WO2015145737A1 - スライドファスナーにおける開き具取付方法及び開き具取付装置 - Google Patents

スライドファスナーにおける開き具取付方法及び開き具取付装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015145737A1
WO2015145737A1 PCT/JP2014/059177 JP2014059177W WO2015145737A1 WO 2015145737 A1 WO2015145737 A1 WO 2015145737A1 JP 2014059177 W JP2014059177 W JP 2014059177W WO 2015145737 A1 WO2015145737 A1 WO 2015145737A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fastener
chain
opening
transport direction
space
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/059177
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐成 佐々
豊雄 森田
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to PCT/JP2014/059177 priority Critical patent/WO2015145737A1/ja
Priority to CN201480021998.1A priority patent/CN105208891B/zh
Priority to TW104109657A priority patent/TWI572297B/zh
Publication of WO2015145737A1 publication Critical patent/WO2015145737A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • A44B19/60Applying end stops upon stringer tapes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • A44B19/62Assembling sliders in position on stringer tapes

Definitions

  • the pressing member 55 can be moved toward the receiving member 54 by the crimping punch 61 and the opening tool can be crimped. Since the operation of inserting the portion and the operation of crimping the opening device can be performed continuously, the opening device can be efficiently attached to the side edge portion.
  • FIG. 21 is an AA enlarged sectional view of FIG. 20. It is explanatory drawing of the state crimped. It is a detailed front view of a 2nd opening tool supply part and a 2nd crimping part. It is a detailed top view of a 2nd opening tool supply part. It is a schematic front view which shows 2nd Embodiment of an opening tool supply part and a crimping part.
  • each fastener tape 2a, 2b have core strings 6a, 6b.
  • Each core string 6a, 6b extends through the inside of the coil-shaped fastener element row 3.
  • the elements are not limited to those described above.
  • an element made of thermoplastic synthetic resin may be injection-molded on the side edge of the fastener tape.
  • a metal element may be attached to the side edge of the fastener tape.
  • the 1st opening tool supply part 50a has the 1st supply member 51a holding an opening tool.
  • the 1st supply member 51a is arrange
  • the 1st supply member 51a has the 1st holding part 52a holding an opening tool. When the first supply member 51a is positioned at the first position, the first holding portion 52a is positioned in the chain conveyance path 16.
  • the second stopper portion 30b has a second stopper 31b.
  • the second stopper 31b has the same configuration and function as the first stopper 31a of the first stopper portion 30a.
  • the third chain transport unit 40b has a pair of second grippers 41b-1 and 41b-2.
  • the second grippers 41b-1 and 41b-2 have the same configuration and function as the first grippers 41a-1 and 41a-2 of the first chain transport unit 40a.
  • the fourth chain transport unit 70b includes a second driving roller 71b and a second pressing roller 72b.
  • the second driving roller 71b and the second pressing roller 72b have the same configuration and function as the first driving roller 71a and the first pressing roller 72a of the second chain conveyance unit 70a.
  • the second crimping punch 61b pushes the first wall 10a of the butterfly pin 10 and the first wall 13a of the box rod 13 to form notches 14 in the first wall 10a and the first wall 13a.
  • the notch 14 bites into the side edge of one fastener tape 2a and the side edge of the other fastener tape 2b. Thereby, the butterfly stick 10 and the box stick 13 do not move in the length direction of the side edges of the fastener tapes 2a and 2b.

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

 連続したファスナーチェーンに開き具を取り付けできるスライドファスナーにおける開き具取付方法とする。 ファスナーチェーン(1)のスペース部(5)の搬送方向中間の内側縁を打ち抜いて打抜部分(8)を形成し、スペース部(5)の打抜部分(8)よりも搬送方向上流側部分に開き具を供給し、この開き具を保持してファスナーチェーン(1)を搬送方向に移動することで、スペース部(5)の打抜部分(8)よりも搬送方向上流側のファスナーテープ(2a,2b)の側縁部を開き具に挿通し、この後に開き具を加締めることで開き具をファスナーテープ(2a,2b)の側縁部に取り付ける開き具取付方法。

Description

スライドファスナーにおける開き具取付方法及び開き具取付装置
 本発明は、スライドファスナーにおけるファスナーチェーンに開き具を取り付ける取付方法及び開き具取付装置に関する。
 スライドファスナーとしては、2つのファスナーテープの側縁部に取り付けたファスナーエレメント列を噛合したファスナーチェーンに、スライダー及び開き具を取り付けたものが知られている。
 ファスナーチェーンに開き具を取り付ける開き具取付方法が特許文献1に開示されている。
 この開き具取付方法は、ファスナーチェーンを、2つのファスナーテープのファスナーエレメント列を噛合せずに2つのファスナーチェーンを分離した開き状態とし、開き具である蝶棒を一方のファスナーテープの側縁部に取り付けると共に、開き具である箱棒を他方のファスナーテープの側縁部に取り付ける。
 この後、ファスナーチェーンを、2つのファスナーテープのファスナーエレメント列を噛合した閉じ状態とし、その状態から開き具である箱を、先に取り付けした蝶棒、箱棒に嵌合して取り付ける。
 そして、箱と箱棒を連結することでファスナーチェーンに開き具である蝶棒、箱棒、箱を取り付けている。
実開昭61-66510号公報
 前述した開き具取付方法は、ファスナーチェーンを分離した開き状態として蝶棒、箱棒をファスナーテープの側縁部にそれぞれ取り付ける。この後にファスナーチェーンを閉じ状態として箱を、先に取り付けた蝶棒、箱棒に嵌合して取り付けるので、開き具を取り付けるには、ファスナーチェーンを開き状態と閉じ状態としなければならない。
 このために、連続したファスナーチェーンに開き具を連続して取り付けできない。
 本発明は、前述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、連続したファスナーチェーンに開き具を連続して取り付けできるスライドファスナーにおける開き具取付方法及び開き具取付装置とすることである。
 本発明のスライドファスナーにおける開き具取付方法は、一対のファスナーテープ2a、2bと、前記ファスナーテープ2a、2bの対向する側縁部に沿って取り付けられたファスナーエレメント列3とを有するファスナーチェーン1であって、前記ファスナーチェーン1の搬送方向に所定に間隔を空けて、前記ファスナーエレメント列3の無いスペース部5が形成された前記ファスナーチェーン1を搬送する工程と、
前記スペース部5の搬送方向中間部において、前記ファスナーテープ2a、2bを打ち抜きすることで打抜部分8を形成して、前記スペース部5が、前記打抜部分8を境として、搬送方向上流側の第1部分5aと、搬送方向下流側の第2部分5bとに分けられる打抜工程と、
 開き具10、11が、前記第1部分5aと搬送方向に対向するように、前記スペース部5に供給される供給工程と、
 前記ファスナーチェーン1が搬送され、前記第1部分5aが前記開き具10、11に挿入される挿入工程と、
 前記開き具10、11を加締めて、前記開き具10、11を前記第1部分5aに固定する加締工程を有していることを特徴とするスライドファスナーにおける開き具取付方法である。
 本発明の開き具取付方法は、前記スペース部5は、ファスナーテープ2a、2bに補強テープが取り付けられた補強部分7を有し、
 前記供給工程において、前記開き具10、11は、前記補強部分7よりも搬送方向下流側に供給される方法とすることができる。
 このようにすれば、スペース部5のファスナーテープ2a,2bが補強テープで補強されているので、側縁部は開き具に挿入し易い。
 本発明の開き具取付方法は、前記開き具は保持手段によって保持され、前記第2部分5bは、前記開き具10、11が前記スペース部5に供給されたとき、前記保持手段によって押されて変形する方法とすることができる。
 このようにすれば、開き具をスペース部5に、側縁部と対向して供給するときに、スペース部5の開き具を供給する部分のファスナーテープ2a,2bは容易に変形するので、開き具を側縁部と対向して供給し易い。
 本発明の開き具取付方法は、前記打抜部分8を有した前記ファスナーチェーン1を搬送方向に位置決めする位置決め工程を有し、前記ファスナーチェーン1を位置決めした後に前記スペース部5に前記開き具10、11を供給する方法とすることができる。
 このようにすれば、常にスペース部5の所定の位置に開き具を供給することができる。
 本発明の開き具取付方法は、前記開き具の蝶棒10が、前記第1部分5aの一方のファスナーテープ2aの側縁部と搬送方向に対向するように、前記スペース部5に供給される供給工程と、
前記ファスナーチェーン1が搬送され、前記第1部分5aの一方のファスナーテープ2aの側縁部が前記蝶棒10に挿入される挿入工程と、
 前記蝶棒10を加締める加締工程と、
 前記開き具の箱11が、前記第1部分5aの他方のファスナーテープ2bの側縁部と搬送方向に対向するように、前記スペース部5に供給される供給工程と、
前記ファスナーチェーン1が搬送され、前記第1部分5aの他方のファスナーテープ2bの側縁部が前記箱11に挿入される挿入工程と、
 前記箱11を加締める加締工程を有する方法とすることができる。
 本発明の開き具取付方法は、前記蝶棒10及び前記箱棒13にノッチ14を形成し、前記ノッチ14を前記側縁部に喰い込ませることができる。
 本発明のスライドファスナーにおける開き具取付装置は、一対のファスナーテープ2a、2bと、前記ファスナーテープ2a、2bの対向する側縁部に沿って取り付けられたファスナーエレメント列3とを有するファスナーチェーン1であって、前記ファスナーチェーン1の搬送方向に所定に間隔を空けて、前記ファスナーエレメント列3の無いスペース部5が形成された前記ファスナーチェーン1を搬送する搬送部と、
 前記スペース部5の搬送方向中間部において、前記ファスナーテープ2a、2bを打ち抜きすることで打抜部分8を形成して、前記スペース部5を、前記打抜部分8を境として、搬送方向上流側の第1部分5aと、搬送方向下流側の第2部分5bとに分ける打抜部20と、
 開き具10、11が前記第1部分5aと搬送方向に対向するように、前記開き具10、11を前記スペース部5に供給する開き具供給部50と、
 前記第1部分5aが前記開き具10、11に挿入されるように、前記ファスナーチェーン1を搬送するチェーン搬送部40、70と、
 前記開き具10、11が前記第1部分5aに固定されるように、前記開き具10、11を加締る加締部60を備えることを特徴とするスライドファスナーにおける開き具取付装置である。
 本発明の開き具取付装置は、前記開き具供給部50は、前記開き具10、11を保持する保持部52を有した供給部材51を備え、
 前記供給部材51は、前記保持部52が前記ファスナーチェーン1を搬送するチェーン搬送路16に配置される第1位置と、前記保持部52が前記チェーン搬送路16から離れる第2位置とに渡って移動する装置とすることができる。
 本発明の開き具取付装置は、前記保持部52は、受け部材54と、前記受け部材54と対向して配置され、受け部材54に向けて移動可能な押え部材55を備え、
 前記加締部60は、前記押え部材55を前記受け部材54に向けて押す加締パンチ61を備えている装置とすることができる。
 このようにすれば、開き具に側縁部を挿入した状態で、加締パンチ61により押え部材55を受け部材54に向けて移動して開き具を加締めることができ、開き具に側縁部を挿入する作業と開き具を加締める作業を連続して行うことができるから、側縁部に開き具を効率良く取り付けできる。
 本発明の開き具取付装置は、前記チェーン搬送部40は、前記スペース部5のファスナーテープ3を把持可能な一対のグリッパー41を備え、
 前記グリッパー41は前記ファスナーチェーン1の搬送方向に移動する装置とすることができる。
 本発明の開き具取付装置は、前記ファスナーチェーン1を搬送方向に位置決め可能なストッパー31を備えたストッパー部30を有し、
 前記ストッパー31は、前記スペース部5の前記ファスナーテープ2a、2bの側縁部間に入り込む第1位置と、側縁部間から抜け出した第2位置とに渡って移動し、
 前記ストッパー31は、第1位置に位置したとき、前記スペース部5の搬送方向上流側の前記ファスナーエレメント列3に接する装置とすることができる。
 本発明の開き具取付方法は、ファスナーチェーン1のスペース部5に打抜部分8を形成して第1部分5aと第2部分5bに分け、スペース部5に開き具を側縁部と対向して供給して保持し、ファスナーテープ2a,2bを搬送方向に移動して側縁部を開き具に挿入し、開き具を加締めることで開き具を取り付けるので、連続したファスナーチェーンに開き具を連続して取り付ける。
ファスナーチェーンの平面図である。 開き具としての蝶棒と箱とファスナーチェーンの一部の斜視図である。 開き具取付装置の概略正面図である。 開き具取付装置の概略平面図である。 ファスナーチェーンの打ち抜き部分の平面図である。 ファスナーチェーンの芯紐間にストッパーが挿入した状態に平面図である。 ファスナーチェーンをストッパーで位置決めし、グリッパーで把持した状態の平面図である。 ファスナーチェーンのスペース部に開き具を供給した状態の平面図である。 ファスナーチェーンの移動説明図である。 第1芯紐を蝶棒に挿入した状態の平面図である。 第1芯紐を蝶棒に挿入した状態の断面図である。 ファスナーチェーンのスペース部に箱を供給した状態の平面図である。 第1芯紐を箱棒に挿入した状態の平面図である。 第1ストッパー部の詳細正面図である。 第1ストッパー部の詳細平面図である。 第1チェーン搬送部の詳細正面図である。 第1チェーン搬送部の詳細平面図である。 第1チェーン搬送部の右側面図である。 第1開き具供給部と第1加締部の詳細正面図である。 第1開き具供給部の右側面図である。 図20のA-A拡大断面図である。 加締めた状態の説明図である。 第2開き具供給部と第2加締部の詳細正面図である。 第2開き具供給部の詳細平面図である。 開き具供給部と加締部の第2の実施の形態を示す概略正面図である。
