低電圧以上であり、
     前記第3の閾値は、前記電源の電圧より高く、
     前記第3のスイッチ素子が所定の間隔でオン状態及びオフ状態を繰り返し、前記第3のスイッチ素子がオン状態のときに前記第1のスイッチ素子及び前記第2のスイッチ素子をオフ状態に設定し、前記第3のスイッチ素子がオフ状態のときに前記第1のスイッチ素子及び前記第2のスイッチ素子をオン状態に設定することによって、前記第1の配線の電圧及び前記第2の配線の電圧を同じ値に昇圧し、
     前記第3のスイッチ素子が所定の間隔でオン状態及びオフ状態を繰り返し、前記第3のスイッチ素子がオン状態のときに前記第1のスイッチ素子及び前記第2のスイッチ素子をオフ状態に設定し、前記第3のスイッチ素子がオフ状態のときに、前記第1のスイッチ素子及び前記第2のスイッチ素子を交互にオン状態に設定することによって、前記第2の配線の電圧を前記第1の配線の電圧より高い値に昇圧することを特徴とする負荷駆動装置。
  14.  請求項1に記載の負荷駆動装置であって、
     前記第1の容量、前記第2の容量、前記第1の昇圧回路及び前記接続部が一体に樹脂封止されることを特徴とする負荷駆動装置。
PCT/JP2017/028798 2016-09-21 2017-08-08 負荷駆動装置 WO2018055935A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-184686 2016-09-21
JP2016184686A JP6654535B2 (ja) 2016-09-21 2016-09-21 負荷駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018055935A1 true WO2018055935A1 (ja) 2018-03-29

Family

ID=61689528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/028798 WO2018055935A1 (ja) 2016-09-21 2017-08-08 負荷駆動装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6654535B2 (ja)
WO (1) WO2018055935A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7077976B2 (ja) * 2019-01-23 2022-05-31 トヨタ自動車株式会社 電源回路

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001508612A (ja) * 1997-01-03 2001-06-26 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン ドライバー回路およびドライバー動作方法
JP2007174744A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd チャージポンプ回路及び電源装置
JP2007244109A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Toshiba Corp 定電圧回路
JP2008035588A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Fanuc Ltd モータ駆動装置
JP2013192388A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Ntt Facilities Inc 組電池の放電制御システムおよび放電制御方法
JP2016092958A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 株式会社デンソー 電源回路装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2832262A1 (fr) * 2001-11-09 2003-05-16 France Telecom Procede et dispositif d'alimentation en energie electrique d'un appareil

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001508612A (ja) * 1997-01-03 2001-06-26 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン ドライバー回路およびドライバー動作方法
JP2007174744A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd チャージポンプ回路及び電源装置
JP2007244109A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Toshiba Corp 定電圧回路
JP2008035588A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Fanuc Ltd モータ駆動装置
JP2013192388A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Ntt Facilities Inc 組電池の放電制御システムおよび放電制御方法
JP2016092958A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 株式会社デンソー 電源回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6654535B2 (ja) 2020-02-26
JP2018050403A (ja) 2018-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6209744B2 (ja) Dc/dcコンバータ
US7394231B2 (en) Current-mode control for switched step up-step down regulators
US7256570B2 (en) Light load current-mode control for switched step up-step down regulators
US7466112B2 (en) Variable frequency current-mode control for switched step up-step down regulators
US7145316B1 (en) Control circuit for monitoring and maintaining a bootstrap voltage in an N-channel buck regulator
US9768687B2 (en) Step-down DC/DC converter
US6900620B2 (en) Switching regulator having two or more outputs
EP2071714B1 (en) Dc/dc converter
US20070139982A1 (en) Charge pump circuit and power supply apparatus
TWI748000B (zh) 電源裝置
WO2009110289A1 (en) Current mode control type switching regulator
JP2016092958A (ja) 電源回路装置
CN108352784B (zh) 升降压电源以及电源电路
WO2018055935A1 (ja) 負荷駆動装置
JP4872554B2 (ja) 電源装置
US20090051221A1 (en) Direct current voltage conversion circuit
US6480402B2 (en) Start up circuit for commutation power supplies
JP6559901B2 (ja) 電子制御装置
JP2009296747A (ja) 電源装置
JP2000316280A (ja) 電源装置
US11658558B2 (en) Zeta converter generating control power from an internal node
WO2023223679A1 (ja) 半導体装置、スイッチング電源
US20230370063A1 (en) Switch circuit, switched capacitor converter, and vehicle
JPH09201041A (ja) 2段式昇圧回路
JP2007074769A (ja) 電源システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17852716

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17852716

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1