WO2018003378A1 - フィルタ装置およびマルチプレクサ - Google Patents

フィルタ装置およびマルチプレクサ Download PDF

Info

Publication number
WO2018003378A1
WO2018003378A1 PCT/JP2017/020134 JP2017020134W WO2018003378A1 WO 2018003378 A1 WO2018003378 A1 WO 2018003378A1 JP 2017020134 W JP2017020134 W JP 2017020134W WO 2018003378 A1 WO2018003378 A1 WO 2018003378A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
inductor
filter
multilayer substrate
filter device
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/020134
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝雄 向井
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Publication of WO2018003378A1 publication Critical patent/WO2018003378A1/ja
Priority to US16/224,953 priority Critical patent/US11631515B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/17Structural details of sub-circuits of frequency selective networks
    • H03H7/1741Comprising typical LC combinations, irrespective of presence and location of additional resistors
    • H03H7/1766Parallel LC in series path
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/0004Impedance-matching networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0542Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a lateral arrangement
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0547Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement
    • H03H9/0557Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement the other elements being buried in the substrate
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0566Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements for duplexers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/6483Ladder SAW filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • H03H9/725Duplexers

Definitions

  • the present invention relates to a filter device having a ladder type filter and an inductor, and a multiplexer including the filter device.
  • Recent mobile phones are required to support a plurality of frequency bands and a plurality of wireless systems, so-called multiband and multimode, in one terminal.
  • a multiplexer for demultiplexing a high-frequency signal having a plurality of radio carrier frequencies is arranged immediately below one antenna.
  • As a filter device constituting the multiplexer it is necessary to improve the attenuation characteristic of a single filter.
  • Patent Document 1 discloses a filter device including a rectangular substrate, a rectangular parallelepiped filter chip mounted on the substrate, and three chip inductors mounted on the substrate. Yes.
  • this filter device two of the three chip inductors are arranged in the vicinity of different side surfaces of the filter chip. By changing the distance between the two chip inductors and the direction of the chip inductor, the degree of coupling between the inductors is adjusted to improve the attenuation characteristics of the filter device.
  • an object of the present invention is to improve the attenuation characteristics of the filter device and to reduce the size of the filter device and the like.
  • a filter device is provided on a first path connecting a first terminal and a second terminal, and the first terminal and the second terminal, and is connected in series resonance.
  • a ladder-type first filter having a child and a parallel resonator, a first inductor connected in parallel to the first path between the first terminal and the first filter, the first filter, and the first filter
  • a filter device comprising: a second inductor inserted in series in the first path between two terminals; and a third inductor inserted in series in a path connecting the parallel resonator and the ground,
  • the third inductor is built in a multilayer substrate that is a laminate of a plurality of base materials, and the first filter is mounted on the main surface of the multilayer substrate in a state of being built in a filter chip that is a chip-like filter element.
  • the first Each of the inductor and the second inductor is a chip-shaped inductor having a coil-shaped conductor, and the multilayer is formed so as to be adjacent to each other on the side of the filter chip and so that the coil axes are orthogonal to each other. It is mounted on the main surface of the substrate.
  • the first inductor and the second inductor are arranged adjacent to each other on the side of the filter chip, and the third inductor is built in the multilayer substrate, thereby reducing the size of the filter device.
  • the coil axis of the first inductor and the coil axis of the second inductor orthogonal the first inductor and the second inductor are not inductively coupled. Thereby, the attenuation characteristic outside the pass band of the filter device can be improved. Further, when a multiplexer including this filter device is configured, it is possible to ensure isolation from other filters.
  • the first inductor and the second inductor are mounted on the multilayer substrate so that one of the coil axes is orthogonal to the main surface of the multilayer substrate, and the third inductor is coiled It is a conductor pattern and may be built in the multilayer substrate so that the coil axis of the third inductor is orthogonal to the main surface of the multilayer substrate.
  • the coil axis of the third inductor is disposed so as to be parallel to the coil axis of the first inductor or the coil axis of the second inductor, and the third inductor and the first inductor or the second inductor are Inductively couple.
  • the attenuation characteristic of the filter device can be improved.
  • a coupling coefficient between any one of the first inductor and the second inductor and the third inductor may be 0.006 or more and 0.042 or less.
  • the coupling coefficient between the first inductor or the second inductor and the third inductor can be appropriately set, and the attenuation characteristic of the filter device can be improved.
  • the first filter has a parallel resonator different from the parallel resonator connected to the third inductor, and a parallel resonator and a ground different from the parallel resonator connected to the third inductor.
  • the fourth inductor may be built in the multilayer substrate. The fourth inductor may be inserted in series in a path connecting the two.
  • the filter device can be miniaturized. Further, the pass bandwidth of the first filter can be widened by the fourth inductor.
  • the first inductor and the second inductor are mounted on the multilayer substrate so that one of the coil axes is orthogonal to the main surface of the multilayer substrate, and the fourth inductor is coiled It is a conductor pattern and may be built in the multilayer substrate so that the coil axis of the fourth inductor is orthogonal to the main surface of the multilayer substrate.
  • the coil axis of the fourth inductor is arranged to be parallel to the coil axis of the first inductor or the coil axis of the second inductor, and the fourth inductor and the first inductor or the second inductor are Inductively couple.
  • the attenuation characteristic of the filter device can be improved.
  • a coupling coefficient between any one of the first inductor and the second inductor and the fourth inductor may be 0.006 or more and 0.042 or less.
  • the coupling coefficient between the first inductor or the second inductor and the fourth inductor can be appropriately set, and the attenuation characteristic of the filter device can be improved.
  • a multiplexer includes the filter device, a third terminal, and a second filter provided on a second path connecting the first terminal and the third terminal. .
  • the multiplexer can be reduced in size while ensuring isolation between the first filter in the multiplexer and the second filter constituting the multiplexer.