 本発明のスライドファスナーについて、図面を参照しながら説明する。スライドファスナーは、長尺なファスナーチェーン1を有する。ファスナーチェーン1は、図1に示すように、一対のファスナーテープ2a、2bと、各ファスナーテープ2a、2bの対向する側縁部に取り付けられたファスナーエレメント列3を有している。ファスナーエレメント列3は、ファスナーテープ2a、2bの長さ方向に隣り合う複数のエレメント4を有する。実施形態のファスナーエレメント列3は、コイル状であり、隣り合うエレメント4が連結されている。エレメント4は、図示せぬスライダーによって噛合又は分離することができる。
 各ファスナーテープ2a、2bの対向する側縁部は芯紐6a、6bを有している。各芯紐6a、6bは、コイル状のファスナーエレメント列3の内部を通って延びている。エレメントは前述のものに限らない。例えば、熱可塑性合成樹脂製のエレメントがファスナーテープの側縁部に射出成形されてもよい。あるいは、金属製のエレメントがファスナーテープの側縁部に取り付けられてもよい。
 また、ファスナーチェーン1は、ファスナーチェーン1の長さ方向に所定の間隔を空けて設けられた複数のスペース部5を有している。スペース部5はファスナーエレメント列3が存在しない部分である。ファスナーチェーン1は、スペース部5において、一対のファスナーテープ2a、2bの対向する側縁部の間に隙間を有している。
ファスナーチェーン1は、スペース部5において、一対のファスナーテープ2a、2bに、熱可塑性合成樹脂製の補強テープが取り付けられている。これにより、スペース部5は、補強テープによって剛性が増した補強部分7を有する。補強テープは、加熱ダイ、あるいは超音波ホーンを用いて、ファスナーテープ2a、2b及び芯紐6a、6bに溶着されている。
 ファスナーチェーン1に取り付けられる開き具は、図2に示すように、蝶棒10と箱11を有する。
 蝶棒10と箱11を詳細に説明する。なお、開き具は、ファスナーチェーン1に取り付けられた状態において、一対のファスナーテープ2a、2bが対向する側を幅方向内側とし、その反対側を幅方向外側とし、ファスナーテープ2a、2bの長さ方向を長さ方向とし、ファスナーテープ2a、2bの厚み方向を上下方向として説明する。
 蝶棒10は、上下方向に対向して配置された第1壁10aと第2壁10bと、第1壁10aの幅方向内側と第2壁10bの幅方向内側を連結する第3壁10cを有する。そして、蝶棒10は、幅方向外側に開口した凹陥部10dを有する。
 蝶棒10の凹陥部10dにファスナーチェーン1のスペース部5における一方のファスナーテープ2aの側縁部を挿通し、蝶棒10の第1壁10aと第2壁10bを加締めることで、蝶棒10を一方のファスナーテープ2aに取り付ける。
 箱11は、箱本体12と、箱本体12に一体に設けた箱棒13を備えている。
 箱本体12は、上下方向に対向した第1壁12aと第2壁12bと、幅方向に対向した第3壁12cと第4壁12dと、各壁の長さ方向一端を連結する第5壁12eを有する。そして、箱本体12は、長さ方向他端側に開口した凹部12fを有する。箱本体12の第3壁12cと第4壁12dには、ファスナーテープが挿通する溝12gが形成してある。
 箱棒13は、上下方向に対向した第1壁13aと第2壁13bと、第1壁13aの幅方向内側と第2壁13bの幅方向内側を連結する第3壁13cとで、幅方向外側に開口した凹陥部13dを長さ方向に連続して有する。
 箱棒13の長さ方向一端部は、箱本体12の凹部12fの第4壁12d側に一体的に設けられている。箱棒13の長さ方向他端部は、箱本体12よりも長さ方向他方側に突出している。箱本体12の第1壁12aと第2壁12bと第3壁12cと、箱棒13の第3壁13cとで蝶棒挿入部12hを形成している。
 箱棒13の凹陥部13dは箱本体12の第4壁12dを経て第5壁12eまで連続している。
 蝶棒10は、箱棒13の第3壁13cに沿って、箱本体12の蝶棒挿入部12hに挿入することができる。
 箱棒13の凹陥部13dにファスナーチェーン1のスペース部5における他方のファスナーテープ2bの側縁部を挿通し、箱棒13の第1壁13aと第2壁13bを加締めることで、箱11を他方のファスナーテープ2bに取り付ける。
 本発明の開き具取付装置15は、図3及び図4に示すように、ファスナーチェーン1を搬送するチェーン搬送路16を備えている。そして、開き具取付装置15は、チェーン搬送路16に沿って、打抜部20と、取付ユニットを備える。打抜部20は、取付ユニットよりも搬送方向上流側に配置されている。取付ユニットは、第1取付ユニット17と第2取付ユニット18を備える。第2取付ユニット18は、第1取付ユニット17よりも搬送方向下流側に配置されている。
 取付ユニットは、ストッパー31を有したストッパー部30と、グリッパー41を有したチェーン搬送部40、駆動ローラ71と押圧ローラ72を有したチェーン搬送部70と、供給部材51、保持部52を有した開き具供給部50と、加締パンチ61を有した加締部60を備える。すなわち、第1取付ユニット17は、第1ストッパー部30aと、第1チェーン搬送部40aと、第1開き具供給部50aと、第1加締部60aと、第2チェーン搬送部70aを有する。また、第2取付ユニット18は、第2ストッパー部30bと、第3チェーン搬送部40bと、第2開き具供給部50bと、第2加締部60bと、第4チェーン搬送部70bを有する。
 打抜部20は、チェーン搬送路16を挟んで対向するように配置されたダイ21とパンチ22を有している。ダイ21はチェーン搬送路16の下方に配置されている。パンチ22はチェーン搬送路16の上方に配置されている。ダイ21及びパンチ22は、チェーン搬送路16に接近する方向及びチェーン搬送路16から離れる方向に移動可能である。ダイ21及びパンチ22は、チェーン搬送路16に接近する方向に移動することで、互いに接近する。このとき、ダイ21及びパンチ22は、チェーン搬送路16を搬送するファスナーチェーン1の補強部分7の一部分を打ち抜きする。ダイ21及びパンチ22は、チェーン搬送路16から離れる方向に移動することで、互いに離隔する。これにより、ファスナーチェーン1はダイ21とパンチ22の間を移動可能である。
 第1ストッパー部30aは第1ストッパー31aを有している。第1ストッパー31aは、チェーン搬送路16の下方に配置され、上下方向に移動可能である。すなわち、第1ストッパー31aは、上方に移動したとき、図3に実線で示す第1位置に位置する。また、第1ストッパー31aは下方に移動したとき、図3に仮想線で示す第2位置に位置する。第1ストッパー31aは、第1位置に位置したとき、チェーン搬送路16に接近するとともに、チェーン搬送路16を搬送するファスナーチェーン1のスペース部5の隙間に入り込む。また、第1ストッパー31aは、第2位置に位置したとき、チェーン搬送路16から離隔する。これにより、ファスナーチェーン1がチェーン搬送路16を搬送できる。
 第1チェーン搬送部40aは一対の第1グリッパー41a-1、41a-2を有している。一対の第1グリッパー41a-1、41a-2は、チェーン搬送路16を挟んで、搬送方向と直交する方向に対向して配置されている。そして、一対の第1グリッパー41a-1、41a-2は、互いに接近する方向と、離隔する方向とに移動可能である。一対の第1グリッパー41a-1、41a-2は、互いに接近する方向に移動したとき、一方の第1グリッパー41a-1がファスナーチェーン1の一方のファスナーテープ2aの外側縁部を把持し、他方の第1グリッパー41a-2がファスナーチェーン1の他方のファスナーテープ2bの外側縁部を把持する。また、一対の第1グリッパー41a-1、41a-2は、互いに離隔する方向へ移動するとき、ファスナーテープ2a、2bの外側縁部の把持を解除する。また、一対の第1グリッパー41a-1、41a-2は、チェーン搬送路16に沿って、搬送方向下流側の位置と搬送方向上流側の位置とに渡って移動する。
 第1開き具供給部50aは、開き具を保持する第1供給部材51aを有している。第1供給部材51aは、チェーン搬送路16の下方に配置され、上下方向に揺動可能である。すなわち、第1供給部材51aは、上方に揺動したとき、図3に実線で示す第1位置に位置する。また、第1供給部材51aは、下方に揺動したとき、図3に仮想線で示す第2位置に位置する。第1供給部材51aは開き具を保持する第1保持部52aを有する。第1供給部材51aは、第1位置に位置したとき、第1保持部52aがチェーン搬送路16に位置している。これにより、第1保持部52aで保持されている開き具が、チェーン搬送路16を搬送するファスナーチェーン1のファスナーテープ2a,2bの側縁部と対向する。また、第1供給部材51aは、第2位置に位置したとき、第1保持部52aがチェーン搬送路16から離隔する。なお、開き具は、第1供給部材51aが第2位置に位置するとき、図示しない開き具送り装置によって第1保持部52aに送り込まれる。
 第1加締部60aは第1加締パンチ61aを有している。第1加締パンチ61aは、チェーン搬送路16の上方に配置され、上下方向に移動可能である。そして、第1加締パンチ61aは、第1位置に移動した第1供給部材51aの第1保持部52aと上下方向に対向するように配置されている。すなわち、第1加締パンチ61aは、下方へ移動したとき、第1位置に位置する第1保持部52aに接近する。また、第1加締パンチ61aは、上方へ移動したとき、第1位置に位置する第1保持部52aから離隔する。これにより、第1加締パンチ61aは、第1位置に位置する第1保持部52aに接近したとき、第1保持部52aが保持している開き具を加締めることができる。
 第2チェーン搬送部70aは、第1駆動ローラ71aと第1押圧ローラ72aを有している。第1駆動ローラ71aと第1押圧ローラ72aは、チェーン搬送路16を挟んで対向するように配置されている。実施形態によれば、第1駆動ローラ71aはチェーン搬送路16の上方に配置されている。また、第1押圧ローラ72aはチェーン搬送路16の下方に配置されている。ファスナーチェーン1は、第1駆動ローラ71aと第1押圧ローラ72aとの間に挿通され、第1駆動ローラ71aを矢印方向に回転することで搬送される。なお、第1押圧ローラ72aは、第1駆動ローラ71aに向けてファスナーチェーン1を押し付けながら回転する。
 第2ストッパー部30bは第2ストッパー31bを有する。第2ストッパー31bは第1ストッパー部30aの第1ストッパー31aと同じ構成及び機能を有する。第3チェーン搬送部40bは、一対の第2グリッパー41b-1、41b-2を有する。第2グリッパー41b-1、41b-2は、第1チェーン搬送部40aの第1グリッパー41a-1、41a-2と同じ構成及び機能を有する。第4チェーン搬送部70bは、第2駆動ローラ71bと第2押圧ローラ72bを有する。第2駆動ローラ71b及び第2押圧ローラ72bは、第2チェーン搬送部70aの第1駆動ローラ71a及び第1押圧ローラ72aと同じ構成及び機能を有する。第2開き具供給部50bは第2供給部材51bを有する。第2供給部材51bは、第1開き具供給部50aの第1供給部材51aと同じ構成及び機能を有する。第2加締部60bは第2加締パンチ61bを有する。第2加締パンチ61bは、第1加締部60aの第1加締パンチ61aと同じ構成及び機能を有する。また、第2開き具供給部50bと第2加締部60bは、上記構成と機能に加え、開き具にノッチを形成する機能を有している。
 本発明の開き具取付方法は、ファスナーチェーン1のスペース部5のファスナーテープ2a、2bを打ち抜く工程と、ファスナーチェーン1の位置決め工程と、開き具をスペース部5に供給する開き具供給工程と、ファスナーチェーン1を搬送する工程と、開き具を加締める加締工程を有する。
 ファスナーチェーン1のスペース部5のファスナーテープ2a、2bを打ち抜く工程を以下に説明する。まず、ファスナーチェーン1はチェーン搬送路16に沿って搬送される。ファスナーチェーン1は、スペース部5が打抜部20に到達したとき、搬送が停止される。このとき、ファスナーチェーン1は、スペース部5が打抜部20と対向した位置で停止する。次いで、打抜部20のダイ21とパンチ22がチェーン搬送路16に接近する方向に移動する。これにより、ダイ21とパンチ22が、ファスナーチェーン1のスペース部5において、2つのファスナーテープ2a、2bの内側縁部の一部を打ち抜く。実施形態によれば、U字状の打抜部分8が、図5に示すように、一対のファスナーテープ2a、2bの補強部分7にそれぞれ形成されている。これにより、スペース部5は、打抜部分8を境にして、打抜部分8よりも搬送方向上流側の第1部分5aと、打抜部分8よりも搬送方向下流側の第2部分5bとに分けられる。
 ファスナーチェーン1の位置決め工程を以下に説明する。まず、ファスナーチェーン1はチェーン搬送路16に沿って搬送される。ファスナーチェーン1は、打抜部分8が形成されたスペース部5が第1ストッパー部30aに到達したとき、搬送が停止される。このとき、ファスナーチェーン1は、スペース部5が第1ストッパー31aと対向した位置で停止する。次いで、第1ストッパー31aが第1位置に移動する。これにより、第1ストッパー31aは、図6に示すように、スペース部5の隙間に入り込む。次いで、ファスナーチェーン1は、チェーン搬送路16に沿って再び搬送される。ファスナーチェーン1は、スペース部5における搬送方向上流側のエレメント4が第1ストッパー31aに当接したとき、搬送を停止する。これにより、ファスナーチェーン1は搬送方向に位置決めされる。また、第1チェーン搬送部40aの一対の第1グリッパー41a-1、41a-2は、図7に示すように、一対のファスナーテープ2a、2bの補強部分7を把持する。
 開き具をスペース部5に供給する開き具供給工程を以下に説明する。第1開き具供給部50aは、ファスナーチェーン1が第1ストッパー31aによって搬送方向に位置決めされているとき、第1供給部材51aを第1位置に移動させる。このとき、第1供給部材51aの第1保持部52aは、開き具の蝶棒10を保持している。これにより、第1保持部52aは、図8に示すように、スペース部5における補強部分7が存在しない部分、つまり、スペース部5の第2部分5bを押し上げる。そして、第1保持部52aは、スペース部5の隙間に入り込む。このとき、第1保持部52aは、第2部分5bにおける一対のファスナーテープ2a、2bを変形させて、隙間を広げている。
 第1保持部52aが保持している蝶棒10は、第1供給部材51aが第1位置に移動することによって、スペース部5に供給される。このとき、蝶棒10は、第1部分5aと搬送方向に対向するように、第1部分5aよりも搬送方向下流側に配置される。具体的には、蝶棒10は、第1部分5aの一方のファスナーテープ2aの側縁部と搬送方向に対向するように、側縁部よりも搬送方下流側に配置される。そして、箱棒10は、第1壁10aが第2壁10bの上方に位置し、蝶棒10の長さ方向がファスナーチェーン1の搬送方向に向き、凹陥部10dが幅方向外側に向けて開口するように配置されている。
 ファスナーチェーン1を移送する工程を以下に説明する。第1チェーン搬送部40aの一対の第1グリッパー41a-1、41a-2は、図9に示すように、互いに接近する方向へ移動することで、スペース部5のファスナーテープ2a、2bの外側縁部をそれぞれ把持する。実施形態によれば、一対の第1グリッパー41a-1、41a-2は、ファスナーテープ2a、2bの補強部分7をそれぞれ把持する。
 次いで、第1ストッパー部30aの第1ストッパー31aが第2位置に移動する。これにより、ファスナーチェーン1がチェーン搬送路16に沿って搬送可能となる。次いで、一対の第1グリッパー41a-1,41a-2は、図9に矢印で示すように、搬送方向下流側に向けて移動する。これにより、ファスナーチェーン1は搬送方向下流側に搬送される。これにより、一方のファスナーテープ2aの側縁部は、第1保持部52aが保持している蝶棒10に向けて移動する。そして、蝶棒10は、図10に示すように、側縁部が蝶棒10の凹陥部10dに挿入されることで、一方のファスナーテープ2aの側縁部に取り付けられる。
 開き具を加締める加締工程を以下に説明する。第1加締部60aの第1加締パンチ61aは第1保持部52aに接近する方向に移動する。第1加締パンチ61aは、第1保持部52aを押すことにより、第1保持部52aによって保持された蝶棒10を加締める。つまり、第1保持部52aが加締ダイの役目をする。これにより、蝶棒10は、図11に示すように、一方のファスナーテープ2aの側縁部に強固に取り付けられる。つまり、蝶棒10の第1壁10aと第2壁10bは、図11(a)に示すように、凹陥部10dの開口縁に折曲片10a-1、10b-1をそれぞれ有している。第1壁10aの折曲片10a-1と第2壁10bの折曲片10b-1は、上下方向に対向している。第1壁10aと第2壁10bは、図11(b)に示すように、蝶棒10を加締めることで、その開口縁が互いに接近する方向に変形する。これにより、第1壁10aと第2壁10bが一方のファスナーテープ2aの側縁部に強く押しつけられる。また、各折曲片10a-1、10b-1は、凹陥部10dの開口幅を狭くする。
 次いで、第1加締パンチ61aは第1保持部52aから離れる方向に移動する。また、第1供給部材51aは第2位置に移動する。これにより、ファスナーチェーン1はチェーン搬送路16に沿って搬送可能となる。
 次に、第2取付ユニット18は、ファスナーチェーン1の他方のファスナーテープ2bの側縁部に箱11を取り付ける。その工程は第1取付ユニット17でファスナーチェーン1の一方のファスナーテープ2aの側縁部に蝶棒10を取り付ける工程と同様である。よって、位置決め工程と開き具供給工程の説明を省略する。
 箱11は、図12に示すように、第2開き具供給部50bの第2供給部材51bによって、スペース部5における第2部分5bに供給される。つまり、箱本体12の蝶棒挿入部12hは、一方のファスナーテープ2aの側縁部に取り付けた蝶棒10と搬送方向に対向するように、第1部分5aよりも搬送方向下流側に配置される。また、箱棒13は、第1部分5aと搬送方向に対向するように、第1部分5aよりも搬送方向下流側に配置される。具体的には、箱棒13は、第1部分5aの他方のファスナーテープ2bの側縁部と搬送方向に対向するように、側縁部よりも搬送方向下流側に配置される。なお、図12は、第2供給部材51bの第2保持部52bの図示を省略している。
 第2チェーン搬送部40bの一対の第2グリッパー41b-1、41b-2は、図12に仮想線で示すように、互いに接近する方向へ移動することで、スペース部5のファスナーテープ2a、2bの外側縁部をそれぞれ把持する。実施形態によれば、一対の第2グリッパー41b-1、41b-2は、ファスナーテープ2a、2bの補強部分7をそれぞれ把持する。次いで、一対の第2グリッパー41b-1、41b-2は搬送方向下流側に向けて移動する。これにより、ファスナーチェーン1は搬送方向下流側に向けて搬送される。これにより、一方のファスナーテープ2aの側縁部に取り付けた蝶棒10は、箱本体12に向けて移動する。そして、蝶棒10は、図13に示すように、箱本体12の蝶棒挿入部12hに挿入する。また、他方のファスナーテープ2bの側縁部は、箱棒13の凹陥部13dに挿入する。箱棒13は、側縁部が箱棒13の凹陥部13dに挿入されることで、他方のファスナーテープ2bの側縁部に取り付けられる。
 第2加締部60bの第2加締パンチ61bは、第2保持部52bを押すことにより、第2保持部52bによって保持された箱棒13を加締める。これにより、箱棒13は、他方のファスナーテープ2bの側縁部に強固に取り付けられる。つまり、箱棒13の第1壁13aと第2壁13bは、箱棒13を加締めることにより、その開口縁が互いに接近する方向に変形する。これにより、第1壁13aと第2壁13bが他方のファスナーテープ2bの側縁部に強く押しつけられる。
 第2加締パンチ61bは、箱棒13を加締めた後に、蝶棒10の第1壁10a及び箱棒13の第1壁13aを押して、第1壁10a及び第1壁13aにノッチ14を形成する。ノッチ14は、一方のファスナーテープ2aの側縁部及び他方のファスナーテープ2bの側縁部にそれぞれ喰い込む。これにより、蝶棒10及び箱棒13は、ファスナーテープ2a,2bの側縁部の長さ方向に動くことがない。
 このように、本発明の開き具取付方法は、第1取付ユニット17と第2具取付ユニット18が、搬送路に沿って搬送されるファスナーチェーン1に対して、蝶棒10と箱11を順次取り付けできる。
 第1ストッパー部30aの詳細を図14及び図15を参照して説明する。第1ストッパー部30aは、架台19の上面に固定されたブラケット32と、ブラケット32に支持されたレバー33と、レバー33を上下方向に揺動させる揺動手段35を備えている。レバー33の長手方向一端部は、ブラケット33に固定された軸34に取り付けられている。レバー33は、軸34を中心にして揺動可能である。第1ストッパー31aは、レバー33の長手方向他端部に着脱可能に取り付けられている。第1ストッパー31aは、レバー33に取り付ける基部31bと、基部31bから延び、上向きに傾斜した先部31cと、先部31cの先端から上向きに突出した突部31dを有する。突部31dの幅寸法は、スペース部5の隙間の幅寸法よりも小さい。
 揺動手段35は、ブラケット32に取り付けたシリンダ36と、シリンダ36のピストンロッド36aに連結した作動杆37を備える。作動杆37はレバー33にピン38で連結してある。これにより、レバー33は、シリンダ36のピストンロッド36aが伸長することで、軸34を中心として上方に揺動する。このとき、第1ストッパー31aは、図3に実線で示す第1位置に移動する。そして、突部31dがスペース部5の隙間に挿入する。また、レバー33は、シリンダ36のピストンロッド36aを収縮することで、軸34を中心として下方に揺動する。このとき、第1ストッパー31aは、図4に仮想線で示す第2位置に移動する。そして、突部31dは、スペース部5の隙間から抜け出る。
 第1ストッパー31aは、レバー33に対して着脱可能に取り付けられているので、幅寸法の異なる突起31dを備えた他のストッパーと交換することができる。これにより、第1ストッパー部30aは、スペース部5の隙間の幅寸法が異なるファスナーチェーン1に応じて、適切な幅寸法の突起31dを備えた第1ストッパー31aを用いることができる。
 第1チェーン搬送部40aの詳細を図16乃至図18を参照して説明する。第1チェーン搬送部40aは、架台19の上面に固定されたブラケット42と、ブラケット42に支持された移動部材43と、移動部材43を搬送方向に移動させる移動手段47を備えている。一対の第1グリッパー41a-1、41a-2は移動部材43に取り付けられている。移動部材43は、ブラケット42に形成したガイド42aに沿って搬送方向に移動可能なプレート44を有する。プレート44の一端部44aは、ブラケット42から搬送方向上流側に向けて突出している。また、プレート44の他端部44bは、ブラケット42から搬送方向下流側に向けて突出している。プレート44の他端部44bには、グリッパー取付部材45が取り付けられている。第1グリッパー41a-1、41a-2は、グリッパー取付部材45に取り付けた駆動部46a、46bと、駆動部46a、46bで把持及び把持を解除する一対の把持爪47a、47bを有している。
 移動手段47は、ブラケット42に取り付けられたシリンダ48と、シリンダ48のピストンロッド48aに連結された連結部材49を備える。連結部材49は、プレート44の一端部44aに連結されている。移動部材43は、シリンダ48のピストンロッド48aを伸長することで、搬送方向上流側に移動する。これより、第1グリッパー41a-1,41a-2は搬送方向上流側に移動する。また、移動部材43は、シリンダ48のピストンロッド48aが収縮することで、搬送方向下流側に移動する。これにより、第1グリッパー41a-1、41a-2は搬送方向下流側に移動する。
 一対の把持爪47a、47bは、図18に示すように、ファスナーテープ2a、2bを挟んで上下方向に対向する上側爪部と下側爪部を有する。一対の把持爪47a、47bは、上側爪部と下側爪部が互いに接近することで、ファスナーテープ2a、2bを把持する。また、一対の把持爪47a、47bは、上側爪部と下側爪部が互いに離隔することで、ファスナーテープ2a、2bの把持を解除する。
 実施形態によれば、第1ストッパー部30aのブラケット32と第1チェーン搬送部40aのブラケット42は、別々に存在するが、一方のブラケットに兼用させることができる。
 例えば、第1ストッパー部30aのレバー33及びシリンダ36が、第1チェーン搬送部40aのブラケット42に取り付けられてもよい。
 第1開き具供給部50aの詳細を図19乃至図21を参照して説明する。第1開き具供給部50aの第1供給部材51aは、ハウジング53と、ハウジング53に支持され、開き具を保持する第1保持部52aを有している。第1保持部52aは、ポケット形状に形成されている。すなわち、第1保持部52aは、一方向に向けて開口する入口52a-1を有する。開き具の蝶棒10は、入口52a-1から第1保持部52a内に挿入される。そして、蝶棒10は、第1保持部52aの底部52a-2に当接することで、搬送方向に位置決めされる。蝶棒10は入口52a-1から抜き出すことができる。
 第1供給部材51aは、図19に実線で示す第1位置と、図19に仮想線で示す第2位置とに渡って移動する。第1供給部材51aは、第1位置に位置するとき、第1保持部52aがチェーン搬送路16に配置される。このとき、第1保持部52aの入口52a-1は、搬送方向上流側に開口するように配置される。これにより、ファスナーテープ2a、2bの側縁部は、第1保持部52aの入口52a-1に搬送方向上流側から挿入することが可能である。また、第1供給部材51aは、第2位置に位置するとき、第1保持部52aがチェーン搬送路16よりも下方に配置される。このとき、第1保持部52aの入口52a-1は、上方に開口するように配置される。これにより、蝶棒10は、第1保持部52a-1の入口52bに上方から挿入することが可能である。
 このようであるから、図示しない開き具送り装置は、第1供給部材51aが第2位置に位置することで、開き具を第1保持部52aに上方から挿入できる。
 開き具供給部50の保持部52は、受部材54と押え部材55を備えている。
 第1開き具供給部50aの第1保持部52aは、第1受け部材54aと第1押え部材55aとを備えている。第1受け部材54aは、ハウジング53の一端面53aから突出している。第1押え部材55aは、ハウジング53に移動自在に取り付けた取付部55a-1と、取付部55a-1と連結され、第1受け部材54aと第1受け部材54aの突出方向に対向して配置された押え部55a-2を有している。第1押え部材55aは、スプリング55a-3によって、押え部55a-2が第1受け部材54aから離れる方向へ常に付勢されている。また、第1押え部材55aは、押え部55a-2を第1受け部材54aに向けて押す力が加わると、スプリング55a-3を縮めながら移動する。蝶棒10は、第1受け部材54aと第1押え部材55aの押え部55a-2との間に保持される。押え部55a-2の第1受け部材54aと対向した面は、図21に示すように、2つの凹部55a-4,55a-4を有している。2つの凹部55a-4,55a-4は幅方向に隣接している。また、第1受け部材54aの押え部55a-2と対向した面は、図21に示すように、2つの凹部54a-1,54a-1をそれぞれ有している。2つの凹部54a-1,54a-1は幅方向に隣接している。
 第1開き具供給部50aは、架台19の上面に取り付けたブラケット56と、ブラケット56の上面に取り付けたモータ58を備える。モータ58は、回転可能な支軸57を有する。支軸57は、搬送方向と直交する方向に延びている。支軸57はハウジング53に連結されている。第1供給部材51aは、支軸57が回転することによって、第1位置と第2位置とに渡って移動する。
 第1開き具供給部50aは、第1供給部材51aを第1位置で保持する保持手段59を備えている。保持手段59は、ハウジング53に取り付けたカム59aと、架台19の上面に配置したローラ59bを有する。カム59aはローラ59bに接する。カム59aは、支軸57の半径方向の中心を中心とする円弧部59a-1と、円弧部59a-1の端部に接続された直線部59a-2を有する。第1供給部材51aは、第2位置から第1位置に向けて移動するとき、円弧面59a-1がローラ59bに接しながら回転する。そして、第1供給部材51aは、直線部59a-1がローラ59bに接することで、第1位置に保持される。円弧部59a-1は、直線部59a-2がローラ59bに接する位置に移動するように導くためのガイドである。
 このようであるから、第1供給部材51aは、第1位置で正しい姿勢で保持される。これにより、第1供給部材51aは、第1保持部52aに保持した開き具を、ファスナーチェーン1のスペース部5に正しく位置決めして供給することができる。また、第1押え部材55aの押え部55a-2が後述する第1加締めパンチ61aで押されたとき、第1供給部材51aが回転すること、つまり、第1保持部52aが位置ずれすることを防止できる。
 蝶棒10は、図21に示すように、第1受け部材54aと第1押え部材55aの押え部55a-2との間に挿入される。そして、一方のファスナーテープ2の側縁部は、図21に仮想線で示すように、蝶棒10の凹陥部10dに挿入される。蝶棒10は、図21に示すように、第1壁10aが押え部55a-2の一方の凹部55a-4に接し、第2壁10bが第1受け部材54aの一方の凹部54a-1に接する。このとき、凹陥部10dは幅方向外側に向けて開口する。
 第1加締部60aの詳細を図19を参照して説明する。第1加締部60aは、ハウジング62と、ハウジング62に対して上下方向に移動可能に取り付けた第1移動杆63aと、第1移動杆63aを移動させる図示せぬ移動手段と、第1移動杆63aに取り付けられた第1加締めパンチ61aを備えている。第1加締パンチ61aは、第1押え部材55aの押え部55a-2の上方に配置されている。第1加締パンチ61aは、第1移動杆63aを下方へ移動することで、押え部55a-2を押し下げる。このとき、第1押え部材55aは、スプリング55a-3を縮ませながら、押え部55a-2が第1受け部材54aに接近するように移動する。これにより、第1加締パンチ61aは、第1保持部52bが保持している蝶棒10を加締めて、蝶棒10を一方のファスナーテープ2aの側縁部に取り付けることができる。すなわち、蝶棒10は、図22に示すように、第1壁10aと第2壁10bは、互いが接近する方向に変形して、側縁部に押し付けられる。そして、第1壁10aの折曲片10a-1と第2壁10bの折曲片10b-1は、互いに接近する方向に変形し、凹陥部10dの開口の寸法が小さくなる。これにより、一方のファスナーテープ2の側縁部が凹陥部10dの開口から抜け出ることがない。
 第2開き具供給部50bと第2加締部60bの詳細を図23及び図24を参照して説明する。第2開き具供給部50bは、第1開き具供給部50aの第1供給部材51a及び第1保持部52aと同様な第2供給部材51b及び第2保持部52bを備える。開き具の箱11は、第2供給部材51bの第2保持部52bに保持される。第2保持部52bは、第2受け部材54bと第2押え部材55bを有する。箱11は、第2受け部材54bと第2押え部材55bの押え部55b-2との間に保持される。また、箱11は、第2保持部52bにおいて、箱本体12が底部52b-2側で、箱棒13が入口52b-1側に保持される。一対の孔55b-5が第2押え部材55bの押え部55b-2に形成されている。一対の孔55b-5は、押え部55b-2の幅方向に間隔を空けて配置されると共に、押え部55b-2を上下方向に貫通している。一方の孔55b-5aは、箱棒13の第1壁13aと対向するように配置されている。また、他方の孔55b-5bは、箱11の蝶棒挿入部12hに挿入された蝶棒10の第1壁10aと対向するように配置されている。
 第2加締部60bは、第2加締パンチ61bと、幅方向に間隔を空けて配置された一対のノッチ形成用パンチ64を備えている。第2加締パンチ61bとノッチ形成用パンチ64は、第2押え部材55bの押え部55b-2の上方に配置されている。第2加締パンチ61bは、搬送方向下流側に配置されている。一対のノッチ形成用パンチ64は、搬送方向上流側に配置されている。一方のノッチ形成用パンチ64は、押え部55b-2の一方の孔55b-5aの上方に配置され、他方のノッチ形成用パンチ64は、押え部55b-2の他方の孔55b-5bの上方に位置している。
 第2加締部60bは、ハウジング62aと、ハウジング62aに対して上下方向に移動可能に取り付けた第2移動杆63bと第3移動杆63cと、各移動杆63b,63cを移動させる図示せぬ移動手段と、第2移動杆63bに取り付けられた第2加締めパンチ61bと、第3移動杆63cに取り付けられたノッチ形成用パンチ64とを備えている。第2移動杆63bと第3移動杆63cは、別々の移動手段で単独に移動される。例えば、第2移動杆63bはシリンダで作動するトグルで移動される。第3移動杆63cはシリンダで移動される。
 第2加締パンチ61bは、第2移動杆63bを下方へ移動させることで、押え部55a-2を押し下げる。これにより、第2加締パンチ61bは、第2保持部52bが保持している箱11を加締めて、箱11を他方のファスナーテープ2bの側縁部に取り付けることができる。実施の形態では、箱本体12の第1壁12aと第2壁12bが互いに接近する方向に変形すると共に、箱棒13の第1壁13aと第2壁13bが互いに接近する方向に変形して、他方のファスナーテープ2bの側縁部に押し付けられる。
 一対のノッチ形成用パンチ64は、箱11の加締めが完了した後に、第3移動杆63cを下方へ移動させることで、押え部55b-2に向けて移動する。一方のノッチ形成用パンチ64は、一方の孔55b-5aを通して箱棒13の第1壁13aを押して、箱棒13の第1壁13aにノッチ14を形成する。このノッチ14は一方のファスナーテープ2aの側縁部に喰い込む。他方のノッチ形成用パンチ64は他方の孔55b-5bを通して蝶棒10の第1壁10aを押して、蝶棒10の第1壁10aにノッチ14を形成する。このノッチ14は一方のファスナーテープ2bの側縁部に喰い込む。
 実施形態によれば、第1加締めパンチ61aが第1開き具供給部50aの第1供給部材51aの第1保持部52aを押すことで蝶棒10を加締め、第2加締めパンチ61bが第2開き具供給部50bの第2供給部材51bの第2保持部52bを押すことで箱11を加締めているので、開き具取り付け作業効率を向上できる。しかし、本発明は実施形態に限定されない。例えば、開き具供給部80と加締部90が、図25に示すように、チェーン搬送路16に沿って設けられる。開き具供給部80は、供給部材81と保持部82を有する。加締部90は、開き具供給部80よりも搬送方向下流側に設けられる。加締部90は、チェーン搬送路16を挟んで、上方に加締パンチ91を配置し、下方にパンチ受台92を配置する。この場合、ファスナーチェーン1は、開き具供給部80によって、開き具がファスナーテープ2a,2bの側縁部に取り付けられた後、加締部90まで搬送される。次いで、加締部9は、側縁部に取り付けた開き具を加締部90で加締める。
 また、第2加締め部60bは、ノッチ14を作成しなくとも良い。また、各取付ユニット17、18は1つの搬送部のみでファスナーチェーン1を搬送しても良い。
 さらに、開き具が蝶棒10、箱11、箱棒13の3部品より成る場合は、第1取付ユニット17で一方のファスナーテープ2aの側縁部に蝶棒10を取り付け、他方のファスナーテープ2bの側縁部に箱棒13を取り付け、第2取付ユニット18で箱棒13に箱11を取り付ける。
 1…ファスナーチェーン、2a…一方のファスナーテープ、2b…他方のファスナーテープ、3…ファスナーエレメント列、4…エレメント、5…スペース部、5a…第1部分、5b…第2部分、6…芯紐、7…補強部分、8…打抜部分、10…蝶棒、11…箱、12…箱本体、13…箱棒、14…ノッチ、16…チェーン搬送路、17…第1取付ユニット、18…第2取付ユニット、20…打抜部、30…ストッパー部、31…ストッパー、40…チェーン搬送部、41…グリッパー、50…開き具供給部、51…供給部材、52…保持部、54…受け部材、55…押え部材、60…加締部、61…加締パンチ、70…チェーン搬送部。

Claims (11)

  1.  一対のファスナーテープ(2a、2b)と、前記ファスナーテープ(2a、2b)の対向する側縁部に沿って取り付けられたファスナーエレメント列(3)とを有するファスナーチェーン(1)であって、前記ファスナーチェーン(1)の搬送方向に所定に間隔を空けて、前記ファスナーエレメント列(3)の無いスペース部(5)が形成された前記ファスナーチェーン(1)を搬送する工程と、
     前記スペース部(5)の搬送方向中間部において、前記ファスナーテープ(2a、2b)を打ち抜きすることで打抜部分(8)を形成して、前記スペース部(5)が、前記打抜部分(8)を境として、搬送方向上流側の第1部分(5a)と、搬送方向下流側の第2部分(5b)とに分けられる打抜工程と、
     開き具(10、11)が、前記第1部分(5a)と搬送方向に対向するように、前記スペース部(5)に供給される供給工程と、
     前記ファスナーチェーン(1)が搬送され、前記第1部分(5a)が前記開き具(10、11)に挿入される挿入工程と、
     前記開き具(10、11)を加締めて、前記開き具(10、11)を前記第1部分(5a)に固定する加締工程を有していることを特徴とするスライドファスナーにおける開き具取付方法。
  2.  前記スペース部(5)は、ファスナーテープ(2a、2b)に補強テープが取り付けられた補強部分(7)を有し、
     前記供給工程において、前記開き具(10、11)は、前記補強部分(7)よりも搬送方向下流側に供給される請求項1記載のスライドファスナーにおける開き具取付方法。
  3.  前記開き具は保持手段によって保持され、前記第2部分(5b)は、前記開き具(10、11)が前記スペース部(5)に供給されたとき、前記保持手段によって押されて変形する請求項1又は2記載のスライドファスナーにおける開き具取付方法。
  4.  前記打抜部分(8)を有した前記ファスナーチェーン(1)を搬送方向に位置決めする位置決め工程を有し、前記ファスナーチェーン(1)を位置決めした後に前記スペース部(5)に前記開き具(10、11)を供給する請求項1~3いずれか1項記載のスライドファスナーにおける開き具取付方法。
  5.  前記開き具の蝶棒(10)が、前記第1部分(5a)の一方のファスナーテープ(2a)の側縁部と搬送方向に対向するように、前記スペース部(5)に供給される供給工程と、
    前記ファスナーチェーン(1)が搬送され、前記第1部分(5a)の一方のファスナーテープ(2a)の側縁部が前記蝶棒(10)に挿入される挿入工程と、
     前記蝶棒(10)を加締める加締工程と、
     前記開き具の箱(11)が、前記第1部分(5a)の他方のファスナーテープ(2b)の側縁部と搬送方向に対向するように、前記スペース部(5)に供給される供給工程と、
    前記ファスナーチェーン(1)が搬送され、前記第1部分(5a)の他方のファスナーテープ(2b)の側縁部が前記箱(11)に挿入される挿入工程と、
     前記箱(11)を加締める加締工程を有する請求項1~4いずれか1項記載のスライドファスナーにおける開き具取付方法。
  6.  前記蝶棒(10)及び前記箱棒(13)にノッチ(14)を形成し、前記ノッチ(14)を前記側縁部に喰い込ませた請求項5記載のスライドファスナーにおける開き具取付方法。
  7.  一対のファスナーテープ(2a、2b)と、前記ファスナーテープ(2a、2b)の対向する側縁部に沿って取り付けられたファスナーエレメント列(3)とを有するファスナーチェーン(1)であって、前記ファスナーチェーン(1)の搬送方向に所定に間隔を空けて、前記ファスナーエレメント列(3)の無いスペース部(5)が形成された前記ファスナーチェーン(1)を搬送する搬送部と、
     前記スペース部(5)の搬送方向中間部において、前記ファスナーテープ(2a、2b)を打ち抜きすることで打抜部分(8)を形成して、前記スペース部(5)を、前記打抜部分(8)を境として、搬送方向上流側の第1部分(5a)と、搬送方向下流側の第2部分(5b)とに分ける打抜部(20)と、
     開き具(10、11)が前記第1部分(5a)と搬送方向に対向するように、前記開き具(10、11)を前記スペース部(5)に供給する開き具供給部(50)と、
     前記第1部分(5a)が前記開き具(10、11)に挿入されるように、前記ファスナーチェーン(1)を搬送するチェーン搬送部(40、70)と、
     前記開き具(10、11)が前記第1部分(5a)に固定されるように、前記開き具(10、11)を加締る加締部(60)を備えることを特徴とするスライドファスナーにおける開き具取付装置。
  8.  前記開き具供給部(50)は、前記開き具(10、11)を保持する保持部(52)を有した供給部材(51)を備え、
     前記供給部材(51)は、前記保持部(52)が前記ファスナーチェーン(1)を搬送するチェーン搬送路(16)に配置される第1位置と、前記保持部(52)が前記チェーン搬送路(16)から離れる第2位置とに渡って移動する請求項7記載のスライドファスナーにおける開き具取付装置。
  9.  前記保持部(52)は、受け部材(54)と、前記受け部材(54)と対向して配置され、受け部材(54)に向けて移動可能な押え部材(55)を備え、
     前記加締部(60)は、前記押え部材(55)を前記受け部材(54)に向けて押す加締パンチ(61)を備えている請求項8記載のスライドファスナーにおける開き具取付装置。
  10.  前記チェーン搬送部(40)は、前記スペース部(5)のファスナーテープ(3)を把持可能な一対のグリッパー(41)を備え、
     前記グリッパー(41)は前記ファスナーチェーン(1)の搬送方向に移動する請求項7~9いずれか1項記載のスライドファスナーにおける開き具取付装置。
  11.  前記ファスナーチェーン(1)を搬送方向に位置決め可能なストッパー(31)を備えたストッパー部(30)を有し、
     前記ストッパー(31)は、前記スペース部(5)の前記ファスナーテープ(2a、2b)の側縁部間に入り込む第1位置と、側縁部間から抜け出した第2位置とに渡って移動し、
     前記ストッパー(31)は、第1位置に位置したとき、前記スペース部(5)の搬送方向上流側の前記ファスナーエレメント列(3)に接するようにした請求項7~10いずれか1項記載のスライドファスナーにおける開き具取付装置。
PCT/JP2014/059177 2014-03-28 2014-03-28 スライドファスナーにおける開き具取付方法及び開き具取付装置 WO2015145737A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/059177 WO2015145737A1 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 スライドファスナーにおける開き具取付方法及び開き具取付装置
CN201480021998.1A CN105208891B (zh) 2014-03-28 2014-03-28 拉链的开具安装方法及开具安装装置
TW104109657A TWI572297B (zh) 2014-03-28 2015-03-26 拉鏈的開具安裝方法及開具安裝裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/059177 WO2015145737A1 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 スライドファスナーにおける開き具取付方法及び開き具取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015145737A1 true WO2015145737A1 (ja) 2015-10-01

Family

ID=54194325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/059177 WO2015145737A1 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 スライドファスナーにおける開き具取付方法及び開き具取付装置

Country Status (3)

Country Link
CN (1) CN105208891B (ja)
TW (1) TWI572297B (ja)
WO (1) WO2015145737A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110652080A (zh) * 2018-06-29 2020-01-07 Ykk株式会社 打开件供给方法及打开件供给装置
CN113287844A (zh) * 2020-02-21 2021-08-24 Ykk株式会社 打开件组合装置及插座按压体
CN113940488A (zh) * 2020-07-15 2022-01-18 Ykk株式会社 拉链链条的组合方法及组合机构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454751A (en) * 1977-10-06 1979-05-01 Yoshida Kogyo Kk Device for mounting upper stopper for slide zipper
JPS5911806A (ja) * 1982-07-10 1984-01-21 ワイケイケイ株式会社 開離嵌挿具付スライドファスナに棒金具を取付ける装置
JPS5950312U (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 ワイケイケイ株式会社 開離嵌挿具付スライドファスナー
JPS6437904A (en) * 1987-08-04 1989-02-08 Yoshida Kogyo Kk Part mount device of slide fastener
JPS6437903A (en) * 1987-08-01 1989-02-08 Yoshida Kogyo Kk Production of slide fastener equipped with opening, separating and engaging jig
JPH0399602A (ja) * 1990-05-29 1991-04-24 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> スライドフアスナーの製造方法およびその装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM292298U (en) * 2005-12-30 2006-06-21 Shang Fu Zipper Machine Cortor Automatic forming apparatus for dual-opening zipper

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454751A (en) * 1977-10-06 1979-05-01 Yoshida Kogyo Kk Device for mounting upper stopper for slide zipper
JPS5911806A (ja) * 1982-07-10 1984-01-21 ワイケイケイ株式会社 開離嵌挿具付スライドファスナに棒金具を取付ける装置
JPS5950312U (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 ワイケイケイ株式会社 開離嵌挿具付スライドファスナー
JPS6437903A (en) * 1987-08-01 1989-02-08 Yoshida Kogyo Kk Production of slide fastener equipped with opening, separating and engaging jig
JPS6437904A (en) * 1987-08-04 1989-02-08 Yoshida Kogyo Kk Part mount device of slide fastener
JPH0399602A (ja) * 1990-05-29 1991-04-24 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> スライドフアスナーの製造方法およびその装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110652080A (zh) * 2018-06-29 2020-01-07 Ykk株式会社 打开件供给方法及打开件供给装置
CN113287844A (zh) * 2020-02-21 2021-08-24 Ykk株式会社 打开件组合装置及插座按压体
CN113940488A (zh) * 2020-07-15 2022-01-18 Ykk株式会社 拉链链条的组合方法及组合机构
CN113940488B (zh) * 2020-07-15 2024-04-30 Ykk株式会社 拉链链条的组合方法及组合机构

Also Published As

Publication number Publication date
TW201544034A (zh) 2015-12-01
TWI572297B (zh) 2017-03-01
CN105208891B (zh) 2018-11-27
CN105208891A (zh) 2015-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI546031B (zh) 拉鏈組裝裝置
WO2014061089A1 (ja) スライドファスナー組立装置
JP4064326B2 (ja) スライドファスナーの製造装置
TWI500401B (zh) 拉鍊頭組裝機
WO2015145737A1 (ja) スライドファスナーにおける開き具取付方法及び開き具取付装置
JPH07501014A (ja) 固定用ツール及びそのためのテープ
CN213729840U (zh) 断路器热组件机芯热铆一体机
US9149864B2 (en) Rivet setter
TWI546030B (zh) 拉鏈用拉鏈拉頭的本體的修整裝置
TW201737833A (zh) 拉鍊製造裝置和拉鍊的製造方法
JPS5933365B2 (ja) 開離嵌插具付スライドフアスナ−の補強帯附着装置
CN104736011A (zh) 增强膜粘着装置及具有可分离式嵌插件的拉链
KR102299699B1 (ko) 커넥터 조립용 터미널단자의 스티칭장치
TWI508681B (zh) 滑件組裝機
CN109106010B (zh) 拉链的制造装置及拉链的制造方法
CN109549296B (zh) 拉链的最终加工机用的支架、拉链的最终加工机
WO2016020991A1 (ja) スライダー組立装置及びスライダー胴体のトリミング方法
TWI527530B (zh) 滑件組裝機
TWI558338B (zh) 拉鏈拉頭組裝裝置的拉片供給裝置
CN109965462B (zh) 拉链制造装置及拉链制造方法
TW201832682A (zh) 拉頭保持裝置
TWI618501B (zh) 對拉頭安裝繩的裝置、及安裝著繩的拉頭的製造方法
KR101937045B1 (ko) 단조 리베트에 홀을 형성하기 위한 장치
JP4639954B2 (ja) 多工程鍛造装置及び多工程鍛造方法
TWI660693B (zh) 拉手組裝裝置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14887358

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14887358

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP