WO2017175797A1 - ユーザ装置、及び基地局 - Google Patents

ユーザ装置、及び基地局 Download PDF

Info

Publication number
WO2017175797A1
WO2017175797A1 PCT/JP2017/014230 JP2017014230W WO2017175797A1 WO 2017175797 A1 WO2017175797 A1 WO 2017175797A1 JP 2017014230 W JP2017014230 W JP 2017014230W WO 2017175797 A1 WO2017175797 A1 WO 2017175797A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
information
control information
base station
multiplexed
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/014230
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋介 佐野
和晃 武田
聡 永田
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to EP17779175.3A priority Critical patent/EP3442144A1/en
Priority to US16/090,842 priority patent/US20190124601A1/en
Priority to CN201780022200.9A priority patent/CN109075888A/zh
Publication of WO2017175797A1 publication Critical patent/WO2017175797A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0023Interference mitigation or co-ordination
    • H04J11/0026Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/3488Multiresolution systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA

Definitions

  • the present invention relates to a radio communication system to which a method of multiplexing and transmitting a plurality of users in the power domain on the same frequency resource is applied.
  • NOMA is a multiple access method in which signals to a plurality of user apparatuses UE (hereinafter referred to as UE) in a cell are multiplexed on the same frequency resource on the base station eNB (hereinafter referred to as eNB) and transmitted simultaneously. As a result, further improvement in frequency utilization efficiency is expected.
  • Non-Patent Document 1 Application of a symbol level interference canceller is being studied as a method for reducing interference between users in a UE executing NOMA (Non-Patent Document 1).
  • a symbol level interference canceller for example, there is a receiver likelihood reduction detector (R-ML: Reduced complexity-ML).
  • the UE can determine whether the simultaneous modulation is applied, the modulation scheme of the interference user (the other user of the NOMA multiplexing pair), It is necessary to grasp information such as the number of transmission ranks of interference users, the multiplex power ratio, and the total transmission power.
  • the UE there has been no prior art for the UE to appropriately acquire such control information.
  • the present invention has been made in view of the above points, and control information used by a user apparatus to obtain a desired signal from a received signal in a wireless communication system that multiplexes and transmits signals of a plurality of users in the power domain. It is an object of the present invention to provide a technique that makes it possible to appropriately acquire the above.
  • a user apparatus used in a wireless communication system A receiving unit that receives, from a base station, a part of control information used for acquiring a desired signal from a multiplexed signal in which signals of a plurality of users are multiplexed in the power domain; A desired signal acquisition unit that acquires the desired signal from the multiplexed signal using the control information, and In the case where the receiving unit receives a part of the control information from the base station, the desired signal acquisition unit uses the desired signal as interference signal information not received from the base station in the control information.
  • a user device is provided that uses the same information as the information.
  • a radio communication system that multiplexes and transmits signals of a plurality of users in the power domain
  • user equipment appropriately acquires control information used to obtain a desired signal from a received signal. It becomes possible to do.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a parameter notification method according to a fourth embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a parameter notification method according to a fifth embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a parameter notification method according to a sixth embodiment. It is a figure which shows the example of the table in Example 6.
  • FIG. It is a block diagram which shows the function structure of eNB and UE. It is a HW block diagram of eNB. It is a HW block diagram of UE. It is a block diagram which shows the function structure of eNB and UE.
  • LTE Long Term Evolution
  • 3GPP Rel-8 3GPP Rel-8
  • NOMA is used as an example of a method of multiplexing and transmitting a plurality of users in the power domain on the same frequency resource, but the present invention is not limited to NOMA and can be applied.
  • a signal to be subjected to NOMA multiplexing is a data signal (in this embodiment, a PDSCH (Physical Downlink Shared Channel) signal in LTE), but the present invention is not limited to a data signal. It can also be applied to other signals.
  • PDSCH Physical Downlink Shared Channel
  • FIG. 1 shows UE2 (Near UE or Center UE) close to the eNB and UE1 (Far UE or edge UE) near the cell edge.
  • ENB selects UE1 and UE2 as a pair, and multiplexes the signal of UE1 and the signal of UE2 using the same frequency resource and transmits them simultaneously as shown in FIG. 2A. At this time, large power is allocated to UE1 at the cell edge, and small power is allocated to UE2 near the cell center. Note that multiplexing two UEs as a pair is an example, and three or more UEs may be multiplexed.
  • a signal addressed to UE1 and a signal addressed to UE2 are multiplexed and arrived at UE2 near the center of the cell, but as shown in FIG. 2B, the signal of UE2 can be decoded by removing the signal of UE1 by interference cancellation processing.
  • the signal of UE2 can be decoded by removing the signal of UE1 by interference cancellation processing.
  • UE1 at the cell edge a small amount of power is assigned to the signal of UE2 that interferes with UE1, so the signal of UE2 becomes very weak as shown in FIG. 2C. Therefore, UE1 can directly decode a signal addressed to itself without performing interference removal processing.
  • NOMA performs multiplexing in the power domain, but the technique for performing multiplexing in the power domain is not limited to NOMA.
  • MIMO and NOMA introduced in the LTE system can be combined, thereby improving the system performance.
  • precoding phase and amplitude adjustment
  • a precoded signal is applied to each antenna.
  • FIG. 3A and 3B are diagrams illustrating signal points after NOMA multiplexing when the modulation scheme of each user is QPSK.
  • FIG. 3A shows an example in which the simultaneous modulation is not applied
  • FIG. 3B shows an example in which the simultaneous modulation is applied so as to be Gray mapping.
  • the simultaneous modulation in the present embodiment is to perform modulation by collectively mapping information bits of a plurality of users (4 bits in the case of 2 users and QPSK) to signal points so as to be Gray mapping.
  • NOMA signal model example An example of the NOMA signal model is shown below. First, the meaning of the symbols in each mathematical formula is as follows.
  • y Received signal H: Channel matrix wi: Precoder matrix for stream i gi: H x wi (equivalent channel) p: Power factor for NOMA s: Trans. Symbol for cell center UE (transmission signal of center UE) i: Trans. Symbol for cell edge UE n: Noise vector The following equation shows a received signal when the rank number is 1 for both the center UE and the edge UE.
  • the following equation shows a received signal when the rank number of the center UE is 2 and the rank number of the edge UE is 1.
  • the following equation shows a received signal when the number of ranks is 2 for both the center UE and the edge UE.
  • the channel that performs NOMA multiplexing in the present embodiment is PDSCH that carries data signals.
  • the transmission power of the PDSCH is controlled by the parameter P A and P B (Non-Patent Document 2).
  • P A is the reference signal, a power difference between the PDSCH in no reference signal symbols (power offset).
  • P B is the power difference (power offset) between the PDSCH in a symbol with a reference signal and the PDSCH in a symbol without a reference signal.
  • the UE transmission power of PDSCH can grasp if grasped P A and P B.
  • P B is cell-specific and is reported by SIB2.
  • P A is the UE specific, be notified by the UE individually higher layer signaling. That is, usually, P A can be said to be power information corresponding to the transmission power of the desired signal.
  • the P A for the UE-specific, P A value between UE being NOMA multiplexed is assumed to be different in the operation mode so as to apply a plurality of P A in the same cell.
  • control information necessary for the UE to properly detect the PDSCH signal after NOMA multiplexing.
  • FIG. 5 (a) is, in OMA (Orthogonal Multiple Access) upon application, in near UE and _far UE, shows a difference in the transmission power of the PDSCH due to the difference of P A envisaged.
  • FIG.5 (b) has shown the transmission power of PDSCH when NOMA is applied with respect to the said near UE and far UE.
  • Figure 5 on the left side in (b) figure shows the case of using the P A of near UE
  • the right side of FIG. 5 (b) shows the case of using the P A of _far UE.
  • P A # 1 to the Far UE is not signaled, it is likely to deteriorate especially in the case of high-order modulation signal detection accuracy of the Far UE (such as 16QAM).
  • P A # 2 is not signaled to the Near UE, the signal detection accuracy of the Near UE may be deteriorated in the case of high-order modulation (16QAM or the like) as well.
  • control information is information used to remove interference when another UE that is NOMA-multiplexed to the UE is viewed as an interference source (interference UE), the control information It can also be called information.
  • interference UE interference source
  • FIG. 6 shows a configuration diagram of a wireless communication system in the embodiment of the present invention.
  • the radio communication system includes a base station eNB (hereinafter referred to as eNB), a user apparatus UE2 (hereinafter referred to as UE2) close to the eNB, and a user apparatus UE1 (hereinafter referred to as UE1) at the cell edge.
  • eNB base station eNB
  • UE2 user apparatus UE2
  • UE1 user apparatus UE1
  • the eNB and each UE have at least a function of LTE and a function of performing NOMA (non-orthogonal multiple access) to which MIMO is applied.
  • NOMA non-orthogonal multiple access
  • NOMA is a multiple access method in which signals to a plurality of UEs in a cell are multiplexed on the same resource on the eNB side and transmitted simultaneously, and a user signal is multiplexed in the power domain. Separation of user signals multiplexed in the power domain is realized by power distribution between paired users and application of interference cancellation function in UE. Note that the technique of multiplexing in the power domain is not limited to NOMA.
  • FIG. 6 shows two UEs (UE1, UE2) of a pair selected by the eNB for multiplexing in the power domain. . That is, the eNB receives CQI from each UE, and indicates that UE1 and UE2 are selected as a result of selecting a pair based on the received CQI of each UE. The power ratio is also determined when the pair is selected.
  • the operation shown in FIG. 7 is basically performed. That is, the eNB notifies the UE of interference information (step S101). The UE acquires a desired data signal (PDSCH signal) from the NOMA-multiplexed reception signal using the interference information (step S102).
  • PDSCH signal a desired data signal
  • the interference information in the present embodiment has the following information.
  • TM Transmission mode
  • the UE may use a fixed value defined in advance, or assume that it is the same as the information of itself (the UE concerned) and use its own information. Also good. Moreover, when it can estimate by Blind detection, you may estimate.
  • either or both of semi-static signaling using an RRC message and dynamic signaling using DCI can be used.
  • the eNB notifies the UE of interference information candidates in advance by RRC, and the UE can specify the information by blind detection.
  • the eNB notifies the UE of interference information candidates in advance by RRC, and the UE can specify the information by dynamic signaling.
  • the interference information described above is notified using any one or a plurality of the notification methods.
  • a specific embodiment of the notification method will be described later.
  • UE data signal acquisition operation using interference information With reference to the flowchart of FIG. 8, an operation example in which the UE acquires a desired (own) data signal from the NOMA multiplexed signal using the interference information described above will be described.
  • This example is an operation example in the case where the UE applies a receiver calculation amount reduction type maximum likelihood determination detector (R-ML).
  • R-ML receiver calculation amount reduction type maximum likelihood determination detector
  • the UE may have already acquired and held the interference information, or may acquire the interference information by PDCCH (DCI) in step S202.
  • DCI PDCCH
  • the UE performs channel estimation based on the received signal from the eNB (step S201), and demodulates the PDCCH (step S202).
  • step S203 it is determined whether the data signal (PDSCH) is NOMA-multiplexed based on the interference presence / absence information for each layer (including the case where there is one layer), and No (no interference in any layer, that is, NOMA). If there is no multiplexing, the process proceeds to step S204. If Yes (interference occurs in any layer, that is, NOMA multiplexing is present), the process proceeds to step S206.
  • the UE performs PDSCH channel equalization / spatial separation, performs likelihood calculation on normal signal points, and estimates a received signal (step S205).
  • the UE performs PDSCH channel equalization / space separation using the interference signal modulation scheme, the presence / absence of interference for each layer, and the TM of the interference signal.
  • step S207 the UE determines whether or not simultaneous modulation is performed based on the simultaneous modulation presence / absence information. If Yes (with simultaneous modulation), the process proceeds to step S208, and if No (no simultaneous modulation). Proceed to step S209.
  • Step S208 the UE estimates the received signal by performing likelihood calculation for the simultaneous signal point of Gray mapping using the multiplex power ratio and the total transmission power.
  • step S209 the UE estimates the received signal by performing likelihood calculation for the non-Gray mapping simultaneous signal points using the multiplex power ratio and the total transmission power.
  • turbo decoding processing is performed (step S210), error detection (CRC) is performed (step S211), and a desired received data sequence is acquired.
  • CRC error detection
  • Embodiments 1 to 6 of the interference information (parameter) notification method will be described.
  • FIG. 9 summarizes a parameter notification method according to the first embodiment and an operation example on the UE side corresponding to the notification method.
  • the UE uses a fixed value defined in advance for information on whether or not simultaneous modulation is applied. For example, it is assumed that the UE always performs simultaneous modulation in NOMA multiplexing. Also, a predetermined fixed value is used for the modulation method of the interference user. For example, the UE assumes that the modulation scheme for interfering users is only QPSK.
  • UE estimates from a received signal by Blind detection. For example, if there is layer 1 and layer 2 as PDSCH reception layers (streams) for the UE, whether there is interference for layer 1 or whether there is interference for layer 2 It is information about how. “There is interference” means that data signals of other UEs are multiplexed by NOMA. Regarding the estimation of the presence or absence of interference, for example, in the case of QPSK, if the signal point of the received signal is close to the signal point shown in FIGS. If close, it can be estimated that there is no interference.
  • the transmission mode (TM) of the interfering user is the same as its own information. For example, if the UE of the received signal is TM4, the UE estimates that the interference user's TM is also TM4.
  • the NOMA multiple power ratio candidates are notified in advance from the eNB to the UE through RRC, and the UE specifies the multiple power ratio through dynamic signaling.
  • eNB notifies multiple power ratio candidates ⁇ 0.1, 0.2, 0.3, 0.4 ⁇ by RRC signaling
  • an index indicating a specific one of candidates is notified in 2 bits.
  • the multiplex power ratio here may be a multiplex power ratio to the own UE or a multiplex power ratio of another UE to be multiplexed. Which one should be determined in advance.
  • candidates are notified in advance from the eNB to the UE by RRC, and the UE is specified by dynamic signaling.
  • the eNB notifies the UE of ⁇ -3 dB, 0 dB ⁇ as a candidate by RRC, and notifies the index indicating a specific one of the candidates by 1 bit using DCI.
  • the ⁇ -3 dB, 0 dB ⁇ shows an example of notifying the P A which eNB is used within the cell as a candidate.
  • the value to be notified as the information of the total transmission power thus may be a P A, or a transmission power itself PDSCH.
  • the UE performs, for example, the following operation.
  • FIG. 10 summarizes the parameter notification method according to the second embodiment and an operation example on the UE side corresponding to the notification method.
  • an example of a notification method for the NOMA multiple power ratio is different from the first embodiment. Except this point, the second embodiment is the same as the second embodiment.
  • the eNB sends candidates ⁇ 0.1, 0.2 ⁇ , ⁇ 0.2, 0.3 ⁇ for each layer to the UE through RRC signaling. Notify, and an index indicating a specific value in DCI is notified in 2 bits.
  • FIG. 11 summarizes the parameter notification method according to the third embodiment and an operation example on the UE side corresponding to the notification method.
  • the eNB notifies the UE about the presence / absence of application of simultaneous modulation by semi-static signaling by RRC. And UE determines the presence or absence of application of simultaneous modulation based on the notified information.
  • the UE estimates from the received signal by Blind detection.
  • an estimation method for example, there is a method in which reception is performed assuming a possible modulation scheme, and the most probable modulation scheme is estimated to be a modulation scheme of an interference user.
  • ENB notifies the UE of the presence / absence of interference for each layer by DCI using Dynamic signaling. For example, the eNB notifies each layer by 1 bit (2 bits in total).
  • the eNB notifies the UE of the candidate in advance by RRC signaling, and the UE specifies the TM of the interfering user by blind detection. For example, the eNB notifies ⁇ TM4, TM9 ⁇ as candidates to the UE by RRC signaling, and the UE estimates one of these from the received signal.
  • TM Transmission mode
  • the eNB notifies ⁇ TM4, TM9 ⁇ as candidates to the UE by RRC signaling, and the UE estimates one of these from the received signal.
  • an estimation method for example, there is a method in which reception is performed assuming each TM in the candidate, and the most probable TM is estimated as the TM of the interference signal.
  • NOMA multiple power ratio a fixed value defined in advance is used.
  • the UE calculates an optimal power ratio from its modulation scheme.
  • the total transmission power after NOMA multiplexing is the same as its own information.
  • UE (rather than as a NOMA, P A, which is individually notified to the UE) P A of the interference UE has its own P A is assumed to be the same as.
  • the UE performs the operations of the first and second embodiments when receiving the notification by the RRC signaling described in the first and second embodiments, and the UE when the notification is not received.
  • the operation 3 may be performed.
  • the UE may perform the following operation regarding the matter indicated by C in FIG.
  • the UE decodes the PDCCH assuming that there is no additional bit (2 bits) in the DCI. In this case, the UE decodes the PDSCH on the assumption that NOMA multiplexing is not performed.
  • the UE decodes the PDCCH assuming that this bit (2 bits) is added to the DCI. Then, the UE decodes the PDSCH assuming that the layer whose bit is 1 is subjected to NOMA multiplexing. Also, the PDSCH is decoded assuming that the layer having the bit of 0 is not subjected to NOMA multiplexing.
  • bit 1/0 is an example. The meanings of 1 and 0 may be reversed.
  • the UE calculates an optimum power ratio on the assumption that the QPSK signal is multiplexed with respect to its modulation scheme.
  • the power ratio such that the signal points after the simultaneous modulation (for example, FIG. 3B) are equally spaced is unique, the UE ensures that the signal points after the simultaneous modulation are equally spaced as the optimum power ratio. The correct power ratio.
  • the optimum power ratio for each combination of layers for Far UE and Near UE is stored in the UE as a table, and the UE acquires the power ratio by reading the value from the table. May be. For example, if the power ratio signaled from the eNB to itself is 0.5 or less, the UE is a Near UE, and if the power ratio is greater than 0.5, the UE is a Far UE. Judgment can be made.
  • Rank-1 / 1 indicates that the rank number is 1 for both Far UE and Near UE
  • Rank-2 / 2 indicates that the rank number is 2 for both Far UE and Near UE.
  • Rank-1 / 2 indicates that the rank number of Far UE is 1 and the rank number of Near UE is 2.
  • the example of FIG. 12 shows an example when the power ratio is the same between layers of the same UE.
  • FIG. 13 summarizes the parameter notification method according to the fourth embodiment and an operation example on the UE side corresponding to the notification method.
  • the modulation method of the interfering user, and the transmission mode are the same as those in the first and second embodiments.
  • the NOMA multiple power ratio is the same as that in the third embodiment.
  • Example 4 about the interference presence information for every layer, eNB notifies UE by Dynamic signaling by DCI. For example, the eNB notifies the interference presence / absence information for each layer using 1 bit or 2 bits using DCI.
  • the eNB notifies the UE by RRC signaling.
  • UE uses a P A that is notified by RRC signaling for NOMA.
  • the UE performs the operations described below with respect to the items E and F shown in FIG.
  • UE decodes the PDCCH as added to the DCI bit (1bit or 2bit) no. And UE decodes PDSCH on the assumption that NOMA multiplexing is not performed.
  • UE decodes the PDCCH as 1bit the DCI is added to the case (TM) itself is of TM2 or TM3. This is an operation due to the fact that NOMA multiplexing cannot be performed in TM2 and TM3 when the number of layers differs between UEs.
  • the fact that P A for NOMA is notified by RRC signaling can be estimated to have been NOMA multiplexed, can be estimated that such a case, the number of layers of its number of layers and the interference UE is the same.
  • the UE decodes the PDSCH assuming that all layers are NOMA multiplexed. Further, if the bit is 0, the UE decodes the PDSCH assuming that all layers are not NOMA multiplexed.
  • the UE decodes the PDCCH on the assumption that 2 bits (each layer) are added to the DCI. In this case, the UE decodes the PDSCH on the assumption that the layer whose bit is 1 is NOMA multiplexed. Also, the layer whose bit is 0 decodes the PDSCH on the assumption that the layer is not NOMA multiplexed.
  • bit 1/0 is an example.
  • the meanings of 1 and 0 may be reversed.
  • FIG. 14 summarizes the parameter notification method according to the fifth embodiment and an operation example on the UE side corresponding to the notification method.
  • the fifth embodiment is basically the same as the fourth embodiment.
  • an operation example on the UE side in the notification method of the total transmission power after NOMA multiplexing is different from the fourth embodiment.
  • the second embodiment is the same as the fourth embodiment.
  • Example 5 relates to method of reporting the total transmit power after NOMA multiplexing, UE receives a plurality of the P A values from eNB, and calculates a single P A values from the plurality of P A values, to use.
  • UE a plurality of P A value notified from the eNB from (eg P A per NOMA user) to calculate a certain one of the P A values.
  • the calculation method include, but are not limited to, average and weighted average. For example, it may be calculated by addition, subtraction, or logarithmic average.
  • P A P A _NOMA
  • P A _NOMA (P A 1 + P A 2) / 2.
  • ⁇ and ⁇ are weights, respectively.
  • FIG. 15 summarizes the parameter notification method according to the sixth embodiment and an operation example on the UE side corresponding to the notification method.
  • the presence / absence of application of simultaneous modulation, the modulation method of the interference user, and the transmission mode are the same as those in the first and second embodiments.
  • Example 6 the eNB notifies the UE in advance of candidates that summarize the “NOMA multiplexing power ratio, the total transmission power after NOMA multiplexing, and interference presence information for each layer” by RRC signaling, and the UE performs dynamic signaling. Identify the combination of values to use.
  • the eNB notifies the UE of the joint decoded table to the UE by RRC signaling.
  • An example of the table is shown in FIG.
  • eNB notifies the information (3 bits in the example of FIG. 16) which shows a specific combination with respect to UE.
  • FIG. 17 shows a configuration example of eNB and UE in the present embodiment.
  • UE user apparatus
  • # 2 user apparatus # 1 and # 2 as a NOMA multiplexed pair, but only the user apparatus # 1 is illustrated.
  • the eNB includes a scheduling determination unit 101, a control CH (channel) generation unit 102, a data CH generation unit # 1 (103-1), a data CH generation unit # 2 (103-2), an upper layer.
  • a signal generation unit 104, an OFDM signal generation unit 105, and an uplink control information reception unit 106 are included.
  • the scheduling determination unit 101 determines whether NOMA multiplexing is performed on each frequency resource, the modulation scheme and the number of transmission layers of each UE, the multiplexing power ratio, the total transmission power, TM To determine the presence or absence of simultaneous modulation.
  • the control CH generation unit 102 determines control CH information (DCI) based on the information determined by the scheduling determination unit 101.
  • Data CH generation sections # 1 and # 2 (103-1, 103-2) generate data signals for UE # 1 and # 2 based on the modulation scheme, the number of transmission layers, and TM determined by scheduling determination section 101 To do.
  • the OFDM signal generation unit 105 generates an OFDM signal (time domain) by combining the control CH, the data CH of each UE, and the higher layer signal information (RRC signal), and transmits it.
  • the OFDM signal generation section 105 combines the data CH of each UE in consideration of the multiplexing power ratio, the total transmission power information, and the presence / absence of simultaneous modulation.
  • the uplink control information receiving unit 106 receives uplink control information (HARQ information, CSI information) from each UE.
  • the UE includes an OFDM signal receiving unit 201, a channel estimation unit 202, a control CH decoding unit 203, a data CH equalization / signal separation unit 204, a likelihood calculation unit 205, a turbo decoding / error detection unit 206.
  • the OFDM signal receiving unit 201 receives an OFDM signal (time domain) and converts it into a frequency domain signal using FFT or the like.
  • the channel estimation unit 202 estimates a channel from the received signal (frequency domain).
  • Control CH decoding section 203 decodes downlink control CH information (DCI) from the received signal and channel estimation information. As described in the embodiment, the control CH decoding unit 203 performs decoding by determining the number of bits of DCI based on the presence / absence of an upper layer signal for notification of interference information.
  • DCI downlink control CH information
  • the data CH equalization / signal separation unit 204 performs channel equalization and signal separation of the data CH from the received signal, channel estimation information, and control CH information.
  • NOMA multiplexing reception processing assuming multiuser is performed.
  • the likelihood calculation unit 205 calculates the LLR (likelihood information) of the desired signal based on the above equalized / separated signal. In the case of NOMA multiplexing, the likelihood is calculated based on the optimum signal point according to the presence or absence of simultaneous modulation.
  • the turbo decoding / error detection unit 206 performs turbo decoding and error detection.
  • the uplink control information calculation unit 207 calculates downlink CSI information (CQI, PMI, RI) from the received signal. Also, HARQ information (ACK / NACK) is calculated from the turbo detection result.
  • the uplink control information transmission unit 208 transmits the above uplink control signal to the eNB.
  • Upper layer signal accumulation section 209 accumulates an upper layer signal (for example, a parameter notified by RRC) and provides it to control CH decoding section 203.
  • the configuration of the eNB shown in FIG. 17 may be realized entirely by a hardware circuit (eg, one or a plurality of IC chips), or may be partially configured by a hardware circuit, Other portions may be realized by a CPU and a program.
  • a hardware circuit eg, one or a plurality of IC chips
  • Other portions may be realized by a CPU and a program.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a hardware (HW) configuration of the eNB.
  • FIG. 18 shows a configuration closer to the mounting example than FIG.
  • the eNB is connected to the RE module 151 that performs processing related to a radio signal, the BB processing module 152 that performs baseband signal processing, the device control module 153 that performs processing such as an upper layer, and the network.
  • a communication IF 154 which is an interface for the communication.
  • the RE module 151 generates a radio signal to be transmitted from the antenna by performing D / A conversion, modulation, frequency conversion, power amplification, and the like on the digital baseband signal received from the BB processing module 152.
  • a digital baseband signal is generated by performing frequency conversion, A / D conversion, demodulation, and the like on the radio signal received from the antenna, and is passed to the BB processing module 152.
  • the RE module 151 includes, for example, the uplink control information receiving unit 106 and the OFDM signal generating unit 105 in FIG.
  • the BB processing module 152 performs processing for mutually converting an IP packet and a digital baseband signal.
  • the DSP 162 is a processor that performs signal processing in the BB processing module 152.
  • the memory 172 is used as a work area for the DSP 152.
  • the BB processing module 152 includes, for example, the scheduling determination unit 101, the control CH (channel) generation unit 102, the data CH generation unit # 1 (103-1), the data CH generation unit # 2 (103-2), A layer signal generation unit 104 is included.
  • scheduling determination section 101 control CH (channel) generation section 102, data CH generation section # 1 (103-1), data CH generation section # 2 (103-2), and upper layer signal generation section 104 Alternatively, a part may be included in the device control module 153.
  • the device control module 153 performs IP layer protocol processing, OAM processing, and the like.
  • the processor 163 is a processor that performs processing performed by the device control module 153.
  • the memory 173 is used as a work area for the processor 163.
  • the auxiliary storage device 183 is, for example, an HDD or the like, and stores various setting information for operating the base station eNB itself.
  • the configuration of the UE shown in FIG. 17 may be entirely realized by a hardware circuit (eg, one or a plurality of IC chips), or a part may be constituted by a hardware circuit. Other portions may be realized by a CPU and a program.
  • a hardware circuit eg, one or a plurality of IC chips
  • Other portions may be realized by a CPU and a program.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a hardware (HW) configuration of the UE.
  • FIG. 19 shows a configuration closer to the mounting example than FIG.
  • the UE controls an apparatus that performs processing such as an RE (Radio Equipment) module 251 that performs processing related to a radio signal, a BB (Base Band) processing module 252 that performs baseband signal processing, and a higher layer. It has a module 253 and a USIM slot 254 which is an interface for accessing a USIM card.
  • RE Radio Equipment
  • BB Base Band
  • the RE module 251 should transmit from the antenna by performing D / A (Digital-to-Analog) conversion, modulation, frequency conversion, power amplification, etc. on the digital baseband signal received from the BB processing module 252 Generate a radio signal.
  • a digital baseband signal is generated by performing frequency conversion, A / D (Analog to Digital) conversion, demodulation, and the like on the radio signal received from the antenna, and passes it to the BB processing module 252.
  • the RE module 251 includes, for example, the functions of the OFDM signal receiving unit 201 and the uplink control information transmitting unit 208 in FIG.
  • the BB processing module 252 performs processing for mutually converting an IP packet and a digital baseband signal.
  • a DSP (Digital Signal Processor) 262 is a processor that performs signal processing in the BB processing module 252.
  • the memory 272 is used as a work area for the DSP 262.
  • the BB processing module 252 includes, for example, the channel estimation unit 202, the control CH decoding unit 203, the data CH equalization / signal separation unit 204, the likelihood calculation unit 205, the turbo decoding / error detection unit 206, and the uplink control information calculation in FIG. Section 207 and higher layer signal storage section 209.
  • channel estimation section 202 control CH decoding section 203, data CH equalization / signal separation section 204, likelihood calculation section 205, turbo decoding / error detection section 206, uplink control information calculation section 207, upper layer signal accumulation section 209 All or part of these functions may be included in the device control module 253.
  • the device control module 253 performs IP layer protocol processing, various application processing, and the like.
  • the processor 263 is a processor that performs processing performed by the device control module 253.
  • the memory 273 is used as a work area for the processor 263.
  • the processor 263 reads and writes data with the USIM via the USIM slot 254.
  • FIGS. 17 to 19 are merely examples of configurations that implement the processing described in the present embodiment.
  • the mounting method is not limited to a specific mounting method.
  • the radio communication system illustrated in FIG. 20 includes an eNB and a UE.
  • the eNB is a base station used in a radio communication system, and a part or all of control information used for obtaining a desired signal from a multiplexed signal in which signals of a plurality of users are multiplexed in a power domain,
  • the transmission unit 10 transmits a plurality of candidates for a part of the control information to the user apparatus by semi-static signaling, and identifies the plurality of candidates by dynamic signaling.
  • the information specifying the candidate is transmitted to the user apparatus.
  • the user apparatus can appropriately acquire control information used to obtain a desired signal from the received signal. Become.
  • the UE is a user apparatus used in a radio communication system, and a part or all of control information used for acquiring a desired signal from a multiplexed signal in which signals of a plurality of users are multiplexed in the power domain,
  • the desired signal acquisition unit uses a fixed value as information not received from the base station in the control information, or does not receive from the base station in the control information Obtain information by estimation.
  • the user apparatus can appropriately acquire control information used to obtain a desired signal from the received signal. Become.
  • eNB is a base station used in a radio communication system, and transmits a part of control information used to acquire a desired signal from a multiplexed signal in which signals of a plurality of users are multiplexed in the power domain to a user apparatus
  • the transmission unit transmits a part of the control information to the user apparatus
  • the user apparatus transmits information on an interference signal that is not transmitted from the base station in the control information.
  • the same information as that of the desired signal may be used.
  • the user apparatus can appropriately acquire control information used to obtain a desired signal from the received signal. Become.
  • the UE is a user apparatus used in a radio communication system, and a part of control information used for acquiring a desired signal from a multiplexed signal in which signals of a plurality of users are multiplexed in a power domain, And a desired signal acquisition unit 22 that acquires the desired signal from the multiplexed signal using the control information, and the reception unit receives part of the control information from the base
  • the desired signal acquisition unit may be configured to use the same information as the information of the desired signal as information of an interference signal not received from the base station in the control information.
  • the user apparatus can appropriately acquire control information used to obtain a desired signal from the received signal. Become.
  • the receiving unit receives a plurality of candidates for a part of the control information from the base station by semi-static signaling, and receives information specifying a specific candidate among the plurality of candidates by dynamic signaling. It is good to do. With this configuration, for example, it is possible to grasp whether power domain multiplexing is performed in advance by semi-static signaling, and information reception by dynamic signaling can be efficiently performed as necessary.
  • the desired signal acquisition unit is configured such that the received signal received from the base station is in a power domain. It may be determined that the signal is not a multiplexed signal in which signals of a plurality of users are multiplexed, and processing for obtaining a desired signal from the received signal may be performed. With this configuration, it is possible to determine whether or not the received signal is a multiplexed signal and appropriately perform a desired signal acquisition process, so that reception quality is improved.
  • the control information includes multiplex signal power information corresponding to the transmission power of the multiplex signal, and when the reception unit does not receive the multiplex signal power information, the desired signal acquisition unit transmits the desired signal.
  • Power information corresponding to power may be used as the multiplexed signal power information.
  • the control information includes multiplexed signal power information corresponding to transmission power of the multiplexed signal
  • the desired signal acquisition unit is configured to receive the multiplexed signal based on a plurality of power information received by the receiving unit from the base station. Electric power information may be calculated.
  • the base station eNB and the user apparatus UE have been described using functional block diagrams, but such an apparatus may be realized by hardware, software, or a combination thereof.
  • software that is operated by a processor included in the user equipment UE and the base station eNB includes random access memory (RAM), flash memory, read only memory (ROM), EPROM, EEPROM, register, hard disk ( (HDD), a removable disk, a CD-ROM, a database, a server, or any other suitable storage medium.
  • a user apparatus used in a wireless communication system A receiving unit that receives, from a base station, part or all of control information used to obtain a desired signal from a multiplexed signal in which signals of a plurality of users are multiplexed in the power domain; A desired signal acquisition unit that acquires the desired signal from the multiplexed signal using the control information, and When the reception unit receives a part of the control information from the base station, the desired signal acquisition unit uses a fixed value as information not received from the base station in the control information, or Information that is not received from the base station in the control information is obtained by estimation.
  • the receiving unit receives a plurality of candidates for a part of the control information from the base station by semi-static signaling, and receives information specifying a specific candidate among the plurality of candidates by dynamic signaling.
  • the user device as set forth in claim 1, wherein: (Section 3)
  • the desired signal acquisition unit is configured such that the received signal received from the base station is in a power domain.
  • the user apparatus according to item 1 or 2, wherein a process of acquiring a desired signal from the received signal is performed by determining that the signal of a plurality of users is not a multiplexed signal.
  • the control information includes multiplex signal power information corresponding to the transmission power of the multiplex signal, and when the reception unit does not receive the multiplex signal power information, the desired signal acquisition unit transmits the desired signal. 4. The user apparatus according to claim 1, wherein power information corresponding to power is used as the multiplexed signal power information. 5. (Section 5) The control information includes multiplexed signal power information corresponding to transmission power of the multiplexed signal, and the desired signal acquisition unit is configured to receive the multiplexed signal based on a plurality of power information received by the receiving unit from the base station. The user apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein power information is calculated.
  • a base station used in a wireless communication system A transmission unit that transmits a part or all of control information used to acquire a desired signal from a multiplexed signal in which signals of a plurality of users are multiplexed in the power domain to a user device; The transmission unit transmits a plurality of candidates for a part of the control information to the user apparatus by semi-static signaling, and specifies information specifying a specific candidate among the plurality of candidates by the dynamic signaling.
  • a base station that transmits to a device A base station that transmits to a device.
  • the notification of information is not limited to the aspect / embodiment described in the present specification, and may be performed by other methods.
  • the information notification may be physical layer signaling (for example, DCI (Downlink Control Information), UCI (Uplink Control Information)), upper layer signaling (for example, RRC (Radio Resource Control), MAC (Medium Access Control), MAC (Medium Access Control) signaling). It may be implemented by broadcast information (MIB (Master Information Block), SIB (System Information Block)), other signals, or a combination thereof.
  • the RRC signaling may be referred to as an RRC message, and may be, for example, an RRC connection setup message, an RRC connection reconfiguration message, or the like.
  • Each aspect / embodiment described in this specification includes LTE (Long Term Evolution), LTE-A (LTE-Advanced), SUPER 3G, IMT-Advanced, 4G, 5G, FRA (Fure Radio Access), and W-CDMA.
  • LTE Long Term Evolution
  • LTE-A Long Term Evolution-Advanced
  • SUPER 3G IMT-Advanced
  • 4G 5G
  • FRA Full Radio Access
  • W-CDMA Wideband
  • GSM registered trademark
  • CDMA2000 Code Division Multiple Access 2000
  • UMB User Mobile Broadband
  • IEEE 802.11 Wi-Fi
  • IEEE 802.16 WiMAX
  • IEEE 802.20 UWB (Ultra-WideBand
  • the present invention may be applied to a Bluetooth (registered trademark), a system using other appropriate systems, and / or a next generation system extended based on these systems.
  • the specific operation assumed to be performed by the base station in the present specification may be performed by the upper node in some cases.
  • various operations performed for communication with a user apparatus may be performed by other network nodes other than the base station (e.g., the base station).
  • the MME or S-GW can be used, but not limited to these.
  • a combination of a plurality of other network nodes for example, MME and S-GW may be used.
  • User equipment can be obtained by those skilled in the art from subscriber stations, mobile units, subscriber units, wireless units, remote units, mobile devices, wireless devices, wireless communication devices, remote devices, mobile subscriber stations, access terminals, mobile terminals, wireless It may also be called terminal, remote terminal, handset, user agent, mobile client, client, or some other appropriate terminology.
  • a base station may also be referred to by those skilled in the art as NB (NodeB), eNB (enhanced NodeB), base station (Base Station), or some other appropriate terminology.
  • NB NodeB
  • eNB enhanced NodeB
  • Base Station Base Station
  • determining may encompass a wide variety of actions.
  • “Judgment” and “determination” are, for example, judgment (judging), calculation (calculating), calculation (computing), processing (processing), derivation (investigation), investigation (investigating), search (loking up) (for example, table , Searching in a database or another data structure), considering ascertaining “determining”, “determining”, and the like.
  • “determination” and “determination” are reception (for example, receiving information), transmission (for example, transmitting information), input (input), output (output), and access. (Accessing) (for example, accessing data in a memory) may be considered as “determining” or “determining”.
  • determination and “determination” means that “resolving”, selection (selecting), selection (choosing), establishment (establishing), comparison (comparing), etc. are considered “determination” and “determination” May be included. In other words, “determination” and “determination” may include considering some operation as “determination” and “determination”.
  • the phrase “based on” does not mean “based only on”, unless expressly specified otherwise. In other words, the phrase “based on” means both “based only on” and “based at least on.”
  • eNB base station 101 scheduling determination unit 102 control CH generation unit 103 data CH generation units # 1 and # 2 104 Upper layer signal generation unit 105 OFDM signal generation unit 106

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線通信システムで用いられるユーザ装置において、電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号から所望信号を取得するために使用される制御情報の一部を、基地局から受信する受信部と、前記制御情報を使用して、前記多重信号から前記所望信号を取得する所望信号取得部と、を備え、前記受信部が、前記制御情報の一部を前記基地局から受信する場合において、前記所望信号取得部は、前記制御情報のうちの前記基地局から受信しない干渉信号の情報として、前記所望信号の情報と同じ情報を用いるようにする。

Description

ユーザ装置、及び基地局
 本発明は、同一周波数リソース上に複数ユーザを電力領域で多重して送信する方式が適用される無線通信システムに関連するものである。
 3GPPにおいてMUST(Multi-User Superposition Transmission)の検討が進められている(非特許文献1)。また、MUSTに含まれる技術の一つとして、非直交多元接続(NOMA:Non-Orthogonal Multiple Access)が検討されている。NOMAは、セル内の複数のユーザ装置UE(以下、UE)への信号を基地局eNB(以下、eNB)側で同一の周波数リソース上に多重し、同時に送信する多元接続法である。これにより、更なる周波数利用効率の向上が期待されている。
 NOMAを実行するUEにおけるユーザ間干渉の低減方法として、シンボルレベルの干渉キャンセラの適用が検討されている(非特許文献1)。シンボルレベルの干渉キャンセラとして、例えば受信器演算量低減型の最尤判定検出器(R-ML:Reduced complexity-ML)がある。
 また、NOMA送信方法として、NOMA多重後の信号点がGray mappingになるように、各UEの送信ビットを同時変調することが検討されている(非特許文献1に記載されたMUST category 2)。Gray mappingにより、UEにおける信号の検出精度を改善できる。
3GPP TR 36.859 V13.0.0 (2015-12) 3GPP TS 36.213 V13.1.1 (2016-03)
 干渉キャンセラを使用して、UEがNOMA多重された所望の信号を適切に検出するためには、UEは、同時変調の適用の有無、干渉ユーザ(NOMA多重ペアの他方のユーザ)の変調方式、干渉ユーザの送信ランク数、多重電力比、総送信電力等の情報を把握することが必要である。しかし、UEがこれらの制御情報を適切に取得するための従来技術はなかった。
 本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、複数ユーザの信号を電力領域で多重して送信する無線通信システムにおいて、ユーザ装置が、受信信号から所望信号を得るために使用する制御情報を、適切に取得することを可能とする技術を提供することを目的とする。
 本発明の実施の形態によれば、無線通信システムで用いられるユーザ装置であって、
 電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号から所望信号を取得するために使用される制御情報の一部を、基地局から受信する受信部と、
 前記制御情報を使用して、前記多重信号から前記所望信号を取得する所望信号取得部と、を備え、
 前記受信部が、前記制御情報の一部を前記基地局から受信する場合において、前記所望信号取得部は、前記制御情報のうちの前記基地局から受信しない干渉信号の情報として、前記所望信号の情報と同じ情報を用いる
 ことを特徴とするユーザ装置が提供される。
 本発明の実施の形態によれば、複数ユーザの信号を電力領域で多重して送信する無線通信システムにおいて、ユーザ装置が、受信信号から所望信号を得るために使用する制御情報を、適切に取得することが可能となる。
NOMAの基本原理を説明するための図である。 NOMAの基本原理を説明するための図である。 NOMAの基本原理を説明するための図である。 NOMAの基本原理を説明するための図である。 NOMAにおける信号点の例を示す図である。 NOMAにおける信号点の例を示す図である。 とPを示す図である。 eNBにおける総送信電力について説明するための図である。 本発明の実施の形態における無線通信システムの構成図である。 本実施の形態における基本的な動作を説明するための図である。 UEの受信動作例を説明するためのフローチャートである。 実施例1におけるパラメータ通知方法を説明するための図である。 実施例2におけるパラメータ通知方法を説明するための図である。 実施例3におけるパラメータ通知方法を説明するための図である。 実施例3において、同時変調後の信号点が等間隔となるようなパワー比の例を示す図である。 実施例4におけるパラメータ通知方法を説明するための図である。 実施例5におけるパラメータ通知方法を説明するための図である。 実施例6におけるパラメータ通知方法を説明するための図である。 実施例6におけるテーブルの例を示す図である。 eNBとUEの機能構成を示すブロック図である。 eNBのHW構成図である。 UEのHW構成図である。 eNBとUEの機能構成を示すブロック図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。以下で説明する実施の形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施の形態は、以下の実施の形態に限られるわけではない。例えば、本実施の形態に係る無線通信システムはLTEに準拠した方式のシステムを想定しているが、本発明はLTEに限定されるわけではなく、他の方式にも適用可能である。また、本明細書及び特許請求の範囲において、「LTE」は、3GPPのRel-8~14もしくはそれ以降に対応する通信方式(5Gを含む)を含み得る広い意味で使用する。
 以下では、同一周波数リソース上に複数ユーザを電力領域で多重して送信する方式の例として、NOMAを使用するが、本発明はNOMAに限らずに適用可能である。また、本実施の形態では、NOMA多重の対象とする信号をデータ信号(本実施の形態では、LTEでのPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)の信号)とするが、本発明はデータ信号に限らず、他の信号にも適用可能である。
 (NOMAについて)
 上記のように、本実施の形態では、NOMAを用いるので、まずは、図1、図2A~Cを参照してNOMAの下りリンクでの基本原理を説明する。図1には、eNBに近いUE2(Near UE、もしくは、Center UE)と、セル端付近のUE1(Far UE、もしくは、edge UE)が示されている。
 eNBは、UE1とUE2をペアとして選択し、図2Aに示すように、同じ周波数リソースを使用してUE1の信号とUE2の信号を多重して同時に送信する。このとき、セル端のUE1に対して大きな電力を割り当て、セル中央付近のUE2に対して小さい電力を割り当てる。なお、2つのUEをペアとして多重することは例であり、3つ以上のUEを多重してもよい。
 セル中央付近のUE2には、UE1宛ての信号とUE2宛ての信号が多重されて届くが、図2Bに示すように、UE1の信号を干渉除去処理によって取り除くことで、UE2の信号を復号できる。一方、セル端のUE1に関し、UE1に対して干渉となるUE2の信号には小さい電力が割り当てられているので、図2Cに示すように、UE2の信号は非常に弱くなる。よって、UE1は、干渉除去処理を行うことなく、直接に自分宛ての信号を復号できる。上記のように、NOMAでは、電力領域での多重を行うが、電力領域での多重を行う技術はNOMAに限られない。
 また、LTEシステムで導入されているMIMOとNOMAを組み合わせることもでき、これにより、システム性能をより向上させることができる。LTEで規定された下りのMIMOでは、受信SINRを向上させるために、プリコーディング(位相と振幅の調整)が用いられ、プリコードされた信号が各アンテナに適用される。
 前述したように、NOMA多重後の信号点がGray mappingになるように、各UEの送信ビットを同時変調することが検討されている。図3A、Bは、各ユーザの変調方式がQPSKである場合におけるNOMA多重後の信号点を示す図である。図3Aは同時変調が適用されていない例を示し、図3BはGray mappingになるように同時変調が適用される例を示す。本実施の形態における同時変調とは、Gray mappingになるように、複数ユーザの情報ビット(2ユーザかつQPSKの場合、4ビット)をまとめて信号点にマッピングして変調を行うことである。
 (NOMAの信号モデル例)
 NOMAの信号モデルの一例を以下に示す。まず、各数式における記号の意味は下記のとおりである。
 y: Received signal(受信信号)
 H: Channel matrix(チャネル行列)
 wi: Precoder matrix for stream i(プリコーダ行列)
 gi : H x wi (equivalent channel)(等価チャネル)
 p: Power factor for NOMA(電力比)
 s: Trans. Symbol for cell center UE(center UEの送信信号)
 i:  Trans. Symbol for cell edge UE(cell edge UEの送信信号)
 n: Noise vector(ノイズ)
 下記の式は、center UE、edge UEともにランク数が1である場合の受信信号を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 下記の式は、center UEのランク数が2であり、edge UEのランク数が1である場合の受信信号を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 下記の式は、center UE、edge UEともにランク数が2である場合の受信信号を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 (NOMAにおけるeNBの送信電力について)
 前述したように、本実施の形態においてNOMA多重を行うチャネルは、データ信号を運ぶPDSCHである。ここで、PDSCHの送信電力はパラメータPとPによって制御される(非特許文献2)。図4に示すとおり、Pは、参照信号と、参照信号のないシンボルにおけるPDSCHとの間の電力差(パワーオフセット)である。Pは、参照信号のあるシンボルにおけるPDSCHと、参照信号のないシンボルにおけるPDSCHとの間の電力差(パワーオフセット)である。UEは、PとPを把握できればPDSCHの送信電力を把握できる。ここで、Pはセル固有であり、SIB2により報知される。一方、PはUE固有であり、UE個別に上位レイヤシグナリングにより通知される。つまり、通常、Pは所望信号の送信電力に対応する電力情報といえる。
 上記のように、PはUE固有のため、同一セル内で複数のPを適用するような運用形態においてNOMA多重されるUE間でP値が異なることが想定される。
 ここで、UEがNOMA多重後のPDSCHの信号を適切に検出するために必要となる制御情報として、下記の情報がある。
 ・同時変調の適用の有無
 ・干渉ユーザの変調方式
 ・レイヤ毎の干渉有無情報(もしくは干渉ユーザの送信ランク数)
 ・Transmission mode (TM)
 ・NOMA多重電力比(図5(b)のm)
 ・NOMA多重後の総送信電力(図5(a)のP値)
 上記の総送信電力に関しては、Pが異なるUE同士をNOMA多重する場合には、eNBにおける総送信電力の選択方法は一意ではない。この場合の問題を図5(a)、(b)を参照して説明する。
 図5(a)は、OMA(Orthogonal Multiple Access)適用時において、near UEとfar UEで、想定されるPの違いによるPDSCHの送信電力の違いを示している。図5(b)は、当該near UEとfar UEに対してNOMAを適用したときのPDSCHの送信電力を示している。
 図5(b)における左側の図は、near UEのPを用いる場合を示し、図5(b)における右側の図は、far UEのPを用いる場合を示している。near UEのPを用いる場合、Far UEへP#1がシグナリングされない場合、Far UEの信号検出精度が特に高次変調(16QAMなど)の場合に劣化する可能性がある。一方、Near UEへP#2がシグナリングされない場合、Near UEの信号検出精度が同様に高次変調(16QAMなど)の場合に劣化する可能性がある。
 本実施の形態では、上記のような問題を考慮して、UEがNOMA多重後のPDSCH信号を適切に検出するために使用される制御情報を、UEが適切に取得することを可能とする技術を提供している。なお、当該制御情報は、当該UEに対してNOMA多重される他のUEを干渉元(干渉UE)と見たときの、干渉を除去するために使用される情報であるので、当該情報を干渉情報と呼ぶこともできる。以下、当該技術を詳細に説明する。
  (システム構成、基本動作)
 図6に、本発明の実施の形態における無線通信システムの構成図を示す。図6に示すように、本実施の形態の無線通信システムは、基地局eNB(以下、eNB)と、eNBに近いユーザ装置UE2(以下、UE2)とセル端のユーザ装置UE1(以下、UE1)を含む。eNB及び各UEは、少なくともLTEの機能を有するとともに、MIMOを適用したNOMA(非直交多元接続)を行う機能を有する。
 前述したように、NOMAは、セル内の複数のUEへの信号をeNB側で同一のリソース上に多重し、同時に送信する多元接続法であり、電力領域でユーザの信号の多重を行う。電力領域で多重されたユーザの信号の分離は、ペアとなるユーザ間の電力配分とUEにおける干渉除去機能の適用によって実現される。なお、電力領域で多重を行う技術はNOMAに限られるわけではない。
 eNBのセル内には多数のUEが存在するが、図6は、その内、eNBにより、電力領域での多重の対象として選択されたペアの2つのUE(UE1、UE2)を示すものである。つまり、eNBは、各UEからCQIを受信し、受信した各UEのCQIに基づいて、ペアの選択を行った結果、UE1とUE2が選択されたことを示す。ペアの選択の際に電力比も決定される。
 本実施の形態における無線通信システムでは、基本的に図7に示す動作が行われる。すなわち、eNBがUEに対して干渉情報を通知する(ステップS101)。UEは、当該干渉情報を用いて、NOMA多重された受信信号から所望のデータ信号(PDSCHの信号)を取得する(ステップS102)。
 既に説明したとおり、本実施の形態における干渉情報は以下の情報を有する。
 ・同時変調の適用の有無
 ・干渉ユーザの変調方式
 ・干渉ユーザの送信ランク数(もしくはレイヤ毎の干渉有無情報)
 ・Transmission mode(TM)
 ・NOMA多重電力比
 ・NOMA多重後の総送信電力
 ただし、干渉情報として上記の情報を全てeNBからUEへ通知することは必須ではない。eNBからUEへ通知しない情報については、UEは予め規定された固定値を用いることとしてもよいし、自身(当該UE)の情報と同一であると仮定して、自身の情報を使用することとしてもよい。また、Blind detectionにより推定できる場合は、推定を行ってもよい。
 eNBからUEへ通知する情報についての通知方法としては、RRCメッセージによるsemi-static signaling、DCIによるDynamic signalingのいずれか又は両方を用いることができる。また、eNBがUEに対して干渉情報の候補をRRCで事前通知し、UEはblind detectionにより情報を特定することもできる。また、eNBがUEに対して干渉情報の候補をRRCで事前通知し、UEはdynamic signalingにより情報を特定することもできる。
 まとめると、本実施の形態では、上述した干渉情報におけるそれぞれについて、以下のような通知方法(UEにとっての取得方法)のバリエーションがある。
 ・予め規定された固定値を用いる;
 ・自身の情報と同一であると仮定する(干渉と所望信号の情報が同じと仮定);
 ・RRCによるsemi-static signaling;
 ・DCIによるDynamic signaling;
 ・Blind detection;
 ・RRCで候補を事前通知し、blind detectionにより特定する;
 ・RRCで候補を事前通知し、dynamic signalingにより特定する。
 本実施の形態では、上記通知方法のいずれか1つ、又はいずれか複数を用いて、上述した干渉情報を通知する。通知方法の具体的な実施例は後述する。
 (干渉情報を用いたUEのデータ信号取得動作)
 図8のフローチャートを参照して、UEが、上述した干渉情報を使用して、NOMA多重された信号から、所望の(自身の)データ信号を取得する動作例を説明する。本例は、UEが、受信器演算量低減型の最尤判定検出器(R-ML)を適用する場合の動作例である。また、以下の例では、UEは、既に干渉情報を取得済みで保持しているとしてもよいし、ステップS202のPDCCH(DCI)により干渉情報を取得するとしてもよい。
 UEは、eNBからの受信信号に基づいてチャネル推定を行い(ステップS201)、PDCCHを復調する(ステップS202)。ステップS203において、レイヤ毎(レイヤが1つの場合を含む)の干渉有無情報に基づき、データ信号(PDSCH)がNOMA多重されているか否かを判断し、No(いずれのレイヤも干渉なし、つまりNOMA多重なし)であればステップS204に進み、Yes(いずれかのレイヤで干渉あり、つまりNOMA多重あり)であればステップS206に進む。
 ステップS204のNOMA多重なし(シングルユーザ)の場合、UEは、PDSCHのチャネル等化/空間分離を行って、通常信号点に対する尤度計算を行って受信信号を推定する(ステップS205)。
 ステップS206のNOMA多重あり(マルチユーザ)の場合、UEは、干渉信号の変調方式、レイヤ毎の干渉有無、干渉信号のTMを用いて、PDSCHのチャネル等化/空間分離を行う。
 ステップS207では、UEは、同時変調の有無情報に基づいて、同時変調されているか否かを判断し、Yes(同時変調あり)であればステップS208に進み、No(同時変調なし)であればステップS209に進む。
 ステップS208では、UEは、多重電力比及び総送信電力を用いて、Gray mappingの同時信号点に対する尤度計算を行って受信信号を推定する。ステップS209では、UEは、多重電力比及び総送信電力を用いて、非Gray mappingの同時信号点に対する尤度計算を行って受信信号を推定する。
 次に、ターボ復号処理を行い(ステップS210)、誤り検出(CRC)を行い(ステップS211)、所望の受信データ系列を取得する。
 以下、干渉情報(パラメータ)の通知方法の実施例1~6を説明する。
 (実施例1)
 まず、実施例1を説明する。図9は、実施例1におけるパラメータの通知方法、及び、通知方法に対応するUE側の動作例をまとめたものである。
 実施例1では、同時変調の適用の有無の情報について、UEは、予め規定された固定値を用いる。例えば、UEは、必ずNOMA多重において同時変調がなされていると想定する。また、干渉ユーザの変調方式についても、予め規定された固定値を用いる。例えば、UEは干渉ユーザの変調方式をQPSKのみと想定する。
 レイヤ毎の干渉有無情報については、UEは、Blind detectionにより、受信信号から推定する。なお、レイヤ毎の干渉有無情報は、例えば、当該UEのPDSCH受信のレイヤ(ストリーム)としてレイヤ1とレイヤ2があるとした場合、レイヤ1について干渉があるかどうか、レイヤ2について干渉があるかどうかという情報である。「干渉がある」とは、他のUEのデータ信号がNOMAにより多重されている、という意味である。干渉有無の推定については、例えば、QPSKの場合において、受信信号の信号点が、図3A、Bに示す信号点に近いものであれば、干渉有と推定でき、近くなければ(通常信号点に近ければ)干渉無と推定できる。
 干渉ユーザのTransmission mode(TM)については、自身の情報と同一であると仮定する。例えば、UEは自身の受信信号のTMがTM4であるとすると、干渉ユーザのTMもTM4であると推定する。
 NOMA多重電力比については、eNBからUEにRRCで候補を事前通知し、UEはdynamic signalingにより多重電力比を特定する。一例として、eNBは多重電力比候補{0.1,0.2,0.3,0.4}をRRCシグナリングで通知し、
DCIで、候補のうちの特定のものを示すindexを2bitで通知する。なお、ここでの多重電力比は、自UEへ多重電力比であってもよいし、多重される他UEの多重電力比であってもよい。どちらにするかは予め決めておけばよい。
 また、NOMA多重後の総送信電力については、eNBからUEにRRCで候補を事前通知し、UEはdynamic signalingにより特定する。例えば、eNBはUEに候補として{-3dB,0dB}をRRCで通知し、DCIで、候補のうちの特定のものを示すindexを1bitで通知する。この{-3dB,0dB}は、eNBがセル内で使用しているPを候補として通知する例を示している。なお、総送信電力の情報として通知する値は、このようにPであってもよいし、PDSCHの送信電力そのものであってもよい。図9のAで示している事項に関して、実施例1では、UEは、例えば以下の動作を行う。
 すなわち、候補がRRCシグナリングで通知されていない場合、UEは、DCIに本ビット(2+1=3bit)が無いものとしてPDCCHを復号する。候補がRRCシグナリングで通知されている場合は、UEは、DCIに本ビット(2+1=3bit)が追加されているとしてPDCCHを復号する。例えば、上記ビットの付加が無い場合のDCIをXビットであるとすると、上記3ビットが追加されたDCIは(X+3)ビットとなり、UEは、DCIが(X+3)ビットであるものとして、復号処理を行う。
 (実施例2)
 次に、実施例2を説明する。図10は、実施例2におけるパラメータの通知方法、及び、通知方法に対応するUE側の動作例をまとめたものである。実施例2では、NOMA多重電力比についての通知方法の例が実施例1と異なる。この点以外は実施例2と同じである。
 NOMA多重電力比の通知方法に関して、実施例2では、eNBはUEに対して、レイヤ毎の候補{{0.1,0.2},{0.2,0.3}}をRRCシグナリングで通知し、DCIで特定の値を指示するindexを2bitで通知する。
 (実施例3)
 次に、実施例3を説明する。図11は、実施例3におけるパラメータの通知方法、及び、通知方法に対応するUE側の動作例をまとめたものである。
 実施例3において、同時変調の適用の有無については、eNBはRRCによるsemi-static signalingでUEに通知する。そして、UEは通知された情報に基づき同時変調の適用の有無を判断する。
 干渉ユーザの変調方式に関しては、UEは、Blind detectionにより受信信号から推定する。推定方法としては例えば、取り得る変調方式を仮定して受信を行って、最も確からしい変調方式を干渉ユーザの変調方式であると推定する方法がある。
 レイヤ毎の干渉有無情報については、eNBはUEに対してDCIによるDynamic signalingにより通知する。例えば、eNBは、レイヤ毎に1bit(計2bit)で通知する。
 Transmission mode(TM)については、eNBはUEに対し、RRCシグナリングで候補を事前通知し、UEは、blind detectionにより、干渉ユーザのTMを特定する。例えば、eNBは候補として{TM4,TM9}をUEにRRCシグナリングで通知し、UEはこれらのうちのいずれかを受信信号から推定する。推定方法としては例えば、候補の中の各TMを仮定して受信を行って、最も確からしいTMを干渉信号のTMであると推定する方法がある。
 NOMA多重電力比については、予め規定された固定値を用いる。一例として、UEは自身の変調方式から最適なパワー比を計算する。
 また、NOMA多重後の総送信電力については、自身の情報と同一であると仮定する。例えば、UEは、干渉UEのPが自身のP(NOMA用としてではなく、UEに個別に通知されているP)と同じであると想定する。なお、NOMA多重後の総送信電力について、UEは、実施例1、2で説明したRRCシグナリングによる通知を受けた場合は実施例1,2の動作を行い、通知を受ない場合は、実施例3の動作を行うこととしてもよい。
 図11のCで示す事項に関して、例えばUEは以下の動作を実行することとしてもよい。
 すなわち、TMの候補がeNBからRRCシグナリングで通知されていない場合、UEは、DCIに追加ビット(2bit)が無いものとしてPDCCHを復号する。また、この場合、UEは、NOMA多重が行われていないという前提でPDSCHを復号する。
 TMの候補がeNBからRRCシグナリングで通知されている場合、UEは、DCIに本ビット(2bit)が追加されているものとしてPDCCHを復号する。そして、UEは、当該ビットが1のレイヤはNOMA多重がなされているものとしてPDSCHを復号する。また、当該ビットが0のレイヤはNOMA多重がなされていないものとしてPDSCHを復号する。なお、上記のビット1/0の意味は例である。1と0の意味が逆であってもよい。
 また、図11のDで示す事項に関して、具体例として、UEは、自身の変調方式に対してQPSK信号が多重されている前提で最適なパワー比を計算する。ここで、同時変調後の信号点(例:図3B)が等間隔となるようなパワー比は一意となるので、UEは、最適なパワー比として同時変調後の信号点が等間隔となるようなパワー比を計算する。
 また、図12に示すように、Far UEとNear UEについてのレイヤの組み合わせ毎に最適なパワー比をテーブルとしてUEに格納しておき、UEは当該テーブルから値を読み取ることでパワー比を取得してもよい。なお、UEは、例えば、eNBから自身にシグナリングされるパワー比が0.5以下であれば、自身はNear UEであり、パワー比が0.5より大きければ、自身はFar UEである、といった判断を行うことができる。
 なお、図12において、Rank‐1/1は、Far UEとNear UEともにランク数が1であることを示し、Rank‐2/2は、Far UEとNear UEともにランク数が2であることを示す。Rank‐1/2は、Far UEのランク数が1であり、Near UEのランク数が2であることを示す。また、図12の例は、同一UEのレイヤ間ではパワー比が同一である場合の例を示す。
 (実施例4)
 次に、実施例4を説明する。図13は、実施例4におけるパラメータの通知方法、及び、通知方法に対応するUE側の動作例をまとめたものである。
 実施例4において、同時変調の適用の有無、干渉ユーザの変調方式、及びTransmission modeについては実施例1、2と同じである。また、NOMA多重電力比については、実施例3と同じである。
 実施例4において、レイヤ毎の干渉有無情報については、eNBはUEに対しDCIによるDynamic signalingで通知を行う。例えば、eNBはDCIを用いて1bit又は2bitでレイヤ毎の干渉有無情報を通知する。
 NOMA多重後の総送信電力に関しては、eNBはRRCシグナリングでUEに通知する。UEは、NOMA用にRRCシグナリングで通知されたPを使用する。
 図13に示すEとFの事項について、より詳細には、例えば、UEは以下で説明する動作を行う。
 すなわち、NOMA用のPがRRCシグナリングで通知されていない場合、UEは、DCIに追加ビット(1bit又は2bit)が無いものとしてPDCCHを復号する。そして、UEは、NOMA多重が行われていない前提でPDSCHを復号する。
 また、NOMA用のPがRRCシグナリングで通知されている場合、UEは、自身のTMがTM2もしくはTM3の場合にDCIに1bitが追加されているとしてPDCCHを復号する。これは、TM2、TM3では、UE間でレイヤ数が異なる場合に、NOMA多重を行うことができないことによる動作である。すなわち、NOMA用のPがRRCシグナリングで通知されているということは、NOMA多重されていると推定でき、その場合、自身のレイヤ数と干渉UEのレイヤ数は同じであると推定できる。
 UEは、上記ビットが1ならば全レイヤがNOMA多重されているものとしてPDSCHを復号する。また、UEは、上記ビットが0ならば全レイヤがNOMA多重されていないものとしてPDSCHを復号する。
 自身のTMがTM2もしくはTM3以外の場合、UEはDCIに2bit(layer毎)が追加されているとしてPDCCHを復号する。この場合、UEは、当該ビットが1のlayerはNOMA多重されているものとしてPDSCHを復号する。また、当該ビットが0のlayerはNOMA多重されていないものとしてPDSCHを復号する。
 なお、上記のビット1/0の意味は例である。1と0の意味が逆であってもよい。
 (実施例5)
 次に、実施例5を説明する。図14は、実施例5におけるパラメータの通知方法、及び、通知方法に対応するUE側の動作例をまとめたものである。実施例5は基本的に実施例4と同じである。実施例5では、NOMA多重後の総送信電力の通知方法におけるUE側の動作例が実施例4と異なる。この点以外は実施例4と同じである。
 実施例5では、NOMA多重後の総送信電力の通知方法に関し、UEは複数のP値をeNBから受け取り、これら複数のP値から一つのP値を算出し、使用する。
 具体的には、例えば、UEは、eNBから通知された複数のP値(例えばNOMAユーザ毎のP)から、ある一つのP値を算出する。算出方法としては、例えば、平均、重み付け平均があるが、これらに限られない。例えば、足し算、引き算、対数平均により算出してもよい。
 平均の場合、使用するP(P_NOMA)を、例えば、P_NOMA=(P1+P2)/2として算出する。
 重み付け平均の場合、例えば、P_NOMA=(α×P1+β×P2)/(α+β)として算出する。α、βはそれぞれ重みである。
 (実施例6)
 次に、実施例6を説明する。図15は、実施例6におけるパラメータの通知方法、及び、通知方法に対応するUE側の動作例をまとめたものである。実施例6において、同時変調の適用の有無、干渉ユーザの変調方式、及びTransmission modeについては実施例1、2等と同じである。
 実施例6では、eNBは、「NOMA多重電力比、NOMA多重後の総送信電力、及びレイヤ毎の干渉有無情報」をまとめた候補をRRCシグナリングでUEに事前通知し、UEは、dynamic signalingにより、使用する値の組み合わせを特定する。
 より具体的な例として、eNBは、Joint decodingしたテーブルをUEにRRCシグナリングで通知する。当該テーブルの例を図16に示す。そして、eNBは、UEに対して、特定の組み合わせを示す情報(図16の例では3ビット)を通知する。
 (装置構成)
 図17に、本実施の形態におけるeNBとUEの構成例を示す。なお、図17の例では、NOMA多重のペアとしてユーザ装置(UE)#1とユーザ装置#2があることを想定しているが、ユーザ装置#1のみを図示している。
 <eNB>
 図17に示すように、eNBは、スケジューリング決定部101、制御CH(チャネル)生成部102、データCH生成部#1(103-1)、データCH生成部#2(103-2)、上位レイヤ信号生成部104、OFDM信号生成部105、上り制御情報受信部106を有する。
 スケジューリング決定部101は、UEからフィードバックされたHARQ情報及びCSI情報を基に、各周波数リソース上でのNOMA多重の有無、各UEの変調方式及び送信レイヤ数、多重電力比、総送信電力、TM、同時変調有無を決定する。
 制御CH生成部102は、スケジューリング決定部101が決定した情報を基に、制御CH情報(DCI)を決定する。データCH生成部#1及び#2(103-1,103-2)は、スケジューリング決定部101が決定した変調方式及び送信レイヤ数、TMを基に、UE#1及び#2のデータ信号を生成する。
 OFDM信号生成部105は、制御CH、各UEのデータCH、及び上位レイヤ信号情報(RRC信号)を合成してOFDM信号(時間領域)を生成し、送信する。NOMA多重が行われる場合、OFDM信号生成部105は、各UEのデータCHを多重電力比、総送信電力情報、及び同時変調有無を考慮して合成する。上り制御情報受信部106は、各UEから上りの制御情報(HARQ情報,CSI情報)を受信する。
 <UE>
 図17に示すように、UEは、OFDM信号受信部201、チャネル推定部202、制御CH復号部203、データCH等化/信号分離部204、尤度計算部205、ターボ復号・誤り検出部206、上り制御情報計算部207、上り制御情報送信部208、上位レイヤ信号蓄積部209を有する。
 OFDM信号受信部201は、OFDM信号(時間領域)を受信し、FFT等を用いて周波数領域信号に変換する。チャネル推定部202は、受信信号(周波数領域)からチャネルを推定する。制御CH復号部203は、受信信号とチャネル推定情報とから下り制御CH情報(DCI)を復号する。実施例で説明したように、制御CH復号部203は、干渉情報通知の上位レイヤ信号の有無により、DCIのビット数を判断して復号を行う。
 データCH等化/信号分離部204は、受信信号、チャネル推定情報、及び制御CH情報からデータCHのチャネル等化・信号分離を行う。NOMA多重が行われている場合は、マルチユーザを想定した受信処理を行う。
 尤度計算部205は、上記の等化・分離した信号を基に、所望信号のLLR(尤度情報)を計算する。NOMA多重されている場合は、同時変調の有無等に応じて最適な信号点を基に尤度を計算する。
 ターボ復号・誤り検出部206は、ターボ復号を行い、誤り検出を行う。上り制御情報計算部207は、受信信号から下りCSI情報(CQI,PMI,RI)を計算する。また、ターボ検出結果からHARQ情報(ACK/NACK)を計算する。
 上り制御情報送信部208は、上記の上り制御信号をeNBに送信する。上位レイヤ信号蓄積部209は、上位レイヤ信号(例:RRCで通知されたパラメータ)を蓄積するとともに、制御CH復号部203に与える。
 <HW構成例>
 図17(及び後述する図20)に示すeNBの構成は、全体をハードウェア回路(例:1つ又は複数のICチップ)で実現してもよいし、一部をハードウェア回路で構成し、その他の部分をCPUとプログラムとで実現してもよい。
 図18は、eNBのハードウェア(HW)構成の例を示す図である。図18は、図17よりも実装例に近い構成を示している。図18に示すように、eNBは、無線信号に関する処理を行うREモジュール151と、ベースバンド信号処理を行うBB処理モジュール152と、上位レイヤ等の処理を行う装置制御モジュール153と、ネットワークと接続するためのインタフェースである通信IF154とを有する。
 REモジュール151は、BB処理モジュール152から受信したデジタルベースバンド信号に対して、D/A変換、変調、周波数変換、及び電力増幅等を行うことでアンテナから送信すべき無線信号を生成する。また、アンテナから受信した無線信号に対して、周波数変換、A/D変換、復調等を行うことでデジタルベースバンド信号を生成し、BB処理モジュール152に渡す。REモジュール151は、例えば、図17の上り制御情報受信部106、OFDM信号生成部105を含む。
 BB処理モジュール152は、IPパケットとデジタルベースバンド信号とを相互に変換する処理を行う。DSP162は、BB処理モジュール152における信号処理を行うプロセッサである。メモリ172は、DSP152のワークエリアとして使用される。BB処理モジュール152は、例えば、図17のスケジューリング決定部101、制御CH(チャネル)生成部102、データCH生成部#1(103-1)、データCH生成部#2(103-2)、上位レイヤ信号生成部104を含む。なお、スケジューリング決定部101、制御CH(チャネル)生成部102、データCH生成部#1(103-1)、データCH生成部#2(103-2)、上位レイヤ信号生成部104の機能の全部又は一部を装置制御モジュール153に含めることとしてもよい。
 装置制御モジュール153は、IPレイヤのプロトコル処理、OAM処理等を行う。プロセッサ163は、装置制御モジュール153が行う処理を行うプロセッサである。メモリ173は、プロセッサ163のワークエリアとして使用される。補助記憶装置183は、例えばHDD等であり、基地局eNB自身が動作するための各種設定情報等が格納される。
 図17(及び後述する図20)に示すUEの構成は、全体をハードウェア回路(例:1つ又は複数のICチップ)で実現してもよいし、一部をハードウェア回路で構成し、その他の部分をCPUとプログラムとで実現してもよい。
 図19は、UEのハードウェア(HW)構成の例を示す図である。図19は、図17よりも実装例に近い構成を示している。図19に示すように、UEは、無線信号に関する処理を行うRE(Radio Equipment)モジュール251と、ベースバンド信号処理を行うBB(Base Band)処理モジュール252と、上位レイヤ等の処理を行う装置制御モジュール253と、USIMカードにアクセスするインタフェースであるUSIMスロット254とを有する。
 REモジュール251は、BB処理モジュール252から受信したデジタルベースバンド信号に対して、D/A(Digital-to-Analog)変換、変調、周波数変換、及び電力増幅等を行うことでアンテナから送信すべき無線信号を生成する。また、アンテナから受信した無線信号に対して、周波数変換、A/D(Analog to Digital)変換、復調等を行うことでデジタルベースバンド信号を生成し、BB処理モジュール252に渡す。REモジュール251は、例えば、図17のOFDM信号受信部201、上り制御情報送信部208の機能を含む。
 BB処理モジュール252は、IPパケットとデジタルベースバンド信号とを相互に変換する処理を行う。DSP(Digital Signal Processor)262は、BB処理モジュール252における信号処理を行うプロセッサである。メモリ272は、DSP262のワークエリアとして使用される。BB処理モジュール252は、例えば、図17のチャネル推定部202、制御CH復号部203、データCH等化/信号分離部204、尤度計算部205、ターボ復号・誤り検出部206、上り制御情報計算部207、上位レイヤ信号蓄積部209を含む。なお、チャネル推定部202、制御CH復号部203、データCH等化/信号分離部204、尤度計算部205、ターボ復号・誤り検出部206、上り制御情報計算部207、上位レイヤ信号蓄積部209の機能の全部又は一部を装置制御モジュール253に含めることとしてもよい。
 装置制御モジュール253は、IPレイヤのプロトコル処理、各種アプリケーションの処理等を行う。プロセッサ263は、装置制御モジュール253が行う処理を行うプロセッサである。メモリ273は、プロセッサ263のワークエリアとして使用される。また、プロセッサ263は、USIMスロット254を介してUSIMとの間でデータの読出し及び書込みを行う。
 なお、図17~図19に示す装置の構成(機能区分)は、本実施の形態で説明する処理を実現する構成の一例に過ぎない。本実施の形態で説明する処理を実現できるのであれば、その実装方法(具体的な機能部の配置、名称等)は、特定の実装方法に限定されない。
 例えば、図20に示す構成を用いることもできる。図20に示す無線通信システムは、eNBとUEを有する。
 eNBは、無線通信システムで用いられる基地局であって、電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号から所望信号を取得するために使用される制御情報の一部又は全部を、ユーザ装置に送信する送信部10を備え、前記送信部は、セミスタティックシグナリングにより、前記制御情報のうちの一部についての複数候補を前記ユーザ装置に送信し、ダイナミックシグナリングにより、当該複数候補のうちの特定の候補を指定する情報を前記ユーザ装置に送信する。
 上記の構成により、複数ユーザの信号を電力領域で多重して送信する無線通信システムにおいて、ユーザ装置が、受信信号から所望信号を得るために使用する制御情報を、適切に取得することが可能となる。
 また、UEは、無線通信システムで用いられるユーザ装置であって、電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号から所望信号を取得するために使用される制御情報の一部又は全部を、基地局から受信する受信部21と、前記制御情報を使用して、前記多重信号から前記所望信号を取得する所望信号取得部22と、を備え、前記受信部が、前記制御情報の一部を前記基地局から受信する場合において、前記所望信号取得部は、前記制御情報のうちの前記基地局から受信しない情報として、固定値を用いる、又は、前記制御情報のうちの前記基地局から受信しない情報を推定により取得する。
 上記の構成により、複数ユーザの信号を電力領域で多重して送信する無線通信システムにおいて、ユーザ装置が、受信信号から所望信号を得るために使用する制御情報を、適切に取得することが可能となる。
 eNBは、無線通信システムで用いられる基地局であって、電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号から所望信号を取得するために使用される制御情報の一部を、ユーザ装置に送信する送信部10を備え、前記送信部が、前記制御情報の一部を前記ユーザ装置に送信する場合において、前記ユーザ装置は、前記制御情報のうちの前記基地局から送信されない干渉信号の情報として、前記所望信号の情報と同じ情報を用いるように構成されてもよい。
 上記の構成により、複数ユーザの信号を電力領域で多重して送信する無線通信システムにおいて、ユーザ装置が、受信信号から所望信号を得るために使用する制御情報を、適切に取得することが可能となる。
 また、UEは、無線通信システムで用いられるユーザ装置であって、電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号から所望信号を取得するために使用される制御情報の一部を、基地局から受信する受信部21と、前記制御情報を使用して、前記多重信号から前記所望信号を取得する所望信号取得部22と、を備え、前記受信部が、前記制御情報の一部を前記基地局から受信する場合において、前記所望信号取得部は、前記制御情報のうちの前記基地局から受信しない干渉信号の情報として、前記所望信号の情報と同じ情報を用いるように構成されてもよい。
 上記の構成により、複数ユーザの信号を電力領域で多重して送信する無線通信システムにおいて、ユーザ装置が、受信信号から所望信号を得るために使用する制御情報を、適切に取得することが可能となる。
 前記受信部は、前記基地局から、セミスタティックシグナリングにより、前記制御情報のうちの一部についての複数候補を受信し、ダイナミックシグナリングにより、当該複数候補のうちの特定の候補を指定する情報を受信することとしてもよい。この構成により、例えば、セミスタティックシグナリングにより予め電力領域多重が行われているかどうかを把握でき、ダイナミックシグナリングによる情報受信を必要に応じて効率的に行うことができる。
 前記受信部が、セミスタティックシグナリングにより、前記制御情報のうちの一部についての複数候補を受信していない場合に、前記所望信号取得部は、前記基地局から受信した受信信号が、電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号ではないと判断して、当該受信信号から所望信号を取得する処理を行うこととしてもよい。この構成により、受信信号が多重信号か否かを判断して適切に所望信号取得処理を行うことができるので、受信品質が向上する。
 前記制御情報は、前記多重信号の送信電力に対応する多重信号用電力情報を含み、前記受信部が当該多重信号用電力情報を受信しない場合において、前記所望信号取得部は、前記所望信号の送信電力に対応する電力情報を前記多重信号用電力情報として使用することとしてもよい。この構成により、多重信号用電力情報を受信しない場合でも、多重信号から所望信号を取得する処理を行うことができる。
 前記制御情報は、前記多重信号の送信電力に対応する多重信号用電力情報を含み、前記所望信号取得部は、前記受信部が前記基地局から受信した複数の電力情報に基づいて、前記多重信号用電力情報を算出することとしてもよい。この構成により、多重信号用電力情報を受信しない場合でも、多重信号から所望信号を取得する処理を行うことができる。
 以上、本発明の実施の形態を説明してきたが、開示される発明はそのような実施形態に限定されず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明がなされたが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてもよい。上記の説明における項目の区分けは本発明に本質的ではなく、2以上の項目に記載された事項が必要に応じて組み合わせて使用されてよいし、ある項目に記載された事項が、別の項目に記載された事項に(矛盾しない限り)適用されてよい。機能ブロック図における機能部又は処理部の境界は必ずしも物理的な部品の境界に対応するとは限らない。複数の機能部の動作が物理的には1つの部品で行われてもよいし、あるいは1つの機能部の動作が物理的には複数の部品により行われてもよい。説明の便宜上、基地局eNB及びユーザ装置UEは機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェアで、ソフトウェアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。本発明の実施の形態に従って、ユーザ装置UE及び基地局eNBが有するプロセッサにより動作するソフトウェアはそれぞれ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、EPROM、EEPROM、レジスタ、ハードディスク(HDD)、リムーバブルディスク、CD-ROM、データベース、サーバその他の適切な如何なる記憶媒体に保存されてもよい。
 明細書には、例えば以下の事項が開示される。
 (第1項)
 無線通信システムで用いられるユーザ装置であって、
 電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号から所望信号を取得するために使用される制御情報の一部又は全部を、基地局から受信する受信部と、
 前記制御情報を使用して、前記多重信号から前記所望信号を取得する所望信号取得部と、を備え、
 前記受信部が、前記制御情報の一部を前記基地局から受信する場合において、前記所望信号取得部は、前記制御情報のうちの前記基地局から受信しない情報として、固定値を用いる、又は、前記制御情報のうちの前記基地局から受信しない情報を推定により取得する
 ことを特徴とするユーザ装置。
(第2項)
 前記受信部は、前記基地局から、セミスタティックシグナリングにより、前記制御情報のうちの一部についての複数候補を受信し、ダイナミックシグナリングにより、当該複数候補のうちの特定の候補を指定する情報を受信する
 ことを特徴とする第1項に記載のユーザ装置。
(第3項)
 前記受信部が、セミスタティックシグナリングにより、前記制御情報のうちの一部についての複数候補を受信していない場合に、前記所望信号取得部は、前記基地局から受信した受信信号が、電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号ではないと判断して、当該受信信号から所望信号を取得する処理を行う
 ことを特徴とする第1項又は第2項に記載のユーザ装置。
(第4項)
 前記制御情報は、前記多重信号の送信電力に対応する多重信号用電力情報を含み、前記受信部が当該多重信号用電力情報を受信しない場合において、前記所望信号取得部は、前記所望信号の送信電力に対応する電力情報を前記多重信号用電力情報として使用する
 ことを特徴とする第1項ないし第3項のうちいずれか1項に記載のユーザ装置。
(第5項)
 前記制御情報は、前記多重信号の送信電力に対応する多重信号用電力情報を含み、前記所望信号取得部は、前記受信部が前記基地局から受信した複数の電力情報に基づいて、前記多重信号用電力情報を算出する
 ことを特徴とする第1項ないし第3項のうちいずれか1項に記載のユーザ装置。
(第6項)
 無線通信システムで用いられる基地局であって、
 電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号から所望信号を取得するために使用される制御情報の一部又は全部を、ユーザ装置に送信する送信部を備え、
 前記送信部は、セミスタティックシグナリングにより、前記制御情報のうちの一部についての複数候補を前記ユーザ装置に送信し、ダイナミックシグナリングにより、当該複数候補のうちの特定の候補を指定する情報を前記ユーザ装置に送信する
 ことを特徴とする基地局。
 (実施の形態の補足)
 情報の通知は、本明細書で説明した態様/実施形態に限られず、他の方法で行われてもよい。例えば、情報の通知は、物理レイヤシグナリング(例えば、DCI(Downlink Control Information)、UCI(Uplink Control Information))、上位レイヤシグナリング(例えば、RRC(Radio Resource Control)シグナリング、MAC(Medium Access Control)シグナリング、ブロードキャスト情報(MIB(Master Information Block)、SIB(System Information Block)))、その他の信号又はこれらの組み合わせによって実施されてもよい。また、RRCシグナリングは、RRCメッセージと呼ばれてもよく、例えば、RRC接続セットアップ(RRC Connection Setup)メッセージ、RRC接続再構成(RRC Connection Reconfiguration)メッセージなどであってもよい。
 本明細書で説明した各態様/実施形態は、LTE(Long Term Evolution)、LTE-A(LTE-Advanced)、SUPER 3G、IMT-Advanced、4G、5G、FRA(Future Radio Access)、W-CDMA(登録商標)、GSM(登録商標)、CDMA2000、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE 802.11(Wi-Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、UWB(Ultra-WideBand)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及び/又はこれらに基づいて拡張された次世代システムに適用されてもよい。
 本明細書で説明した各態様/実施形態の処理手順、シーケンス、フローチャートなどは、矛盾の無い限り、順序を入れ替えてもよい。例えば、本明細書で説明した方法については、例示的な順序で様々なステップの要素を提示しており、提示した特定の順序に限定されない。
 本明細書において基地局によって行われるとした特定動作は、場合によってはその上位ノード(upper node)によって行われることもある。基地局を有する1つまたは複数のネットワークノード(network nodes)からなるネットワークにおいて、ユーザ装置との通信のために行われる様々な動作は、基地局および/または基地局以外の他のネットワークノード(例えば、MMEまたはS-GWなどが考えられるが、これらに限られない)によって行われ得ることは明らかである。上記において基地局以外の他のネットワークノードが1つである場合を例示したが、複数の他のネットワークノードの組み合わせ(例えば、MMEおよびS-GW)であってもよい。
 本明細書で説明した各態様/実施形態は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよいし、実行に伴って切り替えて用いてもよい。
 ユーザ装置は、当業者によって、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、またはいくつかの他の適切な用語で呼ばれる場合もある。
 基地局は、当業者によって、NB(NodeB)、eNB(enhanced NodeB)、ベースステーション(Base Station)、またはいくつかの他の適切な用語で呼ばれる場合もある。
 本明細書で使用する「判断(determining)」、「決定(determining)」という用語は、多種多様な動作を包含する場合がある。「判断」、「決定」は、例えば、判定(judging)、計算(calculating)、算出(computing)、処理(processing)、導出(deriving)、調査(investigating)、探索(looking up)(例えば、テーブル、データベースまたは別のデータ構造での探索)、確認(ascertaining)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、受信(receiving)(例えば、情報を受信すること)、送信(transmitting)(例えば、情報を送信すること)、入力(input)、出力(output)、アクセス(accessing)(例えば、メモリ中のデータにアクセスすること)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、解決(resolving)、選択(selecting)、選定(choosing)、確立(establishing)、比較(comparing)などした事を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。つまり、「判断」「決定」は、何らかの動作を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。
 本明細書で使用する「に基づいて」という記載は、別段に明記されていない限り、「のみに基づいて」を意味しない。言い換えれば、「に基づいて」という記載は、「のみに基づいて」と「に少なくとも基づいて」の両方を意味する。
 「含む(include)」、「含んでいる(including)」、およびそれらの変形が、本明細書あるいは特許請求の範囲で使用されている限り、これら用語は、用語「備える(comprising)」と同様に、包括的であることが意図される。さらに、本明細書あるいは特許請求の範囲において使用されている用語「または(or)」は、排他的論理和ではないことが意図される。
 本開示の全体において、例えば、英語でのa,an,及びtheのように、翻訳により冠詞が追加された場合、これらの冠詞は、文脈から明らかにそうではないことが示されていなければ、複数のものを含み得る。
 本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の精神から逸脱することなく、様々な変形例、修正例、代替例、置換例等が本発明に包含される。
 本特許出願は2016年4月8日に出願した日本国特許出願第2016-078501号に基づきその優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2016-078501号の全内容を本願に援用する。
eNB 基地局
101 スケジューリング決定部
102 制御CH生成部
103 データCH生成部#1及び#2
104 上位レイヤ信号生成部
105 OFDM信号生成部
106 上り制御情報受信部
151 REモジュール
152 BB処理モジュール
153 装置制御モジュール
154 通信IF
UE ユーザ装置
201 OFDM信号受信部
202 チャネル推定部
203 制御CH復号部
204 データCH等化/信号分離部
205 尤度計算部
206 ターボ復号・誤り検出部
207 上り制御情報計算部
208 上り制御情報送信部
209 上位レイヤ信号蓄積部
251 RE(Radio Equipment)モジュール
252 BB(Base Band)処理モジュール
253 装置制御モジュール
254 USIMスロット

Claims (6)

  1.  無線通信システムで用いられるユーザ装置であって、
     電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号から所望信号を取得するために使用される制御情報の一部を、基地局から受信する受信部と、
     前記制御情報を使用して、前記多重信号から前記所望信号を取得する所望信号取得部と、を備え、
     前記受信部が、前記制御情報の一部を前記基地局から受信する場合において、前記所望信号取得部は、前記制御情報のうちの前記基地局から受信しない干渉信号の情報として、前記所望信号の情報と同じ情報を用いる
     ことを特徴とするユーザ装置。
  2.  前記受信部は、前記基地局から、セミスタティックシグナリングにより、前記制御情報のうちの一部についての複数候補を受信し、ダイナミックシグナリングにより、当該複数候補のうちの特定の候補を指定する情報を受信する
     ことを特徴とする請求項1に記載のユーザ装置。
  3.  前記受信部が、セミスタティックシグナリングにより、前記制御情報のうちの一部についての複数候補を受信していない場合に、前記所望信号取得部は、前記基地局から受信した受信信号が、電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号ではないと判断して、当該受信信号から所望信号を取得する処理を行う
     ことを特徴とする請求項1又は2に記載のユーザ装置。
  4.  前記受信部は、RRCシグナリングにより、前記制御情報のうちの他の一部として、前記多重信号の送信電力に対応する多重信号用電力情報を受信する
     ことを特徴とする請求項1に記載のユーザ装置。
  5.  前記制御情報は、前記多重信号の送信電力に対応する多重信号用電力情報を含み、前記所望信号取得部は、前記受信部が前記基地局から受信した複数の電力情報に基づいて、前記多重信号用電力情報を算出する
     ことを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載のユーザ装置。
  6.  無線通信システムで用いられる基地局であって、
     電力領域で複数ユーザの信号が多重された多重信号から所望信号を取得するために使用される制御情報の一部を、ユーザ装置に送信する送信部を備え、
     前記送信部が、前記制御情報の一部を前記ユーザ装置に送信する場合において、前記ユーザ装置は、前記制御情報のうちの前記基地局から送信されない干渉信号の情報として、前記所望信号の情報と同じ情報を用いる
     ことを特徴とする基地局。
PCT/JP2017/014230 2016-04-08 2017-04-05 ユーザ装置、及び基地局 WO2017175797A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17779175.3A EP3442144A1 (en) 2016-04-08 2017-04-05 User device and base station
US16/090,842 US20190124601A1 (en) 2016-04-08 2017-04-05 User equipment and base station
CN201780022200.9A CN109075888A (zh) 2016-04-08 2017-04-05 用户装置和基站

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016078501A JP6310494B2 (ja) 2016-04-08 2016-04-08 ユーザ装置、及び基地局
JP2016-078501 2016-04-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017175797A1 true WO2017175797A1 (ja) 2017-10-12

Family

ID=60000352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/014230 WO2017175797A1 (ja) 2016-04-08 2017-04-05 ユーザ装置、及び基地局

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190124601A1 (ja)
EP (1) EP3442144A1 (ja)
JP (1) JP6310494B2 (ja)
CN (1) CN109075888A (ja)
TW (1) TW201739306A (ja)
WO (1) WO2017175797A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190084307A (ko) * 2016-11-24 2019-07-16 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 정보 전송 방법, 기지국 및 단말
JP7043746B2 (ja) * 2017-06-15 2022-03-30 ソニーグループ株式会社 通信装置、通信方法及びコンピュータプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014155092A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Ntt Docomo Inc 無線基地局、ユーザ端末、無線通信システム、及び無線通信方法
WO2015107818A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 株式会社Nttドコモ 無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システム
WO2015167714A1 (en) * 2014-04-28 2015-11-05 Intel IP Corporation Non-orthogonal multiple access (noma) wireless systems and methods
JP2016078501A (ja) 2014-10-10 2016-05-16 三菱自動車エンジニアリング株式会社 車両用シート

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014131201A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Ntt Docomo Inc 無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システム
WO2017030496A1 (en) * 2015-08-20 2017-02-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A network node, a wireless device and methods therein for performing and handling superposed transmissions in a wireless communications network

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014155092A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Ntt Docomo Inc 無線基地局、ユーザ端末、無線通信システム、及び無線通信方法
WO2015107818A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 株式会社Nttドコモ 無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システム
WO2015167714A1 (en) * 2014-04-28 2015-11-05 Intel IP Corporation Non-orthogonal multiple access (noma) wireless systems and methods
JP2016078501A (ja) 2014-10-10 2016-05-16 三菱自動車エンジニアリング株式会社 車両用シート

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TR 36.859, December 2015 (2015-12-01)
3GPP TS 36.213, March 2016 (2016-03-01)
ERICSSON: "MuST Performance Results Summary", 3GPP TSG-RAN WG1#82B R1-156084, 9 October 2015 (2015-10-09), pages 1 - 9, XP051021951 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3442144A1 (en) 2019-02-13
US20190124601A1 (en) 2019-04-25
JP2017188859A (ja) 2017-10-12
CN109075888A (zh) 2018-12-21
TW201739306A (zh) 2017-11-01
JP6310494B2 (ja) 2018-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10470173B2 (en) Radio base station, user terminal and radio communication method
US20210007089A1 (en) Reception of downlink data for coordinated multi-point transmission in the event of fall-back
CN108289018B (zh) 一种传输参考信号的方法以及设备
JP5387575B2 (ja) 無線通信システム及び無線通信方法
US8855002B2 (en) Channel information feedback device and method thereof, and mode switching method, communication terminal device, and base station system using same
WO2014167992A1 (ja) 基地局装置、端末装置、無線通信システム及び集積回路
JP5226011B2 (ja) 端末装置および復調方法
US20180109299A1 (en) Radio base station, user terminal, radio communication system and radio communication method
JP5959830B2 (ja) 無線通信システム、無線基地局装置、ユーザ端末及び無線通信方法
WO2017135302A1 (ja) 基地局、ユーザ装置、プリコーディング行列適用方法、及びプリコーディング行列取得方法
JP2014027626A (ja) 通信システム、通信方法、基地局装置及び移動局装置
WO2017135295A1 (ja) 基地局、ユーザ装置、電力比適用方法、及びチャネル状態情報送信方法
WO2018131299A1 (ja) ユーザ端末及び無線通信方法
WO2019102531A1 (ja) 無線送信装置および無線受信装置
WO2017175797A1 (ja) ユーザ装置、及び基地局
WO2018030243A1 (ja) ユーザ端末及び無線通信方法
CN109863704B (zh) 用户装置及信号接收方法
JP7109883B2 (ja) 無線基地局及び無線通信方法
JP2014204254A (ja) 端末装置、基地局装置、無線通信システムおよび通信方法
JP2014064120A (ja) 無線通信システム、ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
EP3300273A1 (en) User terminal, wireless base station, and wireless communication method
JP2016005038A (ja) ユーザ装置、基地局、及び干渉低減方法

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017779175

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017779175

Country of ref document: EP

Effective date: 20181108

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17779175

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1