WO2016024358A1 - 制御ユニットおよびこれを用いた電動パワーステアリング装置、並びに制御ユニットの製造方法 - Google Patents

制御ユニットおよびこれを用いた電動パワーステアリング装置、並びに制御ユニットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016024358A1
WO2016024358A1 PCT/JP2014/071490 JP2014071490W WO2016024358A1 WO 2016024358 A1 WO2016024358 A1 WO 2016024358A1 JP 2014071490 W JP2014071490 W JP 2014071490W WO 2016024358 A1 WO2016024358 A1 WO 2016024358A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connector
motor
control unit
component mounting
extension terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/071490
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浅尾 淑人
昭彦 森
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to EP14899790.1A priority Critical patent/EP3182563B1/en
Priority to PCT/JP2014/071490 priority patent/WO2016024358A1/ja
Priority to US15/319,971 priority patent/US10144447B2/en
Priority to JP2016542489A priority patent/JPWO2016024358A1/ja
Publication of WO2016024358A1 publication Critical patent/WO2016024358A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0463Controlling the motor calculating assisting torque from the motor based on driver input
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R27/00Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • H01R27/02Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts for simultaneous co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/02Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for suppression of electromagnetic interference
    • H02K11/028Suppressors associated with the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2211/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to measuring or protective devices or electric components
    • H02K2211/03Machines characterised by circuit boards, e.g. pcb

Definitions

  • the present invention relates to a control unit that controls driving of a motor, an electric power steering apparatus using the control unit, and a method of manufacturing the control unit.
  • the control unit that controls the drive of the motor has a plurality of connectors corresponding to many sensors and power supply systems. Specifically, for example, there are a plurality of types of connectors, such as a power connector and a signal connector, depending on the magnitude of the current flowing through the connector, and there are also a plurality of types of terminals in accordance therewith.
  • the motor and the control unit are integrated on the same axis as the motor output shaft, the control unit is arranged on the opposite side of the motor output side, and the connector is arranged at the final end of the control unit.
  • a driving device is known (see, for example, Patent Document 1).
  • the power connector, signal connector, and torque signal connector are provided so as to protrude radially outward from the motor case.
  • the torque signal connector is separated from the power connector by a predetermined distance and connected to the torque signal line of the torque signal connector.
  • a drive device is known in which the portion is formed to face the motor side in the axial direction of the motor case (see, for example, Patent Document 2).
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and even when the specifications such as the orientation, type, and shape of the connector are changed, only the design change of the connector portion can be used. It is an object of the present invention to obtain a control unit that can realize design and manufacturing efficiency.
  • the control unit is a control unit that controls driving of the motor, and the control unit is integrated with the motor coaxially with the motor output shaft of the motor, and is disposed on the side opposite to the output side of the motor.
  • the control unit includes a connector assembly provided on the side opposite to the motor output side, and the connector assembly is provided on the end surface opposite to the motor output side in the same direction as the motor output shaft.
  • the connector assembly includes a power supply large current connector disposed in the same direction as the motor output shaft on the end surface opposite to the motor output side, and the motor output shaft. And a component mounting portion including at least one of a capacitor and a coil, and the large current connector, the small current connector, and the component mounting portion have respective regions. They are arranged separately for each. Therefore, even if the specifications such as the orientation, type, and shape of the connector are changed, it can be dealt with only by changing the design of the connector portion, and the efficiency of design and manufacturing can be realized.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing an overall circuit configuration of an electric power steering apparatus to which a control unit according to Embodiment 1 of the present invention is applied.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an electric power steering device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view of the electric power steering device shown in FIG. 2 as viewed from above. It is a circuit diagram which shows the whole circuit structure of the electric power steering apparatus with which the control unit which concerns on Embodiment 2 of this invention was applied. It is sectional drawing which shows the electric power steering apparatus which concerns on Embodiment 2 of this invention.
  • FIG. 6 is a perspective view of the electric power steering device shown in FIG. 5 as viewed from above.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing only the connector assembly by cutting the electric power steering device shown in FIG. 7 along the line AA.
  • FIG. 8 is another cross-sectional view showing only the connector assembly by cutting the electric power steering device shown in FIG. 7 along the line AA.
  • control unit according to the present invention is integrated with the motor coaxially with the motor output shaft, and is disposed on the side opposite to the output side of the motor.
  • control unit is applied to an electric power steering apparatus as an example.
  • the present invention is not limited to this, and the control unit may be an electric power steering as long as it controls the drive of a motor. It may be other than that applied to the apparatus.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing an overall circuit configuration of an electric power steering apparatus to which a control unit according to Embodiment 1 of the present invention is applied.
  • the electric power steering apparatus is connected to a battery 1, an ignition switch 2, and sensors 3 provided on the vehicle side.
  • the electric power steering device is composed of a motor 4 and a control unit 5.
  • a motor 4 is a 3 phase brushless motor, it is not limited to this, A multi-phase winding motor with a brush or 3 phases or more may be sufficient.
  • a rotation sensor 4a for detecting the rotation angle of the motor output shaft is disposed in the vicinity of the motor output shaft of the motor 4, and the control unit 5 is disposed coaxially with the motor output shaft and on the opposite side to the output extraction of the motor output shaft. Has been.
  • the control unit 5 mainly includes a control board 10 on which the CPU 13 is mounted, an inverter circuit 20 that supplies current to the motor 4, a component mounting portion 30 on which relatively large components are mounted, and connectors 6, 7, and 31. It is configured.
  • the connectors 6 and 7 correspond to small current connectors, and the connector 31 corresponds to a large current connector.
  • the control board 10 detects, for example, a constant power supply 11 of 5 V, an input circuit 12 of the sensors 3, a CPU 13 that calculates a control amount, a drive circuit 14 that drives the inverter circuit 20, and a voltage or current of each part in the inverter circuit 20.
  • a monitor circuit 15 that receives an output from the rotation sensor 4a is also included.
  • the inverter circuit 20 includes six switching elements T1 to T6 provided on the upper and lower arms corresponding to each phase of the motor 4 that is a three-phase brushless motor, a relay RY that supplies or cuts off power, and a capacitor that suppresses control ripple.
  • C1 three shunt resistors Ra to Rc for detecting current, and three amplifiers AMa to AMc for converting the detected current into a voltage and amplifying it.
  • these parts or a part of them are constituted by IC parts called a power module (PM).
  • the component mounting unit 30 includes capacitors Ca, Cb, Cc and a coil CL that suppress noise with respect to the battery power supply system.
  • capacitors Ca, Cb, Cc and a coil CL that suppress noise with respect to the battery power supply system.
  • these components are relatively large, for example, a large mounting area is required to mount them on the control board 10 or the inverter circuit 20, so it is better to install them in another place in terms of area. is there. Further, considering the connection of these components, the vicinity of the connectors 6, 7, and 31 is more effective in terms of electrical connectivity and noise suppression. Therefore, these components are separately arranged on the component mounting unit 30.
  • FIG. 2 shows the structure of the electric power steering apparatus for the circuit configuration as described above.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the electric power steering apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the motor 4 includes a rotor 41 in which a permanent magnet (not shown) is mounted around a motor output shaft 43, and a stator 42 provided around the rotor 41 and having a three-phase winding 44 wound thereon. It is built in the yoke 46.
  • a lower frame 48 and a reduction gear 49 are provided below the yoke 46, and the rotation of the motor output shaft 43 is transmitted to the reduction gear 49.
  • the lower direction in the figure is the output side
  • the upper direction is the opposite side to the output side, that is, the opposite output side.
  • an upper frame 47 is provided on the upper side of the yoke 46 on the side opposite to the output side of the motor 4, and three extension windings 45 drawn from the three-phase windings 44 (only two are shown in FIG. 2) are provided.
  • the upper frame 47 extends upward.
  • the upper part of the upper frame 47 is the control unit 5, and the control unit 5 is coaxial with the motor output shaft 43 and is disposed on the opposite side to the output side of the motor 4.
  • three PMs constituting the inverter circuit 20 are arranged in close contact with the upper frame 47. Moreover, a part of leg part of the inverter circuit 20 is connected with the extension winding 45, and another leg part is extended upwards.
  • the intermediate member 21 and the control board 10 are stacked on the inverter circuit 20.
  • a CPU 13 and a drive circuit 14 are mounted on the control board 10.
  • a plurality of legs from the inverter circuit 20 are connected to the control board 10, and a terminal extends upward from the control board 10.
  • a connector assembly 9 is provided on the upper and outer periphery of the control unit 5.
  • the connector assembly 9 serves as a cover for the control unit 5, and the connectors 6, 7, 31 and the component mounting portion 30 are disposed on the upper surface 9a.
  • the connector assembly 9 is formed of an insulating resin for the complexity of its shape, the necessity for insulation, and integration with the connector body.
  • the maximum outer diameter of the control unit 5 becomes less than or equal to the outer diameter of the motor 4.
  • the plurality of parts constituting the control unit 5 can all be accommodated within the outer diameter of the motor 4.
  • FIG. 3 is a perspective view of the electric power steering apparatus shown in FIG. 2 as viewed from above. 2 and 3, three connectors of an ignition connector 6, a sensor connector 7, and a battery connector 31 are arranged on the upper surface 9 a of the connector assembly 9. In addition, a plurality of contact pins 6a, 7a, 31a, 31b are arranged in each connector 6, 7, 31.
  • the contact pins 6a and 7a extend through the upper surface 9a of the connector assembly 9 as extension terminals 6b and 7b in the upward direction in FIG. .
  • the extension terminals 6b and 7b correspond to a third extension terminal.
  • the extension terminals 6 b and 7 b gather near the outer periphery of the connector assembly 9 and are connected to another terminal 8 a extending from the control board 10 at the window 8. This connection portion corresponds to a second connection portion.
  • the contact pins 31a and 31b penetrate the upper surface 9a of the connector assembly 9 and are connected to the bus bars 31c and 31d, like the contact pins 6a and 7a. These bus bars 31c and 31d extend toward the component mounting portion 30 as a power source and a ground. These bus bars 31c and 31d correspond to a first extension terminal.
  • the component mounting portion 30 is mounted with capacitors Ca, Cb, Cc and a coil CL, and these leg portions and bus bars 31c, 31d are connected to each other.
  • the bus bars 31g and 31h extending from these components are extended to the window portion 8, and connected to the power supply terminals 31e and 31f extending to the PM constituting the inverter circuit 20 in the window portion 8.
  • bus bars 31g and 31h extending from the component mounting part 30 to the power terminals 31e and 31f correspond to second extension terminals
  • connection part between the bus bars 31g and 31h and the power terminals 31e and 31f is the first connection part. It corresponds to.
  • the upper portion of the window portion 8 is covered with a cover 33
  • the upper portion of the component mounting portion 30 is similarly covered with a cover 32.
  • the bus bars 31c, 31d, 31g, 31h and the extension terminals 6b, 7b are formed on the back side of the upper surface 9a of the connector assembly 9 by insert molding or outsert molding on the connector assembly 9.
  • FIG. 3 such a state of a bus bar, a terminal, and a large component is shown as a perspective view.
  • the area can be used effectively.
  • the battery connector 31 for large current is divided at the second extension terminal or the first connection portion when the power distribution is divided into a plurality of locations with respect to the components built in the control unit 5.
  • contact pins 6a, 7a, 31a, 31b, the bus bars 31c, 31d, 31g, 31h and the terminals 6b, 7b, 8a, 31e, 31f have been described with the three-part configuration, a two-part configuration may be used. At this time, for example, the contact pin 6a and the terminal 6b can be integrated, or the terminal 8a and the terminal 7b can be integrated to form a two-part configuration.
  • the contact pins 6a, 7a, 31a, 31b pass through the upper surface 9a of the connector assembly 9, but the extension terminals 6b, 7b connected to the contact pins 6a, 7a, 31a, 31b, the bus bar 31c,
  • the penetrating structure can be abolished and the waterproofness can be improved.
  • the battery connector 31 for large current, the ignition connector 6 and the sensor connector 7 for relatively small current are arranged adjacent to each other, they are arranged so that they can be divided into respective areas.
  • a gap is provided between the connectors 6, 7, and 31.
  • the component mounting portion 30 is arranged with a gap without dividing the built-in components and dividing the connectors 6, 7, 31, and the extension terminals 6 b, 7 b are also collectively integrated with the connector assembly 9. It is arranged near the outer periphery.
  • FIG. 1 only one set of the three-phase motors 4 is provided, but the configuration can be similarly made even if there are two or more sets. For example, in the case of two sets, another set of inverter circuits 20 is added. For this reason, two sets of power supply terminals are required for the battery connector 31 and the component mounting portion 30 and thereafter.
  • the upper surface 9a of the connector assembly 9 has room for branching the power supply terminal, and by branching in the vicinity of a component for suppressing noise, a high effect can be obtained in terms of noise.
  • the connector assembly includes a power source high current connector disposed on the end surface opposite to the motor output side in the same direction as the motor output shaft, A signal system small current connector arranged in the same direction as the motor output shaft, and a component mounting portion including at least one of a capacitor and a coil.
  • the high current connector, the small current connector and the component mounting portion are: It is arranged separately for each area. Therefore, even if the specifications such as the orientation, type, and shape of the connector are changed, it can be dealt with only by changing the design of the connector portion, and the efficiency of design and manufacturing can be realized. In other words, by separating and separating the arrangement areas of each part, a connector that is often changed only needs to change the connector part, and there is no need to change to other parts, thereby realizing design and manufacturing efficiency. Can do.
  • Embodiment 2 in the second embodiment of the present invention, in the electric power steering apparatus having a circuit configuration and a connector that are partially different from those of the first embodiment described above, commonality and differences between the two will be described.
  • FIG. 4 is a circuit diagram showing an overall circuit configuration of an electric power steering apparatus to which a control unit according to Embodiment 2 of the present invention is applied.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing an electric power steering apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • 6 is a perspective view of the electric power steering apparatus shown in FIG. 5 as viewed from above.
  • the motor 4A has a winding specification changed from ⁇ (delta) connection to Y (star) connection. Also, the inverter circuit 20A is partially changed, and switching elements T7 to T9 are added. These changes hardly appear in FIG. 5 and can be dealt with by changes at the component level.
  • the connectors 6A, 7A, and 31A are changed from those in FIG. 2, and the connector assembly 9A is forced to be significantly changed.
  • the specifications of the connector are often changed depending on the vehicle and the mounting state, and are often specified by the car manufacturer.
  • the orientation of the connector is often changed due to interference with the parts around the vehicle or the positional relationship.
  • the connector is changed, the wiring of the connector harness is also changed, and when the control specifications are also changed, for example, the component mounting portion 30A may need to be changed.
  • FIGS. 5 and 6 will be described in comparison with the first embodiment described above.
  • the connector 31A is disposed in a direction substantially orthogonal to the motor output shaft 43. Further, the specifications of the connectors 6A and 7A and the number of contact pins are different.
  • the contact pins 6Aa and 7Aa of the small current connectors 6A and 7A are extended as extension terminals 6Ab and 7Ab, respectively, in the same manner as in the first embodiment, and are gathered on the outer peripheral portion of the connector assembly 9A.
  • 8A it connects with extension terminal 8Aa extended from the control function 10A. Note that the upper portion of the window portion 8A is covered with a cover 33A as in the first embodiment.
  • the built-in component shape and specifications are different from those of the first embodiment, but the respective components are sequentially arranged in the empty space adjacent to the high current connector 31A according to the circuit configuration. They are arranged together. Further, the leg portions of these components are connected to bus bars 31Ac and 31Ad for power supply or ground, respectively.
  • bus bars 31Ag and 31Ah extending from the component mounting portion 30A are connected to the power supply terminals 31Ae and 31Af at the left end in FIG. These components and the power terminals 31Ae and 31Af are covered together with a cover 32A.
  • the bus bars 31Ac and 31Ad are formed on the back side of the upper surface 9Aa of the connector assembly 9A by insert molding or outsert molding on the connector assembly 9A.
  • the connector 31A for large current, the bus bars 31Ac, 31Ad, and the component mounting portion 30A are arranged almost linearly and the wiring is made at the shortest distance, so that the bus bar member can be minimized. Can be obtained. Further, since the bus bars 31Ag and 31Ah to the power terminals 31Ae and 31Af are also arranged in a straight line, not only the reduction of the members of the bus bar but also the area efficiency can be maximized.
  • the contact pins 6Aa, 7Aa, 31Aa, 31Ab of the connectors 6A, 7A, 31A are provided around these contacts.
  • Holes 6B, 7B, 31B two-dot chain lines in the figure) for penetrating the pins 6Aa, 7Aa, 31Aa, 31Ab are provided. These holes 6B, 7B and 31B are almost the same even when the specification of the connector is changed from that of the first embodiment to that of the second embodiment.
  • the connector assembly 9A can be designed in common up to the holes 6B, 7B, 31B for the contact pins 6Aa, 7Aa, 31Aa, 31Ab. Further, by arranging the component mounting portion 30A in a place almost the same as in the first embodiment, the difference in bus bar arrangement can be minimized.
  • FIG. 7 is a perspective view of the electric power steering apparatus according to Embodiment 3 of the present invention as viewed from above.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing only the connector assembly by cutting the electric power steering apparatus shown in FIG. 7 along the line AA. 7 corresponds to FIG. 6 of the second embodiment described above.
  • each of the connectors 6A, 7A, 31A has a shape that can be separated from the connector assembly 9A, and seating surfaces 6C, 7C, 31C are formed at portions that contact the connector assembly 9A.
  • seat surfaces 6C, 7C, 31C protrude from the connector body to the outer peripheral side as shown in FIGS. Further, as shown in FIG. 8, a concave portion is provided on the upper surface 9Aa of the connector assembly 9A, and the seating surfaces 6C, 7C, 31C are fitted into the concave portion and integrated. At this time, the seating surfaces 6C, 7C, 31C and the upper surface 9Aa of the connector assembly 9A may be brought into close contact with each other using an adhesive.
  • the seating surfaces 6C, 7C, and 31C are formed on the connectors 6A, 7A, and 31A, respectively, the seating surfaces 6C, 7C, and 31C and the concave portion of the upper surface 9Aa of the connector assembly 9A are fitted to form a structure. Even if the specifications of the connectors 6A, 7A, 31A are changed, the seat surfaces 6C, 7C, 31C are not affected, and the parts below the connector assembly 9A may be shared. This can be done by replacing only the connector body that needs to be changed.
  • terminals and bus bars there are cases where some of the terminals and bus bars (not shown in FIG. 7) have to be changed as the specifications of the connectors 6A, 7A, 31A change. Thus, when the terminals and bus bars are also changed, these terminals and bus bars are formed in close contact with the back side of the upper surface 9Aa of the connector assembly 9A by an outsert mold, thereby forming the connector assembly 9A. Can be made as small as possible. Such a replacement structure is particularly suitable for a small variety of systems.
  • the connector assembly 9A has a configuration in which the second embodiment and the third embodiment described above are fused.
  • holes 6B, 7B, 31B are provided in the vicinity of the contact pins 6Aa, 7Aa, 31Aa, 31Ab on the upper surface 9Aa of the connector assembly 9A.
  • a concave portion was provided on the upper surface 9Aa of the attachment 9A. Therefore, it is considered that a hole larger than the connector itself is provided on the upper surface 9Aa of the connector assembly 9A.
  • FIG. 9 is another cross-sectional view showing only the connector assembly by cutting the electric power steering apparatus shown in FIG. 7 along the line AA.
  • the upper surface 9Aa of the connector assembly 9A is provided with a hole larger than the connector itself.
  • This connector allows a connector with a small number of contact pins to be inserted into this hole, so that it can accommodate changes in the connector specifications. Further, since the seating surfaces 6C, 7C and 31C are formed on the respective connectors 6A, 7A and 31A, the connectors are inserted from the back side of the connector assembly 9A, and holes are formed in the seating surfaces 6C, 7C and 31C. By blocking, it is possible to cope with a change in the specifications of the connector.
  • the arrangement area of each part is separated and independent, so that it does not intersect with other areas,
  • the parts can be shared, and the redesigned part by changing the connector specifications can be reduced as much as possible.
  • Embodiment 4 a method for dealing with a change in the specification of a connector during actual manufacturing will be described.
  • the connector assembly is often manufactured by resin molding in consideration of the complexity of its shape, insulation, waterproofness, and the like. Specifically, as shown in FIGS. 2, 5, 8, and 9, a connector having a complicated shape is arranged on the upper surface of the connector assembly. Therefore, a mold for molding the connector assembly is composed of a number of parts.
  • the entire connector assembly cannot be taken out of the mold in the desired shape by simply moving the two mold parts on the top, bottom, left and right. Therefore, it is necessary to use a plurality of molds in manufacturing the connector assembly. Therefore, the configuration of a plurality of molds is divided into a large mold (large mold) that forms the entire outer shape and a relatively small mold (small mold) that surrounds only the connector. By combining the molds, a mold configuration that completes the connector assembly can be obtained.
  • the mold for molding the connector assembly is divided, and the mold configuration is to combine multiple dies, so only the relatively small mold around the connector is changed in response to changes in the connector specifications.
  • the mold configuration is to combine multiple dies, so only the relatively small mold around the connector is changed in response to changes in the connector specifications.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

 コネクタの向きや種類、形状といった仕様が変更された場合であっても、当該コネクタ部分の設計変更のみで対応することができ、設計および製造の効率化を実現することができる制御ユニット得る。モータの駆動を制御する制御ユニットであって、制御ユニットは、モータのモータ出力軸と同軸上にモータと一体化され、モータの出力側とは反対側に配置されるとともに、制御ユニットにおいて、モータの出力側とは反対側に設けられたコネクタ組付体を備え、コネクタ組付体は、モータの出力側とは反対側の端面に、モータ出力軸と同方向に配置された電源系の大電流用コネクタと、モータ出力軸と同方向に配置された信号系の小電流用コネクタと、コンデンサおよびコイルの少なくとも一方を含む部品装着部とを有し、大電流用コネクタ、小電流用コネクタおよび部品装着部は、それぞれの領域毎に分離して配置されているものである。

Description

制御ユニットおよびこれを用いた電動パワーステアリング装置、並びに制御ユニットの製造方法
 この発明は、モータの駆動を制御する制御ユニットおよびこれを用いた電動パワーステアリング装置、並びに制御ユニットの製造方法に関する。
 モータの駆動を制御する制御ユニットは、多数のセンサや電源系に対応して、複数のコネクタを備えている。具体的には、例えば電源コネクタや信号コネクタのように、コネクタに流れる電流の大小に応じて複数種類のコネクタが存在し、それに合わせてターミナルも複数種類存在する。
 このような制御ユニットの例として、モータと制御ユニットとをモータ出力軸と同軸上に一体化し、モータの出力側とは反対側に制御ユニットを配置するとともに、制御ユニットの最終端にコネクタを配置した駆動装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
 また、電源コネクタ、信号コネクタおよびトルク信号コネクタがモータケースから径方向外側に突出するように設けられ、トルク信号コネクタは、電源コネクタから所定の距離離間し、トルク信号コネクタのトルク信号線との接続部は、モータケースの軸方向のモータ側を向くよう形成されている駆動装置が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2013-207963号公報 特開2012-143036号公報
 しかしながら、従来技術には、以下のような課題がある。
 特許文献1、2に記載された駆動装置では、装着される車両によってコネクタの向きや種類、形状が種々異なるので、車両に応じてその都度コネクタおよびその周辺を設計し直さなければならないという問題がある。
 すなわち、特許文献1の駆動装置において、コネクタの種類の変更は、コネクタ自体のみを交換するだけでなく、カバーに開いた孔の形状を変更するとともに、カバーと内容物であるコンポーネントキャリアとをシールする必要がある。また、特許文献2の駆動装置では、車両に応じてコネクタの向きを変更する際に、コネクタ以外の例えば筒部から設計し直す必要がある。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、コネクタの向きや種類、形状といった仕様が変更された場合であっても、当該コネクタ部分の設計変更のみで対応することができ、設計および製造の効率化を実現することができる制御ユニット得ることを目的とする。
 この発明に係る制御ユニットは、モータの駆動を制御する制御ユニットであって、制御ユニットは、モータのモータ出力軸と同軸上にモータと一体化され、モータの出力側とは反対側に配置されるとともに、制御ユニットにおいて、モータの出力側とは反対側に設けられたコネクタ組付体を備え、コネクタ組付体は、モータの出力側とは反対側の端面に、モータ出力軸と同方向に配置された電源系の大電流用コネクタと、モータ出力軸と同方向に配置された信号系の小電流用コネクタと、コンデンサおよびコイルの少なくとも一方を含む部品装着部とを有し、大電流用コネクタ、小電流用コネクタおよび部品装着部は、それぞれの領域毎に分離して配置されているものである。
 この発明に係る制御ユニットによれば、コネクタ組付体は、モータの出力側とは反対側の端面に、モータ出力軸と同方向に配置された電源系の大電流用コネクタと、モータ出力軸と同方向に配置された信号系の小電流用コネクタと、コンデンサおよびコイルの少なくとも一方を含む部品装着部とを有し、大電流用コネクタ、小電流用コネクタおよび部品装着部は、それぞれの領域毎に分離して配置されている。
 そのため、コネクタの向きや種類、形状といった仕様が変更された場合であっても、当該コネクタ部分の設計変更のみで対応することができ、設計および製造の効率化を実現することができる。
この発明の実施の形態1に係る制御ユニットが適用された電動パワーステアリング装置の全体的な回路構成を示す回路図である。 この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置を示す断面図である。 図2に示す電動パワーステアリング装置を上方から見た透視図である。 この発明の実施の形態2に係る制御ユニットが適用された電動パワーステアリング装置の全体的な回路構成を示す回路図である。 この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置を示す断面図である。 図5に示す電動パワーステアリング装置を上方から見た透視図である。 この発明の実施の形態3に係る電動パワーステアリング装置を上方から見た透視図である。 図7に示す電動パワーステアリング装置をA-A線で切断し、コネクタ組付体のみを示す断面図である。 図7に示す電動パワーステアリング装置をA-A線で切断し、コネクタ組付体のみを示す別の断面図である。
 以下、この発明に係る制御ユニットの好適な実施の形態につき図面を用いて説明するが、各図において同一、または相当する部分については、同一符号を付して説明する。なお、この発明に係る制御ユニットは、モータ出力軸と同軸上にモータと一体化され、モータの出力側とは反対側に配置されている。
 また、以下では、制御ユニットが電動パワーステアリング装置に適用される場合を例に挙げて説明するが、これに限定されず、制御ユニットは、モータの駆動を制御するものであれば、電動パワーステアリング装置に適用されるもの以外のものであってもよい。
 実施の形態1.
 図1は、この発明の実施の形態1に係る制御ユニットが適用された電動パワーステアリング装置の全体的な回路構成を示す回路図である。図1において、この電動パワーステアリング装置は、車両側に設けられたバッテリ1、イグニッションスイッチ2およびセンサ類3と接続されている。
 また、この電動パワーステアリング装置は、モータ4と制御ユニット5とから構成されている。なお、この実施の形態1では、モータ4が3相ブラシレスモータである場合について説明するが、これに限定されず、ブラシ付きまたは3相以上の多相巻線モータであってもよい。
 モータ4のモータ出力軸の近傍には、モータ出力軸の回転角を検出する回転センサ4aが配置され、モータ出力軸と同軸上で、モータ出力軸の出力取り出しと反対側に制御ユニット5が配置されている。
 制御ユニット5は、主にCPU13が搭載された制御基板10、モータ4に電流を供給するインバータ回路20、その他比較的大型の部品類が装着された部品装着部30およびコネクタ6、7、31から構成されている。なお、コネクタ6、7は、小電流用コネクタに相当し、コネクタ31は、大電流用コネクタに相当する。
 制御基板10は、例えば5Vの定電源11、センサ類3の入力回路12、制御量を演算するCPU13、インバータ回路20を駆動する駆動回路14、インバータ回路20内の各部の電圧または電流を検出するとともに、回転センサ4aからの出力を受け取るモニタ回路15を有している。
 インバータ回路20は、3相ブラシレスモータであるモータ4の各相に対応して上下アームに設けられた6個のスイッチング素子T1~T6、電源を供給または遮断するリレーRY、制御リップルを抑制するコンデンサC1、電流を検出する3個のシャント抵抗Ra~Rcおよび検出された電流を電圧に変換して増幅する3個の増幅器AMa~AMcを有している。ここで、これらの部品またはその一部は、パワーモジュール(PM:Power Module)というIC化された部品で構成されている。
 部品装着部30は、バッテリ電源系に対してノイズを抑制するコンデンサCa、Cb、CcおよびコイルCLを有している。ここで、これらの部品は、比較的大型であり、例えば制御基板10やインバータ回路20に搭載するには、広い搭載面積が必要になるので、別の場所に設置した方が面積的に得策である。また、これらの部品の接続を考慮すると、コネクタ6、7、31の近傍とした方が、電気的接続性やノイズ抑制面から効果が高い。そのため、これらの部品は、部品装着部30に別途配置されている。
 以上のような回路構成に対して、電動パワーステアリング装置の構造を図2に示す。図2は、この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置を示す断面図である。図2において、モータ4は、モータ出力軸43の周囲に図示しない永久磁石が装着されたロータ41と、ロータ41の周りに設けられ、3相巻線44が巻装されたステータ42とが、ヨーク46に内蔵されて構成されている。
 ヨーク46の下部には、下フレーム48および減速機49が設けられ、減速機49には、モータ出力軸43の回転が伝達される。ここで、図2において、図中の下方向が出力側であり、上方向が出力側とは反対側、すなわち反出力側である。
 また、モータ4の反出力側であるヨーク46の上部には、上フレーム47が設けられ、3相巻線44から3本(図2では、2本のみ図示)引き出された延長巻線45が、上フレーム47を貫通して上方向に延びている。また、上フレーム47よりも上部が制御ユニット5であり、制御ユニット5は、モータ出力軸43と同軸上で、モータ4の出力側とは反対側に配置されている。
 制御ユニット5内には、インバータ回路20を構成する3個のPM(図2では、2個のみ図示)が上フレーム47に密着して配置されている。また、インバータ回路20の脚部の一部は、延長巻線45と接続され、別の脚部は、上方に延出されている。
 インバータ回路20の上には、中間部材21および制御基板10が積層して配置されている。制御基板10には、CPU13や駆動回路14等が装着されている。また、制御基板10には、インバータ回路20からの複数の脚部が接続され、制御基板10からは、上方にターミナルが延出している。
 制御ユニット5の上部および外周部には、コネクタ組付体9が設けられている。コネクタ組付体9は、制御ユニット5のカバーの役目を果たすとともに、コネクタ6、7、31および部品装着部30を、その上面9aに配置している。なお、コネクタ組付体9は、その形状の複雑さ、絶縁の必要性およびコネクタ本体との一体化のために、絶縁樹脂で形成されている。
 また、コネクタ6、7、31を、モータ出力軸43とほぼ同方向に、かつモータ4の外径よりも内側に配置することにより、制御ユニット5の最大外径がモータ4の外径以下となり、制御ユニット5を構成する複数の部品を、すべてモータ4の外径内に収めることができる。
 続いて、図2とともに、図3を参照しながら、コネクタ組付体9の構造について説明する。図3は、図2に示す電動パワーステアリング装置を上方から見た透視図である。図2、3において、コネクタ組付体9の上面9aには、イグニッション系コネクタ6、センサ系コネクタ7およびバッテリ系コネクタ31の3個のコネクタが配置されている。また、各コネクタ6、7、31には、複数のコンタクトピン6a、7a、31a、31bが整列されている。
 イグニッション系コネクタ6およびセンサ系コネクタ7において、各コンタクトピン6a、7aは、それぞれコネクタ組付体9の上面9aを貫通して、図3中の上方向に延長ターミナル6b、7bとして延長されている。この延長ターミナル6b、7bが、第3延長ターミナルに相当する。また、延長ターミナル6b、7bは、コネクタ組付体9の外周付近に集まって、窓部8において、制御基板10から延出された別のターミナル8aと接続されている。この接続部が、第2接続部に相当する。
 バッテリ系コネクタ31において、コンタクトピン31a、31bは、コンタクトピン6a、7aと同様に、コネクタ組付体9の上面9aを貫通し、バスバー31c、31dと接続されている。これらのバスバー31c、31dは、電源およびグランドとして、部品装着部30に向かって延びている。これらのバスバー31c、31dが、第1延長ターミナルに相当する。
 部品装着部30には、コンデンサCa、Cb、CcおよびコイルCLが搭載され、これらの脚部とバスバー31c、31dとがそれぞれ接続されている。また、これらの部品から延びたバスバー31g、31hは、窓部8まで延長され、窓部8において、インバータ回路20を構成するPMまで延びた電源ターミナル31e、31fと接続されている。
 ここで、部品装着部30から電源ターミナル31e、31fまで延びたバスバー31g、31hが、第2延長ターミナルに相当し、バスバー31g、31hと電源ターミナル31e、31fとの接続部が、第1接続部に相当する。なお、窓部8の上部は、カバー33で覆われ、部品装着部30の上部も同様にカバー32で覆われている。
 バスバー31c、31d、31g、31hおよび延長ターミナル6b、7bは、コネクタ組付体9にインサートモールドまたはアウトサートモールドで、コネクタ組付体9の上面9aの裏側に形成されている。図3では、バスバー、ターミナルおよび大型部品のこのような状態を、透視図として示している。このように、モータ4の外径内にコネクタ6、7、31のみならず、部品装着部30も配置することにより、領域を有効に利用することができる。
 なお、大電流用のバッテリ系コネクタ31は、制御ユニット5に内蔵された部品に対して、複数箇所に分割配電する場合には、第2延長ターミナルまたは第1接続部において分割される。
 また、コンタクトピン6a、7a、31a、31b、バスバー31c、31d、31g、31hおよびターミナル6b、7b、8a、31e、31fを、それぞれ3部品構成で説明したが、2部品構成としてもよい。このとき、例えばコンタクトピン6aとターミナル6bとを一体化するか、またはターミナル8aとターミナル7bとを一体化することで、2部品構成とすることができる。
 また、コンタクトピン6a、7a、31a、31bは、コネクタ組付体9の上面9aを貫通しているが、コンタクトピン6a、7a、31a、31bと接続される延長ターミナル6b、7bやバスバー31c、31dと一体化して、コネクタ組付体9の樹脂内部にインサートモールドすることで、貫通構造を廃止することができ、防水性を向上させることができる。
 このように、大電流用のバッテリ系コネクタ31と、比較的小電流用のイグニッション系コネクタ6およびセンサ系コネクタ7とが隣接して配置されてはいるが、それぞれの領域に分割できるように配置され、各コネクタ6、7、31間には、隙間が設けられている。また、部品装着部30は、その内蔵部品をまとめて、コネクタ6、7、31を分断することなく、隙間を有して配置され、さらに延長ターミナル6b、7bもまとめてコネクタ組付体9の外周近傍に配置されている。
 すなわち、同等の部品、例えばコネクタ6、7、31はまとめられ、部品装着部30と延長ターミナル6b、7bとは、その配置領域が交わらないように分離独立して配置されている。そのため、例えばコネクタの向きや種類、形状といった仕様が車両によって異なる場合であっても、コネクタ組付体9のコネクタ6、7、31の設計変更のみで対応することができ、部品装着部30や延長ターミナル6b、7bまで変更が及ぶことがなくなる。
 また、図1では、3相のモータ4が1組のみであったが、2組以上であっても同様に構成することができる。例えば2組の場合には、インバータ回路20がもう1組追加される。そのため、バッテリ系コネクタ31および部品装着部30以降については、2組の電源ターミナルが必要になる。
 ここで、この2組の電源ターミナルを制御ユニット5内で分岐、延長させるよりも、コネクタ組付体9の上面9aで、かつ部品装着部30の近傍で分岐させることの方が効率的である。すなわち、コネクタ組付体9の上面9aには、電源ターミナルを分岐させる余地があり、さらにノイズを抑制する部品の近傍で分岐させることにより、ノイズ面でも高い効果を得ることができる。
 したがって、車両の違いによる一部のみを変更し、その他の大部分については、共通化することができるので、設計を効率化するとともに、機種の多様性を抑制することができる。また、各コネクタ6、7、31間や部品装着部30との間に隙間を設けた配置ではあるが、各領域内でまとめて配置されているので、小型化を実現することができる。
 以上のように、実施の形態1によれば、コネクタ組付体は、モータの出力側とは反対側の端面に、モータ出力軸と同方向に配置された電源系の大電流用コネクタと、モータ出力軸と同方向に配置された信号系の小電流用コネクタと、コンデンサおよびコイルの少なくとも一方を含む部品装着部とを有し、大電流用コネクタ、小電流用コネクタおよび部品装着部は、それぞれの領域毎に分離して配置されている。
 そのため、コネクタの向きや種類、形状といった仕様が変更された場合であっても、当該コネクタ部分の設計変更のみで対応することができ、設計および製造の効率化を実現することができる。
 すなわち、各部位の配置領域を分離独立させることで、特に変更の多いコネクタは、当該コネクタ部分を変更するのみで、その他の部位まで変更する必要がなく、設計および製造の効率化を実現することができる。
 実施の形態2.
 この発明の実施の形態2では、上述した実施の形態1と一部異なる回路構成、およびコネクタを有する電動パワーステアリング装置において、両者の共通化および相違点について説明する。
 図4は、この発明の実施の形態2に係る制御ユニットが適用された電動パワーステアリング装置の全体的な回路構成を示す回路図である。また、図5は、この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置を示す断面図である。また、図6は、図5に示す電動パワーステアリング装置を上方から見た透視図である。
 図4において、モータ4Aは、巻線仕様がΔ(デルタ)結線からY(スター)結線に変更されている。また、インバータ回路20Aも一部変更され、スイッチング素子T7~T9が追加されている。これらの変更は、図5にはほとんど現れないものであり、部品レベルの変更で対応できるものである。
 しかしながら、図5において、コネクタ6A、7A、31Aが図2のものから変更され、コネクタ組付体9Aは、大幅な変更を余儀なくされる。なお、コネクタは、車両や取り付け状態によって仕様変更が多く、またカーメーカから指定される場合も多い。また、コネクタの向きは、車両周辺の部品との干渉や位置関係で変更されることも多い。一方、コネクタの変更に伴い、コネクタのハーネスの配線も変更となり、さらに制御仕様も変更された場合には、例えば部品装着部30Aの変更が必要になることもある。
 このような状況において、いかに共通化を図ることができるかが実設計上での課題となる。以下、この点に注目して、図5、6について、上述した実施の形態1と比較しながら説明する。
 図5、6において、特に、コネクタ31Aは、モータ出力軸43に対してほぼ直交方向に配置されている。また、コネクタ6A、7Aの形状およびコンタクトピン数が異なる仕様となっている。
 ここで、小電流用のコネクタ6A、7Aのコンタクトピン6Aa、7Aaは、実施の形態1と同様にそれぞれ延長ターミナル6Ab、7Abとして延長され、コネクタ組付体9Aの外周部にまとめられ、窓部8Aにおいて、制御機能10Aから延出された延長ターミナル8Aaと接続されている。なお、窓部8Aの上部は、実施の形態1と同様に、カバー33Aで覆われている。
 一方、部品装着部30Aについても、内蔵した部品形状や仕様が実施の形態1とは異なるが、大電流用のコネクタ31Aに隣接した空きスペースに、回路構成に従って、それぞれの部品が順に並べられ、まとめて配置されている。また、これらの部品の脚部は、電源用またはグランド用のバスバー31Ac、31Adとそれぞれ接続されている。
 また、部品装着部30Aから延びたバスバー31Ag、31Ahの最終端が、図6中の左端で、電源ターミナル31Ae、31Afと接続されている。なお、これらの部品および電源ターミナル31Ae、31Afは、カバー32Aで一緒に覆われている。また、バスバー31Ac、31Adは、実施の形態1と同様に、コネクタ組付体9Aにインサートモールドまたはアウトサートモールドで、コネクタ組付体9Aの上面9Aaの裏側に形成されている。
 このように、大電流用のコネクタ31A、バスバー31Ac、31Adおよび部品装着部30Aがほぼ直線状に配置され、最も近距離で配線がなされるので、バスバーの部材が最小の大きさですむという効果を得ることができる。また、バスバー31Ag、31Ahから電源ターミナル31Ae、31Afまでも直線状に配置しているので、バスバーの部材の低減のみならず、面積効率も最大限にすることができる。
 さらに、コネクタ6A、7A、31Aをコネクタ組付体9Aに組み付けるか、または一体成型するために、各コネクタ6A、7A、31Aのコンタクトピン6Aa、7Aa、31Aa、31Abの周辺には、これらのコンタクトピン6Aa、7Aa、31Aa、31Abを貫通させるための穴6B、7B、31B(図中の2点鎖線)が設けられている。これらの穴6B、7B、31Bは、コネクタの仕様が実施の形態1のものから実施の形態2のものに変更された場合であっても、ほとんど同じである。
 そのため、コネクタ組付体9Aは、コンタクトピン6Aa、7Aa、31Aa、31Ab用の穴6B、7B、31Bまでは、共通化して設計することができる。また、部品装着部30Aについても、実施の形態1とほぼ同じような場所に配置することにより、バスバーの配置についても、差異を極力小さくすることができる。
 したがって、各部位の配置領域を決め、それらが互いに交差することなく分離独立した配置とすることにより、コネクタの仕様変更に対して、その影響を極力小さくした再設計とすることができ、設計および製造の効率化を実現することができる。
 実施の形態3.
 図7は、この発明の実施の形態3に係る電動パワーステアリング装置を上方から見た透視図である。また、図8は、図7に示す電動パワーステアリング装置をA-A線で切断し、コネクタ組付体のみを示す断面図である。なお、図7は、上述した実施の形態2の図6に対応している。
 図7、8において、コネクタ6A、7A、31Aのコンタクトピン6Aa、7Aa、31Aa、31Abは、実施の形態2のものと同一であり、そのためコネクタ組付体9Aおよび穴6B、7B、31Bも同一である。ここで、各コネクタ6A、7A、31Aは、コネクタ組付体9Aと分離できる形状となっており、コネクタ組付体9Aと接触する部分に、座面6C、7C、31Cが形成されている。
 この座面6C、7C、31Cは、図7、8に示されているように、コネクタ本体から外周側にはみ出している。また、図8に示されているように、コネクタ組付体9Aの上面9Aaには、凹部が設けられ、座面6C、7C、31Cは、この凹部にはめ込まれて一体化されている。このとき、接着剤を用いて座面6C、7C、31Cとコネクタ組付体9Aの上面9Aaとを密着させてもよい。
 このように、コネクタ6A、7A、31Aにそれぞれ座面6C、7C、31Cを形成し、座面6C、7C、31Cとコネクタ組付体9Aの上面9Aaの凹部とを嵌め合い構造とすることで、コネクタ6A、7A、31Aの仕様が変更された場合であっても、座面6C、7C、31Cまではその影響が及ぶことがなく、コネクタ組付体9A以下の部位は共通化することができ、変更が必要なコネクタ本体のみを差し替えることで対応することができる。
 なお、コネクタ6A、7A、31Aの仕様変更に伴い、ターミナルやバスバー(図7には図示せず)も一部変更しなければならない場合がある。このように、ターミナルやバスバーも変更となる場合には、これらのターミナルやバスバーをアウトサートモールドで、コネクタ組付体9Aの上面9Aaの裏側に密着して形成することにより、コネクタ組付体9Aの変更部分を極力小さくすることができる。このような差し替え構造は、特に少量多種のシステムに適している。
 ここで、コネクタ組付体9Aを、上述した実施の形態2と実施の形態3とを融合させた構成とすることも考えられる。具体的には、実施の形態2では、コネクタ組付体9Aの上面9Aaの、コンタクトピン6Aa、7Aa、31Aa、31Abの近傍に穴6B、7B、31Bを設け、実施の形態3では、コネクタ組付体9Aの上面9Aaに凹部を設けた。そこで、コネクタ組付体9Aの上面9Aaに、コネクタ自体よりも大きな穴を設けることを考える。
 図9は、図7に示す電動パワーステアリング装置をA-A線で切断し、コネクタ組付体のみを示す別の断面図である。図9において、コネクタ組付体9Aの上面9Aaには、コネクタ自体よりも大きな穴が設けられている。
 この穴により、コンタクトピン数の少ないコネクタは、この穴に挿入することができるので、コネクタの仕様変更に対応することができる。また、各コネクタ6A、7A、31Aには、それぞれ座面6C、7C、31Cが形成されているので、コネクタ組付体9Aの裏側からコネクタを挿入し、座面6C、7C、31Cで穴をふさぐことにより、コネクタの仕様変更に対応することができる。
 したがって、上記の構成により、コネクタの仕様変更に対して、その影響を極力小さくするために、各部位の配置領域を分離独立させて、他の領域と交差することがないように配置したので、部品の共用化を実現することができるとともに、コネクタの仕様変更による再設計の部位を極力減らすことができる。
 実施の形態4.
 この発明の実施の形態4では、実際の製造時において、コネクタの仕様変更に対応する方法について説明する。まず、コネクタ組付体は、その形状の複雑さ、絶縁性、防水性等を考慮して、樹脂成型により製造されることが多い。具体的には、図2、5、8、9に示したように、コネクタ組付体の上面に複雑な形状をしたコネクタが配置されている。そこで、コネクタ組付体をモールド成型するための金型は、多数の部位から構成される。
 そのため、単に上下、左右のそれぞれ2つの金型の部位を移動させることで、コネクタ組付体全体を希望の形状のまま金型から取り出すことはできない。したがって、コネクタ組付体の製造において、複数の金型を用いる必要がある。そこで、複数の金型の構成を、全体の外形をなす大きな金型(大型金型)と、コネクタの周囲のみの比較的小さな金型(小型金型)とに分割し、これらの複数の金型を合体させることで、コネクタ組付体が完成するような金型構成とすることができる。
 このように、コネクタ毎に小さな金型に分割することで、仕様変更の比較的多いコネクタに対応することができ、設計上および製造上効率的である。また、コネクタ自体、抜け止め機構やコンタクトピン挿入等、複雑な形状をなしているので、金型を製作する上でも、分割されている方が製造しやすい。望ましくは、コネクタ周辺や部品装着部でそれぞれ分離させて金型を製造し、これらを合体させる金型構成とすることがよい。
 また、現状で考えられるコネクタの種類や大きさを考慮して、最も大きな外形を有するコネクタを装着すると仮定して、この外形以上の領域に分割して、それぞれの金型を製作することが考えられる。これにより、最大外形のコネクタに対応することができるので、それよりも小さな外形のコネクタには、充分に対応することができる。また、各コネクタと部品装着部との間の領域を分割しているので、この間を各金型の合わせ面とすることができる。
 したがって、コネクタ組付体を成型するための金型を分割し、複数の金型を合体させる金型構成としたので、コネクタの仕様変更に対して、コネクタ周辺の比較的小さな金型のみを変更し、取り替えることで対応することができるので、設計上および製造上の対応が容易になる。

Claims (10)

  1.  モータの駆動を制御する制御ユニットであって、
     前記制御ユニットは、前記モータのモータ出力軸と同軸上に前記モータと一体化され、前記モータの出力側とは反対側に配置されるとともに、前記制御ユニットにおいて、前記モータの出力側とは反対側に設けられたコネクタ組付体を備え、
     前記コネクタ組付体は、前記モータの出力側とは反対側の端面に、
     前記モータ出力軸と同方向に配置された電源系の大電流用コネクタと、
     前記モータ出力軸と同方向に配置された信号系の小電流用コネクタと、
     コンデンサおよびコイルの少なくとも一方を含む部品装着部と、を有し、
     前記大電流用コネクタ、前記小電流用コネクタおよび前記部品装着部は、それぞれの領域毎に分離して配置されている
     制御ユニット。
  2.  前記コネクタ組付体の、前記モータの出力側とは反対側の端面は、前記大電流用コネクタおよび前記部品装着部と、前記小電流用コネクタとで、大きく2つの領域に分けられる
     請求項1に記載の制御ユニット。
  3.  前記大電流用コネクタと前記部品装着部の部品とを電気的に接続する第1延長ターミナルと、
     前記部品装着部の部品からさらに延びる第2延長ターミナルと、
     前記小電流用コネクタから延びる第3延長ターミナルと、をさらに有し、
     前記第1延長ターミナル、前記第2延長ターミナルおよび前記第3延長ターミナルは、それぞれ分離して配置されている
     請求項2に記載の制御ユニット。
  4.  前記第2延長ターミナルと前記制御ユニットの内部とを電気的に接続する第1接続部と、
     前記第3延長ターミナルと前記制御ユニットの内部とを電気的に接続する第2接続部と、をさらに有し、
     前記第1接続部および前記第2接続部と、前記第1延長ターミナル、前記第2延長ターミナルおよび前記第3延長ターミナルとは、それぞれ平面上で分離して配置されている
     請求項3に記載の制御ユニット。
  5.  前記第1接続部および前記第2接続部の少なくとも一方は、前記コネクタ組付体の、前記モータの出力側とは反対側の端面の周辺部に配置されている
     請求項4に記載の制御ユニット。
  6.  前記大電流用コネクタ、前記第1延長ターミナルおよび前記部品装着部は、直線状に配置されている
     請求項3に記載の制御ユニット。
  7.  前記大電流用コネクタは、前記制御ユニットに内蔵された部品に対して、複数箇所に分割配電する場合には、前記第2延長ターミナルまたは前記第1接続部において分割される
     請求項3に記載の制御ユニット。
  8.  前記大電流用コネクタおよび前記小電流用コネクタは、コネクタから外周側にはみ出した座面を有し、
     前記コネクタ組付体は、前記座面を挿入するための凹部およびコネクタのコンタクトピンを貫通させるための穴、またはコネクタの座面を除いた本体を挿入するための穴を有し、
     前記コネクタ組付体の、前記モータの出力側とは反対側の端面と、前記座面とを密着して一体化する
     請求項3に記載の制御ユニット。
  9.  請求項1から請求項8までの何れか1項に記載の制御ユニットと前記モータとから構成され、前記モータで操舵補助トルクを発生する電動パワーステアリング制御装置。
  10.  モータの駆動を制御する制御ユニットの製造方法であって、
     前記制御ユニットは、前記モータのモータ出力軸と同軸上に前記モータと一体化され、前記モータの出力側とは反対側に配置されるとともに、前記制御ユニットにおいて、前記モータの出力側とは反対側に設けられたコネクタ組付体を備え、
     前記コネクタ組付体は、前記モータの出力側とは反対側の端面に、
     前記モータ出力軸と同方向に配置された電源系の大電流用コネクタと、
     前記モータ出力軸と同方向に配置された信号系の小電流用コネクタと、
     コンデンサおよびコイルの少なくとも一方を含む部品装着部と、を有し、
     前記大電流用コネクタ、前記小電流用コネクタおよび前記部品装着部は、それぞれの領域毎に分離して配置されているものにおいて、
     大型金型を用いて前記コネクタ組付体全体の外形を形成するステップと、
     小型金型を用いて、前記大電流用コネクタおよび前記小電流用コネクタの少なくとも一方を形成するステップと、
     を有する制御ユニットの製造方法。
PCT/JP2014/071490 2014-08-15 2014-08-15 制御ユニットおよびこれを用いた電動パワーステアリング装置、並びに制御ユニットの製造方法 WO2016024358A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14899790.1A EP3182563B1 (en) 2014-08-15 2014-08-15 Control unit, electric power steering device using control unit, and manufacturing method for control unit
PCT/JP2014/071490 WO2016024358A1 (ja) 2014-08-15 2014-08-15 制御ユニットおよびこれを用いた電動パワーステアリング装置、並びに制御ユニットの製造方法
US15/319,971 US10144447B2 (en) 2014-08-15 2014-08-15 Control unit and electric power steering device using same, and method for manufacturing control unit
JP2016542489A JPWO2016024358A1 (ja) 2014-08-15 2014-08-15 制御ユニットおよびこれを用いた電動パワーステアリング装置、並びに制御ユニットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/071490 WO2016024358A1 (ja) 2014-08-15 2014-08-15 制御ユニットおよびこれを用いた電動パワーステアリング装置、並びに制御ユニットの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016024358A1 true WO2016024358A1 (ja) 2016-02-18

Family

ID=55304001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/071490 WO2016024358A1 (ja) 2014-08-15 2014-08-15 制御ユニットおよびこれを用いた電動パワーステアリング装置、並びに制御ユニットの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10144447B2 (ja)
EP (1) EP3182563B1 (ja)
JP (1) JPWO2016024358A1 (ja)
WO (1) WO2016024358A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019077647A1 (ja) 2017-10-16 2019-04-25 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置
CN110754030A (zh) * 2017-06-01 2020-02-04 日本精工株式会社 电动驱动装置和电动助力转向装置
WO2020026398A1 (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 三菱電機株式会社 電子制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017222999B4 (de) * 2017-12-18 2021-10-21 Robert Bosch Gmbh Sensoreinrichtung für ein Lenksystem eines Fahrzeugs

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11168851A (ja) * 1997-12-01 1999-06-22 Jeco Co Ltd 直流モータ
WO2003001647A1 (de) * 2001-06-22 2003-01-03 Minebea Co., Ltd. Gehäusedeckel für einen elektromotor, insbesondere für einen elektronisch kommutierten gleichstrommotor
WO2013132584A1 (ja) * 2012-03-06 2013-09-12 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング駆動装置
WO2014033833A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 三菱電機株式会社 電動式駆動装置および電動式駆動装置の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5338804B2 (ja) 2010-12-28 2013-11-13 株式会社デンソー 駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP5574187B2 (ja) * 2011-05-11 2014-08-20 株式会社デンソー 駆動装置
IN2014CN03685A (ja) * 2012-01-25 2015-07-03 Mitsubishi Electric Corp
JP5561301B2 (ja) 2012-03-29 2014-07-30 株式会社デンソー 駆動装置およびその製造方法
JP2013211938A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 車載用モータ及びそれを用いた電動パワーステアリングモータ
CN104704717B (zh) 2012-10-01 2017-10-24 三菱电机株式会社 电动驱动装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11168851A (ja) * 1997-12-01 1999-06-22 Jeco Co Ltd 直流モータ
WO2003001647A1 (de) * 2001-06-22 2003-01-03 Minebea Co., Ltd. Gehäusedeckel für einen elektromotor, insbesondere für einen elektronisch kommutierten gleichstrommotor
WO2013132584A1 (ja) * 2012-03-06 2013-09-12 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング駆動装置
WO2014033833A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 三菱電機株式会社 電動式駆動装置および電動式駆動装置の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3182563A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110754030A (zh) * 2017-06-01 2020-02-04 日本精工株式会社 电动驱动装置和电动助力转向装置
WO2019077647A1 (ja) 2017-10-16 2019-04-25 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置
US11440581B2 (en) 2017-10-16 2022-09-13 Mitsubishi Electric Corporation Electric power steering device
WO2020026398A1 (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 三菱電機株式会社 電子制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016024358A1 (ja) 2017-04-27
EP3182563B1 (en) 2019-05-29
EP3182563A4 (en) 2018-01-17
EP3182563A1 (en) 2017-06-21
US10144447B2 (en) 2018-12-04
US20170151976A1 (en) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108137084B (zh) 一体型电动助力转向装置及其制造方法
JP5951067B1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP7094371B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
CN111183570B (zh) 电动助力转向装置
EP3431364B1 (en) Electric power steering device
US12054201B2 (en) Driving apparatus and electric power steering apparatus
WO2016024358A1 (ja) 制御ユニットおよびこれを用いた電動パワーステアリング装置、並びに制御ユニットの製造方法
CN107660322B (zh) 控制装置
US11465669B2 (en) Electric power steering device
JP6593815B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2015130346A (ja) 大電流モータを車両の集積型電子システムのプリント基板に接続するためのフレキシブルなコネクタシステム
CN111971880B (zh) 电动助力转向装置
JP2016226125A (ja) バスバーの接続構造及びモータユニット
JP3902219B1 (ja) 集中配電部品
CN111194519B (zh) 电动助力转向装置
JPWO2018025378A1 (ja) 電動駆動装置
JP2016226126A (ja) 端子の接続構造及びモータユニット
JP2022144197A (ja) 駆動装置
CN114930690A (zh) 旋转电机装置及电动助力转向装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14899790

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016542489

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15319971

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014899790

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE