WO2016125451A1 - 圧力センサ装置 - Google Patents

圧力センサ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016125451A1
WO2016125451A1 PCT/JP2016/000369 JP2016000369W WO2016125451A1 WO 2016125451 A1 WO2016125451 A1 WO 2016125451A1 JP 2016000369 W JP2016000369 W JP 2016000369W WO 2016125451 A1 WO2016125451 A1 WO 2016125451A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
diaphragm
protective member
side wall
sensor device
pressure
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/000369
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晋司 川野
和明 馬渡
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2016125451A1 publication Critical patent/WO2016125451A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/84Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by variation of applied mechanical force, e.g. of pressure

Definitions

  • the present disclosure relates to a pressure sensor device having a sensor chip in which the bottom of the recess is formed as a diaphragm by forming a recess, and the diaphragm receives pressure from the recess.
  • a pressure sensor device is a plate-shaped chip made of a semiconductor, and a sensor chip in which a bottom is formed as a diaphragm having a pressure detection function by forming a recess on one surface.
  • a pressure sensor device pressure is detected by exposing the diaphragm to a pressure medium such as air or oil on the concave side.
  • the pressure medium such as air or oil contains foreign matters such as water and oil, or impurities such as soot, dust and precipitates, these foreign matters may adhere to the diaphragm from the concave side. If foreign matter adheres to the bottom of the diaphragm, that is, the bottom of the concave portion, it affects the distortion characteristics due to the pressure received by the diaphragm and causes the sensing function to deteriorate.
  • the inventor of the present application has studied to cover the surface of the concave portion in contact with the pressure medium in the diaphragm with a liquid repellent or lyophilic protective member for the purpose of suppressing adhesion of foreign matter.
  • the bottom of the recess corresponding to the diaphragm and the side wall located around the bottom of the recess are protected more liquid-repellent or more lyophilic than the surface of the recess (for example, a semiconductor). Cover with a member.
  • the liquid repellency of the protective member is a property that easily repels liquid such as water or oil
  • the lyophilic property is a property that the liquid is easily wetted.
  • the wettability of such a protection member what is necessary is just to determine according to the flow method and type of the pressure medium which contacts a recessed part.
  • the pressure medium itself is a liquid
  • the recess is in an environment where the recess is easily exposed to the liquid
  • the protective member is liquid repellent, the liquid is repelled, so that the cleaning with the liquid becomes insufficient.
  • the protective member may be made lyophilic.
  • the protective member itself is a harsh environment that is directly exposed to the pressure medium, so that the protective member is peeled off. There is a risk.
  • a pressure sensor device is a plate-like chip, and includes a sensor chip in which a bottom portion of the concave portion is a diaphragm as a thin portion having a pressure detection function by providing a concave portion on a first surface. .
  • Pressure detection is performed by exposing the diaphragm to a pressure medium on the concave side.
  • the bottom part corresponding to the diaphragm in the concave part and the side wall part located around the bottom part in the concave part are covered with a protective member having higher liquid repellency or lyophilicity than the surface of the concave part.
  • Concavity and convexity treatment is performed only on the surface of the sidewall portion of the bottom portion and the sidewall portion, and a protective member is provided on the surface subjected to the unevenness treatment on the sidewall portion.
  • the surface of the side wall portion of the surface of the concave portion that forms the diaphragm is a surface subjected to uneven processing, and the protective member is formed on this surface. Is exerted, or the adhesion area of the protective member is improved due to the unevenness. Further, since the surface of the bottom corresponding to the diaphragm is not subjected to the uneven process, no adverse effect on the characteristics of the diaphragm occurs.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view illustrating a pressure sensor device according to a first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is an enlarged view of a portion II in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic plan view illustrating a main part of the pressure sensor device according to the second embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 4 is a schematic plan view illustrating a main part of the pressure sensor device according to the third embodiment of the present disclosure.
  • a pressure sensor device 1 according to a first embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • the pressure sensor device 1 detects, for example, the pressure of intake air taken into the engine, the detection of exhaust gas pressure such as an EGR (Exhaust Gas Recirculation) system, and the oil that lubricates each part of the engine. Applied to pressure detection.
  • EGR exhaust Gas Recirculation
  • the pressure sensor device 1 mainly includes a sensor chip 2, a circuit chip 3, a bonding wire 4, a lead frame 5, and a mold resin 6.
  • the sensor chip 2 is a plate-shaped chip made of a semiconductor and is formed by a normal semiconductor process.
  • the sensor chip 2 is formed into a flat plate shape by bonding two substrates formed in a flat plate shape, that is, the first substrate 21 and the second substrate 22 by direct bonding or the like, thereby forming a sensor element or the like.
  • IC chip the first substrate 21 is made of a semiconductor such as silicon
  • the second substrate 22 is made of a semiconductor, glass, or the like.
  • the sensor chip 2 typically has a rectangular plate shape whose longitudinal direction is the left-right direction in FIG.
  • the sensor chip 2 has one surface 2a and another surface 2b opposite to the one surface 2a, and has one end 2c and the other end 2d as both ends in the longitudinal direction.
  • the first substrate 21 has one surface 2 a and the second substrate 22 has the other surface 2 b.
  • a diaphragm 21a as a thin part which is a sensing part having a pressure detection function is provided on one end 2c side of the one surface 2a of the sensor chip 2.
  • the diaphragm 21a is provided with a resistor (not shown).
  • the diaphragm 21a has a thickness of about 10 ⁇ m, for example.
  • the diaphragm 21 a is configured by forming a recess 21 b on one surface 2 a of the sensor chip 2 and forming a thin portion on the first substrate 21.
  • the recess 21b is formed on the first substrate 21 by etching or the like, and the inner surface thereof includes a bottom portion 21c and a side wall portion 21d positioned around the bottom portion 21c.
  • the diaphragm 21a is configured to correspond to the bottom 21c of the recess 21b in the first substrate 21.
  • the recess 21b has a depth of about 250 ⁇ m, for example.
  • a pressure medium such as air or oil is applied to the diaphragm 21 a from the one surface 2 a side of the sensor chip 2, that is, from the concave portion 21 b side of the first substrate 21. It comes to contact. That is, the bottom 21c of the recess 21b is a pressure receiving surface that receives pressure from the pressure medium in the diaphragm 21a.
  • the diaphragm 21a When the pressure is applied by the pressure medium, the diaphragm 21a outputs an electrical signal corresponding to the pressure by utilizing the change in the internal resistance of the resistance due to, for example, a piezoresistance effect. Yes.
  • the electrical signals output from the diaphragm 21a are sequentially transmitted to the circuit chip 3 and the lead portion 52 of the lead frame 5, and finally transmitted to the outside of the pressure sensor device 1.
  • a recess is formed in a region facing the diaphragm 21a on the surface 22a opposite to the surface 2b of the sensor chip 2 of the second substrate 22. Accordingly, a pressure reference chamber 7 is provided.
  • the pressure reference chamber 7 applies a reference pressure for pressure detection to the diaphragm 21a, and is a constant pressure such as a vacuum pressure or an atmospheric pressure.
  • a pad 23 as an electrical connection portion is provided on the other end 2d side of the other surface 2b of the sensor chip 2.
  • the pad 23 is made of aluminum or the like formed by vapor deposition or sputtering.
  • One surface 2a of the sensor chip 2 is also referred to as a first surface, and the other surface 2b is also referred to as a second surface.
  • the bottom 21c of the recess 21b serves as a diaphragm 21a as a thin part having a pressure detection function.
  • the recess 21b has the following unique configuration.
  • the bottom 21c corresponding to the diaphragm 21a in the recess 21b and the side wall 21d located around the bottom 21c in the recess 21b are covered with the protective film 8 as a protective member. Has been.
  • the protective film 8 is a film having a greater liquid repellency than the surface of the recess 21b, or a film having a greater lyophilic property than the surface of the recess 21b.
  • the liquid-repellent film is a film having higher liquid repellency than the semiconductor constituting the sensor chip 2, here the semiconductor constituting the first substrate 21, and the lyophilic film is The film is more lyophilic than the semiconductor.
  • the liquid repellent film and the lyophilic film in the present embodiment are defined by the contact angle as described below.
  • the contact angle measurement is performed with a liquid to be lyophobic in an environment where the pressure sensor device is used.
  • the liquid repellent target is water
  • it is defined by the contact angle with water.
  • the liquid repellent target is oil (that is, in the case of oil repellent treatment)
  • the contact angle with oil is determined. Defined by The same applies to cases other than water and oil.
  • the liquid-repellent film has a contact angle of 90 ° or more, and the larger the angle is, the better the liquid-repellent property.
  • the lyophilic film has a contact angle of less than 90 °, and the smaller the angle is, the better the lyophilic property.
  • the difference in contact angle between the liquid repellent film and the lyophilic film is preferably 50 ° or more.
  • the protective film 8 is the same coating that covers the bottom 21c and the side wall 21d, that is, the entire surface of the recess 21b. This film is formed on the semiconductor so as to cover the semiconductor constituting the first substrate 21 in the sensor chip 2.
  • the liquid-repellent film as the protective film 8 is a film made of, for example, an organic fluorine compound
  • the lyophilic film is a coating film made of, for example, a silica-based coating film or an organic hydrophilizing agent, or the like. It consists of a coating film such as DLC (Diamond Like Carbon).
  • DLC Diamond Like Carbon
  • the above-mentioned material of the protective film 8 having liquid repellency or lyophilicity is a material that does not obstruct the distortion characteristics of the diaphragm 21a, such as a low elastic modulus, excellent heat resistance, and chemical resistance. It is selected from the point that it is a material having the following characteristics.
  • the surface of the recess 21b that is the base of the protective film 8 is subjected to unevenness processing only on the surface of the side wall 21d among the bottom 21c and the side wall 21d.
  • the unevenness treatment is performed only on the surface of the sidewall portion 21d among the surfaces of the bottom portion 21c and the sidewall portion 21d made of a semiconductor, and the unevenness treatment is not performed on the surface of the bottom portion 21c.
  • the surface of the side wall 21d is an uneven surface 21e that is an uneven surface, and a protective film 8 is formed on the uneven surface 21e so as to cover the uneven surface 21e.
  • the recess 21b is formed by subjecting the first substrate 21 to plasma etching, wet etching, or the like.
  • corrugated processed surface 21e in the side wall part 21d is formed by processing the surface of the side wall part 21d selectively by plasma etching, laser irradiation, sandblasting, etc.
  • the selective processing can be realized by using a mask, for example.
  • corrugated process surface 21e is a surface whose Ra (arithmetic mean roughness specified by JIS (Japanese Industrial Standards)) is 50 nm or more and 10,000 nm or less, for example.
  • the size of the unevenness is deformed for easy understanding.
  • the circuit chip 3 is an IC chip that is formed in a flat plate shape using a silicon semiconductor or the like to form a semiconductor integrated circuit.
  • the circuit chip 3 is electrically connected to the sensor chip 2 and controls pressure detection by the sensor chip 2, for example.
  • the circuit chip 3 is disposed so as to face the other end 2 d of the sensor chip 2.
  • the pads 23 of the sensor chip 2 and the circuit chip 3 are connected and electrically connected via bonding wires 4 made of Au, Al or the like.
  • the lead frame 5 includes an island portion 51 for supporting the sensor chip 2 and the circuit chip 3, and a lead portion 52 electrically connected to the circuit chip 3 through the bonding wires 4. And made of Cu, 42 alloy, or the like.
  • the circuit chip 3 is fixed to the island portion 51 via a die mount material 3a such as solder or conductive adhesive.
  • the mold resin 6 is a member that seals a part of the sensor chip 2 on the other end 2d side, the circuit chip 3, the bonding wire 4, the island part 51, and the lead part 52.
  • the mold resin 6 is made of a general epoxy resin or the like, and is molded by a transfer mold method using a mold or the like.
  • the above is the overall configuration of the pressure sensor device 1 according to the present embodiment.
  • the pressure sensor device 1 having such a configuration, when the pressure medium is introduced into the recess 21b and pressure is applied to the diaphragm 21a, the pressure of the pressure medium can be measured by the diaphragm 21a.
  • a pressure medium such as air or oil is introduced into the diaphragm 21a from the side of the recess 21b and received by the diaphragm 21a, as indicated by the white arrow in FIG. At this time, in the pressure medium, impurities such as water and oil or soot contained in the water and oil are mixed as foreign matters.
  • the surface of the diaphragm 21a on the side of the recess 21b that contacts the pressure medium, that is, the bottom 21c and the side wall 21d are covered with the liquid-repellent or lyophilic protective film 8; Foreign matter adhesion is suppressed.
  • the protective film 8 when the pressure medium is a gas such as air, the protective film 8 is made liquid repellent so that water or oil in the pressure medium or foreign matters such as impurities adhere to the protective film 8. It becomes difficult to do.
  • the protective film 8 when the pressure medium is a liquid such as oil or when the concave portion 21b is in an environment where it is easily exposed to the liquid, the protective film 8 is made lyophilic. By doing so, the foreign substance adhering to the protective film 8 can be washed away using the liquid, and the adhesion of the foreign substance to the protective film 8 can be suppressed.
  • the surface of the side wall portion 21d of the surface of the recess 21b forming the diaphragm 21a is the uneven surface 21e, and the protective film 8 is formed on the surface 21e.
  • the adhesion of the protective film 8 is improved by the anchor effect being exerted or by increasing the adhesion area due to the unevenness.
  • the Ra (arithmetic mean roughness specified in JIS (Japanese Industrial Standard)) of the uneven surface 21e is preferably equal to or less than the film thickness of the protective film 8. In this case, the anchor effect due to the unevenness can be further expected.
  • the protective film 8 is desirably a film thinner than the diaphragm 21a, and is, for example, as thin as several ⁇ m. This is because, when these films are formed on the bottom 21c of the recess 21b, which is the diaphragm 21a, it is possible to suppress the influence on the distortion characteristics of the diaphragm 21a by reducing the film thickness as much as possible. .
  • the protective film 8 is the same film that covers the bottom 21c and the side wall 21d. However, the protective film 8 is wetted by the bottom 21c and the side wall 21d, which are the surfaces of the recesses 21b. It may be configured as a film having different properties.
  • the protective film 8 as a protective member covers the bottom 21c and has a liquid repellent protective film 81 having a higher liquid repellency than the surface of the recess 21b, and a side wall 21d. And a lyophilic protective film 82 having a higher lyophilic property than the surface of the recess 21b.
  • a lyophilic protective film 82 is formed on the uneven surface 21e.
  • the liquid repellent protective film 81 as the protective film 8 is a film made of, for example, an organic fluorine compound
  • the lyophilic protective film 82 is a coating film made of, for example, a silica-based coating film or an organic hydrophilic agent. Or a coating film such as DLC.
  • the foreign matter 100 is preferentially attached to the side wall portion 21d that is not the pressure receiving surface of the diaphragm 21a in the recess 21b, thereby preventing the foreign matter 100 from adhering to the bottom portion 21c that is the pressure receiving surface. It is the composition suitable for.
  • the pressure medium is a gas such as air
  • the foreign matter 100 such as water or oil in the pressure medium or the impurities described above is formed on the bottom 21c made liquid repellent by the liquid repellent protective film 81. Without adhering, it adheres preferentially to the side wall part 21d made lyophilic by the lyophilic protective film 82.
  • the pressure medium is a liquid such as oil
  • the foreign matter 100 such as the impurities in the pressure medium does not adhere to the bottom part 21c that is lyophobic and takes precedence over the side wall part 21d that is lyophilic. Adheres.
  • the foreign matter 100 can be preferentially attached to the side wall portion 21d rather than the bottom portion 21c according to the flow method and type of the pressure medium. Adhesion to the bottom 21c is preferable because it easily affects the characteristics of the diaphragm 21a as compared to the side wall 21d.
  • the third embodiment of the present disclosure is a modification of the second embodiment, and the pressure sensor device according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 4, focusing on differences from the second embodiment. I will do it.
  • the surface of the bottom 21c of the recess 21b is covered with the liquid-repellent protective film 81, and the surface of the side wall 21d that is the uneven surface 21e is covered with the lyophilic protective film 82.
  • the bottom 21c is covered with a lyophilic protective film 82, and the uneven side wall 21d is repelled.
  • the structure is covered with a liquid protective film 81.
  • the protective film 8 as the protective member covers the bottom portion 21c, covers the lyophilic protective film 82 having higher lyophilicity than the surface of the concave portion 21b, and the side wall portion 21d, and forms the concave portion 21b.
  • a liquid repellent protective film 81 having a liquid repellency greater than that of the surface.
  • a liquid repellent protective film 81 is formed on the uneven surface 21e.
  • the pressure sensor device of this embodiment having such a configuration is preferably applied when a liquid such as oil or water is used as a pressure medium.
  • the liquid as the pressure medium flows so as to wash away the lyophilic protective film 82 of the lyophilic bottom portion 21c without being repelled. , It becomes difficult to adhere to the bottom 21c. Therefore, according to the present embodiment, foreign matter can be preferentially attached to the side wall 21d rather than the bottom 21c of the recess 21b, as in the second embodiment.
  • the thing of a lump shape for example, a gel etc.
  • the thing of a lump shape for example, a gel etc.
  • the protective films 8, 81, and 82 which are films.
  • a water-repellent gel fluorine gel and the like can be mentioned, and these are formed by coating or the like, as in a normal gel.
  • the sensor chip 2 is a plate-shaped chip, and the recess 21b is formed on the one surface 2a so that the bottom 21c of the recess 21b is a diaphragm 21a. It is not limited to things.
  • the sensor chip 2 has a stacked configuration of the first substrate 21 and the second substrate 22, but the second substrate 22 is omitted and the recess 21b and the diaphragm 21a are formed. It may be composed only of the first substrate 21 having the same.
  • any sensor chip 2 may be used as long as the surface on the recess 21b side of the diaphragm 21a is exposed to a pressure medium to receive pressure.
  • the recess 21 b and the diaphragm 21 a are provided on the one end 2 c side of the sensor chip 2, and the other end 2 d side opposite to the one end 2 c of the sensor chip 2 is sealed with the mold resin 6. It has been stopped.
  • the pressure sensor device may have a configuration in which the mold resin 6 is omitted.
  • One end 2c of the sensor chip 2 is also called a first end, and the other end 2d is also called a second end.
  • the entire sensor chip 2 may be exposed.
  • the pressure medium introduction path may be configured such that the pressure medium is introduced only into the concave portion 21b side of the diaphragm 21a.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

 圧力センサ装置は、板状のチップであって、第一面に凹部(21b)を備えることにより、凹部の底部(21c)が圧力検出機能を有する薄肉部としてのダイアフラム(21a)とされているセンサチップ(2)を備える。 凹部側にてダイアフラムが圧力媒体にさらされることにより圧力検出が行われる。凹部においてダイアフラムに対応する底部、および、凹部において底部の周りに位置する側壁部(21d)は、凹部の表面よりも撥液性の大きい、もしくは親液性の大きい保護部材(8)によって被覆される。底部および側壁部のうち側壁部の表面のみに凹凸処理がなされ、側壁部では凹凸処理された面(21e)に保護部材が設けられている。

Description

圧力センサ装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2015年2月4日に出願された日本国特許出願2015-20068号に基づくものであり、ここにその記載内容を参照により援用する。
 本開示は、凹部を形成することにより凹部の底部側がダイアフラムとされたセンサチップを有し、凹部側よりダイアフラムが受圧するようにした圧力センサ装置に関する。
 従来より、圧力センサ装置としては、半導体よりなる板状のチップであって、一面に凹部を形成することにより、凹部の底部が圧力検出機能を有する薄肉部としてのダイアフラムとされているセンサチップを備えたものが提案されている(たとえば、特許文献1参照)。そして、この圧力センサ装置では、凹部側にてダイアフラムが、空気やオイル等の圧力媒体にさらされることにより、圧力検出が行われるようになっている。
JP 2012-154801 A
 空気やオイル等の圧力媒体は、水や油、あるいは、すす、ほこり、沈殿物等の不純物といった異物を含むものであるため、これら異物が、凹部側からダイアフラムに付着するおそれがある。そして、ダイアフラムすなわち凹部の底部に、異物が付着すると、ダイアフラムの受圧による歪み特性に影響し、センシング機能の低下を引き起こすため、好ましくない。
 本願発明者は、異物の付着を抑制する目的で、ダイアフラムにおいて圧力媒体に接触する凹部側の表面を撥液性もしくは親液性の保護部材で被覆することを検討した。
 具体的には、凹部においてダイアフラムに対応する底部、および、凹部において底部の周りに位置する側壁部を、凹部の表面(たとえば半導体)よりも撥液性の大きい、もしくは、親液性の大きい保護部材によって被覆する。
 なお、保護部材における撥液性とは、水や油等の液体をはじきやすい性質であり、親液性とは、当該液体が濡れやすい性質である。このような保護部材の濡れ性については、凹部に接触する圧力媒体の流れ方や種類に応じて、決めればよい。
 たとえば、圧力媒体自体が液体である場合や、凹部が液体にさらされやすい使用環境である場合には、この液体を用いて凹部内の保護部材に付着した異物を洗い流すことも考えられる。しかし、保護部材が撥液性である場合には、液体をはじいてしまうために液体による洗浄が不十分となってしまう。このような場合には、保護部材を親液性のものとすればよい。
 本願発明者の検討のように、ダイアフラムにおいて凹部側の表面を上記の保護部材で被覆したとしても、この保護部材自体も圧力媒体に直接さらされる過酷な環境であるため、保護部材の剥離が発生するおそれがある。
 本開示は、圧力媒体中の異物付着を抑制するために、ダイアフラムを形成する凹部の表面を撥液性もしくは親液性の保護部材で被覆した構成において、保護部材の剥離を極力抑制できるようにすることを目的とする。
 本開示の一例による圧力センサ装置は、板状のチップであって、第一面に凹部を備えることにより、凹部の底部が圧力検出機能を有する薄肉部としてのダイアフラムとされているセンサチップを備える。凹部側にてダイアフラムが圧力媒体にさらされることにより圧力検出が行われる。凹部においてダイアフラムに対応する底部、および、凹部において底部の周りに位置する側壁部は、凹部の表面よりも撥液性の大きい、もしくは親液性の大きい保護部材によって被覆される。底部および側壁部のうち側壁部の表面のみに凹凸処理がなされ、側壁部では凹凸処理された面に保護部材が設けられている。
 本開示の圧力センサ装置によれば、ダイアフラムを形成する凹部の表面のうち側壁部の表面を凹凸処理された面とし、この面の上に保護部材を形成しているため、当該凹凸によるアンカー効果が発揮される、あるいは凹凸により密着面積が増えることで保護部材の密着性が向上する。また、ダイアフラムに対応する底部の表面は、凹凸処理を行わないので、ダイアフラムの特性への悪影響は発生しない。
 本開示によれば、圧力媒体中の異物付着を抑制するために、ダイアフラムを形成する凹部の表面を撥液性もしくは親液性の保護部材で被覆した構成において、保護部材の剥離を適切に抑制することができる。
 本開示についての上記および他の目的、特徴や利点は、添付図面を参照した下記詳細な説明から、より明確になる。添付図面において
図1は、本開示の第1実施形態にかかる圧力センサ装置を示す概略断面図であり、 図2は、図1中の部分IIを拡大して示す図であり、 図3は、本開示の第2実施形態にかかる圧力センサ装置の要部を示す概略平面図であり、 図4は、本開示の第3実施形態にかかる圧力センサ装置の要部を示す概略平面図である。
 以下、本開示の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、説明の簡略化を図るべく、図中、同一符号を付してある。また、図3、図4では、撥液性保護膜81と親液性保護膜82との識別を容易にするために便宜上、これらの膜の表面にハッチングを施してある。
 (第1実施形態)
 本開示の第1実施形態にかかる圧力センサ装置1について、図1、図2を参照して述べる。この圧力センサ装置1は、例えば、エンジン内へ取り入れられる吸入空気の圧力の検出やEGR(Exhaust Gas Recirculation:排気再循環)システムなどの排気ガス圧の検出、さらにはエンジン各部を潤滑にするオイルの圧力の検出等に適用される。
 圧力センサ装置1は、大きくはセンサチップ2と、回路チップ3と、ボンディングワイヤ4と、リードフレーム5と、モールド樹脂6とを有する。図1、図2に示されるように、センサチップ2は、半導体よりなる板状のチップであり、通常の半導体プロセスにより形成されるものである。
 ここでは、センサチップ2は、平板状に形成された2枚の基板、つまり、第1の基板21、第2の基板22が直接接合等によって張り合わされて平板状とされ、センサ素子等が形成されたICチップである。ここで、第1の基板21はシリコン等の半導体よりなり、第2の基板22は半導体やガラス等よりなる。
 センサチップ2は、典型的には図1の左右方向を長手方向とする長方形板状を成すものである。そして、センサチップ2は、一面2aおよび一面2aと反対側の他面2bを有するとともに、一端2cと他端2dとを長手方向の両端とする構成とされている。ここでは、図1に示されるように、第1の基板21において一面2aを有し、第2の基板22において他面2bを有する構成とされている。
 センサチップ2の一面2aのうち一端2c側には、圧力検出機能を有するセンシング部である薄肉部としてのダイアフラム21aが備えられている。また、このダイアフラム21aには図示しない抵抗が備えられている。このダイアフラム21aは、たとえば、厚さが10μm程度のものとされる。
 このダイアフラム21aは、センサチップ2の一面2aに凹部21bを形成して第1の基板21に薄肉部を形成することにより、構成されている。凹部21bは、第1の基板21にエッチング等により形成されるものであり、その内面は、底部21cと底部21cの周りに位置する側壁部21dとよりなる。
 そして、ダイアフラム21aは、第1の基板21において凹部21bの底部21cに相当するものとして構成されている。なお、凹部21bは、たとえば、深さが250μm程度のものとされる。
 そして、このダイアフラム21aに対しては、図1中の白矢印に示されるように、センサチップ2の一面2a側、すなわち第1の基板21の凹部21b側から、空気やオイルなどの圧力媒体が接触するようになっている。つまり、凹部21bの底部21cは、ダイアフラム21aにおける圧力媒体からの圧力を受ける受圧面とされている。
 そして、ダイアフラム21aは、圧力媒体によって圧力が加えられたときに、たとえばピエゾ抵抗効果により上記抵抗の内部抵抗が変化することを利用して、当該圧力に対応する電気信号を出力するようになっている。そして、ダイアフラム21aから出力された電気信号は、回路チップ3、リードフレーム5のリード部52へと順に伝えられ、最終的には圧力センサ装置1の外部に伝えられるようになっている。
 また、図1に示されるように、第2の基板22のうちセンサチップ2の他面2bとされている面とは反対側の面22aにおけるダイアフラム21aに対向する領域において、凹部が形成されることにより圧力基準室7が設けられている。この圧力基準室7は、圧力検出における基準圧力をダイアフラム21aに付与するものであり、真空圧、あるいは大気圧等の一定の圧力とされている。
 また、センサチップ2の他面2bのうち他端2d側には、電気接続部としてのパッド23が設けられている。このパッド23は、蒸着やスパッタにより形成されたアルミなどにより構成されている。なお、センサチップ2の一面2aは第一面とも呼び、他面2bは第二面とも呼ぶ。
 このように、センサチップ2においては、一面2aに凹部21bを形成することにより、凹部21bの底部21cが圧力検出機能を有する薄肉部としてのダイアフラム21aとされている。さらに、本実施形態では、凹部21bにおいて次のような独自の構成を持たせている。
 すなわち、図1、図2に示されるように、凹部21bにおいてダイアフラム21aに対応する底部21c、および、凹部21bにおいて底部21cの周りに位置する側壁部21dは、保護部材としての保護膜8によって被覆されている。
 ここで、保護膜8は、凹部21bの表面よりも撥液性の大きい被膜であるか、もしくは、凹部21bの表面よりも親液性の大きい被膜である。具体的に、撥液性の被膜とは、センサチップ2を構成する半導体、ここでは第1の基板21を構成する半導体よりも撥液性の高い被膜であり、親液性の被膜とは、当該半導体よりも親液性の高い被膜である。
 さらに言えば、本実施形態における撥液性の被膜、親液性の被膜は次に述べるような接触角により定義される。ここで、接触角測定は、圧力センサ装置の使用環境にて、撥液の対象となる液により測定される。具体的には撥液の対象が水の場合には、水との接触角により定義することとし、撥液の対象がオイルの場合(つまり撥オイル処理の場合)には、オイルとの接触角により定義する。また、水、オイル以外の場合も同様である。
 この場合、撥液性の被膜は、接触角が90°以上であり、90°よりも大きければ大きいほど撥液性に優れるものである。一方、親液性の被膜は、接触角が90°未満であり、90°よりも小さければ小さいほど親液性に優れるものである。そして、撥液性の被膜と親液性の被膜とでは接触角の差は、50°以上であるものが望ましい。
 図1、図2に示されるように、本実施形態では、保護膜8は、底部21cおよび側壁部21d、つまり凹部21bの表面全体を被覆する同一の被膜である。そして、この被膜は、センサチップ2における第1の基板21を構成する半導体を被覆するように、当該半導体上に成膜されたものとされている。
 ここで、保護膜8としての撥液性の被膜は、たとえば有機フッ素化合物等よりなる膜であり、親液性の被膜は、たとえばシリカ系コーティング膜や有機系親水化剤等によるコーティング膜、あるいはDLC(ダイヤモンドライクカーボン)等のコーティング膜よりなる。これらの被膜は、たとえば塗布、乾燥による方法や、プラズマ処理によるコーティングや、スパッタ、蒸着等により成膜される。
 さらに、撥液性もしくは親液性を有する保護膜8の上記材質については、ダイアフラム21aの歪み特性を阻害しがたい材料、たとえば低弾性率であること、耐熱性および耐薬品性に優れること等の特徴を備えた材料であるという点から、選択されたものである。
 さらに、図2に示されるように、本実施形態では、保護膜8の下地である凹部21bの表面において底部21cおよび側壁部21dのうち側壁部21dの表面のみに凹凸処理がなされている。
 つまり、本実施形態では、半導体よりなる底部21cおよび側壁部21dの表面のうち側壁部21dの表面のみに凹凸処理がなされており、底部21cの表面には凹凸処理はなされていない。そして、側壁部21dの表面は凹凸処理された面である凹凸処理面21eとされ、この凹凸処理面21eの上に、凹凸処理面21eを被覆するように保護膜8が形成されている。
 ここで、凹部21bは、第1の基板21に対して、プラズマエッチングやウェットエッチング等を施すことにより形成されるものである。そして、側壁部21dにおける凹凸処理面21eは、プラズマエッチングやレーザ照射、サンドブラスト等により、側壁部21dの表面を選択的に処理することにより形成される。
 ここで、当該選択的処理は、たとえばマスクを用いることにより実現できる。なお、限定するものではないが、凹凸処理面21eは、たとえばRa(JIS(日本工業規格)で規格された算術平均粗さ)が50nm以上10000nm以下の面である。なお、図2では、わかりやすくするため、凹凸の大きさをデフォルメしてある。
 また、図1に示される本実施形態の圧力センサ装置1において、回路チップ3は、シリコン半導体などを用いて平板状に形成され、半導体集積回路が形成されたICチップである。回路チップ3は、センサチップ2と電気的に接続されて、たとえばセンサチップ2による圧力検出の制御を行うものである。
 図1に示されるように、回路チップ3は、センサチップ2の他端2dに対向するように配置されている。そして、センサチップ2のパッド23と回路チップ3とは、AuやAl等よりなるボンディングワイヤ4を介して結線され、電気的に接続されている。
 図1に示されるように、リードフレーム5は、センサチップ2および回路チップ3を支持するためのアイランド部51と、ボンディングワイヤ4を介して回路チップ3に電気的に接続されたリード部52と、を有するもので、Cuや42アロイなどよりなる。なお、回路チップ3は、はんだや導電性接着剤などのダイマウント材3aを介して、アイランド部51に固定されている。
 モールド樹脂6は、センサチップ2の他端2d側の部分、回路チップ3、ボンディングワイヤ4、アイランド部51、および、リード部52の一部を封止する部材である。モールド樹脂6は、一般的なエポキシ樹脂などで構成され、金型を用いたトランスファーモールド法などにより成形される。
 以上が、本実施形態にかかる圧力センサ装置1の全体構成である。このような構成の圧力センサ装置1により、圧力媒体が凹部21b内に導入されてダイアフラム21aに圧力を加えたときに、ダイアフラム21aによって圧力媒体の圧力測定を行うことができる。
 空気やオイル等の圧力媒体は、図1中の白矢印に示されるように、凹部21b側からダイアフラム21aに導入され、ダイアフラム21aに受圧される。このとき、圧力媒体中には、異物として、水や油、あるいは、これら水や油に含有されるすす等の不純物が混入されている。
 本実施形態では、ダイアフラム21aにおいて圧力媒体に接触する凹部21b側の表面、すなわち底部21cおよび側壁部21dを、撥液性もしくは親液性の保護膜8で被覆しているため、ダイアフラム21aへの異物付着が抑制される。
 具体的には、圧力媒体が空気等の気体である場合には、保護膜8を撥液性とすることで、圧力媒体中の水や油あるいは上記不純物等の異物は、保護膜8に付着しにくくなる。一方、圧力媒体がオイル等の液体である場合や、凹部21bが液体にさらされやすい使用環境である場合には、保護膜8を親液性とする。そうすることで、当該液体を用いて保護膜8に付着した異物を洗い流すことができ、異物の保護膜8への付着を抑制できる。
 このように、本実施形態によれば、圧力媒体の流れ方や種類に応じて、保護膜8の撥液性および親液性を選択することにより、ダイアフラム21aへの異物付着を防止できるのである。
 また、本実施形態によれば、ダイアフラム21aを形成する凹部21bの表面のうち側壁部21dの表面を凹凸処理面21eとし、この面21eの上に保護膜8を形成しているため、凹凸によるアンカー効果が発揮される、あるいは凹凸により密着面積が増えることで、保護膜8の密着性が向上する。凹凸処理面21eのRa(JIS(日本工業規格)で規格された算術平均粗さ)は保護膜8の膜厚以下であることが好ましく、この場合には、凹凸によるアンカー効果がより期待できる。
 また、ダイアフラム21aに対応する底部21cの表面は、凹凸処理を行っていないので、ダイアフラム21aの特性への悪影響は発生しない。よって、本実施形態によれば、センシング特性を確保しつつ、保護膜8の剥離を適切に抑制することができる。
 また、保護膜8は、ダイアフラム21aよりも薄い膜であることが望ましく、たとえば、数μm程度の薄いものとする。これは、ダイアフラム21aである凹部21bの底部21cに、これら膜が形成された場合に、膜厚を極力薄くすることでダイアフラム21aの歪み特性への影響を抑制することが可能となるためである。
 (第2実施形態)
 本開示の第2実施形態にかかる圧力センサ装置について図3を参照して、上記第1実施形態との相違点を中心に述べることとする。上記第1実施形態では、保護膜8は、底部21cおよび側壁部21dを被覆する同一の被膜であったが、保護膜8としては、凹部21bの表面である底部21cと側壁部21dとで濡れ性の異なる被膜として構成されたものであってもよい。
 図3に示されるように、本実施形態では、保護部材としての保護膜8は、底部21cを被覆し、凹部21bの表面よりも撥液性の大きい撥液性保護膜81と、側壁部21dを被覆し、凹部21bの表面よりも親液性の大きい親液性保護膜82とよりなる。
 なお、本実施形態においても、凹部21bの表面のうち側壁部21dの表面のみを凹凸処理面21eとしていることはもちろんである。そして、本実施形態では、この凹凸処理面21e上に、親液性保護膜82が形成されている。
 ここで、保護膜8としての撥液性保護膜81は、たとえば有機フッ素化合物等よりなる膜であり、親液性保護膜82は、たとえばシリカ系コーティング膜や有機系親水化剤等によるコーティング膜、あるいはDLC等のコーティング膜よりなる。
 本実施形態では、凹部21bのうちダイアフラム21aの受圧面ではない側壁部21dに対して優先的に異物100を付着させることにより、当該受圧面である底部21cへの異物100の付着を防止するのに適した構成とされている。
 具体的には、圧力媒体が空気等の気体である場合には、圧力媒体中の水や油あるいは上記不純物等の異物100は、撥液性保護膜81によって撥液性とされた底部21cに付着せずに、親液性保護膜82によって親液性とされた側壁部21dに優先的に付着する。また、圧力媒体がオイル等の液体である場合には、圧力媒体中の上記不純物等の異物100は、撥液性である底部21cに付着せずに、親液性である側壁部21dに優先的に付着する。
 このように、本実施形態によれば、圧力媒体の流れ方や種類に応じて、底部21cよりも側壁部21dに対して異物100を優先的に付着させることができる。底部21cへの付着は、側壁部21dに比べてダイアフラム21a特性に影響しやすいため、好ましい。
 (第3実施形態)
 本開示の第3実施形態は、上記第2実施形態を変形したものであり、本実施形態にかかる圧力センサ装置について図4を参照して、上記第2実施形態との相違点を中心に述べることとする。
 上記第2実施形態では、凹部21bのうち底部21cの表面が撥液性保護膜81で被覆され、凹凸処理面21eとされた側壁部21dの表面が親液性保護膜82で被覆された構成であった。これに対して、図4に示されるように、本実施形態では、上記第2実施形態とは逆に、底部21cを親液性保護膜82で被覆し、凹凸処理された側壁部21dを撥液性保護膜81で被覆した構成としている。
 つまり、本実施形態では、保護部材としての保護膜8は、底部21cを被覆し、凹部21bの表面よりも親液性の大きい親液性保護膜82と、側壁部21dを被覆し、凹部21bの表面よりも撥液性の大きい撥液性保護膜81とよりなる。
 そして、ここでも、側壁部21dの表面のみを凹凸処理面21eとしており、本実施形態では、この凹凸処理面21e上に、撥液性保護膜81が形成されている。このような構成を有する本実施形態の圧力センサ装置は、オイルや水等の液体を圧力媒体とする場合に適用して好ましい。
 具体的には、圧力媒体としての液体が、はじかれることなく、親液性である底部21cの親液性保護膜82を洗い流すように流れるため、当該液体に含有される上記不純物等の異物は、底部21cに付着しにくくなる。そのため、本実施形態によれば、上記第2実施形態と同様、凹部21bのうち底部21cよりも側壁部21dに対して異物を優先的に付着させることができる。
 (他の実施形態)
 なお、上記各実施形態に示した保護部材としては、被膜である保護膜8、81、82以外にも、塊形状のもの、たとえばゲル等であってもよい。たとえば撥水性のゲルとしてフッ素ゲル等が挙げられ、これらは通常のゲルと同様、塗布等により形成される。
 また、センサチップ2としては、板状のチップであって一面2aに凹部21bを形成することにより、凹部21bの底部21cがダイアフラム21aとされているものであれば、上記各実施形態に示したものに限定されるものではない。
 たとえば、上記図1の例では、センサチップ2は、第1の基板21と第2の基板22との積層構成であったが、第2の基板22を省略して、凹部21bおよびダイアフラム21aを有する第1の基板21のみよりなるものであってもよい。
 この場合、たとえばゲル等で、凹部21bとは反対側のダイアフラム21aの表面が被覆された構成を採用してやればよい。いずれにせよ、センサチップ2としては、ダイアフラム21aの凹部21b側の面が圧力媒体にさらされて受圧を行うようにしたものであればよい。
 また、上記図1の例では、センサチップ2の一端2c側に凹部21bおよびダイアフラム21aが設けられており、センサチップ2の一端2cとは反対側の他端2d側は、モールド樹脂6で封止されている。しかし、圧力センサ装置としては、このモールド樹脂6を省略した構成であってよい。センサチップ2の一端2cは第一端とも呼び、他端2dは第二端とも呼ぶ。
 つまり、センサチップ2の全体が露出した構成であってもよい。この場合でも、たとえば圧力媒体の導入経路を、ダイアフラム21aの凹部21b側のみに圧力媒体が導入されるような構成とすればよい。
 本開示は上記した実施形態に限定されるものではなく、本開示に記載した範囲内において適宜変更が可能である。また、上記各実施形態は、互いに無関係なものではなく、組み合わせが明らかに不可能な場合を除き、適宜組み合わせが可能であり、また、上記各実施形態は、上記の図示例に限定されるものではない。
 以上、本開示に係る圧力センサ装置の実施形態、構成、態様を例示したが、本開示に係る実施形態、構成、態様は、上述した各実施形態、各構成、各態様に限定されるものではない。例えば、異なる実施形態、構成、態様にそれぞれ開示された技術的部を適宜組み合わせて得られる実施形態、構成、態様についても本開示に係る実施形態、構成、態様の範囲に含まれる。

 

Claims (8)

  1.  板状のチップであって、第一面(2a)に凹部(21b)を備えることにより、前記凹部の底部(21c)が圧力検出機能を有する薄肉部としてのダイアフラム(21a)とされているセンサチップ(2)を備え、
     前記凹部側にて前記ダイアフラムが圧力媒体にさらされることにより圧力検出が行われ、
     前記凹部において前記ダイアフラムに対応する前記底部、および、前記凹部において前記底部の周りに位置する側壁部(21d)は、前記凹部の表面よりも撥液性の大きい、もしくは親液性の大きい保護部材(8)によって被覆されており、
     前記底部および前記側壁部のうち前記側壁部の表面のみに凹凸処理がなされ、前記側壁部では前記凹凸処理された面(21e)に前記保護部材が設けられている圧力センサ装置。
  2.  前記保護部材は、前記底部および前記側壁部を被覆する同一のものである請求項1に記載の圧力センサ装置。
  3.  前記保護部材は、前記底部を被覆し、前記凹部の表面よりも撥液性の大きい撥液性保護部材(81)と、前記側壁部を被覆し、前記凹部の表面よりも親液性の大きい親液性保護部材(82)とを含む請求項1に記載の圧力センサ装置。
  4.  前記保護部材は、前記底部を被覆し、前記凹部の表面よりも親液性の大きい親液性保護部材(82)と、前記側壁部を被覆し、前記凹部の表面よりも撥液性の大きい撥液性保護部材(81)とを含む請求項1に記載の圧力センサ装置。
  5.  前記保護部材は、前記ダイアフラムよりも薄い膜である請求項1ないし4のいずれか1つに記載の圧力センサ装置。
  6. 前記凹凸処理された面(21e)の、日本工業規格で規格される算術平均粗さRaが前記保護部材の膜厚以下であり、また前記保護部材は、前記ダイアフラムよりも薄い膜である請求項1ないし5のいずれか1つに記載の圧力センサ装置。
  7.  前記センサチップの第一端(2c)側に前記凹部および前記ダイアフラムが設けられており、前記センサチップの第二端(2d)側はモールド樹脂(6)で封止されている請求項1ないし6のいずれか1つに記載の圧力センサ装置。
  8.  前記センサチップは半導体を含む請求項1ないし7のいずれか1つに記載の圧力センサ装置。
PCT/JP2016/000369 2015-02-04 2016-01-26 圧力センサ装置 WO2016125451A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015020068A JP6492708B2 (ja) 2015-02-04 2015-02-04 圧力センサ装置
JP2015-020068 2015-02-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016125451A1 true WO2016125451A1 (ja) 2016-08-11

Family

ID=56563806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/000369 WO2016125451A1 (ja) 2015-02-04 2016-01-26 圧力センサ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6492708B2 (ja)
WO (1) WO2016125451A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10983022B2 (en) * 2016-09-06 2021-04-20 Denso Corporation Pressure sensor

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6555214B2 (ja) 2016-08-25 2019-08-07 株式会社デンソー 圧力センサ
JP7073881B2 (ja) * 2018-04-20 2022-05-24 株式会社デンソー 物理量センサおよびその製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07326770A (ja) * 1991-07-12 1995-12-12 Terumo Corp 半導体圧力センサおよびその製造方法
JPH10185721A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Matsushita Electric Works Ltd 半導体圧力センサの製造方法
JP2009505088A (ja) * 2005-08-16 2009-02-05 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 基板とケーシングとを備えたセンサ配置構造およびセンサ配置構造を製造する方法
WO2009041463A1 (ja) * 2007-09-25 2009-04-02 Alps Electric Co., Ltd. 半導体圧力センサ
JP2010071680A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Nissan Motor Co Ltd 圧力検出センサ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07326770A (ja) * 1991-07-12 1995-12-12 Terumo Corp 半導体圧力センサおよびその製造方法
JPH10185721A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Matsushita Electric Works Ltd 半導体圧力センサの製造方法
JP2009505088A (ja) * 2005-08-16 2009-02-05 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 基板とケーシングとを備えたセンサ配置構造およびセンサ配置構造を製造する方法
WO2009041463A1 (ja) * 2007-09-25 2009-04-02 Alps Electric Co., Ltd. 半導体圧力センサ
JP2010071680A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Nissan Motor Co Ltd 圧力検出センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10983022B2 (en) * 2016-09-06 2021-04-20 Denso Corporation Pressure sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JP6492708B2 (ja) 2019-04-03
JP2016142674A (ja) 2016-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4991788B2 (ja) 圧力センサパッケージ及び電子部品
JP2005249795A (ja) 半導体チップを実装する方法および相応の半導体チップ配置構造
JP2021131409A5 (ja)
WO2016125451A1 (ja) 圧力センサ装置
KR20080093434A (ko) 실리콘 프릿으로 접착된 캡을 구비한 압력 센서
WO2016184002A1 (zh) 高像素影像传感芯片的晶圆级封装结构
US20130181310A1 (en) Semiconductor apparatus and image sensor package using the same
JP2006220456A (ja) 圧力センサおよびその製造方法
US9236276B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2007040772A (ja) 半導体圧力センサ
KR20200087210A (ko) 미소 기계식 압력 센서 장치 및 상응하는 제조 방법
JP2011033393A (ja) メンブレン部を有する半導体装置とその製造方法
US10983022B2 (en) Pressure sensor
JP2006047190A (ja) 圧力センサ
JP4742577B2 (ja) 圧力センサおよびその製造方法
JP2004279091A (ja) 圧力センサ
US11313749B2 (en) Pressure sensor device and method for forming a pressure sensor device
WO2018116785A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6156233B2 (ja) 圧力センサ
JP2016218068A (ja) 取付支持体上にmecsデバイスを備えたコンポーネント
JP4927357B2 (ja) 圧力センサおよびその製造方法
JP2015227835A (ja) 圧力センサ装置
WO2019021714A1 (ja) センサ装置
JP2010177351A (ja) 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器
US11623861B2 (en) Micromechanical component for a sensor device and manufacturing method for a micromechanical component for a sensor device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16746284

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16746284

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1