WO2016208067A1 - 車両位置判定装置及び車両位置判定方法 - Google Patents

車両位置判定装置及び車両位置判定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016208067A1
WO2016208067A1 PCT/JP2015/068525 JP2015068525W WO2016208067A1 WO 2016208067 A1 WO2016208067 A1 WO 2016208067A1 JP 2015068525 W JP2015068525 W JP 2015068525W WO 2016208067 A1 WO2016208067 A1 WO 2016208067A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
region
unit
feature
road
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/068525
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
豪志 奥山
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to MX2017017005A priority Critical patent/MX363862B/es
Priority to JP2017524550A priority patent/JP6451844B2/ja
Priority to US15/739,510 priority patent/US10145692B2/en
Priority to KR1020177037374A priority patent/KR20180012811A/ko
Priority to KR1020197017592A priority patent/KR20190075159A/ko
Priority to CN201580081250.5A priority patent/CN107709929B/zh
Priority to CA2990775A priority patent/CA2990775C/en
Priority to PCT/JP2015/068525 priority patent/WO2016208067A1/ja
Priority to EP15896385.0A priority patent/EP3315911B1/en
Priority to BR112017027773-5A priority patent/BR112017027773B1/pt
Priority to RU2018102886A priority patent/RU2667675C1/ru
Priority to MYPI2017704981A priority patent/MY168622A/en
Publication of WO2016208067A1 publication Critical patent/WO2016208067A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • G01C21/30Map- or contour-matching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map

Definitions

  • the vehicle position determination device when the vehicle P turns at an angle E that does not satisfy a predetermined threshold on the set route, the region Q is specified around the road in the traveling direction.
  • the vehicle position determination device can efficiently identify the region Q including the feature that is expected to be recognizable from the vehicle P, and therefore corrects the current position of the vehicle with high accuracy. Can do.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

車両位置判定装置は、道路周辺に存在する地物の位置を含む地図情報51を記憶する記憶装置5と、地図情報51における車両Pの現在位置を推定する車両位置推定部61と、車両Pの周囲の画像を撮影するカメラ1と、地図情報51において、認識対象とする地物が存在する領域Qを所定の条件に基づいて特定する領域特定部64と、領域Q内の地物を画像から認識する地物認識部65と、認識された地物の地図情報51における位置に対する車両Pの相対位置を算出する相対位置算出部66と、相対位置算出部66により算出された相対位置に基づいて、車両Pの現在位置を補正する位置補正部67とを備える。

Description

車両位置判定装置及び車両位置判定方法
 本発明は、車両の位置を判定する車両位置判定装置及び車両位置判定方法に関する。
 測位装置により検出された車両の現在位置を補正する技術として、車両に搭載されたカメラを用いて車両から交差点までの距離を求め、地図情報における交差点に対する車両の位置を特定することにより、車両の現在位置を補正する技術が提案されている(特許文献1参照)。
特開平9-243389号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の技術は、高速道路走行時等、交差点の検出が困難な状況において車両の現在位置を補正できない場合がある。
 本発明は、上記問題点を鑑み、様々な走行環境において精度良く車両の現在位置を補正することができる車両位置判定装置及び車両位置判定方法を提供することを目的とする。
 車両位置判定装置は、地図情報において、認識対象とする地物が存在する領域を所定の条件に基づいて特定し、特定された領域内の地物を撮影した画像から認識することにより、地物の位置に対する車両の相対位置を算出し、車両の現在位置を補正する。
図1は、本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置の構成の一例を説明するブロック図である。 図2は、本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置が備える領域特定部により特定される領域を説明する図である。 図3は、本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置が備える領域特定部により特定される領域を説明する図である。 図4は、本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置が備える領域特定部により特定される領域を説明する図である。 図5は、本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置が備える領域特定部により特定される領域を説明する図である。 図6は、本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置が備える領域特定部により特定される領域を説明する図である。 図7は、本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置が備える領域特定部により特定される領域を説明する図である。 図8は、本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置が備える領域特定部により特定される領域を説明する図である。 図9は、本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置が備える領域特定部により特定される領域を説明する図である。 図10は、本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置の処理フローを説明するフローチャートである。 図11は、本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置が備える条件判断部及び領域特定部の、走行経路に関する処理フローを説明するフローチャートである。
 図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付し、重複する説明を省略する。
(車両位置判定装置)
 本実施の形態に係る車両位置判定装置は、図1に示すように、カメラ1と、測位装置2と、通信インターフェース(I/F)3と、センサ群4と、記憶装置5と、処理部6と、ディスプレイ7と、入力I/F8と、スピーカ9とを備える。本発明の実施の形態に係る車両位置判定装置は、車両P(図2-9参照)に搭載され、車両Pの現在位置を判定する。
 カメラ1は、車両Pの周囲の画像を撮影する。カメラ1は、例えば、CCD、CMOS等の固体撮像素子により、画像処理可能なデジタル画像を生成する。カメラ1は、撮影した画像を処理部6に逐次出力する。カメラ1は、車両Pの前方の画像を撮影する固定カメラであってもよく、車両Pの周囲の全方位の画像を撮影する全方位カメラであってもよい。或いは、カメラ1は、処理部6による制御に応じて、パン、チルト、ロールのうち少なくとも1方向の回転や、ズームイン、アウトを行うようにしてもよい。
 測位装置2は、全地球測位システム(GPS)等の測位システムにより、現在位置を測定する。測位装置2は、例えばGPS受信機からなる。測位装置2は、測定した現在位置を処理部6に逐次出力する。
 通信I/F3は、例えば、無線で外部と信号を送受信する通信機である。通信I/F3は、例えば、渋滞情報、交通規制等の交通情報や、天気情報等をリアルタイムに送信する高度道路交通システム(ITS)により、外部から種々の情報を受信する。ITSは、VICS(Vehicle Information and Communication System:登録商標)、テレマティクス等を含む。通信I/F3は、受信した情報を処理部6に逐次出力する。
 センサ群4は、速度センサ、加速度センサ、角速度センサ、操舵角センサ等から構成可能である。センサ群4は、各センサにより車両Pの速度、3次元直交座標系における3軸の加速度及び角速度等を検出し、検出結果を処理部6に逐次出力する。センサ群4は、車両Pから対象までの距離及び方向を検出するレーザーレンジファインダー(LRF)等の距離センサ、車両Pの方位を検出する方位センサ等を備えるようにしてもよい。
 記憶装置5は、道路周辺に存在する地物の位置及び種類を含む地図情報51を記憶する。記憶装置5は、半導体メモリ、磁気ディスク等から構成可能である。記憶装置5は、その他、処理部6において行われる処理に必要なプログラムを記憶するようにしてもよい。記憶装置5は、1つのハードウェアから構成されてもよく、複数のハードウェアから構成されてもよい。
 地図情報51は、道路情報、施設情報等が記録される。地図情報51は、道路周辺に存在する様々な地物の位置、大きさ、種類等を含む地物情報が記録される。道路周辺の地物は、速度制限、一時停止、一方通行、横断歩道、駐車禁止等を知らせる道路標識と、停止線、横断歩道、横断歩道予告、区画線等を示す道路標示と、方面、サービスエリア、パーキングエリア、分岐、各種施設等を案内する案内標識とを含む。その他、地物は、距離標、信号機、電信柱、トンネル、橋梁、橋脚、非常駐車帯、非常電話、料金所、ガントリークレーン、鉄道等の道路構造物や設備を含む。
 処理部6は、車両位置推定部61と、環境情報取得部62と、条件判断部63と、領域特定部64と、地物認識部65と、相対位置算出部66と、位置補正部67と、経路設定部68とを有する。経路設定部68は、地図情報51において車両Pの現在位置から目的地までの車両Pの走行経路を設定経路として設定する。
 処理部6は、例えば、中央演算処理装置(CPU)、メモリ、及び入出力I/F等を備える集積回路であるマイクロコントローラにより構成可能である。この場合、マイクロコントローラに予めインストールされたコンピュータプログラムをCPUが実行することにより、処理部6を構成する複数の情報処理部(61~68)が実現される。処理部6を構成する各部は、一体のハードウェアから構成されてもよく、別個のハードウェアから構成されてもよい。マイクロコントローラは、例えば自動運転制御等の車両Pに関わる他の制御に用いる電子制御ユニット(ECU)と兼用されてもよい。
 車両位置推定部61は、測位装置2により測定された現在位置と、センサ群4の検出結果から算出される車両Pの運動量とに基づいて、地図情報51における車両Pの現在位置を推定する。
 環境情報取得部62は、車両Pが現在走行している地域の交通情報、天気情報等を通信I/F3から取得する。
 条件判断部63は、カメラ1により撮影された画像、センサ群4の検出結果、車両位置推定部61により推定された車両Pの現在位置、環境情報取得部62により取得された情報、経路設定部68により設定された走行経路の少なくともいずれかに基づいて、車両Pの走行条件を判断する。条件判断部63が判断する走行条件は、天候、時間帯、路面状態、走行場所等の周囲環境と、走行状況、走行車線等の走行状態と、車両Pの走行経路とのうち、少なくともいずれかを含む。
 条件判断部63は、環境情報取得部62により取得された天気情報等に基づいて、天候について、例えば、晴れ、雨、雪、霧等を判断する。条件判断部63は、センサ群4が備える雨滴センサの検出結果、車両Pが備えるワイパーの駆動状態等に基づいて、天候を判断するようにしてもよい。条件判断部63は、日の出及び日の入り時刻に対する現在時刻、又は、センサ群4が備える照度センサの検出結果等に基づいて、時間帯について昼間か夜間かを判断する。
 条件判断部63は、環境情報取得部62により取得された天気情報、又はカメラ1により撮影された画像等に基づいて、車両Pが走行する路面状態として、ウェット、積雪、凍結、適正に舗装された状態で表面が露出されていない道路である悪路等を判断する。条件判断部63は、センサ群4が備える、車両Pの車輪のスリップを検出するスリップセンサの検出結果に基づいて、路面状態を判断するようにしてもよい。また、条件判断部63は、車両位置推定部61により推定された現在位置に基づいて、車両Pの走行場所について、都市部、郊外、高速道路、一般道、山道等を判断する。
 条件判断部63は、環境情報取得部62により取得された交通情報に基づいて、走行状況として、高速道路(又は自動車専用道路)走行時、渋滞時等を判断する。条件判断部63は、センサ群4が備える速度センサの検出結果に基づいて高速走行時、低速走行時等の走行状況を判断するようにしてもよい。或いは、条件判断部63は、カメラ1により撮影された画像に基づいて、前後の他の車両との距離を算出し、距離が短い状態が所定時間維持される場合において、渋滞時と判断するようにしてもよい。
 条件判断部63は、カメラ1により撮影された画像、車両位置推定部61により推定された現在位置、センサ群4の検出結果に基づいて算出された車両Pの運動等に基づいて、走行車線として、右車線、左車線、右車線及び左車線に挟まれた中央車線等を判断する。
 また、条件判断部63は、車両Pの走行経路について、経路設定部68により走行経路が設定されているか否か等を判断する。条件判断部63は、設定経路が存在する場合、経路設定部68により設定された設定経路に基づいて、設定経路が所定の閾値以上の角度で屈曲するか否かを判断する。条件判断部63は、設定経路が存在しない場合、方向指示器が指示する方向、又は車両Pの走行車線に基づいて、車両Pが交差点において旋回するか否かを判断する。
 領域特定部64は、条件判断部63により判断される各走行条件に基づいて、地図情報51において、認識対象とする地物が存在する範囲として領域Q(図2-9参照)を特定する。領域特定部64は、例えば、車両Pの進行方向における道路周辺に領域Qを特定する。
 地物認識部65は、領域特定部64により特定された領域Q内に存在する地物を、カメラ1により撮影された画像から認識する。地物認識部65は、カメラ1により撮影された画像に対して、エッジ検出や、予め記憶するテンプレートとの類似度を算出するパターンマッチング等の所定の画像処理を施すことにより、地図情報51における領域Q内の地物に対応する地物を認識する。地物認識部65は、領域特定部64により特定された地図情報51における領域Q内に存在する地物と、認識した地物とを関連付ける。また、地物認識部65は、カメラ1により撮影された画像に基づいて、認識した地物の車両Pに対する方向及び車両Pからの距離を算出する。地物認識部65は、センサ群4が備えるLRF等により、認識した地物までの距離及び方向を取得するようにしてもよい。
 領域特定部64は、例えば、条件判断部63により走行状態が、速度が所定の閾値より低い低速走行時と判断される場合、図2に示すように、車両Pの進行方向の道路周辺を領域Q1として特定する。図2に示す例において、領域Q1は、車両Pの位置L0からの距離がL1からL2までの領域である。例えば、地物認識部65が、距離がL3以上離れた地物を認識可能であっても、低速走行時においては地物を認識する時間が十分に確保できるため、領域特定部64は、領域Q1の車両Pからの距離の上限を比較的近いL2とすることができる(L1<L2<L3)。L1~L3の位置にそれぞれ道路標識M1、非常電話M2、道路標識M3が存在する場合、図2に示す瞬間において、道路標識M3は、領域Q1から除外される。このように、地物認識部65は、領域Q1が効率的に特定され、認識対象の数が低減されることにより、処理負荷を低減することができる。
 一方、走行状態が、速度が所定の閾値より高い高速走行時と判断される場合、領域特定部64は、図3に示すように、領域Q1より先の距離までの、車両Pの進行方向の道路周辺を領域Q2として特定する。図3に示す例において、領域Q2は、車両Pからの距離がL1からL3までの領域である。地物認識部65が、高速走行時においては地物を認識する時間が比較的短いため、領域特定部64は、領域Q2の車両Pからの距離の上限をL2より遠いL3とする。図3に示す瞬間において、道路標識M3が領域Q2に含まれることにより、地物認識部65は、認識対象を認識する時間を確保することができ、認識対象を精度よく認識することができる。
 また、領域特定部64は、条件判断部63により周囲環境が夜間であると判断される場合、地物認識部65が遠くの地物を認識する精度が昼間に比べて低下するため、図2に示すように、道路の延伸方向における長さが領域Q2より短い領域Q1を特定する。一方、条件判断部63により周囲環境が昼間であると判断される場合、領域特定部64は、夜間に比べて地物認識部65が遠くの地物を認識することができるため、図3に示すように、道路の延伸方向における長さが領域Q1より長い領域Q2を特定する。なお、図2及び図3において、L1は、地物認識部65が認識可能な地物の最短距離を示す。L1は、カメラ1の視野角や、認識しようとする地物の種類等に基づいて設定されればよい。
 領域特定部64は、図4に示すように、条件判断部63により車両Pの走行経路Rが所定の閾値に満たない角度Eで直進方向Dに対して屈曲すると判断される場合、屈曲した先の走行経路Rの道路周辺を領域Q3として特定する。条件判断部63は、経路設定部68により設定された設定経路がある場合、車両Pから設定経路の屈曲する点までの距離が所定の閾値以下となることに応じて、角度Eについて判断する。条件判断部63は、設定経路がない場合、方向指示器が指示する方向、車両Pの走行車線等に基づいて、地図情報51において車両Pが旋回する角度を、走行経路Rが屈曲する角度Eとして判断する。
 例えば、図4に示すように、車両Pが本道Gから側道Hに進入する場合、分岐点近傍に存在する、本道G周辺の地物M4と、側道H周辺の地物M5とが領域Q3に含まれる。このとき、地物M4及び地物M5は、共にカメラ1の視野角F内に存在し、地物認識部65により認識されることができる。このように、領域特定部64は、走行経路Rから認識可能と見込まれる地物を含むように効率的に領域Qを特定することにより、認識精度を向上することができる。
 領域特定部64は、図5に示すように、条件判断部63により車両Pの走行経路Rが所定の閾値以上の角度Eで直進方向Dに対して屈曲すると判断される場合、走行経路Rでない道路周辺を除外して、屈曲した先の走行経路Rの道路周辺を領域Q4として特定する。或いは、領域特定部64は、条件判断部63により車両Pが交差点において旋回する場合、交差点で交わる道路のうち、走行経路Rでない道路周辺を除外して領域Q4を特定する。図5に示す例において、交差点近傍に、直進方向の道路周辺の地物M4と、走行経路R周辺の地物M7とが存在する場合、交差点より先の走行経路Rでない道路周辺の地物M6は、領域Q4から除外される。このように、地物認識部65は、領域Q4が効率的に特定され、認識対象の数が低減されることにより、処理負荷を低減することができる。
 一方、図6に示すように、車両Pが旋回せずに交差点を通過する場合も同様に、交差点で交わる道路のうち、走行経路Rでない道路周辺を除外して領域Q5を特定する。このように、領域特定部64は、設置方向、障害物等により認識される可能性が低い地物M7を領域Q5から除外することにより、地物認識部65の処理負荷を低減することができる。
 図5及び図6では、丁字路の交差点を例として説明したが、交差点は、十字路や、3以上の道路が直交せずに交わる交差点であってもよい。例えば、図7に示すように、車両Pが三叉路において、所定の閾値に満たない角度Eで旋回する場合、領域特定部64は、走行経路Rでない道路周辺を除外して、走行経路Rの道路周辺を領域Q6として特定する。三叉路近傍に、走行経路Rの道路周辺の地物M8と、走行経路Rでない道路周辺の地物M9とが存在する場合、地物M9は、領域Q6から除外される。なお、領域特定部64は、地物M9の設置方向、大きさ等に応じて、走行経路Rから地物M9が認識可能と見込まれる場合、地物M9を含むように領域Q6を特定するようにしてもよい。
 領域特定部64は、図8に示すように、車両Pの進行方向に十字路の交差点が存在し、車両Pが走行している道路が、交差点で交わる他の道路より大きい規模である場合、進行方向において交差点より先の道路周辺に領域Q7を特定する。道路の規模は、道路の幅又は交通量により設定されればよい。この場合、領域特定部64は、車両Pが交差点を直進する確率が高いため、進行方向において交差点より先の道路周辺に領域Q7を特定することにより、効率的に地物を認識することができ、認識精度を向上することができる。
 一方、領域特定部64は、図9に示すように、車両Pの進行方向に十字路の交差点が存在し、車両Pが走行している道路が、交差点で交わる他の道路より小さい規模である場合、進行方向において交差点より先の道路周辺を除外して領域Q8を特定する。この場合、領域特定部64は、車両Pが交差点を旋回する確率が高いため、進行方向において交差点より先の道路周辺を除外して領域Q8を特定することにより、効率的に認識対象の数が低減され、地物認識部65の処理負荷を低減することができる。
 相対位置算出部66は、地物認識部65により認識された地物の位置に対する車両Pの相対位置を算出する。相対位置算出部66は、地物認識部65により認識された地物に関連付けられた、地図情報51における地物の位置から、地物認識部65により認識された地物の地図情報51における位置を特定する。更に、相対位置算出部66は、地物認識部65によって算出された地物の方向及び地物までの距離から、地図情報51における車両Pの相対位置を算出する。
 位置補正部67は、相対位置算出部66により算出された車両Pの相対位置に基づいて、車両位置推定部61により推定された車両Pの現在位置を補正する。すなわち、位置補正部67は、相対位置算出部66により算出された車両Pの相対位置を、車両位置推定部61により推定された車両Pの現在位置として、車両Pの現在位置を判定する。
 ディスプレイ7は、処理部6による制御に応じて、画像や文字を表示することにより、車両Pの乗員に種々の情報を提示する。ディスプレイ7は、例えば液晶ディスプレイ等の表示装置からなる。ディスプレイ7は、処理部6による制御に応じて、地図情報51に記録される道路、施設を含む地図を表示し、表示された地図上に、位置補正部67により補正された車両Pの現在位置を表示することができる。
 入力I/F8は、例えば、乗員の操作を受け付け、操作に応じた信号を処理部6に出力する。ディスプレイ7及び入力I/F8は、タッチパネルディスプレイとして一体に構成されてもよい。スピーカ9は、処理部6による制御に応じて、音声を再生することにより、車両Pの乗員に種々の情報を提示する。
(車両位置判定方法)
 図10のフローチャートを参照して、本実施の形態に係る車両位置判定装置の動作の一例を説明する。
 ステップS1において、車両位置推定部61は、測位装置2により測定された現在位置を、センサ群4の検出結果から算出される車両Pの運動量に基づいて、補正することにより、地図情報51における車両Pの現在位置を推定する。
 ステップS2において、条件判断部63は、天候、時間帯、路面状態、走行場所の少なくともいずれか周囲環境を判断する。ステップS3において、条件判断部63は、走行状況、走行車線の少なくともいずれかを含む走行状態を判断する。ステップS4において、条件判断部63は、車両Pの走行経路Rを判断する。
 ステップS5において、領域特定部64は、ステップS2~S4において判断された走行条件に基づいて、認識対象が存在する範囲として、地図情報51における領域Qを特定する。例えば、領域特定部64は、路面状態がウェット、積雪又は悪路と判断される場合、路面にペイントされた道路標示等の路面上の地物が認識されにくいため、道路の側方に領域Qを特定するようにしてもよい。また、領域特定部64は、走行車線が右車線又は左車線の場合、右側又は左側の地物が認識されやすいため、それぞれ道路の右側又は左側に領域Qを特定し、中央車線の場合、上方又は通行側である道路左側の地物が認識されやすいため、道路上に領域Qを特定するようにしてもよい。
 領域特定部64は、ステップS2~S4において判断された走行条件から統合的に領域Qを特定するようにしてもよい。例えば、領域特定部64は、周囲環境が都市部、走行状態が低速走行時、走行経路が設定され、旋回する交差点までの距離が閾値以下と判断される場合、旋回する先の道路周辺に、道路の延伸方向における長さが比較的短くなるように領域Qを特定する。領域特定部64は、周囲環境が夜間、走行状態が高速走行時と判断された場合等において、地物の認識精度に応じて、領域Qの上限の距離を特定するようにすればよい。
 ステップS6において、地物認識部65は、領域特定部64により特定された領域Q内に存在する地物を、カメラ1により撮影された画像から認識する。また、地物認識部65は、カメラ1により撮影された画像に基づいて、認識した地物の車両Pに対する方向及び車両Pからの距離を算出する。
 ステップS7において、相対位置算出部66は、地物認識部65により認識された地物の地図情報51における位置に対する車両Pの相対位置を算出する。ステップS8において、位置補正部67は、相対位置算出部66により算出された車両Pの相対位置に基づいて、車両位置推定部61により推定された車両Pの現在位置を補正する。
(走行経路に基づく領域Qの特定)
 図11のフローチャートを参照して、走行条件のうち走行経路についての判断に基づいて領域Qを特定する方法として、条件判断部63及び領域特定部64の動作の一例を説明する。なお、図9のフローチャートは、図8のフローチャートのステップS4~S5に相当する。
 ステップS11において、条件判断部63は、経路設定部68により設定された設定経路があるか否かを判断する。条件判断部63は、設定経路がある場合、ステップS12に処理を進め、設定経路がない場合、ステップS14に処理を進める。
 ステップS12において、条件判断部63は、車両Pから設定経路の屈曲する点までの距離が所定の閾値以下となることに応じて、設定経路が所定の閾値以上の角度Eで屈曲するか否かを判断する。条件判断部63は、角度Eが閾値以上の場合、ステップS13に処理を進め、角度Eが閾値に満たない場合、ステップS15に処理を進める。
 ステップS14において、条件判断部63は、車両Pから交差点までの距離が所定の閾値以下となることに応じて、方向指示器が指示する方向、又は車両Pの走行車線に基づいて、車両Pが交差点において旋回するか否かを判断する。条件判断部63は、旋回すると判断する場合、ステップS13に処理を進め、旋回しないと判断する場合、ステップS15に処理を進める。
 ステップS13において、領域特定部64は、走行経路でない道路周辺を除外して、進行方向における走行経路の道路周辺を領域Qとして特定した後、図8のフローチャートのステップS6に処理を進める。
 ステップS15において、領域特定部64は、進行方向における走行経路の道路周辺を領域Qとして特定した後、図8のフローチャートのステップS6に処理を進める。
 以上のように、本実施の形態に係る車両位置判定装置によれば、車両Pの走行条件に基づいて領域Qを地図情報51において特定し、領域Qに存在する様々な地物を認識することにより、車両Pの現在位置を補正する。これにより、本実施の形態に係る車両位置判定装置は、補正の頻度が増加し、様々な走行環境において、車両Pの現在位置の精度を高く維持することができる。また、本実施の形態に係る車両位置判定装置は、領域Qを特定することにより認識対象となる地物の数を効率的に限定することができ、認識のための処理負荷を低減することができる。
 また、本実施の形態に係る車両位置判定装置によれば、天候、時間帯、路面状態、走行場所等、車両Pの周囲環境に適した領域Qを特定することにより、道路周辺の地物を効率的に認識することができ、精度良く車両Pの現在位置を補正することができる。また、本実施の形態に係る車両位置判定装置は、周囲環境に応じて、認識可能と見込まれる地物を含む領域Qを効率的に特定することができるため、認識のための処理負荷を低減することができる。
 また、本実施の形態に係る車両位置判定装置によれば、走行状況、走行車線等、車両Pの走行状態に適した領域Qを特定することにより、道路周辺の地物を効率的に認識することができ、精度良く車両Pの現在位置を補正することができる。また、本実施の形態に係る車両位置判定装置は、走行状態に応じて、認識可能と見込まれる地物を含む領域Qを効率的に特定することができるため、認識のための処理負荷を低減することができる。
 また、本実施の形態に係る車両位置判定装置によれば、設定経路に応じて、認識可能と見込まれる地物を含む領域Qを効率的に特定することができるため、精度良く車両の現在位置を補正することができ、認識のための処理負荷を低減することができる。
 また、本実施の形態に係る車両位置判定装置によれば、設定経路において、所定の閾値に満たない角度Eで車両Pが旋回する場合において、進行方向における道路周辺に領域Qを特定する。これにより、本実施の形態に係る車両位置判定装置は、車両Pから認識可能と見込まれる地物を含む領域Qを効率的に特定することができるため、精度良く車両の現在位置を補正することができる。
 また、本実施の形態に係る車両位置判定装置によれば、車両Pが交差点で旋回する場合において、走行経路でない道路周辺を除外して領域Qを特定するため、認識のための処理負荷を低減することができる。
 また、本実施の形態に係る車両位置判定装置によれば、車両Pが走行する道路及び交差する道路の規模に応じて、車両Pが進行する確率が高い道路周辺に領域Qを特定するため、精度良く車両の現在位置を補正することができ、認識のための処理負荷を低減することができる。
(その他の実施の形態)
 上記のように、本発明を上記の実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面は本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
 例えば、既に述べた実施の形態において、領域特定部64は、撮影方向に太陽が存在する場合、カメラ1の撮影条件が逆光となり、地物の認識精度が低下するため、逆光となる領域を除外して領域Qを特定するようにしてもよい。
 また、既に述べた実施の形態において、カメラ1は、特定された領域Q内の地物を撮影するために、カメラ1が、処理部6による制御に応じて、撮影方向や倍率を変更するようにしてもよい。また、領域特定部64は、認識対象の地物の大きさが所定の閾値より大きい場合等、1つの地物を1つの領域Qとして特定するようにしてもよい。
 上記の他、上記の各構成を相互に応用した構成等、本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
 本発明によれば、所定の条件に応じて、認識対象とする地物を含む領域を特定することにより、様々な走行環境において精度良く車両の現在位置を補正することができる車両位置判定装置及び車両位置判定方法を提供することができる。
 P 車両
 Q,Q1~Q8 領域
 R 走行経路
 1 カメラ
 5 記憶装置
 51 地図情報
 61 車両位置推定部
 64 領域特定部
 65 地物認識部
 66 相対位置算出部
 67 位置補正部
 68 経路設定部

Claims (8)

  1.  道路周辺に存在する地物の位置を含む地図情報を記憶する記憶装置と、
     前記地図情報における車両の現在位置を推定する車両位置推定部と、
     前記車両の周囲の画像を撮影するカメラと、
     前記地図情報において、認識対象とする地物が存在する領域を所定の条件に基づいて特定する領域特定部と、
     前記領域特定部により特定された領域内の地物を前記画像から認識する地物認識部と、
     前記地物認識部により認識された地物の前記地図情報における位置に対する前記車両の相対位置を算出する相対位置算出部と、
     前記相対位置算出部により算出された相対位置に基づいて、前記車両の現在位置を補正する位置補正部と
     を備えることを特徴とする車両位置判定装置。
  2.  前記領域特定部は、前記車両の周囲環境に基づいて前記領域を特定することを特徴とする請求項1に記載の車両位置判定装置。
  3.  前記領域特定部は、前記車両の走行状態に基づいて前記領域を特定することを特徴とする請求項1または2に記載の車両位置判定装置。
  4.  前記地図情報において前記車両の走行経路を設定する経路設定部を更に備え、
     前記領域特定部は、前記経路設定部により設定された走行経路に基づいて前記領域を特定することを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の車両位置判定装置。
  5.  前記領域特定部は、前記走行経路が所定の閾値に満たない角度で屈曲する場合において、前記車両の進行方向における前記走行経路周辺を前記領域として特定することを特徴とする請求項4に記載の車両位置判定装置。
  6.  前記領域特定部は、前記車両が交差点を通過する場合において、前記交差点で交わる道路のうち、前記車両の走行経路でない道路周辺を除外して前記領域を特定することを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の車両位置判定装置。
  7.  前記領域特定部は、前記車両の進行方向に交差点が存在し、前記車両が走行している道路が、前記交差点で交わる他の道路より小さい規模である場合、前記進行方向において前記交差点より先の道路周辺を除外して前記領域を特定することを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の車両位置判定装置。
  8.  道路周辺に存在する地物の位置を含む地図情報における車両の現在位置を推定することと、
     前記車両の周囲の画像を撮影することと、
     前記地図情報において、認識対象とする地物が存在する領域を所定の条件に基づいて特定することと、
     特定された前記領域内の地物を前記画像から認識することと、
     認識された前記地物の前記地図情報における位置に対する前記車両の相対位置を算出することと、
     算出された前記相対位置に基づいて、前記車両の現在位置を補正することと
     を含むことを特徴とする車両位置判定方法。
     
PCT/JP2015/068525 2015-06-26 2015-06-26 車両位置判定装置及び車両位置判定方法 WO2016208067A1 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MX2017017005A MX363862B (es) 2015-06-26 2015-06-26 Aparato de determinación de posición de vehículo y método de determinación de posición de vehículo.
JP2017524550A JP6451844B2 (ja) 2015-06-26 2015-06-26 車両位置判定装置及び車両位置判定方法
US15/739,510 US10145692B2 (en) 2015-06-26 2015-06-26 Vehicle position determination apparatus and vehicle position determination method
KR1020177037374A KR20180012811A (ko) 2015-06-26 2015-06-26 차량 위치 판정 장치 및 차량 위치 판정 방법
KR1020197017592A KR20190075159A (ko) 2015-06-26 2015-06-26 차량 위치 판정 장치 및 차량 위치 판정 방법
CN201580081250.5A CN107709929B (zh) 2015-06-26 2015-06-26 车辆位置判定装置及车辆位置判定方法
CA2990775A CA2990775C (en) 2015-06-26 2015-06-26 Vehicle position determination apparatus and vehicle position determination method
PCT/JP2015/068525 WO2016208067A1 (ja) 2015-06-26 2015-06-26 車両位置判定装置及び車両位置判定方法
EP15896385.0A EP3315911B1 (en) 2015-06-26 2015-06-26 Vehicle position determination device and vehicle position determination method
BR112017027773-5A BR112017027773B1 (pt) 2015-06-26 2015-06-26 Aparelho de determinação de posição de veículo e método de determinação de posição de veículo
RU2018102886A RU2667675C1 (ru) 2015-06-26 2015-06-26 Устройство определения позиции транспортного средства и способ определения позиции транспортного средства
MYPI2017704981A MY168622A (en) 2015-06-26 2015-06-26 Vehicle position determination apparatus and vehicle position determination method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/068525 WO2016208067A1 (ja) 2015-06-26 2015-06-26 車両位置判定装置及び車両位置判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016208067A1 true WO2016208067A1 (ja) 2016-12-29

Family

ID=57586347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/068525 WO2016208067A1 (ja) 2015-06-26 2015-06-26 車両位置判定装置及び車両位置判定方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10145692B2 (ja)
EP (1) EP3315911B1 (ja)
JP (1) JP6451844B2 (ja)
KR (2) KR20190075159A (ja)
CN (1) CN107709929B (ja)
BR (1) BR112017027773B1 (ja)
CA (1) CA2990775C (ja)
MX (1) MX363862B (ja)
RU (1) RU2667675C1 (ja)
WO (1) WO2016208067A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019139695A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 アイシン精機株式会社 車両制御装置
JP2019144066A (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 日産自動車株式会社 道路構造推定方法及び道路構造推定装置
EP3759432A4 (en) * 2018-03-02 2022-01-26 Deepmap Inc. HIGH RESOLUTION MAP DATA VISUALIZATION

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102263731B1 (ko) * 2014-11-11 2021-06-11 현대모비스 주식회사 주변차량의 위치정보 보정 시스템 및 방법
JPWO2017145945A1 (ja) * 2016-02-25 2018-11-29 京セラ株式会社 ステレオカメラ装置、車両および視差算出方法
JP6626410B2 (ja) * 2016-06-03 2019-12-25 株式会社Soken 自車位置特定装置、自車位置特定方法
US11113547B2 (en) * 2017-05-31 2021-09-07 Baidu Usa Llc Planning control in response to a driving obstruction during operation of an autonomous driving vehicle (ADV)
US10551509B2 (en) * 2017-06-30 2020-02-04 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for vehicle localization
CN107703528B (zh) * 2017-09-25 2020-10-27 武汉光庭科技有限公司 自动驾驶中结合低精度gps的视觉定位方法及***
US10921133B2 (en) * 2017-12-07 2021-02-16 International Business Machines Corporation Location calibration based on movement path and map objects
JP7054636B2 (ja) * 2018-03-15 2022-04-14 本田技研工業株式会社 運転支援装置
WO2019185165A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 Toyota Motor Europe System and method for adjusting external position information of a vehicle
JP6990160B2 (ja) * 2018-09-28 2022-01-12 株式会社Subaru 自動運転支援装置
CN111222521B (zh) * 2018-11-23 2023-12-22 汕尾比亚迪汽车有限公司 汽车及用于其的车轮受困判断方法及装置
KR102499976B1 (ko) * 2018-11-29 2023-02-15 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어방법
CN109682368B (zh) * 2018-11-30 2021-07-06 上海肇观电子科技有限公司 机器人及地图构建方法、定位方法、电子设备、存储介质
CN109766757B (zh) * 2018-12-11 2023-09-01 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 一种融合车辆和视觉信息的泊车位高精度定位方法及***
JP7133497B2 (ja) * 2019-03-05 2022-09-08 株式会社日立製作所 移動範囲設定システム及び移動範囲設定方法
US11192548B2 (en) * 2019-03-25 2021-12-07 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for limiting a vehicle speed and changing vehicle dynamics drive mode
WO2020201797A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 日産自動車株式会社 車両制御 方法及び車両制御装置
CN113111693B (zh) * 2020-01-13 2024-04-09 北汽福田汽车股份有限公司 一种利用汽车摄像头识别的方法、车载控制器和汽车

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005265494A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Hitachi Ltd 車両位置推定装置およびこれを用いた運転支援装置
JP2007309699A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Toyota Motor Corp 車両用測位情報更新装置
JP2008083816A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Hitachi Ltd 自動車の走行制御システム、および、車両制御装置
JP2009139306A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Hitachi Ltd 路面標示認識装置
JP2014066636A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Toyota Motor Corp 自車位置校正装置および自車位置校正方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0579846A (ja) * 1991-09-19 1993-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両位置算出装置
JPH09243389A (ja) 1996-03-08 1997-09-19 Alpine Electron Inc 車載用ナビゲーション装置
JP4370869B2 (ja) 2003-09-25 2009-11-25 トヨタ自動車株式会社 地図データ更新方法および地図データ更新装置
CN100472579C (zh) * 2004-02-13 2009-03-25 松下电器产业株式会社 交通信息计算装置、交通信息计算方法、交通信息显示方法及交通信息显示装置
JP4687244B2 (ja) 2005-05-27 2011-05-25 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 画像処理システム及び画像処理方法
JP4735179B2 (ja) * 2005-10-12 2011-07-27 株式会社デンソー 車両制御装置
JP4724043B2 (ja) 2006-05-17 2011-07-13 トヨタ自動車株式会社 対象物認識装置
JP2008026032A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置
US20080243378A1 (en) 2007-02-21 2008-10-02 Tele Atlas North America, Inc. System and method for vehicle navigation and piloting including absolute and relative coordinates
DE102008020446A1 (de) * 2007-08-29 2009-03-05 Continental Teves Ag & Co. Ohg Korrektur einer Fahrzeugposition mittels markanter Punkte
CN101464153B (zh) * 2007-12-17 2012-06-06 阿尔派电子(中国)有限公司 导航装置
WO2009156000A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-30 Tomtom International B.V. Navigation apparatus and method of detection that a parking facility is sought
WO2010150892A1 (ja) * 2009-06-26 2010-12-29 京セラ株式会社 携帯型電子機器、および携帯型電子機器の動作方法
JP2013008070A (ja) 2009-10-20 2013-01-10 Panasonic Corp 標識認識装置及び標識認識方法
US8566029B1 (en) * 2009-11-12 2013-10-22 Google Inc. Enhanced identification of interesting points-of-interest
US20120259539A1 (en) * 2009-12-28 2012-10-11 Clarion Co., Ltd. Navigation Device and Guiding Method Thereof
JP5062497B2 (ja) * 2010-03-31 2012-10-31 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 風景画像認識を用いた自車位置検出システム
US9140792B2 (en) * 2011-06-01 2015-09-22 GM Global Technology Operations LLC System and method for sensor based environmental model construction
JP2012252501A (ja) 2011-06-02 2012-12-20 Toyota Central R&D Labs Inc 走行路認識装置及び走行路認識用プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005265494A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Hitachi Ltd 車両位置推定装置およびこれを用いた運転支援装置
JP2007309699A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Toyota Motor Corp 車両用測位情報更新装置
JP2008083816A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Hitachi Ltd 自動車の走行制御システム、および、車両制御装置
JP2009139306A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Hitachi Ltd 路面標示認識装置
JP2014066636A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Toyota Motor Corp 自車位置校正装置および自車位置校正方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019139695A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 アイシン精機株式会社 車両制御装置
JP2019144066A (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 日産自動車株式会社 道路構造推定方法及び道路構造推定装置
JP7020957B2 (ja) 2018-02-20 2022-02-16 日産自動車株式会社 道路構造推定方法及び道路構造推定装置
EP3759432A4 (en) * 2018-03-02 2022-01-26 Deepmap Inc. HIGH RESOLUTION MAP DATA VISUALIZATION
US11365976B2 (en) 2018-03-02 2022-06-21 Nvidia Corporation Semantic label based filtering of objects in an image generated from high definition map data
US11566903B2 (en) 2018-03-02 2023-01-31 Nvidia Corporation Visualization of high definition map data

Also Published As

Publication number Publication date
CA2990775C (en) 2018-07-17
BR112017027773A2 (pt) 2018-09-11
BR112017027773B1 (pt) 2022-06-21
US20180209795A1 (en) 2018-07-26
KR20190075159A (ko) 2019-06-28
EP3315911B1 (en) 2019-08-07
EP3315911A1 (en) 2018-05-02
CA2990775A1 (en) 2016-12-29
KR20180012811A (ko) 2018-02-06
MX2017017005A (es) 2018-04-30
CN107709929A (zh) 2018-02-16
RU2667675C1 (ru) 2018-09-24
EP3315911A4 (en) 2018-06-27
MX363862B (es) 2019-04-05
JPWO2016208067A1 (ja) 2018-06-07
JP6451844B2 (ja) 2019-01-23
US10145692B2 (en) 2018-12-04
CN107709929B (zh) 2019-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6451844B2 (ja) 車両位置判定装置及び車両位置判定方法
US10431094B2 (en) Object detection method and object detection apparatus
US8473201B2 (en) Current position determining device and current position determining method for correcting estimated position based on detected lane change at road branch
JP2020038360A (ja) 車両側装置、方法および記憶媒体
JP6520463B2 (ja) 車両位置判定装置及び車両位置判定方法
WO2015087502A1 (ja) 自車位置検出装置
JP2011013039A (ja) 車線判定装置及びナビゲーションシステム
JP6488913B2 (ja) 車両位置判定装置及び車両位置判定方法
US20190061753A1 (en) Vehicle control apparatus
WO2020045324A1 (ja) 車両側装置、方法および記憶媒体
WO2020045319A1 (ja) 車両制御装置、方法および記憶媒体
US20220042804A1 (en) Localization device for visually determining the location of a vehicle
CN109263641B (zh) 用于定位和自动化运行车辆的方法和装置
JP6790951B2 (ja) 地図情報学習方法及び地図情報学習装置
JP6500607B2 (ja) 自車位置判定装置及び自車位置判定方法
JP4703544B2 (ja) 運転支援装置
JP2011232271A (ja) ナビゲーション装置、車載センサの精度推定方法、および、プログラム
JP6627135B2 (ja) 車両位置判定装置
JP6500606B2 (ja) 自車位置判定装置及び自車位置判定方法
JP2012032366A (ja) カーナビゲーションシステム
CN114868381A (zh) 图像处理装置、图像处理方法以及程序
JP7141480B2 (ja) 地図生成装置
JP2012208877A (ja) 車両情報取得装置、車両情報取得方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15896385

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017524550

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2017/017005

Country of ref document: MX

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2990775

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15739510

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177037374

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018102886

Country of ref document: RU

Ref document number: 2015896385

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112017027773

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112017027773

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20171221