WO2017006919A1 - 光学材料用組成物及び光学材料 - Google Patents

光学材料用組成物及び光学材料 Download PDF

Info

Publication number
WO2017006919A1
WO2017006919A1 PCT/JP2016/069827 JP2016069827W WO2017006919A1 WO 2017006919 A1 WO2017006919 A1 WO 2017006919A1 JP 2016069827 W JP2016069827 W JP 2016069827W WO 2017006919 A1 WO2017006919 A1 WO 2017006919A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
composition
compounds
formula
optical materials
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/069827
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩太 金城
山本 良亮
堀越 裕
Original Assignee
三菱瓦斯化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱瓦斯化学株式会社 filed Critical 三菱瓦斯化学株式会社
Priority to CN201680037310.8A priority Critical patent/CN107709411B/zh
Priority to EP16821388.2A priority patent/EP3321303B1/en
Priority to KR1020177033374A priority patent/KR102516520B1/ko
Priority to JP2017527457A priority patent/JPWO2017006919A1/ja
Priority to US15/575,532 priority patent/US10767015B2/en
Publication of WO2017006919A1 publication Critical patent/WO2017006919A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/06Polythioethers from cyclic thioethers
    • C08G75/08Polythioethers from cyclic thioethers from thiiranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/02Polythioethers; Polythioether-ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K9/00Tenebrescent materials, i.e. materials for which the range of wavelengths for energy absorption is changed as a result of excitation by some form of energy
    • C09K9/02Organic tenebrescent materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • C09K2211/1033Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom with oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom

Definitions

  • the present invention relates to a composition for an optical material and the like, and more particularly to an optical material such as a plastic lens, a prism, an optical fiber, an information recording base, and a filter, and particularly suitable for a plastic lens.
  • an optical material such as a plastic lens, a prism, an optical fiber, an information recording base, and a filter, and particularly suitable for a plastic lens.
  • plastic materials have been widely used in various optical materials, particularly eyeglass lenses, because they are light and tough and easy to dye.
  • the performance required particularly for optical materials, especially spectacle lenses is low specific gravity, high transparency and low yellowness, high heat resistance, high strength, etc. as physical properties, and high refractive index and high optical performance.
  • Abbe number A high refractive index makes it possible to reduce the thickness of the lens, and a high Abbe number reduces chromatic aberration of the lens.
  • the refractive index increases, the Abbe number decreases, and studies are being made to improve both simultaneously.
  • the most typical method is a method using an episulfide compound (see Patent Document 1).
  • the photochromic compound reacts with a monomer such as isocyanate, so that the lens material has a low refractive index. Only applicable.
  • the refractive index is still 1.60 (see Patent Documents 6 to 8).
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a high refractive index optical material having a light control function without using a coating technique.
  • an optical material using a composition for an optical material containing an episulfide compound (A), a polythiol compound (B), and a photochromic compound (C) has a high refractive index. It has been found that it has a high light control performance and has achieved the present invention. That is, the present invention is as follows. ⁇ 1> An optical material composition comprising an episulfide compound (A), a polythiol compound (B), and a photochromic compound (C).
  • the ratio of the episulfide compound (A), the polythiol compound (B) and the photochromic compound (C) in the composition for optical materials is 65 to 99% by mass of the episulfide compound (A), and the polythiol compound (B) 0
  • X has one or more selected from the group consisting of —S—, —O— and —CO— in the main chain, and an alkylene having 4 to 20 carbon atoms in the main chain
  • X represents a side chain having SH, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkylthiol group having 1 to 10 carbon atoms, or a mercaptoalkylcarbonyloxy group having 1 to 10 carbon atoms.
  • ⁇ 5> The composition for optical materials according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3>, wherein the polythiol compound (B) is a compound represented by the following formula (6).
  • n represents an integer of 4 to 20.
  • R 1 and R 2 may be the same or different, and H, SH, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, or 1 to Represents 10 alkylthiol groups.
  • n represents an integer of 4 to 20.
  • n in the formula (7) represents an integer of 5 to 20.
  • the photochromic compound (C) is selected from the group consisting of spiropyran compounds, spirooxazine compounds, spiroperimidine compounds, benzopyran compounds, fulgide compounds, naphthopyran compounds, diarylethene compounds, and azobenzene compounds.
  • a high-performance optical material having a sufficient dimming function and a high refractive index can be provided without using a coating technique.
  • the composition for optical materials of the present invention contains an episulfide compound (A), a polythiol compound (B), and a photochromic compound (C).
  • an episulfide compound (A), a polythiol compound (B) and a photochromic compound (C) which are raw materials used in the present invention will be described.
  • the episulfide compound (A) used in the present invention encompasses all episulfide compounds.
  • specific examples of the episulfide compound (A) are enumerated separately into a compound having a chain aliphatic skeleton, a compound having an aliphatic cyclic skeleton, and a compound having an aromatic skeleton, but are not limited thereto.
  • Examples of the compound having a chain aliphatic skeleton include compounds represented by the following formula (1).
  • m represents an integer of 0 to 4
  • n represents an integer of 0 to 2.
  • Examples of the compound having an aliphatic cyclic skeleton include compounds represented by the following formula (2) or formula (3). (P and q each independently represents an integer of 0 to 4)
  • Examples of the compound having an aromatic skeleton include a compound represented by the following formula (4). (P and q each independently represents an integer of 0 to 4)
  • a preferred compound from the viewpoint of availability is a compound represented by the above formula (1) having a chain aliphatic skeleton, and a particularly preferred compound is bis ( ⁇ -epithiopropyl) sulfide (in the above formula (1)).
  • n 0
  • the method for obtaining the episulfide compound (A) is not particularly limited.
  • a commercially available product may be used, or it may be synthesized by a known method.
  • the proportion of the episulfide compound (A) in the composition for optical materials is usually 65 to 99% by mass, preferably 70 to 90% by mass, more preferably 75 to 85% by mass, and particularly preferably 75%. ⁇ 80% by mass. This is because an optical material having a high refractive index can be obtained by being in this range.
  • the polythiol compound (B) used in the present invention is preferably a polythiol compound having 4 to 20 carbon atoms in the main chain, and is represented by the polythiol compound represented by the following formula (5) and the following formula (6). Polythiol compounds are more preferred.
  • HS-X-SH (5) In formula (5), X has one or more selected from the group consisting of —S—, —O— and —CO— in the main chain, and an alkylene group having 4 to 20 carbon atoms in the main chain Represents. X preferably has —S— in the main chain, and the main chain preferably has 5 to 20 carbon atoms, and more preferably 6 to 10 carbon atoms.
  • X may have SH, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkylthiol group having 1 to 10 carbon atoms, or a mercaptoalkylcarbonyloxy group having 1 to 10 carbon atoms in the side chain. Since optical performance is good, it is preferable that Formula (5) represents the linear polythiol which does not have a side chain.
  • n represents an integer of 4 to 20, preferably n represents an integer of 5 to 20, and particularly preferably n represents an integer of 6 to 10.
  • R 1 and R 2 may be the same or different and each represents H, SH, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, or an alkylthiol group having 1 to 10 carbon atoms, and preferably represents H.
  • polythiol compound (B) examples include 1,4-dimercaptobutane, 1,5-dimercaptopentane, 1,6-dimercaptohexane, 1,7-dimercaptoheptane, 1,8-dimercaptooctane, 1,9-dimer Mercaptononane, 1,10-dimercaptodecane, bis (2-mercaptoethyl) sulfide, 1,2-bis (2-mercaptoethylthio) ethane, 1,5-dimercapto-3-oxapentane, 1,8-dimercapto -3,6-dioxaoctane, 1,2-dimercapto-3,4-dimethoxybutane, 2-mercaptomethyl-1,4-dimercaptobutane, 2- (2-mercaptoethylthio) -1,3-di Mercaptopropan
  • n represents an integer of 4 to 20, preferably n represents an integer of 5 to 20, and particularly preferably n represents an integer of 6 to 10.
  • 1,10-dimercaptodecane, 1,9-dimercaptononane, 1,8-dimercaptooctane, 1,7-dimercaptoheptane, 1,6- Dimercaptohexane is preferred.
  • the method for obtaining the polythiol compound (B) is not particularly limited.
  • a commercially available product may be used, or it may be synthesized by a known method.
  • 1,10-dimercaptodecane, 1,8-dimercaptooctane, and 1,6-dimercaptohexane can be easily obtained as reagent products.
  • the ratio of the polythiol compound (B) in the composition for optical materials is usually 0.9 to 35% by mass, preferably 5 to 30% by mass, and particularly preferably 10 to 25% by mass. This is because when the amount of the polythiol compound added is small, sufficient light control performance cannot be obtained, and when it is too large, the reactivity with the episulfide compound is lowered.
  • the photochromic compound (C) used in the present invention is a compound that exhibits the characteristics that light transmittance changes due to absorption of ultraviolet rays and visible light, and the transmittance returns to its original state when the light source is cut off. If it is a compound which has this characteristic, there will be no restriction
  • spiropyran compounds include 1- (2-hydroxyethyl) -3,3-dimethylindolino-6′-nitrobenzopyrospirane, 1,3,3-trimethylindolinobenzopyrospirane, , 3,3-trimethylindolino-6′-nitrobenzopyrrirospirane, 1,3,3-trimethylindolino-6′-bromobenzopyrospirane, 1,3,3-trimethylindolino-8′- Mention may be made of methoxybenzopyrospirane, 1,3,3-trimethylindolino- ⁇ -naphthopyrilospirane and the like.
  • spirooxazine compound examples include 1,3,3-trimethylindolinonaphthospirooxazine.
  • spiroperimidine compounds include 2,3-dihydro-2-spiro-4 ′-[8′-aminonaphthalen-1 ′ (4′H) -one [perimidine, 2,3-dihydro-2-spiro. And -7 ′-[8′-imino-7 ′, 8′-dihydronaphthalene-1′-amine] perimidine.
  • benzopyran compound examples include 4- [3-phenyl-3- (4-piperidin-1-yl-phenyl) -3H-benzo [f] chromen-6-yl] morpholine.
  • the fulgide compound examples include N-cyanomethyl-6,7-dihydro-4-methyl-2-phenylspiro (5,6-benzo [b] thiophenedicarboximide-7,2′-tricyclo [3. 3.1.1 3,7 ] decane), N-cyanomethyl-6,7-dihydro-2- (p-methoxyphenyl) -4-methylspiro (5,6-benzo [b] thiophenedicarboximide-7, 2′-tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane), 6,7-dihydro-N-methoxycarbonylmethyl-4-methyl-2-phenylspiro (5,6-benzo [b] thiophene Carboximido-7,2′-tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane), 6,7-dihydro-4-methyl-2- (p-methylphenyl) -N-nitromethyl spiro (5 , 6 Benzo [b] thiophene-
  • naphthopyran compounds include 3,3-diphenyl-3H-naphtho [2,1-b] pyran, spiro [norbornane-2,2′-2H-benzo [h] chromene], spiro [bicyclo [3 3.1] Nonane-9,2′-2H-benzo [h] chromene], 7′-methoxyspiro [bicyclo [3.3.1] nonane-9,2′-2H-benzo [h] chromene] 7'-methoxyspiro [norbornane-2,2'-2H-benzo [f] chromene], 2,2-dimethyl-7-octoxy-2H-benzo [h] chromene], spiro [2-bicyclo [3.
  • diarylethene compounds include 2,3-bis (2,4,5-trimethyl-3-thienyl) maleic anhydride, 2,3-bis (2,4,5-trimethyl-3-thienyl) Maleimide, cis-1,2-dicyano-1,2-bis (2,4,5-trimethyl-3-thienyl) ethene, 1,2-bis [2-methylbenzo [b] thiophen-3-yl] -3 , 3,4,4,5,5-hexafluoro-1-cyclopentene, 1,2-bis (2,4-dimethyl-5-phenyl-3-thienyl) -3,3,4,4,5,5 And -hexafluoro-1-cyclopentene.
  • azobenzene compounds include azobenzene.
  • spiropyran compounds Of these, spiropyran compounds, benzopyran compounds, fulgide compounds, and diarylethene compounds are preferred.
  • the method for obtaining the photochromic compound (C) is not particularly limited.
  • a commercially available product may be used, or it may be synthesized by a known method.
  • the ratio of the photochromic compound (C) in the composition for optical materials is usually 0.001 to 10% by mass, preferably 0.01 to 1% by mass, and particularly preferably 0.01 to 0.5% by mass. %. This is because if it is less than 0.001% by mass, the photochromic performance cannot be sufficiently exhibited, and if it exceeds 10% by mass, the optical material tends to be poorly cured and the light transmittance tends to be remarkably reduced.
  • sulfur can be added to the composition for optical materials of this invention.
  • sulfur it is preferable to make the episulfide compound (A) and sulfur react beforehand.
  • the conditions for this preliminary polymerization reaction are preferably from ⁇ 10 ° C. to 120 ° C. for 0.1 to 240 hours, more preferably from 0 to 100 ° C. for 0.1 to 120 hours, particularly preferably from 20 to 80 ° C. 1 to 60 hours.
  • a catalyst for the preliminary reaction can be used, which is effective.
  • pre-reaction catalysts include 2-mercapto-1-methylimidazole, triphenylphosphine, 3,5-dimethylpyrazole, N-cyclohexyl-2-benzothiazolylsulfinamide, dipentamethylene thiuram tetrasulfide, Tetrabutylthiuram disulfide, tetraethylthiuram disulfide, 1,2,3-triphenylguanidine, 1,3-diphenylguanidine, 1,1,3,3-tetramethyleneguanidine, aminoguanidine urea, trimethylthiourea, tetraethylthiourea Dimethylethylthiourea, zinc dibutyldithiocarbamate, zinc dibenzyldithiocarbamate, zinc diethyldithiocarbamate, zinc dimethyldithiocarbamate, pipecoli
  • the preliminary polymerization reaction In order to suppress solid precipitation of sulfur, it is preferable to consume 10% or more of sulfur by this preliminary polymerization reaction (100% before reaction), more preferably 20% or more. preferable.
  • the preliminary reaction may be performed under any atmosphere such as air, inert gas such as nitrogen, sealed under normal pressure or pressure reduction. It is also possible to use liquid chromatography or a refractometer to detect the progress of the preliminary reaction.
  • the addition amount of sulfur is usually 0.01 to 40% by mass, preferably 0.1 to 30% by mass, more preferably 0.5 to 25% by mass in the composition for optical materials. It is. In addition, when it exceeds 40 mass%, sulfur does not react and solid precipitates.
  • the composition for the optical material of the present invention includes a curing catalyst, an improving agent, an antioxidant, a bluing agent, an ultraviolet absorber, various performance improving additives and the like as necessary. Can be added.
  • Curing catalysts include amines, phosphines, quaternary ammonium salts, quaternary phosphonium salts, tertiary sulfonium salts, secondary iodonium salts, mineral acids, Lewis acids, organic acids, silicic acids, tetrafluoride. Boric acids, peroxides, azo compounds, condensates of aldehyde and ammonia compounds, guanidines, thioureas, thiazoles, sulfenamides, thiurams, dithiocarbamates, xanthates, acidic phosphorus Examples include acid esters. Preferred are amines, phosphines, quaternary ammonium salts, and quaternary phosphonium salts, and more preferred are quaternary ammonium salts and quaternary phosphonium salts.
  • the addition amount of the curing catalyst used in the present invention is 0.0001 to 10.0 parts by mass, preferably 0.0005 to 5.5 parts with respect to 100 parts by mass of the optical material composition before adding the curing catalyst. 0 parts by mass.
  • the addition amount of the polymerization catalyst is more than 10 parts by mass, the refractive index and heat resistance of the cured product may be lowered and coloring may occur.
  • the amount is less than 0.001 part by mass, the resin may not be sufficiently cured and heat resistance may be insufficient.
  • epoxy compounds or isocyanates can be added for the purpose of improving various performances such as oxidation resistance, weather resistance, dyeability, strength, and refractive index of the composition for optical materials.
  • the addition amount of the improver used in the present invention is determined within a range that does not impair the optical properties and mechanical properties, and is not uniquely determined by the chemical structure or the like, but it is an optical material before adding the improver.
  • the amount is preferably 10 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the composition for use.
  • After mixing and adjusting uniformly to obtain a composition for an optical material it is poured into a glass or metal mold, and the polymerization curing reaction is advanced by heating, and then the mold is removed from the mold.
  • a part or all of the components of the optical material composition may be added at ⁇ 100 to 160 ° C. with or without stirring in the presence or absence of a preliminary reaction catalyst at 0.1 to After preliminarily polymerizing for 480 hours, it is possible to prepare a composition for optical material and perform casting.
  • this preliminary polymerization is effective.
  • This preliminary polymerization condition is preferably carried out at ⁇ 10 to 120 ° C. for 0.1 to 240 hours, more preferably at 0 to 100 ° C. for 0.1 to 120 hours.
  • ⁇ Refractive index> The e-line was measured at 20 ° C. using a refractometer KPR-2000 manufactured by Shimadzu Corporation. In the present invention, the refractive index is preferably 1.67 or more, more preferably 1.68 or more, and particularly preferably 1.69 or more.
  • R1 is a measure of the time required for color development
  • R2 is a measure of the time required for decoloring. The shorter the better, the better the response.
  • R1 is preferably 40 seconds or less, more preferably 30 seconds or less, still more preferably 20 seconds or less, and particularly preferably 15 seconds or less.
  • R2 is preferably 300 seconds or less, more preferably 200 seconds or less, and particularly preferably 100 seconds or less.
  • T1 is preferably 30% or less, more preferably 25% or less, and particularly preferably 20% or less.
  • T2 is preferably 50% or less, more preferably 40% or less, and particularly preferably 30% or less.
  • Example 1 85% by mass of bis ( ⁇ -epithiopropyl) sulfide as the episulfide compound (A), 15% by mass of 1,10-dimercaptodecane as the polythiol compound (B), and 4- [3-phenyl-3 as the photochromic compound (C) -(4-Piperidin-1-yl-phenyl) -3H-benzo [f] chromen-6-yl] morpholine, 100 parts by mass of a composition comprising 0.02% by mass, tetrabutylphosphonium bromide as a polymerization catalyst; After adding 1 part by mass and mixing uniformly at room temperature, deaeration treatment was performed.
  • Example 2 Except for the composition shown in Table 1, the same operation as in Example 1 was performed to obtain an optical material. Photochromic performance (R1, R2, T1, T2) is shown in Table 1.
  • Example 6 to 28 An optical material was obtained by performing the same operation as in Example 1 with the composition shown in Table 2, using a photochromic compound as a photochromic compound.
  • the photochromic performance (R1, R2, T2) is shown in Table 2.
  • A-1 Bis ( ⁇ -epithiopropyl) sulfide
  • A-2 2,5-bis ( ⁇ -epithiopropylthioethylthiomethyl) -1,4-dithian
  • B-1 1,10-dimercaptodecane : 10 carbon atoms in the main chain
  • B-2 1,8-dimercaptooctane: main chain having 8 carbon atoms
  • B-3 1,6-dimercaptohexane: carbon number of main chain 6
  • C-1 4- [3-Phenyl-3- (4-piperidin-1-yl-phenyl) -3H-benzo [f] chromen-6-yl] morpholine
  • A-1 Bis ( ⁇ -epithiopropyl) sulfide
  • B-1 1,10-dimercaptodecane: carbon number of main chain: 10
  • B-2 1,8-dimercaptooctane: main chain having 8 carbon atoms
  • B-3 1,6-dimercaptohexane: carbon number of main chain 6
  • B-4 1,5-dimercaptopentane: carbon number of main chain 5
  • B-5 3-thia-1,5-dimercaptopentane: 4 carbon atoms in the main chain
  • B-6 Pentaerythritol tetrakis (3-mercaptopropionate): 9 carbon atoms in the main chain
  • B-7 3,6-dioxa-1,8-dimercaptooctane: main chain carbon number 6
  • B-8 3,7-dithia-1,9-dimercaptononane: main chain carbon number 7

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

本発明によれば、エピスルフィド化合物(A)、ポリチオール化合物(B)及びフォトクロミック化合物(C)を含有する光学材料用組成物を提供することができる。上記エピスルフィド化合物(A)が下記式(1)で表される化合物である態様や、上記ポリチオール化合物(B)が下記式(6)で表される化合物である態様が好ましい。(式(1)中、mは0~4の整数を表し、nは0~2の整数を表す。)(式(6)中、nは4~20の整数を表す。R及びRは、同一でも異なっていてもよく、H、SH、炭素数1~10のアルキル基、または炭素数1~10のアルキルチオール基を表す。)

Description

光学材料用組成物及び光学材料
 本発明は、光学材料用組成物等に関し、特に、プラスチックレンズ、プリズム、光ファイバー、情報記録基盤、フィルター等の光学材料、中でもプラスチックレンズに好適である光学材料用組成物等に関する。
 プラスチック材料は軽量かつ靭性に富み、また染色が容易であることから、各種光学材料、特に眼鏡レンズに近年多用されている。光学材料、中でも眼鏡レンズに特に要求される性能は、物理的性質としては、低比重、高透明性及び低黄色度、高耐熱性、高強度等であり、光学性能としては高屈折率と高アッベ数である。
 高屈折率はレンズの薄肉化を可能とし、高アッベ数はレンズの色収差を低減するが、屈折率が上昇するほどアッベ数は低くなるため、両者を同時に向上させる検討が実施されている。これらの検討の中で最も代表的な方法は、エピスルフィド化合物を使用する方法である(特許文献1参照)。
 一方、プラスチックレンズに様々な機能を付与し、高付加価値化する検討も行われており、中でも調光機能を付与したレンズは眼鏡用途で多く提案されている。調光機能の付与の手法としては、フォトクロミック化合物を含む組成物をレンズ表面にコーティングする手法(以下、「コーティング手法」と表記、特許文献2、3参照)、及びフォトクロミック化合物を光学材料用組成物に混合し、レンズ成型する手法(以下、「混合手法」と表記、特許文献4,5参照)の2種が主として提案されている。
 しかしながら、コーティング手法では製造工程が煩雑となり歩留まりが低下したり使用中の剥離が発生したりする場合があり、一方、混合手法ではフォトクロミック化合物がイソシアネート等のモノマーと反応するため低屈折率のレンズ材料しか適用できなかった。
 また、混合手法の屈折率が高い材料への適用も提案されているが、それでも屈折率1.60に止まっていた(特許文献6~8参照)。
特開平9-110979号公報 特開2005-023238号公報 特開2008-030439号公報 特開平8-272036号公報 特開2004-078052号公報 国際公開第2014/002844号 国際公開第2015/016363号 国際公開第2015/016364号
 本発明が解決しようとする課題は、コーティング手法を用いずに調光機能を有する高屈折率な光学材料を提供することである。
 本発明者らはこの課題を解決すべく研究を行った結果、エピスルフィド化合物(A)、ポリチオール化合物(B)及びフォトクロミック化合物(C)を含有する光学材料用組成物を用いた光学材料が高屈折率かつ調光性能を有することを見出し、本発明に至った。
 すなわち、本発明は以下の通りである。
<1> エピスルフィド化合物(A)、ポリチオール化合物(B)及びフォトクロミック化合物(C)を含有する光学材料用組成物である。
<2> 前記光学材料用組成物中の前記エピスルフィド化合物(A)、ポリチオール化合物(B)及びフォトクロミック化合物(C)の割合が、エピスルフィド化合物(A)65~99質量%、ポリチオール化合物(B)0.9~35質量%、フォトクロミック化合物(C)0.001~10質量%の範囲にある、上記<1>に記載の光学材料用組成物である。
<3> 前記エピスルフィド化合物(A)が下記式(1)で表される化合物である、上記<1>又は<2>に記載の光学材料用組成物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式(1)中、mは0~4の整数を表し、nは0~2の整数を表す。)
<4> 前記ポリチオール化合物(B)が下記式(5)で表される化合物である、上記<1>~<3>のいずれかに記載の光学材料用組成物である。
 HS-X-SH    (5)
(式(5)中、Xは、主鎖に-S-、-O-および-CO-からなる群より選択される1以上を有し、かつ、主鎖の炭素数が4~20のアルキレン基を表す。Xは、側鎖に、SH、炭素数1~10のアルキル基、炭素数1~10のアルキルチオール基、または炭素数1~10のメルカプトアルキルカルボニルオキシ基を有していてもよい。)
<5> 前記ポリチオール化合物(B)が下記式(6)で表される化合物である、上記<1>~<3>のいずれかに記載の光学材料用組成物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式(6)中、nは4~20の整数を表す。R及びRは、同一でも異なっていてもよく、H、SH、炭素数1~10のアルキル基、または炭素数1~10のアルキルチオール基を表す。)
<6> 前記ポリチオール化合物(B)が下記式(7)で表される化合物である、上記<5>に記載の光学材料用組成物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式(7)中、nは4~20の整数を表す。)
<7> 上記式(7)におけるnが5~20の整数を表す、上記<6>に記載の光学材料用組成物である。
<8> 前記フォトクロミック化合物(C)が、スピロピラン系化合物、スピロオキサジン系化合物、スピロペリミジン系化合物、ベンゾピラン系化合物、フルギド系化合物、ナフトピラン系化合物、ジアリールエテン系化合物、およびアゾベンゼン系化合物からなる群より選択される、上記<1>~<7>のいずれかに記載の光学材料用組成物である。
<9> 上記<1>~<8>のいずれかに記載の光学材料用組成物を重合硬化してなる光学材料である。
 本発明の光学材料用組成物を用いた光学材料によれば、コーティング手法を用いずに、十分な調光機能と高屈折率を有し、高性能な光学材料を提供することができる。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本発明の光学材料用組成物は、エピスルフィド化合物(A)、ポリチオール化合物(B)及びフォトクロミック化合物(C)を含有する。
 以下、本発明に用いる原料であるエピスルフィド化合物(A)、ポリチオール化合物(B)及びフォトクロミック化合物(C)について説明する。
 本発明で用いられるエピスルフィド化合物(A)は、すべてのエピスルフィド化合物を包括する。
 以下、エピスルフィド化合物(A)の具体例として鎖状脂肪族骨格を有する化合物、脂肪族環状骨格を有する化合物、及び芳香族骨格を有する化合物に分けて列挙するがこれらに限定されるものではない。
 鎖状脂肪族骨格を有する化合物としては、下記式(1)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式(1)中、mは0~4の整数を表し、nは0~2の整数を表す。)
 具体例としては、ビス(β-エピチオプロピル)スルフィド(上記(1)式でn=0)、ビス(β-エピチオプロピル)ジスルフィド(上記式(1)でm=0、n=1)、ビス(β-エピチオプロピルチオ)メタン(上記式(1)でm=1、n=1)、1,2-ビス(β-エピチオプロピルチオ)エタン(上記式(1)でm=2、n=1)、1,3-ビス(β-エピチオプロピルチオ)プロパン(上記式(1)でm=3、n=1)、1,4-ビス(β-エピチオプロピルチオ)ブタン(上記式(1)でm=4、n=1)、ビス(β-エピチオプロピルチオエチル)スルフィド(上記式(1)でm=2、n=2)を挙げることができる。
 脂肪族環状骨格を有する化合物としては、下記式(2)又は式(3)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
(p、qはそれぞれ独立して0~4の整数を表す。)
 具体例としては、1,3及び1,4-ビス(β-エピチオプロピルチオ)シクロヘキサン(上記式(2)でp=0、q=0)、1,3及び1,4-ビス(β-エピチオプロピルチオメチル)シクロヘキサン(上記式(2)でp=1、q=1)を挙げることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(p、qはそれぞれ独立して0~4の整数を表す。)
 具体例としては、2,5-ビス(β-エピチオプロピルチオ)-1,4-ジチアン(上記式(3)でp=0、q=0)、2,5-ビス(β-エピチオプロピルチオエチルチオメチル)-1,4-ジチアン(上記式(3)でp=1、q=1)を挙げることができる。
 芳香族骨格を有する化合物としては、下記式(4)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(p、qはそれぞれ独立して0~4の整数を表す。)
 具体例としては、1,3及び1,4-ビス(β-エピチオプロピルチオ)ベンゼン(上記式(4)でp=0、q=0)、1,3及び1,4-ビス(β-エピチオプロピルチオメチル)ベンゼン(上記式(4)でp=1、q=1)を挙げることができる。
 これらは単独でも、2種類以上を混合して用いてもかまわない。
 入手性の観点から好ましい化合物は、鎖状脂肪族骨格を有する上記式(1)で表される化合物であり、特に好ましい化合物は、ビス(β-エピチオプロピル)スルフィド(上記式(1)でn=0)、ビス(β-エピチオプロピル)ジスルフィド(上記式(1)でm=0、n=1)であり、最も好ましい化合物は、ビス(β-エピチオプロピル)スルフィド(上記式(1)でn=0)である。
 エピスルフィド化合物(A)の入手方法は特に制限されない。市販品を用いてもよく、また公知の方法で合成してもかまわない。
 例えば、ビス(β-エピチオプロピル)スルフィド(上記(1)式でn=0)は公知技術(特許第3491660号公報)に従い、合成することが可能である。
 光学材料用組成物中のエピスルフィド化合物(A)の割合は、通常65~99質量%であり、好ましくは70~90質量%であり、より好ましくは75~85質量%であり、特に好ましくは75~80質量%である。この範囲にあることで、高屈折率な光学材料を得ることが出来るからである。
 本発明で用いられるポリチオール化合物(B)としては、主鎖の炭素数が4~20であるポリチオール化合物が好ましく、下記式(5)で表されるポリチオール化合物および下記式(6)で表されるポリチオール化合物がより好ましい。
 HS-X-SH    (5)
 式(5)中、Xは、主鎖に-S-、-O-および-CO-からなる群より選択される1以上を有し、かつ、主鎖の炭素数が4~20のアルキレン基を表す。Xは、主鎖に-S-を有することが好ましく、主鎖の炭素数は5~20がより好ましく、6~10が特に好ましい。Xは、側鎖に、SH、炭素数1~10のアルキル基、炭素数1~10のアルキルチオール基、または炭素数1~10のメルカプトアルキルカルボニルオキシ基を有していてもよいが、調光性能が良好であることから、式(5)は側鎖を有さない直鎖のポリチオールを表すことが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 式(6)中、nは4~20の整数を表し、好ましくはnは5~20の整数を表し、特に好ましくはnは6~10の整数を表す。R及びRは、同一でも異なっていてもよく、H、SH、炭素数1~10のアルキル基、または炭素数1~10のアルキルチオール基を表し、好ましくはHを表す。
 ポリチオール化合物(B)の具体例は下記に示されるがこれらに限定されない。
 具体的には、1,4-ジメルカプトブタン、1,5-ジメルカプトペンタン、1,6-ジメルカプトヘキサン、1,7-ジメルカプトヘプタン、1,8-ジメルカプトオクタン、1,9-ジメルカプトノナン、1,10-ジメルカプトデカン、ビス(2-メルカプトエチル)スルフィド、1,2-ビス(2-メルカプトエチルチオ)エタン、1,5-ジメルカプト-3-オキサペンタン、1,8-ジメルカプト-3,6-ジオキサオクタン、1,2-ジメルカプト-3,4-ジメトキシブタン、2-メルカプトメチル-1,4-ジメルカプトブタン、2-(2-メルカプトエチルチオ)-1,3-ジメルカプトプロパン、1,2-ビス(2-メルカプトエチルチオ)-3-メルカプトプロパン、1,1,1-トリス(メルカプトメチル)プロパン、4,8-ジメルカプトメチル-1,11-ジメルカプト-3,6,9-トリチアウンデカン、4,7-ジメルカプトメチル-1,11-ジメルカプト-3,6,9-トリチアウンデカン、5,7-ジメルカプトメチル-1,11-ジメルカプト-3,6,9-トリチアウンデカン、1,1,3,3-テトラキス(メルカプトメチルチオ)プロパン、エチレングリコールビス(2-メルカプトアセテート)、エチレングリコールビス(3-メルカプトプロピオネート)、1,4-ブタンジオールビス(2-メルカプトアセテート)、1,4-ブタンジオールビス(3-メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプロパントリス(2-メルカプトアセテート)、トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(2-メルカプトアセテート)、ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)、1,1-ジメルカプトシクロヘキサン、1,2-ジメルカプトシクロヘキサン、1,3-ジメルカプトシクロヘキサン、1,4-ジメルカプトシクロヘキサン、1,3-ビス(メルカプトメチル)シクロヘキサン、1,4-ビス(メルカプトメチル)シクロヘキサン、2,5-ビス(メルカプトメチル)-1,4-ジチアン、2,5-ビス(メルカプトエチル)-1,4-ジチアン、1,2-ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,3-ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,4-ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、ビス(4-メルカプトフェニル)スルフィド、ビス(4-メルカプトフェニル)エーテル、2,2-ビス(4-メルカプトフェニル)プロパン、ビス(4-メルカプトメチルフェニル)スルフィド、ビス(4-メルカプトメチルフェニル)エーテル、2,2-ビス(4-メルカプトメチルフェニル)プロパン、3‐チア‐1,5‐ジメルカプトペンタン、3,6‐ジオキサ‐1,8‐ジメルカプトオクタン、3,7-ジチア‐1,9‐ジメルカプトノナンを挙げることができる。これらは単独でも、2種類以上を混合して用いてもかまわない。
 これらの中でも、調光性能が良好であることから側鎖を有さない直鎖のジチオールが好ましく、即ち、下記式(7)で表される化合物が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 式(7)中、nは4~20の整数を表し、好ましくはnは5~20の整数を表し、特に好ましくはnは6~10の整数を表す。
 特に主鎖の炭素数が6~20のジチオールである1,10-ジメルカプトデカン、1,9-ジメルカプトノナン、1,8-ジメルカプトオクタン、1,7-ジメルカプトヘプタン、1,6-ジメルカプトヘキサンが好ましい。
 ポリチオール化合物(B)の入手方法は特に制限されない。市販品を用いてもよく、又公知の方法で合成してもかまわない。例えば1,10-ジメルカプトデカン、1,8-ジメルカプトオクタン、1,6-ジメルカプトヘキサンは試薬品を容易に入手することができる。
 光学材料用組成物中のポリチオール化合物(B)の割合は、通常0.9~35質量%であり、好ましくは5~30質量%、特に好ましくは10~25質量%である。
 ポリチオール化合物の添加量が少ないと十分な調光性能が得られず、また多すぎるとエピスルフィド化合物との反応性が低下するからである。
 本発明に用いるフォトクロミック化合物(C)とは、紫外線や可視光線の吸収により光透過性が変化し、光源を断つと透過性が元に戻る特性を示す化合物である。
 この特性を有する化合物であれば特に制限は無く、任意のものを選択して用いることが出来る。
 例えば、スピロピラン系化合物、スピロオキサジン系化合物、スピロペリミジン系化合物、ベンゾピラン系化合物、フルギド系化合物、ナフトピラン系化合物、ジアリールエテン系化合物、アゾベンゼン系化合物等を挙げることができる。これらは単独でも、2種類以上を混合して用いてもかまわない。
 スピロピラン系化合物の具体例としては、1-(2-ヒドロキシエチル)-3,3-ジメチルインドリノ-6’-ニトロベンゾピリロスピラン、1,3,3-トリメチルインドリノベンゾピリロスピラン、1,3,3-トリメチルインドリノ-6’-ニトロベンゾピリロスピラン、1,3,3-トリメチルインドリノ-6’-ブロモベンゾピリロスピラン、1,3,3-トリメチルインドリノ-8’-メトキシベンゾピリロスピラン、1,3,3-トリメチルインドリノ-β-ナフトピリロスピランなどを挙げることができる。
 スピロオキサジン系化合物の具体例としては、1,3,3-トリメチルインドリノナフトスピロオキサジンなどを挙げることができる。
 スピロペリミジン系化合物の具体例としては、2,3-ジヒドロ-2-スピロ-4’-[8’-アミノナフタレン-1’(4’H)-オン[ペリミジン、2,3-ジヒドロ-2-スピロ-7’-[8’-イミノ-7’,8’-ジヒドロナフタレン-1’-アミン]ペリミジンなどを挙げることができる。
 ベンゾピラン系化合物の具体例としては、4-[3-フェニル-3-(4-ピペリジンン-1-イル-フェニル)-3H-ベンゾ[f]クロメン-6-イル]モリホリンなどを挙げることができる。
 フルギド系化合物の具体例としては、N-シアノメチル-6,7-ジヒドロ-4-メチル-2-フェニルスピロ(5,6-ベンゾ[b]チオフェンジカルボキシイミド-7,2’-トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン)、N-シアノメチル-6,7-ジヒドロ-2-(p-メトキシフェニル)-4-メチルスピロ(5,6-ベンゾ[b]チオフェンジカルボキシイミド-7,2’-トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン)、6,7-ジヒドロ-N-メトキシカルボニルメチル-4-メチル-2-フェニルスピロ(5,6-ベンゾ[b]チオフェンジカルボキシイミド-7,2’-トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン)、6,7-ジヒドロ-4-メチル-2-(p-メチルフェニル)-N-ニトロメチルスピロ(5,6-ベンゾ[b]チオフェンジカルボキシイミド-7,2’-トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン)、N-シアノメチル-6,7-ジヒドロ-4-シクロプロピル-3-メチルスピロ(5,6-ベンゾ[b]チオフェンジカルボキシイミド-7,2’-トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン)、N-シアノメチル-6,7-ジヒドロ-4-シクロプロピルスピロ(5,6-ベンゾ[b]チオフェンジカルボキシイミド-7,2’-トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン)、N-シアノメチル-6,7-ジヒドロ-2-(p-メトキシフェニル)-4-シクロプロピルスピロ(5,6-ベンゾ[b]チオフェンジカルボキシイミド-7,2’-トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン)などを挙げることができる。
 ナフトピラン系化合物の具体例としては、3,3-ジフェニル-3H-ナフト[2,1-b]ピラン、スピロ[ノルボルナン-2,2’-2H-ベンゾ[h]クロメン]、スピロ[ビシクロ[3.3.1]ノナン-9,2’-2H-ベンゾ[h]クロメン]、7’-メトキシスピロ[ビシクロ[3.3.1]ノナン-9,2’-2H-ベンゾ[h]クロメン]、7’-メトキシスピロ[ノルボルナン-2,2’-2H-ベンゾ[f]クロメン]、2,2-ジメチル-7-オクトキシ-2H-ベンゾ[h]クロメン]、スピロ[2-ビシクロ[3.3.1]ノネン-9,2’-2H-ベンゾ[h]クロメン]、スピロ[2-ビシクロ[3.3.1]ノネン-9,2’-2H-ベンゾ[f]クロメン]、6-モルホリノ-3,3-ビス(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3H-ベンゾ[f]クロメン、5-イソプロピル-2,2-ジフェニル-2H-ベンゾ[h]クロメンなどを挙げることができる。
 ジアリールエテン系化合物の具体例としては、2,3-ビス(2,4,5-トリメチル-3-チエニル)マレイン酸無水物、2,3-ビス(2,4,5-トリメチル-3-チエニル)マレイミド、cis-1,2-ジシアノ-1,2-ビス(2,4,5-トリメチル-3-チエニル)エテン、1,2-ビス[2-メチルベンゾ[b]チオフェン-3-イル]-3,3,4,4,5,5-ヘキサフルオロ-1-シクロペンテン、1,2-ビス(2,4-ジメチル-5-フェニル-3-チエニル)-3,3,4,4,5,5-ヘキサフルオロ-1-シクロペンテンなどを挙げることができる。
 アゾベンゼン系化合物の具体例としては、アゾベンゼンなどを挙げることができる。
 これらの中で、スピロピラン系化合物、ベンゾピラン系化合物、フルギド系化合物、およびジアリールエテン系化合物が好ましい。
 フォトクロミック化合物(C)の入手方法は特に制限されない。市販品を用いてもよく、又公知の方法で合成してもかまわない。
 光学材料用組成物中のフォトクロミック化合物(C)の割合は、通常0.001~10質量%であり、好ましくは0.01~1質量%であり、特に好ましくは0.01~0.5質量%である。
 0.001質量%未満ではフォトクロミック性能が十分発揮できず、10質量%を超えると光学材料の硬化不良や光線透過率が著しく低下する傾向があるためである。
 なお、本発明の光学材料用組成物には硫黄を加えることができる。硫黄を用いる場合は、あらかじめエピスルフィド化合物(A)と硫黄を予備的に反応させておくことが好ましい。
 この予備的な重合反応の条件は、好ましくは-10℃~120℃で0.1~240時間、より好ましくは0~100℃で0.1~120時間、特に好ましくは20~80℃で0.1~60時間である。
 予備的な反応を進行させる際は予備反応用の触媒を用いることができ、効果的である。
 予備反応用の触媒の例としては、2-メルカプト-1-メチルイミダゾール、トリフェニルホスフィン、3,5-ジメチルピラゾール、N-シクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリルスルフィンアミド、ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィド、テトラブチルチウラムジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、1,2,3-トリフェニルグアニジン、1,3-ジフェニルグアジニン、1,1,3,3-テトラメチレングアニジン、アミノグアニジン尿素、トリメチルチオ尿素、テトラエチルチオ尿素、ジメチルエチルチオ尿素、ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛、ジベンジルジチオカルバミン酸亜鉛、ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛、ジメチルジチオカルバミン酸亜鉛、ピペコリルジチオカルバミン酸ピペコリウムなどが挙げられる。
 硫黄の固体析出を抑制するためにも、この予備的な重合反応により硫黄を10%以上(反応前を100%とする)消費させておくことが好ましく、20%以上消費させておくことがより好ましい。
 予備的な反応は、大気、窒素等の不活性ガス下、常圧もしくは加減圧による密閉下等、任意の雰囲気下で行ってよい。なお、予備的な反応の進行度を検知するために液体クロマトグラフィーや屈折率計を用いることも可能である。
 使用する場合の硫黄の添加量は、光学材料用組成物中、通常0.01~40質量%であり、好ましくは0.1~30質量%であり、より好ましくは0.5~25質量%である。なお、40質量%を超える場合は硫黄が反応しきらず固体が析出する。
 更に本発明の光学材料を製造するために、本発明の光学材料用組成物には必要に応じて硬化触媒、改良剤、酸化防止剤、ブルーイング剤、紫外線吸収剤、各種性能改良添加剤等を添加することができる。
 硬化触媒としては、アミン類、ホスフィン類、第4級アンモニウム塩類、第4級ホスホニウム塩類、第3級スルホニウム塩類、第2級ヨードニウム塩類、鉱酸類、ルイス酸類、有機酸類、ケイ酸類、四フッ化ホウ酸類、過酸化物、アゾ化系合物、アルデヒドとアンモニア系化合物の縮合物、グアニジン類、チオ尿素類、チアゾール類、スルフェンアミド類、チウラム類、ジチオカルバミン酸塩類、キサントゲン酸塩類、酸性リン酸エステル類等を挙げることができる。好ましくは、アミン類、ホスフィン類、第4級アンモニウム塩類、第4級ホスホニウム塩類であり、より好ましくは、第4級アンモニウム塩類、第4級ホスホニウム塩類である。
 本発明で使用する硬化触媒の添加量は、硬化触媒を加える前の光学材料用組成物100質量部に対して、0.0001~10.0質量部であり、好ましくは0.0005~5.0質量部である。重合触媒の添加量が10質量部より多いと硬化物の屈折率、耐熱性が低下し、着色する場合がある。また、0.001質量部より少ないと十分に硬化せず耐熱性が不十分となる場合がある。
 改良剤は光学材料用組成物の耐酸化性、耐候性、染色性、強度、屈折率等の各種性能改良を目的として、エポキシ化合物類、またはイソシアネート類を添加することが出来る。本発明で使用する改良剤の添加量は、光学物性や、機械的物性を損なわない範囲で決められ、化学的な構造等により一義的には決められないが、改良剤を加える前の光学材料用組成物100質量部に対して10質量部以下であることが好ましい。
 本発明において光学材料の製造方法の具体例を以下に示す。
 エピスルフィド化合物(A)、ポリチオール化合物(B)及びフォトクロミック化合物(C)、並びに、必要に応じて硫黄、硬化触媒、酸化防止剤、ブルーイング剤、紫外線吸収剤、各種性能改良剤等の添加剤を混合して均一に調整して光学材料用組成物とした後、これをガラスや金属製の型に注入し、加熱によって重合硬化反応を進めた後、型から外して製造される。
 なお、光学材料用組成物の成分の一部又は全部を注型前に予備反応用の触媒の存在下又は非存在下、撹拌下又は非撹拌下で-100~160℃で、0.1~480時間かけて予備的に重合せしめた後、光学材料用組成物を調製して注型を行う事も可能である。
 特に、光学材料用組成物中の化合物に固体成分が含まれ、ハンドリングが容易でない場合はこの予備的な重合が効果的である。この予備的な重合条件は、好ましくは-10~120℃で0.1~240時間、より好ましくは0~100℃で0.1~120時間で実施する。
 以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、評価は以下の方法で行った。
<屈折率>:島津製作所製屈折率計KPR-2000を用い、e線を20℃で測定した。
 本発明において、屈折率は、1.67以上が好ましく、1.68以上がより好ましく、1.69以上が特に好ましい。
<フォトクロミック性能>:津製作所製吸光度測定器UV-2450を用いて、380~780nmにおける吸光度を測定した。
 試験は、三永電気社製UV照射機SUPERCURE-204Sを用いて365nmの光を2mm厚の樹脂平板に照射し、吸光度が最大に達したときに照射をやめた。
 照射を開始してから吸光度が最大値の半分に達するまでの時間(R1)、吸光度が最大値となった時の可視透過率(T1)、吸光度が最大値となった時の最大吸光波長における透過率(T2)、及び照射を止めてから吸光度が最大値の半分に達するまでの時間(R2)を評価した。
 R1は発色するのに必要な時間の目安、R2は消色するのに必要な時間の目安であり、短いほど応答性が良好である。本発明において、R1は、40秒以下が好ましく、30秒以下がより好ましく、20秒以下が更に好ましく、15秒以下が特に好ましい。R2は、300秒以下が好ましく、200秒以下がより好ましく、100秒以下が特に好ましい。
 また、T1は小さいほど調光の効率が良好である。本発明において、T1は、30%以下が好ましく、25%以下がより好ましく、20%以下が特に好ましい。T2は、50%以下が好ましく、40%以下がより好ましく、30%以下が特に好ましい。
[実施例1]
 エピスルフィド化合物(A)としてビス(β-エピチオプロピル)スルフィド 85質量%、ポリチオール化合物(B)として1,10-ジメルカプトデカン 15質量%、フォトクロミック化合物(C)として4-[3-フェニル-3-(4-ピペリジンン-1-イル-フェニル)-3H-ベンゾ[f]クロメン-6-イル]モリホリン 0.02質量%からなる組成物の100質量部に、重合触媒としてテトラブチルホスホニウムブロマイド 0.1質量部を添加し、室温で均一に混合した後、脱気処理を行った。
 その後、1μmのPTFEフィルターにて濾過を行い、モールドへ注入して30℃から100℃まで20時間かけて加熱して重合硬化させた。その後、脱型し、100℃で1時間アニールし、2mm厚の平板光学材料を得た。フォトクロミック性能を表1に示す。
[実施例2~5]
 表1に示す組成である以外は、実施例1と同様に操作を行って光学材料を得た。フォトクロミック性能(R1、R2,T1、T2)を表1に示す。
[比較例1、2]
 表1に示す組成である以外は、実施例1と同様に操作を行って光学材料を得た。フォトクロミック性能(R1、R2,T1、T2)を表1に示す。
[実施例6~28]
 フォトクロミック化合物としてVivimed Labs社製の調光色素を使用し、表2で示した組成で実施例1と同様の操作を行って光学材料を得た。フォトクロミック性能(R1、R2、T2)を表2に示した。
[比較例3、4]
 表2に示す組成である以外は、実施例6~28と同様の操作を行って光学材料を得た。フォトクロミック性能(R1、R2、T2)を表2に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
A-1:ビス(β-エピチオプロピル)スルフィド
A-2:2,5-ビス(β-エピチオプロピルチオエチルチオメチル)-1,4-ジチアン
B-1:1,10‐ジメルカプトデカン:主鎖の炭素数10
B-2:1,8‐ジメルカプトオクタン:主鎖の炭素数8
B-3:1,6‐ジメルカプトヘキサン:主鎖の炭素数6
C-1:4-[3-フェニル-3-(4-ピペリジン-1-イル-フェニル)-3H-ベンゾ[f]クロメン-6-イル]モリホリン
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
A-1:ビス(β-エピチオプロピル)スルフィド
B-1:1,10‐ジメルカプトデカン:主鎖の炭素数10
B-2:1,8‐ジメルカプトオクタン:主鎖の炭素数8
B-3:1,6‐ジメルカプトヘキサン:主鎖の炭素数6
B-4:1,5‐ジメルカプトペンタン:主鎖の炭素数5
B-5:3‐チア‐1,5‐ジメルカプトペンタン:主鎖の炭素数4
B-6:ペンタエリスリトール テトラキス(3‐メルカプトプロピオネート):主鎖の炭素数9
B-7:3,6‐ジオキサ‐1,8‐ジメルカプトオクタン:主鎖の炭素数6
B-8:3,7-ジチア‐1,9‐ジメルカプトノナン:主鎖の炭素数7
C-1:4-[3-フェニル-3-(4-ピペリジン-1-イル-フェニル)-3H-ベンゾ[f]クロメン-6-イル]モリホリン
C-2:Vivimed Labs社製調光色素「Mulberry」
C-3:Vivimed Labs社製調光色素「Flame」
C-4:Vivimed Labs社製調光色素「Rush」
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 

Claims (9)

  1.  エピスルフィド化合物(A)、ポリチオール化合物(B)及びフォトクロミック化合物(C)を含有する光学材料用組成物。
  2.  前記光学材料用組成物中の前記エピスルフィド化合物(A)、ポリチオール化合物(B)及びフォトクロミック化合物(C)の割合が、エピスルフィド化合物(A)65~99質量%、ポリチオール化合物(B)0.9~35質量%、フォトクロミック化合物(C)0.001~10質量%の範囲にある、請求項1に記載の光学材料用組成物。
  3.  前記エピスルフィド化合物(A)が下記式(1)で表される化合物である、請求項1又は2に記載の光学材料用組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式(1)中、mは0~4の整数を表し、nは0~2の整数を表す。)
  4.  前記ポリチオール化合物(B)が下記式(5)で表される化合物である、請求項1~3のいずれか一項に記載の光学材料用組成物。
     HS-X-SH    (5)
    (式(5)中、Xは、主鎖に-S-、-O-および-CO-からなる群より選択される1以上を有し、かつ、主鎖の炭素数が4~20のアルキレン基を表す。Xは、側鎖に、SH、炭素数1~10のアルキル基、炭素数1~10のアルキルチオール基、または炭素数1~10のメルカプトアルキルカルボニルオキシ基を有していてもよい。)
  5.  前記ポリチオール化合物(B)が下記式(6)で表される化合物である、請求項1~3のいずれか一項に記載の光学材料用組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式(6)中、nは4~20の整数を表す。R及びRは、同一でも異なっていてもよく、H、SH、炭素数1~10のアルキル基、または炭素数1~10のアルキルチオール基を表す。)
  6.  前記ポリチオール化合物(B)が下記式(7)で表される化合物である、請求項5に記載の光学材料用組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式(7)中、nは4~20の整数を表す。)
  7.  上記式(7)におけるnが5~20の整数を表す、請求項6に記載の光学材料用組成物。
  8.  前記フォトクロミック化合物(C)が、スピロピラン系化合物、スピロオキサジン系化合物、スピロペリミジン系化合物、ベンゾピラン系化合物、フルギド系化合物、ナフトピラン系化合物、ジアリールエテン系化合物、およびアゾベンゼン系化合物からなる群より選択される、請求項1~7のいずれか一項に記載の光学材料用組成物。
  9.  請求項1~8のいずれか一項に記載の光学材料用組成物を重合硬化してなる光学材料。
PCT/JP2016/069827 2015-07-09 2016-07-05 光学材料用組成物及び光学材料 WO2017006919A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680037310.8A CN107709411B (zh) 2015-07-09 2016-07-05 光学材料用组合物和光学材料
EP16821388.2A EP3321303B1 (en) 2015-07-09 2016-07-05 Optical material composition and optical material
KR1020177033374A KR102516520B1 (ko) 2015-07-09 2016-07-05 광학재료용 조성물 및 광학재료
JP2017527457A JPWO2017006919A1 (ja) 2015-07-09 2016-07-05 光学材料用組成物及び光学材料
US15/575,532 US10767015B2 (en) 2015-07-09 2016-07-05 Optical material composition and optical material

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-137624 2015-07-09
JP2015137624 2015-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017006919A1 true WO2017006919A1 (ja) 2017-01-12

Family

ID=57685678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/069827 WO2017006919A1 (ja) 2015-07-09 2016-07-05 光学材料用組成物及び光学材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10767015B2 (ja)
EP (1) EP3321303B1 (ja)
JP (1) JPWO2017006919A1 (ja)
KR (1) KR102516520B1 (ja)
CN (1) CN107709411B (ja)
TW (1) TWI736539B (ja)
WO (1) WO2017006919A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010047043A1 (en) * 2000-03-20 2001-11-29 Okoroafor Michael O. Method of preparing a polymerizate
JP2004525240A (ja) * 2001-04-30 2004-08-19 エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティック 金属錯体を用いるエピスルフィドの光重合および眼科レンズ製造へのそれの利用
JP2005281527A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Hoya Corp 硫黄含有プレポリマーの製造方法及びプラスチックレンズの製造方法
JP2009536255A (ja) * 2006-05-05 2009-10-08 ピーピージー インダストリーズ オハイオ インコーポレーテツド チオエーテル官能性ポリチオールオリゴマーから調製される組成物および物品
WO2010010713A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 三井化学株式会社 組成物、重合性組成物、樹脂、光学部品、組成物の製造方法
JP2012061665A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Nikon-Essilor Co Ltd 光学レンズの製造方法
WO2015016363A1 (ja) * 2013-08-02 2015-02-05 三井化学株式会社 フォトクロミック光学材料用重合性組成物
JP5716878B1 (ja) * 2013-10-15 2015-05-13 三菱瓦斯化学株式会社 光学材料用組成物及びそれを用いた光学材料

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08272036A (ja) 1994-10-17 1996-10-18 Seiko Epson Corp フォトクロミック組成物およびそれを用いたフォトクロミック樹脂
US5683628A (en) 1994-10-17 1997-11-04 Seiko Epson Corp. Photochromic composition and photochromic resin obtainable by using the same
JP3491660B2 (ja) 1995-08-16 2004-01-26 三菱瓦斯化学株式会社 新規な直鎖アルキルスルフィド型エピスルフィド化合物
US5807975A (en) 1995-08-16 1998-09-15 Mitsubishi Gas Chemical Company,Inc. Alkyl sulfide type episulfide compound
US6631021B2 (en) * 2000-03-20 2003-10-07 Ppg Industries Ohio, Inc. Polyfunctional thiirane compounds
JP2004078052A (ja) 2002-08-22 2004-03-11 Nof Corp フォトクロミック光学材料の製造方法
EP2325234B1 (en) * 2002-12-20 2017-03-29 PPG Industries Ohio, Inc. High impact poly(urethane urea) polysulfides
JP4859335B2 (ja) 2003-07-04 2012-01-25 株式会社トクヤマ コーティング剤
JP2008030439A (ja) 2006-06-30 2008-02-14 Hoya Corp フォトクロミックレンズの製造方法
USRE46357E1 (en) 2006-06-30 2017-04-04 Hoya Corporation Photochromic film, photochromic lens comprising the same, and method of manufacturing photochromic lens
TWI572641B (zh) * 2012-03-05 2017-03-01 Mitsubishi Gas Chemical Co Composition for optical materials
KR101610574B1 (ko) 2012-06-26 2016-04-07 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 광학재료용 중합성 조성물, 해당 조성물로부터 얻어지는 광학재료 및 플라스틱렌즈

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010047043A1 (en) * 2000-03-20 2001-11-29 Okoroafor Michael O. Method of preparing a polymerizate
JP2004525240A (ja) * 2001-04-30 2004-08-19 エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティック 金属錯体を用いるエピスルフィドの光重合および眼科レンズ製造へのそれの利用
JP2005281527A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Hoya Corp 硫黄含有プレポリマーの製造方法及びプラスチックレンズの製造方法
JP2009536255A (ja) * 2006-05-05 2009-10-08 ピーピージー インダストリーズ オハイオ インコーポレーテツド チオエーテル官能性ポリチオールオリゴマーから調製される組成物および物品
WO2010010713A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 三井化学株式会社 組成物、重合性組成物、樹脂、光学部品、組成物の製造方法
JP2012061665A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Nikon-Essilor Co Ltd 光学レンズの製造方法
WO2015016363A1 (ja) * 2013-08-02 2015-02-05 三井化学株式会社 フォトクロミック光学材料用重合性組成物
JP5716878B1 (ja) * 2013-10-15 2015-05-13 三菱瓦斯化学株式会社 光学材料用組成物及びそれを用いた光学材料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3321303A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR102516520B1 (ko) 2023-03-31
EP3321303A1 (en) 2018-05-16
TWI736539B (zh) 2021-08-21
TW201716470A (zh) 2017-05-16
US10767015B2 (en) 2020-09-08
CN107709411B (zh) 2020-05-12
JPWO2017006919A1 (ja) 2018-04-19
KR20180027416A (ko) 2018-03-14
EP3321303A4 (en) 2019-01-02
EP3321303B1 (en) 2019-12-11
US20180127550A1 (en) 2018-05-10
CN107709411A (zh) 2018-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69817247T2 (de) Harz für optisches Material
CN110869355B (zh) 苯并吡喃化合物、含有该化合物的固化性组合物、及含有由该固化性组合物形成的固化物的光学物品
EP0942027B1 (en) A polymerizable composition
CN111989382B (zh) 光致变色化合物、包含该光致变色化合物的固化性组合物和光学物品
KR102522740B1 (ko) 광학 재료용 조성물 및 그것을 사용한 광학 재료
JP5150624B2 (ja) プラスチックレンズの製造方法
JP7014188B2 (ja) 光学材料用組成物
JPH11322930A (ja) 重合性組成物
WO2001070853A2 (en) Method of preparing a polymerizate
EP2540762A1 (en) Composition for optical materials, process for production thereof, and optical materials made from the composition
WO2007148439A1 (ja) 重合性組成物ならびにこれを用いた樹脂、光学部品およびレンズ
JP2002194083A (ja) 重合性組成物
WO2001070722A2 (en) Polyfunctional thiirane compounds
JP2013142073A (ja) 含硫エポキシ化合物及びその製造方法
JP2004315556A (ja) 光学材料用組成物、光学材料及び眼鏡レンズ
JP2023175687A (ja) フォトクロミック化合物、フォトクロミック組成物、フォトクロミック物品及び眼鏡
KR20030067552A (ko) 고리형 디설파이드 화합물, 그것의 제조방법 및 그것을포함하는 광학제품
JP5322438B2 (ja) 光学材料用組成物、光学材料および眼鏡レンズ
WO2022168989A1 (ja) フォトクロミック化合物、フォトクロミック組成物、フォトクロミック物品及び眼鏡
KR102516520B1 (ko) 광학재료용 조성물 및 광학재료
JP2003026753A (ja) 樹脂の製造方法
JP3797820B2 (ja) 新規なポリエピチオエチル化合物
KR20020032363A (ko) 광학제품, 이에 사용되는 비대칭 디설파이드 화합물 및비대칭 디설파이드 화합물의 제조방법
JP2003020319A (ja) 光学材料用組成物
JP4015338B2 (ja) エピスルフィド系重合性組成物及び樹脂の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16821388

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017527457

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177033374

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15575532

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016821388

Country of ref document: EP