  • the present invention can improve the attenuation characteristics of the filter device and can reduce the size of the filter device and the like. Further, when a multiplexer including this filter device is configured, it is possible to ensure isolation from other filters.
  • FIG. 1 is a circuit configuration diagram of a multiplexer and a filter device according to the first embodiment.
  • 2A is a perspective view of the filter device according to Embodiment 1.
  • FIG. 2B is an exploded perspective view of a part of the filter device according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a part of the circuit of the filter device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the isolation characteristics of the multiplexers according to the first embodiment and the comparative example.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating the relationship between the coupling coefficient of the second inductor and the third inductor and the isolation in the first embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing a partial circuit of the filter device according to the second embodiment.
  • the multiplexer and filter device according to the present embodiment are used for communication devices such as mobile phones.
  • a duplexer of Band 28A transmission passband: 703 to 733 MHz, receive passband: 758 to 788 MHz
  • FIG. 1 is a circuit configuration diagram of the multiplexer 1 and the filter device 2 according to the first embodiment.
  • the multiplexer 1 includes a first terminal 11 that is an antenna side terminal, a second terminal 12 that is a transmission side signal terminal, third terminals 13a and 13b that are reception side signal terminals, and a first filter 20 that is a transmission filter. And a second filter 30 as a reception filter.
  • the first terminal 11 is connected to the antenna 50.
  • the filter device 2 constituting the multiplexer 1 includes the first terminal 11, the second terminal 12, and the first filter 20.
  • the filter device 2 further includes a first inductor L1, a second inductor L2, a third inductor L3, and a fourth inductor L4.
  • the first filter 20 is provided on a first path CH1 that connects the first terminal 11 and the second terminal 12, and the second filter 30 is a second path that connects the first terminal 11 and the third terminals 13a and 13b. It is provided on CH2.
  • the first route CH1 and the second route CH2 are bundled at the connection point 15.
  • the first filter 20 is an unbalanced filter that outputs an unbalanced signal to the first terminal 11.
  • the first filter 20 is configured by a ladder type filter.
  • the first filter 20 has series resonators S1, S2, S3, and S4. Each of the series resonators S1 to S4 is inserted in series into a series arm 21 provided on the first path CH1 between the connection point 15 and the second terminal 12.
  • the first filter 20 has parallel resonators P1, P2, P3, and P4.
  • the parallel resonator P1 is inserted into the parallel arm 22 connected to the series arm 21 between the series resonators S1 and S2.
  • the parallel resonator P2 is inserted into the parallel arm 23 connected to the series arm 21 between the series resonators S2 and S3.
  • the parallel resonator P3 is inserted in the parallel arm 24 connected to the series arm 21 between the series resonators S3 and S4.
  • the parallel resonator P4 is inserted into a parallel arm 25 connected to a series arm 21 between the series resonator S4 and a second inductor L2 described later.
  • the series resonators S1 to S4 and the parallel resonators P1 to P4 constituting the first filter 20 are elastic wave resonators.
  • the first inductor L1 is connected in parallel to the first path CH1 between the first terminal 11 and the first filter 20. Specifically, the first inductor L1 is inserted between the connection point 16 located between the connection point 15 and the first terminal 11 and the ground. The second inductor L2 is inserted in series in the first path CH1 between the first filter 20 and the second terminal 12.
  • the first inductor L1 and the second inductor L2 are impedance matching inductors.
  • the third inductor L3 is a common inductor for the parallel resonators P1 to P3, and is inserted in series in a path connecting the parallel resonators P1 to P3 and the ground.
  • the third inductor L3 is an inductor for providing an attenuation pole at a desired frequency to increase attenuation in a high frequency range.
  • the fourth inductor L4 is inserted in series in a path connecting the parallel resonator P4 and the ground. That is, the fourth inductor L4 is connected to a parallel resonator P4 different from the parallel resonators P1 to P3 connected to the third inductor L3.
  • the fourth inductor L4 is an inductor for widening the pass bandwidth of the first filter 20.
  • the second filter 30 of the multiplexer 1 is a balanced filter that outputs a balanced signal to the third terminals 13a and 13b.
  • the second filter 30 includes an elastic wave resonator 31 and longitudinally coupled resonator type elastic wave filter units 32 and 33.
  • the longitudinally coupled resonator type elastic wave filter units 32 and 33 are connected in cascade with each other and have a balance-unbalance conversion function.
  • the second filter 30 may be an unbalanced filter that outputs an unbalanced signal to the third terminal.
  • the second filter 30 may be a ladder type filter.
  • FIG. 2A is a perspective view of the filter device 2.
  • FIG. 2B is an exploded perspective view of a part of the filter device 2.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a part of the circuit of the filter device 2.
  • the filter device 2 includes a multilayer substrate 60, a filter chip 40 mounted on the main surface 60a of the multilayer substrate 60, a first inductor L1, and a second inductor L2. Further, the filter device 2 includes a third inductor L3 and a fourth inductor L4 built in the multilayer substrate 60, as shown in FIG. 2B.
  • the multilayer substrate 60 has a rectangular shape when viewed in plan.
  • the multilayer substrate 60 is a laminate composed of a plurality of ceramic substrates or a laminate composed of a plurality of resin-containing substrates.
  • the multilayer substrate 60 is composed of 6 to 12 layers of ceramic base material.
  • Conductor wiring made of a metal foil such as Cu is formed on the main surface 60a of the multilayer substrate 60 (not shown).
  • the filter chip 40, the first inductor L1, and the second inductor L2 are electrically connected by this conductor wiring.
  • the filter chip 40 is a cuboid chip-shaped filter element.
  • the filter chip 40 is a WLP (Wafer Level Package) type acoustic wave device, and includes the first filter 20 described above.
  • the second filter 30 is also built in the filter chip 40.
  • the filter chip 40 is connected to the eight lands 61 to 68 provided on the main surface 60a of the multilayer substrate 60 via solder bumps.
  • the land 62 is connected to the first terminal 11
  • the land 65 is connected to the second terminal 12 via the second inductor L2
  • the land 68 is connected to the third terminals 13a and 13b.
  • the remaining lands 61, 63, 64, 66 and 67 are connected to the ground.
  • Each of the first inductor L1 and the second inductor L2 is a chip-shaped inductor having a coil-shaped conductor, for example, a multilayer inductor in which a plurality of coil patterns are connected by vias.
  • Each of the first inductor L1 and the second inductor L2 is connected to the conductor wiring on the main surface 60a of the multilayer substrate 60 via solder or the like. It is desirable that the first inductor L1 and the second inductor L2 have the same electrical characteristics (inductance value, etc.). Note that a wound inductor around which a wire is wound may be used as the first inductor L1 and the second inductor L2.
  • the first inductor L1 and the second inductor L2 are arranged on the side of the filter chip 40 so as to be adjacent to each other. Specifically, each of the first inductor L1 and the second inductor L2 each having a rectangular parallelepiped shape is disposed along one side of the filter chip 40 and along the Y-axis direction when the multilayer substrate 60 is viewed in plan. Has been.
  • first inductor L1 and the second inductor L2 are arranged so that the coil axes A1 and A2 are orthogonal to each other.
  • the second inductor L ⁇ b> 2 is arranged so that its coil axis A ⁇ b> 2 is orthogonal to the main surface 60 a of the multilayer substrate 60.
  • the first inductor L1 is arranged so that the coil axis A1 is parallel to the main surface 60a of the multilayer substrate 60, specifically, the coil axis A1 is parallel to the X axis.
  • the first inductor L1 and the second inductor L2 have a structure that is not inductively coupled.
  • the third inductor L3 is a 3/4 turn coiled conductor pattern.
  • the third inductor L3 is formed in the multilayer substrate 60 so that the coil axis A3 is orthogonal to the main surface 60a of the multilayer substrate 60, that is, the coil axis A3 is parallel to the coil axis A2.
  • the third inductor L3 is not inductively coupled with the first inductor L1, but is inductively coupled with the second inductor L2.
  • the fourth inductor L4 is a 3/4 turn coiled conductor pattern.
  • the fourth inductor L4 is formed in the multilayer substrate 60 such that the coil axis A4 is orthogonal to the main surface 60a of the multilayer substrate 60, that is, the coil axis A4 is parallel to the coil axis A2.
  • the fourth inductor L4 is not inductively coupled with the first inductor L1, but is inductively coupled with the second inductor L2.
  • the material of the third inductor L3 and the fourth inductor L4 for example, a metal or alloy mainly containing silver is used.
  • the third inductor L3 and the fourth inductor L4 are formed on the same ceramic substrate. However, it may be formed on a different ceramic substrate.
  • the coil axis A1 of the first inductor L1 and the coil axis A2 of the second inductor L2 are orthogonal to prevent the first inductor L1 and the second inductor L2 from being inductively coupled. . Thereby, unnecessary magnetic coupling between the inductors L1 and L2 can be eliminated, and deterioration of the attenuation characteristics can be suppressed.
  • the filter device 2 the first inductor L 1 and the second inductor L 2 are arranged adjacent to each other on the side of the filter chip 40, and the third inductor L 3 is built in the multilayer substrate 60. Yes. With these structures, the filter device 2 can be reduced in size.
  • the coil axis A3 of the third inductor L3 or the coil axis A4 of the fourth inductor L4 is arranged so as to be parallel to the coil axis A2 of the second inductor L2, and the third inductor L3 or the fourth inductor L4 is arranged.
  • the inductor L4 and the second inductor L2 are inductively coupled. Thereby, it becomes possible to cancel the unnecessary wave that has passed through the first filter 20 by using the inverted signal of the unnecessary wave generated by the inductive coupling, and the attenuation characteristic of the filter device 2 can be improved.
  • FIG. 4 is a diagram showing the isolation characteristics of the multiplexers according to the first embodiment and the comparative example.
  • the evaluation circuit of the multiplexer 1 including the filter device 2 corresponding to the first embodiment is as shown in FIGS. 1 and 3, and the first inductor L1 and the second inductor L2 having the same electrical characteristics are connected to each other in the coil axis.
  • the circuit is arranged adjacent to each other so that A1 and A2 are orthogonal to each other.
  • the second inductor L2 shown in FIG. 3 is inverted by 90 °, and the coil axes of the first inductor L1 and the second inductor L2 are parallel to each other.
  • the circuit was arranged as follows.
  • the quality of the isolation was judged based on 57.5 dB, which is generally required for isolation in the Rx band (reception passband) of Band28A.
  • the coupling coefficient between the second inductor L2 and the third inductor L3 was set to be 0.025.
  • the multiplexer 1 according to the first embodiment can exceed 57.5 dB in the same band, and can secure isolation.
  • the coil axes A1 and A2 are arranged so as to be orthogonal to each other. In this case, isolation in the Rx band of the multiplexer 1 can be ensured.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating the relationship between the coupling coefficient and isolation of the second inductor L2 and the third inductor L3.
  • the coupling coefficient between the second inductor L2 and the third inductor L3 is 0.006 or more and 0.042 or less, the isolation of the Band 28A in the Rx band exceeds 57.5 dB. I understand that. From this result, it can be seen that the coupling coefficient of the second inductor L2 and the third inductor L3 of the filter device 2 is preferably 0.006 or more and 0.042 or less in order to obtain good isolation as the multiplexer 1.
  • the above relationship is the same for the relationship between the second inductor L2 and the fourth inductor L4. That is, in order to obtain good isolation as the multiplexer 1, it is desirable that the coupling coefficient of the second inductor L2 and the fourth inductor L4 of the filter device 2 is 0.006 or more and 0.042 or less.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing a part of the circuit of the filter device 2A according to the second embodiment.
  • the directions of the coil axes of the first inductor L1 and the second inductor L2 are opposite to those of the filter device 2 according to the first embodiment.
  • the first inductor L ⁇ b> 1 is arranged so that its coil axis A ⁇ b> 1 is orthogonal to the main surface 60 a of the multilayer substrate 60.
  • the second inductor L2 is arranged such that the coil axis A2 is parallel to the main surface 60a of the multilayer substrate 60, specifically, the coil axis A2 is parallel to the X axis.
  • the first inductor L1 and the second inductor L2 are not inductively coupled.
  • the third inductor L3 is not inductively coupled with the second inductor L2, but is inductively coupled with the first inductor L1.
  • the fourth inductor L4 is not inductively coupled with the second inductor L2, but is inductively coupled with the first inductor L1.
  • the coil axis A1 of the first inductor L1 and the coil axis A2 of the second inductor L2 are orthogonal to each other so that the first inductor L1 and the second inductor L2 are not inductively coupled. .
  • unnecessary magnetic coupling between the inductors L1 and L2 can be eliminated, and deterioration of the attenuation characteristics can be suppressed.
  • each of the first inductor L1 and the second inductor L2 is disposed adjacent to each other on the side of the filter chip 40, and the third inductor L3 is built in the multilayer substrate 60. Yes. With these structures, the filter device 2A can be reduced in size.
  • a duplexer has been described as an example of a multiplexer.
  • the present invention is not limited to this, and a multiplexer in which a plurality of transmission filters are bundled or a multiplexer in which a plurality of reception filters are bundled may be used.
  • the present invention can be widely used in communication devices such as mobile phones as filter devices and multiplexers that can be applied to multiband and multimode frequency standards.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

