WO2016013621A1 - 接着剤組成物 - Google Patents

接着剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2016013621A1
WO2016013621A1 PCT/JP2015/070981 JP2015070981W WO2016013621A1 WO 2016013621 A1 WO2016013621 A1 WO 2016013621A1 JP 2015070981 W JP2015070981 W JP 2015070981W WO 2016013621 A1 WO2016013621 A1 WO 2016013621A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polyurethane
epoxy resin
solubility parameter
adhesive composition
composition according
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/070981
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆裕 岡松
Original Assignee
横浜ゴム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2014151742A external-priority patent/JP5850103B1/ja
Priority claimed from JP2014151901A external-priority patent/JP5924383B2/ja
Application filed by 横浜ゴム株式会社 filed Critical 横浜ゴム株式会社
Publication of WO2016013621A1 publication Critical patent/WO2016013621A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/04Non-macromolecular additives inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes

Definitions

  • the present invention relates to an adhesive composition.
  • a composition containing an epoxy resin and silica can be used as an adhesive.
  • a trialkoxysilyl group-modified polyoxyalkylene polymer having a trimethoxysilyl group and / or a triethoxysilyl group as a reactive group and a main chain being substantially polyoxyalkylene is 100 masses.
  • an adhesive composition that is equivalent, and further contains fumed silica, and the amount of the fumed silica is modified with the trialkoxysilyl group Proposed is 1 to 10 parts by weight adhesive composition relative to polyoxyalkylene polymer 100 parts by weight (claims 1 of Patent Document 1).
  • this inventor discovered that the adhesive strength under hot water conditions might fall about the adhesive obtained using the composition containing an epoxy resin and a silica fine particle. Then, this invention aims at providing the adhesive composition which is excellent in adhesiveness.
  • the present inventor contains polyurethane, silica fine particles, epoxy resin and epoxy resin curing agent, and one of the solubility parameter of polyurethane and the weight average molecular weight is in a specific range.
  • the present inventors have found that the composition is excellent in adhesiveness and completed the present invention. That is, the present inventor has found that the above problem can be solved by the following configuration.
  • the difference between the solubility parameter of the epoxy resin and the solubility parameter of the polyurethane [(solubility parameter of the epoxy resin) ⁇ (solubility parameter of the polyurethane)] is ⁇ 1.5 to +1.5 (cal / cm 3 ) 0.5 .
  • Adhesive composition Adhesive composition.
  • the polyurethane further has a carboxyl group; 2.
  • the adhesive composition according to 1 above wherein the amount of the monomer having a carboxyl group used for introducing the carboxyl group is 10 mol% or more and 60 mol% or less in the total monomers constituting the polyurethane. . 3. 3.
  • the adhesive composition according to any one of 1 to 3, wherein a solubility parameter of the epoxy resin and / or the curing agent is 8.0 to 13.5 (cal / cm 3 ) 0.5 . 5.
  • the amount of the silica fine particles is 0.5 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the epoxy resin.
  • 9. 9 The adhesive composition according to any one of 1 to 8, wherein the amount of the polyurethane is 10 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the epoxy resin.
  • the solubility parameter of the polyurethane is 9.5 (cal / cm 3 ) 0.5 or more and 12.0 (cal / cm 3 ) 0.5 or less
  • the difference between the solubility parameter of the epoxy resin and the solubility parameter of the polyurethane [(solubility parameter of the epoxy resin) ⁇ (solubility parameter of the polyurethane)] is ⁇ 1.5 to +1.5 (cal / cm 3 ) 0.5 .
  • the adhesive composition according to any one of 1 to 9 and [1] to [10], wherein the polyurethane has a weight average molecular weight of 10,000 to 100,000.
  • the adhesive composition of the present invention is excellent in adhesiveness.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of an example of a laminate having an adhesive layer formed using the adhesive composition of the present invention.
  • (meth) acryl represents acryl or methacryl.
  • a numerical range expressed using “to” means a range including numerical values described before and after “to” as a lower limit value and an upper limit value.
  • content of the said component refers to content of the sum total of 2 or more types of compounds.
  • solubility parameter is in the literature Properties of Polymers 3 rd Edition Part3 and Part4, molecular volume and molecular cohesive energy values, fitting polyurethane, on the chemical structure of curing agent such as an epoxy resin and an epoxy resin Calculated.
  • the adhesive composition of the present invention (the composition of the present invention) Containing polyurethane, silica fine particles, epoxy resin and curing agent of the epoxy resin,
  • the solubility parameter of the polyurethane is 9.5 (cal / cm 3 ) 0.5 or more and 12.0 (cal / cm 3 ) 0.5 or less, and the difference between the solubility parameter of the epoxy resin and the solubility parameter of the polyurethane [ (Epoxy resin solubility parameter)-(polyurethane solubility parameter)] is -1.5 to +1.5 (cal / cm 3 ) 0.5 , or
  • the polyurethane composition has a weight average molecular weight of 10,000 to 100,000.
  • composition of this invention takes such a structure, it is thought that a desired effect is acquired. The reason is not clear, but it is presumed that it is as follows.
  • the composition of the present invention is such that the polyurethane has excellent compatibility between the epoxy resin and the silica fine particles by the SP value of the polyurethane and the above difference or the weight average molecular weight being in a specific range, and It is considered that toughness can be imparted to the matrix resin because polyurethane is easily compatible with the epoxy resin. For this reason, this inventor estimates that the composition of this invention can achieve a desired effect. Even if the mechanism is other than the above, it is within the scope of the present invention.
  • each component contained in the composition of this invention is explained in full detail.
  • the epoxy resin contained in the composition of the present invention is a compound having two or more epoxy groups in one molecule.
  • the epoxy resin include bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, brominated bisphenol A type epoxy resin, and hydrogenated bisphenol A type epoxy resin.
  • bisphenol A type epoxy resins are preferred from the viewpoint that they are excellent due to the effects of the present invention and can be easily obtained.
  • the weight average molecular weight of the epoxy resin is preferably 380 to 1000, more preferably 380 to 500, from the viewpoints of excellent effects of the present invention and excellent workability.
  • the weight average molecular weight of the epoxy resin is a standard polystyrene conversion value by gel permeation chromatography (GPC) using tetrahydrofuran (THF) as a solvent.
  • the solubility parameter of the epoxy resin is preferably 8.0 to 13.5 (cal / cm 3 ) 0.5 , more preferably 8.0 to 12.5 (cal / cm 3 ), from the viewpoint that the effect of the present invention is excellent. 0.5 is more preferable, and 9.0 to 11.0 is even more preferable.
  • the epoxy resins can be used alone or in combination of two or more.
  • the curing agent contained in the composition of the present invention is not particularly limited as long as it can be used as a curing agent capable of curing the epoxy resin.
  • the curing agent is a compound having at least one selected from the group consisting of an amino group, an amide bond, a cyano group, and an imidazole skeleton, or a modified product thereof, from the viewpoint of being excellent by the effects of the present invention and excellent in versatility.
  • At least one functional group selected from the group consisting of an amino group, an amide bond, a cyano group, and an imidazole skeleton can be bonded to an organic group.
  • the organic group is not particularly limited.
  • the hydrocarbon group which may have a hetero atom like an oxygen atom, a nitrogen atom, and a sulfur atom is mentioned.
  • the hydrocarbon group include an aliphatic hydrocarbon group, an alicyclic hydrocarbon group, an aromatic hydrocarbon group, or a combination thereof. At least one of the carbon atom or hydrogen atom of the hydrocarbon group may be replaced with a substituent.
  • substituents examples include monovalent substituents such as hydroxy group, amino group, mercapto group and halogen; ether bond, imino bond, sulfide bond, polysulfide bond, urethane bond, urea bond, ester bond and amide bond. Such divalent substituents can be mentioned.
  • modified products include urethane modified products and ether modified products.
  • the curing agent examples include at least one selected from the group consisting of polyamines, polyamides, imidazole compounds, and modified products thereof.
  • the polyamine is not particularly limited as long as it is a compound having two or more amino groups in one molecule.
  • the amino group can be bonded to an organic group.
  • the organic group is as defined above.
  • the polyamine is preferably dicyandiamide from the viewpoint that it is excellent due to the effects of the present invention and that the cured product has excellent toughness.
  • the polyamide is not particularly limited as long as it is a compound having two or more amide bonds in one molecule.
  • the amide bond can be bonded to an organic group.
  • the organic group is as defined above.
  • the polyamide is preferably a polyamidoamine from the viewpoint that it is excellent due to the effects of the present invention and is excellent in processability and safety.
  • the polyamidoamine is preferably a compound having two or more amino groups per molecule. Examples of the polyamidoamine include dimer acid-modified polyamidoamine.
  • the imidazole compound is not particularly limited as long as it is a compound having one or more imidazole skeletons in one molecule.
  • the imidazole skeleton can be bonded to an organic group.
  • the organic group is as defined above. From the viewpoint that the imidazole compound is excellent due to the effects of the present invention and is excellent in reactivity with the epoxy resin, an alkyl-modified imidazole is preferable.
  • the solubility parameter of the curing agent is preferably 8.0 to 13.5 (cal / cm 3 ) 0.5 from the viewpoint that the effect of the present invention is excellent, and 10.5 (cal / cm 3 ) 0.5 or more and 12. More preferably, 5 (cal / cm 3 ) 0.5 or less.
  • the curing agents can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the curing agent is preferably 5 to 70 parts by mass, more preferably 7 to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the epoxy resin, from the viewpoint that the effect of the present invention is excellent.
  • the silica fine particles contained in the composition of the present invention are fine silica particles.
  • the silica fine particles include wet silica, dry silica, fumed silica, and diatomaceous earth.
  • Silica fine particles are preferably wet silica and fumed silica from the viewpoints of excellent effects due to the effects of the present invention and excellent processability.
  • the silica fine particles preferably have a silanol group on the surface thereof.
  • the average particle diameter of the silica fine particles is preferably from 0.007 to 100 ⁇ m, more preferably from 0.01 to 50 ⁇ m, from the viewpoint of being excellent due to the effects of the present invention and excellent workability.
  • the silica fine particles can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of silica fine particles is preferably 0.5 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the epoxy resin, from the viewpoint of being excellent due to the effects of the present invention and excellent workability, and is 5 to 70 parts by mass. Is more preferable.
  • the solubility parameter of the polyurethane contained in the composition of the present invention is 9.5 (cal / cm 3 ) 0.5 or more and 12.0 (cal / cm 3 ) 0.5 or less, and the solubility parameter of the epoxy resin and the polyurethane The difference from the solubility parameter of [(solubility parameter of epoxy resin) ⁇ (solubility parameter of polyurethane)] is ⁇ 1.5 to +1.5 (cal / cm 3 ) 0.5 , or
  • the polyurethane has a weight average molecular weight of 10,000 to 100,000.
  • the polyurethane contained in the composition of the present invention is a compound having a plurality (two or more) of urethane bonds in one molecule.
  • the number of urethane bonds in one molecule of the polyurethane is preferably 2 to 50 from the viewpoint of being excellent due to the effect of the present invention.
  • the urethane bond can be bonded to an organic group.
  • the organic group is as defined above.
  • Polyurethane can be produced by reacting polyisocyanate and polyol.
  • the polyisocyanate used in producing the polyurethane is not particularly limited as long as it is a compound having two or more isocyanate groups in one molecule.
  • the polyisocyanate compound include tolylene diisocyanate (TDI, for example, 2,4-tolylene diisocyanate, 2,6-tolylene diisocyanate), diphenylmethane diisocyanate (MDI, for example, 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, 2, 4'-diphenylmethane diisocyanate), 1,4-phenylene diisocyanate, polymethylene polyphenylene polyisocyanate, xylylene diisocyanate (XDI), tetramethylxylylene diisocyanate (TMXDI), tolidine diisocyanate (TODI), 1,5-naphthalene diisocyanate (NDI) ), Aromatic polyisocyanates such as triphenylmethane triisocyanate
  • a polyol is a compound having two or more hydroxy groups in one molecule.
  • the polyol include polyether polyols such as polyoxyethylene diol, polyoxyethylene triol, polyoxypropylene diol, and polyoxypropylene triol; polyester polyol; (meth) acrylic polyol, polybutadiene diol, and hydrogenated polybutadiene polyol.
  • the weight average molecular weight of the polyol is preferably 500 to 20000, and more preferably 1000 to 15000, from the viewpoints of excellent effects of the present invention and excellent workability.
  • the molecular weight (weight average molecular weight) of the polyol is a standard polystyrene equivalent value by gel permeation chromatography (GPC) using tetrahydrofuran (THF) as a solvent.
  • the polyurethane further has a carboxyl group from the viewpoint of being excellent due to the effects of the present invention.
  • the carboxyl group is preferable because it can interact with the surface of the silica fine particles. Specifically, for example, the carboxyl group can be adsorbed on the surface of the silica fine particles.
  • the silica fine particle has a silanol group
  • the carboxyl group is preferable because it can adsorb with the silanol group.
  • the monomer having a carboxyl group used for introducing a carboxyl group into polyurethane is a compound having one or more carboxy groups in one molecule.
  • Examples of the monomer having a carboxyl group include a compound having one or more carboxy groups and two or more hydroxy groups in one molecule.
  • Specific examples of the monomer having a carboxyl group include dimethylolpropionic acid and dimethylolbutanoic acid.
  • the amount of the monomer having a carboxyl group is 10 mol% or more and 60 mol% or less in the total monomers (total of polyisocyanate, polyol and monomers having a carboxyl group) constituting the polyurethane, from the viewpoint of being excellent due to the effect of the present invention. It is preferably 10 mol% or more and 50 mol% or less, more preferably 15 mol% or more and 45 mol% or less. In the present invention, the amount of the monomer having a carboxyl group in all the monomers used for constituting the polyurethane matches the amount of the repeating unit having a carboxyl group in all the repeating units constituting the polyurethane. And
  • One of the preferred embodiments is that the molar ratio of NCO groups / hydroxy groups in the production of polyurethane is 1.1 to 2.
  • polyurethane is not particularly limited. For example, a conventionally well-known thing is mentioned.
  • the solubility parameter of the polyurethane is 9.5 (cal / cm 3 ) 0.5 or more and 12.0 (cal / cm 3 ) 0.5 or less, and the difference between the solubility parameter of the epoxy resin and the solubility parameter of the polyurethane
  • One of the preferred embodiments is that is from ⁇ 1.5 to +1.5 (cal / cm 3 ) 0.5 .
  • the SP value of the polyurethane is preferably 9.5 (cal / cm 3 ) 0.5 or more and 11.5 (cal / cm 3 ) 0.5 or less from the viewpoint of being excellent due to the effect of the present invention.
  • the difference between the solubility parameter of the epoxy resin and the solubility parameter of the polyurethane [(solubility parameter of the epoxy resin) ⁇ (solubility parameter of the polyurethane)] is ⁇ 1.5 from the viewpoint that the effect of the present invention is excellent and the workability is excellent.
  • ⁇ + 1.3 (cal / cm 3 ) is preferably from 0.5, -1.2 ⁇ + 1.0 (cal / cm 3) is more preferably 0.5.
  • the polyurethane has a weight average molecular weight of 10,000 to 100,000.
  • the weight average molecular weight of the polyurethane is preferably 25,000 or more and 100,000 or less, and more preferably 30,000 or more and 100,000 or less, from the viewpoint that the effect of the present invention is excellent.
  • the weight average molecular weight of polyurethane is a standard polystyrene conversion value by gel permeation chromatography (GPC) using tetrahydrofuran (THF) as a solvent.
  • At least one selected from the group consisting of the solubility parameter of the polyurethane and the solubility parameter of the epoxy resin and the solubility parameter of the polyurethane can be within the above range.
  • the polyurethane has a solubility parameter of 9.5 (cal / cm 3 ) 0.5 or more and 12.0 (cal / cm 3 ) 0.5 or less,
  • the difference between the solubility parameter of the epoxy resin and the solubility parameter of the polyurethane [(solubility parameter of the epoxy resin) ⁇ (solubility parameter of the polyurethane)] is ⁇ 1.5 to +1.5 (cal / cm 3 ) 0.5
  • the weight average molecular weight of the polyurethane is 10,000 to 100,000.
  • Polyurethanes can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of polyurethane is preferably 10 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the epoxy resin from the viewpoint of being excellent due to the effect of the present invention.
  • one preferred embodiment is that at least part of the polyurethane and at least part of the silica fine particles form composite silica.
  • the polyurethane and silica fine particles forming the composite silica are the same as described above.
  • one preferred embodiment is that the polyurethane covers at least part or all of the surface of the silica fine particles. Due to, for example, interaction between the polyurethane and the silica fine particles, the polyurethane and the silica fine particles can become a composite. Examples of the interaction include adsorption, hydrogen bonding, and dipole interaction. The adsorption may be physical.
  • the amount of the polyurethane contained in the composite silica is preferably 10 to 90% by mass, more preferably 15 to 50 parts by mass in the composite silica, from the viewpoint that the effect of the present invention is excellent and the processability is excellent. .
  • the amount of polyurethane contained in the composite silica was measured by thermal decomposition analysis (TGA). TGA is an abbreviation for thermogravimetry analyzer.
  • Examples of the method for producing composite silica include a method of producing a composite silica by reacting a polyisocyanate and a polyol in the presence of silica fine particles in an organic solvent.
  • polyisocyanate and polyol react to produce polyurethane, and the produced polyurethane can be adsorbed on silica fine particles, for example, to produce composite silica.
  • the polyisocyanate, polyol, and silica fine particles used in the production of the composite silica have the same meaning as described above.
  • the monomer which has a carboxyl group which can be used for manufacture of a composite silica is synonymous with the above.
  • the weight average molecular weight of the polyurethane contained in the composite silica obtained by the above production method is 10,000 to 100,000.
  • the weight average molecular weight of the polyurethane is preferably 25,000 or more and 100,000 or less, and more preferably 30,000 or more and 100,000 or less, from the viewpoint that the effect of the present invention is excellent.
  • the weight average molecular weight of polyurethane is a standard polystyrene conversion value by gel permeation chromatography (GPC) using tetrahydrofuran (THF) as a solvent.
  • the organic solvent may be distilled off from the system and dried to produce composite silica.
  • polyisocyanate and polyol when the polyurethane has a carboxyl group, carboxy is used.
  • Including a monomer having a group. It is preferably 200 to 1500 parts by mass, more preferably 300 to 1000 parts by mass with respect to 100 parts by mass.
  • the organic solvent used for producing the composite silica is not particularly limited.
  • ketones such as acetone and methyl ethyl ketone
  • aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene
  • halogenated hydrocarbons such as methyl chloride, methylene chloride and 1,2-dichloroethane
  • nitro compounds such as nitromethane and nitroethane
  • hexane and heptane A chain hydrocarbon compound such as octane, nonane, etc .
  • an alicyclic hydrocarbon compound such as cyclohexane
  • a mixed solvent thereof Of these, hydrocarbon solvents are preferred, alicyclic hydrocarbon compounds are more preferred, and cyclohexane is still more preferred from the viewpoints of excellent effects of the present invention and excellent polyurethane adsorptivity to silica.
  • the amount of the organic solvent used for the production of the composite silica is 1 to 20 liters with respect to 100 parts by mass of the total of the polyisocyanate and the polyol (when the polyurethane has a carboxyl group, including a monomer having a carboxyl group). It is preferably 3 to 20 liters.
  • the composite silica can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the composite silica is preferably 0.5 to 100 parts by weight, more preferably 5 to 100 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the epoxy resin, from the viewpoint of being excellent due to the effects of the present invention. More preferably, it is 10 to 80 parts by mass.
  • composition of the present invention can further contain an additive as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • additives include polyurethanes having SP values or weight average molecular weights other than those specified, composite silicas other than the above, curing catalysts, fillers other than silica fine particles, anti-aging agents, solvents, flame retardants, reaction retarders, oxidation agents
  • the amount of the additive can be appropriately selected.
  • the composition of the present invention is not particularly limited for its production.
  • it can be produced by mixing polyurethane, silica fine particles, epoxy resin and epoxy resin curing agent.
  • at least part of the polyurethane and at least part of the silica fine particles may form composite silica.
  • the composite silica is the same as described above.
  • a mixing method, a mixing apparatus to be used, and mixing conditions are not particularly limited.
  • the present invention is produced by mixing polyurethane, silica fine particles, epoxy resin, and epoxy resin curing agent, and the solubility parameter of polyurethane is 9.5 (cal / cm 3 ) 0.5 or more and 12.0 (cal / cm 3 ). it is 0.5 or less, and the difference between the solubility parameter and the solubility parameter of the polyurethane of the epoxy resin is -1.5 ⁇ + 1.5 (cal / cm 3) 0.5 and the like as one of the preferred embodiments.
  • the composition may or may not contain composite silica.
  • the composite silica is produced in advance by reacting a polyisocyanate and a polyol in an organic solvent in the presence of silica fine particles.
  • the composite silica and epoxy resin produced as described above It is mentioned as one of the preferable embodiments that it is produced by mixing a curing agent. In this case, one preferred embodiment is that the weight average molecular weight of the polyurethane is 10,000 to 100,000.
  • the composition may further contain at least one selected from the group consisting of polyurethane and silica fine particles which do not constitute the composite silica.
  • the composition of the present invention can be used as an adhesive.
  • the composition of the present invention can be used as a structural adhesive.
  • the adherend to which the composition of the present invention can be applied is not particularly limited.
  • plastic, glass, rubber, metal, etc. are mentioned.
  • the method for applying the composition of the present invention to an adherend is not particularly limited.
  • publicly known methods such as brush coating, flow coating, dip coating, spray coating, and spin coating can be used.
  • the composition of the present invention can be cured under conditions of, for example, 50 to 200 ° C.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of an example of a laminate having an adhesive layer formed using the adhesive composition of the present invention.
  • a laminate 100 includes a member 102 as a first member, a member 106 as a second member, and an adhesive layer 104 formed using the composition of the present invention.
  • the member 102 and the member 106 are bonded by an adhesive layer 104.
  • the thickness of each member (adhered body) and the adhesive layer is not particularly limited.
  • the composition of the present invention is applied on the first member, and if necessary, the second member is overlaid after drying, if necessary.
  • the method of making it harden under is mentioned.
  • the method of applying the composition of the present invention to a member is not particularly limited. The thing similar to the above is mentioned.
  • Example I ⁇ Manufacture of polyurethane> Using the components shown in Table 1 below in the composition shown in Table 1, they are put into 1 liter of methyl ethyl ketone, stirred with a stirrer and allowed to react at 80 ° C. After the reaction, methyl ethyl ketone is distilled. To produce a polyurethane.
  • TDI Tolylene diisocyanate, trade name TDI-100, manufactured by Mitsui Chemicals
  • MDI Phenylmethane diisocyanate, trade name Cosmonate PH, manufactured by Mitsui Chemicals
  • Polypropylene glycol 1 Polyoxypropylene diol, trade name PPG1000, Sanyo Chemical -Polyethylene glycol: Polyoxyethylene diol, trade name PEG, manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • -Polyester polyol Polyester diol formed from 1,6-hexanediol and adipic acid, trade name NIPPON 164, Nippon Polyurethane -Polycaprolactone diol: Trade name Plaxel 200, manufactured by Daicel Corporation-Castor oil polyol: Trade name Castor Oil Works 1, manufactured by Ito Oil Company-Dimethylol butanoic acid: manufactured by Nippon Kasei Co.,
  • Retention rate (%) [(shear adhesive strength after hot water resistance test) / (room temperature shear adhesive strength)] ⁇ 100
  • the retention rate is 70% or more, it can be said that the adhesiveness is excellent.
  • Epoxy resin bis A: bisphenol A type epoxy resin, molecular weight 380, trade name Epicoat 828, manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd., SP value 10.2 (cal / cm 3 )
  • Polyamidoamine Dimer acid-modified polyamidoamine, trade name Tormide 296, manufactured by Fuji Kasei Kogyo Co., Ltd., SP value 11.1 (cal / cm 3 )
  • DICY dicyandiamide, trade name dicyandiamide, manufactured by Nippon Carbide Industries, Ltd.
  • SP value 12.0 cal / cm 3
  • Imidazole 2 methylimidazole, trade name 2MZ, manufactured by Shikoku Kasei Kogyo Co., Ltd.
  • Silica fine particles Trade name Zeosil 1165MP, Rhodia, average particle size 20 ⁇ m, N 2 SA: 160 m
  • Comparative Examples I-1 to I-3 which do not contain a specific polyurethane, had a low shear adhesion retention and poor adhesion.
  • Comparative Example I-4 containing a polyurethane having an SP value larger than a predetermined range and having a difference in SP value between the epoxy resin and the polyurethane larger than a specific range had a low shear adhesion retention and poor adhesion. .
  • Example I-1 to 6 had high retention and excellent adhesiveness.
  • Example I-2 containing polyurethane I-2 having a carboxyl group is an example containing polyurethane I-6 having no carboxyl group.
  • the retention rate was higher than that of I-6, and the adhesion was superior. The same can be said for the comparison between Example I-4 and Example I-1.
  • Example II ⁇ Manufacture of composite silica> Silica fine particles were charged into 1 liter of cyclohexane in the amount shown in Table 3 below and bubbled with nitrogen. To this, the components from TDI to dimethylolbutanoic acid shown in the same table are added in the amounts shown in the same table and reacted under the condition of 70 ° C. while stirring with a stirrer. After the reaction, cyclohexane is distilled off and dried. The composite silica shown in Table 3 was manufactured.
  • thermogravimetric analysis TGA
  • a thermal analyzer TG8120 manufactured by Rigaku Corporation was used for TGA measurement.
  • the measurement conditions were a flow gas type argon, a flow gas flow rate of 50 mL / min, an initial sample amount of 10 mg, a heating rate of 10 ° C./min, and a temperature range of room temperature to 750 ° C.
  • TDI Tolylene diisocyanate, trade name TDI-100, manufactured by Mitsui Chemicals
  • MDI Phenylmethane diisocyanate, trade name Cosmonate PH, manufactured by Mitsui Chemicals
  • Polypropylene glycol 1 Polyoxypropylene diol, trade name PPG1000, Sanyo Chemical -Polyethylene glycol: Polyoxyethylene diol, trade name PEG, manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • -Polyester polyol Polyester diol formed from 1,6-hexanediol and adipic acid, trade name NIPPON 164, Nippon Polyurethane ⁇ Polycaprolactone diol: trade name Plaxel 200, manufactured by Daicel ⁇ castor oil polyol: trade name castor oil maker 1, manufactured by Ito Oil ⁇ dimethylol butanoic acid: manufactured by Nippon Kasei Co., Ltd.
  • composition ⁇ Production of composition>
  • the components shown in Table 4 below were used in the composition (parts by mass) shown in the same table, and these were mixed with a stirrer to produce a composition.
  • Retention rate (%) [(shear adhesive strength after hot water resistance test) / (room temperature shear adhesive strength)] ⁇ 100
  • the retention rate is 70% or more, it can be said that the adhesiveness is excellent.
  • Epoxy resin bis A: bisphenol A type epoxy resin, molecular weight 380, trade name Epicoat 828, manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd.
  • Polyamidoamine dimer acid-modified polyamidoamine, trade name Tomide 296, manufactured by Fuji Kasei Kogyo Co., Ltd.
  • DICY Dicyandiamide, trade name dicyandiamide, manufactured by Nippon Carbide Industries Co., Ltd.
  • Imidazole 2-methylimidazole, trade name 2MZ, Shikoku Chemical Industry Co., Ltd.
  • Comparative Examples II-1 to II-3 which do not contain composite silica, had a low shear adhesion retention and poor adhesion.
  • Comparative Example II-4 in which the weight average molecular weight of the polyurethane was larger than the predetermined range, had a low shear adhesion retention and poor adhesion.
  • Comparative Example II-5 in which the weight average molecular weight of the polyurethane is smaller than the predetermined range, had a low shear adhesion retention and poor adhesion.
  • Examples II-1 to 11-11 have a high retention rate and excellent adhesiveness. Further, when Example II-7 is compared with Example II-9, Example II-9 in which the polyurethane contained in the composite silica has a carboxyl group is different from Example II-9 in which the polyurethane contained in the composite silica has no carboxyl group. Higher retention than -7 and better adhesion.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

 本発明は接着性に優れる接着剤組成物の提供を目的とする。本発明の接着剤組成物は、ポリウレタン、シリカ微粒子、エポキシ樹脂及び前記エポキシ樹脂の硬化剤を含有し、前記ポリウレタンの溶解度パラメーターが9.5(cal/cm30.5以上12.0(cal/cm30.5以下であり、かつ、前記エポキシ樹脂の溶解度パラメーターと前記ポリウレタンの前記溶解度パラメーターとの差[(エポキシ樹脂の溶解度パラメーター)-(ポリウレタンの溶解度パラメーター)]が-1.5~+1.5(cal/cm30.5である、又は、前記ポリウレタンの重量平均分子量が10,000~100,000である、接着剤組成物である。

Description

接着剤組成物
 本発明は接着剤組成物に関する。
 従来、エポキシ樹脂とシリカ等とを含有する組成物が接着剤として使用できることが知られている。
 例えば、本出願人は以前に、反応性基としてトリメトキシシリル基および/またはトリエトキシシリル基を有し主鎖が実質的にポリオキシアルキレンであるトリアルコキシシリル基変性ポリオキシアルキレン重合体100質量部と、エポキシ樹脂3~100質量部と、特定の式(I)で表されるカルボニル化合物とポリアミンとを反応させることによって得られるケチミンと、数平均分子量が100~5,000であり末端ヒドロキシ基が封鎖されているポリエーテル5~50質量部と、硬化触媒とを含有し、前記ケチミンが有するイミノ基の量が、前記エポキシ樹脂が有するエポキシ基に対して、0.5~1.5当量である接着剤組成物、さらに、ヒュームドシリカを含有し、前記ヒュームドシリカの量が前記トリアルコキシシリル基変性ポリオキシアルキレン重合体100質量部に対して1~10質量部である接着剤組成物を提案した(特許文献1の請求項1、4)。
特開2010-242006号公報
 しかし、本発明者は、エポキシ樹脂とシリカ微粒子とを含有する組成物を用いて得られる接着剤について、温水条件下での接着強度が低下する場合があることを見出した。
 そこで、本発明は接着性に優れる接着剤組成物を提供することを目的とする。
 本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意研究した結果、ポリウレタン、シリカ微粒子、エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂の硬化剤を含有し、ポリウレタンの溶解度パラメータ-及び重量平均分子量の1つが特定の範囲である組成物が、接着性に優れることを見出し、本発明を完成させた。
 すなわち、本発明者は、以下の構成により上記課題が解決できることを見出した。
 1. 溶解度パラメーターが9.5(cal/cm30.5以上12.0(cal/cm30.5以下であるポリウレタン、シリカ微粒子、エポキシ樹脂及び前記エポキシ樹脂の硬化剤を含有し、
 前記エポキシ樹脂の溶解度パラメーターと前記ポリウレタンの前記溶解度パラメーターとの差[(エポキシ樹脂の溶解度パラメーター)-(ポリウレタンの溶解度パラメーター)]が-1.5~+1.5(cal/cm30.5である、接着剤組成物。
 2. 前記ポリウレタンが更にカルボキシル基を有し、
 前記カルボキシル基を導入するために使用される、カルボキシル基を有するモノマーの量が、前記ポリウレタンを構成する全モノマー中の10モル%以上60モル%以下である、上記1に記載の接着剤組成物。
 3. 前記ポリウレタンの重量平均分子量が、2500以上10万以下である、上記1又は2に記載の接着剤組成物。
 4. 前記エポキシ樹脂及び/又は前記硬化剤の溶解度パラメーターが、8.0~13.5(cal/cm30.5である、上記1~3のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 5. 前記エポキシ樹脂が、ビスフェノールA型エポキシ樹脂である、上記1~4のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 6. 前記硬化剤が、アミノ基、アミド結合、シアノ基及びイミダゾール骨格からなる群から選ばれる少なくとも1種を有する化合物、並びに/又はこれらの変性物である、上記1~5のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 7. 前記硬化剤が、ポリアミン、ポリアミド、イミダゾール化合物およびこれらの変性物からなる群から選ばれる少なくとも1種である、上記1~6のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 8. 前記シリカ微粒子の量が、前記エポキシ樹脂100質量部に対して、0.5~100質量部である、上記1~7のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 9. 前記ポリウレタンの量が、前記エポキシ樹脂100質量部に対して、10~100質量部である、上記1~8のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 また、本発明者は、以下の構成により上記課題が解決できることを見出した。
 [1] エポキシ樹脂と、前記エポキシ樹脂の硬化剤と、複合シリカとを含有し、
 前記複合シリカが、重量平均分子量が10,000~100,000であるポリウレタンとシリカ微粒子とを有する、接着剤組成物。
 [2] 前記ポリウレタンが更にカルボキシル基を有する、上記[1]に記載の接着剤組成物。
 [3] 前記カルボキシル基を導入するために使用される、カルボキシル基を有するモノマーの量が、前記ポリウレタンを構成する全モノマー中の10モル%以上60モル%以下である、上記[2]に記載の接着剤組成物。
 [4] 前記ポリウレタンが前記シリカ微粒子の表面の少なくとも一部を被覆する、上記[1]~[3]のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 [5] 前記エポキシ樹脂が、ビスフェノールA型エポキシ樹脂である、上記[1]~[4]のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 [6] 前記硬化剤が、アミノ基、アミド結合、シアノ基及びイミダゾール骨格からなる群から選ばれる少なくとも1種を有する化合物、並びに/又はこれらの変性物である、上記[1]~[5]のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 [7] 前記硬化剤が、ポリアミン、ポリアミド、イミダゾール化合物およびこれらの変性物からなる群から選ばれる少なくとも1種である、上記[1]~[6]のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 [8] 前記複合シリカの量が、前記エポキシ樹脂100質量部に対して、0.5~100質量部である、上記[1]~[7]のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 [9] 前記複合シリカが有する前記ポリウレタンの量は、前記複合シリカ中の10~90質量%である、上記[1]~[8]のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 [10] 前記複合シリカが、有機溶媒中、前記シリカ微粒子の存在下において、ポリイソシアネートとポリオールとを反応させことによって製造される、上記[1]~[9]のいずれか1つに記載の接着剤組成物。
 また、本発明者は、以下の構成により上記課題が解決できることを見出した。
(1) 前記ポリウレタンの溶解度パラメーターが9.5(cal/cm30.5以上12.0(cal/cm30.5以下であり、
 前記エポキシ樹脂の溶解度パラメーターと前記ポリウレタンの前記溶解度パラメーターとの差[(エポキシ樹脂の溶解度パラメーター)-(ポリウレタンの溶解度パラメーター)]が-1.5~+1.5(cal/cm30.5であり、かつ、
 前記ポリウレタンの重量平均分子量が10,000~100,000である、上記1~9及び上記[1]~[10]のいずれかに記載の接着剤組成物。
(2) 前記ポリウレタン、前記シリカ微粒子、前記エポキシ樹脂及び前記硬化剤を混合することによって製造される、上記1~9、上記[1]~[10]及び上記(1)のいずれかに記載の接着剤組成物。
(3) ポリウレタンの少なくとも一部とシリカ微粒子の少なくとも一部とによって形成される複合シリカを含有し、複合シリカが、有機溶媒中、シリカ微粒子の存在下において、ポリイソシアネートとポリオールとを反応させことによって製造され、
 製造によって製造された複合シリカ、エポキシ樹脂及び硬化剤を混合することによって製造される、上記1~9、上記[1]~[10]、上記(1)及び上記(2)のいずれかに記載の接着剤組成物。
 本発明の接着剤組成物は、接着性に優れる。
図1は、本発明の接着剤組成物を用いて形成された接着層を有する積層体の一例の断面図である。
 本発明について以下詳細に説明する。
 なお、本明細書において、(メタ)アクリルとは、アクリルまたはメタクリルを表す。
 また、本明細書において「~」を用いて表される数値範囲は、「~」の前後に記載される数値を下限値および上限値として含む範囲を意味する。
 また、本明細書において、成分が2種以上の化合物を含む場合、上記成分の含有量とは、2種以上の化合物の合計の含有量を指す。
 本発明において、溶解度パラメーター(SP値)は、文献Properties of Polymers 3rd Edition Part3およびPart4にある、分子体積と分子凝集エネルギー値を、ポリウレタン、エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂の硬化剤等の化学構造に当てはめて算出した。
 また、本明細書において、接着性に優れることを本発明の効果に優れるといい、接着性により優れることを本発明の効果により優れるということがある。
 本発明の接着剤組成物(本発明の組成物)は、
 ポリウレタン、シリカ微粒子、エポキシ樹脂及び前記エポキシ樹脂の硬化剤を含有し、
 前記ポリウレタンの溶解度パラメーターが9.5(cal/cm30.5以上12.0(cal/cm30.5以下であり、かつ、前記エポキシ樹脂の溶解度パラメーターと前記ポリウレタンの前記溶解度パラメーターとの差[(エポキシ樹脂の溶解度パラメーター)-(ポリウレタンの溶解度パラメーター)]が-1.5~+1.5(cal/cm30.5である、又は、
 前記ポリウレタンの重量平均分子量が10,000~100,000である、接着剤組成物である。
 本発明の組成物はこのような構成をとるため、所望の効果が得られるものと考えられる。その理由は明らかではないが、およそ以下のとおりと推測される。
 本発明の組成物はポリウレタンのSP値及び上記差、又は、重量平均分子量が特定の範囲であることによって、ポリウレタンがエポキシ樹脂とシリカ微粒子との相溶性を優れたものとすることができる、及び/又は、ポリウレタンがエポキシ樹脂と相溶しやすいことによってマトリックス樹脂に強靭性を付与することができると考えられる。このため、本発明の組成物は所望の効果を達成することができると本発明者は推測する。
 なおメカニズムが上記以外のものであっても本発明の範囲内である。
 以下、本発明の組成物に含有される各成分について詳述する。
[接着剤組成物]
<エポキシ樹脂>
 エポキシ樹脂について以下に説明する。
 本発明の組成物に含有されるエポキシ樹脂は1分子中にエポキシ基を2個以上有する化合物である。
 エポキシ樹脂としては、例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂、水添ビスフェノールA型エポキシ樹脂が挙げられる。なかでも、本発明の効果により優れ、容易に入手できるという観点から、ビスフェノールA型エポキシ樹脂が好ましい。
 エポキシ樹脂の重量平均分子量は、本発明の効果により優れ、加工性に優れるという観点から、380~1000であるのが好ましく、380~500であるのがより好ましい。本発明において、エポキシ樹脂の重量平均分子量は、テトラヒドロフラン(THF)を溶媒とするゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)により標準ポリスチレン換算値である。
 エポキシ樹脂の溶解度パラメーターは、本発明の効果により優れるという観点から、8.0~13.5(cal/cm30.5であるのが好ましく、8.0~12.5(cal/cm30.5であるのがより好ましく、9.0~11.0であるのが更に好ましい。
 エポキシ樹脂はそれぞれ単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。
<硬化剤>
 本発明の組成物に含有される硬化剤は、エポキシ樹脂を硬化させることが可能な硬化剤として使用できるものであれば特に制限されない。
 硬化剤は、本発明の効果により優れ、汎用性に優れるという観点から、アミノ基、アミド結合、シアノ基及びイミダゾール骨格からなる群から選ばれる少なくとも1種を有する化合物、又は、これらの変性物であるのが好ましい。
 アミノ基、アミド結合、シアノ基及びイミダゾール骨格からなる群から選ばれる少なくとも1種の官能基は有機基に結合することができる。
 有機基は特に制限されない。例えば、酸素原子、窒素原子、硫黄原子のようなヘテロ原子を有してもよい炭化水素基が挙げられる。炭化水素基としては、例えば、脂肪族炭化水素基、脂環式炭化水素基、芳香族炭化水素基、又はこれらの組み合わせが挙げられる。炭化水素基が有する炭素原子又は水素原子の少なくとも1個が、置換基と置き換わってもよい。
 置換基としては、例えば、ヒドロキシ基、アミノ基、メルカプト基、ハロゲンのような1価の置換基;エーテル結合、イミノ結合、スルフィド結合、ポリスルフィド結合、ウレタン結合、ウレア結合、エステル結合、アミド結合のような2価の置換基が挙げられる。
 変性物としては、例えば、ウレタン変性体、エーテル変性体が挙げられる。
 硬化剤としては、例えば、ポリアミン、ポリアミド、イミダゾール化合物およびこれらの変性物からなる群から選ばれる少なくとも1種が挙げられる。
 ポリアミンは、1分子中にアミノ基を2個以上有する化合物であれば特に制限されない。アミノ基は有機基と結合することができる。有機基は上記と同義である。
 ポリアミンは、本発明の効果により優れ、硬化物の強靭性に優れるという観点から、ジシアンジアミドが好ましい。
 ポリアミドは、1分子中にアミド結合を2個以上有する化合物であれば特に制限されない。アミド結合は有機基と結合することができる。有機基は上記と同義である。
 ポリアミドは、本発明の効果により優れ、加工性・安全性に優れるという観点から、ポリアミドアミンであるのが好ましい。ポリアミドアミンは、1分子にアミノ基を2個以上有する化合物が好ましい。
 ポリアミドアミンとしては、例えば、ダイマー酸変性ポリアミドアミンが挙げられる。
 イミダゾール化合物は、1分子中にイミダゾール骨格を1個以上有する化合物であれば特に制限されない。イミダゾール骨格は有機基と結合することができる。有機基は上記と同義である。
 イミダゾール化合物は、本発明の効果により優れ、エポキシ樹脂との反応性に優れるという観点から、アルキル変性イミダゾールが好ましい。
 硬化剤の溶解度パラメーターは、本発明の効果により優れるという観点から、8.0~13.5(cal/cm30.5であるのが好ましく、10.5(cal/cm30.5以上12.5(cal/cm30.5以下であるのがより好ましい。
 硬化剤はそれぞれ単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。
 硬化剤の量は、本発明の効果により優れるという観点から、エポキシ樹脂100質量部に対して、5~70質量部であるのが好ましく、7~50質量部であるのがより好ましい。
<シリカ微粒子>
 本発明の組成物に含有されるシリカ微粒子は、シリカの微細な粒である。
 シリカ微粒子としては、例えば、湿式シリカ、乾式シリカ、ヒュームドシリカ、珪藻土が挙げられる。シリカ微粒子は本発明の効果により優れ、加工性に優れるという観点から、湿式シリカ、ヒュームドシリカが好ましい。
 シリカ微粒子は、その表面にシラノール基を有するのが好ましい。
 シリカ微粒子の平均粒径は、本発明の効果により優れ、加工性に優れるという観点から、0.007~100μmであるのが好ましく、0.01~50μmであるのがより好ましい。
 シリカ微粒子はそれぞれ単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。
 シリカ微粒子の量は、本発明の効果により優れ、加工性に優れるという観点から、エポキシ樹脂100質量部に対して、0.5~100質量部であるのが好ましく、5~70質量部であるのがより好ましい。
<ポリウレタン>
 本発明の組成物に含有されるポリウレタンの溶解度パラメーターは9.5(cal/cm30.5以上12.0(cal/cm30.5以下であり、かつ、前記エポキシ樹脂の溶解度パラメーターと前記ポリウレタンの前記溶解度パラメーターとの差[(エポキシ樹脂の溶解度パラメーター)-(ポリウレタンの溶解度パラメーター)]が-1.5~+1.5(cal/cm30.5である、又は、
 前記ポリウレタンの重量平均分子量が10,000~100,000である。
 本発明の組成物に含有されるポリウレタンは、1分子中にウレタン結合を複数(2個以上)有する化合物である。ポリウレタンが1分子中に有するウレタン結合の数は、本発明の効果により優れるという観点から、2~50個であるのが好ましい。
 ウレタン結合は有機基に結合することができる。有機基は上記と同義である。
 ポリウレタンは、ポリイソシアネートとポリオールとを反応させることによって製造することができる。
 ポリウレタンを製造する際に使用されるポリイソシアネートは、1分子内にイソシアネート基を2個以上有する化合物であれば特に限定されない。
 ポリイソシアネート化合物としては、例えば、トリレンジイソシアネート(TDI。例えば、2,4-トリレンジイソシアネート、2,6-トリレンジイソシアネート)、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI。例えば、4,4′-ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4′-ジフェニルメタンジイソシアネート)、1,4-フェニレンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネート、キシリレンジイソシアネート(XDI)、テトラメチルキシリレンジイソシアネート(TMXDI)、トリジンジイソシアネート(TODI)、1,5-ナフタレンジイソシアネート(NDI)、トリフェニルメタントリイソシアネートのような芳香族ポリイソシアネート;ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMHDI)、リジンジイソシアネート、ノルボルナンジイソシアネート(NBDI)、トランスシクロヘキサン-1,4-ジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン(H6XDI)、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(H12MDI)のような、脂肪族及び/又は脂環式のポリイソシアネート;これらのカルボジイミド変性ポリイソシアネート;これらのイソシアヌレート変性ポリイソシアネートが挙げられる。
 ポリイソシアネートはなかでも、本発明の効果により優れ、ポリオールとの反応性に優れるという観点から、芳香族ポリイソシアネートが好ましく、TDI、MDIがより好ましい。
 ポリオールは、1分子中にヒドロキシ基を2個以上有する化合物である。
 ポリオールとしては、例えば、ポリオキシエチレンジオール、ポリオキシエチレントリオール、ポリオキシプロピレンジオール、ポリオキシプロピレントリオールのようなポリエーテルポリオール;ポリエステルポリオール;(メタ)アクリルポリオール、ポリブタジエンジオール、水素添加されたポリブタジエンポリオール;ポリカプロラクトンポリオール;ひまし油ポリオール;これらの組み合わせが挙げられる。
 ポリオールは、なかでも、本発明の効果により優れ、イソシアネートとの反応性に優れるという観点から、ポリエステルポリオール、ポリカプロラクトンポリオールが好ましい。
 ポリオールの重量平均分子量は、本発明の効果により優れ、加工性に優れるという観点から、500~20000であるのが好ましく、1000~15000であるのがより好ましい。本発明において、ポリオールの分子量(重量平均分子量)は、テトラヒドロフラン(THF)を溶媒とするゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)による標準ポリスチレン換算値である。
 ポリウレタンは、本発明の効果により優れるという観点から、更にカルボキシル基を有するのが好ましい。
 カルボキシル基はシリカ微粒子の表面に相互作用することができるため好ましい。具体的には例えば、カルボキシル基はシリカ微粒子の表面に吸着することができる。シリカ微粒子がシラノール基を有する場合、カルボキシル基はそのシラノール基と吸着できるので好ましい。
 ポリウレタンにカルボキシル基を導入するために使用される、カルボキシル基を有するモノマーは、1分子中に、1個以上のカルボキシ基を有する化合物である。カルボキシル基を有するモノマーとしては、例えば、1分子中に、1個以上のカルボキシ基と2個以上のヒドロキシ基とを有する化合物が挙げられる。
 カルボキシル基を有するモノマーとしては、具体的には例えば、ジメチロールプロピオン酸、ジメチロールブタン酸が挙げられる。
 カルボキシル基を有するモノマーの量は、本発明の効果により優れるという観点から、ポリウレタンを構成する全モノマー(ポリイソシアネート、ポリオール及びカルボキシル基を有するモノマーの合計)中の10モル%以上60モル%以下であるのが好ましく、10モル%以上50モル%以下であるのがより好ましく、15モル%以上45モル%以下であるのが更に好ましい。
 なお本発明において、ポリウレタンを構成するために使用される全モノマー中の、カルボキシル基を有するモノマーの量は、ポリウレタンを構成する全繰り返し単位中の、カルボキシル基を有する繰り返し単位の量と一致するものとする。
 ポリウレタンを製造する際の、NCO基/ヒドロキシ基のモル比は、1.1~2であるのが好ましい態様の1つとして挙げられる。
 ポリウレタンの製造は特に制限されない。例えば、従来公知のものが挙げられる。
(ポリウレタンの溶解度パラメーター)
 本発明において、ポリウレタンの溶解度パラメーターは、9.5(cal/cm30.5以上12.0(cal/cm30.5以下であり、かつ、エポキシ樹脂の溶解度パラメーターとポリウレタンの溶解度パラメーターとの差が-1.5~+1.5(cal/cm30.5であるのが好ましい態様の1つとして挙げられる。
 ポリウレタンのSP値は、本発明の効果により優れるという観点から、9.5(cal/cm30.5以上11.5(cal/cm30.5以下であるのが好ましい。
(エポキシ樹脂の溶解度パラメーターとポリウレタンの溶解度パラメーターとの差)
 エポキシ樹脂の溶解度パラメーターとポリウレタンの溶解度パラメーターとの差[(エポキシ樹脂の溶解度パラメーター)-(ポリウレタンの溶解度パラメーター)]は、本発明の効果により優れ、加工性に優れるという観点から、-1.5~+1.3(cal/cm30.5であるのが好ましく、-1.2~+1.0(cal/cm30.5であるのがより好ましい。
(ポリウレタンの重量平均分子量)
 本発明において、ポリウレタンの重量平均分子量が10,000~100,000であるのが好ましい態様の1つとして挙げられる。
 ポリウレタンの重量平均分子量は、本発明の効果により優れるという観点から、25,000以上10万以下であるのが好ましく、30,000以上10万以下であるのがより好ましい。本発明において、ポリウレタンの重量平均分子量は、テトラヒドロフラン(THF)を溶媒とするゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)により標準ポリスチレン換算値である。
 ポリウレタンの重量平均分子量が上記範囲であることによって、ポリウレタンの溶解度パラメーター及びエポキシ樹脂の溶解度パラメーターとポリウレタンの溶解度パラメーターとの差からなる群から選ばれる少なくとも1種を上記の範囲とすることができる。
 本発明において、ポリウレタンは、その溶解度パラメーターが9.5(cal/cm30.5以上12.0(cal/cm30.5以下であり、
 エポキシ樹脂の溶解度パラメーターとポリウレタンの溶解度パラメーターとの差[(エポキシ樹脂の溶解度パラメーター)-(ポリウレタンの溶解度パラメーター)]が-1.5~+1.5(cal/cm30.5であり、かつ、
 ポリウレタンの重量平均分子量が10,000~100,000であるのが好ましい態様の1つとして挙げられる。
 ポリウレタンはそれぞれ単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。
 ポリウレタンの量は、本発明の効果により優れるという観点から、エポキシ樹脂100質量部に対して、10~100質量部であることが好ましい。
(複合シリカ)
 本発明において、ポリウレタンの少なくとも一部とシリカ微粒子の少なくとも一部とが複合シリカを形成するのが好ましい態様の1つとして挙げられる。
 本発明の組成物においてポリウレタンとシリカ微粒子とが複合シリカを形成する場合、シリカ微粒子がポリウレタンで複合化されることによって、エポキシ樹脂とシリカ微粒子との相溶性が優れたものとなるため、及び/又は、複合シリカがポリウレタンを有することによってシリカとエポキシ樹脂との界面に水分が集まることを防ぐためと考えられる。このため、本発明の組成物は所望の効果により優れると本発明者は推測する。
 複合シリカを形成する、ポリウレタン及びシリカ微粒子は上記と同様である。
 複合シリカにおいて、ポリウレタンがシリカ微粒子の表面の少なくとも一部又は全部を被覆するのが好ましい態様の1つとして挙げられる。
 ポリウレタンとシリカ微粒子との間における例えば相互作用によって、ポリウレタンとシリカ微粒子とは複合体となることができる。相互作用としては例えば、吸着、水素結合、双極子相互作用が挙げられる。吸着は物理的であってもよい。
 複合シリカが有するポリウレタンの量は、本発明の効果により優れ、加工性に優れるという観点から、複合シリカ中の10~90質量%であるのが好ましく、15~50質量部であるのがより好ましい。
 本発明において、複合シリカが有するポリウレタンの量は、熱分解分析(TGA)のよって測定された。なおTGAは熱重量測定(Thermo Gravimetry Analyzer)を表す略語である。
 複合シリカの製造方法としては、例えば、有機溶媒中、シリカ微粒子の存在下において、ポリイソシアネートとポリオールとを反応させことによって製造する方法が挙げられる。
 上記の製造方法において、例えば、ポリイソシアネートとポリオールとが反応してポリウレタンが生成し、生成したポリウレタンがシリカ微粒子に例えば吸着して、複合シリカを製造することができる。
 複合シリカの製造に使用される、ポリイソシアネート、ポリオール、シリカ微粒子は上記と同義である。複合シリカの製造に使用することができるカルボキシル基を有するモノマーは上記と同義である。
 上記の製造方法によって得られる複合シリカが有するポリウレタンの重量平均分子量が10,000~100,000であるのが好ましい態様の1つとして挙げられる。
 ポリウレタンの重量平均分子量は、本発明の効果により優れるという観点から、25,000以上10万以下であるのが好ましく、30,000以上10万以下であるのがより好ましい。本発明において、ポリウレタンの重量平均分子量は、テトラヒドロフラン(THF)を溶媒とするゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)により標準ポリスチレン換算値である。
 上記反応が終了した後、例えば、系内から有機溶媒を留去し、乾燥させて、複合シリカを製造してもよい。
 複合シリカを製造する際に使用されるシリカ微粒子の量は、本発明の効果により優れるという観点から、ポリウレタンを製造する際に使用される、ポリイソシアネート及びポリオール(ポリウレタンがカルボキシル基を有する場合はカルボキシ基を有するモノマーを含む。)100質量部に対して、200~1500質量部であるのが好ましく、300~1000質量部であるのがより好ましい。
 本発明において、複合シリカの製造に使用される有機溶媒は特に制限されない。例えば、アセトン、メチルエチルケトンのようなケトン;ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素;塩化メチル、塩化メチレン、1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素;ニトロメタン、ニトロエタン等のニトロ化合物;へキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン等のような鎖状の炭化水素化合物;シクロヘキサンのような脂環式炭化水素化合物;これらの混合溶媒が挙げられる。
 なかでも、本発明の効果により優れ、ポリウレタンのシリカへの吸着性に優れるという観点から、炭化水素系の溶媒が好ましく、脂環式炭化水素化合物がより好ましく、シクロヘキサンが更に好ましい。
 複合シリカの製造に使用される有機溶媒の量は、ポリイソシアネート及びポリオールの合計(ポリウレタンがカルボキシル基を有する場合はカルボキシ基を有するモノマーを含む。)100質量部に対して、1~20リットルであるのが好ましく、3~20リットルであるのがより好ましい。
 複合シリカはそれぞれ単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。
 複合シリカの量は、本発明の効果により優れるという観点から、エポキシ樹脂100質量部に対して、0.5~100質量部であるのが好ましく、5~100質量部であるのがより好ましく、10~80質量部であるのが更に好ましい。
 本発明の組成物は、本発明の効果を損なわない範囲で、更に添加剤を含有することができる。添加剤としては、例えば、所定以外のSP値又は重量平均分子量を有するポリウレタン、上記以外の複合シリカ、硬化触媒、シリカ微粒子以外の充填剤、老化防止剤、溶剤、難燃剤、反応遅延剤、酸化防止剤、顔料(染料)、可塑剤、揺変性付与剤、紫外線吸収剤、界面活性剤、レベリング剤を含む、分散剤、脱水剤、接着付与剤、帯電防止剤が挙げられる。添加剤の量は適宜選択できる。
 本発明の組成物はその製造について特に制限されない。
 例えば、ポリウレタン、シリカ微粒子、エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂の硬化剤を混合することによって製造することができる。
 この場合、製造後の組成物において、ポリウレタンの少なくとも一部とシリカ微粒子の少なくとも一部とが複合シリカを形成してもよい。複合シリカは上記と同様である。また、上記混合において必要に応じて使用することができる添加剤を更に用いてもよい。
 混合方法、使用する混合装置、混合条件は特に制限されない。
 本発明において、ポリウレタン、シリカ微粒子、エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂の硬化剤を混合することによって製造され、ポリウレタンの溶解度パラメーターが9.5(cal/cm30.5以上12.0(cal/cm30.5以下であり、かつ、エポキシ樹脂の溶解度パラメーターとポリウレタンの溶解度パラメーターとの差が-1.5~+1.5(cal/cm30.5であるのが好ましい態様の1つとして挙げられる。この場合、組成物は複合シリカを含んでも含まなくてもよい。
 また、本発明において、複合シリカが、有機溶媒中、シリカ微粒子の存在下において、ポリイソシアネートとポリオールとを反応させことによって予め製造されたものであり、上記のとおり製造された複合シリカ、エポキシ樹脂及び硬化剤を混合することによって製造されるのが好ましい態様の1つとして挙げられる。この場合、ポリウレタンの重量平均分子量は10,000~100,000であるのが好ましい態様の1つとして挙げられる。
 複合シリカ、エポキシ樹脂及び硬化剤を含有する場合、組成物は複合シリカを構成しない、ポリウレタン及びシリカ微粒子からなる群から選ばれる少なくとも1種をさらに含有してもよい。
 本発明の組成物は接着剤として使用することができる。例えば、構造用の接着剤として本発明の組成物を使用することができる。
 本発明の組成物を適用することができる被着体は特に制限されない。例えば、プラスチック、ガラス、ゴム、金属等が挙げられる。
 本発明の組成物を被着体に適用する方法は特に制限されない。例えば、はけ塗り、流し塗り、浸漬塗り、スプレー塗り、スピンコート等の公知の方法が挙げられる。
 本発明の組成物は、例えば、50~200℃の条件下において硬化することができる。
 本発明の接着剤組成物を用いて形成された接着層を有する積層体について、添付の図面を用いて以下に説明する。本発明は添付の図面に制限されない。
 図1は、本発明の接着剤組成物を用いて形成された接着層を有する積層体の一例の断面図である。
 図1において、積層体100は、第1の部材としての部材102と、第2の部材としての部材106と、本発明の組成物を用いて形成される接着層104とを有する。部材102と部材106とは、接着層104によって接着されている。
 各部材(被着体)および接着層の厚さは特に制限されない。
 積層体の製造方法としては、例えば、第1の部材上に、本発明の組成物を付与し、必要ならば乾燥させた後、第2の部材を重ねあわせ、これを50~200℃の条件下において硬化させる方法が挙げられる。
 ここで、本発明の組成物を部材に適用する方法は特に限定されない。上記と同様のものが挙げられる。
 以下に実施例を示して本発明を具体的に説明する。ただ、本発明はこれらに限定されない。
[実施例I]
<ポリウレタンの製造>
 下記第1表の各成分を第1表に示す組成で用いて、これらを1リットルのメチルエチルケトンに投入し、撹拌機で撹拌しながらし、80℃の条件下で反応させ、反応後メチルエチルケトンを留去し、ポリウレタンを製造した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 第1表に示した各成分の詳細は以下のとおりである。
 ・TDI:トリレンジイソシアネート、商品名TDI-100、三井化学社製
 ・MDI:フェニルメタンジイソシアネート、商品名コスモネートPH、三井化学社製
 ・ポリプロピレングリコール1:ポリオキシプロピレンジオール、商品名PPG1000、三洋化成工業社製
 ・ポリエチレングリコール:ポリオキシエチレンジオール、商品名PEG、和光純薬社製
 ・ポリエステルポリオール:1,6-ヘキサンジオールとアジピン酸とから形成されたポリエステルジオール、商品名ニッポラン164、日本ポリウレタン社製
 ・ポリカプロラクトンジオール:商品名プラクセル200、ダイセル社製
 ・ひまし油ポリオール:商品名ひまし油工1、伊藤製油社製
 ・ジメチロールブタン酸:日本化成社製
<組成物の製造>
 下記第2表の各成分を同表に示す組成(質量部)で用いて、これらを撹拌機で混合し、組成物を製造した。
<積層体の製造>
 まず、冷間圧延鋼板(SPCC鋼板、幅:25mm、長さ:120mm、厚さ:3mm)を2枚用意した。
 次に、第1の部材としての一方の冷間圧延鋼板の表面に、上記のとおり製造した各組成物を幅25mm、長さ10mmとなるように塗布した後、これを第2の部材としての他方の冷間圧延鋼板と張り合わせ、圧着させることで積層体を製造した。圧着後の接着材層の厚さは5mmであった。
 上記のとおり製造した積層体を以下の条件下に置いて、接着性評価用の試験体を得た。
 ・条件1(常態):25℃の条件下で10時間放置
 ・条件2(温水):25℃の条件下で10時間放置後、更に50℃の温水に3日間浸漬
 <接着性(剪断強度)の評価>
 上記のとおり条件1で得られた試験体を用いて、25℃の条件下でJIS K6850:1999に準じ引張試験(引っ張り速度50mm/分)を行い、常温せん断接着力(MPa)を測定した。
 上記のとおり条件2で得られた試験体を用いて、25℃の条件下でJIS K6850:1999に準じ引張試験(引っ張り速度50mm/分)を行い、耐温水せん断接着力(MPa)を測定した。
 また、耐温水試験後の剪断接着力の保持率を、下記式に当てはめて算出した。結果を下記第2表に示す。
 保持率(%)=[(耐温水試験後の剪断接着力)/(常温せん断接着力)]×100
 本発明において、保持率が70%以上である場合、接着性に優れるといえる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 第2表に示した各成分の詳細は以下のとおりである。
 ・エポキシ樹脂(ビスA):ビスフェノールA型エポキシ樹脂、分子量380、商品名エピコート828、ジャパンエポキシレジン社製、SP値 10.2(cal/cm30.5
 ・ポリアミドアミン:ダイマー酸変性ポリアミドアミン、商品名トーマイド296、富士化成工業社製、SP値 11.1(cal/cm30.5
 ・DICY:ジシアンジアミド、商品名ジシアンジアミド、日本カーバイト工業社製、SP値 12.0(cal/cm30.5
 ・イミダゾール:2メチルイミダゾール、商品名2MZ、四国化成工業社製、SP値11.8(cal/cm30.5
 ・シリカ微粒子:商品名Zeosil 1165MP、ローディア社製、平均粒径20μm、N2SA:160m2/g、湿式シリカ
 ・エポキシシラン:γグリシドキシプロピルトリメトキシシラン、商品名KBM403、信越化学社製
 ・アミノシラン:化合物名γアミノプロピルトリメトキシシラン、商品名KMB903、信越化学社製
 ・ポリウレタンI-1~7:上記のとおり製造したポリウレタン
 第2表に示す結果から明らかなように、特定のポリウレタンを含有しない比較例I-1~3はせん断接着力の保持率が低く、接着性に劣った。
 SP値が所定の範囲より大きいポリウレタンを含有し、エポキシ樹脂とポリウレタンとのSP値の差が特定の範囲より大きい比較例I-4は、せん断接着力の保持率が低く、接着性に劣った。
 これに対して、実施例I-1~6は保持率が高く接着性に優れた。
 実施例I-2と実施例I-6とを比較した場合、カルボキシル基を有するポリウレタンI-2を含有する実施例I-2は、カルボキシル基を有さないポリウレタンI-6を含有する実施例I-6より、保持率が高く、より接着性に優れた。
 実施例I-4と実施例I-1との比較でも同様のことが言える。
[実施例II]
<複合シリカの製造>
 1リットルのシクロヘキサンにシリカ微粒子を下記第3表に示す量で投入し、窒素でバブリングした。これに、同表に示すTDIからジメチロールブタン酸までの成分を同表に示す量で投入し、撹拌機で撹拌しながら70℃の条件下で反応させ、反応後シクロヘキサンを留去し乾燥させて、第3表に示す複合シリカを製造した。
<複合シリカが有するポリウレタンの含有量>
 上記のとおり製造された複合シリカについて、熱重量測定分析(TGA)によって、複合シリカが有するポリウレタンの含有量を測定した。結果を第3表に示す。
 本発明において、TGAの測定には、熱分析装置TG8120(リガク社製)を使用した。測定条件は、フロ-ガス種アルゴン、フローガス流量50mL/分、初期試料量10mg、昇温速度10℃/分、温度範囲室温~750℃であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 第3表に示した各成分の詳細は以下のとおりである。
 ・TDI:トリレンジイソシアネート、商品名TDI-100、三井化学社製
 ・MDI:フェニルメタンジイソシアネート、商品名コスモネートPH、三井化学社製
 ・ポリプロピレングリコール1:ポリオキシプロピレンジオール、商品名PPG1000、三洋化成工業社製
 ・ポリエチレングリコール:ポリオキシエチレンジオール、商品名PEG、和光純薬社製
 ・ポリエステルポリオール:1,6-ヘキサンジオールとアジピン酸とから形成されたポリエステルジオール、商品名ニッポラン164、日本ポリウレタン社製
 ・ポリカプロラクトンジオール:商品名プラクセル200、ダイセル社製
 ・ひまし油ポリオール:商品名ひまし油工1、伊藤製油社製
 ・ジメチロールブタン酸:日本化成社製
 ・シリカ微粒子:商品名Zeosil 1165MP、ローディア社製、平均粒径20μm、N2SA:160m2/g、湿式シリカ
<組成物の製造>
 下記第4表の各成分を同表に示す組成(質量部)で用いて、これらを撹拌機で混合し、組成物を製造した。
<積層体の製造>
 まず、冷間圧延鋼板(SPCC鋼板、幅:25mm、長さ:120mm、厚さ:3mm)を2枚用意した。
 次に、第1の部材としての一方の冷間圧延鋼板の表面に、上記のとおり製造した各組成物を幅25mm、長さ10mmとなるように塗布した後、これを第2の部材としての他方の冷間圧延鋼板と張り合わせ、圧着させることで積層体を製造した。圧着後の接着材層の厚さは5mmであった。
 上記のとおり製造した積層体を以下の条件下に置いて、接着性評価用の試験体を得た。
 ・条件3(常態):25℃の条件下で10時間放置
 ・条件4(温水):25℃の条件下で10時間放置後、更に50℃の温水に3日間浸漬
 <接着性(剪断強度)の評価>
 上記のとおり条件3で得られた試験体を用いて、25℃の条件下でJIS K6850:1999に準じ引張試験(引っ張り速度50mm/分)を行い、常温せん断接着力(MPa)を測定した。
 上記のとおり条件4で得られた試験体を用いて、25℃の条件下でJIS K6850:1999に準じ引張試験(引っ張り速度50mm/分)を行い、耐温水せん断接着力(MPa)を測定した。
 また、上記のとおり測定された、常温せん断接着力、耐温水せん断接着力を下記式に当てはめて、耐温水試験後の剪断接着力の保持率を算出した。結果を下記第4表に示す。
 保持率(%)=[(耐温水試験後の剪断接着力)/(常温せん断接着力)]×100
 本発明において、保持率が70%以上である場合、接着性に優れるといえる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 第4表に示した各成分の詳細は以下のとおりである。
 ・エポキシ樹脂(ビスA):ビスフェノールA型エポキシ樹脂、分子量380、商品名
エピコート828、ジャパンエポキシレジン社製
 ・ポリアミドアミン:ダイマー酸変性ポリアミドアミン、商品名トーマイド296、富士化成工業社製
 ・DICY:ジシアンジアミド、商品名ジシアンジアミド、日本カーバイト工業社製
 ・イミダゾール:2メチルイミダゾール、商品名2MZ、四国化成工業社
 ・エポキシシラン:γグリシドキシプロピルトリメトキシシラン、商品名KBM403、信越化学社製
 ・アミノシラン:γアミノプロピルトリメトキシシラン、商品名KMB903、信越化学社製
 ・複合シリカ1~8:上記のとおり製造された複合シリカ
 第4表に示す結果から明らかなように、複合シリカを含有しない比較例II-1~3はせん断接着力の保持率が低く、接着性に劣った。
 ポリウレタンの重量平均分子量が所定の範囲より大きい比較例II-4は、せん断接着力の保持率が低く、接着性に劣った。
 ポリウレタンの重量平均分子量が所定の範囲より小さい比較例II-5は、せん断接着力の保持率が低く、接着性に劣った。
 これに対して、実施例II-1~11は保持率が高く接着性に優れる。
 また、実施例II-7と実施例II-9とを比較すると、複合シリカが有するポリウレタンがカルボキシル基を有する実施例II-9は、複合シリカが有するポリウレタンがカルボキシル基を有さない実施例II-7よりも、保持率が高く、接着性により優れた。
 100 積層体
 102 部材
 104 接着層
 106 部材

Claims (16)

  1.  ポリウレタン、シリカ微粒子、エポキシ樹脂及び前記エポキシ樹脂の硬化剤を含有し、
     前記ポリウレタンの溶解度パラメーターが9.5(cal/cm30.5以上12.0(cal/cm30.5以下であり、かつ、前記エポキシ樹脂の溶解度パラメーターと前記ポリウレタンの前記溶解度パラメーターとの差[(エポキシ樹脂の溶解度パラメーター)-(ポリウレタンの溶解度パラメーター)]が-1.5~+1.5(cal/cm30.5である、又は、
     前記ポリウレタンの重量平均分子量が10,000~100,000である、接着剤組成物。
  2.  前記ポリウレタンが更にカルボキシル基を有する、請求項1に記載の接着剤組成物。
  3.  前記カルボキシル基を導入するために使用される、カルボキシル基を有するモノマーの量が、前記ポリウレタンを構成する全モノマー中の10モル%以上60モル%以下である、請求項2に記載の接着剤組成物。
  4.  前記エポキシ樹脂及び前記硬化剤からなる群から選ばれる少なくとも1種の溶解度パラメーターが、8.0~13.5(cal/cm30.5である、請求項1~3のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  5.  前記エポキシ樹脂が、ビスフェノールA型エポキシ樹脂である、請求項1~4のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  6.  前記硬化剤が、ポリアミン、ポリアミド、イミダゾール化合物およびこれらの変性物からなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項1~5のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  7.  前記シリカ微粒子の量が、前記エポキシ樹脂100質量部に対して、0.5~100質量部である、請求項1~6のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  8.  前記ポリウレタンの量が、前記エポキシ樹脂100質量部に対して、10~100質量部である、請求項1~7のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  9.  前記ポリウレタンの溶解度パラメーターが9.5(cal/cm30.5以上12.0(cal/cm30.5以下であり、
     前記エポキシ樹脂の溶解度パラメーターと前記ポリウレタンの前記溶解度パラメーターとの差[(エポキシ樹脂の溶解度パラメーター)-(ポリウレタンの溶解度パラメーター)]が-1.5~+1.5(cal/cm30.5であり、かつ、
     前記ポリウレタンの重量平均分子量が10,000~100,000である、請求項1~8のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  10.  前記ポリウレタンの少なくとも一部と前記シリカ微粒子の少なくとも一部とによって形成される複合シリカを含有する、請求項1~9のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  11.  前記ポリウレタンが前記シリカ微粒子の表面の少なくとも一部を被覆する、請求項10に記載の接着剤組成物。
  12.  前記複合シリカの量が、前記エポキシ樹脂100質量部に対して、0.5~100質量部である、請求項10又は11に記載の接着剤組成物。
  13.  前記複合シリカが有する前記ポリウレタンの量は、前記複合シリカ中の10~90質量%である、請求項10~12のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  14.  前記ポリウレタンの重量平均分子量が、10,000~100,000である、請求項10~13のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  15.  前記ポリウレタン、前記シリカ微粒子、前記エポキシ樹脂及び前記硬化剤を混合することによって製造される、請求項1~14のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  16.  前記複合シリカが、有機溶媒中、前記シリカ微粒子の存在下において、ポリイソシアネートとポリオールとを反応させことによって製造され、
     前記製造によって製造された複合シリカ、前記エポキシ樹脂及び前記硬化剤を混合することによって製造される、請求項10~14のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
PCT/JP2015/070981 2014-07-25 2015-07-23 接着剤組成物 WO2016013621A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014151742A JP5850103B1 (ja) 2014-07-25 2014-07-25 接着剤組成物
JP2014-151742 2014-07-25
JP2014-151901 2014-07-25
JP2014151901A JP5924383B2 (ja) 2014-07-25 2014-07-25 接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016013621A1 true WO2016013621A1 (ja) 2016-01-28

Family

ID=55163145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/070981 WO2016013621A1 (ja) 2014-07-25 2015-07-23 接着剤組成物

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW201610059A (ja)
WO (1) WO2016013621A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6646863B2 (ja) * 2016-06-01 2020-02-14 株式会社スリーボンド シート状接着剤およびそれを用いた接着方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5359798A (en) * 1976-11-09 1978-05-29 Nitto Electric Ind Co Ltd Epoxy resin composition of excellent warm-water resistance
JPH04298592A (ja) * 1991-03-28 1992-10-22 Sekisui Chem Co Ltd 接着剤組成物
JP2003147323A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤組成物、接着フィルム、半導体支持部材、半導体装置およびその製造方法
JP2006291041A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 表面改質シリカ、それを含むゴム組成物及びシリカの改質方法
WO2011129278A1 (ja) * 2010-04-14 2011-10-20 東洋紡績株式会社 接着剤用樹脂組成物、これを含有する接着剤、接着性シートおよびこれを接着剤層として含むプリント配線板
JP2014141603A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 誘電特性に優れる接着剤組成物、それを用いた接着剤シート、およびプリント配線板

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5359798A (en) * 1976-11-09 1978-05-29 Nitto Electric Ind Co Ltd Epoxy resin composition of excellent warm-water resistance
JPH04298592A (ja) * 1991-03-28 1992-10-22 Sekisui Chem Co Ltd 接着剤組成物
JP2003147323A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤組成物、接着フィルム、半導体支持部材、半導体装置およびその製造方法
JP2006291041A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 表面改質シリカ、それを含むゴム組成物及びシリカの改質方法
WO2011129278A1 (ja) * 2010-04-14 2011-10-20 東洋紡績株式会社 接着剤用樹脂組成物、これを含有する接着剤、接着性シートおよびこれを接着剤層として含むプリント配線板
JP2014141603A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 誘電特性に優れる接着剤組成物、それを用いた接着剤シート、およびプリント配線板

Also Published As

Publication number Publication date
TW201610059A (zh) 2016-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3153535B1 (en) Polyurethane-modified epoxy resin, method for producing same, epoxy resin composition and cured product
CN104263310A (zh) 一种单组份湿固化聚氨酯胶粘剂及其制备方法
JP4643593B2 (ja) チキソ性反応性組成物
JP2010516829A (ja) ポリマー基材のための接着促進組成物
CN112552863A (zh) 一种用于结构粘接的无溶剂双组分聚氨酯胶粘剂和应用
EP3778691B1 (en) Epoxy resin modified with polyurethane in low concentration, production method therefor, epoxy resin composition, and cured object
WO2019135857A1 (en) Epoxy resin adhesive compositions
US20240093072A1 (en) One-component toughened epoxy adhesives
JP5850103B1 (ja) 接着剤組成物
US8785544B2 (en) Primer composition and laminate using the same
JPWO2018179178A1 (ja) 二液硬化型ウレタン系組成物
WO2016013621A1 (ja) 接着剤組成物
JP5924383B2 (ja) 接着剤組成物
JP5272327B2 (ja) 二液硬化型ポリウレタン系シーリング材組成物
JP5551340B2 (ja) 2液速硬化型のウレタン樹脂組成物
JP2013095759A (ja) 樹脂ガラス用ポリウレタン接着剤組成物
JPH0686513B2 (ja) 一液型ウレタン樹脂組成物
CN111511845B (zh) 底涂层和涂覆有该底涂层的制品
JP6303467B2 (ja) 二液常温硬化型ウレタン塗膜防水材組成物
JP5151254B2 (ja) 二液硬化型ポリウレタン系シーリング材組成物
JP6221709B2 (ja) 二液常温硬化型ウレタン塗膜防水材組成物
EP4067401A1 (en) Two component (2k) curable adhesive composition
JP2017513963A5 (ja)
JP2004231731A (ja) ガスバリア性塗料
WO2021028601A1 (en) Thermally expandable compositions comprising an endothermic blowing agent

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15824007

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15824007

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1