WO2014125854A1 - アクチュエータユニット - Google Patents

アクチュエータユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2014125854A1
WO2014125854A1 PCT/JP2014/050506 JP2014050506W WO2014125854A1 WO 2014125854 A1 WO2014125854 A1 WO 2014125854A1 JP 2014050506 W JP2014050506 W JP 2014050506W WO 2014125854 A1 WO2014125854 A1 WO 2014125854A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
passage
side chamber
piston
valve
actuator unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/050506
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴之 小川
Original Assignee
カヤバ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カヤバ工業株式会社 filed Critical カヤバ工業株式会社
Priority to US14/764,940 priority Critical patent/US10066646B2/en
Priority to EP14752112.4A priority patent/EP2957778B1/en
Priority to CA2898605A priority patent/CA2898605C/en
Priority to KR1020157019797A priority patent/KR101718640B1/ko
Priority to CN201480005489.XA priority patent/CN104937284B/zh
Publication of WO2014125854A1 publication Critical patent/WO2014125854A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/08Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor
    • F15B11/10Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor in which the servomotor position is a function of the pressure also pressure regulators as operating means for such systems, the device itself may be a position indicating system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
    • B61F5/22Guiding of the vehicle underframes with respect to the bogies
    • B61F5/24Means for damping or minimising the canting, skewing, pitching, or plunging movements of the underframes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
    • B61F5/22Guiding of the vehicle underframes with respect to the bogies
    • B61F5/24Means for damping or minimising the canting, skewing, pitching, or plunging movements of the underframes
    • B61F5/245Means for damping or minimising the canting, skewing, pitching, or plunging movements of the underframes by active damping, i.e. with means to vary the damping characteristics in accordance with track or vehicle induced reactions, especially in high speed mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/08Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor
    • F15B11/12Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor providing distinct intermediate positions; with step-by-step action
    • F15B11/121Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor providing distinct intermediate positions; with step-by-step action providing distinct intermediate positions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30505Non-return valves, i.e. check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/30565Assemblies of multiple valves having multiple valves for a single output member, e.g. for creating higher valve function by use of multiple valves like two 2/2-valves replacing a 5/3-valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50509Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means
    • F15B2211/50518Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means using pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/86Control during or prevention of abnormal conditions
    • F15B2211/8613Control during or prevention of abnormal conditions the abnormal condition being oscillations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/86Control during or prevention of abnormal conditions
    • F15B2211/8616Control during or prevention of abnormal conditions the abnormal condition being noise or vibration

Definitions

  • This invention relates to an actuator unit.
  • the actuator unit is used, for example, between a vehicle body and a carriage in order to suppress left-right vibration with respect to the traveling direction of the vehicle body in a railway vehicle.
  • JP2010-65797A includes a cylinder, a piston that is slidably inserted into the cylinder, a rod that is inserted into the cylinder and connected to the piston, a rod side chamber and a piston side chamber partitioned by the piston in the cylinder, A first on-off valve provided in the middle of the first passage communicating the tank, the rod side chamber and the piston side chamber, a second on-off valve provided in the middle of the second passage communicating the piston side chamber and the tank, and the rod side chamber
  • An actuator unit is disclosed that includes a pump that supplies a working fluid to a motor, a motor that drives the pump, a discharge passage that connects the rod side chamber to the tank, and a variable relief valve that is provided in the middle of the discharge passage.
  • the direction of thrust to be output is determined by appropriately opening and closing the first on-off valve and the second on-off valve, the motor is rotated at a constant speed, and a constant flow rate is supplied into the cylinder.
  • the relief pressure of the variable relief valve the pressure in the cylinder can be controlled to output a desired magnitude of thrust in the desired direction.
  • the actuator unit disclosed in JP2010-65797A When suppressing the lateral vibration of the railway vehicle body with the actuator unit disclosed in JP2010-65797A, the lateral acceleration of the vehicle body is detected by the acceleration sensor, and the thrust that antagonizes the detected acceleration is output by the actuator unit. If so, vibrations of the vehicle body can be suppressed.
  • the thrust output from the actuator unit may become very large due to the influence of noise and drift input to the acceleration sensor. There is.
  • the car body of the railway vehicle is supported by a carriage with an air spring or the like.
  • an air spring or the like.
  • the air spring when the vehicle body swings laterally with respect to the bogie, the air spring generates a reaction force that attempts to return the vehicle body to the center.
  • the actuator unit includes a cylinder, a piston that is slidably inserted into the cylinder and divides the cylinder into a rod side chamber and a piston side chamber, and is inserted into the cylinder and coupled to the piston.
  • the first variable relief valve opens when the pressure in the rod side chamber reaches the valve opening pressure. Allows the flow of hydraulic fluid towards the tank, the second variable relief valve, the pressure of the piston side chamber to permit the flow of hydraulic fluid to open when it reaches the valve opening pressure directed from the piston side chamber to the tank.
  • FIG. 1 is a schematic view of an actuator unit according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a state in which the actuator unit according to the embodiment of the present invention is interposed between the vibration-controlled object and the vibration input side portion.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a state where the actuator unit according to the embodiment of the present invention exerts a thrust and a state where the actuator unit does not.
  • FIG. 4 is a diagram showing the locus of the vibration-damped object to which the actuator unit according to the embodiment of the present invention is applied, the relative displacement and the relative velocity of the vibration input side portion.
  • an actuator unit 1 includes a cylinder 2 and a piston 3 that is slidably inserted into the cylinder 2 and divides the cylinder 2 into a rod side chamber 5 and a piston side chamber 6.
  • the rod 4 inserted into the cylinder 2 and connected to the piston 3, the tank 7, the pump 8, and the working fluid discharged from the pump 8 can be selectively supplied to the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6.
  • a directional control valve 9, a first control passage 10 that communicates the rod side chamber 5 and the tank 7, a second control passage 11 that communicates the piston side chamber 6 and the tank 7, and a first control passage 10 are provided.
  • the actuator unit 1 adjusts the valve opening pressure of the first variable relief valve 12 and the valve opening pressure of the second variable relief valve 14, and the force obtained by multiplying the pressure in the rod side chamber 5 by the rod side pressure receiving area and the breaking of the rod 4.
  • the difference between the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6 is obtained by making the resultant force of the area multiplied by the pressure outside the actuator unit 1 acting on the rod 4 larger than the force obtained by multiplying the pressure of the piston side chamber 6 by the piston side pressure receiving area. Demonstrate thrust in the direction of contraction according to pressure.
  • the cylinder 2 has a cylindrical shape, and the right end in FIG. 1 as one end is closed by a lid 17, and an annular rod guide 18 is attached to the left end in FIG. 1 as the other end.
  • the rod 4 movably inserted into the cylinder 2 is slidably inserted into the rod guide 18.
  • One end of the rod 4 projects out of the cylinder 2 and the other end is connected to a piston 3 that is slidably inserted into the cylinder 2.
  • the space between the outer periphery of the rod 4 and the cylinder 2 is sealed by a seal member (not shown). Thereby, the inside of the cylinder 2 is maintained in a sealed state.
  • the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6 that are partitioned in the cylinder 2 by the piston 3 are filled with hydraulic oil as described above.
  • a mounting portion (not shown) is provided on the left end in FIG. 1 of the rod 4 protruding outside the cylinder 2 and the lid 17 closing the right end of the cylinder 2.
  • the actuator unit 1 is interposed between the object to be controlled, for example, between the vehicle body and the bogie of the railway vehicle by the mounting portion.
  • the actuator unit 1 may be interposed between a building and a foundation fixed to the ground or between a beam on the upper floor of the building and a beam on the lower floor.
  • the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6 are communicated by an extension side relief passage 19 and a pressure side relief passage 20 provided in the piston 3.
  • the valve In the middle of the extension side relief passage 19, when the pressure in the rod side chamber 5 exceeds the pressure in the piston side chamber 6 by a predetermined amount, the valve opens to open the extension side relief passage 19, and the pressure in the rod side chamber 5 is transferred to the piston side chamber 6.
  • An extension side relief valve 21 is provided for relief.
  • the pressure-side relief passage 20 is opened to release the pressure in the piston-side chamber 6 to the rod-side chamber 5.
  • a relief valve 22 is provided. Installation of the extension side relief valve 21 and the pressure side relief valve 22 is optional. When these are provided, the actuator unit 1 can be protected by preventing the pressure in the cylinder 2 from becoming excessive.
  • a first variable relief valve 12 and a first check valve 13 are provided in the middle of the first control passage 10 that communicates the rod side chamber 5 and the tank 7.
  • the first check valve 13 is provided in parallel with the first variable relief valve 12.
  • the first control passage 10 includes a main passage 10a and a branch passage 10b that branches from the main passage 10a and joins the main passage 10a again.
  • the first control passage 10 includes a main passage 10a and a branch passage 10b branched from the main passage 10a.
  • the first control passage 10 may be constituted by two mutually independent passages.
  • the first variable relief valve 12 includes a valve body 12a provided in the middle of the main passage 10a of the first control passage 10, a spring 12b for biasing the valve body 12a so as to block the main passage 10a, and a spring 12b when energized. And a proportional solenoid 12c for generating a thrust force to counteract the above.
  • the first variable relief valve 12 can adjust the valve opening pressure by adjusting the amount of current flowing through the proportional solenoid 12c.
  • the pressure of the rod side chamber 5 upstream of the first control passage 10 acts on the valve body 12 a of the first variable relief valve 12.
  • the resultant force of the thrust due to the pressure in the rod side chamber 5 and the thrust by the proportional solenoid 12c is the force that pushes the valve body 12a in the direction in which the first control passage 10 is opened.
  • the pressure in the rod side chamber 5 exceeds the valve opening pressure of the first variable relief valve 12
  • the resultant force of the thrust due to the pressure in the rod side chamber 5 and the thrust by the proportional solenoid 12c is in a direction to block the first control passage 10.
  • the urging force of the spring 12b that urges the valve body 12a is overcome.
  • valve body 12a moves backward to open the first control passage 10, and the movement of the hydraulic oil from the rod side chamber 5 toward the tank 7 is allowed.
  • the first variable relief valve 12 does not open with respect to the flow of hydraulic oil from the tank 7 toward the rod side chamber 5, thereby blocking the flow of hydraulic oil.
  • the first check valve 13 is provided in the middle of the branch passage 10 b of the first control passage 10.
  • the first check valve 13 allows only the flow of hydraulic oil from the tank 7 toward the rod side chamber 5 and blocks the flow in the opposite direction.
  • a second variable relief valve 14 and a second check valve 15 are provided in the middle of the second control passage 11 communicating the piston side chamber 6 and the tank 7.
  • the second check valve 15 is provided in parallel with the second variable relief valve 14.
  • the second control passage 11 includes a main passage 11a and a branch passage 11b that branches from the main passage 11a and joins the main passage 11a again.
  • the second control passage 11 is constituted by a main passage 11a and a branch passage 11b branched from the main passage 11a.
  • the second control passage 11 may be constituted by two mutually independent passages.
  • the second variable relief valve 14 includes a valve body 14a provided in the middle of the main passage 11a of the second control passage 11, a spring 14b for biasing the valve body 14a so as to block the main passage 11a, and a spring 14b when energized. And a proportional solenoid 14c that generates a thrust force that counteracts the above.
  • the second variable relief valve 14 can adjust the valve opening pressure by adjusting the amount of current flowing through the proportional solenoid 14c.
  • valve body 14a moves backward to open the second control passage 11, and the movement of the hydraulic oil from the piston side chamber 6 toward the tank 7 is allowed.
  • the second variable relief valve 14 does not open with respect to the flow of hydraulic oil from the tank 7 toward the piston side chamber 6, thereby blocking the flow of hydraulic oil.
  • the valve opening pressure is minimized when the amount of current supplied to the proportional solenoid 14c is maximized. Conversely, the valve opening pressure is maximized when no current is supplied to the proportional solenoid 14c.
  • the second check valve 15 is provided in the middle of the branch passage 11 b of the second control passage 11.
  • the second check valve 15 allows only the flow of hydraulic oil from the tank 7 toward the piston side chamber 6 and blocks the flow in the opposite direction.
  • the pump 8 is driven by the motor 23 to suck up and discharge the hydraulic oil from the tank 7.
  • the discharge port of the pump 8 can communicate with the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6 through the supply passage 24.
  • the pump 8 can suck the hydraulic oil from the tank 7 and supply the hydraulic oil to the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6.
  • the pump 8 discharges the hydraulic oil in only one direction, there is no rotation direction switching operation. For this reason, the discharge amount of the pump 8 does not change at the time of rotation switching, and an inexpensive gear pump or the like can be used. Furthermore, since it is sufficient for the motor 23 to rotate in one direction, high response to rotation switching is not required, and an inexpensive motor 23 can be used.
  • the supply passage 24 includes a common passage 24 a connected to the discharge port of the pump 8, a rod side passage 24 b branched from the common passage 24 a and connected to the rod side chamber 5, and a piston side branched from the common passage 24 a and connected to the piston side chamber 6. And a passage 24c.
  • a direction control valve 9 is provided at a branch portion of the supply passage 24.
  • a check valve 25 for preventing the backflow of hydraulic oil from the rod side chamber 5 to the pump 8 is provided.
  • a check valve 26 for preventing the backflow of hydraulic oil from the piston side chamber 6 to the pump 8 is provided.
  • a check valve for preventing the backflow of hydraulic oil from the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6 to the pump 8 is provided, and the check valves 25 and 26 of the rod side passage 24b and the piston side passage 24c are provided. It does not have to be provided.
  • the direction control valve 9 communicates the common passage 24a and the rod-side passage 24b, and communicates the first position 90a, the common passage 24a, and the piston-side passage 24c that block communication between the common passage 24a and the piston-side passage 24c.
  • a valve body 90 having a second position 90b that blocks communication between the passage 24a and the rod-side passage 24b; a spring 91 that urges the valve body 90 to be positioned at the first position 90a; and a biasing force of the spring 91 when energized And a solenoid 92 that switches the valve body 90 to the second position 90b against the above. For this reason, the directional control valve 9 takes the first position 90a when not energized, but may take the second position 90b.
  • a through hole 2a that communicates the inside and outside of the cylinder 2 is provided at a position where the piston 3 of the cylinder 2 faces.
  • the through hole 2 a communicates with the tank 7 via the center passage 16, whereby the cylinder 2 and the tank 7 are communicated. Therefore, the inside of the cylinder 2 communicates with the tank 7 through the center passage 16 except when the piston 3 faces and the through hole 2a is closed.
  • the position where the through hole 2 a is bored with respect to the cylinder 2 coincides with the stroke center which is the neutral position of the piston 3, and the neutral position of the piston 3 coincides with the center of the cylinder 2.
  • the neutral position of the piston 3 is not limited to the center of the cylinder 2 and can be arbitrarily set.
  • the through hole 2 a is not limited to the neutral position of the piston 3, and may be provided at other positions of the cylinder 2.
  • the on-off valve 28 includes a valve body 29 having a communication position 29a for opening the center passage 16 and a blocking position 29b for blocking the center passage 16, and a spring 30 for biasing the valve body 29 to be positioned at the communication position 29a. And a solenoid 31 that switches the valve body 29 to the shut-off position 29b against the urging force of the spring 30 when energized.
  • the on-off valve 28 may be an on-off valve that is manually opened and closed instead of the electromagnetic on-off valve.
  • the actuator unit 1 When the center passage 16 is blocked, the pressure does not escape from the center passage 16 to the tank 7 regardless of the position of the piston 3 with respect to the cylinder 2 due to the expansion and contraction of the actuator unit 1.
  • hydraulic oil discharged from the pump 8 can be selectively supplied to the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6 depending on the position of the direction control valve 9.
  • the actuator unit 1 can adjust the pressure in the rod side chamber 5 with the first variable relief valve 12 and adjust the pressure in the piston side chamber 6 with the second variable relief valve 14.
  • the position of the directional control valve 9 is switched to select a chamber for supplying hydraulic oil discharged from the pump 8, and the opening pressures of the first variable relief valve 12 and the second variable relief valve 14 are adjusted.
  • the direction and the magnitude of the thrust of the actuator unit 1 can be controlled by adjusting the differential pressure between the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6.
  • the first control valve 9 is opened while the directional control valve 9 is in the second position 90 b and the hydraulic oil is supplied from the pump 8 to the piston side chamber 6.
  • the valve pressure and the valve opening pressure of the second variable relief valve 14 are adjusted.
  • the piston 3 receives the pressure of the rod side chamber 5 with an annular surface facing the rod side chamber 5.
  • the piston 3 has a resultant force obtained by multiplying the pressure in the rod side chamber 5 by the rod side pressure receiving area which is the area of the annular surface and the force obtained by multiplying the cross sectional area of the rod 4 by the pressure outside the actuator unit 1 acting on the rod 4 ( Hereinafter, it is referred to as “rod side force”), which acts in the right direction in FIG. Further, the piston 3 receives the pressure of the piston side chamber 6 on the surface facing the piston side chamber 6.
  • a force obtained by multiplying the pressure in the piston side chamber 6 by the piston side pressure receiving area which is the area of the surface facing the piston side chamber 6 extends the actuator unit 1. 1 acting in the left direction in FIG.
  • the first variable relief valve 12 reaches the valve opening pressure
  • the first variable relief valve 12 opens to release the pressure in the rod side chamber 5 to the tank 7, so that the pressure in the rod side chamber 5 becomes equal to the valve opening pressure of the first variable relief valve 12. be able to.
  • the second variable relief valve 14 reaches the valve opening pressure, the valve opens and releases the pressure in the piston side chamber 6 to the tank 7, so that the pressure in the piston side chamber 6 becomes equal to the valve opening pressure of the second variable relief valve 14.
  • the hydraulic oil discharged from the pump 8 is supplied to the piston side chamber 6, the piston side force exceeds the rod side force, and the force obtained by subtracting the rod side force from the piston side force has a desired magnitude.
  • the actuator unit 1 can exert a desired thrust in the extending direction.
  • the directional control valve 9 When causing the actuator unit 1 to exert a thrust in the contraction direction, the directional control valve 9 is set to the first position 90a, and hydraulic oil is supplied from the pump 8 to the rod side chamber 5.
  • the valve opening pressure of the first variable relief valve 12 and the valve opening pressure of the second variable relief valve 14 the rod side force exceeds the piston side force, and the force obtained by subtracting the piston side force from the rod side force is
  • the pressure in the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6 is adjusted so as to have a desired size. By doing in this way, the actuator unit 1 can exhibit the thrust of the shrinkage direction desired.
  • the first variable relief is obtained in the same manner as the extension unit obtains a thrust in the extension direction while extending.
  • a desired thrust can be obtained by adjusting the valve opening pressures of the valve 12 and the second variable relief valve 14. The same applies to the case where it is desired to obtain a desired thrust in the contraction direction that resists resistance while the actuator unit 1 is extended by receiving an external force.
  • the actuator unit 1 expands or contracts in response to an external force, the actuator unit 1 does not exhibit a thrust greater than the external force, so that the actuator unit 1 functions as a damper.
  • the actuator unit 1 includes a first check valve 13 and a second check valve 15, and the chamber 7 expands when it expands and contracts by an external force among the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6. Can be supplied. For this reason, the desired thrust can be obtained also by controlling the valve opening pressures of the first variable relief valve 12 and the second variable relief valve 14 by cutting off the hydraulic oil supply from the pump 8. Further, since the check valves 25 and 26 are provided in the middle of the supply passage 24, when the actuator unit 1 expands and contracts by an external force, the backflow of the hydraulic oil from the cylinder 2 to the pump 8 is prevented.
  • the actuator unit 1 functions as a damper by adjusting the valve opening pressures of the first variable relief valve 12 and the second variable relief valve 14.
  • the actuator unit 1 can obtain a resistance force (damping force) against an external force that is equal to or greater than the thrust force generated by the torque of the motor 23.
  • the actuator unit 1 exerts a thrust in the direction of pushing the piston 3 to the right in FIG.
  • the piston 3 since the pressure in the piston side chamber 6 becomes the tank pressure, the piston 3 cannot be pushed to the left in FIG. That is, the actuator unit 1 cannot exert a thrust in the extending direction.
  • This state is maintained until the piston 3 faces the through hole 2a and closes the center passage 16. Therefore, until the piston 3 blocks the center passage 16 from the state in which the piston 3 is located on the left side in FIG. 1 with respect to the through hole 2a of the center passage 16 until the piston 3 compresses the piston side chamber 6, Unit 1 does not exhibit thrust in the extension direction.
  • the actuator unit 1 exerts a thrust in the direction of pushing the piston 3 to the left in FIG.
  • the piston 3 cannot be pushed to the right in FIG. That is, the actuator unit 1 cannot exert a thrust in the contraction direction.
  • This state is maintained until the piston 3 faces the through hole 2a and closes the center passage 16. Therefore, until the piston 3 blocks the center passage 16 from the state in which the piston 3 is located on the right side in FIG. Unit 1 does not exhibit thrust in the contraction direction.
  • the actuator unit 1 does not exhibit thrust in the extending direction.
  • This state is maintained until the piston 3 faces the through hole 2a and closes the center passage 16. Therefore, until the piston 3 blocks the center passage 16 from the state in which the piston 3 is located on the left side in FIG. 1 with respect to the through hole 2a of the center passage 16 until the piston 3 compresses the piston side chamber 6, Unit 1 does not exhibit thrust in the extension direction.
  • the piston 3 is located on the right side in FIG. 1 with respect to the through hole 2 a communicating with the center passage 16 when the actuator unit 1 is contracted, the pressure in the piston side chamber 6 is opened by the second variable relief valve 14.
  • the rod side chamber 5 is maintained at the tank pressure through the center passage 16.
  • the actuator unit 1 can exert thrust only in the direction of returning the piston 3 to the center of the cylinder 2 when functioning as an actuator.
  • the actuator unit 1 functions as a damper, only when the piston 3 strokes in a direction away from the center of the cylinder 2, a thrust to resist this is exhibited.
  • the actuator unit 1 functions as an actuator or a damper, regardless of whether the piston 3 is located on the left side or the right side in FIG. 1 from the neutral position. Exhibits thrust only in the direction to return to the neutral position.
  • FIG. 2 a model is considered in which the actuator unit 1 is interposed between the vehicle body that is the vibration-controlled object 100 and the carriage that is the vibration input side portion 200.
  • the horizontal displacement of the vibration controlled object 100 is X1
  • the horizontal displacement of the vibration input side portion 200 is X2.
  • the relative speed between the vibration-controlled object 100 and the vibration input side portion 200 is d (X1-X2) / dt.
  • FIG. 3 is a diagram in which the displacement in the right direction in FIG. 2 is positive, the displacement X1 is taken on the vertical axis, and the relative speed d (X1-X2) / dt is taken on the horizontal axis. As shown in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram in which the vibration target 100 is displaced with respect to the vibration input side 200, the relative displacement between the vibration input side 200 and the vibration target 100 is X, and the relative speed is dX / dt. is there. As shown in FIG. 4, the vibration converges to the origin on the phase plane of the relative displacement X and the relative velocity dX / dt, is asymptotically stable, and does not diverge.
  • the actuator unit 1 since the center passage 16 is provided, the thrust is not exerted so as to promote the separation from the neutral position of the piston 3, and the vibration is easily converged. Become. Therefore, it is possible to stably suppress the vibration of the controlled object 100.
  • an actuator unit when an actuator unit is used between the body of a railway vehicle and a bogie, when the railway vehicle travels in a curved section, steady acceleration acts on the vehicle body, and the actuator is affected by noise and drift input to the acceleration sensor.
  • the thrust output by the unit may become very large. Even in such a case, according to the actuator unit 1, when the piston 3 passes the neutral position, the thrust that promotes the separation from the neutral position of the piston 3 is not exhibited. In other words, since the vehicle body is not vibrated past the neutral position, the vibration is easily converged, and the riding comfort in the railway vehicle is improved.
  • the actuator unit 1 it is not necessary to control the first variable relief valve 12 and the second variable relief valve 14 in conjunction with the stroke of the actuator unit 1 to realize the above operation. For this reason, a stroke sensor is also unnecessary, and vibration can be suppressed without relying on a sensor output including an error. Therefore, vibration with high robustness can be suppressed.
  • the hydraulic oil discharged from the pump 8 can be selectively supplied to the rod side chamber 5 and the piston side chamber 6 by the direction control valve 9. Therefore, there is no need to provide two pumps, a pump for supplying the hydraulic oil to the rod side chamber 5 and a pump for supplying the hydraulic oil to the piston side chamber 6. It becomes possible to reduce.
  • the communication of the center passage 16 can be switched between the communication and the shut-off. If the center passage 16 is shut off, it can function as a general actuator that can exert thrust in both directions over the entire stroke, and versatility is improved.
  • the center passage 16 may be opened to realize stable vibration suppression. For example, when low frequency vibration or vibration with low frequency and high wave height is input, the center passage 16 may be opened to suppress the vibration. There is no need to switch control modes. That is, it is necessary to change the control mode as the center passage 16 is opened and closed while the vibration of the vibration controlled object 100 is being suppressed in a certain control mode such as skyhook control or H ⁇ control. There is no need for complicated control.
  • the on-off valve 28 takes the communication position 29a when not energized, the center passage 16 can be opened at the time of failure to stably suppress vibrations.
  • the on-off valve 28 can be set to adopt the cutoff position 29b when power supply is impossible.
  • resistance can be given to the flow of hydraulic fluid that passes therethrough.
  • the opening position of the center passage 16 is the center of the cylinder 2 and is a position facing the stroke center of the piston 3. For this reason, when returning to the stroke center of the piston 3, the stroke range that does not exhibit the damping force is not biased in both directions, and the entire stroke length of the actuator unit 1 can be used effectively.
  • the vibration-suppressed object 100 and the vibration input side portion 200 have been described as a vehicle body and a carriage of a railway vehicle.
  • the actuator unit 1 is not limited to a railway vehicle, and vibration is generated between a building and the ground. It can be used for controlling applications.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)

Abstract

 アクチュエータユニットが、シリンダ内にピストンで区画したロッド側室とピストン側室と、タンクと、ポンプから吐出された作動流体をロッド側室とピストン側室に選択的に供給可能にする方向制御弁と、ロッド側室とタンクとを連通する第一制御通路の途中に設けられてロッド側室の圧力が開弁圧に達すると開弁してロッド側室からタンクへ向かう作動流体の流れを許容するとともに当該開弁圧を変更可能な第一可変リリーフ弁と、ピストン側室とタンクとを連通する第二制御通路の途中に設けられてピストン側室の圧力が開弁圧に達すると開弁してピストン側室からタンクへ向かう作動流体の流れを許容するとともに当該開弁圧を変更可能な第二可変リリーフ弁と、タンクをシリンダ内に連通するセンター通路と、を備える。

Description

アクチュエータユニット
 この発明は、アクチュエータユニットに関する。
 アクチュエータユニットは、たとえば、鉄道車両において車体の進行方向に対して左右方向の振動を抑制するために、車体と台車との間に介装されて使用される。
 JP2010-65797Aには、シリンダと、シリンダ内に摺動自在に挿入されるピストンと、シリンダ内に挿入されてピストンに連結されるロッドと、シリンダ内にピストンで区画したロッド側室とピストン側室と、タンクと、ロッド側室とピストン側室とを連通する第一通路の途中に設けた第一開閉弁と、ピストン側室とタンクとを連通する第二通路の途中に設けた第二開閉弁と、ロッド側室へ作動流体を供給するポンプと、ポンプを駆動するモータと、ロッド側室をタンクへ接続する排出通路と、排出通路の途中に設けた可変リリーフ弁と、を備えるアクチュエータユニットが開示されている。
 このアクチュエータユニットによれば、第一開閉弁と第二開閉弁を適宜開閉させることで出力する推力の方向を決定し、モータでポンプを定速度で回転させ、一定流量をシリンダ内へ供給するようにしつつ、可変リリーフ弁のリリーフ圧を調節することでシリンダ内の圧力を制御して、所望する大きさの推力を望む方向へ出力することができる。
 JP2010-65797Aに開示のアクチュエータユニットで鉄道車両の車体の横方向の振動を抑制する場合には、車体の横方向の加速度を加速度センサで検出し、検出した加速度に拮抗する推力をアクチュエータユニットで出力すれば、車体の振動を抑制することができる。この場合には、たとえば、鉄道車両が曲線区間を走行すると、定常加速度が車体に作用するため、加速度センサに入力されるノイズやドリフトの影響で、アクチュエータユニットが出力する推力が非常に大きくなるおそれがある。
 鉄道車両の車体は、空気ばね等で台車によって支持される。特に、ボルスタレス台車では、車体が台車に対して横方向へ揺れると、空気ばねが車体を中心に戻そうとする反力を発生する。
 鉄道車両が曲線区間を走行し、車体が台車に対して揺れる場合、ノイズやドリフトの影響によりアクチュエータユニットが車体を中立位置へ戻す方向に大きな推力を発生すると、空気ばねも同じ方向に反力を発生する。このため、車体を中立位置へ戻す力が過大となって、車体が中立位置を通り越して逆側へ変位して、車体の振動が収束しづらくなる可能性がある。
 本発明は被制振対象の振動を安定的に抑制することが可能なアクチュエータユニットを提供することを目的とする。
 本発明のある態様によれば、アクチュエータユニットは、シリンダと、シリンダ内に摺動自在に挿入されシリンダ内をロッド側室とピストン側室とに区画するピストンと、シリンダ内に挿入されてピストンに連結されるロッドと、タンクと、ポンプと、ポンプから吐出された作動流体をロッド側室とピストン側室に選択的に供給可能にする方向制御弁と、ロッド側室とタンクとを連通する第一制御通路と、ピストン側室とタンクとを連通する第二制御通路と、第一制御通路に設けられ開弁圧を変更可能な第一可変リリーフ弁と、第二制御通路に設けられ開弁圧を変更可能な第二可変リリーフ弁と、タンクをシリンダ内に連通するセンター通路と、を備え、第一可変リリーフ弁は、ロッド側室の圧力が開弁圧に達すると開弁してロッド側室からタンクへ向かう作動流体の流れを許容し、第二可変リリーフ弁は、ピストン側室の圧力が開弁圧に達すると開弁してピストン側室からタンクへ向かう作動流体の流れを許容する。
図1は、本発明の実施形態におけるアクチュエータユニットの概略図である。 図2は、本発明の実施形態におけるアクチュエータユニットを被制振対象と振動入力側部との間に介装した状態を示す図である。 図3は、本発明の実施形態におけるアクチュエータユニットが推力を発揮する状態と発揮しない状態を説明する図である。 図4は、本発明の実施形態におけるアクチュエータユニットを適用した被制振対象と振動入力側部の相対変位と相対速度の軌跡を示す図である。
 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。図1に示すように、本発明の実施形態におけるアクチュエータユニット1は、シリンダ2と、シリンダ2内に摺動自在に挿入されシリンダ2内をロッド側室5とピストン側室6とに区画するピストン3と、シリンダ2内に挿入されてピストン3に連結されるロッド4と、タンク7と、ポンプ8と、ポンプ8から吐出された作動流体をロッド側室5とピストン側室6に選択的に供給可能にする方向制御弁9と、ロッド側室5とタンク7とを連通する第一制御通路10と、ピストン側室6とタンク7とを連通する第二制御通路11と、第一制御通路10の途中に設けられ開弁圧を変更可能な第一可変リリーフ弁12と、第二制御通路11の途中に設けられ開弁圧を変更可能な第二可変リリーフ弁14と、タンク7をシリンダ2内に連通するセンター通路16と、を備える。第一可変リリーフ弁12は、ロッド側室5の圧力が開弁圧に達すると開弁してロッド側室5からタンク7へ向かう作動流体の流れを許容する。第二可変リリーフ弁14は、ピストン側室6の圧力が開弁圧に達すると開弁してピストン側室6から上記タンク7へ向かう作動流体の流れを許容する。ロッド側室5とピストン側室6には作動流体として作動油が充填される。タンク7には、作動油のほかに気体が充填されている。タンク7内は、気体を圧縮して充填することによって加圧状態とする必要は無いが加圧するようにしてもよい。作動流体は、作動油以外の液体であってもよいし、気体であってもよい。
 アクチュエータユニット1を伸長させる場合には、ポンプ8を駆動し、方向制御弁9でポンプ8から吐出された作動油をピストン側室6に供給する。アクチュエータユニット1は、第一可変リリーフ弁12の開弁圧と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節して、ロッド側室5の圧力にロッド側室5に面するピストン3の面積(ロッド側受圧面積)を乗じた力とロッド4の断面積にロッド4に作用するアクチュエータユニット1外の圧力を乗じた力との合力よりもピストン側室6の圧力にピストン側室6に面するピストン3の面積(ピストン側受圧面積)を乗じた力を大きくすることで、ロッド側室5とピストン側室6の差圧に応じた伸長方向の推力を発揮する。また、反対に、アクチュエータユニット1を収縮させる場合には、ポンプ8を駆動し、方向制御弁9でポンプ8から吐出された作動油をロッド側室5に供給する。アクチュエータユニット1は、第一可変リリーフ弁12の開弁圧と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節して、ロッド側室5の圧力にロッド側受圧面積を乗じた力とロッド4の断面積にロッド4に作用するアクチュエータユニット1外の圧力を乗じた力との合力をピストン側室6の圧力にピストン側受圧面積を乗じた力より大きくすることで、ロッド側室5とピストン側室6の差圧に応じた収縮方向の推力を発揮する。
 以下、各部について詳細に説明する。シリンダ2は筒状であって、一方の端部である図1中右端は蓋17によって閉塞され、他方の端部である図1中左端には環状のロッドガイド18が取り付けられている。シリンダ2内に移動自在に挿入されるロッド4が、ロッドガイド18内に摺動自在に挿入される。ロッド4は、一端がシリンダ2外へ突出し、他端がシリンダ2内に摺動自在に挿入されるピストン3に連結される。
 ロッド4の外周とシリンダ2との間は図示しないシール部材によってシールされる。これによりシリンダ2内は密閉状態に維持される。ピストン3によってシリンダ2内に区画されるロッド側室5とピストン側室6には、上述のように作動油が充填されている。
 シリンダ2外に突出するロッド4の図1中左端とシリンダ2の右端を閉塞する蓋17とには、図示しない取付部が設けられる。取付部によって、アクチュエータユニット1が制振対象、たとえば、鉄道車両の車体と台車との間に介装される。アクチュエータユニット1は、建築物と地盤に固定される基礎との間や建築物の上層階の梁と下層階の梁との間等に介装してもよい。
 ロッド側室5とピストン側室6とは、ピストン3に設けた伸側リリーフ通路19と圧側リリーフ通路20によって連通されている。伸側リリーフ通路19の途中には、ロッド側室5の圧力がピストン側室6の圧力を所定量上回ると開弁して伸側リリーフ通路19を開放し、ロッド側室5内の圧力をピストン側室6へ逃がす伸側リリーフ弁21が設けられている。圧側リリーフ通路20の途中には、ピストン側室6の圧力がロッド側室5の圧力を所定量上回ると開弁して圧側リリーフ通路20を開放し、ピストン側室6内の圧力をロッド側室5へ逃がす圧側リリーフ弁22が設けられている。伸側リリーフ弁21および圧側リリーフ弁22の設置は任意である。これらを設けた場合には、シリンダ2内の圧力が過剰となることを阻止して、アクチュエータユニット1を保護することができる。
 ロッド側室5とタンク7とを連通する第一制御通路10の途中には、第一可変リリーフ弁12と、第一逆止弁13と、が設けられる。第一逆止弁13は、第一可変リリーフ弁12と並列に設けられる。第一制御通路10は、主通路10aと、主通路10aから分岐して再度主通路10aと合流する支通路10bと、を備える。第一制御通路10は、主通路10aと主通路10aから分岐する支通路10bとを備えるが、互いに独立した二つの通路で第一制御通路10を構成してもよい。
 第一可変リリーフ弁12は、第一制御通路10の主通路10aの途中に設けられる弁体12aと、主通路10aを遮断するように弁体12aを附勢するばね12bと、通電時にばね12bに対抗する推力を発生する比例ソレノイド12cと、を備える。第一可変リリーフ弁12は、比例ソレノイド12cに流れる電流量を調節することで開弁圧を調節することができる。
 第一可変リリーフ弁12の弁体12aには、第一制御通路10の上流となるロッド側室5の圧力が作用する。ロッド側室5の圧力に起因する推力と比例ソレノイド12cによる推力との合力が、第一制御通路10を開放させる方向に弁体12aを押す力である。ロッド側室5の圧力が第一可変リリーフ弁12の開弁圧を超えると、ロッド側室5の圧力に起因する推力と比例ソレノイド12cによる推力との合力が、第一制御通路10を遮断させる方向へ弁体12aを附勢するばね12bの附勢力に打ち勝つようになる。その結果、弁体12aが後退して第一制御通路10を開放し、ロッド側室5からタンク7へ向かう作動油の移動が許容される。反対に、タンク7からロッド側室5へ向かう作動油の流れに対しては、第一可変リリーフ弁12は開弁せず、作動油の流れを阻止する。
 第一可変リリーフ弁12は、比例ソレノイド12cに供給する電流量を増大させると、比例ソレノイド12cが発生する推力を増大させることができる。第一可変リリーフ弁12は、比例ソレノイド12cに供給する電流量を最大とすると開弁圧が最小となり、反対に、比例ソレノイド12cに全く電流を供給しないと開弁圧が最大となる。
 第一逆止弁13は、第一制御通路10の支通路10bの途中に設けられる。第一逆止弁13は、タンク7からロッド側室5へ向かう作動油の流れのみを許容し、その反対方向への流れを阻止する。
 ピストン側室6とタンク7とを連通する第二制御通路11の途中には、第二可変リリーフ弁14と、第二逆止弁15と、が設けられている。第二逆止弁15は、第二可変リリーフ弁14と並列に設けられる。第二制御通路11は、主通路11aと、主通路11aから分岐して再度主通路11aと合流する支通路11bと、を備えている。第二制御通路11は、主通路11aと主通路11aから分岐する支通路11bとで構成されているが、互いに独立した二つの通路で第二制御通路11を構成してもよい。
 第二可変リリーフ弁14は、第二制御通路11の主通路11aの途中に設けられる弁体14aと、主通路11aを遮断するように弁体14aを附勢するばね14bと、通電時にばね14bに対抗する推力を発生する比例ソレノイド14cと、を備える。第二可変リリーフ弁14は、比例ソレノイド14cに流れる電流量を調節することで開弁圧を調節することができる。
 第二可変リリーフ弁14の弁体14aには、第二制御通路11の上流となるピストン側室6の圧力が作用する。ピストン側室6の圧力に起因する推力と比例ソレノイド14cによる推力との合力が、第二制御通路11を開放させる方向に弁体14aを押す力である。ピストン側室6の圧力が第二可変リリーフ弁14の開弁圧を超えると、ピストン側室6の圧力に起因する推力と比例ソレノイド14cによる推力との合力が、第二制御通路11を遮断させる方向へ弁体14aを附勢するばね14bの附勢力に打ち勝つようになる。その結果、弁体14aが後退して第二制御通路11を開放し、ピストン側室6からタンク7へ向かう作動油の移動が許容される。反対に、タンク7からピストン側室6へ向かう作動油の流れに対しては、第二可変リリーフ弁14は開弁せず、作動油の流れを阻止する。
 第二可変リリーフ弁14にあっては、比例ソレノイド14cに供給する電流量を増大させると、比例ソレノイド14cが発生する推力を増大させることができる。第二可変リリーフ弁14は、比例ソレノイド14cに供給する電流量を最大とすると開弁圧が最小となり、反対に、比例ソレノイド14cに全く電流を供給しないと開弁圧が最大となる。
 第二逆止弁15は、第二制御通路11の支通路11bの途中に設けられる。第二逆止弁15は、タンク7からピストン側室6へ向かう作動油の流れのみを許容し、その反対方向への流れを阻止する。
 ポンプ8は、モータ23によって駆動され、タンク7から作動油を吸い上げて吐出する。ポンプ8は、吐出口が供給通路24を通じてロッド側室5やピストン側室6に連通可能である。このように、ポンプ8は、モータ23によって駆動されると、タンク7から作動油を吸込んでロッド側室5やピストン側室6へ作動油を供給できる。
 上述のようにポンプ8は、一方向のみに作動油を吐出するため、回転方向の切換動作がない。このため、ポンプ8は、回転切換時に吐出量が変化することは皆無であり、安価なギアポンプ等を使用することができる。さらに、モータ23も一方向に回転すれば足りるので、回転切換に対する高い応答性が要求されず、モータ23も安価なものを使用することができる。
 供給通路24は、ポンプ8の吐出口に連なる共通通路24aと、共通通路24aから分岐してロッド側室5に連なるロッド側通路24bと、同じく共通通路24aから分岐してピストン側室6に連なるピストン側通路24cと、を有する。
 供給通路24の分岐部分には、方向制御弁9が設けられる。ロッド側通路24bの途中には、ロッド側室5からポンプ8への作動油の逆流を阻止する逆止弁25が設けられる。ピストン側通路24cの途中には、ピストン側室6からポンプ8への作動油の逆流を阻止する逆止弁26が設けられる。共通通路24aの途中に、ロッド側室5及びピストン側室6からポンプ8への作動油の逆流を阻止する逆止弁を設けて、ロッド側通路24b及びピストン側通路24cの逆止弁25,26を設けなくてもよい。
 方向制御弁9は、共通通路24aとロッド側通路24bとを連通し共通通路24aとピストン側通路24cとの連通を遮断する第一ポジション90a及び共通通路24aとピストン側通路24cとを連通し共通通路24aとロッド側通路24bとの連通を遮断する第二ポジション90bを有する弁本体90と、弁本体90を附勢して第一ポジション90aに位置決めするばね91と、通電時にばね91の附勢力に抗して弁本体90を第二ポジション90bに切り換えるソレノイド92と、を有する電磁式方向制御弁である。このため、方向制御弁9は、非通電時において第一ポジション90aをとるが、第二ポジション90bをとるようにしてもよい。
 ピストン3がシリンダ2に対して中立位置であるストローク中心に位置したときに、シリンダ2の当該ピストン3が対向する位置には、シリンダ2の内外を連通する透孔2aが設けられる。透孔2aがセンター通路16を介してタンク7に連通することにより、シリンダ2とタンク7とが連通される。したがって、ピストン3が対向して透孔2aが閉塞される場合を除き、シリンダ2内はセンター通路16を通じてタンク7に連通される。アクチュエータユニット1では、シリンダ2に対して透孔2aを穿った位置は、ピストン3の中立位置であるストローク中心と一致し、ピストン3の中立位置は、シリンダ2の中央に一致する。ピストン3の中立位置は、シリンダ2の中央に限られず、任意に設定することができる。また、透孔2aは、ピストン3の中立位置に限られず、シリンダ2のその他の位置に設けてもよい。
 センター通路16の途中には、センター通路16を開放および遮断する開閉弁28が設けられている。この場合、開閉弁28は、センター通路16を開放する連通ポジション29a及びセンター通路16を遮断する遮断ポジション29bを有する弁本体29と、弁本体29を附勢して連通ポジション29aに位置決めするばね30と、通電時にばね30の附勢力に抗して弁本体29を遮断ポジション29bに切り換えるソレノイド31と、を有する電磁式開閉弁である。開閉弁28は、電磁式開閉弁の代わりに手動操作で開閉する開閉弁とされてもよい。
 次に、アクチュエータユニット1の作動について説明する。まず、開閉弁28がセンター通路16を遮断する場合について説明する。
 センター通路16が遮断されている場合には、アクチュエータユニット1が伸縮してピストン3がシリンダ2に対していずれの位置にあっても、センター通路16から圧力がタンク7へ逃げることが無い。アクチュエータユニット1では、方向制御弁9のポジションにより、ポンプ8から吐出された作動油をロッド側室5とピストン側室6に選択的に供給できる。アクチュエータユニット1は、ロッド側室5の圧力を第一可変リリーフ弁12で調節し、ピストン側室6の圧力を第二可変リリーフ弁14で調節することができる。以上より、方向制御弁9のポジションを切り換えてポンプ8から吐出された作動油を供給する室を選択するとともに、第一可変リリーフ弁12と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節して、ロッド側室5とピストン側室6の圧力の差圧を調節することで、アクチュエータユニット1の推力の方向と大きさを制御することができる。
 たとえば、アクチュエータユニット1に伸長方向の推力を出力させる場合、方向制御弁9に第二ポジション90bをとらせ、ポンプ8からピストン側室6に作動油を供給しつつ、第一可変リリーフ弁12の開弁圧と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節する。
 ピストン3は、ロッド側室5に臨む環状面でロッド側室5の圧力を受ける。ピストン3には、ロッド側室5の圧力に環状面の面積であるロッド側受圧面積を乗じた力とロッド4の断面積にロッド4に作用するアクチュエータユニット1外の圧力を乗じた力の合力(以下、「ロッド側力」と称する。)が、アクチュエータユニット1を収縮させる方向である図1中右方向に作用する。また、ピストン3は、ピストン側室6に臨む面でピストン側室6の圧力を受ける。ピストン3には、ピストン側室6の圧力にピストン側室6に臨む面の面積であるピストン側受圧面積を乗じた力(以下、「ピストン側力」と称する。)が、アクチュエータユニット1を伸長させる方向である図1中左方向に作用している。第一可変リリーフ弁12は、開弁圧に達すると開弁してロッド側室5の圧力をタンク7へ逃がすので、ロッド側室5内の圧力を第一可変リリーフ弁12の開弁圧に等しくすることができる。第二可変リリーフ弁14は、開弁圧に達すると開弁してピストン側室6の圧力をタンク7へ逃がすので、ピストン側室6内の圧力を第二可変リリーフ弁14の開弁圧に等しくすることができる。よって、ポンプ8から吐出された作動油をピストン側室6に供給するとともに、ピストン側力がロッド側力を上回り、且つ、ピストン側力からロッド側力を引いた力が所望する大きさとなるように、ロッド側室5およびピストン側室6の圧力を調節することで、アクチュエータユニット1に所望する伸長方向の推力を発揮させることができる。
 アクチュエータユニット1に収縮方向の推力を発揮させる場合には、方向制御弁9に第一ポジション90aをとらせ、ポンプ8からロッド側室5に作動油を供給する。第一可変リリーフ弁12の開弁圧と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節して、ロッド側力がピストン側力を上回り、且つ、ロッド側力からピストン側力を引いた力が所望する大きさとなるように、ロッド側室5およびピストン側室6の圧力を調節する。このようにすることで、アクチュエータユニット1に所望する収縮方向の推力を発揮させることができる。
 アクチュエータユニット1の推力の制御を行うには、第一可変リリーフ弁12と第二可変リリーフ弁14の各比例ソレノイド12c,14cへの電流量と開弁圧の関係を把握しておけばよく、オープンループ制御を行うことができる。比例ソレノイド12c,14cへの通電量をセンシングしておき電流ループを用いてフィードバック制御を行ってもよい。さらに、ロッド側室5とピストン側室6の圧力をセンシングしてフィードバック制御することも可能である。アクチュエータユニット1を伸長させる場合には、第一可変リリーフ弁12の開弁圧を最小とし、アクチュエータユニット1を収縮させる場合には、第二可変リリーフ弁14の開弁圧を最小とすることにより、モータ23のエネルギ消費を最小とすることができる。
 アクチュエータユニット1が外力を受けて収縮しつつもこれに抵抗する伸長方向の所望の推力を得たい場合であっても、伸長しつつ伸長方向の推力を得るのと同じように、第一可変リリーフ弁12と第二可変リリーフ弁14の開弁圧の調節で所望する推力を得ることができる。アクチュエータユニット1が外力を受けて伸長しつつもこれに抵抗する収縮方向の所望の推力を得たい場合であっても、同様である。外力を受けて伸長或いは収縮する場合、アクチュエータユニット1は外力以上の推力を発揮しないため、アクチュエータユニット1をダンパとして機能させることになる。アクチュエータユニット1は、第一逆止弁13と第二逆止弁15とを備えており、ロッド側室5とピストン側室6のうち外力で伸縮する際に拡大する室にはタンク7から作動油の供給を受けることができる。このため、ポンプ8からの作動油供給を断って、第一可変リリーフ弁12と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を制御することによっても所望の推力を得ることができる。さらに、供給通路24の途中に逆止弁25,26を設けてあるので、アクチュエータユニット1が外力で伸縮する場合、シリンダ2からポンプ8への作動油の逆流が阻止される。このため、モータ23のトルクでは推力不足となる事態となっても、第一可変リリーフ弁12および第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節してアクチュエータユニット1をダンパとして機能させることによって、アクチュエータユニット1は、モータ23のトルクによる推力以上の外力に対する抵抗力(減衰力)を得ることができる。
 次に、開閉弁28がセンター通路16を連通する場合について説明する。まず、この場合において、ポンプ8を駆動するとともに方向制御弁9に第二ポジション90bをとらせて、ピストン側室6に作動油を供給している状態について説明する。この状態において、ピストン3がセンター通路16に通じる透孔2aよりも伸長方向である図1中左方に移動すると、ロッド側室5の圧力が第一可変リリーフ弁12の開弁圧に調節される。その一方、ピストン側室6は第二可変リリーフ弁14以外にもセンター通路16を通じてもタンク7に連通されるため、ピストン側室6の圧力はタンク圧に維持される。
 このような場合、アクチュエータユニット1は、ロッド側室5の圧力によってピストン3を収縮方向である図1中右方へ推す方向の推力を発揮する。これに対し、ピストン側室6の圧力はタンク圧となるため、ピストン3を伸長方向である図1中左方へ推すことはできない。つまり、アクチュエータユニット1は伸長方向の推力を発揮することはできない。この状態は、ピストン3が透孔2aに対向してセンター通路16を塞ぐまで維持される。したがって、ピストン3がセンター通路16の透孔2aよりも図1中左方にある状態からピストン3がピストン側室6を圧縮する方向へストロークして、ピストン3がセンター通路16を塞ぐまでは、アクチュエータユニット1は伸長方向の推力を発揮しない。
 次に、ポンプ8を駆動するとともに方向制御弁9に第一ポジション90aをとらせて、ポンプ8からロッド側室5に作動油を供給している状態について説明する。この状態において、ピストン3がセンター通路16に通じる透孔2aよりも収縮方向の図1中右方に移動すると、ピストン側室6の圧力が第二可変リリーフ弁14の開弁圧に調節される。その一方、ロッド側室5は第一可変リリーフ弁12以外にセンター通路16を通じてもタンク7に連通されるため、ロッド側室5の圧力はタンク圧に維持される。
 したがって、このような場合、アクチュエータユニット1は、ピストン側室6の圧力によってピストン3を伸長方向である図1中左方へ推す方向の推力を発揮する。これに対し、ロッド側室5の圧力はタンク圧となるため、ピストン3を図1中右方へ推すことができない。つまり、アクチュエータユニット1は収縮方向の推力を発揮することはできない。この状態は、ピストン3が透孔2aに対向してセンター通路16を塞ぐまで維持される。したがって、ピストン3がセンター通路16の透孔2aよりも図1中右方にある状態からピストン3がロッド側室5を圧縮する方向へストロークして、ピストン3がセンター通路16を塞ぐまでは、アクチュエータユニット1は収縮方向の推力を発揮しない。
 次に、ポンプ8が駆動しておらず、アクチュエータユニット1をダンパとして機能させる状態であって、開閉弁28がセンター通路16を連通する場合について説明する。このような場合において、ピストン3がセンター通路16に通じる透孔2aよりも伸長方向である図1中左方にあると、アクチュエータユニット1が伸長作動する際には、ロッド側室5の圧力が第一可変リリーフ弁12の開弁圧に調節され、ピストン側室6はセンター通路16を通じてタンク圧に維持される。このため、アクチュエータユニット1は伸長作動に抵抗する収縮方向の推力を発揮することができる。反対に、アクチュエータユニット1が収縮作動する場合、第一逆止弁13が開弁してロッド側室5の圧力もタンク圧となる。このため、アクチュエータユニット1は伸長方向には推力を発揮することはない。この状態は、ピストン3が透孔2aに対向してセンター通路16を塞ぐまで維持される。したがって、ピストン3がセンター通路16の透孔2aよりも図1中左方にある状態からピストン3がピストン側室6を圧縮する方向へストロークして、ピストン3がセンター通路16を塞ぐまでは、アクチュエータユニット1は伸長方向の推力を発揮しない。逆に、ピストン3がセンター通路16に通じる透孔2aよりも図1中右方にあると、アクチュエータユニット1が収縮作動する際には、ピストン側室6の圧力を第二可変リリーフ弁14の開弁圧に調節することができ、ロッド側室5はセンター通路16を通じてタンク圧に維持される。このため、アクチュエータユニット1は収縮作動に抵抗する伸長方向の推力を発揮することができる。反対に、アクチュエータユニット1が伸長作動する場合、第二逆止弁15が開弁してピストン側室6の圧力もタンク圧となる。このため、アクチュエータユニット1は収縮方向には推力を発揮することはない。この状態は、ピストン3が透孔2aに対向してセンター通路16を塞ぐまで維持される。したがって、ピストン3がセンター通路16の透孔2aよりも図1中右方にある状態からピストン3がロッド側室5を圧縮する方向へストロークして、ピストン3がセンター通路16を塞ぐまでは、アクチュエータユニット1は収縮方向の推力を発揮しない。
 つまり、開閉弁28がセンター通路16を連通する場合、アクチュエータユニット1は、アクチュエータとして機能する際には、ピストン3をシリンダ2の中央へ戻す方向へのみ推力を発揮することができる。アクチュエータユニット1がダンパとして機能する際には、ピストン3がシリンダ2の中央から離間する方向へストロークする場合にのみこれに抗する推力を発揮する。このように、アクチュエータユニット1は、アクチュエータとして機能するにしても、ダンパとして機能するにしても、ピストン3が中立位置から図1中左方にあっても右方にあっても、ピストン3を中立位置側へ戻す方向のみへ推力を発揮する。
 ここで、図2に示すように、被制振対象100である車体と振動入力側部200である台車との間にアクチュエータユニット1を介装するモデルを考える。図2中、被制振対象100の左右方向の変位をX1とし、振動入力側部200の左右方向の変位をX2とする。被制振対象100と振動入力側部200の相対速度をd(X1-X2)/dtとする。図3は、図2中右方向の変位を正として、縦軸に変位X1をとり、横軸に相対速度d(X1-X2)/dtをとった図である。図3に示すように、アクチュエータユニット1が減衰力を発揮するのは、図中網掛けした第一象現と第三象現となる。アクチュエータユニット1が推力を発揮する場合、アクチュエータユニット1の見掛け上の剛性が高くなり、アクチュエータユニット1が推力を発揮しない場合、見掛け上の剛性が低くなったことと同等である。図4は、振動入力側部200に対して被制振対象100を変位させて、振動入力側部200と被制振対象100の相対変位をXとし、相対速度をdX/dtとした図である。図4に示すように、振動は、相対変位Xと相対速度dX/dtの位相平面上、軌跡は原点に収束して、漸近安定であって発散しない。
 以上より、本実施形態に係るアクチュエータユニット1によれば、センター通路16を設けているので、ピストン3の中立位置からの離間を助長するような推力を発揮することが無く、振動が収束しやすくなる。したがって、被制振対象100の振動を安定的に抑制することが可能である。たとえば、鉄道車両の車体と台車との間にアクチュエータユニットを使用すると、鉄道車両が曲線区間を走行する場合、定常加速度が車体に作用し、加速度センサに入力されるノイズやドリフトの影響で、アクチュエータユニットが出力する推力が非常に大きくなるおそれがある。このような場合であっても、アクチュエータユニット1によれば、ピストン3が中立位置を過ぎると、ピストン3の中立位置からの離間を助長するような推力を発揮することが無い。つまり、車体が中立位置を過ぎて加振されることがなくなるので、振動が収束しやすくなり、鉄道車両における乗り心地が向上する。
 本実施形態に係るアクチュエータユニット1では、アクチュエータユニット1のストロークに連動して第一可変リリーフ弁12と第二可変リリーフ弁14を制御して、上記動作を実現する必要が無い。このため、ストロークセンサも不要であり、誤差を含んだセンサ出力に頼らずに振動抑制が可能であるから、ロバスト性が高い振動抑制が可能となる。
 また、本実施形態に係るアクチュエータユニット1では、ポンプ8から吐出された作動油を方向制御弁9によってロッド側室5とピストン側室6に選択的に供給できる。したがって、ロッド側室5に作動油を供給するためのポンプとピストン側室6に作動油を供給するためのポンプの二つのポンプを設ける必要が無いので、アクチュエータユニット1の大型化を抑制し、コストを低減することが可能となる。
 さらに、本実施形態では、開閉弁28を設けているので、センター通路16の連通と遮断とを切り換えることができる。センター通路16を遮断すれば、ストローク全体に亘って双方向に推力を発揮することができる一般的なアクチュエータとしても機能することができ汎用性が向上する。必要な時には、センター通路16を開放して安定的な振動抑制を実現するようにしてもよい。たとえば、低周波振動、低周波で波高が高い振動が入力されるような場合にセンター通路16を開放し振動を抑制するようにしてもよく、センター通路16の開閉に伴って振動抑制のための制御モードを切り替える必要はない。つまり、スカイフック制御やH∞制御等といった或る制御モードで被制振対象100の振動を抑制している最中に、センター通路16を開閉することに伴って、制御モードを変更する必要が無いので、煩雑な制御を行う必要もない。
 また、開閉弁28は、非通電時には、連通ポジション29aをとるようにしているので、フェール時はセンター通路16を開放して、安定した制振抑制を行うことができる。開閉弁28は、電力供給が不能である際に、遮断ポジション29bを採用するように設定することも可能である。開閉弁28が連通ポジション29aを取る際に、通過する作動油の流れに抵抗を与えるようにすることもできる。
 アクチュエータユニット1にあっては、センター通路16の開口位置がシリンダ2の中央であって、且つ、ピストン3のストローク中心に対向する位置である。このため、ピストン3のストローク中心に戻す際に減衰力を発揮しないストローク範囲が双方向に偏りが無く、アクチュエータユニット1の全ストローク長を有効に利用することができる。
 上記実施形態では、被制振対象100と振動入力側部200を鉄道車両の車体と台車として説明したが、アクチュエータユニット1は、鉄道車両に限られず、建築物と地盤との間等、振動を抑制する用途に使用することが可能である。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
 本願は2013年2月15日に日本国特許庁に出願された特願2013-027243に基づく優先権を主張し、この出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。
 

Claims (5)

  1.  アクチュエータユニットであって、
     シリンダと、
     前記シリンダ内に摺動自在に挿入され前記シリンダ内をロッド側室とピストン側室とに区画するピストンと、
     前記シリンダ内に挿入されて前記ピストンに連結されるロッドと、
     タンクと、
     ポンプと、
     前記ポンプから吐出された作動流体を前記ロッド側室と前記ピストン側室に選択的に供給可能にする方向制御弁と、
     前記ロッド側室と前記タンクとを連通する第一制御通路と、
     前記ピストン側室と前記タンクとを連通する第二制御通路と、
     前記第一制御通路に設けられ開弁圧を変更可能な第一可変リリーフ弁と、
     前記第二制御通路に設けられ開弁圧を変更可能な第二可変リリーフ弁と、
     前記タンクをシリンダ内に連通するセンター通路と、を備え、
     前記第一可変リリーフ弁は、前記ロッド側室の圧力が開弁圧に達すると開弁して前記ロッド側室から前記タンクへ向かう作動流体の流れを許容し、
     前記第二可変リリーフ弁は、前記ピストン側室の圧力が開弁圧に達すると開弁して前記ピストン側室から前記タンクへ向かう作動流体の流れを許容するアクチュエータユニット。
  2.  請求項1に記載のアクチュエータユニットであって、
     前記第一制御通路に前記第一可変リリーフ弁と並列に設けられ前記タンクから前記ロッド側室へ向かう作動流体の通過のみを許容する第一逆止弁と、
     前記第二制御通路に前記第二可変リリーフ弁と並列に設けられ前記タンクから前記ピストン側室へ向かう作動流体の通過のみを許容する第二逆止弁と、をさらに備えるアクチュエータユニット。
  3.  請求項1に記載のアクチュエータユニットであって、
     前記センター通路は、前記ピストンのストローク中心に対向する位置において前記シリンダに開口するアクチュエータユニット。
  4.  請求項1に記載のアクチュエータユニットであって、
     前記センター通路には、当該センター通路を開閉する開閉弁が設けられるアクチュエータユニット。
  5.  請求項1に記載のアクチュエータユニットであって、
     前記ポンプの吐出口に連なる共通通路と前記ロッド側室に連なるロッド側通路と前記ピストン側室に連なるピストン側通路とを有する供給通路をさらに備え、
     前記方向制御弁は、
     前記共通通路と前記ロッド側通路とを連通し前記共通通路と前記ピストン側通路との連通を遮断する第一ポジション及び前記共通通路と前記ピストン側通路とを連通し前記共通通路と前記ロッド側通路との連通を遮断する第二ポジションを有する弁本体と、
     前記弁本体を附勢して前記第一ポジション若しくは前記第二ポジションの一方に位置決めするばねと、
     通電時に前記ばねの附勢力に抗して前記弁本体を前記第一ポジション若しくは前記第二ポジションの他方に切り換えるソレノイドと、を有し、
     前記供給通路に設けられるアクチュエータユニット。
PCT/JP2014/050506 2013-02-15 2014-01-15 アクチュエータユニット WO2014125854A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/764,940 US10066646B2 (en) 2013-02-15 2014-01-15 Actuator unit
EP14752112.4A EP2957778B1 (en) 2013-02-15 2014-01-15 Actuator unit
CA2898605A CA2898605C (en) 2013-02-15 2014-01-15 Actuator unit
KR1020157019797A KR101718640B1 (ko) 2013-02-15 2014-01-15 액추에이터 유닛
CN201480005489.XA CN104937284B (zh) 2013-02-15 2014-01-15 驱动器单元

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013027243A JP5552174B1 (ja) 2013-02-15 2013-02-15 アクチュエータ
JP2013-027243 2013-02-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014125854A1 true WO2014125854A1 (ja) 2014-08-21

Family

ID=51353865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/050506 WO2014125854A1 (ja) 2013-02-15 2014-01-15 アクチュエータユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10066646B2 (ja)
EP (1) EP2957778B1 (ja)
JP (1) JP5552174B1 (ja)
KR (1) KR101718640B1 (ja)
CN (1) CN104937284B (ja)
CA (1) CA2898605C (ja)
WO (1) WO2014125854A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6397220B2 (ja) * 2014-05-12 2018-09-26 Kyb株式会社 シリンダ装置
JP6363934B2 (ja) * 2014-10-17 2018-07-25 Kyb株式会社 シリンダ装置
CN106382265A (zh) * 2016-11-10 2017-02-08 扬州市江都永坚有限公司 一种集成式泵控液压单元
US20180202475A1 (en) * 2017-01-18 2018-07-19 General Electric Company Hydraulic actuator with mechanical piston position feedback
JP7141050B2 (ja) * 2018-04-05 2022-09-22 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 流体駆動システム、吸収機構、および外力検出機構
KR102089757B1 (ko) * 2018-06-14 2020-04-23 하윤기 건설 중장비용 기계적 에너지 절감장치
JP6951372B2 (ja) * 2019-01-23 2021-10-20 Kyb株式会社 鉄道車両用制振装置
CN110360260B (zh) * 2019-06-20 2021-08-31 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 一种主动控制抗蛇形减振器及减振***、车辆

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014985A (ja) * 1973-05-09 1975-02-17
JPS5558474U (ja) * 1978-10-18 1980-04-21
JPS63157508U (ja) * 1987-04-02 1988-10-17
JP2010065797A (ja) 2008-09-12 2010-03-25 Kayaba Ind Co Ltd シリンダ装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2261444A (en) * 1938-12-20 1941-11-04 Jr Oscar Neubert Follow-up valve
US2898890A (en) 1957-07-16 1959-08-11 Ibm Motion transmitting device
US2954755A (en) * 1957-10-23 1960-10-04 Ibm Hydraulic positioning device
US2895455A (en) * 1958-04-10 1959-07-21 Shakespeare Products Co Vacuum control and motor
US3253515A (en) * 1962-03-16 1966-05-31 Sinclair Research Inc Fluid actuated motor
US3470792A (en) * 1967-08-02 1969-10-07 Cessna Aircraft Co Maximum pressure control apparatus for hydraulic actuators
JPS6050635B2 (ja) * 1978-06-02 1985-11-09 株式会社昭和製作所 船舶推進機のトリム・チルト装置
JPS58157508U (ja) 1982-04-19 1983-10-20 大隈豊和機械株式会社 ロ−デイング補助装置
US5217245A (en) * 1991-09-03 1993-06-08 Monroe Auto Equipment Company Switchable roll-stabilizer bar
JP3966937B2 (ja) * 1997-02-28 2007-08-29 カヤバ工業株式会社 ダンパ装置
US5960695A (en) * 1997-04-25 1999-10-05 Caterpillar Inc. System and method for controlling an independent metering valve
JP2003097515A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Tokai Rubber Ind Ltd シリンダ装置
JP3817197B2 (ja) * 2002-05-17 2006-08-30 Smc株式会社 ロック付エアクッションシリンダ装置
DE10340504B4 (de) * 2003-09-03 2006-08-24 Sauer-Danfoss Aps Ventilanordnung zur Steuerung eines Hydraulikantriebs
US7690196B2 (en) * 2007-02-07 2010-04-06 Sauer-Danfoss Aps Hydraulic actuator having an auxiliary valve
JP2009160956A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Kayaba Ind Co Ltd サスペンション装置
DE102010011912A1 (de) * 2010-03-18 2011-09-22 Daimler Ag Gasfederdämpfervorrichtung mit einer Motorgeneratorpumpeneinheit
JP5427082B2 (ja) * 2010-03-24 2014-02-26 カヤバ工業株式会社 鉄道車両用制振装置
CN102116332B (zh) * 2010-07-30 2013-06-26 伊卡路斯(苏州)车辆***有限公司 增压锁止液压缓冲***

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014985A (ja) * 1973-05-09 1975-02-17
JPS5558474U (ja) * 1978-10-18 1980-04-21
JPS63157508U (ja) * 1987-04-02 1988-10-17
JP2010065797A (ja) 2008-09-12 2010-03-25 Kayaba Ind Co Ltd シリンダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101718640B1 (ko) 2017-03-21
EP2957778B1 (en) 2020-04-29
US20150354606A1 (en) 2015-12-10
EP2957778A1 (en) 2015-12-23
KR20150099825A (ko) 2015-09-01
CN104937284A (zh) 2015-09-23
JP2014156882A (ja) 2014-08-28
CA2898605A1 (en) 2014-08-21
CN104937284B (zh) 2016-11-23
EP2957778A4 (en) 2016-11-02
US10066646B2 (en) 2018-09-04
JP5552174B1 (ja) 2014-07-16
CA2898605C (en) 2018-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5517368B2 (ja) アクチュエータ
WO2014125854A1 (ja) アクチュエータユニット
KR101319641B1 (ko) 실린더 장치
WO2016042996A1 (ja) 鉄道用制振装置
WO2014125887A1 (ja) アクチュエータユニット
JP5564541B2 (ja) アクチュエータ
JP5486367B2 (ja) アクチュエータユニット
JP5608252B2 (ja) アクチュエータ
JP2019124312A (ja) 液圧緩衝器
JP5391119B2 (ja) アクチュエータユニット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14752112

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2898605

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157019797

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14764940

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014752112

Country of ref document: EP