直列共振子および並列共振子で構成される第1フィルタ(20)と、第1端子(11)と第1フィルタ(20)との間に並列接続されている第1インダクタ(L1)と、第1フィルタ(20)と第2端子(12)との間に直列挿入されている第2インダクタ(L2)と、並列共振子とグランドとを結ぶ経路に直列挿入されている第3インダクタ(L3)とを備えるフィルタ装置(2)であって、第3インダクタ(L3)は多層基板(60)に内蔵され、第1フィルタ(20)はフィルタチップ(40)に内蔵された状態で多層基板(60)の主面(60a)に実装され、第1インダクタ(L1)および第2インダクタ(L2)は、コイル状導体を有するチップ状インダクタであり、フィルタチップ(40)の側方にて、互いに隣り合うように、かつ、コイル軸(A1、A2)が直交するように多層基板(60)の主面(60a)に実装されている。

Description

フィルタ装置およびマルチプレクサ
 本発明は、ラダー型フィルタとインダクタとを有するフィルタ装置、および、このフィルタ装置を備えるマルチプレクサに関する。
 近年の携帯電話には、一端末で複数の周波数帯域および複数の無線方式、いわゆるマルチバンド化およびマルチモード化に対応することが要求されている。これに対応すべく、1つのアンテナの直下には、複数の無線搬送周波数を有する高周波信号を分波するマルチプレクサが配置される。マルチプレクサを構成するフィルタ装置としては、単一のフィルタの減衰特性を向上させる必要がある。
 この種のフィルタ装置一例として、特許文献1には、矩形状の基板と、基板に実装された直方体状のフィルタチップと、基板に実装された3つのチップインダクタとを備えるフィルタ装置が開示されている。このフィルタ装置では、3つのチップインダクタのうちの2つのチップインダクタが、フィルタチップの異なる側面の近傍にそれぞれ配置されている。そして、2つのチップインダクタ間の距離やチップインダクタの向きを変えることでインダクタ間の結合度を調整し、フィルタ装置の減衰特性を向上させている。
国際公開第2015/098240号
 しかしながら特許文献1に開示されたフィルタ装置では、2つのチップインダクタが、フィルタチップの異なる側面の近傍にそれぞれ配置されているため、矩形状基板の面積が大きくなり、フィルタ装置を小型化することが困難である。
 そこで、本発明は、フィルタ装置の減衰特性を向上させるとともに、フィルタ装置等を小型化することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明の一態様に係るフィルタ装置は、第1端子および第2端子と、前記第1端子と前記第2端子とを結ぶ第1経路上に設けられ、直列共振子および並列共振子を有するラダー型の第1フィルタと、前記第1端子と前記第1フィルタとの間の前記第1経路に並列接続されている第1インダクタと、前記第1フィルタと前記第2端子との間の前記第1経路に直列挿入されている第2インダクタと、前記並列共振子とグランドとを結ぶ経路に直列挿入されている第3インダクタとを備えるフィルタ装置であって、前記第3インダクタは、複数の基材の積層体である多層基板に内蔵され、前記第1フィルタは、チップ状のフィルタ素子であるフィルタチップに内蔵された状態で前記多層基板の主面に実装され、前記第1インダクタおよび前記第2インダクタのそれぞれは、コイル状導体を有するチップ状のインダクタであり、前記フィルタチップの側方にて、互いに隣り合うように、かつ、互いのコイル軸が直交するように前記多層基板の前記主面に実装されている。
 このように、第1インダクタおよび第2インダクタのそれぞれをフィルタチップの側方にて互いに隣り合うように配置し、また、第3インダクタを多層基板に内蔵させることで、フィルタ装置を小型化することができる。また、第1インダクタのコイル軸および第2インダクタのコイル軸を直交させることで、第1インダクタと第2インダクタとが誘導結合しなくなる。これにより、フィルタ装置の通過帯域外の減衰特性を向上させることができる。また、このフィルタ装置を含むマルチプレクサを構成した場合、他のフィルタとのアイソレーションを確保することができる。
 また、前記第1インダクタおよび前記第2インダクタは、いずれか一方の前記コイル軸が、前記多層基板の前記主面と直交するように前記多層基板に実装され、前記第3インダクタは、コイル状の導体パターンであり、前記第3インダクタのコイル軸が前記多層基板の前記主面と直交するように前記多層基板に内蔵されていてもよい。
 この構成によれば、第3インダクタのコイル軸が、第1インダクタのコイル軸または第2インダクタのコイル軸と平行となるように配置され、第3インダクタと、第1インダクタまたは第2インダクタとが誘導結合する。これにより、フィルタ装置の減衰特性を向上させることができる。
 また、前記第1インダクタおよび前記第2インダクタのいずれか一方と、前記第3インダクタとの結合係数が0.006以上0.042以下であってもよい。
 これにより、第1インダクタまたは第2インダクタと、第3インダクタとの結合係数を適切に設定することができ、フィルタ装置の減衰特性を向上させることができる。
 また、さらに、前記第1フィルタは、前記第3インダクタに接続された並列共振子とは異なる並列共振子を有し、前記第3インダクタに接続された並列共振子とは異なる並列共振子とグランドとを結ぶ経路に直列挿入されている第4インダクタを備え、前記第4インダクタは、前記多層基板に内蔵されていてもよい。
 このように、第4インダクタを多層基板に内蔵させることで、フィルタ装置を小型化することができる。また、第4インダクタにより、第1フィルタの通過帯域幅を広げることができる。
 また、前記第1インダクタおよび前記第2インダクタは、いずれか一方の前記コイル軸が、前記多層基板の前記主面と直交するように前記多層基板に実装され、前記第4インダクタは、コイル状の導体パターンであり、前記第4インダクタのコイル軸が前記多層基板の前記主面と直交するように前記多層基板に内蔵されていてもよい。
 この構成によれば、第4インダクタのコイル軸が、第1インダクタのコイル軸または第2インダクタのコイル軸と平行となるように配置され、第4インダクタと、第1インダクタまたは第2インダクタとが誘導結合する。これにより、フィルタ装置の減衰特性を向上させることができる。
 また、前記第1インダクタおよび前記第2インダクタのいずれか一方と、前記第4インダクタとの結合係数が0.006以上0.042以下であってもよい。
 これにより、第1インダクタまたは第2インダクタと、第4インダクタとの結合係数を適切に設定することができ、フィルタ装置の減衰特性を向上させることができる。
 また、本発明の一態様に係るマルチプレクサは、前記フィルタ装置と、第3端子と、前記第1端子と前記第3端子とを結ぶ第2経路上に設けられた第2フィルタとを備えている。
 これによれば、マルチプレクサ内の第1フィルタと、当該マルチプレクサを構成する第2フィルタとのアイソレーションを確保しつつ、マルチプレクサを小型化することができる。
 本発明は、フィルタ装置の減衰特性を向上させるとともに、フィルタ装置等を小型化することができる。また、このフィルタ装置を含むマルチプレクサを構成した場合、他のフィルタとのアイソレーションを確保することができる。
図1は、実施の形態1に係るマルチプレクサおよびフィルタ装置の回路構成図である。 図2Aは、実施の形態1に係るフィルタ装置の斜視図である。 図2Bは、実施の形態1に係るフィルタ装置の一部を分解した斜視図である。 図3は、実施の形態1に係るフィルタ装置の一部の回路を模式的に示した図である。 図4は、実施の形態1および比較例に係るマルチプレクサのアイソレーション特性を示す図である。 図5は、実施の形態1において、第2インダクタおよび第3インダクタの結合係数とアイソレーションとの関係を示す図である。 図6は、実施の形態2に係るフィルタ装置の一部の回路を模式的に示した図である。
 以下、本発明の実施の形態について、実施の形態および図面を用いて詳細に説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置および接続形態などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。また、図面に示される構成要素の大きさまたは大きさの比は、必ずしも厳密ではない。
 (実施の形態1)
 [1-1.マルチプレクサおよびフィルタ装置の回路構成]
 本実施の形態に係るマルチプレクサおよびフィルタ装置は、携帯電話などの通信機器に利用される。本実施の形態では、マルチプレクサとして、Band28A(送信通過帯域:703~733MHz、受信通過帯域:758~788MHz)のデュプレクサを例に挙げて説明する。
 図1は、実施の形態1に係るマルチプレクサ1およびフィルタ装置2の回路構成図である。
 マルチプレクサ1は、アンテナ側端子である第1端子11と、送信側信号端子である第2端子12と、受信側信号端子である第3端子13a、13bと、送信フィルタである第1フィルタ20と、受信フィルタである第2フィルタ30とを備えている。第1端子11は、アンテナ50に接続されている。
 マルチプレクサ1を構成するフィルタ装置2は、上記の第1端子11、第2端子12、第1フィルタ20を含む。また、フィルタ装置2は、さらに、第1インダクタL1、第2インダクタL2、第3インダクタL3および第4インダクタL4を備えている。
 第1フィルタ20は、第1端子11と第2端子12とを結ぶ第1経路CH1上に設けられ、第2フィルタ30は、第1端子11と第3端子13a、13bとを結ぶ第2経路CH2上に設けられている。第1経路CH1および第2経路CH2は、接続点15で束ねられている。
 第1フィルタ20は、不平衡信号を第1端子11に出力するアンバランス型のフィルタである。具体的には、第1フィルタ20は、ラダー型フィルタにより構成されている。
 第1フィルタ20は、直列共振子S1、S2、S3、S4を有している。直列共振子S1~S4のそれぞれは、接続点15と第2端子12との間の第1経路CH1上に設けられた直列腕21に直列挿入されている。
 また、第1フィルタ20は、並列共振子P1、P2、P3、P4を有している。並列共振子P1は、直列共振子S1、S2間の直列腕21に接続された並列腕22に挿入されている。並列共振子P2は、直列共振子S2、S3間の直列腕21に接続された並列腕23に挿入されている。並列共振子P3は、直列共振子S3、S4間の直列腕21に接続された並列腕24に挿入されている。並列共振子P4は、直列共振子S4と後述する第2インダクタL2との間の直列腕21に接続された並列腕25に挿入されている。
 第1フィルタ20を構成する直列共振子S1~S4および並列共振子P1~P4は、弾性波共振子である。
 第1インダクタL1は、第1端子11と第1フィルタ20との間の第1経路CH1に並列接続されている。具体的には、第1インダクタL1は、接続点15と第1端子11との間に位置する接続点16と、グランドとの間に挿入されている。第2インダクタL2は、第1フィルタ20と第2端子12との間の第1経路CH1に直列挿入されている。第1インダクタL1および第2インダクタL2は、インピーダンス整合用のインダクタである。
 第3インダクタL3は、並列共振子P1~P3の共通インダクタであり、並列共振子P1~P3とグランドとを結ぶ経路に直列挿入されている。第3インダクタL3は、所望の周波数に減衰極を設けて高周波域の減衰を高減衰化するためのインダクタである。
 第4インダクタL4は、並列共振子P4とグランドとを結ぶ経路に直列挿入されている。すなわち、第4インダクタL4は、第3インダクタL3に接続された並列共振子P1~P3とは異なる並列共振子P4に接続されている。第4インダクタL4は、第1フィルタ20の通過帯域幅を広げるためのインダクタである。
 マルチプレクサ1の第2フィルタ30は、平衡信号を第3端子13a、13bに出力するバランス型のフィルタである。具体的には、第2フィルタ30は、弾性波共振子31と、縦結合共振子型弾性波フィルタ部32、33とを有している。縦結合共振子型弾性波フィルタ部32、33は、互いに縦続接続されており、平衡-不平衡変換機能を有している。なお、第2フィルタ30は、不平衡信号を第3端子に出力するアンバランス型のフィルタであってもよい。例えば、第2フィルタ30は、ラダー型フィルタで構成されていてもよい。
 [1-2.フィルタ装置の実装形態]
 次に、フィルタ装置2の実装形態について説明する。
 図2Aは、フィルタ装置2の斜視図である。図2Bは、フィルタ装置2の一部を分解した斜視図である。図3は、フィルタ装置2の一部の回路を模式的に示した図である。
 フィルタ装置2は、図2Aに示すように、多層基板60と、多層基板60の主面60aに実装されたフィルタチップ40、第1インダクタL1および第2インダクタL2とを備えている。また、フィルタ装置2は、図2Bに示すように、多層基板60に内蔵された第3インダクタL3および第4インダクタL4を備えている。
 多層基板60は、平面視した場合に矩形状である。多層基板60は、複数のセラミック基材からなる積層体または複数の樹脂含有基材からなる積層体である。本実施の形態では、多層基板60は、6層~12層のセラミック基材により構成されている。多層基板60の主面60aには、Cuなどの金属箔からなる導体配線が形成されている(図示省略)。この導体配線により、フィルタチップ40、第1インダクタL1および第2インダクタL2が電気的に接続されている。
 フィルタチップ40は、直方体形状をしたチップ状のフィルタ素子である。フィルタチップ40は、WLP(Wafer Level Package)タイプの弾性波デバイスであり、前述した第1フィルタ20が内蔵されている。本実施の形態では、このフィルタチップ40に、第2フィルタ30も内蔵されている。
 フィルタチップ40は、多層基板60の主面60aに設けられた8つのランド61~68に、はんだバンプを介して接続される。8つのランド61~68のうち、例えば、ランド62は第1端子11に接続され、ランド65は第2インダクタL2を介して第2端子12に接続され、ランド68は、第3端子13a、13bに接続され、残りのランド61、63、64、66、67はグランドに接続される。
 第1インダクタL1および第2インダクタL2のそれぞれは、コイル状導体を有するチップ状のインダクタであり、例えば、複数のコイルパターンがビアで接続された積層インダクタである。第1インダクタL1および第2インダクタL2のそれぞれは、はんだ等を介して多層基板60の主面60aの導体配線に接続される。第1インダクタL1および第2インダクタL2は、同じ電気特性(インダクタンス値など)を有することが望ましい。なお、第1インダクタL1および第2インダクタL2として、ワイヤが巻回された巻線インダクタを用いてもよい。
 第1インダクタL1および第2インダクタL2のそれぞれは、フィルタチップ40の側方にて、互いに隣り合うように配置されている。具体的には、直方体状である第1インダクタL1および第2インダクタL2のそれぞれは、多層基板60を平面視した場合に、フィルタチップ40の1つの側面に近接し、Y軸方向に沿って配置されている。
 また、第1インダクタL1および第2インダクタL2は、互いのコイル軸A1、A2が直交するように配置されている。本実施の形態では、図3に示すように、第2インダクタL2は、そのコイル軸A2が多層基板60の主面60aと直交するように配置されている。第1インダクタL1は、そのコイル軸A1が多層基板60の主面60aと平行となるように、具体的にはコイル軸A1がX軸と平行となるように配置されている。この配置により、第1インダクタL1と第2インダクタL2とは、誘導結合しない構造となっている。
 第3インダクタL3は、3/4ターンのコイル状導体パターンである。第3インダクタL3は、そのコイル軸A3が多層基板60の主面60aと直交するように、すなわちコイル軸A3がコイル軸A2と平行となるように、多層基板60内に形成されている。この構造により、第3インダクタL3は、第1インダクタL1と誘導結合せず、第2インダクタL2と誘導結合する。
 第4インダクタL4は、3/4ターンのコイル状導体パターンである。第4インダクタL4は、そのコイル軸A4が多層基板60の主面60aと直交するように、すなわちコイル軸A4がコイル軸A2と平行となるように多層基板60内に形成されている。この構造により、第4インダクタL4は、第1インダクタL1と誘導結合せず、第2インダクタL2と誘導結合する。
 第3インダクタL3および第4インダクタL4の材料としては、例えば、銀を主成分とする金属又は合金が用いられる。第3インダクタL3および第4インダクタL4は、同じセラミック基材上に形成されている。ただし、異なるセラミック基材上に形成されていてもよい。
 本実施の形態に係るフィルタ装置2では、第1インダクタL1のコイル軸A1および第2インダクタL2のコイル軸A2を直交させ、第1インダクタL1と第2インダクタL2とが誘導結合しないようにしている。これにより、インダクタL1、L2間の不要な磁界結合を排除し、減衰特性の劣化を抑制することができる。
 さらに、フィルタ装置2では、第1インダクタL1および第2インダクタL2のそれぞれを、フィルタチップ40の側方にて互いに隣り合うように配置し、また、第3インダクタL3を多層基板60に内蔵させている。これらの構造により、フィルタ装置2を小型化することができる。
 また、フィルタ装置2では、第3インダクタL3のコイル軸A3または第4インダクタL4のコイル軸A4を、第2インダクタL2のコイル軸A2と平行となるように配置し、第3インダクタL3または第4インダクタL4と、第2インダクタL2とを誘導結合させている。これにより、第1フィルタ20を通過した不要波を、上記誘導結合で発生した上記不要波の反転信号を用いて相殺することが可能となり、フィルタ装置2の減衰特性を向上させることができる。
 [1-3.評価結果等]
 以下、実施の形態1に係るフィルタ装置2を含むマルチプレクサ1の評価結果(シミュレーション結果)等について説明する。
 図4は、実施の形態1および比較例に係るマルチプレクサのアイソレーション特性を示す図である。
 実施の形態1に対応するフィルタ装置2を含むマルチプレクサ1の評価回路は、図1および図3に示すとおりであり、同じ電気特性を有する第1インダクタL1および第2インダクタL2を、互いのコイル軸A1、A2が直交するように隣り合わせて配置した回路とした。
 一方、比較例に対応するフィルタ装置を含むマルチプレクサの評価回路としては、図3に示す第2インダクタL2を90°反転させ、第1インダクタL1および第2インダクタL2の互いのコイル軸が平行となるように配置した回路とした。
 評価を行う際は、Band28AのRx帯(受信通過帯域)におけるアイソレーションとして一般的に必要とされる57.5dBを基準として、アイソレーションの良否を判断した。なお、第2インダクタL2と第3インダクタL3との結合係数は、0.025となるように設定した。
 図4に示すように、比較例のマルチプレクサでは、Band28Aの受信通過帯域である758以上788MHz以下の帯域において、アイソレーションが低下している部分がある。それに対し、実施の形態1のマルチプレクサ1では、同帯域において57.5dBを上回ることができ、アイソレーションを確保できている。
 すなわち、本実施の形態のように、マルチプレクサ1を小型化させるために、第1インダクタL1および第2インダクタL2を隣り合わせた場合であっても、互いのコイル軸A1、A2が直交するように配置した場合は、マルチプレクサ1のRx帯におけるアイソレーションを確保することができる。
 次に、マルチプレクサ1のフィルタ装置2におけるインダクタの結合係数とアイソレーションとの関係について説明する。図5は、第2インダクタL2および第3インダクタL3の結合係数とアイソレーションとの関係を示す図である。
 図5に示すように、フィルタ装置2において、第2インダクタL2と第3インダクタL3の結合係数が0.006以上0.042以下であれば、Band28AのRx帯におけるアイソレーションが57.5dBを上回ることがわかる。この結果から、マルチプレクサ1として良好なアイソレーションを得るには、フィルタ装置2の第2インダクタL2および第3インダクタL3の結合係数を0.006以上0.042以下とすることが望ましいことがわかる。
 なお、上記関係は、第2インダクタL2と第4インダクタL4との関係についても同様である。すなわち、マルチプレクサ1として良好なアイソレーションを得るには、フィルタ装置2の第2インダクタL2および第4インダクタL4の結合係数を0.006以上0.042以下とすることが望ましい。
 (実施の形態2)
 図6は、実施の形態2に係るフィルタ装置2Aの一部の回路を模式的に示した図である。
 実施の形態2に係るフィルタ装置2Aは、実施の形態1に係るフィルタ装置2と比較して、第1インダクタL1および第2インダクタL2のコイル軸の向きが逆となっている。
 実施の形態2では、図6に示すように、第1インダクタL1は、そのコイル軸A1が多層基板60の主面60aと直交するように配置されている。第2インダクタL2は、そのコイル軸A2が多層基板60の主面60aと平行となるように、具体的にはコイル軸A2がX軸と平行となるように配置されている。この配置により、第1インダクタL1と第2インダクタL2とは誘導結合しない構造となっている。また、第3インダクタL3は、第2インダクタL2と誘導結合せず、第1インダクタL1と誘導結合する。第4インダクタL4は、第2インダクタL2と誘導結合せず、第1インダクタL1と誘導結合する。
 本実施の形態に係るフィルタ装置2Aでは、第1インダクタL1のコイル軸A1および第2インダクタL2のコイル軸A2を直交させ、第1インダクタL1と第2インダクタL2とが誘導結合しないようにしている。これにより、インダクタL1、L2間の不要な磁界結合を排除し、減衰特性の劣化を抑制することができる。
 さらに、フィルタ装置2Aでは、第1インダクタL1および第2インダクタL2のそれぞれを、フィルタチップ40の側方にて互いに隣り合うように配置し、また、第3インダクタL3を多層基板60に内蔵させている。これらの構造により、フィルタ装置2Aを小型化することができる。
 (その他の形態など)
 以上、本発明の実施の形態に係るフィルタ装置2、2Aおよびマルチプレクサ1について説明したが、本発明は、上記実施の形態には限定されない。例えば、上記実施の形態に次のような変形を施した態様も、本発明に含まれ得る。
 例えば、本実施の形態では、マルチプレクサの例としてデュプレクサを挙げたが、それに限られず、送信フィルタを複数束ねたマルチプレクサであってもよいし、受信フィルタを複数束ねたマルチプレクサであってもよい。
 本発明は、マルチバンド化およびマルチモード化された周波数規格に適用できるフィルタ装置およびマルチプレクサとして、携帯電話などの通信機器に広く利用できる。
 1   マルチプレクサ
 2、2A フィルタ装置
 11  第1端子
 12  第2端子
 13a、13b 第3端子
 15、16 接続点
 20  第1フィルタ
 21  直列腕
 22、23、24、25 並列腕
 30  第2フィルタ
 31  弾性波共振子
 32、33 縦結合共振子型弾性波フィルタ部
 40  フィルタチップ
 50  アンテナ
 60  多層基板
 60a 多層基板の主面
 A1、A2、A3、A4 コイル軸
 CH1 第1経路
 CH2 第2経路
 L1  第1インダクタ
 L2  第2インダクタ
 L3  第3インダクタ
 L4  第4インダクタ
 P1、P2、P3、P4 並列共振子
 S1、S2、S3、S4 直列共振子

Claims (7)

  1.  第1端子および第2端子と、
     前記第1端子と前記第2端子とを結ぶ第1経路上に設けられ、直列共振子および並列共振子を有するラダー型の第1フィルタと、
     前記第1端子と前記第1フィルタとの間の前記第1経路に並列接続されている第1インダクタと、
     前記第1フィルタと前記第2端子との間の前記第1経路に直列挿入されている第2インダクタと、
     前記並列共振子とグランドとを結ぶ経路に直列挿入されている第3インダクタと
     を備えるフィルタ装置であって、
     前記第3インダクタは、複数の基材の積層体である多層基板に内蔵され、
     前記第1フィルタは、チップ状のフィルタ素子であるフィルタチップに内蔵された状態で前記多層基板の主面に実装され、
     前記第1インダクタおよび前記第2インダクタのそれぞれは、コイル状導体を有するチップ状のインダクタであり、前記フィルタチップの側方にて、互いに隣り合うように、かつ、互いのコイル軸が直交するように前記多層基板の前記主面に実装されている
     フィルタ装置。
  2.  前記第1インダクタおよび前記第2インダクタは、いずれか一方の前記コイル軸が、前記多層基板の前記主面と直交するように前記多層基板に実装され、
     前記第3インダクタは、コイル状の導体パターンであり、前記第3インダクタのコイル軸が前記多層基板の前記主面と直交するように前記多層基板に内蔵されている
     請求項1に記載のフィルタ装置。
  3.  前記第1インダクタおよび前記第2インダクタのいずれか一方と、前記第3インダクタとの結合係数が0.006以上0.042以下である
     請求項1または2に記載のフィルタ装置。
  4.  さらに、
     前記第1フィルタは、前記第3インダクタに接続された並列共振子とは異なる並列共振子を有し、
     前記第3インダクタに接続された並列共振子とは異なる並列共振子とグランドとを結ぶ経路に直列挿入されている第4インダクタを備え、
     前記第4インダクタは、前記多層基板に内蔵されている
     請求項1~3のいずれか1項に記載のフィルタ装置。
  5.  前記第1インダクタおよび前記第2インダクタは、いずれか一方の前記コイル軸が、前記多層基板の前記主面と直交するように前記多層基板に実装され、
     前記第4インダクタは、コイル状の導体パターンであり、前記第4インダクタのコイル軸が前記多層基板の前記主面と直交するように前記多層基板に内蔵されている
     請求項4に記載のフィルタ装置。
  6.  前記第1インダクタおよび前記第2インダクタのいずれか一方と、前記第4インダクタとの結合係数が0.006以上0.042以下である
     請求項4または5に記載のフィルタ装置。
  7.  請求項1~6のいずれか1項に記載のフィルタ装置と、
     第3端子と、
     前記第1端子と前記第3端子とを結ぶ第2経路上に設けられた第2フィルタと
     を備えるマルチプレクサ。
PCT/JP2017/020134 2016-06-27 2017-05-30 フィルタ装置およびマルチプレクサ WO2018003378A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/224,953 US11631515B2 (en) 2016-06-27 2018-12-19 Filter device and multiplexer

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-126850 2016-06-27
JP2016126850 2016-06-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/224,953 Continuation US11631515B2 (en) 2016-06-27 2018-12-19 Filter device and multiplexer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018003378A1 true WO2018003378A1 (ja) 2018-01-04

Family

ID=60786984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/020134 WO2018003378A1 (ja) 2016-06-27 2017-05-30 フィルタ装置およびマルチプレクサ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11631515B2 (ja)
WO (1) WO2018003378A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11528010B2 (en) * 2019-01-31 2022-12-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multiplexer and communication apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279604A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Tdk Corp 弾性表面波装置
WO2012176576A1 (ja) * 2011-06-20 2012-12-27 株式会社村田製作所 フィルタ装置
JP2015089097A (ja) * 2013-09-27 2015-05-07 株式会社村田製作所 有極型ローパスフィルタおよび分波器
WO2015098240A1 (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 株式会社村田製作所 フィルタ装置およびデュプレクサ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5723667B2 (ja) * 2011-04-27 2015-05-27 太陽誘電株式会社 ラダーフィルタ、分波器及びモジュール

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279604A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Tdk Corp 弾性表面波装置
WO2012176576A1 (ja) * 2011-06-20 2012-12-27 株式会社村田製作所 フィルタ装置
JP2015089097A (ja) * 2013-09-27 2015-05-07 株式会社村田製作所 有極型ローパスフィルタおよび分波器
WO2015098240A1 (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 株式会社村田製作所 フィルタ装置およびデュプレクサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11528010B2 (en) * 2019-01-31 2022-12-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multiplexer and communication apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US11631515B2 (en) 2023-04-18
US20190131051A1 (en) 2019-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10454446B2 (en) High-frequency module
US10680579B2 (en) High frequency module
JP5943158B1 (ja) 高周波モジュール
JP6183456B2 (ja) 高周波モジュール
US7924118B2 (en) Duplexer and elastic wave device
WO2016136413A1 (ja) 高周波モジュール
WO2016002737A1 (ja) 高周波モジュール
US8405472B2 (en) Elastic wave filter device
JP6183461B2 (ja) 高周波モジュール
JP6183462B2 (ja) 高周波モジュール
JP2007259296A (ja) アンテナ共用器および携帯電話
US11558035B2 (en) Multiplexer
WO2018003378A1 (ja) フィルタ装置およびマルチプレクサ
US11838043B2 (en) Filter circuit module, filter circuit element, filter circuit, and communication apparatus
WO2012176576A1 (ja) フィルタ装置
CN217957069U (zh) 收发模块
US20230017554A1 (en) Transmission and reception module
JP6919664B2 (ja) マルチプレクサおよび通信装置
JP2021072563A (ja) マルチプレクサ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17819745

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17819745

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP