WO2015064064A1 - 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板 - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板 Download PDF

Info

Publication number
WO2015064064A1
WO2015064064A1 PCT/JP2014/005379 JP2014005379W WO2015064064A1 WO 2015064064 A1 WO2015064064 A1 WO 2015064064A1 JP 2014005379 W JP2014005379 W JP 2014005379W WO 2015064064 A1 WO2015064064 A1 WO 2015064064A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
polyphenylene ether
thermosetting resin
group
curing agent
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/005379
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佑季 北井
弘明 藤原
宏典 齋藤
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2013227675A external-priority patent/JP6172520B2/ja
Priority claimed from JP2013227673A external-priority patent/JP2015086328A/ja
Priority claimed from JP2013227674A external-priority patent/JP6327432B2/ja
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN201910869012.0A priority Critical patent/CN110437601B/zh
Priority to CN201480042471.7A priority patent/CN105492542B/zh
Priority to US14/775,691 priority patent/US9708468B2/en
Publication of WO2015064064A1 publication Critical patent/WO2015064064A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/4007Curing agents not provided for by the groups C08G59/42 - C08G59/66
    • C08G59/4014Nitrogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/249Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs characterised by the additives used in the prepolymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/5399Phosphorus bound to nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • C08L71/126Polyphenylene oxides modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/036Multilayers with layers of different types
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • B32B2307/3065Flame resistant or retardant, fire resistant or retardant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/24Thermosetting resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2371/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2371/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08J2371/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08J2371/12Polyphenylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/014Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/012Flame-retardant; Preventing of inflammation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles

Definitions

  • the present invention relates to a thermosetting resin composition, a prepreg using the thermosetting resin composition, a metal-clad laminate using the prepreg, and a printed wiring board using the metal-clad laminate.
  • Thermosetting resin compositions are generally superior in heat resistance and superior in electrical insulation and dimensional stability, etc., compared to thermoplastic resins. Therefore, it is widely used as a substrate material that constitutes an insulating layer of a printed wiring board.
  • thermosetting resin composition when used as a substrate material, it is required that not only the heat resistance of the cured product of the thermosetting resin composition is high, but also excellent in flame retardancy.
  • the resin component which is the main component of the thermosetting resin composition is an organic substance, it is relatively poor in flame retardancy. Therefore, a technique for imparting flame retardancy to a substrate material by incorporating a flame retardant into the thermosetting resin composition is used.
  • halogen-based flame retardants such as bromine-containing organic compounds and brominated epoxy resins have been widely used as such flame retardants.
  • Such a flame retardant can impart flame retardancy to the thermosetting resin composition with a relatively small addition amount without impairing the electrical characteristics and heat resistance characteristics of the substrate material.
  • the substrate material containing a halogen-based flame retardant may generate harmful substances such as hydrogen halide during combustion, and there are concerns that it adversely affects the human body and the natural environment. Therefore, the substrate material is required to be halogen-free. Therefore, in recent years, various resin compositions having flame retardancy imparted by blending a phosphorus-containing compound instead of a halogen-based flame retardant as a flame retardant for a substrate material have been proposed.
  • Patent Documents 1 to 5 disclose a resin composition as a substrate material that is made halogen-free by blending a phosphorus-containing compound.
  • Patent Document 1 discloses a powdery epoxy resin composition containing an epoxy resin, a phenol resin, a phosphorus compound, and an inorganic filler surface-treated with a coupling agent.
  • an epoxy resin and a curing agent are essential components, a predetermined modified phenol type resin is used as the curing agent, and a phosphorus-based flame retardant is further used in addition to the epoxy resin and the curing agent.
  • An epoxy resin composition for electrical laminates is disclosed.
  • Patent Document 3 discloses an epoxy resin composition containing an epoxy compound, a polyphenylene ether, a cyanate ester compound, an organic metal salt, and a phosphorus flame retardant.
  • the epoxy compound has a number average molecular weight of 1000 or less, has at least two epoxy groups in one molecule, and does not contain a halogen atom.
  • the number average molecular weight of polyphenylene ether is 5000 or less.
  • Patent Document 4 discloses a resin composition containing a low molecular weight polyphenylene ether, an epoxy compound, a cyanate compound, a phosphinate flame retardant, and a polyphosphate flame retardant having a triazine skeleton. ing.
  • the low molecular weight polyphenylene ether has a number average molecular weight of 500 to 2000 and an average of 1.5 to 2 hydroxyl groups in one molecule.
  • the epoxy compound has an average of 2 or more epoxy groups in one molecule.
  • the cyanate compound has an average of two or more cyanate groups in one molecule.
  • Patent Document 5 discloses a polyphenylene ether resin composition in which a polyphenylene ether resin having a predetermined terminal structure, a crosslinkable curing agent, a phosphinate flame retardant, and a curing catalyst are blended.
  • the present invention relates to a thermosetting resin composition excellent in heat resistance and flame retardancy of a cured product, a prepreg using the same, a metal-clad laminate using the prepreg, and a printed wiring board using the metal-clad laminate. provide.
  • thermosetting resin composition according to the present invention contains a thermosetting resin, a curing agent that reacts with the thermosetting resin, and a flame retardant. And the flame retardant contained in this thermosetting resin composition contains the 1st phosphorus compound which is compatible with the mixture of thermosetting resin and a hardening
  • the prepreg according to the present invention has a fibrous base material and the thermosetting resin composition impregnated in the fibrous base material.
  • the metal-clad laminate according to the present invention includes an insulating layer that is a cured product of the prepreg, and a metal foil laminated on the insulating layer.
  • the printed wiring board which concerns on this invention has the said insulating layer and the conductor pattern formed on this insulating layer.
  • thermosetting resin composition having the above-described configuration has excellent heat resistance and flame retardancy.
  • prepreg using this thermosetting resin composition, the metal-clad laminate using the prepreg, and the printed wiring board using the metal-clad laminate have excellent heat resistance and flame retardancy.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a prepreg according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a metal-clad laminate according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a printed wiring board according to the embodiment of the present invention.
  • the substrate material for the insulation layer of the printed wiring board is required to have various characteristics in order to cope with the progress of mounting technology such as higher integration of semiconductor devices, higher wiring density, and multilayering. ing. Specifically, it is required to further improve the flame retardancy of the cured product while maintaining the excellent heat resistance of the cured product.
  • a phosphorus-containing compound as a flame retardant
  • merely increasing the content of the flame retardant can improve the flame retardancy, but there are cases where the dielectric properties such as dielectric constant and dielectric loss tangent, the heat resistance of the cured product, and the like are lowered.
  • thermosetting resin composition according to the embodiment of the present invention will be described based on the result of further examination of this influence. Note that the present invention is not limited to these.
  • the thermosetting resin composition is abbreviated as TRC.
  • the TRC according to the embodiment of the present invention contains a thermosetting resin, a curing agent, and a flame retardant. And the flame retardant contained in this TRC contains the 1st phosphorus compound compatible with the mixture of a thermosetting resin and a hardening
  • thermosetting resin used in the present embodiment is not particularly limited as long as it is a thermosetting compound.
  • thermosetting resin etc. which are contained in TRC used when manufacturing a printed wiring board are mentioned.
  • an epoxy compound such as an epoxy resin, a phenol resin, a benzoxazine compound, an imide resin, a polyphenylene ether compound, a modified polyphenylene ether, and the like can be given.
  • the epoxy compound is not particularly limited as long as it is an epoxy compound used as a raw material for various substrates that can be used in the production of laminates and circuit boards.
  • the epoxy compound is a bisphenol type epoxy compound such as a bisphenol A type epoxy compound, a phenol novolac type epoxy compound, a dicyclopentadiene type epoxy compound, a cresol novolac type epoxy compound, a bisphenol A novolak type epoxy compound, and a naphthalene ring.
  • examples thereof include epoxy compounds.
  • the epoxy resin which is a polymer of each above-mentioned epoxy compound is also contained.
  • bisphenol type epoxy resins such as bisphenol A type epoxy resins and phenol novolac type epoxy resins are preferred as the epoxy compound.
  • the epoxy equivalent of the epoxy compound is preferably 100 to 500.
  • the phenolic resin is not particularly limited as long as it is a phenolic resin used as a raw material for various substrates that can be used in the production of laminates and circuit boards.
  • the phenol resin is a phenol novolak resin, a cresol novolak resin, an aromatic hydrocarbon formaldehyde resin-modified phenol resin, a dicyclopentadiene phenol addition type resin, a phenol aralkyl resin, a cresol aralkyl resin, a naphthol aralkyl resin, a biphenyl-modified phenol.
  • Examples thereof include aralkyl resins, phenol trimethylol methane resins, tetraphenylol ethane resins, naphthol novolak resins, naphthol-phenol co-condensed novolac resins, naphthol-cresol co-condensed novolac resins, biphenyl-modified phenol resins, aminotriazine-modified phenol resins, and the like.
  • a benzoxazine compound is a compound having a benzoxazine ring in the molecule.
  • a Pd-type benzoxazine compound obtained from a diamine compound, a phenol compound and formaldehyde as raw materials, or a bisphenol compound, aniline and formaldehyde as raw materials.
  • the F-a type benzoxazine compound obtained as above.
  • a maleimide compound having thermosetting property by addition polymerization can be used, and examples thereof include a polyfunctional maleimide compound having two or more maleimide groups in the molecule, such as bismaleimide.
  • the polyphenylene ether compound is a compound having a polyphenylene ether chain in the molecule and a phenolic hydroxyl group at the terminal.
  • the modified polyphenylene ether is a compound in which the terminal hydroxyl group of the polyphenylene ether compound is substituted with another reactive functional group such as a functional group containing an unsaturated double bond or an epoxy group.
  • thermosetting resin one kind may be used alone, or two or more kinds may be used in combination.
  • the curing agent participates in the curing reaction together with the thermosetting resin to form a cured product. That is, the curing agent is preferably a compound having reactivity with the thermosetting resin.
  • a suitable curing agent can be selected according to the type of the thermosetting resin compound to be used.
  • the flame retardant contains the first phosphorus compound that is compatible with the mixture of the thermosetting resin and the curing agent and the second phosphorus compound that is not compatible with the mixture of the thermosetting resin and the curing agent. To do.
  • the first phosphorus compound is not particularly limited as long as it is a phosphorus compound that acts as a flame retardant and is compatible with a mixture of a thermosetting resin and a curing agent.
  • the term “compatible” refers to a state of fine dispersion at the molecular level in a mixture of a thermosetting resin and a curing agent.
  • the first phosphorus compound include phosphate ester compounds, phosphazene compounds, phosphite ester compounds, and phosphine compounds.
  • the phosphazene compound include cyclic or chain phosphazene compounds.
  • the cyclic phosphazene compound is also called cyclophosphazene, and is a compound having in its molecule a double bond having phosphorus and nitrogen as constituent elements, and has a cyclic structure.
  • the phosphoric acid ester compound include triphenyl phosphate, tricresyl phosphate, xylenyl diphenyl phosphate, cresyl diphenyl phosphate, 1,3-phenylenebis (di2,6-xylenyl phosphate), 9 , 10-dihydro-9-oxa-10-phosphaphenanthrene-10-oxide (DOPO), condensed phosphoric acid ester compounds such as aromatic condensed phosphoric acid ester compounds, and cyclic phosphoric acid ester compounds.
  • DOPO 10-dihydro-9-oxa-10-phosphaphenanthrene-10-oxide
  • Examples of the phosphite compound include trimethyl phosphite and triethyl phosphite.
  • Examples of the phosphine compound include tris- (4-methoxyphenyl) phosphine and triphenylphosphine.
  • a 1st phosphorus compound may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
  • the second phosphorus compound is not particularly limited as long as it functions as a flame retardant and is a phosphorus compound that is incompatible with the mixture of the thermosetting resin and the curing agent.
  • incompatible means that the second phosphorus compound is not compatible in the mixture of the thermosetting resin and the curing agent and is dispersed in an island shape in the mixture.
  • the second phosphorus compound include phosphinate compounds, polyphosphate compounds, and phosphonium salt compounds.
  • Examples of the phosphinate compound include aluminum dialkylphosphinate, aluminum trisdiethylphosphinate, aluminum trismethylethylphosphinate, aluminum trisdiphenylphosphinate, zinc bisdiethylphosphinate, zinc bismethylethylphosphinate, bisdiphenyl. Examples thereof include zinc phosphinate, titanyl bisdiethylphosphinate, titanyl bismethylethylphosphinate, and titanyl bisdiphenylphosphinate.
  • Examples of the polyphosphate compound include melamine polyphosphate, melam polyphosphate, melem polyphosphate, and the like.
  • Examples of the phosphonium salt compound include tetraphenylphosphonium tetraphenylborate.
  • a 2nd phosphorus compound may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
  • the TRC according to the present embodiment uses only the first phosphorus compound and the second phosphorus compound by using both the first phosphorus compound and the second phosphorus compound as described above.
  • the flame retardancy of the obtained cured product can be increased as compared with the case where it is used.
  • curing agent can be suppressed by using a 1st phosphorus compound and a 2nd phosphorus compound together.
  • cured material can be improved by the synergistic effect of a 1st phosphorus compound and a 2nd phosphorus compound.
  • the first phosphorus compound or the second phosphorus compound when used alone as a flame retardant, a large amount of the first phosphorus compound or the second phosphorus compound is used in order to ensure the same degree of flame retardancy as when used in combination. It is necessary to contain. That is, in order to obtain an equivalent flame retardant effect, the total content when the first phosphorus compound and the second phosphorus compound are used in combination is compared with the content when the first phosphorus compound or the second phosphorus compound is used alone. Less. In other words, if the content of phosphorus atoms in TRC is the same, the combined use can provide a higher flame retardant effect than the single use.
  • the ratio of the mass content of the first phosphorus compound to the total mass content of the first phosphorus compound and the second phosphorus compound is preferably 20% or more and 80% or less, more preferably 20% or more, 50 % Or less.
  • the cured product of TRC exhibits more excellent heat resistance and flame retardancy while maintaining the excellent characteristics of the thermosetting resin. This is considered because the said synergistic effect when using together a 1st phosphorus compound and a 2nd phosphorus compound as a flame retardant can be exhibited more effectively.
  • content of a phosphorus atom is 1.8 mass parts or more and 5.2 mass parts or less with respect to a total of 100 mass parts of organic components other than a flame retardant, and a flame retardant. It is preferably 1.8 parts by mass or more, more preferably 5 parts by mass or less, and still more preferably 1.8 parts by mass or more and 4.8 parts by mass or less. That is, the content of the flame retardant is preferably such that the content of phosphorus atoms in the TRC falls within the above range. With such a content, the cured product of TRC exhibits better heat resistance and flame retardancy.
  • the organic component excluding the flame retardant includes organic components such as a thermosetting resin and a curing agent, and when other organic components are additionally added, the organic components added additionally are included.
  • the TRC according to the present embodiment may contain other flame retardants different from the first phosphorus compound and the second phosphorus compound as flame retardants.
  • flame retardants different from the first phosphorus compound and the second phosphorus compound as flame retardants.
  • the TRC according to the present embodiment may further include other components in addition to the thermosetting resin, the curing agent, and the flame retardant.
  • other components include fillers and additives.
  • the TRC according to the present embodiment may contain a filler.
  • the filler include those added to increase the heat resistance and flame retardancy of the cured product of TRC, and the material is not particularly limited. Moreover, heat resistance, a flame retardance, etc. can further be improved by containing a filler.
  • Specific examples of the filler include silica such as spherical silica, metal oxides such as alumina, titanium oxide, and mica, metal hydroxides such as aluminum hydroxide and magnesium hydroxide, talc, aluminum borate, and sulfuric acid. Examples include barium and calcium carbonate. Among these, silica, mica, and talc are preferable, and spherical silica is more preferable.
  • a filler may be used individually by 1 type and may be used in combination of 2 or more type. Further, the filler may be used as it is, or may be used after surface treatment with a silane coupling agent.
  • silane coupling agent include epoxy silane, amino silane, vinyl silane, and isocyanate silane.
  • the content thereof is preferably 10 parts by mass or more and 300 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass in total of the organic component excluding the flame retardant and the flame retardant, and 30 parts by mass. More preferably, it is at least 200 parts by mass.
  • the TRC according to the present embodiment may contain an additive.
  • additives include antifoaming agents such as silicone-based antifoaming agents and acrylic acid ester-based antifoaming agents, thermal stabilizers, antistatic agents, ultraviolet absorbers, dyes and pigments, lubricants, wetting and dispersing agents, etc. Agents and the like.
  • the TRC according to the present embodiment may be prepared and used in the form of a varnish for the purpose of impregnating the substrate (fibrous substrate) for forming the prepreg.
  • a varnish-like TRC is prepared, for example, as follows.
  • a base varnish is prepared by introducing and dissolving components that can be dissolved in an organic solvent, such as a thermosetting resin, a curing agent, and a first phosphorus compound, in the organic solvent. At this time, heating may be performed as necessary. Thereafter, the second phosphorus compound which is a component that does not dissolve in the organic solvent, and an inorganic filler used as necessary are added to this base varnish, using a ball mill, a bead mill, a planetary mixer, a roll mill, etc. Disperse until uniform. In this way, a varnished TRC can be prepared.
  • an organic solvent such as a thermosetting resin, a curing agent, and a first phosphorus compound
  • the organic solvent is not particularly limited as long as it can dissolve a thermosetting resin, a curing agent, a first phosphorus compound, and the like and does not inhibit the curing reaction. Specifically, toluene, methyl ethyl ketone (MEK), etc. are mentioned, for example.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a prepreg 10.
  • the prepreg 10 includes a fibrous base material 4 and a TRC 2 impregnated in the fibrous base material 4. That is, the prepreg 10 is manufactured by impregnating the fibrous base material 4 with TRC2.
  • Examples of the method for producing the prepreg 10 include a method of impregnating the fibrous base material 4 with TRC 2 prepared in a varnish form and then drying the prepreg 10.
  • the fibrous base material 4 used when manufacturing the prepreg 10 include glass cloth, aramid cloth, polyester cloth, glass nonwoven cloth, aramid nonwoven cloth, polyester nonwoven cloth, pulp paper, and linter paper. Can be mentioned.
  • a glass cloth is used, a laminate having excellent mechanical strength can be obtained, and a flat glass processed glass cloth is particularly preferable.
  • the flattening processing can be performed, for example, by continuously pressing a glass cloth with a press roll at an appropriate pressure and compressing the yarn flatly.
  • a fibrous base material 4 having a thickness of 0.02 to 0.3 mm can be generally used.
  • TRC2 is impregnated into the fibrous base material 4 by dipping and coating. It is also possible to repeat the impregnation a plurality of times as necessary. At this time, it is also possible to repeat the impregnation using a plurality of TRCs having different compositions and concentrations, and finally adjust to a desired composition and impregnation amount.
  • the prepreg 10 in a semi-cured state is manufactured by heating at a desired heating condition, for example, 80 to 180 ° C. for 1 to 10 minutes.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the metal-clad laminate 20.
  • the metal-clad laminate 20 includes an insulating layer 12 that is a cured product of the prepreg 10 and a metal foil 14 that is laminated on the insulating layer 12.
  • the metal-clad laminate 20 As a method for producing the metal-clad laminate 20, one or a plurality of prepregs 10 are stacked, and a metal foil 14 such as a copper foil is stacked on both upper and lower surfaces or one surface thereof, and this laminate is heated and pressed. By laminating and integrating, a double-sided metal foil-clad or single-sided metal foil-clad laminate can be produced. That is, the metal-clad laminate 20 according to the embodiment of the present invention is manufactured by laminating the metal foil 14 on the above-described prepreg 10 and heating and pressing.
  • the conditions for this heating and pressurization can be appropriately set depending on the thickness of the laminate to be manufactured, the type of TRC of the prepreg 10, and the like.
  • the temperature may be 170 to 210 ° C.
  • the pressure may be 1.5 to 4.0 MPa
  • the time may be 60 to 150 minutes.
  • the cured product of TRC according to the present embodiment is excellent in heat resistance and flame retardancy.
  • the metal-clad laminate 20 excellent in heat resistance and flame retardancy can be produced by the prepreg 10 produced using this TRC.
  • the printed wiring board 30 excellent in heat resistance and flame retardance can be manufactured by the metal-clad laminate 20 using the prepreg 10.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of the printed wiring board 30.
  • the printed wiring board 30 includes an insulating layer 12 and a conductor pattern 16 formed on the insulating layer 12.
  • the printed wiring board 30 is produced by forming a circuit by partially removing the metal foil 14 on the surface of the metal-clad laminate 20.
  • the printed wiring board 30 is excellent in heat resistance and flame retardancy.
  • thermosetting resin and the curing agent
  • the TRC according to the present embodiment includes a modified polyphenylene ether compound terminal-modified with a substituent having a carbon-carbon unsaturated double bond as a thermosetting resin, and a carbon-carbon unsaturated double bond as a curing agent. It contains a crosslinkable curing agent in the molecule.
  • the modified polyphenylene ether compound is not particularly limited as long as it is polyphenylene ether terminal-modified with a substituent having a carbon-carbon unsaturated double bond.
  • the substituent having a carbon-carbon unsaturated double bond is not particularly limited.
  • the substituent etc. which are represented by following formula (1) etc. are mentioned, for example.
  • n represents an integer of 0 or more and 10 or less.
  • Z represents an arylene group.
  • R 1 to R 3 are independent of each other. That is, R 1 to R 3 may be the same group or different groups.
  • R 1 to R 3 represent a hydrogen atom or an alkyl group.
  • the arylene group is not particularly limited. Specific examples include a monocyclic aromatic group such as a phenylene group and a polycyclic aromatic group in which the aromatic is not a monocyclic but a polycyclic aromatic such as a naphthalene ring.
  • the arylene group also includes derivatives in which a hydrogen atom bonded to an aromatic ring is substituted with a functional group such as an alkenyl group, an alkynyl group, a formyl group, an alkylcarbonyl group, an alkenylcarbonyl group, or an alkynylcarbonyl group.
  • the alkyl group is not particularly limited, and for example, an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms is preferable, and an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms is more preferable. Specific examples include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a hexyl group, and a decyl group.
  • vinylbenzyl groups such as p-ethenylbenzyl group and m-ethenylbenzyl group, vinylphenyl group, acrylate group, And methacrylate groups.
  • substituents R 1 to R 3 represented by the formula (1) include a functional group containing a vinylbenzyl group.
  • Specific examples include at least one substituent selected from the formula (2) or the formula (3).
  • Another substituent having a carbon-carbon unsaturated double bond that is terminally modified in the modified polyphenylene ether used in the present embodiment includes a (meth) acrylate group.
  • a (meth) acrylate group For example, it is represented by the following formula (4). It is.
  • R 8 represents a hydrogen atom or an alkyl group.
  • the alkyl group is not particularly limited, and for example, an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms is preferable, and an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms is more preferable. Specific examples include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a hexyl group, and a decyl group.
  • the modified polyphenylene ether according to the present embodiment has a polyphenylene ether chain in the molecule, and preferably has, for example, a repeating unit represented by the formula (5) in the molecule.
  • R 4 to R 7 are independent of each other. That is, R 4 to R 7 may be the same group or different groups.
  • R 4 to R 7 represent a hydrogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, a formyl group, an alkylcarbonyl group, an alkenylcarbonyl group, or an alkynylcarbonyl group. Among these, a hydrogen atom and an alkyl group are preferable.
  • R 4 to R 7 Specific examples of the functional groups listed as R 4 to R 7 include the following.
  • the alkyl group is not particularly limited.
  • an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms is preferable, and an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms is more preferable.
  • Specific examples include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a hexyl group, and a decyl group.
  • the alkenyl group is not particularly limited, but for example, an alkenyl group having 2 to 18 carbon atoms is preferable, and an alkenyl group having 2 to 10 carbon atoms is more preferable. Specific examples include a vinyl group, an allyl group, and a 3-butenyl group.
  • the alkynyl group is not particularly limited, but for example, an alkynyl group having 2 to 18 carbon atoms is preferable, and an alkynyl group having 2 to 10 carbon atoms is more preferable. Specific examples include an ethynyl group and a prop-2-yn-1-yl group (propargyl group).
  • the alkylcarbonyl group is not particularly limited as long as it is a carbonyl group substituted with an alkyl group.
  • an alkylcarbonyl group having 2 to 18 carbon atoms is preferable, and an alkylcarbonyl group having 2 to 10 carbon atoms is more preferable.
  • Specific examples include an acetyl group, a propionyl group, a butyryl group, an isobutyryl group, a pivaloyl group, a hexanoyl group, an octanoyl group, and a cyclohexylcarbonyl group.
  • the alkenylcarbonyl group is not particularly limited as long as it is a carbonyl group substituted with an alkenyl group.
  • an alkenylcarbonyl group having 3 to 18 carbon atoms is preferable, and an alkenylcarbonyl group having 3 to 10 carbon atoms is more preferable.
  • an acryloyl group, a methacryloyl group, a crotonoyl group, etc. are mentioned, for example.
  • the alkynylcarbonyl group is not particularly limited as long as it is a carbonyl group substituted with an alkynyl group.
  • an alkynylcarbonyl group having 3 to 18 carbon atoms is preferable, and an alkynylcarbonyl group having 3 to 10 carbon atoms is more preferable.
  • a propioyl group etc. are mentioned, for example.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the modified polyphenylene ether compound used in the present embodiment is not particularly limited. Specifically, it is preferably 500 or more and 5000 or less, more preferably 800 or more and 4000 or less, and further preferably 1000 or more and 3000 or less. In addition, what is necessary is just to measure a weight average molecular weight by the general molecular weight measuring method, and the value etc. which were specifically measured using gel permeation chromatography (GPC) are mentioned.
  • GPC gel permeation chromatography
  • m is a numerical value such that the weight average molecular weight of the modified polyphenylene ether compound is within such a range. It is preferable that Specifically, m is preferably 1 to 50.
  • the cured product has excellent dielectric properties of polyphenylene ether, and is excellent not only in heat resistance but also in moldability. This is considered to be due to the following.
  • the weight average molecular weight is within the above range, the molecular weight is relatively small. Therefore, there exists a tendency for the heat resistance of hardened
  • the modified polyphenylene ether compound has an unsaturated double bond at the terminal, it is considered that a cured product having sufficiently high heat resistance is formed.
  • the weight average molecular weight of the modified polyphenylene ether compound is within the above range, the molecular weight is relatively small, and the moldability is excellent. Therefore, such a modified polyphenylene ether compound can not only form a cured product that is superior in heat resistance, but also has excellent moldability.
  • the average number of substituents at the molecular end (number of terminal functional groups) per molecule of the modified polyphenylene ether is not particularly limited. Specifically, it is preferably 1 or more and 5 or less, more preferably 1 or more and 3 or less, and further preferably 1.5 or more and 3 or less.
  • the heat resistance of the cured product tends to be insufficient.
  • the preservability of TRC may fall, or malfunctions, such as the fluidity
  • produce when such a modified polyphenylene ether is used, due to insufficient fluidity or the like, molding defects such as voids may occur during multilayer molding, and it may be difficult to obtain a highly reliable printed wiring board.
  • the number of terminal functional groups of the modified polyphenylene ether compound includes a numerical value representing an average value of substituents per molecule of all the modified polyphenylene ether compounds present in 1 mol of the modified polyphenylene ether compound.
  • the number of terminal functional groups can be measured, for example, by measuring the number of hydroxyl groups remaining in the obtained modified polyphenylene ether compound and calculating the amount of decrease from the number of hydroxyl groups of the polyphenylene ether before modification. The decrease from the number of hydroxyl groups in the polyphenylene ether before modification is the number of terminal functional groups.
  • the method for measuring the number of hydroxyl groups remaining in the modified polyphenylene ether compound is to add a quaternary ammonium salt (tetraethylammonium hydroxide) associated with hydroxyl groups to the solution of the modified polyphenylene ether compound and measure the UV absorbance of the mixed solution. It can be obtained by doing.
  • a quaternary ammonium salt tetraethylammonium hydroxide
  • the intrinsic viscosity of the modified polyphenylene ether compound used in the present embodiment is not particularly limited. Specifically, it may be 0.03 to 0.12 dl / g, but is preferably 0.04 to 0.11 dl / g, and more preferably 0.06 to 0.095 dl / g. . If the intrinsic viscosity is too low, the molecular weight tends to be low, and low dielectric properties such as low dielectric constant and low dielectric loss tangent tend to be difficult to obtain. On the other hand, if the intrinsic viscosity is too high, the viscosity is high, sufficient fluidity cannot be obtained, and the moldability of the cured product tends to decrease. Therefore, if the intrinsic viscosity of the modified polyphenylene ether compound is within the above range, a cured product having excellent heat resistance and moldability can be realized.
  • the above intrinsic viscosity is an intrinsic viscosity measured in methylene chloride at 25 ° C. More specifically, for example, a 0.18 g / 45 ml methylene chloride solution (liquid temperature 25 ° C.) is used as a viscometer. It is the value measured by. As the viscometer, for example, AVS500 Visco System manufactured by Schott can be used.
  • the method for synthesizing the modified polyphenylene ether compound is not particularly limited as long as it can synthesize a modified polyphenylene ether compound that is terminal-modified with a substituent having a carbon-carbon unsaturated double bond. Specifically, a method in which a compound in which a substituent having a carbon-carbon unsaturated double bond and a halogen atom are bonded to polyphenylene ether is reacted.
  • Examples of the compound in which a substituent having a carbon-carbon unsaturated double bond and a halogen atom are bonded include a compound represented by the formula (6).
  • n, Z, R 1 ⁇ R 3 are the same n in formula (1), Z, and R 1 ⁇ R 3. That is, n represents a natural number of 0 or more and 10 or less.
  • Z represents an arylene group.
  • R 1 to R 3 are independent of each other. That is, R 1 to R 3 may be the same group or different groups.
  • R 1 to R 3 represent a hydrogen atom or an alkyl group.
  • X represents a halogen atom, and specific examples include a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom, and a fluorine atom. Among these, a chlorine atom is preferable.
  • examples of the compound in which a substituent having a carbon-carbon unsaturated double bond and a halogen atom are bonded include p-chloromethylstyrene and m-chloromethylstyrene.
  • the raw material polyphenylene ether is not particularly limited as long as it can finally synthesize a predetermined modified polyphenylene ether.
  • polyphenylene ether such as polyphenylene ether or poly (2,6-dimethyl-1,4-phenylene oxide) composed of 2,6-dimethylphenol and at least one of bifunctional phenol and trifunctional phenol is used.
  • Bifunctional phenol is a phenol compound having two phenolic hydroxyl groups in the molecule, and examples thereof include tetramethylbisphenol A.
  • Trifunctional phenol is a phenol compound having three phenolic hydroxyl groups in the molecule. More specifically, examples of such polyphenylene ether include polyphenylene ether having a structure represented by the formula (7).
  • s and t are preferably numerical values such that the total value of s and t is 1 to 30, for example. Further, s is preferably from 0 to 20, and t is preferably from 0 to 20. That is, s represents 0 to 20, t represents 0 to 20, and the sum of s and t preferably represents 1 to 30.
  • Y represents an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms or a direct bond. As this alkylene group, a dimethylmethylene group etc. are mentioned, for example.
  • examples of the method for synthesizing the modified polyphenylene ether compound include the methods described above. Specifically, the polyphenylene ether as described above and the compound represented by the formula (6) are dissolved in a solvent and stirred. By this operation, the polyphenylene ether and the compound represented by the formula (6) react to obtain the modified polyphenylene ether used in the present embodiment.
  • this reaction is considered to proceed suitably.
  • the alkali metal hydroxide functions as a dehydrohalogenating agent, specifically, a dehydrochlorinating agent. That is, the alkali metal hydroxide desorbs hydrogen halide (hydrogen chloride) from the phenol group of polyphenylene ether and the compound represented by formula (6). Therefore, it is considered that the substituent represented by the formula (1) is bonded to the oxygen atom of the phenol group instead of the hydrogen atom of the phenol group of the polyphenylene ether.
  • the alkali metal hydroxide is not particularly limited as long as it can function as a dehalogenating agent, and examples thereof include sodium hydroxide. Moreover, alkali metal hydroxide is normally used in the state of aqueous solution, and specifically, it is used as sodium hydroxide aqueous solution.
  • reaction conditions such as reaction time and reaction temperature vary depending on the compound represented by the formula (6) and the like, and are not particularly limited as long as the above reaction proceeds favorably.
  • the reaction temperature is preferably room temperature to 100 ° C., more preferably 30 to 100 ° C.
  • the reaction time is preferably 0.5 to 20 hours, more preferably 0.5 to 10 hours.
  • the solvent used in the reaction can dissolve the polyphenylene ether and the compound represented by the formula (6), and does not inhibit the reaction between the polyphenylene ether and the compound represented by the formula (6). If there is, it will not be specifically limited. Specifically, toluene etc. are mentioned.
  • the above reaction is preferably performed in the state where not only the alkali metal hydroxide but also the phase transfer catalyst is present. That is, the above reaction is preferably performed in the presence of an alkali metal hydroxide and a phase transfer catalyst. By doing so, it is considered that the above reaction proceeds more suitably. This is considered to be due to the following.
  • the phase transfer catalyst has a function of incorporating an alkali metal hydroxide and is soluble in both a polar solvent phase such as water and a nonpolar solvent phase such as an organic solvent. It is a catalyst which can move. Specifically, when an aqueous solution of sodium hydroxide is used as the alkali metal hydroxide and an organic solvent such as toluene that is incompatible with water is used as the solvent, the aqueous solution of sodium hydroxide is used for the reaction. Even if it is dripped, the solvent and the sodium hydroxide aqueous solution are separated, and the sodium hydroxide does not easily move to the solvent. In this case, the sodium hydroxide aqueous solution added as the alkali metal hydroxide is less likely to contribute to the reaction promotion.
  • phase transfer catalyst is not particularly limited, and examples thereof include quaternary ammonium salts such as tetra-n-butylammonium bromide.
  • the TRC according to the present embodiment preferably contains the modified polyphenylene ether obtained as described above as the modified polyphenylene ether.
  • the crosslinking type curing agent used in the present embodiment is not particularly limited as long as it has a carbon-carbon unsaturated double bond in the molecule. That is, the cross-linking curing agent may be any one that can be cured by forming a cross-link by reacting with the modified polyphenylene ether compound.
  • the cross-linking curing agent is preferably a compound having two or more carbon-carbon unsaturated double bonds in the molecule.
  • the weight average molecular weight of the cross-linking curing agent used in the present embodiment is preferably 100 or more and 5000 or less, more preferably 100 or more and 4000 or less, and further preferably 100 or more and 3000 or less. preferable. If the weight average molecular weight of the crosslinkable curing agent is too small, the crosslinkable curing agent may easily volatilize from the TRC component system. Moreover, when the weight average molecular weight of the crosslinking type curing agent is too large, the viscosity of the varnish of TRC and the melt viscosity at the time of heat molding may be too high.
  • the weight average molecular weight of the crosslinkable curing agent is within such a range, a TRC capable of forming a cured product having superior heat resistance can be obtained. This is considered to be because a crosslink can be suitably formed by reaction with the modified polyphenylene ether compound.
  • the weight average molecular weight should just be measured by the general molecular weight measuring method, and the value measured using gel permeation chromatography (GPC) etc. are mentioned specifically ,.
  • the average number of carbon-carbon unsaturated double bonds (number of terminal double bonds) per molecule of the crosslinkable curing agent is the weight of the crosslinkable curing agent. Varies with average molecular weight.
  • the number of terminal double bonds is preferably 1-20, and more preferably 2-18.
  • the number of terminal double bonds is too small, the cured product tends to hardly have sufficient heat resistance.
  • reactivity will become high too much, for example, there exists a possibility that malfunctions, such as the storage property of TRC falling and the fluidity
  • the number of terminal double bonds of the crosslinkable curing agent is 1 to 2 when the weight average molecular weight of the crosslinkable curing agent is less than 500 (for example, 100 or more and less than 500). It is preferable that there are four. Further, when the weight average molecular weight of the crosslinkable curing agent is 500 or more (for example, 500 or more and 5000 or less), 3 to 20 is preferable. In each case, if the number of terminal double bonds is less than the lower limit of the above range, the reactivity of the crosslinkable curing agent decreases, the crosslink density of the cured product of TRC decreases, and the heat resistance and glass transition point. (Tg) may not be sufficient. On the other hand, if the number of terminal double bonds is larger than the upper limit of the above range, TRC may be easily gelled.
  • the number of terminal double bonds can be found from the standard value of the product of the crosslinkable curing agent used.
  • Specific examples of the number of terminal double bonds include, for example, a numerical value representing an average value of the number of double bonds per molecule of all the crosslinking type curing agents present in 1 mol of the crosslinking type curing agent. It is done.
  • the crosslinking type curing agent used in the present embodiment is a trialkenyl isocyanurate compound such as triallyl isocyanurate (TAIC), a polyfunctional methacrylate compound having two or more methacryl groups in the molecule, A polyfunctional acrylate compound having two or more acrylic groups, a vinyl compound having two or more vinyl groups in the molecule (polyfunctional vinyl compound) such as polybutadiene, and styrene or divinylbenzene having a vinylbenzyl group in the molecule And vinyl benzyl compounds.
  • TAIC trialkenyl isocyanurate
  • TAIC triallyl isocyanurate
  • a vinyl compound having two or more vinyl groups in the molecule polybutadiene
  • styrene or divinylbenzene having a vinylbenzyl group in the molecule and vinyl benzyl compounds.
  • those having two or more carbon-carbon double bonds in the molecule are prefer
  • crosslinking type curing agent examples include trialkenyl isocyanurate compounds, polyfunctional acrylate compounds, polyfunctional methacrylate compounds, polyfunctional vinyl compounds, and divinylbenzene compounds. When these are used, it is considered that cross-linking is more suitably formed by the curing reaction, and the heat resistance of the cured product of TRC can be further increased.
  • the crosslinking type curing agent the exemplified crosslinking type curing agent may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • a compound having two or more carbon-carbon unsaturated double bonds in the molecule and a compound having one carbon-carbon unsaturated double bond in the molecule may be used in combination. Good.
  • Specific examples of the compound having one carbon-carbon unsaturated double bond in the molecule include a compound having one vinyl group in the molecule (monovinyl compound).
  • the content of the modified polyphenylene ether compound is preferably 30 parts by mass or more and 90 parts by mass or less, with respect to 100 parts by mass in total of the modified polyphenylene ether compound and the crosslinkable curing agent, More preferably, it is 90 parts by mass or less.
  • the content of the crosslinkable curing agent is preferably 10 parts by mass or more and 70 parts by mass or less, preferably 10 parts by mass or more, with respect to 100 parts by mass in total of the modified polyphenylene ether compound and the crosslinkable curing agent. More preferably, it is 50 parts by mass or less.
  • the content ratio of the modified polyphenylene ether compound and the crosslinkable curing agent is preferably 90:10 to 30:70, and more preferably 90:10 to 50:50. If each content of the modified polyphenylene ether compound and the crosslinking curing agent satisfies the above ratio, a TRC capable of forming a cured product exhibiting excellent heat resistance and flame retardancy can be produced. This is presumably because the curing reaction between the modified polyphenylene ether compound and the crosslinkable curing agent proceeds suitably.
  • the flame retardant used in the present embodiment contains a first phosphorus compound that is compatible with the mixture of the modified polyphenylene ether compound and the crosslinkable curing agent, and a second phosphorus compound that is incompatible with this mixture.
  • a first phosphorus compound that is compatible with the mixture of the modified polyphenylene ether compound and the crosslinkable curing agent
  • a second phosphorus compound that is incompatible with this mixture.
  • Specific examples of the first phosphorus compound and the second phosphorus compound are as described above.
  • the TRC according to the present embodiment may contain a reaction initiator. Even if TRC which concerns on this Embodiment does not contain a reaction initiator, hardening reaction can advance. Further, the curing reaction can proceed even without a crosslinking type curing agent. However, depending on the process conditions, it may be difficult to raise the temperature until curing proceeds. Therefore, a reaction initiator may be added.
  • the reaction initiator is not particularly limited as long as it can accelerate the curing reaction between the modified polyphenylene ether and the crosslinking curing agent.
  • a carboxylic acid metal salt or the like can be used in combination as required.
  • the curing reaction can be further promoted.
  • ⁇ , ⁇ '-bis (t-butylperoxy-m-isopropyl) benzene is preferably used.
  • ⁇ , ⁇ '-bis (t-butylperoxy-m-isopropyl) benzene has a relatively high reaction initiation temperature. Therefore, when the prepreg is dried, it is possible to suppress the acceleration of the curing reaction when it is not necessary to be cured, and it is possible to suppress a decrease in the storage stability of the TRC.
  • ⁇ , ⁇ '-bis (t-butylperoxy-m-isopropyl) benzene has low volatility, and therefore does not volatilize when the prepreg is dried or stored, and has good stability.
  • a reaction initiator may be used independently or may be used in combination of 2 or more type.
  • the TRC according to the present embodiment may further include other components.
  • other components include fillers and additives. Specific examples of the filler and additive are as described above.
  • the cured product has excellent dielectric properties. Further, the modified polyphenylene ether compound and the crosslinkable curing agent are cured by addition polymerization of unsaturated double bonds, and polar groups such as hydroxyl groups are not generated in this curing reaction. Therefore, it is considered that the cured product of TRC according to the present embodiment shows particularly excellent dielectric characteristics. And since TRC which concerns on this Embodiment uses the 1st phosphorus compound and the 2nd phosphorus compound together as a flame retardant, compared with the usage form of the conventional phosphorus compound, it shows high flame retardance.
  • the TRC according to the present embodiment can form a cured product exhibiting excellent heat resistance and flame retardancy while maintaining the excellent dielectric properties of the resin component. For this reason, by using the prepreg 10 obtained by using this TRC, the metal-clad laminate 20 excellent in dielectric properties, heat resistance and flame retardancy can be produced. Moreover, by using the metal-clad laminate 20, the printed wiring board 30 excellent in dielectric properties, heat resistance and flame retardancy can be produced.
  • Polyphenylene ether compound PPE component
  • modified PPE-1 to 4 described below and unmodified PPE-1 and 2 are used.
  • Modified PPE-1 is SA9000 manufactured by SABIC Innovative Plastics, which is a modified polyphenylene ether obtained by modifying the terminal hydroxyl group of polyphenylene ether with a methacryl group. Its weight average molecular weight (Mw) is 1,700, and the number of terminal functional groups is two.
  • Modified PPE-2 is a modified polyphenylene ether obtained by reacting polyphenylene ether and chloromethylstyrene. Specifically, it is a modified polyphenylene ether obtained by reacting as follows.
  • a 1 L (liter) three-necked flask having a temperature controller, a stirrer, a cooling facility, and a dropping funnel has a mass ratio of 200 g of polyphenylene ether, p-chloromethylstyrene and m-chloromethylstyrene.
  • SA90 weight average molecular weight (Mw) 1700, number of terminal hydroxyl groups 2
  • CMS chloromethylstyrene
  • the charged product is stirred until polyphenylene ether, chloromethylstyrene, and tetra-n-butylammonium bromide are dissolved in toluene. At that time, the mixture is gradually heated and finally heated until the liquid temperature reaches 75 ° C. And the sodium hydroxide aqueous solution (sodium hydroxide 20g / water 20g) is dripped at the solution over 20 minutes as an alkali metal hydroxide. Thereafter, the mixture is further stirred at 75 ° C. for 4 hours.
  • the obtained solid is analyzed by 1H-NMR (400 MHz, CDCl 3, TMS). As a result, a peak derived from a vinylbenzyl group (ethenylbenzyl group) was confirmed at 5 to 7 ppm. As a result, it was confirmed that the obtained solid was a modified polyphenylene ether having a vinylbenzyl group as a substituent at the molecular end. Specifically, ethenylbenzylated polyphenylene ether.
  • TEAH tetraethylammonium hydroxide
  • Residual OH amount ( ⁇ mol / g) [(25 ⁇ Abs) / ( ⁇ ⁇ OPL ⁇ X)] ⁇ 106
  • represents an extinction coefficient and is 4700 L / mol ⁇ cm.
  • OPL is the cell optical path length, which is 1 cm.
  • the residual OH amount (number of terminal hydroxyl groups) of the modified polyphenylene ether calculated in this way is almost zero, indicating that the hydroxyl groups of the polyphenylene ether before modification are almost modified.
  • the amount of decrease from the number of terminal hydroxyl groups of the polyphenylene ether before modification is the same as the number of terminal hydroxyl groups of the polyphenylene ether before modification. That is, the number of terminal hydroxyl groups of the polyphenylene ether before modification is the number of terminal functional groups of the modified polyphenylene ether. That is, the number of terminal functional groups is two.
  • the intrinsic viscosity (IV) of the modified polyphenylene ether is measured in methylene chloride at 25 ° C. Specifically, as the intrinsic viscosity (IV) of the modified polyphenylene ether, a 0.18 g / 45 ml methylene chloride solution (liquid temperature 25 ° C.) of the modified polyphenylene ether was measured with a viscometer (AVS500 Visco System manufactured by Schott). taking measurement. As a result, the intrinsic viscosity (IV) of the modified polyphenylene ether is 0.086 dl / g.
  • the molecular weight distribution of the modified polyphenylene ether is measured using GPC. And the weight average molecular weight (Mw) is computed from the obtained molecular weight distribution. As a result, (Mw) is 1900.
  • Modified PPE-3 is synthesized by the same method as the synthesis of modified PPE-2, except that polyphenylene ether described later is used as polyphenylene ether and the conditions described later are used.
  • the polyphenylene ether used is SA120 manufactured by SABIC Innovative Plastics, and its intrinsic viscosity (IV) is 0.125 dl / g, the number of terminal hydroxyl groups is 1, and the weight average molecular weight (Mw) is 2400).
  • the terminal functional number of the modified polyphenylene ether is one.
  • the intrinsic viscosity (IV) of the modified polyphenylene ether was 0.125 dl / g. is there.
  • (Mw) of the modified polyphenylene ether was measured by the same method as described above, and (Mw) was 2800.
  • Modified PPE-4 was synthesized by the same method as the synthesis of modified PPE-2, except that polyphenylene ether described later was used as polyphenylene ether and the conditions described later were used.
  • NORY640-111 manufactured by SABIC Innovative Plastics is used after being distributed and rearranged.
  • the intrinsic viscosity (IV) of noryl640-111 is 0.45 dl / g, the number of terminal hydroxyl groups is 1, and the weight average molecular weight (Mw) is 47000. Specifically, distribution rearrangement is performed as follows.
  • modified PPE-4 was synthesized in the same manner as modified PPE-2.
  • the terminal functional number of the modified polyphenylene ether is 5.
  • the intrinsic viscosity (IV) of the modified polyphenylene ether was 0.068 dl / g. is there.
  • Unmodified PPE-1 is SA120 manufactured by SABIC Innovative Plastics, which is a polyphenylene ether having a hydroxyl group at the terminal. Its intrinsic viscosity (IV) is 0.125 dl / g, the number of terminal hydroxyl groups is 1, and the weight average molecular weight (Mw) is 2600.
  • Unmodified PPE-2 is noryl 640-111 manufactured by SABIC Innovative Plastics, which is a polyphenylene ether having a hydroxyl group at the terminal. Its intrinsic viscosity (IV) is 0.45 dl / g, the number of terminal hydroxyl groups is 1, and the weight average molecular weight (Mw) is 47000.
  • Cross-linking curing agent TAIC, styrene monomer, dicyclopentadiene methacrylate (DCP), divinylbenzene (DVB), and polybutadiene oligomer are used as the cross-linking curing agent.
  • TAIC is manufactured by Nippon Kasei Co., Ltd., and its weight average molecular weight (Mw) is 249 and the number of terminal double bonds is 3.
  • the molecular weight of the styrene polybutadiene oligomer monomer is 104 and the number of terminal double bonds is one.
  • DCP is manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd., and its weight average molecular weight (Mw) is 332 and the number of terminal double bonds is 2.
  • DVB is DVB810 manufactured by Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation, the molecular weight of which is 130, and the number of terminal double bonds is two.
  • the polybutadiene oligomer is B1000 manufactured by Nippon Soda Co., Ltd., and its weight average molecular weight (Mw) is 1100 and the number of terminal double bonds is 15.
  • a phosphate ester compound and a phosphazene compound are used as the first phosphorus compound.
  • the phosphate ester compound is PX-200 manufactured by Daihachi Chemical Industry Co., Ltd., which is an aromatic condensed phosphate ester compound.
  • the phosphorus concentration is 9% by mass.
  • the phosphazene compound is SPB-100 manufactured by Otsuka Chemical Co., Ltd., which is a cyclic phosphazene compound. Its phosphorus concentration is 13% by weight.
  • phosphinate compound As the second phosphorus compound, a phosphinate compound and a polyphosphate compound are used.
  • the phosphinate compound is Exolit OP-935 manufactured by Clariant Japan Co., Ltd., which is aluminum trisdiethylphosphinate. Its phosphorus concentration is 23% by weight.
  • the polyphosphate compound is Melapur 200 manufactured by BASF which is melamine polyphosphate. Its phosphorus concentration is 13% by weight.
  • reaction initiator perbutyl P manufactured by NOF Corporation, which is 1,3-bis (butylperoxyisopropyl) benzene, is used.
  • each component is added to toluene and mixed at a blending ratio shown in Tables 1 to 3 so that the solid concentration is 60% by mass.
  • the mixture is stirred for 60 minutes to prepare a varnished TRC (varnish).
  • the obtained varnish was impregnated into a glass cloth (# 7628 type, E glass manufactured by Nitto Boseki Co., Ltd.) to prepare a resin-impregnated sheet, and the resin-impregnated sheet was further added at 100 to 170 ° C. for about 3 to 6
  • a prepreg is obtained by heating and drying for a minute.
  • the blending ratio was adjusted so that the content (resin content) of the components constituting the resin by the curing reaction, such as a polyphenylene ether compound such as a modified polyphenylene ether compound, and a crosslinking type curing agent, was about 40% by mass. Yes.
  • an evaluation substrate having a thickness of, for example, about 0.8 mm is produced by heating and pressing under the conditions of a temperature of 200 ° C. for 2 hours and a pressure of 3 MPa.
  • the prepreg and the evaluation substrate thus manufactured are evaluated by the following method.
  • the dielectric constant and dielectric loss tangent of the evaluation substrate at 1 GHz are measured by a method based on IPC-TM650-2.5.5.9. Specifically, the dielectric constant and dielectric loss tangent of the evaluation substrate at 1 GHz are measured using an impedance analyzer (RF impedance analyzer HP4291B manufactured by Agilent Technologies).
  • Tg Glass transition temperature
  • the hygroscopic solder heat resistance was measured by a method according to JIS C 6481. Specifically, the evaluation substrate is subjected to a pressure cooker test (PCT) at 121 ° C., 2 atm (0.2 MPa), 2 hours, and then immersed in a solder bath at 260 ° C. for 20 seconds. The presence or absence of blistering is observed visually. The number of samples is five, and it is evaluated as OK if occurrence of mesling or blistering cannot be confirmed. If occurrence is confirmed, it is evaluated as NG. Separately, a similar evaluation is performed using a solder bath at 288 ° C. instead of a solder bath at 260 ° C.
  • Examples X-1 to 17 include a modified polyphenylene ether compound and a crosslinkable curing agent, and TRC using a combination of a first phosphorus compound and a second phosphorus compound as a flame retardant.
  • TRC using a combination of a first phosphorus compound and a second phosphorus compound as a flame retardant.
  • Comparative Examples X-1 and 2 TRC containing only one of the first phosphorus compound and the second phosphorus compound is used as the flame retardant.
  • Tables 1 to 3 in Examples X-1 to X17, laminated plates having excellent flame retardancy are produced as compared with Comparative Examples X-1 and X2.
  • Examples X-1 to 17 modified polyphenylene ether compounds that are end-modified with a substituent having a carbon-carbon unsaturated double bond are used as the polyphenylene ether compounds.
  • Comparative Examples X-3 and 4 an unmodified polyphenylene ether compound is used.
  • Tables 1 to 3 in Examples X-1 to X17, laminated plates having superior heat resistance and flame retardancy are manufactured as compared with Comparative Examples X-3 and 4.
  • the dielectric properties and the heat resistance of the cured product are increased by increasing the flame retardant content in order to increase the flame retardancy. Etc. decreases.
  • a TRC containing a modified polyphenylene ether compound and a crosslinkable curing agent by using a first phosphorus compound and a second phosphorus compound as a flame retardant, the dielectric properties are excellent and the heat resistance of the cured product is improved. It can be seen that a TRC having excellent properties and flame retardancy can be obtained.
  • the TRC according to the present embodiment includes a polyphenylene ether compound and an epoxy compound as a thermosetting resin, and a cyanate ester compound as a curing agent.
  • the polyphenylene ether compound is not particularly limited as long as it is a polyphenylene ether compound having a weight average molecular weight (Mw) of 500 or more and 5000 or less. That is, the weight average molecular weight of the polyphenylene ether compound is 500 or more and 5000 or less, and preferably 500 or more and 3000 or less.
  • Mw weight average molecular weight
  • the weight average molecular weight of the polyphenylene ether compound is 500 or more and 5000 or less, and preferably 500 or more and 3000 or less.
  • the weight average molecular weight of the polyphenylene ether compound is 500 or more and 5000 or less, and preferably 500 or more and 3000 or less.
  • the weight average molecular weight of the polyphenylene ether compound is within the above range, a cured product exhibiting excellent heat resistance and moldability can be realized.
  • weight average molecular weight here can be specifically measured using, for example, gel permeation chromatography.
  • the polyphenylene ether compound used in the present embodiment preferably has an average number (number of terminal hydroxyl groups) per molecule of phenolic hydroxyl groups at the molecular terminals of 1 or more, 5 or less, 1.5 or more, 3
  • the following is more preferable.
  • the number of terminal hydroxyl groups is too small, the reactivity with the epoxy group of the epoxy resin is lowered, and the heat resistance of the cured product tends to be insufficient.
  • the number of terminal hydroxyl groups is too large, the reactivity of the epoxy resin with the epoxy group becomes too high, and for example, the TRC storage stability may be lowered, or a malfunction such as an increase in dielectric constant and dielectric loss tangent may occur. There is.
  • the number of hydroxyl groups of the polyphenylene ether compound can be known from, for example, the standard value of the product of the polyphenylene ether compound to be used.
  • Specific examples of the number of terminal hydroxyl groups herein include numerical values representing the average value of hydroxyl groups per molecule of all polyphenylene ether compounds present in 1 mol of the polyphenylene ether compound.
  • the polyphenylene ether compound used in the present embodiment has a relatively low molecular weight and a relatively large number of terminal hydroxyl groups, it is considered that a three-dimensional crosslink is easily formed with the epoxy resin. Therefore, by using such a polyphenylene ether compound, not only has good dielectric properties in a wide frequency range, but also has sufficient fluidity to suppress molding defects, and further, the heat resistance of the cured product is sufficiently enhanced. It is done.
  • polyphenylene ether compound used in this embodiment include polyphenylene ether synthesized from 2,6-dimethylphenol and at least one of bifunctional phenol and trifunctional phenol, Examples thereof include those containing polyphenylene ether as a main component such as (2,6-dimethyl-1,4-phenylene oxide). More specifically, for example, a compound having a structure represented by the general formula (8) is preferable.
  • X represents an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms or a direct bond
  • m represents 0 to 20
  • n represents 0 to 20
  • the sum of m and n is 1 ⁇ 30 are shown.
  • this alkylene group a dimethylmethylene group etc. are mentioned, for example. That is, the compound of formula (8) is the same as the compound of formula (7).
  • the polyphenylene ether compound used in the present embodiment may include a reaction product obtained by reacting at least a part of the hydroxyl group of polyphenylene ether with an epoxy compound in advance. That is, when such a reaction product is included, the TRC according to the present embodiment includes a polyphenylene ether having a weight average molecular weight of 500 to 5000 and an epoxy compound, and at least a part of the hydroxyl groups of the polyphenylene ether is converted to epoxy. It contains a reaction product obtained by pre-reaction with an epoxy group of the compound, a cyanate ester compound, and a flame retardant.
  • the flame retardant contains a first phosphorus compound that is compatible with the mixture of the reaction product and the cyanate ester compound, and a second phosphorus compound that is incompatible with this mixture.
  • the epoxy compound used for obtaining the reaction product is not particularly limited as long as it reacts with at least a part of the hydroxyl groups of polyphenylene ether with an epoxy group to form a suitable TRC. Specifically, among the epoxy compounds to be described later, an epoxy compound having an average number of epoxy groups per molecule (average number of epoxy groups) of 2 to 2.3 can be mentioned.
  • the above reaction product is not particularly limited as long as it is a product obtained by pre-reacting (prereacting) at least a part of the hydroxyl groups of polyphenylene ether with an epoxy group of an epoxy compound.
  • a reaction product in which 1/2 or more of the total hydroxyl groups of the polyphenylene ether before the epoxy compound is reacted with the epoxy group of the epoxy compound can be mentioned.
  • a reaction product obtained by reacting as follows can be used.
  • the polyphenylene ether and the epoxy compound are stirred and mixed in an organic solvent for 10 to 60 minutes so that the polyphenylene ether and the epoxy compound have a predetermined ratio.
  • the ratio of the polyphenylene ether and the epoxy compound is, for example, that the equivalent ratio of the hydroxyl group of the polyphenylene ether and the epoxy group of the epoxy compound is such an equivalent ratio that the above reaction product can be obtained. preferable.
  • this mixture is heated at 80 to 110 ° C. for 2 to 12 hours to react the polyphenylene ether and the epoxy compound to prepare a reaction product.
  • an organic solvent if polyphenylene ether, an epoxy compound, etc. are dissolved and these reaction is not inhibited, it will not specifically limit. Specifically, toluene etc. are mentioned, for example.
  • a catalyst may be mixed with the mixture of the polyphenylene ether and the epoxy compound.
  • any catalyst can be used without particular limitation as long as it can accelerate the reaction between the hydroxyl group of polyphenylene ether and the epoxy group of the epoxy compound.
  • organic metal salts such as Zn, Cu, and Fe of organic acids such as octanoic acid, stearic acid, acetylacetonate, naphthenic acid, and salicylic acid; 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undecene Tertiary amines such as -7 (DBU), triethylamine and triethanolamine; imidazoles such as 2-ethyl-4-imidazole (2E4MZ) and 4-methylimidazole; triphenylphosphine (TPP), tributylphosphine, tetra And organic phosphines such as phenylphosphonium and tetraphenylborate.
  • organic acids such as octanoic acid, stearic acid, acetylacetonate, naphthenic acid, and salicylic acid
  • 1,8-diazabicyclo [5.4.0] undecene Tertiary amines such as -7 (
  • imidazoles particularly 2-ethyl-4-imidazole, is particularly preferable because the reaction time can be shortened and polymerization between epoxy compounds (self-polymerization of epoxy compounds) can be suppressed.
  • the content of the catalyst is preferably 0.05 parts by mass or more and 1 part by mass or less with respect to 100 parts by mass in total of the polyphenylene ether and the epoxy compound. If the catalyst content is too low, the reaction between the hydroxyl group of polyphenylene ether and the epoxy group of the epoxy compound tends to take a very long time. Moreover, when there is too much content of a catalyst, control of reaction will become difficult and there exists a tendency for a mixture to gelatinize easily.
  • the epoxy compound used in the present embodiment is not particularly limited as long as it is an epoxy compound having at least two epoxy groups in one molecule. That is, the epoxy compound has an average number of epoxy groups per molecule (average number of epoxy groups) of 2 or more, preferably 2 to 7, and more preferably 2 to 6. If the average number of epoxy groups is within the above range, it is preferable because the heat resistance of the obtained cured TRC is excellent.
  • the average number of epoxy groups can be determined from the standard value of the epoxy compound product used. Specific examples of the average number of epoxy groups include a numerical value representing an average value of epoxy groups per molecule of all epoxy compounds present in 1 mol of an epoxy compound.
  • the epoxy compound is not particularly limited as long as it is an epoxy compound used as a raw material for various substrates in the production of laminated boards and circuit boards.
  • the epoxy compound includes a bisphenol type epoxy compound such as a bisphenol A type epoxy compound, a dicyclopentadiene type epoxy compound, a cresol novolac type epoxy compound, a bisphenol A novolac type epoxy compound, a biphenylaralkyl type epoxy compound, and a naphthalene ring. Examples thereof include epoxy compounds.
  • the epoxy resin which is a polymer of each epoxy compound is also contained.
  • cyanate ester compound used in the present embodiment a compound having an average number of cyanate groups per molecule (average cyanate group number) of 2 or more is preferably used.
  • average cyanate group number 2 or more is preferably used.
  • the average number of cyanate groups of the cyanate ester compound is known from the standard value of the product of the cyanate resin to be used. Specific examples of the number of cyanate groups in the cyanate ester compound include, for example, the average value of cyanate groups per molecule of all cyanate resins present in 1 mol of cyanate resin.
  • the cyanate ester compound is not particularly limited as long as it is a cyanate ester compound used as a raw material for various substrates in the production of laminated boards and circuit boards.
  • Specific examples of the cyanate ester include 2,2-bis (4-cyanatophenyl) propane (bisphenol A type cyanate compound), novolac type cyanate ester compound, bisphenol M type cyanate ester compound, bis (3,5-dimethyl). -4-cyanatophenyl) methane, 2,2-bis (4-cyanatophenyl) ethane and the like.
  • the cyanate ester resin which is a polymer of each above-mentioned cyanate ester is also contained. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the polyphenylene ether compound is preferably 20 parts by mass or more and 50 parts by mass or less, with respect to 100 parts by mass in total of the polyphenylene ether compound, the epoxy compound, and the cyanate ester compound, More preferably, it is 45 parts by mass or less. Moreover, it is preferable that it is 20 mass parts or more and 50 mass parts or less with respect to said total 100 mass parts, and, as for content of an epoxy compound, it is more preferable that they are 25 mass parts or more and 50 mass parts or less.
  • the content of the cyanate ester compound is preferably 20 parts by mass or more and 50 parts by mass or less, and more preferably 20 parts by mass or more and 40 parts by mass or less with respect to the total of 100 parts by mass. .
  • a TRC capable of forming a cured product exhibiting excellent heat resistance and flame retardancy can be prepared. This is considered because the curing reaction of the polyphenylene ether compound, the epoxy compound, and the cyanate ester compound suitably proceeds.
  • the TRC in the present embodiment preferably further contains a metal soap as a curing catalyst.
  • a metal soap as a curing catalyst.
  • the flame retardant used in the present embodiment contains a first phosphorus compound that is compatible with a mixture of a polyphenylene ether compound, an epoxy compound, and a cyanate ester compound, and a second phosphorus compound that is incompatible with this mixture.
  • a first phosphorus compound that is compatible with a mixture of a polyphenylene ether compound, an epoxy compound, and a cyanate ester compound
  • a second phosphorus compound that is incompatible with this mixture.
  • Specific examples of the first phosphorus compound and the second phosphorus compound are as described above.
  • the TRC according to the present embodiment may further include other components.
  • other components include fillers and additives. Specific examples of the filler and additive are as described above.
  • the TRC according to the present embodiment contains polyphenylene ether having excellent dielectric properties, the cured product has excellent dielectric properties. And since TRC which concerns on this Embodiment uses the 1st phosphorus compound and the 2nd phosphorus compound together as a flame retardant, compared with the usage form of the conventional phosphorus compound, it shows high flame retardance. Therefore, the TRC according to the present embodiment can form a cured product exhibiting excellent heat resistance and flame retardancy while maintaining the excellent dielectric properties of polyphenylene ether.
  • Polyphenylene ether compound PPE
  • PPE-1 to 4 As the polyphenylene ether compound, PPE-1 to 4 described below are used.
  • PPE-1 is SA90 manufactured by SABIC Innovative Plastics. Its intrinsic viscosity (IV) is 0.083 dl / g, the number of terminal hydroxyl groups is 2, and the weight average molecular weight (Mw) is 1700.
  • PPE-2 is SA120 manufactured by SABIC Innovative Plastics. Its intrinsic viscosity (IV) is 0.125 dl / g, the number of terminal hydroxyl groups is 1, and the weight average molecular weight (Mw) is 2600.
  • PPE-3 is prepared by partitioning and rearranging polyphenylene ether.
  • polyphenylene ether As the raw material polyphenylene ether, noryl640-111 manufactured by SABIC Innovative Plastics is used. noryl 640-111 has an intrinsic viscosity (IV) of 0.45 dl / g, a terminal hydroxyl number of 1, and a weight average molecular weight (Mw) of 47,000. Specifically, distribution rearrangement is performed as follows.
  • PPE-4 is noryl640-111 manufactured by SABIC Innovative Plastics.
  • epoxy compound The following five types of epoxy resins are used as the epoxy compound.
  • the bisphenol A type epoxy resin is Epicron 850S manufactured by DIC Corporation, and the average number of epoxy groups is two.
  • the cresol novolac type epoxy resin is Epicron N680 manufactured by DIC Corporation, and the average number of epoxy groups is six.
  • the dicyclopentadiene type epoxy resin is Epicron HP7200 manufactured by DIC Corporation, and its average number of epoxy groups is 2.3.
  • the bisphenol A novolac type epoxy resin is Epicron N865 manufactured by DIC Corporation, and its average number of epoxy groups is 5.6.
  • the naphthalene ring-containing epoxy resin is Epicron HP4700 manufactured by DIC Corporation, and the average number of epoxy groups is four.
  • Bisphenol A type cyanate ester resin is Badcy made by Lonza Japan.
  • the novolac-type cyanate ester resin is PT-30 manufactured by Lonza Japan Co., Ltd.
  • the bisphenol M type cyanate ester resin is XU-366 made by Huntsman Japan.
  • First phosphorus compound, second phosphorus compound As the first phosphorus compound, the phosphoric acid ester compound and phosphazene compound described in the example of the first embodiment are used, and as the second phosphorus compound, the phosphinate compound and the polyphosphate described in the example of the first embodiment. And a compound.
  • Metal soap As metal soap, zinc octoate manufactured by DIC Corporation is used.
  • an evaluation board having a thickness of about 0.8 mm is produced in the same manner as in the example of the first embodiment.
  • the prepreg and the evaluation substrate manufactured in this way are provided with the same dielectric properties (dielectric constant and dielectric loss tangent), flame retardancy, glass transition temperature (Tg), and moisture absorption solder heat resistance as in the example of the first embodiment. Evaluating. Tables 4 to 6 show the results in the above evaluations.
  • Examples Y-1 to 21 use a TRC containing a polyphenylene ether compound, an epoxy compound, and a cyanate ester compound, and using a first phosphorus compound and a second phosphorus compound in combination as a flame retardant.
  • TRC containing only one of the first phosphorus compound and the second phosphorus compound is used as a flame retardant.
  • Tables 4 to 6 in Examples Y-1 to Y-21, laminated sheets having excellent flame retardancy are produced as compared with Comparative Examples Y-1 and Y2.
  • Comparative Examples Y-3 and 4 as the flame retardant, only one of the first phosphorus compound and the second phosphorus compound is contained, and the flame retardant content is increased in order to increase the flame retardancy. . However, in Comparative Examples Y-3 and 4, the heat resistance of the cured product is lowered.
  • Examples Y-1 to Y21 a polyphenylene ether compound having a weight average molecular weight of 500 or more and 5000 or less is used as the polyphenylene ether compound.
  • Comparative Example Y-5 a polyphenylene ether compound having a weight average molecular weight exceeding 5000 is used.
  • Tables 4 to 6 in Examples Y-1 to Y-21, laminates superior in heat resistance and flame retardancy were produced as compared with Comparative Example Y-5.
  • the polyphenylene ether compound does not use a polyphenylene ether compound having a weight average molecular weight of 500 or more and 5000 or less. In addition, it is not possible to produce a laminate having a sufficiently excellent flame retardancy.
  • a TRC is obtained by using a polyphenylene ether compound, an epoxy compound, and a cyanate ester compound together with a first phosphorus compound and a second phosphorus compound as a flame retardant. From the above results, it can be seen that by using this TRC, a cured product having excellent dielectric properties and excellent heat resistance and flame retardancy can be formed.
  • Example Y-22 and 23 Next, a case where a polyphenylene ether compound and an epoxy compound are reacted (prereacted) in advance will be described. That is, an embodiment according to TRC including a reaction product in which at least a part of hydroxyl groups of polyphenylene ether is previously reacted with an epoxy group of an epoxy compound as a polyphenylene ether compound will be described.
  • PPE-1 the bisphenol A type epoxy resin, and the following catalyst are weighed so as to have the blending ratio shown in Table 7. And after adding each component to toluene, it stirs at 100 degreeC for 6 hours. In this way, PPE-1 is reacted with the bisphenol A type epoxy resin to prepare a reaction product that has been reacted (pre-reacted) in advance.
  • the catalyst 2-ethyl-4-imidazole (2E4MZ) manufactured by Shikoku Kasei Kogyo Co., Ltd. is used.
  • the ratio of the absorbance of the low molecular weight polyphenylene ether solution after reacting with the epoxy resin, when the absorbance of the polyphenylene ether solution before reacting with the epoxy resin is 1, is determined. From this ratio, the number of hydroxyl groups decreased by reacting with the epoxy group of the epoxy resin when the total number of hydroxyl groups of the polyphenylene ether before reacting with the epoxy resin is 1 is calculated.
  • Example Y-22 the reaction amount was approximately 1. That is, almost all hydroxyl groups of PPE-1 react with the epoxy groups of the epoxy resin.
  • Example Y-23 the reaction amount was about 1 ⁇ 2. That is, about 1/2 of the hydroxyl groups of PPE-1 react with the epoxy groups of the epoxy resin.
  • TRCs were prepared in the same manner as in Examples Y-1 to 21 except that the above reaction products were used in place of the polyphenylene ether and epoxy compounds in Examples Y-1 to 21 and the mixing ratios shown in Table 7 were used. is doing. The results of evaluation in the same manner as in Examples Y-1 to Y-21 are shown in Table 7.
  • the TRC according to the present embodiment includes an epoxy compound as a thermosetting resin, and includes, as a curing agent, a phenolic curing agent, a diamine curing agent, an acid anhydride curing agent, a cyanate curing agent, and an isocyanate curing agent. Including at least one selected from the group consisting of:
  • the epoxy compound is not particularly limited as long as it is an epoxy compound used as a raw material for various substrates that can be used in the production of laminates and circuit boards.
  • the epoxy compound is a bisphenol type epoxy compound such as a bisphenol A type epoxy compound, a phenol novolac type epoxy compound, a dicyclopentadiene type epoxy compound, a cresol novolac type epoxy compound, a bisphenol A novolak type epoxy compound, and a naphthalene ring.
  • examples thereof include epoxy compounds.
  • the epoxy resin which is a polymer of each above-mentioned epoxy compound is also contained. Of these, bisphenol type epoxy resins such as bisphenol A type epoxy resins and phenol novolac type epoxy resins are preferred as the epoxy compound.
  • the epoxy equivalent of the epoxy compound is preferably 100 to 500.
  • an epoxy compound may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type. That is, it is preferable to use at least one selected from the group consisting of the epoxy compounds exemplified above.
  • examples of the curing agent used in the present embodiment include a phenol curing agent, a diamine curing agent, an acid anhydride curing agent, a cyanate curing agent, and an isocyanate curing agent. It is preferable to use at least one selected from these groups as a curing agent.
  • phenolic curing agents include phenol novolak resins, phenol aralkyl resins, bisphenol A novolak resins, cresol novolak resins, naphthol aralkyl resins, and the like.
  • diamine curing agent include diethyldiaminodiphenylmethane and dicyandiamide.
  • acid anhydride curing agent include methylhexahydrophthalic anhydride (MHHPA) and methyltetrahydrophthalic anhydride.
  • cyanate-based curing agent include bisphenol A type cyanate ester resins.
  • isocyanate curing agents examples include 4,4′-diphenylmethane diisocyanate (MDI), 2,4-toluene diisocyanate (2,4-TDI), and 2,6-toluene diisocyanate (2,6-TDI). ) And the like.
  • the equivalent ratio of the curing agent to the epoxy compound is preferably 0.3 or more and 2 or less, and more preferably 0.5 or more and 1.5 or less. That is, it is preferable that each content of an epoxy compound and a hardening
  • TRC prepared with such a content that each content of the epoxy compound and the curing agent satisfies the above equivalent ratio a cured product that is more excellent in heat resistance and flame retardancy can be formed. This is considered because the curing reaction between the epoxy compound and the curing agent proceeds suitably.
  • the flame retardant used in the present embodiment contains a first phosphorus compound that is compatible with the mixture of the epoxy compound and the curing agent, and a second phosphorus compound that is not compatible with the mixture.
  • Specific examples of the first phosphorus compound and the second phosphorus compound are as described above.
  • the TRC according to the present embodiment may include a catalyst (curing accelerator) for promoting the reaction between the epoxy compound and the curing agent.
  • a catalyst curing accelerator
  • this catalyst include those described in the second embodiment.
  • the TRC according to the present embodiment may further include other components.
  • other components include fillers and additives. Specific examples of the filler and additive are as described above.
  • epoxy compound The following two types are used as epoxy compounds.
  • Bisphenol A type epoxy resin is Epicron 850S manufactured by DIC Corporation, and its epoxy equivalent is 188.
  • the phenol novolac type epoxy resin is Epicron N775 manufactured by DIC Corporation, and its epoxy equivalent is 190.
  • the curing agent As the curing agent, the following phenol-based curing agent, diamine-based curing agent, acid anhydride-based curing agent, cyanate-based curing agent, and isocyanate-based curing agent are used.
  • the novolak phenol resin used as the phenolic curing agent is TD-2090 manufactured by DIC Corporation, and its functional group equivalent is 105.
  • 3,3′-Diethyl-4,4′-diaminodiphenylmethane (4,4′-diamino-3,3′-diethyldiphenylmethane) used as a diamine curing agent is an aromatic diamine Kayahard A manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd. -A, and the functional group equivalent is 63.
  • Methylhexahydrophthalic anhydride (MHHPA) used as an acid anhydride curing agent is B-650 manufactured by DIC Corporation, and its functional group equivalent is 168.
  • the bisphenol A type cyanate ester resin used as the cyanate-based curing agent is Badcy made by Lonza Japan Co., Ltd., and its functional group equivalent is 139.
  • MDI 4,4'-Diphenylmethane diisocyanate
  • First phosphorus compound, second phosphorus compound As the first phosphorus compound, the phosphoric acid ester compound and phosphazene compound described in the example of the first embodiment are used, and as the second phosphorus compound, the phosphinate compound and the polyphosphate described in the example of the first embodiment. And a compound.
  • the spherical silica used as the filler is SO25R manufactured by Admatechs Corporation.
  • an evaluation board having a thickness of about 0.8 mm is produced in the same manner as in the example of the first embodiment.
  • the resin impregnation amount is adjusted so that the resin content in the prepreg is about 50% by mass.
  • the heat drying conditions at the time of producing the prepreg are set to 150 ° C. for 6 minutes.
  • the prepreg and the evaluation substrate thus prepared are evaluated for flame retardancy, glass transition temperature (Tg), and moisture-absorbing solder heat resistance in the same manner as in the example of the first embodiment.
  • Tables 8 and 9 show the results in the above evaluations.
  • Examples Z-1 to 15-15 TRC containing an epoxy compound and a curing agent and using a first phosphorus compound and a second phosphorus compound in combination as a flame retardant is used.
  • Comparative Examples Z-1 to Z-4 TRC containing only one of the first phosphorus compound and the second phosphorus compound is used as the flame retardant.
  • Tables 8 and 9 in Examples Z-1 to Z-15, laminates superior in flame retardancy were produced compared to Comparative Examples Z-1 to Z-4.
  • Comparative Examples Z-3 and 4 as the flame retardant, only one of the first phosphorus compound and the second phosphorus compound is contained, and the content of the flame retardant is increased in order to increase the flame retardancy. . However, in Comparative Examples Z-3 and 4, the heat resistance of the cured product is lowered.
  • a TRC is obtained by using a first phosphorus compound and a second phosphorus compound in combination as a flame retardant. From the above results, it can be seen that by using this TRC, a cured product having excellent dielectric properties and excellent heat resistance and flame retardancy can be formed.
  • thermosetting resin composition of the present invention is useful for forming a printed wiring board excellent in heat resistance and flame retardancy.
  • TRC thermosetting resin composition
  • Fibrous base material Prepreg 12
  • Insulating layer 14
  • Metal foil 16
  • Conductive pattern 20
  • Metal-clad laminate 30

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

熱硬化性樹脂組成物は、熱硬化性樹脂と、熱硬化性樹脂と反応する硬化剤と、難燃剤と、を含有する。この難燃剤は、熱硬化性樹脂と硬化剤との混合物に相溶する第1リン化合物と、この混合物に相溶しない第2リン化合物とを含む。

Description

熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
 本発明は、熱硬化性樹脂組成物、この熱硬化性樹脂組成物を用いたプリプレグ、このプリプレグを用いた金属張積層板、及びこの金属張積層板を用いたプリント配線板に関する。
 熱硬化性樹脂組成物は、熱可塑性樹脂と比べて一般に耐熱性に優れ、電気絶縁性や寸法安定性等に優れる。そのため、プリント配線板の絶縁層を構成する基板材料等として広く利用されている。
 一方、熱硬化性樹脂組成物を基板材料として用いる場合、熱硬化性樹脂組成物の硬化物の耐熱性が高いだけではなく、難燃性に優れていることも求められる。これに対して、熱硬化性樹脂組成物の主成分となる樹脂成分は有機物質であるため難燃性に比較的乏しい。そのため、熱硬化性樹脂組成物に難燃剤を含有させることで、基板材料に難燃性を付与する手法が利用されている。
 従来、このような難燃剤として、臭素含有有機化合物や臭素化エポキシ樹脂などのハロゲン系難燃剤が広く利用されている。このような難燃剤は、基板材料の電気特性や耐熱特性を損なうことなく、比較的少ない添加量で熱硬化性樹脂組成物に難燃性を与えることができる。
 しかしながら、ハロゲン系難燃剤を含む基板材料は、燃焼時にハロゲン化水素等の有害物質を生成するおそれがあり、人体や自然環境に対し悪影響を及ぼす懸念が指摘されている。そのため、基板材料にはハロゲンフリー化が求められている。そこで近年では、基板材料用の難燃剤として、ハロゲン系難燃剤の代わりにリン含有化合物を配合して、難燃性を付与した種々の樹脂組成物が提案されている。
 例えば、特許文献1~5には、リン含有化合物を配合してハロゲンフリー化された基板材料としての樹脂組成物が開示されている。
 特許文献1には、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、リン化合物、及びカップリング剤で表面処理した無機フィラーを含有する粉末状のエポキシ樹脂組成物が開示されている。
 また、特許文献2には、エポキシ樹脂及び硬化剤を必須成分とし、硬化剤として、所定の変性フェノール型樹脂を用い、かつ、さらにエポキシ樹脂及び硬化剤に加え、さらにリン系難燃剤を併用する電気積層板用エポキシ樹脂組成物が開示されている。
 特許文献3には、エポキシ化合物、ポリフェニレンエーテル、シアネートエステル化合物、有機金属塩、及びリン系難燃剤を含有するエポキシ樹脂組成物が開示されている。上記エポキシ化合物は、1000以下の数平均分子量を有し、1分子中に少なくとも2個のエポキシ基を有するとともにハロゲン原子を含有しない。また、ポリフェニレンエーテルの数平均分子量は5000以下である。
 また、特許文献4には、低分子量ポリフェニレンエーテルと、エポキシ化合物と、シアネート化合物と、ホスフィン酸塩系難燃剤と、トリアジン骨格を有するポリリン酸塩系難燃剤とを含有する樹脂組成物が開示されている。低分子量ポリフェニレンエーテルは500~2000の数平均分子量を有し、1分子中に平均1.5~2個の水酸基を有する。エポキシ化合物は1分子中に平均2個以上のエポキシ基を有する。シアネート化合物は1分子中に平均2個以上のシアネート基を有する。
 特許文献5には、所定の末端構造を有するポリフェニレンエーテル樹脂、架橋型硬化剤、ホスフィン酸塩系難燃剤、及び硬化触媒が配合されたポリフェニレンエーテル樹脂組成物が開示されている。
特開2000-344917号公報 特開2001-261786号公報 特開2009-73996号公報 特開2011-52165号公報 特開2010-53178号公報
 本発明は、硬化物の耐熱性及び難燃性に優れた熱硬化性樹脂組成物、およびそれを用いたプリプレグ、プリプレグを用いた金属張積層板、金属張積層板を用いたプリント配線板を提供する。
 本発明に係る熱硬化性樹脂組成物は、熱硬化性樹脂と、熱硬化性樹脂と反応する硬化剤と、難燃剤とを含有する。そして、この熱硬化性樹脂組成物に含有される難燃剤が、熱硬化性樹脂と硬化剤との混合物に相溶する第1リン化合物と、この混合物に相溶しない第2リン化合物とを含有する。
 また、本発明に係るプリプレグは、繊維質基材と、この繊維質基材に含浸された上記熱硬化性樹脂組成物とを有する。また、本発明に係る金属張積層板は、上記プリプレグの硬化物である絶縁層と、この絶縁層に積層された金属箔とを有する。また、本発明に係るプリント配線板は、上記絶縁層と、この絶縁層上に形成された導体パターンとを有する。
 上述の構成の熱硬化性樹脂組成物の硬化物は、優れた耐熱性及び難燃性を有する。また、この熱硬化性樹脂組成物を用いたプリプレグ、プリプレグを用いた金属張積層板、及び金属張積層板を用いたプリント配線板は優れた耐熱性及び難燃性を有する。
図1は本発明の実施の形態によるプリプレグの模式断面図である。 図2は本発明の実施の形態による金属張積層板の模式断面図である。 図3は本発明の実施の形態によるプリント配線板の模式断面図である。
 本発明の実施の形態の説明に先立ち、従来の構成における課題を簡単に説明する。プリント配線板の絶縁層を構成するための基板材料には、半導体デバイスの高集積化、配線の高密度化、及び多層化等の実装技術の進展に対応するため、各種特性の要求がさらに高まっている。具体的には、硬化物の優れた耐熱性を維持したまま、硬化物の難燃性をさらに高めること等が求められている。難燃剤としてリン含有化合物を用いて硬化物の難燃性を高める場合、熱硬化性樹脂組成物におけるリン原子の含有率を高めることが有効であると考えられる。すなわち、熱硬化性樹脂組成物に添加する難燃剤の含有量を増やすことが有効である。しかしながら、難燃剤の含有量を単に増やしただけでは、難燃性を向上することができる反面、誘電率や誘電正接等の誘電特性や硬化物の耐熱性等が低下する場合がある。
 しかしながら、種々のリン含有化合物を用いて難燃性の性能向上を検討した結果、ある特定の異なるリン含有化合物の組み合わせが、熱硬化性樹脂組成物中のリン原子の含有率から予想される効果を超えて、硬化物の難燃性を大きく向上させうることを見出した。以下、この影響をさらに検討した結果に基づいて、本発明の実施の形態による熱硬化性樹脂組成物について説明する。なお、本発明は、これらに限定されるものではない。また、以下の説明では熱硬化性樹脂組成物をTRCと略す。
 本発明の実施の形態に係るTRCは、熱硬化性樹脂と、硬化剤と、難燃剤とを含有する。そして、このTRCに含有される難燃剤が、熱硬化性樹脂及び硬化剤の混合物に相溶する第1リン化合物と、この混合物に相溶しない第2リン化合物とを含有する。
 まず、本実施の形態で用いられる熱硬化性樹脂は、熱硬化性を有する化合物であれば、特に限定されない。具体的には、プリント配線板を製造する際に用いるTRCに含まれる熱硬化性樹脂等が挙げられる。より具体的には、エポキシ樹脂等のエポキシ化合物、フェノール樹脂、ベンゾオキサジン化合物、イミド樹脂、ポリフェニレンエーテル化合物、変性ポリフェニレンエーテル等が挙げられる。
 エポキシ化合物は、積層板や回路基板の製造に用いられ得る各種基板の原料として用いられるエポキシ化合物であれば、特に限定されない。エポキシ化合物は、具体的には、ビスフェノールA型エポキシ化合物等のビスフェノール型エポキシ化合物、フェノールノボラック型エポキシ化合物、ジシクロペンタジエン型エポキシ化合物、クレゾールノボラック型エポキシ化合物、ビスフェノールAノボラック型エポキシ化合物、及びナフタレン環含有エポキシ化合物等が挙げられる。エポキシ化合物としては、上述の各エポキシ化合物の重合体であるエポキシ樹脂も含まれる。また、エポキシ化合物としては、この中でも、ビスフェノールA型エポキシ樹脂等のビスフェノール型エポキシ樹脂やフェノールノボラック型エポキシ樹脂が好ましい。また、エポキシ化合物のエポキシ当量としては、100~500であることが好ましい。
 フェノール樹脂は、積層板や回路基板の製造に用いられ得る各種基板の原料として用いられるフェノール樹脂であれば、特に限定されない。フェノール樹脂は、具体的には、フェノールノボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂、芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂変性フェノール樹脂、ジシクロペンタジエンフェノール付加型樹脂、フェノールアラルキル樹脂、クレゾールアラルキル樹脂、ナフトールアラルキル樹脂、ビフェニル変性フェノールアラルキル樹脂、フェノールトリメチロールメタン樹脂、テトラフェニロールエタン樹脂、ナフトールノボラック樹脂、ナフトール-フェノール共縮ノボラック樹脂、ナフトール-クレゾール共縮ノボラック樹脂、ビフェニル変性フェノール樹脂、アミノトリアジン変性フェノール樹脂等が挙げられる。
 また、ベンゾオキサジン化合物は、分子内にベンゾオキサジン環を有する化合物であり、例えば、ジアミン化合物とフェノール化合物とホルムアルデヒドを原料として得られるP-d型ベンゾオキサジン化合物や、ビスフェノール化合物とアニリンとホルムアルデヒドを原料として得られるF-a型ベンゾオキサジン化合物などが挙げられる。
 イミド樹脂は、付加重合による熱硬化性を有するマレイミド化合物等を用いることができ、例えば、ビスマレイミドのように、分子中にマレイミド基を2個以上有する多官能マレイミド化合物等が挙げられる。
 ポリフェニレンエーテル化合物は、ポリフェニレンエーテル鎖を分子中に有し、末端にフェノール性水酸基を有する化合物である。変性ポリフェニレンエーテルは、ポリフェニレンエーテル化合物の末端水酸基を、不飽和二重結合を含有する官能基やエポキシ基等の他の反応性官能基で置換した化合物である。
 熱硬化性樹脂としては、1種を単独で用いてもよいし、異なる2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 硬化剤は、熱硬化性樹脂とともに硬化反応に関与して硬化物を構成する。すなわち、硬化剤は熱硬化性樹脂と反応性を有する化合物であることが好ましい。硬化剤は、用いる熱硬化性樹脂化合物の種類に応じて好適なものを選択することができる。
 難燃剤は、前述のように、熱硬化性樹脂と硬化剤との混合物に相溶する第1リン化合物と、熱硬化性樹脂と硬化剤との混合物に相溶しない第2リン化合物とを含有する。
 第1リン化合物は、難燃剤として作用し、かつ、熱硬化性樹脂と硬化剤との混合物に相溶するリン化合物であれば、特に限定されない。ここで、相溶とは、熱硬化性樹脂と硬化剤との混合物中で分子レベルで微分散する状態になることをいう。第1リン化合物としては、リン酸エステル化合物、ホスファゼン化合物、亜リン酸エステル化合物、及びホスフィン化合物等が挙げられる。また、ホスファゼン化合物としては、例えば、環状又は鎖状のホスファゼン化合物が挙げられる。なお、環状ホスファゼン化合物は、シクロホスファゼンとも呼ばれ、リンと窒素とを構成元素とする二重結合を分子内に有する化合物であって、環状構造を有するものである。また、リン酸エステル化合物としては、例えば、トリフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート、キシレニルジフェニルホスフェート、クレジルジフェニルホスフェート、1,3-フェニレンビス(ジ2,6-キシレニルホスフェート)、9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキサイド(DOPO)、芳香族縮合リン酸エステル化合物等の縮合リン酸エステル化合物、及び環状リン酸エステル化合物等が挙げられる。また、亜リン酸エステル化合物としては、例えば、トリメチルホスファイト、及びトリエチルホスファイト等が挙げられる。また、ホスフィン化合物としては、例えば、トリス-(4-メトキシフェニル)ホスフィン、及びトリフェニルホスフィン等が挙げられる。また、第1リン化合物は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 また、第2リン化合物は、難燃剤として作用し、かつ、熱硬化性樹脂と硬化剤との混合物に非相溶性のリン化合物であれば、特に限定されない。ここで、非相溶とは、第2リン化合物が熱硬化性樹脂と硬化剤との混合物中で相溶せず、混合物中に島状に分散する状態になることをいう。第2リン化合物としては、ホスフィン酸塩化合物、ポリリン酸塩化合物、及びホスホニウム塩化合物等が挙げられる。また、ホスフィン酸塩化合物としては、例えば、ジアルキルホスフィン酸アルミニウム、トリスジエチルホスフィン酸アルミニウム、トリスメチルエチルホスフィン酸アルミニウム、トリスジフェニルホスフィン酸アルミニウム、ビスジエチルホスフィン酸亜鉛、ビスメチルエチルホスフィン酸亜鉛、ビスジフェニルホスフィン酸亜鉛、ビスジエチルホスフィン酸チタニル、ビスメチルエチルホスフィン酸チタニル、ビスジフェニルホスフィン酸チタニル等が挙げられる。また、ポリリン酸塩化合物としては、例えば、ポリリン酸メラミン、ポリリン酸メラム、ポリリン酸メレム等が挙げられる。また、ホスホニウム塩化合物としては、例えば、テトラフェニルホスホニウムテトラフェニルボレート等が挙げられる。また、第2リン化合物は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 本実施の形態に係るTRCは、難燃剤として、上述したように、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用することによって、第1リン化合物と第2リン化合物とのいずれか一方のみを用いた場合よりも、得られた硬化物の難燃性を高めることができる。そして、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用することで、熱硬化性樹脂と硬化剤との硬化反応に対する影響を抑制することができる。しかも、第1リン化合物と第2リン化合物との相乗効果によって硬化物の難燃性を高めることができると考えられる。さらに、硬化反応への影響を抑制することで、硬化物の耐熱性の低下も充分に抑制できると考えられる。これらのことから、本実施の形態によるTRCの硬化物の耐熱性及び難燃性が向上すると考えられる。
 また、難燃剤として、第1リン化合物又は第2リン化合物を単独で用いた場合、併用する場合と同程度の難燃性を確保しようとすると、第1リン化合物又は第2リン化合物を多量に含有させる必要がある。すなわち、同等の難燃効果を得るために、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用した時の合計含有量は、第1リン化合物又は第2リン化合物の単独使用時の含有量に比べて、少なくて済む。言い換えると、TRC中のリン原子の含有率が同じであれば、併用の場合は、単独使用の場合よりも、高い難燃効果を得ることができる。このように、難燃剤として単独種のリン化合物の使用量を単に増やすだけでは、電気絶縁性等の電気特性や硬化物の耐熱性等が低下することが考えられる。このことから、難燃剤として、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用すると、後述するような含有量で、電気絶縁性等の電気特性や硬化物の耐熱性等の低下を抑制しつつ、難燃性を高めることができる。
 また、第1リン化合物と第2リン化合物との合計の含有質量に対する第1リン化合物の含有質量の比は、20%以上、80%以下であることが好ましく、より好ましくは20%以上、50%以下である。このような含有比であれば、熱硬化性樹脂の有する優れた特性を維持したまま、TRCの硬化物はより優れた耐熱性及び難燃性を示す。これは、難燃剤として、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用したときの上記相乗効果をより効果的に発揮することができるためと考えられる。
 また、本実施の形態に係るTRCにおいて、リン原子の含有量が、難燃剤以外の有機成分と難燃剤との合計100質量部に対して、1.8質量部以上、5.2質量部以下であることが好ましく、1.8質量部以上、5質量部以下であることがより好ましく、1.8質量部以上、4.8質量部以下であることがさらに好ましい。すなわち、難燃剤の含有量としては、TRCにおける、リン原子の含有量が上記範囲内になるような含有量であることが好ましい。このような含有量であれば、TRCの硬化物はより優れた耐熱性及び難燃性を示す。これは、難燃剤を含有することによる電気絶縁性等の電気特性や硬化物の耐熱性等の低下を充分に抑制しつつ、難燃性を充分に高めることができることによると考えられる。なお、難燃剤を除く有機成分とは、熱硬化性樹脂及び硬化剤等の有機成分を含み、その他の有機成分を追加的に添加する場合には、この追加的に添加した有機成分も含む。
 また、本実施の形態に係るTRCには、難燃剤として、第1リン化合物、第2リン化合物とは異なる他の難燃剤も含有させてもよい。ただし、ハロゲンフリーの観点から、他の難燃剤としてハロゲン系難燃剤を使用しないことが好ましい。
 また、本実施の形態に係るTRCは、熱硬化性樹脂と硬化剤と難燃剤のほかに、他の成分をさらに含んでいてもよい。他の成分として、例えば、充填材や添加剤等が挙げられる。
 また、本実施の形態に係るTRCには、上述したように、充填材を含有してもよい。充填材としては、TRCの硬化物の、耐熱性や難燃性を高めるために添加するもの等が挙げられ、材料は特に限定されない。また、充填材を含有させることによって、耐熱性や難燃性等をさらに高めることができる。充填材としては、具体的には、球状シリカ等のシリカ、アルミナ、酸化チタン、及びマイカ等の金属酸化物、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム等の金属水酸化物、タルク、ホウ酸アルミニウム、硫酸バリウム、及び炭酸カルシウム等が挙げられる。この中でも、シリカ、マイカ、及びタルクが好ましく、球状シリカがより好ましい。また、充填材は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、充填材としては、そのまま用いてもよいが、シランカップリング剤で予め表面処理して用いてもよい。シランカップリング剤としては、エポキシシラン、アミノシラン、ビニルシラン、イソシアネートシラン等が挙げられる。
 また、充填材を含有する場合、その含有量は、難燃剤を除く有機成分と難燃剤との合計100質量部に対して、10質量部以上、300質量部以下であることが好ましく、30質量部以上、200質量部以下であることがさらに好ましい。
 また、本実施の形態に係るTRCには、上述したように、添加剤を含有してもよい。添加剤としては、例えば、シリコーン系消泡剤及びアクリル酸エステル系消泡剤等の消泡剤、熱安定剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤、染料や顔料、滑剤、湿潤分散剤等の分散剤等が挙げられる。
 本実施の形態に係るTRCは、プリプレグを製造する際には、プリプレグを形成するための基材(繊維質基材)に含浸する目的でワニス状に調製して用いてもよい。このようなワニス状のTRCは、例えば、以下のようにして調製される。
 まず、熱硬化性樹脂、硬化剤、及び第1リン化合物等の、有機溶媒に溶解できる成分を、有機溶媒に投入して溶解させてベースワニスを調製する。この際、必要に応じて、加熱してもよい。その後、有機溶媒に溶解しない成分である第2リン化合物と、必要に応じて用いられる無機充填材等とをこのベースワニスに添加して、ボールミル、ビーズミル、プラネタリーミキサー、ロールミル等を用いて、均一な状態になるまで分散させる。このようにして、ワニス状のTRCを調製することができる。有機溶媒としては、熱硬化性樹脂、硬化剤、及び第1リン化合物等を溶解させ、硬化反応を阻害しないものであれば、特に限定されない。具体的には、例えば、トルエンやメチルエチルケトン(MEK)等が挙げられる。
 また、本実施の形態に係るTRCを、繊維質基材に含浸させることによって、図1に示すプリプレグ10を形成することができる。図1はプリプレグ10の模式断面図である。プリプレグ10は、繊維質基材4と、繊維質基材4に含浸されたTRC2とを有する。すなわち、プリプレグ10は、TRC2を繊維質基材4に含浸させて作製される。プリプレグ10を製造する方法としては、例えば、ワニス状に調製されたTRC2を繊維質基材4に含浸させた後、乾燥する方法が挙げられる。
 プリプレグ10を製造する際に用いられる繊維質基材4としては、具体的には、例えば、ガラスクロス、アラミドクロス、ポリエステルクロス、ガラス不織布、アラミド不織布、ポリエステル不織布、パルプ紙、及びリンター紙等が挙げられる。なお、ガラスクロスを用いると、機械強度が優れた積層板が得られ、特に偏平処理加工したガラスクロスが好ましい。偏平処理加工としては、具体的には、例えば、ガラスクロスを適宜の圧力でプレスロールにて連続的に加圧してヤーンを偏平に圧縮することにより行うことができる。なお、例えば、0.02~0.3mmの厚みを有する繊維質基材4が一般的に使用できる。
 TRC2は浸漬及び塗布等によって繊維質基材4へ含浸される。必要に応じて複数回含浸を繰り返すことも可能である。また、この際、組成や濃度の異なる複数のTRCを用いて含浸を繰り返し、最終的に希望とする組成及び含浸量に調整することも可能である。
 繊維質基材4にTRC2を含浸した後、所望の加熱条件、例えば、80~180℃で1~10分間加熱されることにより半硬化状態(Bステージ)のプリプレグ10が作製される。
 このようにして得られたプリプレグ10を用いて、図2に示す金属張積層板20を作製することができる。図2は金属張積層板20の模式断面図である。金属張積層板20は、プリプレグ10の硬化物である絶縁層12と、絶縁層12に積層された金属箔14とを有する。
 金属張積層板20を作製する方法としては、プリプレグ10を一枚または複数枚重ね、さらにその上下の両面又は片面に銅箔等の金属箔14を重ね、この積層体を加熱加圧成形して積層一体化することによって、両面金属箔張り又は片面金属箔張りの積層体を作製することができる。すなわち、本発明の実施の形態に係る金属張積層板20は、上述のプリプレグ10に金属箔14を積層して、加熱加圧成形して作製される。
 この加熱加圧の条件は、製造する積層板の厚みやプリプレグ10のTRCの種類等により適宜設定することができる。例えば、温度を170~210℃、圧力を1.5~4.0MPa、時間を60~150分間とすることができる。
 本実施の形態に係るTRCの硬化物は耐熱性及び難燃性に優れている。このため、このTRCを用いて作製されたプリプレグ10により、耐熱性及び難燃性に優れた金属張積層板20を製造することができる。また、プリプレグ10を用いた金属張積層板20により、耐熱性及び難燃性に優れたプリント配線板30を製造することができる。
 すなわち、金属張積層板20の表面の金属箔14をエッチング加工等して回路形成をすることによって、図3に示すように、表面に回路として導体パターン16が設けられたプリント配線板30を作製することができる。図3はプリント配線板30の模式断面図である。プリント配線板30は、絶縁層12と、絶縁層12上に形成された導体パターン16とを有する。
 すなわち、プリント配線板30は、金属張積層板20の表面の金属箔14を部分的に除去することにより回路形成して作製される。プリント配線板30は、耐熱性及び難燃性に優れている。
 以下、熱硬化性樹脂と硬化剤との組合せの異なる、より具体的な実施の形態について説明する。
 (実施の形態1)
 本実施の形態に係るTRCは、熱硬化性樹脂として炭素-炭素不飽和二重結合を有する置換基により末端変性された変性ポリフェニレンエーテル化合物を含み、硬化剤として炭素-炭素不飽和二重結合を分子中に有する架橋型硬化剤を含む。
 変性ポリフェニレンエーテル化合物は、炭素-炭素不飽和二重結合を有する置換基により末端変性されたポリフェニレンエーテルであれば、特に限定されない。炭素-炭素不飽和二重結合を有する置換基としては、特に限定されない。上述の置換基としては、例えば、下記式(1)で表される置換基等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 式(1)中、nは、0以上、10以下の整数を示す。また、Zは、アリーレン基を示す。また、R~Rは、それぞれ独立している。すなわち、R~Rは、それぞれ同一の基であっても、異なる基であってもよい。また、R~Rは、水素原子またはアルキル基を示す。
 なお、式(1)において、nが0である場合は、Zがポリフェニレンエーテルの末端に直接結合している。
 アリーレン基は、特に限定されない。具体的には、フェニレン基等の単環芳香族基や、芳香族が単環ではなく、ナフタレン環等の多環芳香族である多環芳香族基等が挙げられる。また、このアリーレン基には、芳香族環に結合する水素原子がアルケニル基、アルキニル基、ホルミル基、アルキルカルボニル基、アルケニルカルボニル基、又はアルキニルカルボニル基等の官能基で置換された誘導体も含む。また、アルキル基は、特に限定されず、例えば、炭素数1~18のアルキル基が好ましく、炭素数1~10のアルキル基がより好ましい。具体的には、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ヘキシル基、及びデシル基等が挙げられる。
 また、置換基R~Rとしては、より具体的には、p-エテニルベンジル基やm-エテニルベンジル基等のビニルベンジル基(エテニルベンジル基)、ビニルフェニル基、アクリレート基、及びメタクリレート基等が挙げられる。
 式(1)に示す置換基R~Rの好ましい具体例としては、ビニルベンジル基を含む官能基が挙げられる。具体的には、式(2)又は式(3)から選択される少なくとも1つの置換基等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 本実施の形態で用いる変性ポリフェニレンエーテルにおいて末端変性される、炭素-炭素不飽和二重結合を有する他の置換基としては、(メタ)アクリレート基が挙げられ、例えば、下記式(4)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 式(4)中、Rは、水素原子またはアルキル基を示す。このアルキル基は、特に限定されず、例えば、炭素数1~18のアルキル基が好ましく、炭素数1~10のアルキル基がより好ましい。具体的には、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ヘキシル基、デシル基が挙げられる。
 また、本実施の形態に係る変性ポリフェニレンエーテルは、ポリフェニレンエーテル鎖を分子中に有しており、例えば、式(5)で表される繰り返し単位を分子中に有していることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 また、式(5)において、mは、1以上、50以下の自然数を示す。また、R~Rは、それぞれ独立している。すなわち、R~Rは、それぞれ同一の基であっても、異なる基であってもよい。また、R~Rは、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、ホルミル基、アルキルカルボニル基、アルケニルカルボニル基、又はアルキニルカルボニル基を示す。この中でも、水素原子やアルキル基が好ましい。
 R~Rとして、挙げられた各官能基としては、具体的には、以下のようなものが挙げられる。
 アルキル基は、特に限定されないが、例えば、炭素数1~18のアルキル基が好ましく、炭素数1~10のアルキル基がより好ましい。具体的には、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ヘキシル基、及びデシル基等が挙げられる。
 アルケニル基は、特に限定されないが、例えば、炭素数2~18のアルケニル基が好ましく、炭素数2~10のアルケニル基がより好ましい。具体的には、例えば、ビニル基、アリル基、及び3-ブテニル基等が挙げられる。
 アルキニル基は、特に限定されないが、例えば、炭素数2~18のアルキニル基が好ましく、炭素数2~10のアルキニル基がより好ましい。具体的には、例えば、エチニル基、及びプロパ-2-イン-1-イル基(プロパルギル基)等が挙げられる。
 また、アルキルカルボニル基は、アルキル基で置換されたカルボニル基であれば、特に限定されないが、例えば、炭素数2~18のアルキルカルボニル基が好ましく、炭素数2~10のアルキルカルボニル基がより好ましい。具体的には、例えば、アセチル基、プロピオニル基、ブチリル基、イソブチリル基、ピバロイル基、ヘキサノイル基、オクタノイル基、及びシクロヘキシルカルボニル基等が挙げられる。
 アルケニルカルボニル基は、アルケニル基で置換されたカルボニル基であれば、特に限定されないが、例えば、炭素数3~18のアルケニルカルボニル基が好ましく、炭素数3~10のアルケニルカルボニル基がより好ましい。具体的には、例えば、アクリロイル基、メタクリロイル基、及びクロトノイル基等が挙げられる。
 アルキニルカルボニル基は、アルキニル基で置換されたカルボニル基であれば、特に限定されないが、例えば、炭素数3~18のアルキニルカルボニル基が好ましく、炭素数3~10のアルキニルカルボニル基がより好ましい。具体的には、例えば、プロピオロイル基等が挙げられる。
 本実施の形態において用いられる変性ポリフェニレンエーテル化合物の重量平均分子量(Mw)は、特に限定されない。具体的には、500以上、5000以下であることが好ましく、800以上、4000以下であることがより好ましく、1000以上、3000以下であることがさらに好ましい。なお、重量平均分子量は、一般的な分子量測定方法で測定すればよく、具体的には、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)を用いて測定した値等が挙げられる。また、変性ポリフェニレンエーテル化合物が、式(5)で表される繰り返し単位を分子中に有している場合、mは、変性ポリフェニレンエーテル化合物の重量平均分子量がこのような範囲内になるような数値であることが好ましい。具体的には、mは、1~50であることが好ましい。
 変性ポリフェニレンエーテル化合物の重量平均分子量がこのような範囲内であると、硬化物はポリフェニレンエーテルの優れた誘電特性を有し、耐熱性により優れるだけではなく、成形性にも優れる。これは、以下のことによると考えられる。通常のポリフェニレンエーテルでは、重量平均分子量が上記のような範囲内であると、比較的分子量が小さい。そのため、硬化物の耐熱性が低下する傾向がある。これに対し、変性ポリフェニレンエーテル化合物は、末端に不飽和二重結合を有するので、充分に高い耐熱性を有する硬化物が形成されると考えられる。また、変性ポリフェニレンエーテル化合物の重量平均分子量が上記のような範囲内であると、比較的分子量が小さいので、成形性にも優れる。よって、このような変性ポリフェニレンエーテル化合物は、耐熱性により優れた硬化物を形成できるだけではなく、成形性にも優れる。
 また、変性ポリフェニレンエーテル化合物における、変性ポリフェニレンエーテル1分子当たりの、分子末端の置換基の平均個数(末端官能基数)は、特に限定されない。具体的には、1以上、5以下であることが好ましく、1以上、3以下であることがより好ましく、1.5以上、3以下であることがさらに好ましい。
 末端官能基数が少なすぎると、硬化物の耐熱性が充分になりにくい傾向がある。また、末端官能基数が多すぎると、反応性が高くなりすぎ、例えば、TRCの保存性が低下したり、TRCの流動性が低下してしまう等の不具合が発生するおそれがある。すなわち、このような変性ポリフェニレンエーテルを用いると、流動性不足等により、例えば、多層成形時にボイドが発生する等の成形不良が発生し、信頼性の高いプリント配線板が得られにくいおそれがある。
 なお、変性ポリフェニレンエーテル化合物の末端官能基の数は、変性ポリフェニレンエーテル化合物1モル中に存在する全ての変性ポリフェニレンエーテル化合物の1分子あたりの、置換基の平均値を表した数値等が挙げられる。この末端官能基数は、例えば、得られた変性ポリフェニレンエーテル化合物に残存する水酸基数を測定して、変性前のポリフェニレンエーテルの水酸基数からの減少分を算出することによって、測定することができる。この変性前のポリフェニレンエーテルの水酸基数からの減少分が、末端官能基数である。そして、変性ポリフェニレンエーテル化合物に残存する水酸基数の測定方法は、変性ポリフェニレンエーテル化合物の溶液に、水酸基と会合する4級アンモニウム塩(テトラエチルアンモニウムヒドロキシド)を添加し、その混合溶液のUV吸光度を測定することによって、求めることができる。
 また、本実施の形態において用いられる変性ポリフェニレンエーテル化合物の固有粘度は、特に限定されない。具体的には、0.03~0.12dl/gであればよいが、0.04~0.11dl/gであることが好ましく、0.06~0.095dl/gであることがより好ましい。この固有粘度が低すぎると、分子量が低い傾向があり、低誘電率や低誘電正接等の低誘電性が得られにくい傾向がある。また、固有粘度が高すぎると、粘度が高く、充分な流動性が得られず、硬化物の成形性が低下する傾向がある。よって、変性ポリフェニレンエーテル化合物の固有粘度が上記範囲内であれば、優れた耐熱性及び成形性を有する硬化物を実現できる。
 なお、上述の固有粘度とは、25℃の塩化メチレン中で測定した固有粘度であり、より具体的には、例えば、0.18g/45mlの塩化メチレン溶液(液温25℃)を、粘度計で測定した値である。粘度計としては、例えば、Schott社製のAVS500 Visco Systemを用いることができる。
 また、変性ポリフェニレンエーテル化合物の合成方法は、炭素-炭素不飽和二重結合を有する置換基により末端変性された変性ポリフェニレンエーテル化合物を合成できれば、特に限定されない。具体的には、ポリフェニレンエーテルに、炭素-炭素不飽和二重結合を有する置換基とハロゲン原子とが結合された化合物を反応させる方法が挙げられる。
 炭素-炭素不飽和二重結合を有する置換基とハロゲン原子とが結合された化合物とは、例えば、式(6)で表される化合物等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 式(6)中、n、Z、R~Rは、式(1)でのn、Z、R~Rと同様である。すなわち、nは、0以上、10以下の自然数を示す。また、Zは、アリーレン基を示す。また、R~Rは、それぞれ独立している。すなわち、R~Rは、それぞれ同一の基であっても、異なる基であってもよい。また、R~Rは、水素原子またはアルキル基を示す。また、Xは、ハロゲン原子を示し、具体的には、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、及びフッ素原子等が挙げられる。この中でも、塩素原子が好ましい。
 また、式(6)で表される化合物は、上記例示したものを単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 また、炭素-炭素不飽和二重結合を有する置換基とハロゲン原子とが結合された化合物としては、例えば、p-クロロメチルスチレンやm-クロロメチルスチレン等が挙げられる。
 原料であるポリフェニレンエーテルは、最終的に、所定の変性ポリフェニレンエーテルを合成することができるものであれば、特に限定されない。具体的には、2,6-ジメチルフェノールと2官能フェノール及び3官能フェノールの少なくともいずれか一方とからなるポリフェニレンエーテルやポリ(2,6-ジメチル-1,4-フェニレンオキサイド)等のポリフェニレンエーテルを主成分とするもの等が挙げられる。また、2官能フェノールとは、フェノール性水酸基を分子中に2個有するフェノール化合物であり、例えば、テトラメチルビスフェノールA等が挙げられる。また、3官能フェノールとは、フェノール性水酸基を分子中に3個有するフェノール化合物である。このようなポリフェニレンエーテルは、より具体的には、例えば、式(7)に示す構造を有するポリフェニレンエーテル等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 式(7)中、s,tは、例えば、sとtとの合計値が、1~30となる数値であることが好ましい。また、sが、0~20であることが好ましく、tが、0~20であることが好ましい。すなわち、sは、0~20を示し、tは、0~20を示し、sとtとの合計は、1~30を示すことが好ましい。また、Yは、炭素数1~3のアルキレン基又は直接結合を示す。このアルキレン基としては、例えば、ジメチルメチレン基等が挙げられる。
 また、変性ポリフェニレンエーテル化合物の合成方法は、上述した方法が挙げられる。具体的には、上記のようなポリフェニレンエーテルと、式(6)で表される化合物とを溶媒に溶解させ、攪拌する。この操作によって、ポリフェニレンエーテルと、式(6)で表される化合物とが反応し、本実施の形態で用いられる変性ポリフェニレンエーテルが得られる。
 また、この反応をアルカリ金属水酸化物の存在下で行うことが好ましい。これによって、この反応が好適に進行すると考えられる。このことは、アルカリ金属水酸化物が、脱ハロゲン化水素剤、具体的には、脱塩酸剤として機能するためと考えられる。すなわち、アルカリ金属水酸化物が、ポリフェニレンエーテルのフェノール基と式(6)で表される化合物とから、ハロゲン化水素(塩化水素)を脱離させる。そのためポリフェニレンエーテルのフェノール基の水素原子の代わりに、式(1)で表される置換基が、フェノール基の酸素原子に結合すると考えられる。
 また、アルカリ金属水酸化物は、脱ハロゲン化剤として働きうるものであれば、特に限定されないが、例えば、水酸化ナトリウム等が挙げられる。また、アルカリ金属水酸化物は、通常、水溶液の状態で用いられ、具体的には、水酸化ナトリウム水溶液として用いられる。
 また、反応時間や反応温度等の反応条件は、式(6)で表される化合物等によっても異なり、上記のような反応が好適に進行する条件であれば、特に限定されない。具体的には、反応温度は、室温~100℃であることが好ましく、30~100℃であることがより好ましい。また、反応時間は、0.5~20時間であることが好ましく、0.5~10時間であることがより好ましい。
 また、反応時に用いる溶媒は、ポリフェニレンエーテルと、式(6)で表される化合物とを溶解させることができ、ポリフェニレンエーテルと、式(6)で表される化合物との反応を阻害しないものであれば、特に限定されない。具体的には、トルエン等が挙げられる。
 また、上記の反応は、アルカリ金属水酸化物だけではなく、相間移動触媒も存在した状態で反応させることが好ましい。すなわち、上記の反応は、アルカリ金属水酸化物及び相間移動触媒の存在下で反応させることが好ましい。そうすることによって、上記反応がより好適に進行すると考えられる。このことは、以下のことによると考えられる。
 相間移動触媒は、アルカリ金属水酸化物を取り込む機能を有し、水のような極性溶剤の相と、有機溶剤のような非極性溶剤の相との両方の相に可溶で、これらの相間を移動することができる触媒である。具体的には、アルカリ金属水酸化物として、水酸化ナトリウム水溶液を用い、溶媒として、水に相溶しないトルエン等の有機溶剤を用いた場合、水酸化ナトリウム水溶液を、反応に供されている溶媒に滴下しても、溶媒と水酸化ナトリウム水溶液とが分離し、水酸化ナトリウムが、溶媒に移行しにくい。この場合、アルカリ金属水酸化物として添加した水酸化ナトリウム水溶液が、反応促進に寄与しにくくなる。
 これに対して、アルカリ金属水酸化物及び相間移動触媒の存在下でポリフェニレンエーテルを式(6)で表される化合物と反応させると、アルカリ金属水酸化物が相間移動触媒に取り込まれた状態で溶媒に移行し、水酸化ナトリウム水溶液が反応促進に寄与しやすくなる。このため、アルカリ金属水酸化物及び相間移動触媒の存在下で反応させると、上記反応がより好適に進行すると考えられる。
 また、相間移動触媒は、特に限定されないが、例えば、テトラ-n-ブチルアンモニウムブロマイド等の第4級アンモニウム塩等が挙げられる。
 本実施の形態に係るTRCには、変性ポリフェニレンエーテルとして、上記のようにして得られた変性ポリフェニレンエーテルを含むことが好ましい。
 また、本実施の形態で用いられる架橋型硬化剤は、炭素-炭素不飽和二重結合を分子中に有するものであれば、特に限定されない。すなわち、架橋型硬化剤は、変性ポリフェニレンエーテル化合物と反応させることによって、架橋を形成させて、硬化させることができるものであればよい。架橋型硬化剤は、炭素-炭素不飽和二重結合を分子中に2個以上有する化合物が好ましい。
 本実施の形態において用いられる架橋型硬化剤の重量平均分子量は、100以上、5000以下であることが好ましく、100以上、4000以下であることがより好ましく、100以上、3000以下であることがさらに好ましい。架橋型硬化剤の重量平均分子量が小さすぎると、架橋型硬化剤がTRCの配合成分系から揮発しやすくなるおそれがある。また、架橋型硬化剤の重量平均分子量が大きすぎると、TRCのワニスの粘度や、加熱成形時の溶融粘度が高くなりすぎるおそれがある。よって、架橋型硬化剤の重量平均分子量がこのような範囲内であると、耐熱性により優れた硬化物を形成可能なTRCが得られる。このことは、変性ポリフェニレンエーテル化合物との反応により、架橋を好適に形成することができるためと考えられる。なお、ここで、重量平均分子量は、一般的な分子量測定方法で測定したものであればよく、具体的には、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)を用いて測定した値等が挙げられる。
 また、本実施の形態において用いられる架橋型硬化剤において、架橋型硬化剤1分子当たりの、炭素-炭素不飽和二重結合の平均個数(末端二重結合数)は、架橋型硬化剤の重量平均分子量によって異なる。例えば、末端二重結合数は1~20個であることが好ましく、2~18個であることがより好ましい。末端二重結合数が少なすぎると、硬化物が充分な耐熱性を有しにくい傾向がある。また、末端二重結合数が多すぎると、反応性が高くなりすぎ、例えば、TRCの保存性が低下したり、TRCの流動性が低下してしまう等の不具合が発生するおそれがある。
 架橋型硬化剤の重量平均分子量をより考慮すると、架橋型硬化剤の末端二重結合数は、架橋型硬化剤の重量平均分子量が500未満(例えば、100以上、500未満)の場合、1~4個であることが好ましい。また、架橋型硬化剤の重量平均分子量が500以上(例えば、500以上、5000以下)の場合、3~20個であることが好ましい。それぞれの場合で、末端二重結合数が、上記範囲の下限値より少ないと、架橋型硬化剤の反応性が低下して、TRCの硬化物の架橋密度が低下し、耐熱性やガラス転移点(Tg)が充分でなくなるおそれがある。一方、末端二重結合数が、上記範囲の上限値より多いと、TRCがゲル化しやすくなるおそれがある。
 なお、末端二重結合数は、使用する架橋型硬化剤の製品の規格値からわかる。末端二重結合数としては、具体的には、例えば、架橋型硬化剤1モル中に存在する全ての架橋型硬化剤の1分子あたりの二重結合数の平均値を表した数値等が挙げられる。
 本実施の形態において用いられる架橋型硬化剤は、具体的には、トリアリルイソシアヌレート(TAIC)等のトリアルケニルイソシアヌレート化合物、分子中にメタクリル基を2個以上有する多官能メタクリレート化合物、分子中にアクリル基を2個以上有する多官能アクリレート化合物、ポリブタジエン等のように分子中にビニル基を2個以上有するビニル化合物(多官能ビニル化合物)、及び分子中にビニルベンジル基を有するスチレン、ジビニルベンゼン等のビニルベンジル化合物等が挙げられる。この中でも、炭素-炭素二重結合を分子中に2個以上有するものが好ましい。
 具体的には、トリアルケニルイソシアヌレート化合物、多官能アクリレート化合物、多官能メタクリレート化合物、多官能ビニル化合物、及びジビニルベンゼン化合物等が挙げられる。これらを用いると、硬化反応により架橋がより好適に形成されると考えられ、TRCの硬化物の耐熱性をより高めることができる。また、架橋型硬化剤は、例示した架橋型硬化剤を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、架橋型硬化剤としては、炭素-炭素不飽和二重結合を分子中に2個以上有する化合物と、炭素-炭素不飽和二重結合を分子中に1個有する化合物とを併用してもよい。炭素-炭素不飽和二重結合を分子中に1個有する化合物としては、具体的には、分子中にビニル基を1個有する化合物(モノビニル化合物)等が挙げられる。
 また、変性ポリフェニレンエーテル化合物の含有量が、変性ポリフェニレンエーテル化合物と架橋型硬化剤との合計100質量部に対して、30質量部以上、90質量部以下であることが好ましく、50質量部以上、90質量部以下であることがより好ましい。また、架橋型硬化剤の含有量が、変性ポリフェニレンエーテル化合物と架橋型硬化剤との合計100質量部に対して、10質量部以上、70質量部以下であることが好ましく、10質量部以上、50質量部以下であることがより好ましい。すなわち、変性ポリフェニレンエーテル化合物と架橋型硬化剤との含有比が、質量比で90:10~30:70であることが好ましく、90:10~50:50であることが好ましい。変性ポリフェニレンエーテル化合物及び架橋型硬化剤の各含有量が、上記比を満たすような含有量であれば、優れた耐熱性及び難燃性を示す硬化物を形成可能なTRCを作製できる。このことは、変性ポリフェニレンエーテル化合物と架橋型硬化剤との硬化反応が好適に進行するためと考えられる。
 また、本実施の形態で用いられる難燃剤は、変性ポリフェニレンエーテル化合物及び架橋型硬化剤の混合物に相溶する第1リン化合物と、この混合物に相溶しない第2リン化合物とを含有する。第1リン化合物及び第2リン化合物の具体例は前述のとおりである。
 また、本実施の形態に係るTRCには、反応開始剤を含有してもよい。本実施の形態に係るTRCは、反応開始剤を含まなくても、硬化反応は進行し得る。また、さらに架橋型硬化剤も含まなくても、硬化反応は進行し得る。しかしながら、プロセス条件によっては硬化が進行するまで高温にすることが困難な場合がある。そのため、反応開始剤を添加してもよい。反応開始剤は、変性ポリフェニレンエーテルと架橋型硬化剤との硬化反応を促進することができるものであれば、特に限定されない。具体的には、例えば、α,α’-ビス(t-ブチルパーオキシ-m-イソプロピル)ベンゼン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパーオキシ)-3-ヘキシン,過酸化ベンゾイル、3,3’,5,5’-テトラメチル-1,4-ジフェノキノン、クロラニル、2,4,6-トリ-t-ブチルフェノキシル、t-ブチルペルオキシイソプロピルモノカーボネート、アゾビスイソブチロニトリル等の酸化剤が挙げられる。
 また、必要に応じて、カルボン酸金属塩等を併用することができる。この場合、硬化反応を一層促進させるができる。これらの中でも、α,α’-ビス(t-ブチルパーオキシ-m-イソプロピル)ベンゼンが好ましく用いられる。α,α’-ビス(t-ブチルパーオキシ-m-イソプロピル)ベンゼンは、反応開始温度が比較的に高い。そのため、プリプレグを乾燥する時等、硬化する必要がない時点での硬化反応の促進を抑制することができ、TRCの保存性の低下を抑制することができる。さらに、α,α’-ビス(t-ブチルパーオキシ-m-イソプロピル)ベンゼンは、揮発性が低いため、プリプレグを乾燥する時や保存時に揮発せず、安定性が良好である。また、反応開始剤は、単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 また、本実施の形態に係るTRCは、さらに他の成分を含んでいてもよい。他の成分として、例えば、充填材や添加剤等が挙げられる。充填材や添加剤の具体例は前述のとおりである。
 本実施の形態に係るTRCは、変性ポリフェニレンエーテル化合物が誘電特性に優れるポリフェニレンエーテル骨格を有しているため、その硬化物は優れた誘電特性を有している。また、変性ポリフェニレンエーテル化合物と架橋型硬化剤とは、不飽和二重結合の付加重合により硬化し、この硬化反応において水酸基等の極性基を生じない。そのため、本実施の形態に係るTRCの硬化物は特に優れた誘電特性を示すと考えられる。しかも、本実施の形態に係るTRCは、難燃剤として第1リン化合物と、第2リン化合物とを併用しているため、従来のリン化合物の使用形態と比べると、高い難燃性を示す。したがって、本実施の形態に係るTRCは、樹脂成分の有する優れた誘電特性を維持したまま、優れた耐熱性及び難燃性を示す硬化物を形成可能である。このため、このTRCを用いて得られたプリプレグ10を用いることにより、誘電特性、耐熱性及び難燃性に優れた金属張積層板20を製造することができる。また、金属張積層板20を用いることにより、誘電特性、耐熱性及び難燃性に優れたプリント配線板30を製造することができる。
 以下に、実施例により本実施の形態による効果をさらに具体的に説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。
 [実施例X-1~17、及び比較例X-1~4]
 本実施例において、TRCを調製する際に用いる各成分について説明する。
 (ポリフェニレンエーテル化合物:PPE成分)
 ポリフェニレンエーテル化合物として、以下に説明する変性PPE-1~4と、無変性PPE-1、2を用いている。
 変性PPE-1は、ポリフェニレンエーテルの末端水酸基をメタクリル基で変性した変性ポリフェニレンエーテルである、SABICイノベーティブプラスチックス社製のSA9000である。その重量平均分子量(Mw)は1700、末端官能基数は2個である。
 変性PPE-2はポリフェニレンエーテルとクロロメチルスチレンとを反応させて得られた変性ポリフェニレンエーテルである。具体的には、以下のように反応させて得られた変性ポリフェニレンエーテルである。
 まず、温度調節器、攪拌装置、冷却設備、及び滴下ロートを有する1L(リットル)の容積の3つ口フラスコに、ポリフェニレンエーテル200g、p-クロロメチルスチレンとm-クロロメチルスチレンとの質量比が50:50の混合物30g、相間移動触媒としてのテトラ-n-ブチルアンモニウムブロマイド1.227g、及びトルエン400gを仕込む。ポリフェニレンエーテルとしてSABICイノベーティブプラスチックス社製のSA90(重量平均分子量(Mw)1700、末端水酸基数2個)を用い、クロロメチルスチレンの混合物として東京化成工業株式会社製のクロロメチルスチレン(CMS)を用いる。
 そして、ポリフェニレンエーテル、クロロメチルスチレン、及びテトラ-n-ブチルアンモニウムブロマイドが、トルエンに溶解するまで上記仕込み物を攪拌する。その際、徐々に加熱し、最終的に液温が75℃になるまで加熱する。そして、その溶液に、アルカリ金属水酸化物として、水酸化ナトリウム水溶液(水酸化ナトリウム20g/水20g)を20分間かけて、滴下する。その後、さらに、75℃で4時間攪拌する。
 次に、10質量%の塩酸でフラスコの内容物を中和した後、多量のメタノールを投入する。このような操作の結果、フラスコ内の液体に沈殿物が生じる。すなわち、フラスコ内の反応液に含まれる生成物を再沈させる。そして、この沈殿物をろ過して取り出し、メタノールと水との質量比が80:20の混合液で3回洗浄した後、減圧下、80℃で3時間乾燥させる。
 得られた固体を、1H-NMR(400MHz、CDCl3、TMS)で分析する。その結果、5~7ppmにビニルベンジル基(エテニルベンジル基)に由来するピークが確認されている。これにより、得られた固体が、分子末端に、置換基としてビニルベンジル基を分子中に有する変性ポリフェニレンエーテルであることを確認している。具体的には、エテニルベンジル化されたポリフェニレンエーテルである。
 また、変性ポリフェニレンエーテルの末端官能基数を、以下のようにして測定する。まず、変性ポリフェニレンエーテルを正確に秤量する。その際の重量を、X(mg)とする。そして、この秤量した変性ポリフェニレンエーテルを、25mLの塩化メチレンに溶解させ、その溶液に、10質量%のテトラエチルアンモニウムヒドロキシド(TEAH)のエタノール溶液(TEAH:エタノール(体積比)=15:85)を100μL添加する。この溶液は体積比でエタノールの85部に対しTEAHの15部を予め混合して調製する。その後、UV分光光度計(株式会社島津製作所製のUV-1600)を用いて、318nmの吸光度(Abs)を測定する。そして、その測定結果から、下記の式を用いて、変性ポリフェニレンエーテルの末端水酸基数を算出している。
 残存OH量(μmol/g)=[(25×Abs)/(ε×OPL×X)]×106
 ここで、εは吸光係数を示し、4700L/mol・cmである。また、OPLはセル光路長であり、1cmである。
 このようにして算出された変性ポリフェニレンエーテルの残存OH量(末端水酸基数)は、ほぼゼロであることから、変性前のポリフェニレンエーテルの水酸基が、ほぼ変性されていることがわかる。また、変性前のポリフェニレンエーテルの末端水酸基数からの減少分は、変性前のポリフェニレンエーテルの末端水酸基数と同じである。すなわち、変性前のポリフェニレンエーテルの末端水酸基数が、変性ポリフェニレンエーテルの末端官能基数である。つまり、末端官能基数は2個である。
 また、変性ポリフェニレンエーテルの、25℃の塩化メチレン中で固有粘度(IV)を測定する。具体的には、変性ポリフェニレンエーテルの固有粘度(IV)として、変性ポリフェニレンエーテルの、0.18g/45mlの塩化メチレン溶液(液温25℃)を、粘度計(Schott社製のAVS500 Visco System)で測定する。その結果、変性ポリフェニレンエーテルの固有粘度(IV)は、0.086dl/gである。
 また、変性ポリフェニレンエーテルの分子量分布を、GPCを用いて、測定する。そして、その得られた分子量分布から、重量平均分子量(Mw)を算出している。その結果、(Mw)は、1900である。
 変性PPE-3は、ポリフェニレンエーテルとして、後述するポリフェニレンエーテルを用い、後述の条件にしたこと以外、変性PPE-2の合成と同様の方法で合成している。
 用いたポリフェニレンエーテルは、SABICイノベーティブプラスチックス社製のSA120であり、その固有粘度(IV)は0.125dl/g、末端水酸基数は1個、重量平均分子量(Mw)は2400)である。
 次に、ポリフェニレンエーテル(SA120)の200gと、CMSの15gと、相間移動触媒(テトラ-n-ブチルアンモニウムブロマイド)の0.92gとを用い、水酸化ナトリウム水溶液(水酸化ナトリウム20g/水20g)の代わりに、水酸化ナトリウム水溶液(水酸化ナトリウム10g/水10g)を用いる。これら以外は、変性PPE-2と同様の方法で変性PPE-3を合成している。
 得られた固体を、1H-NMR(400MHz、CDCl3、TMS)で分析すると、5~7ppmにエテニルベンジル基に由来するピークが確認されている。これにより、得られた固体が、置換基としてビニルベンジル基を分子中に有する変性ポリフェニレンエーテルであることを確認している。具体的には、エテニルベンジル化されたポリフェニレンエーテルである。
 また、変性ポリフェニレンエーテルの末端官能数を、上記と同様の方法で測定した結果、末端官能数は1個である。
 また、変性ポリフェニレンエーテルの、25℃の塩化メチレン中で固有粘度(IV)を、上記の方法と同様の方法で測定した結果、変性ポリフェニレンエーテルの固有粘度(IV)は、0.125dl/gである。
 また、変性ポリフェニレンエーテルの(Mw)を、上記の方法と同様の方法で測定した結果、(Mw)は、2800である。
 変性PPE-4は、ポリフェニレンエーテルとして、後述するポリフェニレンエーテルを用い、後述の条件にしたこと以外、変性PPE-2の合成と同様の方法で合成している。
 ポリフェニレンエーテルとして、SABICイノベーティブプラスチックス社製のnoryl640-111を分配再配列して用いている。なお、noryl640-111の固有粘度(IV)は0.45dl/g、末端水酸基数は1個、重量平均分子量(Mw)は47000である。具体的には、以下のように分配再配列している。
 noryl640-111の200gと、フェノール種としてビスフェノールAの65gと、開始剤として過酸化ベンゾイル(日油株式会社製のナイパーBW)の65gとをそれぞれ秤量し、さらに溶剤であるトルエン400gを加え、これらの混合物を90℃で1時間混合する。この操作により、分配再配列されたポリフェニレンエーテル(末端水酸基数5個、重量平均分子量(Mw)2000)が得られる。
 次に、上記の分配再配列されたポリフェニレンエーテルを200gと、CMSを65g、相間移動触媒としてテトラ-n-ブチルアンモニウムブロマイドを1.92g用い、水酸化ナトリウム水溶液(水酸化ナトリウム20g/水20g)の代わりに、水酸化ナトリウム水溶液(水酸化ナトリウム40g/水40g)を用いる。これら以外は、変性PPE-2と同様の方法で変性PPE-4を合成している。
 得られた固体を、1H-NMR(400MHz、CDCl3、TMS)で分析すると、5~7ppmにエテニルベンジル基に由来するピークが確認されている。これにより、得られた固体が、置換基としてビニルベンジル基を分子中に有する変性ポリフェニレンエーテルであることを確認している。具体的には、エテニルベンジル化されたポリフェニレンエーテルである。
 また、変性ポリフェニレンエーテルの末端官能数を、上記と同様の方法で測定した結果、末端官能数は5個である。
 また、変性ポリフェニレンエーテルの、25℃の塩化メチレン中で固有粘度(IV)を、上記の方法と同様の方法で測定した結果、変性ポリフェニレンエーテルの固有粘度(IV)は、0.068dl/gである。
 また、変性ポリフェニレンエーテルのMnを、上記の方法と同様の方法で測定した結果、(Mw)は、2000である。
 無変性PPE-1は、末端に水酸基を有するポリフェニレンエーテルである、SABICイノベーティブプラスチックス社製のSA120である。その固有粘度(IV)は0.125dl/g、末端水酸基数は1個、重量平均分子量(Mw)は2600である。
 無変性PPE-2は、末端に水酸基を有するポリフェニレンエーテルである、SABICイノベーティブプラスチックス社製のnoryl640-111である。その固有粘度(IV)は0.45dl/g、末端水酸基数は1個、重量平均分子量(Mw)は47000である。
 (架橋型硬化剤)
 架橋型硬化剤としてTAIC、スチレンモノマー、ジシクロペンタジエン型メタクリレート(DCP)、ジビニルベンゼン(DVB)、ポリブタジエンオリゴマーを用いている。
 TAICは日本化成株式会社製で、その重量平均分子量(Mw)は249、末端二重結合数は3個である。
 スチポリブタジエンオリゴマーレンモノマーの分子量は104、末端二重結合数は1個である。
 DCPは新中村化学工業株式会社製であり、その重量平均分子量(Mw)は332、末端二重結合数は2個である。
 DVBは新日鐵住金株式会社製のDVB810であり、その分子量は130、末端二重結合数は2個である。
 ポリブタジエンオリゴマーは日本曹達株式会社製のB1000であり、その重量平均分子量(Mw)は1100、末端二重結合数は15個である。
 (第1リン化合物)
 第1リン化合物として、リン酸エステル化合物とホスファゼン化合物を用いている。
 リン酸エステル化合物は芳香族縮合リン酸エステル化合物である大八化学工業株式会社製のPX-200である。そのリン濃度は9質量%である。
 ホスファゼン化合物は環状ホスファゼン化合物である大塚化学株式会社製のSPB-100である。そのリン濃度は13質量%である。
 (第2リン化合物)
 第2リン化合物として、ホスフィン酸塩化合物とポリリン酸塩化合物を用いている。
 ホスフィン酸塩化合物はトリスジエチルホスフィン酸アルミニウムであるクラリアントジャパン株式会社製のエクソリットOP-935である。そのリン濃度は23質量%である。
 ポリリン酸塩化合物はポリリン酸メラミンであるBASF社製のMelapur200である。そのリン濃度は13質量%である。
 (反応開始剤)
 反応開始剤として1,3-ビス(ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼンである日油株式会社製のパーブチルPを用いる。
 [作製方法]
 まず、各成分を表1~表3に記載の配合割合で、固形分濃度が60質量%となるように、トルエンに添加し、混合する。その混合物を、60分間攪拌することによって、ワニス状のTRC(ワニス)を調製する。
 次に、得られたワニスをガラスクロス(日東紡績株式会社製の♯7628タイプ、Eガラス)に含浸して樹脂含浸シートを作製し、さらにこの樹脂含浸シートを100~170℃で約3~6分間加熱乾燥することによりプリプレグを得る。なお、変性ポリフェニレンエーテル化合物等のポリフェニレンエーテル化合物、及び架橋型硬化剤等の、硬化反応により樹脂を構成する成分の含有量(レジンコンテント)が約40質量%となるように配合比を調整している。
 そして、得られたプリプレグを4枚重ねて積層し、温度200℃、2時間、圧力3MPaの条件で加熱加圧することにより、例えば約0.8mmの厚みの評価基板を作製している。このように作製されたプリプレグ及び評価基板を、以下に示す方法により評価している。
 [誘電特性(誘電率及び誘電正接)]
 1GHzにおける評価基板の誘電率及び誘電正接を、IPC-TM650-2.5.5.9に準拠の方法で測定している。具体的には、インピーダンスアナライザ(アジレント・テクノロジー株式会社製のRFインピーダンスアナライザ HP4291B)を用い、1GHzにおける評価基板の誘電率及び誘電正接を測定している。
 [難燃性]
 評価基板から、長さ125mm、幅12.5mmのテストピースを切り出し、このテストピースについてUnderwriters Laboratoriesの”Test for Flammability of Plastic Materials-UL 94”に準じて、10回の燃焼試験を行っている。具体的には、5個のテストピースに対し、それぞれ2回ずつ燃焼試験を行っている。その燃焼試験の際の燃焼持続時間の合計時間により、燃焼性を評価している。
 [ガラス転移温度(Tg)]
 セイコーインスツルメンツ株式会社製の粘弾性スペクトロメータDMS100を用いて、プリプレグのTgを測定している。このとき、曲げモジュールで周波数を10Hzとして動的粘弾性を測定(DMA)を行い、昇温速度5℃/分の条件で室温から280℃まで昇温した際のtanδが極大を示す温度をTgとしている。
 [吸湿半田耐熱性]
 吸湿半田耐熱性は、JIS C 6481に準拠の方法で測定した。具体的には、評価基板に対し、121℃、2気圧(0.2MPa)、2時間のプレッシャークッカーテスト(PCT)を行い、その後、260℃の半田槽中に20秒間浸漬し、ミーズリングや膨れ等の発生の有無を目視で観察している。サンプル数は5個で、ミーズリングや膨れ等の発生が確認できなければ、OKと評価し、発生が確認できれば、NGと評価している。また、別途、260℃の半田槽の代わりに、288℃の半田槽を用いて、同様の評価を行っている。
 上記各評価における結果を、表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 実施例X-1~17では変性ポリフェニレンエーテル化合物及び架橋性硬化剤を含み、難燃剤として、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用するTRCを用いている。一方、比較例X-1,2では、難燃剤として、第1リン化合物及び第2リン化合物のいずれか一方のみを含有するTRCを用いている。表1~3からわかるように、実施例X-1~17では、比較例X-1,2に比べて、難燃性に優れた積層板が作製されている。
 また実施例X-1~17ではポリフェニレンエーテル化合物として、炭素-炭素不飽和二重結合を有する置換基により末端変性された変性ポリフェニレンエーテル化合物を用いている。一方、比較例X-3,4では変性していないポリフェニレンエーテル化合物を用いている。表1~表3からわかるように、実施例X-1~17では、比較例X-3,4より、耐熱性及び難燃性に優れた積層板が製造されている。
 なお、難燃剤として、第1リン化合物、第2リン化合物のいずれか一方のみを含有した場合、難燃性を高めるために、難燃剤の含有量を増やすと、誘電特性や硬化物の耐熱性等が低下する。これらのことから、変性ポリフェニレンエーテル化合物及び架橋型硬化剤を含むTRCにおいて、難燃剤として、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用することによって、誘電特性に優れ、かつ、硬化物の耐熱性及び難燃性に優れたTRCが得られることがわかる。
 (実施の形態2)
 本実施の形態に係るTRCは、熱硬化性樹脂としてポリフェニレンエーテル化合物とエポキシ化合物とを含み、硬化剤としてシアネートエステル化合物を含む。
 ポリフェニレンエーテル化合物は、重量平均分子量(Mw)が500以上、5000以下であるポリフェニレンエーテル化合物であれば、特に限定されない。すなわち、ポリフェニレンエーテル化合物の重量平均分子量は500以上、5000以下であり、500以上、3000以下であることが好ましい。分子量が小さすぎると、硬化物の耐熱性が充分ではない傾向がある。また、分子量が大きすぎると、TRCの溶融粘度が高くなり、充分な流動性が得られず、成形不良を充分に抑制できない傾向がある。よって、ポリフェニレンエーテル化合物の重量平均分子量が上記範囲内であれば、優れた耐熱性及び成形性を示す硬化物を実現できる。
 なお、ここでの重量平均分子量は、具体的には、例えば、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーを用いて測定することができる。
 また、本実施の形態で用いるポリフェニレンエーテル化合物としては、分子末端のフェノール性水酸基の1分子当たりの平均個数(末端水酸基数)が1以上、5以下であることが好ましく、1.5以上、3以下であることがより好ましい。末端水酸基数が少なすぎると、エポキシ樹脂のエポキシ基との反応性が低下し、硬化物の耐熱性が充分になりにくい傾向がある。また、末端水酸基数が多すぎると、エポキシ樹脂のエポキシ基との反応性が高くなりすぎ、例えば、TRCの保存性が低下したり、誘電率及び誘電正接が高くなる等の不具合が発生するおそれがある。
 なお、ポリフェニレンエーテル化合物の水酸基数は、例えば、使用するポリフェニレンエーテル化合物の製品の規格値からわかる。また、ここでの末端水酸基数としては、具体的には、例えば、ポリフェニレンエーテル化合物1モル中に存在する全てのポリフェニレンエーテル化合物の1分子あたりの水酸基の平均値を表した数値が挙げられる。
 よって、本実施の形態で用いるポリフェニレンエーテル化合物は、分子量が比較的低く、末端水酸基数が比較的多いので、エポキシ樹脂と3次元的な架橋を形成しやすいと考えられる。したがって、このようなポリフェニレンエーテル化合物を用いることによって、広い周波数領域において誘電特性が良好であるだけではなく、成形不良を抑制できる充分な流動性を有し、さらに硬化物の耐熱性が充分に高められる。
 本実施の形態で用いるポリフェニレンエーテル化合物としては、具体的には、例えば、2,6-ジメチルフェノールと、2官能フェノールと3官能フェノールとの少なくともいずれか一方とから合成されるポリフェニレンエーテルや、ポリ(2,6-ジメチル-1,4-フェニレンオキサイド)等のポリフェニレンエーテルを主成分とするもの等が挙げられる。より具体的には、例えば、一般式(8)に示す構造を有する化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 式(8)中、Xは、炭素数1~3のアルキレン基又は直接結合を示し、mは、0~20を示し、nは、0~20を示し、mとnとの合計は、1~30を示す。また、このアルキレン基としては、例えば、ジメチルメチレン基等が挙げられる。すなわち、式(8)の化合物は式(7)の化合物と同じである。
 また、本実施の形態で用いるポリフェニレンエーテル化合物は、ポリフェニレンエーテルの水酸基の少なくとも一部を、エポキシ化合物で予め反応させた反応生成物を含んでいてもよい。すなわち、このような反応生成物を含む場合、本実施の形態に係るTRCは、重量平均分子量が500~5000のポリフェニレンエーテルと、エポキシ化合物とを含み、ポリフェニレンエーテルの水酸基の少なくとも一部を、エポキシ化合物のエポキシ基で予め反応させることによって得られた反応生成物と、シアネートエステル化合物と、難燃剤とを含有する。このTRCにおいて、難燃剤は、反応生成物とシアネートエステル化合物の混合物に相溶する第1リン化合物と、この混合物に相溶しない第2リン化合物とを含有する。また、反応生成物を得る際に用いるエポキシ化合物は、エポキシ基でポリフェニレンエーテルの水酸基の少なくとも一部と反応して、好適なTRCを構成すれば特に限定されない。具体的には、後述するエポキシ化合物の中で、1分子当たりのエポキシ基の平均個数(平均エポキシ基数)が2~2.3個のエポキシ化合物が挙げられる。
 また、上述の反応生成物としては、ポリフェニレンエーテルの水酸基の少なくとも一部を、エポキシ化合物のエポキシ基で予め反応(プレリアクト)させて得られた生成物であれば、特に限定されない。具体的には、例えば、エポキシ化合物を反応させる前のポリフェニレンエーテルの有する全水酸基の1/2以上が、エポキシ化合物のエポキシ基と反応した反応生成物が挙げられる。
 より具体的には、例えば、以下のように反応させることによって得られる反応生成物を用いることができる。まず、ポリフェニレンエーテルとエポキシ化合物とが所定の比率となるように、ポリフェニレンエーテルとエポキシ化合物とを、10~60分間有機溶媒中で攪拌して混合させる。その際、ポリフェニレンエーテルとエポキシ化合物との比率としては、例えば、ポリフェニレンエーテルの水酸基とエポキシ化合物のエポキシ基との当量比が、上記のような反応生成物が得られるような当量比であることが好ましい。
 そして、ポリフェニレンエーテルとエポキシ化合物とを混合した後、この混合物を80~110℃で2~12時間加熱させることによって、ポリフェニレンエーテルとエポキシ化合物とを反応させ反応生成物を調製する。なお、有機溶媒としては、ポリフェニレンエーテル及びエポキシ化合物等を溶解させ、これらの反応を阻害しないものであれば、特に限定されない。具体的には、例えば、トルエン等が挙げられる。
 また、ポリフェニレンエーテルとエポキシ化合物とを反応させる際、ポリフェニレンエーテルとエポキシ化合物との混合物に、触媒を混合してもよい。このような触媒としては、ポリフェニレンエーテルの水酸基とエポキシ化合物のエポキシ基との反応を促進することができるものであれば、特に制限することなく使用することができる。具体的には、オクタン酸、ステアリン酸、アセチルアセトネート、ナフテン酸、及びサリチル酸等の有機酸のZn、Cu、及びFe等の有機金属塩;1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン-7(DBU)、トリエチルアミン、及びトリエタノールアミン等の3級アミン;2-エチル-4-イミダゾール(2E4MZ)、及び4-メチルイミダゾール等のイミダゾール類;トリフェニルホスフィン(TPP)、トリブチルホスフィン、テトラフェニルホスホニウム・テトラフェニルボレート等の有機ホスフィン類等が挙げられる。これらは、単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。これらの中では、イミダゾール類、特に2-エチル-4-イミダゾールが、反応時間を短くすることができ、さらに、エポキシ化合物同士の重合(エポキシ化合物の自重合)を抑制できる点から、特に好ましい。
 また、触媒の含有量は、ポリフェニレンエーテルとエポキシ化合物との合計100質量部に対して、0.05質量部以上、1質量部以下であることが好ましい。触媒の含有量が少なすぎると、ポリフェニレンエーテルの水酸基とエポキシ化合物のエポキシ基との反応に非常に時間がかかる傾向がある。また、触媒の含有量が多すぎると、反応の制御が困難となり、混合物がゲル化しやすくなる傾向がある。
 また、本実施の形態において用いられるエポキシ化合物は、1分子中に少なくとも2個のエポキシ基を有するエポキシ化合物であれば、特に限定されない。すなわち、エポキシ化合物は、1分子当たりのエポキシ基の平均個数(平均エポキシ基数)が、2個以上であり、2~7個であることが好ましく、2~6個であることがより好ましい。平均エポキシ基数が上記範囲内であれば、得られたTRCの硬化物の耐熱性が優れる点から好ましい。なお、平均エポキシ基数は、使用するエポキシ化合物の製品の規格値からわかる。平均エポキシ基数としては、具体的には、例えば、エポキシ化合物1モル中に存在する全てのエポキシ化合物の1分子あたりのエポキシ基の平均値を表した数値等が挙げられる。
 また、エポキシ化合物は、各種基板の原料として積層板や回路基板の製造に用いられるエポキシ化合物であれば、特に限定されない。エポキシ化合物は、具体的には、ビスフェノールA型エポキシ化合物等のビスフェノール型エポキシ化合物、ジシクロペンタジエン型エポキシ化合物、クレゾールノボラック型エポキシ化合物、ビスフェノールAノボラック型エポキシ化合物、ビフェニルアラルキル型エポキシ化合物、及びナフタレン環含有エポキシ化合物等が挙げられる。エポキシ化合物としては、各エポキシ化合物の重合体であるエポキシ樹脂も含まれる。
 また、本実施の形態において用いられるシアネートエステル化合物は、1分子当たりのシアネート基の平均個数(平均シアネート基数)が2個以上である化合物を用いることが好ましい。このようにシアネート基数が多いと、得られたTRCの硬化物の耐熱性が高まる点から好ましい。なお、シアネートエステル化合物の平均シアネート基数は、使用するシアネート樹脂の製品の規格値からわかる。シアネートエステル化合物のシアネート基数としては、具体的には、例えば、シアネート樹脂1モル中に存在する全てのシアネート樹脂の1分子あたりのシアネート基の平均値等が挙げられる。
 シアネートエステル化合物は、各種基板の原料として積層板や回路基板の製造に用いられるシアネートエステル化合物であれば、特に限定されない。シアネートエステルは、具体的には、2,2-ビス(4-シアナートフェニル)プロパン(ビスフェノールA型シアネート化合物)、ノボラック型シアネートエステル化合物、ビスフェノールM型シアネートエステル化合物、ビス(3,5-ジメチル-4-シアナートフェニル)メタン、2,2-ビス(4-シアナートフェニル)エタン等が挙げられる。シアネートエステル化合物としては、上述の各シアネートエステルの重合体であるシアネートエステル樹脂も含まれる。これらは、単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 また、ポリフェニレンエーテル化合物の含有量が、ポリフェニレンエーテル化合物とエポキシ化合物とシアネートエステル化合物との合計100質量部に対して、20質量部以上、50質量部以下であることが好ましく、25質量部以上、45質量部以下であることがより好ましい。また、エポキシ化合物の含有量が、上記の合計100質量部に対して、20質量部以上、50質量部以下であることが好ましく、25質量部以上、50質量部以下であることがより好ましい。また、シアネートエステル化合物の含有量が、上記の合計100質量部に対して、20質量部以上、50質量部以下であることが好ましく、20質量部以上、40質量部以下であることがより好ましい。ポリフェニレンエーテル化合物とエポキシ化合物とシアネートエステル化合物との含有割合が、上記の範囲内であれば、優れた耐熱性と難燃性を示す硬化物を形成可能なTRCを調製することができる。これは、ポリフェニレンエーテル化合物とエポキシ化合物とシアネートエステル化合物との硬化反応が好適に進行するためと考えられる。
 また、本実施の形態におけるTRCは、硬化触媒として、金属石鹸をさらに含有することが好ましい。このようなTRCを用いることにより、ポリフェニレンエーテルの有する優れた誘電特性を維持したまま、耐熱性及び難燃性により優れた硬化物を形成することができる。
 また、本実施の形態で用いられる難燃剤は、ポリフェニレンエーテル化合物、エポキシ化合物、及びシアネートエステル化合物の混合物に相溶する第1リン化合物と、この混合物に相溶しない第2リン化合物とを含有する。第1リン化合物及び第2リン化合物の具体例は前述のとおりである。
 また、本実施の形態に係るTRCは、さらに他の成分を含んでいてもよい。他の成分として、例えば、充填材や添加剤等が挙げられる。充填材や添加剤の具体例は前述のとおりである。
 本実施の形態に係るTRCは、誘電特性に優れるポリフェニレンエーテルを含有しているため、その硬化物は優れた誘電特性を有している。しかも、本実施の形態に係るTRCは、難燃剤として第1リン化合物と、第2リン化合物とを併用しているため、従来のリン化合物の使用形態と比べると、高い難燃性を示す。したがって、本実施の形態に係るTRCは、ポリフェニレンエーテルの有する優れた誘電特性を維持したまま、優れた耐熱性及び難燃性を示す硬化物を形成可能である。
 以下に、実施例により本実施の形態による効果をさらに具体的に説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。
 [実施例Y-1~21、及び比較例Y-1~5]
 本実施例において、TRCを調製する際に用いる各成分について説明する。
 (ポリフェニレンエーテル化合物:PPE)
 ポリフェニレンエーテル化合物として、以下に説明するPPE-1~4を用いている。
 PPE-1はSABICイノベーティブプラスチックス社製のSA90である。その固有粘度(IV)は0.083dl/g、末端水酸基数は2個、重量平均分子量(Mw)は1700である。
 PPE-2はSABICイノベーティブプラスチックス社製のSA120である。その固有粘度(IV)は0.125dl/g、末端水酸基数は1個、重量平均分子量(Mw)は2600である。
 PPE-3は、ポリフェニレンエーテルを分配再配列して調製している。原料ポリフェニレンエーテルとして、SABICイノベーティブプラスチックス社製のnoryl640-111を用いる。noryl640-111の固有粘度(IV)は0.45dl/g、末端水酸基数は1個、重量平均分子量(Mw)は47000である。具体的には、以下のように分配再配列している。
 noryl640-111の200gと、フェノール種としてビスフェノールAの65gと、開始剤として過酸化ベンゾイル(日油株式会社製のナイパーBW)の65gとをそれぞれ秤量し、さらに溶剤であるトルエン400gを加え、これらの混合物を90℃で1時間混合する。この操作により、分配再配列されたポリフェニレンエーテル(末端水酸基数5個、重量平均分子量(Mw)2000)が得られる。
 PPE-4はSABICイノベーティブプラスチックス社製のnoryl640-111である。
 (エポキシ化合物)
 エポキシ化合物として、以下の5種類のエポキシ樹脂を用いている。
 ビスフェノールA型エポキシ樹脂はDIC株式会社製のエピクロン850Sであり、その平均エポキシ基数は2個である。
 クレゾールノボラック型エポキシ樹脂はDIC株式会社製のエピクロンN680であり、その平均エポキシ基数は6個である。
 ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂はDIC株式会社製のエピクロンHP7200であり、その平均エポキシ基数は2.3個である。
 ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂はDIC株式会社製のエピクロンN865であり、その平均エポキシ基数は5.6個である。
 ナフタレン環含有エポキシ樹脂はDIC株式会社製のエピクロンHP4700であり、その平均エポキシ基数は4個である。
 (シアネートエステル化合物)
 シアネートエステル化合物として以下の3種類の樹脂を用いている。
 ビスフェノールA型シアネートエステル樹脂はロンザジャパン株式会社製のBadcyである。
 ノボラック型シアネートエステル樹脂はロンザジャパン株式会社製のPT-30である。
 ビスフェノールM型シアネートエステル樹脂はハンツマン・ジャパン株式会社製のXU-366である。
 (第1リン化合物、第2リン化合物)
 第1リン化合物として、実施の形態1の実施例で説明したリン酸エステル化合物とホスファゼン化合物を用い、第2リン化合物として、実施の形態1の実施例で説明したホスフィン酸塩化合物とポリリン酸塩化合物とを用いている。
 (金属石鹸)
 金属石鹸としてDIC株式会社製のオクタン酸亜鉛を用いている。
 [作製方法]
 各成分を表4~表6に記載の配合割合で、固形分濃度が60質量%となるように、トルエンに添加し、混合する。その混合物を、60分間攪拌することによって、ワニス状のTRC(ワニス)を調製する。
 以下、実施の形態1の実施例と同様にして厚み約0.8mmの評価基板を作製している。
 このように作製されたプリプレグ及び評価基板を、実施の形態1の実施例と同様にして、誘電特性(誘電率及び誘電正接)、難燃性、ガラス転移温度(Tg)、吸湿半田耐熱性を評価している。上記各評価における結果を、表4~表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 実施例Y-1~21では、ポリフェニレンエーテル化合物、エポキシ化合物、及びシアネートエステル化合物を含み、難燃剤として、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用するTRCを用いている。一方、比較例Y-1、2では難燃剤として、第1リン化合物及び第2リン化合物のいずれか一方のみを含有するTRCを用いている。表4~表6からわかるように、実施例Y-1~21では、比較例Y-1、2に比べて、難燃性に優れた積層板が作製されている。
 また、比較例Y-3、4では、難燃剤として、第1リン化合物及び第2リン化合物のいずれか一方のみを含有し、難燃性を高めるために、難燃剤の含有量を増やしている。しかしながら、比較例Y-3,4では硬化物の耐熱性が低下している。
 また、実施例Y-1~21では、ポリフェニレンエーテル化合物として、重量平均分子量が500以上、5000以下であるポリフェニレンエーテル化合物を用いている。一方、比較例Y-5では重量平均分子量が5000を超えるポリフェニレンエーテル化合物を用いている。表4~表6からわかるように、実施例Y-1~21では、比較例Y-5に比べて、耐熱性及び難燃性に優れた積層板が作製されている。このように、難燃剤として、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用しても、ポリフェニレンエーテル化合物として、重量平均分子量が500以上、5000以下であるポリフェニレンエーテル化合物を用いなければ、耐熱性及び難燃性に充分に優れた積層板が製造できない。
 前述のように、ポリフェニレンエーテル化合物、エポキシ化合物、及びシアネートエステル化合物と、難燃剤としての第1リン化合物と第2リン化合物とを併用することによってTRCが得られる。そして以上の結果から、このTRCを用いることで、誘電特性に優れ、かつ、耐熱性及び難燃性に優れる硬化物を形成できることがわかる。
 [実施例Y-22,23]
 次に、ポリフェニレンエーテル化合物とエポキシ化合物とを予め反応(プレリアクト)させた場合について説明する。すなわち、ポリフェニレンエーテル化合物として、ポリフェニレンエーテルの水酸基の少なくとも一部を、エポキシ化合物のエポキシ基で予め反応させた反応生成物を含むTRCに係る実施例を説明する。
 [反応生成物の調製]
 PPE-1と、上記ビスフェノールA型エポキシ樹脂と、下記触媒とを、表7に記載の配合割合となるように秤量する。そして、各成分をトルエンに添加した後、100℃で6時間攪拌する。このようにして、PPE-1をビスフェノールA型エポキシ樹脂と反応させ、予め反応(プレリアクト)した反応生成物を調製する。なお触媒として四国化成工業株式会社製の2-エチル-4-イミダゾール(2E4MZ)を用いている。
 [プレリアクトの結果(反応量)]
 エポキシ樹脂(ビスフェノールA型エポキシ樹脂)を反応させる前のポリフェニレンエーテル(PPE-1)の有する全水酸基数を1としたときの、プレリアクトによる反応量の測定方法について説明する。すなわち、エポキシ樹脂を反応させる前のポリフェニレンエーテルの有する全水酸基数を1としたときの、エポキシ樹脂のエポキシ基と反応して減少した水酸基数を測定している。具体的には、エポキシ樹脂を反応させる前のポリフェニレンエーテルの溶液、及びエポキシ樹脂を反応させた後のポリフェニレンエーテルの溶液を、紫外線吸光光度計(株式会社島津製作所製のUVmini-1240)を用いて、測定波長318nmでそれぞれ測定する。エポキシ樹脂を反応させる前のポリフェニレンエーテルの溶液の吸光度を1としたときの、エポキシ樹脂を反応させた後の低分子量ポリフェニレンエーテルの溶液の吸光度の比を求める。この比から、エポキシ樹脂を反応させる前のポリフェニレンエーテルの有する全水酸基数を1としたときの、エポキシ樹脂のエポキシ基と反応して減少した水酸基数を算出する。
 その結果、実施例Y-22では、反応量がほぼ1であった。すなわち、PPE-1の有する水酸基のほぼ全てが、エポキシ樹脂のエポキシ基と反応している。また、実施例Y-23では、反応量がおよそ1/2であった。すなわち、PPE-1の有する水酸基のおよそ1/2が、エポキシ樹脂のエポキシ基と反応している。
 [TRCの調製]
 実施例Y-1~21におけるポリフェニレンエーテル及びエポキシ化合物の代わりに、上記反応生成物を用い、表7に示す配合割合にしたこと以外、実施例Y-1~21と同様にして、TRCを調製している。そして、実施例Y-1~21と同様に評価した結果を表7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 表7からわかるように、ポリフェニレンエーテル化合物、エポキシ化合物、及びシアネートエステル化合物を含み、難燃剤として、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用していれば、ポリフェニレンエーテル化合物とエポキシ化合物とを予め反応させたとしても、誘電特性、耐熱性及び難燃性に優れた積層板を作製できる。
 (実施の形態3)
 本実施の形態に係るTRCは、熱硬化性樹脂としてエポキシ化合物を含み、硬化剤としてフェノール系硬化剤、ジアミン系硬化剤、酸無水物系硬化剤、シアネート系硬化剤、及びイソシアネート系硬化剤からなる群から選ばれる少なくとも1種を含む。
 エポキシ化合物は、積層板や回路基板の製造に用いられ得る各種基板の原料として用いられるエポキシ化合物であれば、特に限定されない。エポキシ化合物は、具体的には、ビスフェノールA型エポキシ化合物等のビスフェノール型エポキシ化合物、フェノールノボラック型エポキシ化合物、ジシクロペンタジエン型エポキシ化合物、クレゾールノボラック型エポキシ化合物、ビスフェノールAノボラック型エポキシ化合物、及びナフタレン環含有エポキシ化合物等が挙げられる。エポキシ化合物としては、上述の各エポキシ化合物の重合体であるエポキシ樹脂も含まれる。また、エポキシ化合物としては、この中でも、ビスフェノールA型エポキシ樹脂等のビスフェノール型エポキシ樹脂やフェノールノボラック型エポキシ樹脂が好ましい。また、エポキシ化合物のエポキシ当量としては、100~500であることが好ましい。また、エポキシ化合物は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。すなわち、上記例示したエポキシ化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種を用いることが好ましい。
 また、本実施の形態で用いられる硬化剤として、フェノール系硬化剤、ジアミン系硬化剤、酸無水物系硬化剤、シアネート系硬化剤、及びイソシアネート系硬化剤等が挙げられる。これらの群から選ばれる少なくとも1種を硬化剤として用いることが好ましい。
 フェノール系硬化剤としては、具体的には、フェノールノボラック樹脂、フェノールアラルキル樹脂、ビスフェノールAノボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂、ナフトールアラルキル樹脂等が挙げられる。ジアミン系硬化剤としては、具体的には、ジエチルジアミノジフェニルメタンやジシアンジアミド等が挙げられる。酸無水物系硬化剤としては、具体的には、メチルヘキサヒドロ無水フタル酸(MHHPA)やメチルテトラヒドロ無水フタル酸等が挙げられる。シアネート系硬化剤としては、具体的には、ビスフェノールA型シアネートエステル樹脂等が挙げられる。イソシアネート系硬化剤としては、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアナート(MDI)、2,4-トルエンジイソシアナート(2,4-TDI)、2,6-トルエンジイソシアナート(2,6-TDI)等が挙げられる。
 また、エポキシ化合物に対する硬化剤の当量比が、0.3以上、2以下であることが好ましく、0.5以上、1.5以下であることがより好ましい。すなわち、エポキシ化合物と硬化剤との各含有量は、上記当量比を満たす含有量であることが好ましい。エポキシ化合物と硬化剤との各含有量が、上記当量比を満たすような含有量で調製されたTRCを用いることにより、耐熱性及び難燃性により優れた硬化物を形成することができる。これは、エポキシ化合物と硬化剤との硬化反応が好適に進行するためと考えられる。
 また、本実施の形態で用いられる難燃剤は、エポキシ化合物及び硬化剤の混合物に相溶する第1リン化合物と、この混合物に相溶しない第2リン化合物とを含有する。第1リン化合物及び第2リン化合物の具体例は前述のとおりである。
 本実施の形態に係るTRCは、エポキシ化合物と硬化剤の反応を促進するための触媒(硬化促進剤)を含んでいてもよい。この触媒の具体例としては、実施の形態2で述べたものが挙げられる。
 本実施の形態に係るTRCは、さらに他の成分を含んでいてもよい。他の成分として、例えば、充填材や添加剤等が挙げられる。充填材や添加剤の具体例は前述のとおりである。
 以下に、実施例により本実施の形態による効果をさらに具体的に説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。
 [実施例Z-1~15、及び比較例Z-1~4]
 本実施例において、TRCを調製する際に用いる各成分について説明する。
 (エポキシ化合物)
 エポキシ化合物として次の2種類を用いる。
 ビスフェノールA型エポキシ樹脂はDIC株式会社製のエピクロン850Sであり、そのエポキシ当量は188である。
 フェノールノボラック型エポキシ樹脂はDIC株式会社製のエピクロンN775であり、そのエポキシ当量は190である。
 (硬化剤)
 硬化剤として以下のフェノール系硬化剤、ジアミン系硬化剤、酸無水物系硬化剤、シアネート系硬化剤、イソシアネート系硬化剤を用いる。
 フェノール系硬化剤として用いるノボラックフェノール樹脂はDIC株式会社製のTD-2090であり、その官能基当量は105である。
 ジアミン系硬化剤として用いる3,3’-ジエチル-4,4’-ジアミノジフェニルメタン(4,4’-ジアミノ-3,3’-ジエチルジフェニルメタン)は、日本化薬株式会社製の芳香族ジアミン カヤハードA-Aであり、その官能基当量は63である。
 酸無水物系硬化剤として用いるメチルヘキサヒドロ無水フタル酸(MHHPA)は、DIC株式会社製のB-650であり、その官能基当量は168である。
 シアネート系硬化剤として用いるビスフェノールA型シアネートエステル樹脂は、ロンザジャパン株式会社製のBadcyであり、その官能基当量は139である。
 イソシアネート系硬化剤として用いる4,4’-ジフェニルメタンジイソシアナート(MDI)はナカライテスク株式会社製であり、その官能基当量は125である。
 (第1リン化合物、第2リン化合物)
 第1リン化合物として、実施の形態1の実施例で説明したリン酸エステル化合物とホスファゼン化合物を用い、第2リン化合物として、実施の形態1の実施例で説明したホスフィン酸塩化合物とポリリン酸塩化合物とを用いている。
 (充填材)
 充填材として用いる球状シリカは、株式会社アドマテックス製のSO25Rである。
 [作製方法]
 各成分を表8、表9に記載の配合割合で、固形分濃度が60質量%となるように、MEKに添加し、混合する。その混合物を、80℃になるまで加熱し、80℃のままで30分間攪拌することによって、ワニス状のTRC(ワニス)を調製する。
 以下、実施の形態1の実施例と同様にして厚み約0.8mmの評価基板を作製している。但し、プリプレグにおけるレジンコンテントが約50質量%となるように樹脂含浸量を調整している。また、プリプレグを作製する際の加熱乾燥条件は、150℃で6分間としている。
 このように作製されたプリプレグ及び評価基板を、実施の形態1の実施例と同様にして、難燃性、ガラス転移温度(Tg)、吸湿半田耐熱性を評価している。上記各評価における結果を、表8、表9に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 実施例Z-1~15では、エポキシ化合物と硬化剤とを含み、難燃剤として、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用するTRCを用いている。一方、比較例Z-1~4では難燃剤として、第1リン化合物及び第2リン化合物のいずれか一方のみを含有するTRCを用いている。表8、表9からわかるように、実施例Z-1~15では、比較例Z-1~4に比べて、難燃性に優れた積層板が作製されている。
 また、比較例Z-3、4では、難燃剤として、第1リン化合物及び第2リン化合物のいずれか一方のみを含有し、難燃性を高めるために、難燃剤の含有量を増やしている。しかしながら、比較例Z-3,4では硬化物の耐熱性が低下している。
 前述のように、エポキシ化合物と硬化剤とを含むTRCにおいて、難燃剤として、第1リン化合物と第2リン化合物とを併用することによってTRCが得られる。そして以上の結果から、このTRCを用いることで、誘電特性に優れ、かつ、耐熱性及び難燃性に優れる硬化物を形成できることがわかる。
 本発明の熱硬化性樹脂組成物は、耐熱性及び難燃性に優れたプリント配線板を形成するうえで、有用である。
2  TRC(熱硬化性樹脂組成物)
4  繊維質基材
10  プリプレグ
12  絶縁層
14  金属箔
16  導体パターン
20  金属張積層板
30  プリント配線板

Claims (24)

  1. 熱硬化性樹脂と、
    前記熱硬化性樹脂と反応する硬化剤と、
    前記熱硬化性樹脂と前記硬化剤との混合物に相溶する第1リン化合物と、前記混合物に相溶しない第2リン化合物とを含む難燃剤と、を含有する、
    熱硬化性樹脂組成物。
  2. 前記第1リン化合物と前記第2リン化合物との合計の含有質量に対する前記第1リン化合物の含有質量の比が、20%以上、80%以下である、
    請求項1に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  3. リン原子の含有量が、前記難燃剤以外の有機成分と前記難燃剤との合計100質量部に対して、1.8質量部以上、5.2質量部以下である、
    請求項1、2のいずれか一項に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  4. 前記第1リン化合物が、リン酸エステル化合物、ホスファゼン化合物、亜リン酸エステル化合物、及びホスフィン化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種であり、
    前記第2リン化合物が、ホスフィン酸塩化合物、ポリリン酸塩化合物、及びホスホニウム塩化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種である、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  5. 充填材として、シリカ、マイカ、及びタルクからなる群から選ばれる少なくとも1種をさらに含む、
    請求項1~4のいずれか一項に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  6. 前記充填材の含有量が、前記難燃剤を除く有機成分と前記難燃剤との合計100質量部に対して、10質量部以上、300質量部以下である、
    請求項5に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  7. 前記熱硬化性樹脂が、炭素-炭素不飽和二重結合を有する置換基により末端変性された変性ポリフェニレンエーテル化合物を含み、
    前記硬化剤が、炭素-炭素不飽和二重結合を分子中に有する架橋型硬化剤を含む、
    請求項1~6のいずれか一項に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  8. 前記架橋型硬化剤の重量平均分子量が100~5000であり、前記架橋型硬化剤の1分子中に含まれる前記炭素-炭素不飽和二重結合の数の平均値は1以上、20以下である、
    請求項7に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  9. 前記架橋型硬化剤が、トリアルケニルイソシアヌレート化合物、分子中にアクリル基を2個以上有する多官能アクリレート化合物、分子中にメタクリル基を2個以上有する多官能メタクリレート化合物、及び分子中にビニル基を2個以上有する多官能ビニル化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種である、
    請求項7に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  10. 前記変性ポリフェニレンエーテル化合物の重量平均分子量が500~5000であり、前記変性ポリフェニレンエーテル化合物の1分子中に含まれる前記置換基の数の平均値は1以上、5以下である、
    請求項7に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  11. 前記変性ポリフェニレンエーテル化合物の末端における前記置換基が、ビニルベンジル基、アクリレート基、及びメタクリレート基からなる群から選ばれる少なくとも1種を有する置換基である、
    請求項7に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  12. 前記変性ポリフェニレンエーテル化合物と前記架橋型硬化剤との合計の含有質量に対する前記変性ポリフェニレンエーテル化合物の含有質量の比が、30%以上、90%以下である、
    請求項7に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  13. 前記熱硬化性樹脂は、重量平均分子量が500~5000のポリフェニレンエーテル化合物と、1分子中に少なくとも2個のエポキシ基を有するエポキシ化合物と、を含み、
    前記硬化剤が、シアネートエステル化合物を含む、
    請求項1~6のいずれか一項に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  14. 前記ポリフェニレンエーテル化合物は、分子末端にフェノール性水酸基を有し、前記ポリフェニレンエーテル化合物の1分子当たりの前記フェノール性水酸基の個数の平均値は1以上、5以下である、
    請求項13に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  15. 前記ポリフェニレンエーテル化合物が、ポリフェニレンエーテルの水酸基の少なくとも一部を、前記エポキシ化合物のエポキシ基で予め反応させた反応生成物を含む、
    請求項13に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  16. 硬化触媒としての金属石鹸をさらに含有する、
    請求項13に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  17. 前記ポリフェニレンエーテル化合物、前記エポキシ化合物、及び前記シアネートエステル化合物の各含有量が、前記ポリフェニレンエーテル化合物と前記エポキシ化合物と前記シアネートエステル化合物との合計100質量部に対して、それぞれ、20質量部以上、50質量部以下、20質量部以上、50質量部以下、20質量部以上、50質量部以下である、
    請求項13に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  18. 前記エポキシ化合物が、ビスフェノール型エポキシ化合物、フェノールノボラック型エポキシ化合物、ジシクロペンタジエン型エポキシ化合物、クレゾールノボラック型エポキシ化合物、ビスフェノールAノボラック型エポキシ化合物、及びナフタレン環含有エポキシ化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種である、
    請求項13に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  19. 前記熱硬化性樹脂が、エポキシ化合物を含み、
    前記硬化剤が、フェノール系硬化剤、ジアミン系硬化剤、酸無水物系硬化剤、シアネート系硬化剤、及びイソシアネート系硬化剤からなる群から選ばれる少なくとも1種を含む、
    請求項1~6のいずれか一項に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  20. 前記エポキシ化合物が、ビスフェノール型エポキシ化合物、フェノールノボラック型エポキシ化合物、ジシクロペンタジエン型エポキシ化合物、クレゾールノボラック型エポキシ化合物、ビスフェノールAノボラック型エポキシ化合物、及びナフタレン環含有エポキシ化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種である、
    請求項19に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  21. 前記エポキシ化合物に対する前記硬化剤の当量比が、0.3以上、2以下である、
    請求項19に記載の熱硬化性樹脂組成物。
  22. 繊維質基材と、
    前記繊維質基材に含浸された請求項1~21のいずれか一項に記載の熱硬化性樹脂組成物と、を備えた、
    プリプレグ。
  23. 請求項22に記載のプリプレグの硬化物である絶縁層と、
    前記絶縁層に積層された金属箔と、を備えた、
    金属張積層板。
  24. 請求項22に記載のプリプレグの硬化物である絶縁層と、
    前記絶縁層上に形成された導体パターンと、を備えた、
    プリント配線板。
PCT/JP2014/005379 2013-10-31 2014-10-23 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板 WO2015064064A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910869012.0A CN110437601B (zh) 2013-10-31 2014-10-23 热固性树脂组合物、预浸渍体、覆金属箔层叠板、以及印刷电路板
CN201480042471.7A CN105492542B (zh) 2013-10-31 2014-10-23 热固性树脂组合物、预浸渍体、覆金属箔层叠板、以及印刷电路板
US14/775,691 US9708468B2 (en) 2013-10-31 2014-10-23 Thermosetting resin composition, prepreg, metal clad laminate plate, and printed wiring board

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-227675 2013-10-31
JP2013227675A JP6172520B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP2013-227673 2013-10-31
JP2013-227674 2013-10-31
JP2013227673A JP2015086328A (ja) 2013-10-31 2013-10-31 熱硬化性組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP2013227674A JP6327432B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015064064A1 true WO2015064064A1 (ja) 2015-05-07

Family

ID=53003694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/005379 WO2015064064A1 (ja) 2013-10-31 2014-10-23 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9708468B2 (ja)
CN (2) CN105492542B (ja)
WO (1) WO2015064064A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016038878A1 (ja) * 2014-09-09 2016-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 硬化性組成物、プリプレグ、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板
WO2018051715A1 (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 タツタ電線株式会社 難燃性樹脂組成物及び樹脂付き銅箔
WO2018074278A1 (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
US20180155489A1 (en) * 2015-06-11 2018-06-07 Mitsubishi Chemical Corporation Epoxy resin composition, molded article, prepreg, fiber-reinforced composite material and structure
CN108463341A (zh) * 2016-01-14 2018-08-28 松下知识产权经营株式会社 覆金属层叠板和附带树脂的金属箔
KR20190077580A (ko) 2017-08-31 2019-07-03 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 수지 조성물, 프리프레그, 금속박 피복 적층판, 수지 시트 및 프린트 배선판
WO2019131306A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
JP2020063392A (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 味の素株式会社 樹脂組成物
JPWO2019012954A1 (ja) * 2017-07-12 2020-05-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
WO2022239845A1 (ja) * 2021-05-13 2022-11-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、並びに、それを用いたプリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板及び配線基板

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI580730B (zh) * 2015-04-10 2017-05-01 台燿科技股份有限公司 樹脂組合物及其應用
JP6906171B2 (ja) 2016-01-19 2021-07-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板及びプリント配線板
TWI600709B (zh) * 2016-03-10 2017-10-01 台燿科技股份有限公司 樹脂組合物及其應用
WO2018186025A1 (ja) * 2017-04-07 2018-10-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 金属張積層板、樹脂付き金属部材、及び配線板
JP7054840B2 (ja) * 2017-08-31 2022-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、並びに、それを用いたプリプレグ、金属張積層板及び配線基板
CN111148783A (zh) * 2017-09-29 2020-05-12 松下知识产权经营株式会社 预浸料、以及使用其的覆金属箔层压板和布线板
TWI752357B (zh) 2019-02-20 2022-01-11 元鴻應用材料股份有限公司 一種樹脂、由其製成的銅箔基板以及印刷電路板
US11905412B2 (en) * 2019-04-03 2024-02-20 Resonac Corporation Resin composition, prepreg, laminate, multilayer printed wiring board, and semiconductor package
CN113767117B (zh) * 2019-04-26 2023-08-15 Dic株式会社 固化性树脂组合物
US11309230B1 (en) * 2020-09-29 2022-04-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Power electronic modules including one or more layers including a polymer produced via a frontal ring-opening polymerization process
CN113292839B (zh) * 2021-05-31 2023-09-12 郴州功田电子陶瓷技术有限公司 一种应用于高密度互联基材的树脂组合物

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000290490A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃硬化性樹脂組成物
JP2003128909A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Asahi Kasei Corp 難燃性熱硬化樹脂組成物
JP2004315725A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Hitachi Chem Co Ltd プリプレグ,金属張積層板および印刷配線板の製造方法
JP2006131743A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物及びそれを用いたプリプレグ、金属張積層板、プリント配線板
JP2006193584A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いたプリプレグ
WO2008066101A1 (fr) * 2006-12-01 2008-06-05 Kyocera Chemical Corporation Composition de resine de type thermodurcissable photosensible et tableau de connexions imprime flexible
JP2010059363A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Panasonic Electric Works Co Ltd ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP2010235690A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性絶縁樹脂組成物、並びにこれを用いた支持体付絶縁フィルム、プリプレグ、積層板及び多層プリント配線板
JP2011233883A (ja) * 2010-04-09 2011-11-17 Kyocera Chemical Corp カバーレイ用ドライフィルム、カバーレイ、フレキシブルプリント配線板、及びフレキシブルプリント配線板の製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000344917A (ja) 1999-06-04 2000-12-12 Sumitomo Bakelite Co Ltd 難燃性プリプレグ及び積層板
JP2001261786A (ja) 2000-03-17 2001-09-26 Dainippon Ink & Chem Inc 電気積層板用エポキシ樹脂組成物
DE102005051611B4 (de) 2004-11-05 2008-10-16 Hitachi Chemical Co., Ltd. Wärmehärtende Harzzusammensetzung, und Verfahren zur Herstellung eines Prepreg,einer metallbeschichteten, laminierten Platte und einer Platine mit gedruckter Schaltung unter Verwendung derselben
US7582691B2 (en) * 2007-01-17 2009-09-01 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Poly(arylene ether) compositions and articles
JP5264133B2 (ja) 2007-09-21 2013-08-14 パナソニック株式会社 エポキシ樹脂組成物、そのエポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ及び金属張積層板
JP5233710B2 (ja) * 2008-02-12 2013-07-10 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグおよび金属箔張り積層板
JP5465854B2 (ja) * 2008-08-26 2014-04-09 パナソニック株式会社 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP2010222408A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Panasonic Electric Works Co Ltd フレキシブルプリント配線板用樹脂組成物、樹脂フィルム、プリプレグ、樹脂付き金属箔、フレキシブルプリント配線板
JP5265449B2 (ja) * 2009-05-26 2013-08-14 パナソニック株式会社 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP5186456B2 (ja) 2009-09-04 2013-04-17 パナソニック株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
US9318402B2 (en) * 2011-03-24 2016-04-19 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composition, prepreg and resin sheet and metal foil-clad laminate
JP6128311B2 (ja) * 2013-02-12 2017-05-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、樹脂ワニス、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP5793640B2 (ja) * 2013-04-30 2015-10-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、そのプリント配線板用エポキシ樹脂組成物を用いたプリント配線板用プリプレグ及びプリント配線板用金属張積層板

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000290490A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃硬化性樹脂組成物
JP2003128909A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Asahi Kasei Corp 難燃性熱硬化樹脂組成物
JP2004315725A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Hitachi Chem Co Ltd プリプレグ,金属張積層板および印刷配線板の製造方法
JP2006131743A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物及びそれを用いたプリプレグ、金属張積層板、プリント配線板
JP2006193584A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いたプリプレグ
WO2008066101A1 (fr) * 2006-12-01 2008-06-05 Kyocera Chemical Corporation Composition de resine de type thermodurcissable photosensible et tableau de connexions imprime flexible
JP2010059363A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Panasonic Electric Works Co Ltd ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP2010235690A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性絶縁樹脂組成物、並びにこれを用いた支持体付絶縁フィルム、プリプレグ、積層板及び多層プリント配線板
JP2011233883A (ja) * 2010-04-09 2011-11-17 Kyocera Chemical Corp カバーレイ用ドライフィルム、カバーレイ、フレキシブルプリント配線板、及びフレキシブルプリント配線板の製造方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016038878A1 (ja) * 2014-09-09 2016-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 硬化性組成物、プリプレグ、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板
US20180155489A1 (en) * 2015-06-11 2018-06-07 Mitsubishi Chemical Corporation Epoxy resin composition, molded article, prepreg, fiber-reinforced composite material and structure
US10513577B2 (en) * 2015-06-11 2019-12-24 Mitsubishi Chemical Corporation Epoxy resin composition, molded article, prepreg, fiber-reinforced composite material and structure
CN108463341A (zh) * 2016-01-14 2018-08-28 松下知识产权经营株式会社 覆金属层叠板和附带树脂的金属箔
US11254100B2 (en) 2016-01-14 2022-02-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Metal-clad laminate and metal foil with resin
WO2018051715A1 (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 タツタ電線株式会社 難燃性樹脂組成物及び樹脂付き銅箔
JPWO2018074278A1 (ja) * 2016-10-17 2019-08-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
WO2018074278A1 (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
US11078361B2 (en) 2016-10-17 2021-08-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Resin composition, method for producing resin composition, prepreg, film with resin, metal foil with resin, metal-clad laminate, and wiring board
JPWO2019012954A1 (ja) * 2017-07-12 2020-05-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
US11312858B2 (en) 2017-07-12 2022-04-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Resin composition, prepreg, film including resin, metal foil including resin, metal-clad laminate, and wiring board
JP7113271B2 (ja) 2017-07-12 2022-08-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
KR20190077580A (ko) 2017-08-31 2019-07-03 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 수지 조성물, 프리프레그, 금속박 피복 적층판, 수지 시트 및 프린트 배선판
WO2019131306A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
JPWO2019131306A1 (ja) * 2017-12-28 2021-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
JP7217441B2 (ja) 2017-12-28 2023-02-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
JP2020063392A (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 味の素株式会社 樹脂組成物
JP7230421B2 (ja) 2018-10-18 2023-03-01 味の素株式会社 樹脂組成物
WO2022239845A1 (ja) * 2021-05-13 2022-11-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、並びに、それを用いたプリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板及び配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
CN110437601A (zh) 2019-11-12
US20160060429A1 (en) 2016-03-03
CN110437601B (zh) 2022-07-26
CN105492542B (zh) 2019-10-15
CN105492542A (zh) 2016-04-13
US9708468B2 (en) 2017-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015064064A1 (ja) 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP6172520B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP6941786B2 (ja) 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
JP5914812B2 (ja) 変性ポリフェニレンエーテル、その製造方法、ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、樹脂ワニス、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
US9567481B2 (en) Resin composition, resin varnish, prepreg, metal-clad laminate and printed wiring board
JP5184480B2 (ja) 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、樹脂ワニス、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP5264133B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、そのエポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ及び金属張積層板
JP5577107B2 (ja) 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、樹脂ワニス、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP2019023263A (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
WO2014203511A1 (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板及びプリント配線板
CN107709370B (zh) 固化性组合物、预浸渍体、带组合物的金属箔、覆金属层叠板及布线板
WO2020096036A1 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂フィルム、多層プリント配線板及びミリ波レーダー用多層プリント配線板
JP2011074123A (ja) 樹脂組成物、樹脂ワニス、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
WO2019130735A1 (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、並びに、それを用いたプリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板及び配線基板
CN110869403A (zh) 树脂组合物、预浸料、带树脂的膜、带树脂的金属箔、覆金属箔层压板及布线板
WO2017002319A1 (ja) 硬化性組成物、プリプレグ、組成物付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
KR102541654B1 (ko) 폴리페닐렌 에터 수지 조성물, 및 그것을 이용한 프리프레그, 금속 클래드 적층판 및 배선 기판
JP6327432B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP5186456B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、及びプリント配線板
JP5793640B2 (ja) プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、そのプリント配線板用エポキシ樹脂組成物を用いたプリント配線板用プリプレグ及びプリント配線板用金属張積層板

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480042471.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14858108

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14775691

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14858108

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1