WO2014102862A1 - 表面処理粉体及びこれを配合した化粧料 - Google Patents

表面処理粉体及びこれを配合した化粧料 Download PDF

Info

Publication number
WO2014102862A1
WO2014102862A1 PCT/JP2012/008345 JP2012008345W WO2014102862A1 WO 2014102862 A1 WO2014102862 A1 WO 2014102862A1 JP 2012008345 W JP2012008345 W JP 2012008345W WO 2014102862 A1 WO2014102862 A1 WO 2014102862A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
powder
group
cosmetic
silicone gel
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/008345
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
長谷川 幸夫
Original Assignee
三好化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三好化成株式会社 filed Critical 三好化成株式会社
Priority to KR1020147036215A priority Critical patent/KR102048752B1/ko
Priority to PCT/JP2012/008345 priority patent/WO2014102862A1/ja
Priority to US14/424,091 priority patent/US9597269B2/en
Priority to CN201280074429.4A priority patent/CN104411285B/zh
Priority to EP12891123.7A priority patent/EP2939652B1/en
Priority to JP2014553882A priority patent/JP5901798B2/ja
Publication of WO2014102862A1 publication Critical patent/WO2014102862A1/ja
Priority to HK15108873.8A priority patent/HK1208343A1/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0216Solid or semisolid forms
    • A61K8/022Powders; Compacted Powders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/002Aftershave preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • A61Q3/02Nail coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/12Treatment with organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • A61K2800/614By macromolecular compounds

Definitions

  • the present invention relates to a cosmetic powder obtained by surface-treating a cosmetic powder with a silicone gel and a cosmetic containing the same.
  • the cosmetic treatment powder of the present invention has good water repellency, is smooth and light and moist, and has excellent adhesion to the skin. In addition to excellent properties, the aging stability of cosmetics is good.
  • sunscreen cosmetics such as foundations, eye shadows, and mascara are required to have water repellency to sweat in order to prevent the makeup from collapsing due to sweat.
  • sunscreen cosmetics contain fine particles of zinc oxide, titanium dioxide, cerium oxide, and iron oxide as UV protection agents to protect against ultraviolet rays, but they provide water repellency and water resistance as sunscreen cosmetics.
  • powders surface-treated with a silicone compound, fatty acid, amino acid or the like are blended in order to improve usability and adhesion to the skin.
  • hexagonal boron nitride, lauroyl lysine, plate-like barium sulfate, hekakai talc, synthetic mica by wet pulverization, plate-like PMMA, plate-like cellulose and the like have been developed. Even if these known surface treatments are applied to these powders, compatibility between usability and adhesion to the skin is still not satisfactory.
  • Other feel improvers that are added and contained in addition to the powder include partially crosslinked organopolysiloxanes obtained by the addition reaction of dimethicone having Si—H groups, represented by KSG-15 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) and vinyl dimethicone.
  • Patent Documents 4, 5, and 6) are silicone gels or silicone elastomers, and are gel compositions by mixing with low viscosity silicone oil or low molecular oil.
  • the surface-treated powder is coated with a silicone elastomer in order to obtain a soft feel powder with the surface of scaly inorganic particles having good adhesion to the skin covered with a resin, or a silicone elastomer with a good sliding feeling.
  • a powder is disclosed.
  • Patent Documents 7, 8, 9, 10 Silicone elastomer-coated powders not only have sufficient water repellency, but also have strong agglomeration, causing aggregation when coated on powder particles, Many unprocessed parts occur. As a result, it has an unfavorable feeling of use and has a disadvantage of poor adhesion to the skin.
  • An object of the present invention is to provide a powder for cosmetics which is smooth and light and has a moist feeling, and has excellent adhesion to the skin, a method for producing the same, and a cosmetic containing the same.
  • the present inventors have surface-treated cosmetic powder with a silicone gel, so that the water repellency is good, and a smooth and light feel can be expressed. It is possible to provide a powder having a good feeling of use and excellent adhesion to the skin, and the cosmetics containing this powder have excellent feeling of use, makeup effect and makeup sustainability, and stability of the cosmetics over time. Has been found to be favorable, and has led to the present invention.
  • the present invention relates to a cosmetic powder surface-treated with a silicone gel.
  • the following can be mentioned as a preferable aspect of the powder for cosmetics surface-treated with the silicone gel according to the present invention.
  • R 1 is a hydrolyzable group, a hydroxyl group, an amino group, an acetoxy group, an alkoxy group, a hydrogen atom
  • R 2 is an unsubstituted or substituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms
  • L is 3 ⁇ 10,000.
  • R 3 is a group selected from a monovalent hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, an amino group, an aminoethyl group, a mercapto group, an isocyanate, and a phenyl group
  • R 4 is a monovalent group having 0 to 3 carbon atoms.
  • a lower alkyl group a group selected from phenyl groups, X is a hydroxyl group or an alkoxy group, and n is 0 or 1.
  • R 5 is a hydrolyzable group or an unsubstituted or substituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, and the hydrolyzable group is a hydroxyl group, an amino group, an acetoxy group, an alkoxy group, a hydrogen atom, And n is 3 to 1,000, and has at least three hydrolyzable groups in one molecule.
  • the silicone gel has a strain rate of 17% at 25 ° C., a complex elastic modulus of 3,000 to 100,000 Pa measured by dynamic viscoelasticity at a shear frequency of 4 Hz, and a loss coefficient tan ⁇ of 1.0 to 2.5.
  • a water emulsion obtained by mechanically emulsifying the dimethiconol having the dimethylsiloxane unit L number of 3 to 1,000 in the formula (1) as a starting material for surface treatment is described in (iv) Powder for cosmetics.
  • a water emulsion obtained by emulsion polymerization of the dimethiconol having the dimethylsiloxane unit L number of 3 to 1,000 in the formula (1) is used as a starting material for surface treatment. Powder for cosmetics.
  • the powder for cosmetics of the present invention has good water repellency, can express a smooth and light touch, has a moist feeling unique to silicone gel, and has excellent adhesion to the skin.
  • the blended cosmetic can provide a cosmetic that is excellent in feeling of use, makeup effect, and makeup sustainability, and has good stability over time.
  • Cosmetic powder surface-treated with a silicone gel is a powder surface-treated with a silicone gel, preferably with a dimethiconol water emulsion as a starting material. It is a surface-treated powder obtained by treatment.
  • the surface-treated powder of the present invention is a cosmetic powder blended in a cosmetic.
  • the powder for cosmetics may be any of generally used inorganic powder, organic powder, inorganic / inorganic composite powder, inorganic / organic composite powder, or organic / organic composite powder. Two or more kinds can be used in combination as appropriate, and powders having a safety to the human body and the skin and substantially usable for cosmetics and those having a particle size in the entire range can be applied. Further, as long as the geometrical form is usually used for cosmetics, it may be any shape such as spherical, hemispherical, star-shaped, polyhedral, spindle-shaped, needle-shaped, plate-shaped, etc. Either porous or porous may be used.
  • the average particle diameter is preferably in the range of 0.01 to 500 ⁇ m, more preferably 0.1 to 100 ⁇ m.
  • the average particle diameter is measured by selecting appropriately according to the principle of a microscope method, a light scattering method, a laser diffraction method, a liquid phase precipitation method, an electric resistance method, etc. according to each shape of the powder particles.
  • Inorganic powders include sericite, natural mica, calcined mica, synthetic mica, synthetic sericite, alumina, mica, talc, kaolin, bentonite, smectite, montmorillonite, hectorite, zeolite, calcium carbonate, magnesium carbonate, silicic anhydride , Magnesium silicate, aluminum silicate, aluminum magnesium silicate, calcium silicate, barium silicate, strontium silicate salt, calcium phosphate, magnesium oxide, barium sulfate, magnesium metasilicate aluminate, iron oxide, chromium oxide, titanium oxide, Zinc oxide, cerium oxide, aluminum oxide, magnesium oxide, chromium hydroxide, bitumen, ultramarine, calcium carbonate, magnesium carbonate, calcium phosphate, aluminum hydroxide, barium sulfate, magnesium sulfate Um, silicon carbide, metal tungstate, magnesium aluminate, magnesium metasilicate aluminate, chlorohydroxyalum
  • powders may be used alone or in combination.
  • powder Excel Mica JP-2, Excel Pearl: Miyoshi Kasei Co., Ltd.
  • aluminum hydroxide is combined on the mica particle surface or pearl particle surface, or hydroxyapatite and zinc oxide are combined and immobilized on the sericite particle surface.
  • Powder powder with silica beads composited on the surface of mica particles
  • SXI-5 Miyoshi Kasei Co., Ltd.
  • titanium oxide and fine titanium oxide composites on the surface of mica and talc particles Powder TMC series and TTC series: Miyoshi Kasei Co., Ltd.
  • Organic powders include polyamide, polyacrylic acid / acrylic ester, polyester, polyethylene, polypropylene, polystyrene, styrene / acrylic acid copolymer, divinylbenzene / styrene copolymer, polyurethane, vinyl resin, urea resin, melamine resin , Benzoguanamine, polymethylbenzoguanamine, polyethylene terephthalate, polymethyl methacrylate such as polymethyl methacrylate, cellulose, silk, phenol resin, epoxy resin, polycarbonate, silicone resin powder, silicone rubber powder, Teflon (registered trademark) powder, etc.
  • Powder such as powder, zinc stearate, aluminum stearate, calcium stearate, magnesium stearate, zinc myristate, magnesium myristate,
  • metal soaps such as zinc tilphosphate, calcium cetyl phosphate, and sodium zinc cetyl phosphate, lauroyl lysine, alkyl phosphate, chitin, chitosan, polysaccharide powder, protein powder, carbon black, and organic dyes.
  • the powder to be surface-treated in the present invention has, for example, aluminum, calcium, magnesium, cerium, silicon, zirconium, titanium, zinc, iron, cobalt, in order to improve the affinity with the surface treatment agent and the fixing property. It may be coated with at least one oxide or hydrated oxide of manganese, nickel and tin.
  • the silicone gel as referred to in the present invention is obtained from a curable liquid silicone composition, and the curing is based on an addition reaction and on the condensation reaction.
  • the addition reaction include an organopolysiloxane having at least two monovalent olefinically unsaturated groups in one molecule and an organohydrogenpolysiloxane having at least three hydrogen atoms bonded to silicon atoms in one molecule.
  • a silicone gel obtained by addition reaction with a platinum-based catalyst may be mentioned.
  • a liquid silicone comprising an organopolysiloxane having at least two hydroxyl groups bonded to silicon atoms in one molecule and an organohydrogenpolysiloxane having at least three hydrogen atoms bonded to silicon atoms in one molecule
  • examples thereof include a silicone gel obtained by condensation polymerization of the composition in the presence of a condensation catalyst.
  • a preferred method of obtaining the silicone gel of the present invention is by a condensation reaction.
  • a silane coupling agent having two or more hydrolyzable groups in one molecule of the following formula (2) as a cross-linking agent and a both-end reactive diorganopolysiloxane represented by the following formula (1) is a polymer having a fine three-dimensional crosslinked structure of diorganopolysiloxane obtained by hydrolysis and condensation reaction with an organopolysiloxane containing at least one of the reactive organopolysiloxanes of the following formula (3).
  • R 1 is a hydrolyzable group, a hydroxyl group, an amino group, an acetoxy group, an alkoxy group, a hydrogen atom
  • R 2 is an unsubstituted or substituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms
  • L is 3 ⁇ 10,000.
  • R 3 is a group selected from a monovalent hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, an amino group, an aminoethyl group, a mercapto group, an isocyanate, and a phenyl group
  • R 4 is a monovalent group having 0 to 3 carbon atoms.
  • a lower alkyl group a group selected from phenyl groups, X is a hydroxyl group or an alkoxy group, and n is 0 or 1.
  • R 5 is a hydrolyzable group or an unsubstituted or substituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms. Examples of the hydrolyzable group include a hydroxyl group, an amino group, an acetoxy group, an alkoxy group, hydrogen Any of the atoms, n is 3 to 1,000, and has at least three hydrolyzable groups in one molecule.
  • R 2 in the formula for example, methyl group, ethyl group, propyl group, butyl group, pentyl group, hexyl group, heptyl group, octyl group, nonyl group, decyl group, undecyl group, dodecyl group, tetradecyl group Group, pentadecyl group, hexadecyl group, heptadecyl group, octadecyl group, nonadecyl group, eicosyl group, henicosyl group, docosyl group, tricosyl group, tetrasil group, triacotyl group and other alkyl groups; cyclobutyl group, cyclopentyl group, cyclohexyl group, cycloheptyl A cycloalkyl group such as a group; an aryl group such as a phenyl group, a tolyl group
  • silicone gels that are surface-treated on cosmetic powders are not elastic solids but can take the form of particles.
  • the powder particle surface may be surface-treated in any shape.
  • the surface treatment referred to in the present invention refers to a state in which silicone gel is attached or coated on the surface of the powder particles.
  • the density and shape attached to the surface of the powder particles are not particularly limited in the case where the effect achieved by the present invention is exhibited.
  • the particulate silicone gel adheres sparsely to the powder particle surface
  • the particulate silicone gel adheres to the powder particle surface without gaps
  • the silicone gel having no particle shape adheres sparsely to the powder particle surface
  • the silicone gel may be in the form of a film and the powder particle surface may be coated and adhered without any gap, or a combination of these may be used.
  • One type of suitable silicone microcrosslinking reaction system for obtaining a silicone gel according to the present invention is, for example, between a silanol ( ⁇ Si—OH) group and a silicon hydride ( ⁇ Si—H) group.
  • this microcrosslinking reaction system is a reaction between a siloxane polymer having a silanol group and a crosslinkable compound having a hydrolyzable group directly bonded to a silicon atom.
  • Another example of this reaction system is a reaction between a siloxane polymer having a hydrolyzable or condensable group directly bonded to a silicon atom and a crosslinkable compound having a silanol group.
  • Yet another example of this curing system is the reaction between two siloxane polymers having hydrolyzable or condensable groups directly attached to silicon atoms.
  • siloxane polymers having hydrolyzable or condensable groups directly bonded to silicon atoms and siloxanes having active hydrogen atoms, ie hydroxyl groups, ureido groups, mercapto groups or amino groups. Reaction between polymers.
  • micro-crosslinking reaction system in the present invention are hydroxysilyl group ( ⁇ SiOH) and ethoxysilyl group ( ⁇ SiOCH 2 CH 3 ), hydroxysilyl group ( ⁇ SiOH) and methoxysilyl group ( ⁇ SiOCH 3 ), hydroxy
  • This is a condensation reaction between a silyl group ( ⁇ SiOH) and a hydrosilyl group ( ⁇ SiH).
  • Examples of the both-end reactive diorganopolysiloxane of the above formula (1) include both-end hydroxysilyl group modification, methoxy modification, ethoxy modification, amino modification, and both-end hydroxysilyl group-modified silicone.
  • Generally available are X-21-5849, X-21-5841, KF-9701A (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), FINISH WS 62M, CT601M, CT5000M, CT6000M (Asahi Kasei Wacker Silicone) or more.
  • Examples include silyl group-modified silicone, KF8010, X-22-161A, KF8008 (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) and more, both-end amino-modified silicone.
  • the both-end-reactive diorganopolysiloxane of the present invention is preferably a both-end hydroxysilyl group-modified silicone (dimethiconol) that generates water as a by-product after hydrolysis / condensation reaction.
  • silane coupling agent of the above formula (2) examples include dimethyldimethoxysilane, methyltrimethoxysilane, dimethyldiethoxysilane, methyltriethoxysilane, diphenyldiethoxysilane, phenyltriethoxysilane, and 3-glycidoxypropyl.
  • Examples of the reactive organopolysiloxane having at least three hydrolyzable groups in one molecule of the above formula (3) include ⁇ -trihydroxydimethylpolysiloxane, ⁇ -trialkoxypolydimethylsiloxane, ⁇ , ⁇ -di Examples include alkoxypolydimethylsiloxane, ⁇ , ⁇ -hexaalkoxypolydimethylsiloxane, dimethylhydrogenpolysiloxane, triethoxysilylethylpolydimethylsiloxyethyl dimethicone, triethoxysilylethylpolydimethylsiloxyethylhexyl dimethicone, and the like. It is not limited, and two or more kinds can be mixed and used according to the purpose.
  • the most preferred micro-crosslinking reaction system is a reaction in which the both-end reactive diorganopolysiloxane of the formula (1) is in the form of a water suspension or water emulsion with the crosslinking agent as a starting material. It is a silicone gel.
  • the method for preparing a water emulsion of the both-end reactive diorganopolysiloxane of the formula (1) include a method of emulsion polymerization using a low-molecular cyclic siloxane as a starting material, and an oily both-end reactive diorganopolysiloxane and an interface.
  • a method of mechanically emulsifying a system containing at least an activator and water with an emulsification mixer is exemplified.
  • Any type of mixing device may be used to carry out the emulsification process. That is, batch mixers, planetary mixers, continuous mixers such as single or multi-screw extruders, dynamic or static mixers, colloid mills, homogenizers and sonolators, or combinations thereof are used. .
  • an emulsion can be produced by a known method, for example, when an aqueous emulsion of a bi-terminal reactive diorganopolysiloxane is obtained by mechanical emulsification, the viscosity of the diorganosiloxane is limited.
  • the number of diorganosiloxane units is preferably in the range of 3 to 1,000.
  • it can obtain by mixing and emulsifying both terminal reactive diorganopolysiloxane, surfactant, and water.
  • the molecular weight of the obtained organopolysiloxane can be known by measuring the PS converted Mw by GPC of the component after evaporation of the water of the emulsion and volatilization.
  • low molecular cyclic siloxane a small amount of a crosslinking agent, a surfactant and water are added for emulsification, then an acid is added to cause a polymerization reaction, and then an alkali is added for neutralization. It is also possible to obtain a water emulsion of a partially slightly crosslinked organopolysiloxane silicone containing hydroxyl groups bonded to silicon atoms at both ends.
  • the surfactant used for emulsifying the water emulsion of the both-end reactive diorganopolysiloxane is not particularly limited.
  • Anionic surfactant alkyltrimethylammonium salt, dialkyldimethylammonium salt, polyoxyethylenealkyldimethylammonium salt, dipolyoxyethylenealkylmethylammonium Cationic surfactants such as nium salts, tripolyoxyethylene alkylammonium salts, alkylbenzyldimethylammonium salts, alkylpyridium salts, monoalkylamine salts, dialkylamine salts, trialkylamine salts, monoalkylamidoamine salts, and cationized cellulose
  • An amphoteric surfactant such as alkyldimethylamine oxide, alkyldimethylcarboxybetaine, alkylamidopropyldimethylcarboxybetaine, alkylhydroxysulfobetaine, alkylcarboxymethylhydroxyethylimidazolinium betaine; These surfactants can be used individually by 1 type or in combination of 2 or more types as appropriate.
  • Preferred surfactants are those that have low irritation to the skin and that are not regulated substances such as the PRTR method (Pollutant Release and Transfer Register).
  • PRTR method Policy Release and Transfer Register
  • silicone lauroyl glutamic acid, myristoyl glutamic acid, lauroyl aspartic acid, myristoyl aspartic acid, lauroyl alanine, lauroyl methyl taurine, Na and K salts such as myristoyl methyl taurine, etc. are exemplified, and one or more kinds can be blended. .
  • the surfactant contained in the water emulsion is used to impart water repellency to the surface-treated powder and in the powder. It is preferable that the amount is as small as possible in terms of residual due to adsorption to the surface, etc.
  • the blending weight ratio (B) / (A) ⁇ 100 of the reactive polyorganosiloxane (A) at both ends and the amount of surfactant (B) is 6 Preferably it is less than 0.0. If it is 6.0 or more, the water repellency of the surface-treated powder may be lowered or a light touch may not be obtained.
  • the compounding ratio of the both-end reactive diorganopolysiloxane and the crosslinking agent and the number of reactive groups are determined by whether or not a silicone gel can be obtained by a microcrosslinking reaction. Generally, when the sum of the number of reactive groups in the reactive diorganopolysiloxane and the number of reactive groups in the crosslinking agent is at least 5, a silicone elastomer-like structure is formed by the crosslinking reaction. If the molecular weights of the both-end reactive diorganopolysiloxane and the crosslinking agent are both small, the resulting silicone polymer becomes a solid elastic body.
  • the ratio of siloxane to crosslinking agent can be obtained in a blending range of about 100 / 0.1 to 100/35 (wt%).
  • the amount of the crosslinking agent is less than 0.1 wt%, the silicone oil or gum has a viscosity, and when it exceeds 35 wt%, the silicone elastomer has elasticity and the water repellency of the surface-treated powder decreases.
  • Preferred suitable catalysts include acidic or alkaline materials.
  • the acidic substance is not particularly limited.
  • organic acids such as lactic acid, citric acid, malic acid, succinic acid, hydrochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, aluminum chloride, zinc chloride, magnesium chloride, polyaluminum chloride, aluminum sulfate, zinc sulfate Etc. can be used.
  • the alkaline substance is not particularly limited, and examples thereof include alkali metal hydroxides such as potassium hydroxide, sodium hydroxide and lithium hydroxide; alkaline earth metal hydroxides such as calcium hydroxide, magnesium hydroxide and barium hydroxide; Alkali metal carbonates such as potassium carbonate and sodium carbonate; ammonia, triethanolamine and the like can be used.
  • the silicone gel should just be a compound which has silicone which does not have rubber elasticity as a main component.
  • dimethylpolysiloxane if the number of units of linear siloxane is small, that is, if the molecular weight is small, it is volatile. As the molecular weight increases, it becomes liquid, viscous liquid, or gum.
  • a molecular cross-linking agent to a dimethylpolysiloxane chain having a linear molecular structure, the properties change to a gel, elastic body, or resinous material due to an increase in the amount added.
  • the amount of the silicone gel that is a coating agent used for the surface treatment in the present invention varies depending on the type of powder used and the coating method, and is not particularly limited, but the ratio of the powder to the silicone gel that is the surface treatment agent is the mass.
  • the ratio of powder: silicone gel is preferably 99.99: 0.01 to 70:30 and particularly preferably 99: 1 to 90:10. If it is this range, the powder for cosmetics which is moist by the smooth and light touch of this invention, and was excellent in the adhesiveness to skin is obtained.
  • the silicone gel referred to in the present invention is a polymer having a fine three-dimensional crosslinked structure of diorganopolysiloxane which does not have rubber elasticity, that is, rubber hardness.
  • a durometer measurement method defined in ISO7619-1 as a method for measuring rubber hardness.
  • This measurement method includes a durometer type AO measurement method capable of measuring the soft rubber hardness, but the preferable measurement value of the silicone gel of the present invention is less than 10, more preferably less than 5, and still more preferably 0.
  • the rheological properties of the silicone gel are as follows: the dynamic viscoelasticity is measured at a strain rate of 17% at 25 ° C., the complex elastic modulus at a shear frequency of 4 Hz is 3,000 to 100,000 Pa, and the loss coefficient tan ⁇ is 1.0 to A silicone gel that is 2.5 is applied. More preferably, the complex elastic modulus is 10,000 to 100,000 Pa, and the loss coefficient (loss elastic modulus G ′′ / storage elastic modulus G ′) tan ⁇ is 1.0 to 2.0.
  • the viscosity is less than 1,000 Pa
  • the properties of the silicone oil are exhibited and the feeling of use of the present invention is not obtained
  • the complex elastic modulus is greater than 100,000
  • the properties of the elastic body are exhibited and the water repellency and the adhesion to the skin tend to be reduced.
  • the loss coefficient tan ⁇ is less than 1.0
  • the shear frequency of 4 Hz is a range of a general physical operation speed for humans, and approximates the speed when applying cosmetics to the skin. It depends on the reason.
  • the rheological properties of the silicone gel of the invention can be measured as follows.
  • Dynamic viscoelasticity measuring device Rheosol-G3000 (manufactured by UBM) Measurement jig: Parallel plate with a diameter of 20 mm Measurement frequency: 4 Hz Measurement temperature: 25 ⁇ 1.0 ° C Measurement strain setting: The strain rate is set to 17%, and the measurement is performed in the automatic measurement mode. Measurement sample thickness (gap): 1.0 mm
  • the sample preparation method for rubber hardness measurement and dynamic viscoelasticity measurement of silicone gel is to emulsify both end-reactive diorganopolysiloxane with ion-exchanged water with a surfactant, and then add a crosslinking agent to make the pH basic. Thereafter, it can be obtained as a residue obtained by volatilizing water by heating.
  • the method for producing a cosmetic powder surface-treated with a silicone gel in the present invention may be performed by simply mixing the cosmetic powder and the silicone gel with a mixer or the like. Is possible.
  • silicone gel is preferably mixed with an organic solvent having a low surface tension from the viewpoint of water repellency, feeling of use, and adhesion to the skin.
  • a preferred method for producing a silicone gel-treated powder is to deposit the silicone gel on the powder particle surface in the presence of cosmetic powder by an in-situ method, and then heat the silicone gel to adhere to the particle surface.
  • a silicone gel is fixed by the in-situ method using a water emulsion of a both-end reactive organopolysiloxane as a starting material.
  • This method increases the adhesion of the silicone gel to the surface of the powder particles and the uniformity of the coating, makes it possible to give a better light feeling with good water repellency and better silicone gel cosmetics with better adhesion to the skin Powder can be obtained.
  • the cosmetic powder surface-treated with the silicone gel is prepared by mixing the water-soluble solvent and the cosmetic powder in either the capillary or slurry state, and in the presence of the cosmetic powder. After hydrolyzing and condensing at least partly in the step of adding the both-end reactive diorganopolysiloxane of (1) and the compound of (2) or (3) separately or simultaneously
  • the surface treatment powder is obtained by heating the product temperature at 100 to 180 ° C. for 3 hours or more.
  • the water-soluble component is preferably 3 to 1500 parts by weight and more preferably 10 to 800 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the cosmetic powder. .
  • the amount is less than 3 parts by mass, the capillary region is not reached, and the powder is agglomerated, and the powder particles are agglomerated, resulting in poor usability.
  • the amount exceeds 1500 parts by mass, the productivity of the surface-treated powder is deteriorated and the production cost is increased, which is not preferable.
  • the mixed state of powder and liquid as referred to in the present invention refers to a solid, liquid and gas filling form: (a) a dry state where the solid phase and the gas phase are continuous and there is almost no liquid phase; (b) Pendular state where the solid phase and the gas phase are continuous and the liquid phase is discontinuous, (c) The solid phase, the funicular state where the gas phase and the liquid phase are continuous, (d) The solid phase is discontinuous Capillary state where liquid is continuous but not flowing, (e) Slurry state where solid phase is discontinuous and liquid is continuously flowing, mixing in (d) and (e) states Alternatively, it is preferable to carry out the hydrolysis / condensation reaction while kneading and stirring.
  • the water-soluble solvent any of water, ethanol, isopropyl alcohol (IPA), and a mixed solvent thereof is used.
  • the water-soluble solvent is preferably water, but ethanol or IPA can be used as a washing solvent when removing a compound, a surfactant or the like by-produced in the reaction process.
  • a powder for cosmetics, a water-soluble solvent and a bi-terminal reactive diorganopolysiloxane are well kneaded with a kneader, and then a crosslinking agent is gradually added while kneading.
  • An acidic substance or an alkaline substance is added as a reaction catalyst and further kneaded for a certain time.
  • the kneaded product is taken out and heated at a temperature of 100 to 180 ° C. with a hot air dryer at a set temperature for 3 hours or longer, then cooled and pulverized to obtain a silicone gel surface-treated powder.
  • the dimethiconol at this time may be in the form of an oil or a water emulsion, but the use of a water emulsion is preferred from the viewpoint of water repellency.
  • a manufacturing method in a slurry state for example, cosmetic powder is put into a water-soluble solvent and dispersed with a stirrer. After stirring, a water emulsion of reactive diorganopolysiloxane at both ends is gradually added, and then homogenized. Then, a cross-linking agent is added gradually to maintain stirring, and an acidic substance or alkaline substance is added as a reaction catalyst as necessary. And stir for a certain time. As the condensation reaction proceeds, the slurry liquid thickens, so stirring is performed for a certain period of time.
  • the cake which has been drained by filtration or centrifuge and washed as necessary, and then drained, is heated at a temperature of 100 to 180 ° C in a hot air dryer at a set temperature for 3 hours or more, then cooled and ground.
  • a silicone gel surface-treated powder is heated by heating under normal pressure or reduced pressure.
  • the dispersion is allowed to stand under heating to remove moisture, and the dispersion is heated. Examples thereof include a method of removing moisture while stirring and flowing, a method of spraying and dispersing a dispersion in a hot air stream like a flash dryer and a spray dryer, a method of using a fluidized heat medium, and the like.
  • the addition order of the both-end reactive diorganopolysiloxane, the crosslinking agent, and the reaction catalyst may be processed in a step that maximizes the effect of the present invention depending on the type of powder, It may be added in portions or simultaneously.
  • the kneading and stirring in the above production method is preferably strong kneading and stirring because it enables uniform surface treatment to the powder particles, and examples thereof include a kneader, a biaxial kneader, a disper mixer, and a homomixer.
  • the temperature during the surface treatment is preferably 5 to 60 ° C., more preferably 15 to 30 ° C. If the temperature is lower than 5 ° C, the hydrolysis / condensation reaction is difficult to proceed, and the intended effect cannot be obtained. If the temperature is higher than 60 ° C, the obtained particles cause strong aggregation and deteriorate the feeling of use.
  • the powder after drying may be crushed or classified by a pulverizer such as a pin mill, a hammer mill, a jet mill, or a ball mill depending on the aggregation state of the powder particles.
  • a pulverizer such as a pin mill, a hammer mill, a jet mill, or a ball mill depending on the aggregation state of the powder particles.
  • the silicone gel cosmetic powder of the present invention can be used in various cosmetics, such as skin care products, makeup products, hair products, It is suitably used for cosmetics such as antiperspirant products and UV protection products, especially for skin and hair.
  • the blending ratio of the composite particles is not particularly limited, and is appropriately selected in the range of 0.1 to 100.0% by mass with respect to the entire cosmetic according to each preparation.
  • the cosmetic can contain various components used in ordinary cosmetics within a range not impairing the effects of the present invention.
  • Ingredients include, for example, oils, powders, surfactants, water-soluble or water-swellable polymer compounds, UV absorbers, moisturizers, oil-soluble gelling agents, antibacterial preservatives, salts, antioxidants, and skin beautifying ingredients. (Whitening agents, cell activators, rough skin improvers, blood circulation promoters, skin astringents, antiseborrheic agents, etc.), vitamins, amino acids, antiperspirants, alcohol, film formers, anti-inflammatory agents, cooling agents, Nucleic acids, hormones, inclusion compounds, pH adjusters, chelating agents, and other additives may be included. These can be used individually by 1 type or in combination of 2 or more types.
  • the oil agent that can be blended in the cosmetic of the present invention may be solid, semi-solid, or liquid.
  • natural animal and vegetable oils and fats and semi-synthetic oils, hydrocarbon oils, higher alcohols, ester oils, silicone oils. , And fluorine-based oils can be used.
  • natural animal and plant oils and semi-synthetic fats and oils include avocado oil, linseed oil, almond oil, ibotarou, eno oil, olive oil, cocoa butter, kapok wax, kaya oil, carnauba wax, liver oil, candelilla wax, and refined canned oil.
  • Delilah wax beef tallow, beef tallow, beef bone fat, hydrogenated beef tallow, kyounin oil, whale wax, hydrogenated oil, wheat germ oil, sesame oil, rice germ oil, rice bran oil, sugar cane wax, sasanqua oil, safflower oil, shea butter oil , Cinnamon oil, cinnamon oil, jojoballow, squalane, squalene, shellac wax, turtle oil, soybean oil, tea seed oil, camellia oil, evening primrose oil, corn oil, lard oil, rapeseed oil, Japanese kiri oil, nukarou, germ oil, Horse fat, persic oil, palm oil, palm kernel oil, castor oil, hydrogenated castor oil, castor oil fatty acid methyl ester, sunflower Oil, Grape oil, Bayberry wax, Jojoba oil, Macadamia nut oil, Beeswax, Mink oil, Meadow foam oil, Cottonseed oil, Cotton wax, Owl, Owl kernel oil, Montan wax, Palm
  • hydrocarbon oil examples include linear, branched, and volatile hydrocarbon oils. Specifically, ozokerite, ⁇ -olefin oligomer, light isoparaffin, isododecane, isohexadecane, light liquid isoparaffin, squalane.
  • Examples include cholesterol, phytosterol, polyoxyethylene cholesterol ether, monostearyl glycerin ether (batyl alcohol), monooleyl glyceryl ether (ceracyl alcohol), and the like.
  • Ester oils include diisobutyl adipate, 2-hexyldecyl adipate, di-2-heptylundecyl adipate, N-alkyl glycol monoisostearate, isocetyl isostearate, trimethylolpropane triisostearate, di-2-ethyl Ethylene glycol hexanoate, cetyl 2-ethylhexanoate, trimethylolpropane tri-2-ethylhexanoate, pentaerythritol tetra-2-ethylhexanoate, cetyl octanoate, octyldodecyl gum ester, oleyl oleate, octyldodecyl oleate Decyl oleate, neopentyl glycol dioctanoate, neopentyl glycol dicaprate, trieth
  • Silicone oils include dimethylpolysiloxane, tristrimethylsiloxymethylsilane, caprylylmethicone, phenyltrimethicone, tetrakistrimethylsiloxysilane, methylphenylpolysiloxane, methylhexylpolysiloxane, methylhydrogenpolysiloxane, dimethylsiloxane / methylphenylsiloxane Low to high viscosity linear or branched organopolysiloxanes such as copolymers, octamethylcyclotetrasiloxane, decamethylcyclopentasiloxane, dodecamethylcyclohexasiloxane, tetramethyltetrahydrogencyclotetrasiloxane, tetramethyl Cyclic organopolysiloxanes such as tetraphenylcyclotetrasiloxane, amino-modified organopoly
  • Fluorine-based oils include perfluoropolyether, perfluorodecalin, perfluorooctane and the like.
  • the blending amount of the oil is appropriately selected from the range of 1 to 90% by mass of the entire cosmetic depending on the dosage form.
  • Examples of the powder include inorganic particles, organic particles, inorganic / organic composite powders, and silicone resin particles.
  • the inorganic particles, resin particles, and inorganic / organic composite powder are the same as the inorganic particles, resin particles, and inorganic / organic composite powder used in the present invention.
  • the silicone resin particles include silicone elastomer particles, polymethylsilsesquioxane particles, and particles formed by coating the surface of the silicone elastomer particles with polymethylsilsesquioxane. These powders can be used in which the particle surface is further treated with a silylating agent, silicone oil, silicone resin, waxes, paraffins, organic fluorine compounds, acylated amino acids, lecithin, ester oil and the like.
  • surfactant examples include nonionic, anionic, cationic and amphoteric active agents, and the same surfactants as those used in the production of the composite particles of the present invention described above are exemplified.
  • these surfactants linear or branched polyoxyethylene-modified organopolysiloxane, linear or branched polyoxyethylene polyoxypropylene-modified organopolysiloxane, linear or branched polyoxyethylene / alkyl co-modified organo Polysiloxane, linear or branched polyoxyethylene polyoxypropylene / alkyl co-modified organopolysiloxane, linear or branched polyglycerin-modified organopolysiloxane, linear or branched polyglycerin / alkyl co-modified organopolysiloxane It is preferable.
  • the content of hydrophilic polyoxyethylene group, polyoxyethylene polyoxypropylene group or polyglycerin residue preferably accounts for 10 to 70% by mass in the molecule.
  • the blending amount is preferably from 0.1 to 20% by weight, more preferably from 0.2 to 10% by weight, based on the total cosmetic.
  • the HLB of the surfactant is not limited, but is preferably 2 to 14.5.
  • water-soluble or water-swellable polymer compound examples include gum arabic, tragacanth, galactan, carob gum, guar gum, caraya gum, carrageenan, pectin, agar, quince seed (malmello), starch (rice, corn, potato, wheat, etc.), algae Plant-based polymer compounds such as colloids, tant gum, locust bean gum; microbial polymer compounds such as xanthan gum, dextran, succinoglucan, pullulan; animal-based polymer compounds such as collagen, casein, albumin, gelatin; carboxymethyl starch , Starch-based polymer compounds such as methylhydroxypropyl starch; methylcellulose, ethylcellulose, methylhydroxypropylcellulose, carboxymethylcellulose, hydroxymethylcellulose, Cellulose polymer compounds such as droxypropyl cellulose, nitrocellulose, sodium cellulose sulfate, sodium carboxymethyl cellulose, crystalline cellulose, cellulose powder; alginic acid polymer
  • High molecular compounds polyethyleneimine, other synthetic water-soluble high molecular compounds such as cationic polymers, bentonite, aluminum silicate Magnesium, montmorillonite, beidellite, nontronite, saponite, hectorite, and inorganic-based water-soluble polymer compound such as silicic anhydride.
  • These water-soluble polymer compounds also include film forming agents such as polyvinyl alcohol and polyvinyl pyrrolidone.
  • the blending amount is preferably in the range of 0.1 to 25% by mass of the entire cosmetic.
  • UV absorbers examples include benzoic acid UV absorbers such as paraaminobenzoic acid; anthranilic acid UV absorbers such as methyl anthranilate; salicylic acid UV absorbers such as methyl salicylate, octyl salicylate and trimethylcyclohexyl salicylate; Cinnamic acid UV absorbers such as octyl cinnamate; Benzophenone UV absorbers such as 2,4-dihydroxybenzophenone; Urocanic acid UV absorbers such as ethyl urocanate; 4-t-butyl-4'-methoxy- Dibenzoylmethane-based ultraviolet absorbers such as dibenzoylmethane; phenylbenzimidazolesulfonic acid, triazine derivatives, etc.
  • benzoic acid UV absorbers such as paraaminobenzoic acid
  • anthranilic acid UV absorbers such as methyl anthranilate
  • salicylic acid UV absorbers such as
  • ultraviolet absorbing and scattering agents include fine particle titanium oxide, fine particle iron-containing titanium oxide, fine particle zinc oxide, fine particle cerium oxide, Fine particles Of iron and complexes thereof and the like, particles that absorb scattering ultraviolet light and the like, it can also be used dispersions of particles that absorb scattering these ultraviolet dispersed in advance oil.
  • Moisturizers include glycerin, sorbitol, propylene glycol, dipropylene glycol, 1,3-butylene glycol, pentylene glycol, glucose, xylitol, maltitol, polyethylene glycol, hyaluronic acid, chondroitin sulfate, pyrrolidone carboxylate, polyoxy Examples include ethylene methyl glucoside, polyoxypropylene methyl glucoside, egg yolk lecithin, soybean lecithin, phosphatidylcholine, phosphatidylethanolamine, phosphatidylserine, phosphatidylglycerol, phosphatidylinositol, sphingophospholipid and the like.
  • oil-soluble gelling agents include metal soaps such as aluminum stearate, magnesium stearate, zinc myristate; amino acids such as N-lauroyl-L-glutamic acid dibutylamide and N-2-ethylhexanoyl-L-glutamic acid dibutylamide Derivatives; dextrin fatty acid esters such as dextrin palmitic acid ester, dextrin stearic acid ester, dextrin 2-ethylhexanoic acid palmitic acid ester; sucrose fatty acid esters such as sucrose palmitic acid ester and sucrose stearic acid ester; fructooligosaccharide stearic acid ester Fructooligosaccharide fatty acid esters such as fructooligosaccharide 2-ethylhexanoate; and sorbitol such as monobenzylidene sorbitol and dibenzylidene sorbitol Jiriden derivatives
  • paraoxybenzoic acid alkyl ester benzoic acid, sodium benzoate, sorbic acid, potassium sorbate, phenoxyethanol, etc.
  • benzoic acid salicylic acid, carboxylic acid, sorbic acid, paraoxybenzoic acid alkyl ester, Parachlorometacresol, hexachlorophene, benzalkonium chloride, chlorhexidine chloride, trichlorocarbanilide, photosensitizer, phenoxyethanol and the like
  • benzoic acid salicylic acid, carboxylic acid, sorbic acid, paraoxybenzoic acid alkyl ester, Parachlorometacresol, hexachlorophene, benzalkonium chloride, chlorhexidine chloride, trichlorocarbanilide, photosensitizer, phenoxyethanol and the like
  • Salts include inorganic salts, organic acid salts, amine salts and amino acid salts.
  • inorganic salts include sodium salts, potassium salts, magnesium salts, calcium salts, aluminum salts, zirconium salts, zinc salts, and the like of inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, carbonic acid, and nitric acid; Salts of organic acids such as dehydroacetic acid, citric acid, malic acid, succinic acid, ascorbic acid and stearic acid; amine salts and amino acid salts include, for example, salts of amines such as triethanolamine, and amino acids such as glutamic acid And the like.
  • a salt such as hyaluronic acid or chondroitin sulfate, an aluminum zirconium glycine complex, or the like, or an acid-alkali neutralized salt used in a cosmetic formulation can also be used.
  • antioxidant examples include tocopherol, pt-butylphenol, butylhydroxyanisole, dibutylhydroxytoluene, phytic acid, and the like.
  • pH adjuster examples include lactic acid, citric acid, glycolic acid, succinic acid, tartaric acid, dl- Malic acid, potassium carbonate, sodium hydrogen carbonate, ammonium hydrogen carbonate and the like can be mentioned.
  • the chelating agent examples include alanine, sodium edetate, sodium polyphosphate, sodium metaphosphate, phosphoric acid and the like.
  • Anti-inflammatory agents such as menthol and camphor include allantoin, glycyrrhizic acid and its salts, glycyrrhetinic acid and stearyl glycyrrhetinate, tranexamic acid, azulene and the like.
  • whitening agents such as placenta extract, arbutin, glutathione, and yukinoshita extract
  • cell activating agents such as royal jelly, photosensitizer, cholesterol derivative, and calf blood extract
  • rough skin ameliorating agent Nicotinic acid benzyl ester, nicotinic acid ⁇ -butoxyethyl ester, capsaicin, zingerone, cantalis tincture, ictamol, caffeine, tannic acid, ⁇ -borneol, tocopherol nicotinate, inositol hexanicotinate, cyclandrate, cinnarizine, trazoline
  • blood circulation promoters such as acetylcholine, verapamil, cephalanthin, and ⁇ -oryzanol
  • skin astringents such as zinc oxide and tannic acid
  • antiseborrheic agents such as sulfur and thianthol.
  • Vitamins such as vitamin A oil, retinol, retinol acetate, retinol palmitate, etc .; vitamin B2 such as riboflavin, riboflavin butyrate, flavin adenine nucleotide, pyridoxine hydrochloride, pyridoxine dioctanoate, pyridoxine tripalmi Vitamin B6 such as tate, vitamin B12 and its derivatives, vitamin B15 such as vitamin B15 and its derivatives; L-ascorbic acid, L-ascorbic acid dipalmitate, L-ascorbic acid-2-sodium sulfate, L- Vitamin Cs such as ascorbic acid phosphate diester dipotassium; Vitamin Ds such as ergocalciferol and cholecalciferol; ⁇ -tocopherol, ⁇ -tocopherol, ⁇ -tocopherol, dl- ⁇ -tocopherol acetate, ni Vitamin E such as
  • Amino acids include glycine, valine, leucine, isoleucine, serine, threonine, phenylalanine, arginine, lysine, aspartic acid, glutamic acid, cystine, cysteine, methionine, tryptophan, etc.
  • Nucleic acids include deoxyribonucleic acid, etc. as hormones Include estradiol, etenyl estradiol, and the like.
  • antiperspirant examples include aluminum chlorohydrate, aluminum chloride, aluminum sesquichlorohydrate, zirconyl hydroxychloride, aluminum zirconium hydroxychloride, aluminum zirconium glycine complex and the like.
  • the cosmetic of the present invention may be in the form of powder, oily, water-in-oil emulsion, oil-in-water emulsion, non-water emulsion, multi-emulsion such as W / O / W and O / W / O, Further, it may be liquid, emulsion, cream, solid, paste, gel, powder, press, multilayer, mousse, spray, stick, pencil, and the like.
  • cosmetics include skin lotions, milky lotions, creams, cleansings, packs, oil liquids, massages, essences, beauty oils, cleaning agents, deodorants, hand creams, lip balms, wrinkle masks and other skin care cosmetics.
  • Makeup makeup base, concealer, white powder, powder foundation, liquid foundation, cream foundation, oil foundation, blusher, eyeshadow, mascara, eyeliner, eyebrow, lipstick, makeup cosmetics, shampoo, rinse, treatment, set agent UV protection cosmetics such as hair cosmetics such as antiperspirants, sunscreen oils, sunscreen emulsions, and sunscreen creams.
  • Various forms can be selected.
  • Dimethiconol oil ( ⁇ , ⁇ -dihydroxypolydimethylsiloxane) having a viscosity of 30 mPa ⁇ s was prepared as a reactive diorganopolysiloxane at both ends.
  • a water emulsion of dimethiconol was prepared by the following method.
  • Dimethiconol (500 g) having a viscosity of 30 mPa ⁇ s was charged into a 2 liter polyethylene beaker, and 22.5 g of sodium lauroylmethyltaurine and 50 g of ion-exchanged water were gradually added dropwise with stirring at 5,000 rpm with a homomixer. I let you. After thickening, the stirring speed was increased to 7,000 rpm and stirring was continued for 15 minutes, and 450 g of ion-exchanged water was added for dilution.
  • Dimethiconol (500 g) having a viscosity of 30 mPa ⁇ s was charged into a 2 liter polyethylene beaker, and 22.5 g of sodium lauroylmethyltaurine and 50 g of ion-exchanged water were gradually added dropwise with stirring at 5,000 rpm with a homomixer. I let you. After thickening, the stirring speed was increased to 7,000 rpm and stirring was continued for 15 minutes, and 450 g of ion-exchanged water was added for dilution.
  • a water emulsion of high molecular weight dimethiconol was obtained by emulsifying and dispersing once at 50 MPa with a desktop pressure homogenizer (manufactured by APV Gorin). Subsequently, 10% sodium carbonate was added to adjust to pH 7 to obtain a water emulsion. This water emulsion was dried at 105 ° C. for 3 hours, and the molecular weight in terms of PS converted by GPC was determined for the solid content from which water was volatilized and removed. The solid content was 46.5%.
  • the pH was adjusted to 10.5 with a 1N-NaOH aqueous solution and stirred for 15 minutes, then transferred to an aluminum dish, and water was volatilized at 105 ° C./24 h to obtain a silicone reactant.
  • the both-end reactive diorganopolysiloxane is a water emulsion
  • the water amount is set to 100 g in ion-exchanged water and the same operation as described above is performed.
  • the weight blending ratio (A) / (B) between the both-end reactive diorganopolysiloxane (A) and the crosslinking agent (B) was set to 100/10, 7/1, or 3/1.
  • test surface is prepared by flattening the surface so that the silicone reaction product comes out slightly from the surface in a styrene square case (vertical 36 ⁇ width 36 ⁇ height 14 mm).
  • the durometer pressure plate is placed at a position 20 mm above the test surface, and the pressure plate is pressed against the test piece while the test surface surface and the pressure plate are maintained in parallel, and the scale of the needle is read. This operation was repeated 5 times and the average value was taken as the measured value. In addition, it was set as NA (Not Applicable) when the needle did not move by measurement.
  • the soft paste was taken out and dried at 120 ° C. for 16 hours with a dryer. At this time, when the product temperature was recorded by inserting a temperature sensor into the paste, the product temperature was heated at 115 ° C. or more for 5 hours. The dried cake was pulverized with a pulverizer to obtain a 3% silicone gel surface-treated talc.
  • the mixture was stirred at 3000 rpm for 30 minutes. After filtration with a centrifugal dehydrator and washing with 7 L of water, the dehydrated cake was dried with a dryer at 120 ° C. for 16 hours. At this time, when the product temperature was recorded by inserting a temperature sensor into the cake, the product temperature was heated above 115 ° C. for 7 hours. The dried cake was pulverized with a pulverizer to obtain 5% silicone gel surface-treated sericite.
  • the product temperature was recorded by inserting a temperature sensor into the paste, the product temperature was heated above 135 ° C. for 8 hours.
  • the dried cake was pulverized with a pulverizer to obtain a silicone gel 5% surface-treated synthetic mica.
  • 97 g of a dimethiconol water emulsion (Production Example 2) was added to keep the pH at 10.3 or more and stirred at 3000 rpm for 30 minutes. After filtration with a centrifugal dehydrator and washing with 7 L of water, the dehydrated cake was dried with a dryer at 120 ° C. for 16 hours. At this time, when the product temperature was recorded by inserting a temperature sensor into the cake, the product temperature was heated above 115 ° C. for 5 hours. The dried cake was pulverized with a pulverizer to obtain a 5% silicone gel surface-treated titanium oxide.
  • talc FK300S manufactured by Yamaguchi Mica Industry Co., Ltd.
  • the sericite of Example 2 was converted to Timiron Super of mica titanium.
  • Red manufactured by Merck & Co., Inc.
  • a silicone gel 5% surface-treated Timilon Super Red was obtained in the same manner.
  • the titanium oxide of Example 4 was changed to yellow iron oxide yellow LL-100P (manufactured by Titanium Industry Co., Ltd.) to obtain a silicone gel 5% surface-treated yellow LL-100P in the same manner.
  • the titanium oxide of Example 4 was changed to yellow iron oxide red R-516PS (manufactured by Titanium Industry Co., Ltd.) to obtain a silicone gel 5% surface-treated red R-516PS in the same manner.
  • the titanium oxide of Example 4 was changed to yellow iron oxide black BL-100P (manufactured by Titanium Industry Co., Ltd.) to obtain a 5% silicone gel surface-treated black BL-100P in the same manner.
  • the talc of Example 1 was changed to cross-linked spherical polymethyl methacrylate (trade name: Ganzpearl GMX-0810, manufactured by Ganz Kasei), and a 3% silicone gel surface-treated polymethyl methacrylate was obtained in the same manner.
  • TTO-S-3 fine particle titanium oxide
  • AM-40 Disper mixer
  • the product temperature was recorded by inserting a temperature sensor into the cake, the product temperature was heated at 115 ° C. or more for 6 hours.
  • the dried cake was pulverized with a JET mill to obtain 7% silicone gel surface-treated fine particle titanium oxide.
  • composition No. Surface treatment powder with silicone gel No. 6 The same amount of surface was used in the same production method as in each Example, except that the surface treatment agent used in Examples 1 to 11 was replaced with dimethiconol water emulsion and KBE-13 in Production Example 1. Each surface-treated powder was obtained by treatment.
  • Table 4 shows the evaluation results of the surface-treated powders of Examples and Comparative Examples.
  • the cosmetic powder according to the present invention was proved to be superior in water repellency, smooth lightness, moist feeling, and adhesion to the skin as compared with the comparative powder.
  • the surface-treated powders of Examples and Comparative Examples were blended and evaluated in a cosmetic preparation formulation.
  • about each obtained formulation about 50 women's professional panelists about smoothness and lightness at the time of application, moist feeling, feeling of use such as elongation, adhesion to the skin, finish finish uniformity, makeup sustainability, Evaluation was performed according to the evaluation criteria shown in Table 5. The results were determined according to the following criteria based on the average score of 50 people.
  • Example 12 and Comparative Example 12 Powder foundation (solid powder) (Production method)
  • Example 12 uses Examples 1, 2, 4, 7, 8, 9 and Comparative Example 12 uses Comparative Examples 1, 2, 4, 7, 8, 9 .
  • the results are shown in Table 8.
  • the powder foundation in which the powder for cosmetics of the present invention is blended was a cosmetic having excellent usability and adhesion, uniform finish, and excellent makeup sustainability.
  • the color dullness was less than that of the comparative example.
  • Example 13 and Comparative Example 13 Emulsification foundation (Production method) A: Components 1 to 4 were heated and mixed, and components 5 to 7 were added to make uniform. B: Components 8 to 9 and 11 were dissolved. C: Under stirring, B was gradually added to A to emulsify, and after cooling, component 10 was added to obtain a foundation.
  • Example 13 used Examples 3, 4 and 7 and Comparative Example 13 used Comparative Examples 3, 4 and 7.
  • the results are shown in Table 10.
  • the emulsified foundation blended with the powder for cosmetics of the present invention was a cosmetic that was excellent in feeling of use and adhesion, had a uniform finish, and had excellent makeup sustainability.
  • the color dullness was less than that of the comparative example.
  • the emulsified preparation was also excellent in stability over time.
  • Example 14 and Comparative Example 14 Face powder (powdered) (Production method)
  • Example 14 used Examples 3, 6, and 10, and Comparative Example 14 used Comparative Examples 3, 6, and 10.
  • the results are shown in Table 12.
  • the face powder blended with the cosmetic powder of the present invention was a cosmetic excellent in use feeling and adhesion, having a uniform finish and excellent makeup sustainability.
  • the color dullness was less than that of the comparative example.
  • Example 15 and Comparative Example 15 Eyeshadow (Production method) A: Components 1 to 4 were mixed, and components 5 to 8 were added and dispersed uniformly. B: Components 9 to 11 and 13 were uniformly dissolved. C: While stirring, B was gradually added to A to emulsify, and component 12 was added to obtain an eye shadow.
  • Example 15 used Examples 3, 4 and 6 and Comparative Example 15 used Comparative Examples 3, 4 and 6.
  • the results are shown in Table 14.
  • the eye shadow blended with the cosmetic powder of the present invention was a cosmetic with excellent usability and adhesion, uniform finish and excellent makeup sustainability.
  • the color dullness was less than that of the comparative example.
  • Example 16 and Comparative Example 16 Mascara (Production method) Components 1 to 12 are heated and mixed and dispersed, and then a mixture of components 13 to 14 is added and emulsified, and filled into a container.
  • Example 16 was the same as that of Example 9, and Comparative Example 16 was that of Comparative Example 9.
  • the results are shown in Table 16.
  • the mascara blended with the cosmetic powder of the present invention was a cosmetic with excellent feeling of use and adhesion, uniform finish, and excellent makeup sustainability.
  • the color dullness was less than that of the comparative example.
  • Step 1 Components 1 to 11 are mixed and dispersed.
  • Step 2 A mixture of components 12 to 15 is added to the composition obtained in Step 1 and emulsified at room temperature.
  • Example 17 used Examples 1 and 3 and Comparative Example 17 used Comparative Examples 1 and 3.
  • the results are shown in Table 18.
  • the base cream blended with the powder for cosmetics of the present invention was a cosmetic with excellent feeling of use and adhesion, uniform finish and excellent makeup sustainability. In addition, this preparation was excellent in stability over time.
  • Example 18 and Comparative Example 18 Lipstick (Production method) A: Components 1 to 6 and a part of components 7 were mixed by heating and dissolved. B: The remainder of components 8 to 10 and 7 were mixed uniformly and added to A to make it uniform. C: Component 11 was added to B to obtain a lipstick.
  • Example 18 used Examples 6 and 8, and Comparative Example 18 used Comparative Examples 6 and 8.
  • the results are shown in Table 20.
  • the lipstick blended with the powder for cosmetics of the present invention was a cosmetic with excellent feeling of use and adhesion, uniform finish and excellent makeup sustainability.
  • the color dullness was less than that of the comparative example.
  • This formulation was also excellent in stability over time.
  • Example 19 and Comparative Example 19 Eyeliner (Production method) A: Components 1 to 4 were mixed, and components 5 and 6 were added and mixed and dispersed uniformly. B: Components 7 to 10 were mixed. C: B was gradually added to A and emulsified to obtain an eyeliner.
  • Example 19 used Examples 3 and 9, and Comparative Example 19 used Comparative Examples 3 and 9.
  • the results are shown in Table 22.
  • the eyeliner blended with the powder for cosmetics of the present invention was a cosmetic with excellent feeling of use and adhesion, uniform finish and excellent makeup sustainability.
  • the color dullness was less than that of the comparative example.
  • the emulsified preparation was also excellent in stability over time.
  • Example 20 and Comparative Example 20 Liquid emulsion foundation (Production method) A: Components 1 to 9 were heated and mixed, and components 10 to 12 were added to make uniform. B: Components 13 to 14 and 16 were dissolved by heating. C: While stirring, B was gradually added to A to emulsify, and after cooling, component 15 was added to obtain a liquid emulsion foundation.
  • Example 20 used Examples 1 and 3 and Comparative Example 20 used Comparative Examples 1 and 3.
  • the results are shown in Table 24.
  • the liquid emulsification foundation blended with the powder for cosmetics of the present invention was a cosmetic excellent in use feeling and adhesion, having a uniform finish, and excellent in makeup sustainability.
  • the color dullness was less than that of the comparative example.
  • the emulsified preparation was also excellent in stability over time.
  • Example 21 and Comparative Example 21 Oily solid foundation (Production method) A: Components 1 to 6 were heated and mixed. B: Components 7 to 15 were uniformly mixed and added to A and kneaded to be uniform. Thereafter, re-dissolution and deaeration were performed, and the product was obtained by filling into a special container.
  • Example 21 uses Examples 1, 2, 5, 7, 8, 9 and Comparative Example 21 uses Comparative Examples 1, 2, 5, 7, 8, 9 .
  • the results are shown in Table 26.
  • the oily solid foundation in which the powder for cosmetics of the present invention is blended is a cosmetic excellent in use feeling and adhesion, having a uniform finish and excellent makeup sustainability.
  • the color dullness was less than that of the comparative example.
  • Example 22 and Comparative Example 22 Stick concealer (Production method) After the oil component was dissolved, the powder component was mixed and further mixed using a roller, then re-dissolved and degassed, filled in a mold, taken out after cooling, and placed in a container to obtain a product.
  • Example 22 used Examples 1, 2, 4, 7, 8, 9 and Comparative Example 22 used Comparative Examples 1, 2, 4, 7, 8, 9 .
  • the results are shown in Table 28.
  • the stick-like concealer in which the cosmetic powder of the present invention was blended was a cosmetic excellent in use feeling and adhesion, having a uniform finish, and excellent in makeup sustainability.
  • Example 23 and Comparative Example 23 Water-in-oil cream (Production method) A: Components 1 to 5 were mixed, and components 6 and 7 were added and mixed uniformly. B: Components 8 to 9 and 11 were mixed and dissolved. C: Under stirring, B was gradually added to A to emulsify, and then component 10 was added to obtain a cream. In addition, in the said table
  • the results are shown in Table 30.
  • the water-in-oil cream blended with the cosmetic powder of the present invention was a cosmetic that was excellent in feeling of use and adhesion, had a uniform finish, and had excellent makeup sustainability. In addition, the stability over time was excellent.
  • Example 24 and Comparative Example 24 Oil-in-water cream (Production method) A: Components 4 to 10 were mixed. B: Components 1 to 3 were mixed, added to A and emulsified with stirring. In addition, in the said table
  • the results are shown in Table 32.
  • the oil-in-water cream blended with the cosmetic powder of the present invention was a cosmetic that was excellent in feeling of use and adhesion, had a uniform finish, and had excellent makeup sustainability. In addition, the stability over time was excellent.
  • Example 25 and Comparative Example 25 Sunscreen emulsion (Production method) A: Components 1 to 6 were heated and mixed, and components 7 and 8 were uniformly dispersed. B: Components 9 to 11 and 13 were mixed by heating. C: While stirring, B was gradually added to A to emulsify, and after cooling, component 12 was added to obtain a sunscreen emulsion.
  • Example 25 used Examples 6 and 11, and Comparative Example 25 used Comparative Examples 6 and 11.
  • the sunscreen emulsion containing the powder for cosmetics of the present invention was a cosmetic that was excellent in feeling of use and adhesion, had a uniform finish, and had excellent makeup sustainability. In addition, the stability over time was excellent.
  • Example 26 and Comparative Example 26 Suncut Cream (Production method) A: Component 2 was added to part of component 1 to make it uniform, and component 8 was added and dispersed with a bead mill. B: The remainder of component 1 and 3-7 were mixed to make uniform. C: Components 9 to 11 and 13 were mixed and dissolved. D: C was added to B and emulsified to disperse A, and further component 12 was added to obtain a sun cut cream.
  • Example 26 used Examples 10 and 11, and Comparative Example 26 used Comparative Examples 10 and 11.
  • the sun cut cream formulated with the powder for cosmetics of the present invention was a cosmetic that was excellent in feeling of use and adhesion, had a uniform finish, and had excellent makeup sustainability. In addition, the stability over time was excellent.
  • Example 27 and Comparative Example 27 Nail enamel (Production method) A: Components 7 to 9 are mixed, and components 4 to 6 are added thereto and mixed uniformly. B: Components 1 to 3 are added to A and mixed. C: Component 10 was added to B and mixed to obtain a nail enamel.
  • Example 27 was the same as that of Example 6, and Comparative Example 27 was the same as that of Comparative Example 6.
  • the results are shown in Table 38.
  • the nail enamel blended with the powder for cosmetics of the present invention was a cosmetic with excellent use feeling and adhesion, uniform finish and excellent makeup sustainability.
  • Example 28 and Comparative Example 28 Moisturizing cream (Manufacturing procedure) Step 1 Components 1 to 7 and components 10 to 11 are mixed uniformly, and components 8 to 9 are added and dispersed uniformly. Step 2 Add ingredients 12 to 15 and ingredient 17 and dissolve. Step 3 The composition obtained in Step 2 is gradually added to the composition obtained in Step 1 to emulsify and cool. Step 4 Add component 16 to the composition obtained in step 3 and stir and mix.
  • Example 28 used the one of Example 10
  • Comparative Example 28 used the one of Comparative Example 10.
  • the moisturizing cream blended with the powder for cosmetics of the present invention was a cosmetic with excellent usability and adhesion, uniform finish and excellent makeup sustainability.
  • Example 29 and Comparative Example 29 After Shave Cream (Production method) A: Components 1 to 5 and components 11 to 12 are heated and mixed. B: Components 6 to 10 are heated and mixed. C: The composition obtained in Step 2 is gradually added to the composition obtained in Step 1 and emulsified.
  • Example 29 was the same as that of Example 10, and Comparative Example 29 was the same as that of Comparative Example 10.
  • Example 30 and Comparative Example 30 Lip gloss (Production method) Ingredients 1 to 6 are heated and mixed, filled into a container, and then cooled.
  • Example 30 was the same as that of Example 6, and Comparative Example 30 was that of Comparative Example 6.
  • the lip gloss blended with the powder for cosmetics of the present invention was a cosmetic with excellent usability and adhesion, uniform finish and excellent makeup sustainability.
  • Example 31 and Comparative Example 31 Shampoo (Production method) A: Ingredients 1 to 4 are heated and mixed and dissolved. B: Components 5 to 8 are added to the composition obtained in step 1. C: Cool the composition obtained in step 2 and add ingredients 9-12. In addition, If necessary, component 13 is added to adjust the pH.
  • Example 31 was the same as that of Example 10, and Comparative Example 31 was the same as that of Comparative Example 10.
  • the results are shown in Table 46.
  • the shampoo containing the cosmetic powder of the present invention was excellent in the feeling of use.
  • Example 32 and Comparative Example 32 Conditioner (Production method) A: Ingredients 1 to 6 are heated and mixed and dissolved. B: Ingredients 7 to 8 are heated and mixed and dissolved. C: The composition obtained in Step 2 is added to the composition obtained in Step 1 and emulsified. D: Cool the composition obtained in step 3 and add components 9 and 10. In addition, the component 11 is added as needed.
  • Example 32 was the same as that of Example 10, and Comparative Example 32 was the same as that of Comparative Example 10.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 撥水性が良く、かつ滑らかで軽い感触でしっとり感があり、肌への密着性に優れた化粧料用粉体を提供し、化粧料に用いることによって化粧料に優れた使用感、化粧効果、化粧持続性、経時安定性を与える。 本発明は、シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体であって、該シリコーンゲルにより表面処理することによって、粉体に対し良好な撥水性を付与し、滑らかで軽い感触を発現させ、シリコーンゲル特有のしっとりした使用感を付与し、肌への優れた密着性を与える。好ましくは、前記粉体が、無機粉体、有機粉体又はこれらの複合粉体であり、さらに前記シリコーンゲルが下記式(1)で示される両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと架橋剤としての下記式(2)の1分子中に2つ以上の加水分解性基を有するシランカップリング剤または下記式(3)の反応性オルガノポリシロキサンのいずれかを少なくとも含有するオルガノポリシロキサンとを加水分解・縮合反応させたものである。

Description

表面処理粉体及びこれを配合した化粧料
 本発明は、化粧料用粉体をシリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体およびそれを含有する化粧料に関するものである。本発明の化粧用処理粉体は撥水性が良く、かつ滑らかで軽い感触でしっとり感があり、肌への密着性に優れており、これを含有する化粧料は使用感と化粧効果、化粧持続性に優れると共に、化粧料の経時安定性が良好である。
 ファンデーションやアイシャドウ、マスカラなどのメーキャップ化粧料は汗による化粧崩れを防ぐために、配合される粉体には汗に対する撥水性が求められる。また、日焼け止め化粧料では紫外線を防御するために紫外線防御剤として、微粒子の酸化亜鉛や二酸化チタン、酸化セリウム、酸化鉄が配合されるが、サンスクリーン化粧料としての撥水性や耐水性を付与するとともに、使用性や肌への密着性を高めるためにシリコーン化合物や脂肪酸、アミノ酸等で表面処理した粉体が配合されている。
 従来、化粧料に使用される親水性粉体の撥水化処理に関しては多くの公知の方法があり、特にシリコーン化合物の撥水性を活用することは既によく知られたところである。例えば、タルク等の鉱物性粉末と、この粉末と直接結合する水素原子を有するシリコーン化合物とをミキサー混合等により単純付着させた後、加熱焼付けすることにより撥水性を付与する方法や、ジメチルポリシロキシシラザンやトリアルコキシポリジメチルシロキサンなどのシランカップリング剤を用いてシリコーン処理を行う方法が開示されている。(特許文献1,2,3)
さらに、近年、粉体を多く配合するファンデーション等のメークアップ化粧料は、肌へ塗布または散布する際のすべり性や使用感にこだわったものが多く従来のものより軽い感触で延びやすべり性、付着性が改良されており化粧時の心地よさを感じるものが多く観られる。使用性と肌への密着性はトレードオフの関係にありこの両特性を満足させるものはなかった。すべり性や使用感の改良を目的とした粉体には球状のものとしては、シリカビーズやアルミナビーズ、ナイロンパウダー、PMMA、ポリウレタン、シリコーンゴムパウダー、シリコーンレジン被覆シリコーンゴムパウダー、シリコーンエラストマーパウダー等があり、扁平性の粒子形状を有するものでは六方晶窒化硼素やラウロイルリジン、板状硫酸バリウム、ヘキカイタルク、湿式粉砕法による合成マイカ、板状PMMA、板状セルロース等が開発されている。これら粉体に前記公知の表面処理をしても使用性と肌への密着性の両立は未だ満足のできるものではない。粉末以外に添加・含有されるその他感触改良剤としては、KSG-15(信越化学工業社製)を代表とするSi-H基を有するジメチコンとビニルジメチコンを付加反応させた部分架橋オルガノポリシロキサン(特許文献4,5,6)がありその性状はシリコーンゲル状またはシリコーンエラスマー状であり、低粘度シリコーンオイルや低分子のオイルと混合することでゲル状を呈する組成物である。表面処理粉体としては、肌への付着性が良好な鱗片状無機粒子表面を樹脂で被覆した柔らかい感触の粉体や、シリコーンエラストマーのすべり性のよい使用感を得るためにシリコーンエラストマーで被覆した粉体が開示されている。(特許文献7,8,9,10)シリコーンエラストマー被覆粉体は十分な撥水性が得られないばかりか、凝集性が強いため粉体粒子に被覆する際に凝集を引き起こし、粉体粒子表面の未処理部分が多く発生する。その結果、好ましくない使用感になり、肌への密着性に劣るという欠点を有する。
 このように、撥水性が良く、かつ滑らかで軽い感触でしっとり感があり、肌への密着性に優れた表面処理粉体はなく、これらの技術を結集した化粧料でも、未だ満足できるものではなかった。また、シリコーンゲルで表面処理した粉体は、具体的には例示されていない。
特公昭45-2915号 特許第3079395号 特開2006-206496号公報 特開昭63-152308号公報 特公平8-6035号公報 特許第2582275号公報 特許第3963635号 特許第3707758号公報 特開2010-163375号公報 特許2011-1332号公報
 上述の通り、これまで提案されている技術では、シリコーン化合物による表面処理粉体で撥水性が良く軽い使用感、しっとり感、肌への密着性を満足する粉体を得ることができなかった。本発明は、滑らかで軽い感触でしっとり感があり、肌への密着性に優れた化粧料用粉体とその製造方法、それを含有する化粧料を提供することを目的とする。
 本発明者らは、前記目的を達成するため鋭意検討した結果、シリコーンゲルで化粧料用粉体を表面処理することにより、撥水性が良く、滑らかで軽い感触を発現でき、シリコーンゲル特有のしっとりした使用感を有し、肌への密着性に優れた粉体を提供することができ、これを配合した化粧料は使用感と化粧効果、化粧持続性に優れると共に、化粧料の経時安定性が良好であることを知見し、本発明をなすに至ったものである。
 本発明は下記シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体及びその製造方法、ならびにこの表面処理した化粧料用粉体を含有する化粧料を提供する。
[1]シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体。
[2]上記シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体の製造方法。
[3]上記シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体を含有する化粧料。
に関する。
 本発明は、シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体に関する。
 本発明に係る上記シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体の好ましい態様としては、以下のものを挙げることができる。
(i)前記粉体が、無機粉体、有機粉体又はこれらの複合粉体である[1]に記載の化粧料用粉体。
(ii)前記シリコーンゲルが下記式(1)で示される両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと架橋剤としての下記式(2)の1分子中に2つ以上の加水分解性基を有するシランカップリング剤または下記式(3)の反応性オルガノポリシロキサンのいずれかを少なくとも含有するオルガノポリシロキサンとを加水分解・縮合反応させた[1]または(i)に記載のシリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体。 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
(R1は加水分解性基で水酸基、アミノ基、アセトキシ基、アルコキシ基、水素原子で、R2は非置換または置換の炭素数1~20の1価の炭化水素基であり、Lは3~10,000である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
(Rは、炭素数1~20の1価の炭化水素基、アミノ基、アミノエチル基、メルカプト基、イソシアネート、フェニル基から選ばれた基で、Rは炭素数0~3の1価の低級アルキル基、フェニル基から選ばれた基、Xは、水酸基またはアルコキシ基で、nは0または1である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(Rは、加水分解性基または、非置換または置換の炭素数1~20の1価の炭化水素基であり、加水分解性基が、水酸基、アミノ基、アセトキシ基、アルコキシ基、水素原子のいずれかであり、nは3~1,000であり、1分子中に加水分解性基を少なくとも3個有する。)
(iii)前記シリコーンゲルが25℃で歪み率17%、剪断周波数4Hzにおける動的粘弾性測定による複素弾性率が3,000~100,000Paで損失係数tanδが1.0~2.5である[1]及び(i)~(ii)のいずれかに記載の化粧料用粉体。
(iv)前記式(1)のジオルガノポリシロキサンがジメチコノールである[1]及び(i)~(iii)のいずれかに記載の化粧料用粉体。
(v)前記式(1)のジメチルシロキサン単位L数が3~1,000である前記ジメチコノールを機械乳化して得られた水エマルジョンを表面処理をするための出発原料とした(iv)に記載の化粧料用粉体。
(vi)前記式(1)のジメチルシロキサン単位L数が3~1、000である前記ジメチコノールを乳化重合して得られた水エマルジョンを表面処理をするための出発原料とした(iv)に記載の化粧料用粉体。
(vii)オクタメチルシクロテトラシロキサンを出発原料として乳化重合により得られたジメチコノールの水エマルジョンを表面処理をするための出発原料とした(vi)に記載の化粧料用粉体。
(viii)前記ジメチコノールの水エマルジョン中に含有する界面活性剤が少なくともアシル化アミノ酸を含有する(v)~(vii)のいずれかに記載の化粧料用粉体。
(ix)前記ジメチコノールの水エマルジョン中のジメチコノール重量(A)と界面活性剤量(B)との配合重量比(B)/(A)×100が6.0未満である(v)~(viii)のいずれかに記載の化粧料用粉体。
(x)前記式(2)のシランカップリング剤の有機基Rが、アミノ基またはフェニル基のいずれかである[1]及び(i)~(ix)のいずれかに記載の化粧料用粉体。
(xi)前記シリコーンゲルと化粧料用粉体との重量比が100/0.1~100/25.0である[1]及び(i)~(x)のいずれかに記載の化粧料用粉体。
(xii)水溶性溶媒と化粧料用粉体の混合状態が、キャピラリーかスラリーのいずれかの状態にて、化粧料用粉体の存在下に前記(1)の両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと前記(2)のシランカップリング剤または前記(3)のオルガノポリシロキサンを、別々に添加、または同時に添加する工程にて少なくとも一部を加水分解・縮合反応させる工程により得られた[1]及び(i)~(xi)のいずれかに記載の化粧料用粉体。
(xiii)[1]及び(i)~(xii)のいずれかに記載のシリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体を0.1重量%以上含有する化粧料。
 本発明の化粧料用粉体は、撥水性が良く、滑らかで軽い感触を発現でき、シリコーンゲル特有のしっとりした使用感を有し、肌への密着性に優れた粉体であり、これを配合した化粧料は使用感と化粧効果、化粧持続性に優れると共に、経時安定性が良好である化粧料を提供することができる。
 以下、本発明について、[1]シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体、[2]上記シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体の製造方法、[3]上記シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体を含有する化粧料の順に詳細に説明する。
[1]シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体
 本発明の化粧料用粉体は、シリコーンゲルで表面処理した粉体で、好適にはジメチコノールの水エマルジョンを出発原料として、シリコーンゲルを表面処理してなる表面処理粉体である。
[化粧料用粉体]
 本発明の表面処理粉体は、化粧料に配合される化粧料用粉体である。化粧料用粉体は、一般に用いられている無機粉体、有機粉体又は無機/無機複合粉体、無機/有機複合粉体、有機/有機複合粉体のいずれでもよく、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができ、人体や肌への安全性を有し化粧料に実質的に使用可能な粉体及び全範囲の粒子径のものが適用できる。また、その幾何学的態様が、通常化粧料に用いられるものであれば、球状、半球状、星型状、多面体状、紡錘状、針状、板状等いずれの形状でもよく、また、無孔質、多孔質のいずれでもよい。
 平均粒子径は0.01~500μmの範囲が好ましく、より好ましくは0.1~100μmである。粒径が0.01μmより小さいと、シリコーンゲルによる強い凝集が起こり使用感や軽い感触が低下する場合があり、500μmより大きいと物理的なざらつき感が強くすべり性の向上が望めない。なお、平均粒子径は、粉体粒子の各形状に合わせ、顕微鏡法、光散乱法、レーザー回折法、液相沈降法、電気抵抗法等の原理より適宜選択して測定する。
 無機粉体としては、セリサイト、天然マイカ、焼成マイカ、合成マイカ、合成セリサイト、アルミナ、マイカ、タルク、カオリン、ベントナイト、スメクタイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ゼオライト、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、無水ケイ酸、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸ストロンチウム塩、リン酸カルシウム、酸化マグネシウム、硫酸バリウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、酸化鉄、酸化クロム、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、水酸化クロム、紺青、群青、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、リン酸カルシウム、水酸化アルミニウム、硫酸バリウム、硫酸マグネシウム、炭化ケイ素、タングステン酸金属塩、アルミン酸マグネシウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、クロルヒドロキシアルミニウム、クレー、ヒドロキシアパタイト、セラミックパウダー、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、窒化チタン、窒化ケイ素、シリコーンカーバイト、チタン酸コバルト、チタン酸鉄、リチウムコバルトチタネート、アルミン酸コバルト、無機青色系顔料、アルミニウム粉、金粉、銀粉、鉄粉、白金粉、低次酸化チタン、微粒子酸化チタン、バタフライ状硫酸バリウム、花びら状酸化亜鉛、テトラポット状酸化亜鉛、微粒子酸化亜鉛、酸化チタン被覆雲母、酸化チタン被覆マイカ、酸化チタン被覆シリカ、酸化チタン被覆合成マイカ、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆タルク、魚鱗箔、酸化チタン被覆着色雲母、酸化チタン被覆ホウケイ酸(ナトリウム/カルシウム)、酸化チタン被覆ホウケイ酸(カルシウム/アルミニウム)、酸化亜鉛被覆タルク、酸化亜鉛被覆マイカ、酸化亜鉛被覆シリカ、ベンガラ被覆雲母、ベンガラ被覆雲母チタン、ベンガラ・黒酸化鉄被覆雲母チタン、カルミン被覆雲母チタン、カルミン・コンジョウ被覆雲母チタン、ステンレスパウダー、カッパーパウダー、トルマリン粉末、マンゴバイオレット、コバルトバイオレット、ガラスファイバー、カーボンファイバー、炭化ケイ素繊維、アルミナ繊維、β―ウォラストナイト、ゾノライト、チタン酸カリウム繊維、硼酸アルミニウム繊維、塩基性硫酸マグネシウム繊維、窒化ケイ素繊維等 、タングステン酸金属、アルミニウムパウダー、カッパーパウダー、ステンレスパウダー等の金属粉末顔料が挙げられる。
これらの粉体は1種類でも複数を組み合わせて用いてもよい。例えば、マイカ粒子表面またはパール粒子表面に水酸化アルミニウムを複合化した粉体(エクセルマイカJP-2、エクセルパール:三好化成株式会社)や、セリサイト粒子表面にハイドロキシアパタイトと酸化亜鉛を複合固定化した粉体(パウダーラヴィ:三好化成株式会社)、マイカ粒子表面にシリカビーズを複合化した粉体(SXI-5:三好化成株式会社)、マイカやタルク粒子表面に酸化チタンや微粒子酸化チタンを複合化した粉体(TMCシリーズやTTCシリーズ:三好化成株式会社)等が挙げられる。
 有機粉体としては、ポリアミド、ポリアクリル酸・アクリル酸エステル、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、スチレン・アクリル酸共重合体、ジビニルベンゼン・スチレン共重合体、ポリウレタン、ビニル樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、ベンゾグアナミン、ポリメチルベンゾグアナミン、ポリエチレンテレフタレート、ポリメタクリル酸メチル等のポリメチルメタクリレート、セルロース、シルク、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリカーボネート、シリコーン樹脂粉末、シリコーンゴム粉末、テフロン(登録商標)粉末等のフッ素樹脂粉末等の粉体、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ミリスチン酸亜鉛、ミリスチン酸マグネシウム、セチルリン酸亜鉛、セチルリン酸カルシウム、セチルリン酸亜鉛ナトリウム等の金属石鹸等、ラウロイルリジン、アルキルリン酸塩、キチン、キトサン、多糖類粉末、たんぱく質粉末、カーボンブラック、さらに有機系色素が挙げられ、具体例としては、赤色3号、赤色104号、赤色106号、赤色201号、赤色202号、赤色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226号、赤色227号、赤色228号、赤色230号、赤色401号、赤色505号、黄色4号、黄色5号、黄色202号、黄色203号、黄色204号、黄色401号、青色1号、青色2号、青色201号、青色404号、緑色3号、緑色201号、緑色204号、緑色205号、橙色201号、橙色203号、橙色204号、橙色206号、橙色207号等のタール色素;カルミン酸、ラッカイン酸、カルサミン、ブラジリン、クロシン等の天然色素が挙げられる。
 更に、本発明において表面処理される粉体は、表面処理剤との親和性や固着性の向上を図るべく、例えばアルミニウム、カルシウム、マグネシウム、セリウム、ケイ素、ジルコニウム、チタン、亜鉛、鉄、コバルト、マンガン、ニッケル及びスズの少なくとも1種の酸化物又は含水酸化物で被覆されていてもよい。
[シリコーンゲルの製法]
 本発明でいうシリコーンゲルとは、硬化性液状シリコーン組成物から得られるものであるが、その硬化は、付加反応によるものと縮合反応によるものがある。付加反応としては、例えば、一分子中に1価オレフィン性不飽和基を少なくとも2個有するオルガノポリシロキサンと一分子中にケイ素原子に結合した水素原子を少なくとも3個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンとを白金系触媒で付加反応させて得られるシリコーンゲルが挙げられる。縮合反応としては、一分子中にケイ素原子に結合したヒドロキシル基を少なくとも2個有するオルガノポリシロキサンと一分子中にケイ素原子に結合した水素原子を少なくとも3個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンからなる液状シリコーン組成物を縮合触媒の存在下において縮合重合したシリコーンゲルが挙げられる。
本発明のシリコーンゲルを得る好ましい方法は縮合反応によるものである。好ましい態様としては、下記式(1)で示される両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと架橋剤としての下記式(2)の1分子中に2つ以上の加水分解性基を有するシランカップリング剤または下記式(3)の反応性オルガノポリシロキサンのいずれかを少なくとも含有するオルガノポリシロキサンとを加水分解・縮合反応させたジオルガノポリシロキサンの微3次元架橋構造を有する重合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(R1は加水分解性基で水酸基、アミノ基、アセトキシ基、アルコキシ基、水素原子で、R2は非置換または置換の炭素数1~20の1価の炭化水素基であり、Lは3~10,000である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(Rは、炭素数1~20の1価の炭化水素基、アミノ基、アミノエチル基、メルカプト基、イソシアネート、フェニル基から選ばれた基で、Rは炭素数0~3の1価の低級アルキル基、フェニル基から選ばれた基、Xは、水酸基またはアルコキシ基で、nは0または1である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(Rは、加水分解性基または、非置換または置換の炭素数1~20の1価の炭化水素基であり、加水分解性基としては、水酸基、アミノ基、アセトキシ基、アルコキシ基、水素原子のいずれかであり、nは3~1,000であり、1分子中に加水分解性基を少なくとも3個有する。)
 ここで、式中のRとしては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル基、エイコシル基、ヘニコシル基、ドコシル基、トリコシル基、テトラシル基、トリアコチル基等のアルキル基;シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基等のシクロアルキル基;フェニル基、トリル基、ナフチル基等のアリール基;ベンジル基、フェネチル基、β-フェニルプロピル基等のアラルキル基;及びこれらの基の炭素原子に結合した水素原子の一部又は全部をハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)等の原子及び/又はアクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基、エポキシ基、グリシドキシ基、アミノ基、メルカプト基、カルボキシル基等の置換基で置換した炭化水素基等が挙げられる。
化粧料用粉体に表面処理するシリコーンゲルは、シリコーンエラストマーとは異なり弾性固体ではないが粒子の形状をとり得る。この場合、どのような形状で粉体粒子表面に表面処理されていてもよい。本発明で言う表面処理とは、粉体粒子表面にシリコーンゲルが付着または被覆されている状態を言う。粉体粒子の表面に付着している密度や形状は、本発明が達成するところの効果を発現する場合においては、特に限定はない。すなわち、粒子状のシリコーンゲルが粉体粒子表面にまばらに付着、粒子状のシリコーンゲルが粉体粒子表面を隙間なく被覆付着、粒子形状を持たないシリコーンゲルがまばらに粉体粒子表面に付着、シリコーンゲルが皮膜状で粉体粒子表面を隙間なく被覆付着してもよく、これらが組み合わさった状態であってもよい。
本発明で言うところのシリコーンゲルを得る適切なシリコーンの微架橋反応系のうちの1つの種類は、例えば、シラノール(≡Si-OH)基と水素化ケイ素(≡Si-H)基の間の縮合反応、シラノール(≡Si-OH)基と加水分解又は縮合可能なシリル基、すなわち≡SiOR(アルコキシ基)、≡Si-OC(O)CH、≡Si-NR及び≡Si-ON=CR
の間の縮合反応、水素化ケイ素と加水分解又は縮合可能な基の間の縮合反応、並びに同じ又は異なる化学種の2個の加水分解又は縮合可能な基同士間の縮合反応を伴う。
 この微架橋反応系の1つの例は、シラノール基を有するシロキサンポリマーとケイ素原子に直接結合している加水分解可能な基を有する架橋性化合物との間の反応である。この反応系のもう1つの例は、ケイ素原子に直接結合している加水分解又は縮合可能な基を有するシロキサンポリマーとシラノール基を有する架橋性化合物との間の反応である。この硬化系のさらにもう1つの例は、ケイ素原子に直接結合している加水分解又は縮合可能な基を有する2個のシロキサンポリマー同士の反応である。この硬化系のさらなる例は、ケイ素原子に直接結合している加水分解又は縮合可能な基を有するシロキサンポリマーと活性水素原子を有する基、すなわちヒドロキシル基、ウレイド基、メルカプト基又はアミノ基を有するシロキサンポリマーとの間の反応である。
 本発明において最も好ましい微架橋反応系の種類は、ヒドロキシシリル基(≡SiOH)とエトキシシリル基(≡SiOCHCH)、ヒドロキシシリル基(≡SiOH)とメトキシシリル基(≡SiOCH)、ヒドロキシシリル基(≡SiOH)とヒドロシリル基(≡SiH)等との縮合反応である。
 本発明に於いて好ましい微架橋反応系として、縮合反応による反応でシリコーンゲルとする場合、上記(1)に示す両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと上記式(2)に示すシランカップリング剤および、または上記式(3)に示す1分子中に加水分解性基を少なくとも3個有する反応性オルガノポリシロキサンは以下の中から選択することができる。
 上記式(1)の両末端反応性ジオルガノポリシロキサンとしては両末端ヒドロキシシリル基変性やメトキシ変性、エトキシ変性、アミノ変性、両末端ヒドロキシシリル基変性シリコーンがある。一般に入手可能なものとしては、X-21-5849、X-21-5841、KF-9701A(信越化学工業社)、FINISH WS 62 M、CT601M、CT5000M、CT6000M(旭化成ワッカーシリコーン社)以上両末端ヒドロキシシリル基変性シリコーン、KF8010、X-22-161A、KF8008(信越化学工業社)以上両末端アミノ変性シリコーン等が挙げられる。本発明の好ましい両末端反応性ジオルガノポリシロキサンとしては、加水分解・縮合反応後に副生物として水を生成する両末端ヒドロキシシリル基変性シリコーン(ジメチコノール)が好ましい。
上記式(2)のシランカップリング剤の例としては、ジメチルジメトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、ジフェニルジエトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、3-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、5,6-エポキシヘキシルトリエトキシシラン、2-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリエトキシシラン、3-アクリロキシプロピルトリエトキシシラン、3-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)-3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-メルカプトプロピルメチルジエトキシシラン、n-オクチルトリエトキシシランなどを例示できるが、これらに限定されるものではなく、さらに目的に応じて2種以上を混合して使用することもできる。
 上記式(3)の1分子中に加水分解性基を少なくとも3個有する反応性オルガノポリシロキサンの例としては、α-トリヒドロキシジメチルポリシロキサン、α-トリアルコキシポリジメチルシロキサン、α,ω-ジアルコキシポリジメチルシロキサン、α,ω-ヘキサアルコキシポリジメチルシロキサン、ジメチルハイドロジェンポリシロキサン、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルジメチコン、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコンなどを挙げることができるが、これらに限定されるものではなく、さらに目的に応じて2種以上を混合して使用することもできる。
 本発明に於いてもっとも好ましい微架橋反応系としては、前記式(1)の両末端反応性ジオルガノポリシロキサンが水サスペンションまたは水エマルジョンの形態にあるものを出発原料として前記架橋剤と反応させたシリコーンゲルである。前記式(1)の両末端反応性ジオルガノポリシロキサンの水エマルジョンを調製する方法としては、低分子環状シロキサンを出発原料として乳化重合する方法やオイル状の両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと界面活性剤、水を少なくとも含有する系を乳化混合装置により機械乳化する方法が例示される。乳化工程を実施するためにいかなる種類の混合装置が使用されてもよい。すなわち、回分式混合機、遊星形混合機、単軸若しくは多軸スクリュー押出機のような連続混合機、動的若しくは静的混合機、コロイドミル、ホモジナイザー及びソノレーター、又はこれらの組み合わせが使用される。
公知の方法によりエマルジョンを製造できるが、例えば、機械乳化により両末端反応性ジオルガノポリシロキサンの水エマルジョンを得る場合、ジオルガノシロキサンの粘度の制約を受ける。ジオルガノシロキサン単位数は3~1、000の範囲のものが好ましい。製法としては、両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと界面活性剤、水を混合し乳化して得ることができる。得られたオルガノポリシロキサンの分子量は、エマルジョンの水を乾燥して揮発後の成分をGPCによるPS換算Mwを測定して知ることができる。
もう一つの方法として乳化重合により両末端反応性ジオルガノポリシロキサンの水エマルジョンを得る場合、低分子環状シロキサンやジメチコノールに、界面活性剤と水を添加し乳化を行い、次いで酸を添加して重合反応させた後、アルカリを添加して中和し、直鎖状の分子の両末端のケイ素原子に結合したヒドロキシル基を含有したオルガノポリシロキサンの水エマルジョンを製造できる。得られたオルガノポリシロキサンの分子量は前記同様にGPCによるPS換算Mwを測定して知ることができる。
 また、別の方法としては低分子環状シロキサンと微量の架橋剤、界面活性剤と水を添加し乳化を行い、次いで酸を添加して重合反応させた後、アルカリを添加して中和して、両末端のケイ素原子に結合したヒドロキシル基を含有した一部微架橋したオルガノポリシロキサンシリコーンの水エマルジョンを得ることもできる。
両末端反応性ジオルガノポリシロキサンの水エマルジョンの乳化に用いられる界面活性剤は特に限定されず、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンプロピレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンフィトスタノールエーテル、ポリオキシエチレンフィトステロールエーテル、ポリオキシエチレンコレスタノールエーテル、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、アルキルアルカノールアミド、ショ糖脂肪酸エステル、メチルグルコシド脂肪酸エステル、アルキルポリグリコシド、直鎖又は分岐状ポリオキシエチレン変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン変性オルガノポリシロキサン、ポリオキシエチレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリグリセリン変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリグリセリン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等の非イオン性界面活性剤;アルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸エステル塩、脂肪酸アルキロールアミドの硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルスルホン酸塩、α-オレフィンスルホン酸塩、α-スルホ脂肪酸エステル塩、アルキルナフタレンスルホン酸、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、N-アシルタウリン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、モノアルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルスルホコハク酸塩、脂肪酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸塩、N-アシルアミノ酸塩、モノアルキルリン酸エステル塩、ジアルキルリン酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩、カルボキシメチルセルロース、ポリアクリル酸塩、ポリスチレンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩ホルマリン縮合物、芳香族スルホン酸塩ホルマリン縮合物、カルボキシビニルポリマー、スチレンオキシアルキレン酸無水物共重合体等のアニオン性界面活性剤;アルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルジメチルアンモニウム塩、ジポリオキシエチレンアルキルメチルアンモニウム塩、トリポリオキシエチレンアルキルアンモニウム塩、アルキルベンジルジメチルアンモニウム塩、アルキルピリジウム塩、モノアルキルアミン塩、ジアルキルアミン塩、トリアルキルアミン塩、モノアルキルアミドアミン塩、カチオン化セルロース等のカチオン性界面活性剤;アルキルジメチルアミンオキシド、アルキルジメチルカルボキシベタイン、アルキルアミドプロピルジメチルカルボキシベタイン、アルキルヒドロキシスルホベタイン、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン等の両イオン性界面活性剤が挙げられる。これらの界面活性剤は、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。好ましい界面活性剤としては、肌への刺激性が低くPRTR法(化学物質排出把握管理促進法:Pollutant Release and Transfer Register)等の規制物質でないものが好ましい。例えば、ポリエーテル変性シリコーンやラウロイルグルタミン酸、ミリストイルグルタミン酸、ラウロイルアスパラギン酸、ミリストイルアスパラギン酸、ラウロイルアラニン、ラウロイルメチルタウリン、ミリストイルメチルタウリン等のNaやK塩等が例示され1種以上を配合することができる。
 本発明で言うシリコーンゲルを得るために出発原料を両末端反応性ジオルガノポリシロキサンの水エマルジョンとする場合、水エマルジョンに含有する界面活性剤は表面処理粉体の撥水性の付与と粉体中への吸着等による残留の点に於いてできるだけ少ない方が好ましく両末端反応性オルガノポリシロキサン(A)と界面活性剤量(B)との配合重量比(B)/(A)×100が6.0未満であることが好ましい。6.0以上であると表面処理された粉体の撥水性が低下する場合や、軽い感触が得られない場合がある。
両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと架橋剤の配合比や反応性基の数は、微架橋反応によりシリコーンゲルが得られるかどうかで決定する。一般に反応性ジオルガノポリシロキサンの反応性基の数と架橋剤の反応性基数の和が少なくとも5である場合には、架橋反応によりシリコーンエラストマー状構造物が形成される。両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと架橋剤の分子量がいずれも小さいと得られるシリコーン重合物は固体弾性体になるので一概には言えないが本発明のシリコーンゲルは、両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと架橋剤との比率がおおむね100/0.1~100/35(wt%)の配合範囲で得ることができる。架橋剤量が0.1wt%より少ないと粘性を有するシリコーンオイルまたはガム状であり、35wt%より多いと弾性を有するシリコーンエラストマー状となり表面処理粉体の撥水性が低下する。
両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと架橋剤の微架橋反応の際に反応を引き起こす触媒を添加してもよい。好ましい適切な触媒としては、酸性物質またはアルカリ性物質が挙げられる。 酸性物質は特に限定されず、例えば、乳酸、クエン酸、リンゴ酸、コハク酸等の有機酸、塩酸、硫酸、リン酸、塩化アルミニウム、塩化亜鉛、塩化マグネシウム、ポリ塩化アルミニウム、硫酸アルミニウム、硫酸亜鉛等を使用することができる。
 アルカリ性物質は特に限定されず、例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム等のアルカリ金属水酸化物;水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化バリウム等のアルカリ土類金属水酸化物;炭酸カリウム、炭酸ナトリウム等のアルカリ金属炭酸塩;アンモニア、トリエタノールアミン等を使用することができる。
本発明において、シリコーンゲルは、ゴム弾性を有しないシリコーンを主成分とする化合物であればよい。一般にジメチルポリシロキサンの場合、リニアなシロキサンのユニット数が少ないと、つまり分子量が小さいと揮発性であり、分子量が大きくなるに従い液状、粘ちょう液体、ガム状となる。リニアな分子構造を有するジメチルポリシロキサン鎖に分子架橋剤が添加されることでその添加量の増加によりゲル状、弾性体、樹脂状物へと性状が変化する。
 本発明で表面処理に用いられる被覆剤であるシリコーンゲルの量は、用いる粉体の種類や被覆方法によって異なり、特に限定されないが、粉体と該表面処理剤であるシリコーンゲルとの比率は質量比で、粉体:シリコーンゲル=99.99:0.01~70:30 が好ましく、99:1~90:10が特に好ましい。この範囲であれば、本発明の滑らかで軽い感触でしっとり感があり、肌への密着性に優れた化粧料用粉体が得られる。
本発明で言うシリコーンゲルとはゴム弾性つまりゴム硬度を有しないジオルガノポリシロキサンの微3次元架橋構造を有する重合体である。本発明のシリコーンゲルを規定する方法としてはゴム硬度を測定する方法としてISO7619-1に規定されるデュロメーターによる測定法がある。この測定法には軟質ゴム硬度を測定できるデュロメータタイプAOによる測定法があるが本発明の好ましいシリコーンゲルの測定値は10未満であり、より好ましくは5未満、さらに好ましくは0である。
さらに、本発明において、シリコーンゲルのレオロジー特性は動的粘弾性測定において25℃で歪み率17%、剪断周波数4Hzにおける複素弾性率が3,000~100,000Paで損失係数tanδが1.0~2.5であるシリコーンゲルが適用される。より好ましくは、複素弾性率が10,000~100,000Paであり損失係数(損失弾性率G”/貯蔵弾性率G’)tanδが1.0~2.0である。前記複素弾性率が3,000Paより小さいとシリコーンオイルとしての性質を示し本発明の使用感が得られない。複素弾性率が100,000より大きいと弾性体の性質を示し撥水性と肌への密着性が低下する傾向にある。損失係数tanδが1.0未満であると、弾性体の性質を示し撥水性と肌への密着性が低下する傾向にある。損失係数tanδが2.5より大きいとシリコーンオイルとしての性質を示し本発明の使用感が得られない。ここで剪断周波数を4Hzとしたのは、人にとって一般的な物理的動作速度の範囲であり化粧料を肌へ塗布する際速度に近似している理由による。本発明のシリコーンゲルのレオロジー特性は、以下のようにして測定することができる。
 動的粘弾性測定装置:Rheosol-G3000(UBM社製)
 測定治具:直径20mmのパラレルプレート
 測定周波数:4Hz
 測定温度:25±1.0℃
 測定歪の設定:歪み率17%に設定し、自動測定モードにて測定を行う。
 測定試料厚み(ギャップ):1.0mm
シリコーンゲルのゴム硬度測定および動的粘弾性測定における試料調製方法は、両末端反応性ジオルガノポリシロキサンをイオン交換水に界面活性剤で乳化後、架橋剤を添加してpHを塩基性にした後、加熱により水を揮発させた残分として得ることが出来る。
[2]シリコーンゲル化粧用粉体の製造方法
 本発明におけるシリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体の製法は、化粧料用粉体とシリコーンゲルをミキサー等で単純混合して処理することも可能である。シリコーンゲルは粉体粒子同士を強固に凝集させるため、表面張力の低い有機溶媒を併用して混合処理をしたほうが撥水性や使用感、肌への密着性の観点で好ましいが、本発明のより好ましいシリコーンゲル処理粉体の製法としては、in-situ法にて化粧料用粉体の存在下でシリコーンゲルを粉体粒子表面に析出させた後、加熱することで粒子表面にシリコーンゲルを固着する方法で得ることができる。より好ましい製法としては、両末端反応性オルガノポリシロキサンの水エマルジョンを出発原料として前記in-situ法にてシリコーンゲルを固着する方法がある。この製法により粉体粒子表面へのシリコーンゲルの付着や被覆の均一性が高まり、撥水性が良くより良好な軽い使用感を付与することが可能となり肌への密着性により優れたシリコーンゲル化粧料用粉体を得ることができる。
 本発明におけるシリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体の製法は、水溶性溶媒と化粧料用粉体の混合状態がキャピラリー、スラリーのいずれかの状態にて、化粧料用粉体の存在下に前記(1)の両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと前記(2)または前記(3)の化合物を別々に添加、または同時に添加する工程にて少なくとも一部を加水分解・縮合反応させた後、品温を100~180℃で3時間以上加熱して表面処理粉体を得る方法である。具体的には、粉体の粒子径や比表面積、吸水量により異なるが化粧料用粉体100質量部に対して、水溶性成分3~1500質量部が好ましく、10~800質量部がより好ましい。3質量部未満ではキャピラリー領域にはならず乾式混合の状態であるため粉体粒子の凝集が発生し使用感が劣る。1500質量部を超えると表面処理粉体の生産性が悪化して製造コストが大きくなり好ましくない。
本発明で言う粉体と液体の混合状態とは、固体と液体および気体の充填形態が、(a)固相および気相が連続し液相が殆ど存在しないドライ(Dry)状態、(b)固相および気相が連続で液相が不連続なペンデュラー(Pendular)状態、(c)固相、気相および液相が連続なファニキュラー(Funicular)状態、(d)固相が不連続で液体が連続するが流動しない状態のキャピラリー(Capillary)状態、(e)固相が不連続で液体が連続し流動する状態のスラリー(Slurry)状態の内(d)と(e)の状態で混合又は混練、攪拌しながら加水分解・縮合反応させることが好ましい。
 水溶性溶媒としては、水、エタノール、イソプロピルアルコール(IPA)のいずれかおよびこれらの混合溶媒をいう。環境やコストの観点で好ましくは、水溶性溶媒は水であるが反応プロセスで副生した化合物や界面活性剤等を除去する際にエタノールやIPAを洗浄溶媒として使用することができる。
 キャピラリー状態での製法としては例えば、化粧料用粉体と水溶性溶媒と両末端反応性ジオルガノポリシロキサンをニーダーで良く混練した後、混練下に架橋剤を徐々に添加して必要に応じて反応触媒として酸性物質またはアルカリ性物質を添加してさらに一定時間混練する。混練物を取り出し熱風乾燥機にて100~180℃の温度で品温が設定温度で3時間以上加熱できたら冷却、粉砕してシリコーンゲル表面処理粉体とする。この時のジメチコノールはオイル状の形態でも水エマルジョンの形態でも構わないが、水エマルジョンを使用すると撥水性の点で好ましい。
 スラリー状態での製法としては例えば、化粧料用粉体を水溶性溶媒に投入して攪拌機にて分散させる。攪拌下両末端反応性ジオルガノポリシロキサンの水エマルジョンを徐添して均一になった後、架橋剤を徐添して更に攪拌を維持し必要に応じて反応触媒として酸性物質またはアルカリ性物質を添加して一定時間攪拌する。縮合反応が進むとスラリーの液が増粘してくるので一定時間攪拌する。ろ過または遠心分離機により脱液して必要に応じて洗浄し脱液したケーキを熱風乾燥機にて100~180℃の温度で品温が設定温度で3時間以上加熱された後冷却、粉砕してシリコーンゲル表面処理粉体とする。この時の固液の分離は常圧下又は減圧下に加熱することにより行うことができ、具体的には、分散液を加熱下で静置して水分を除去する方法、分散液を加熱下で攪拌流動させながら水分を除去する方法、フラッシュドライヤーやスプレードライヤーのように熱風気流中に分散液を噴霧、分散させる方法、流動熱媒体を利用する方法等が挙げられる。
 前記キャピラリー状態やスラリー状態での製法に於いて両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと架橋剤、反応触媒の添加順序は粉体の種類により本発明の効果が最大得られる工程で処理すればよく、分割して添加しても同時に添加してもよい。
 前記製法に於ける混練や攪拌は、強い混練や攪拌とする方が粉体粒子への均一な表面処理が可能で好ましく、ニーダーや二軸混練機、ディスパーミキサー、ホモミキサー等が挙げられる。
 表面処理時の温度は、5~60℃であることが好ましく、より好ましくは15~30℃である。この温度が、5℃より低いと加水分解・縮合反応が進みにくく目的とする効果が得られず、60℃より高くすると得られた粒子が強い凝集を起こし使用感を悪化させる。
 乾燥後の粉体は、粉体粒子の凝集状態によりピンミルやハンマーミル、ジェットミル、ボールミル等の粉砕機で解砕又は分級するとよい。
[3]シリコーンゲル化粧料用粉体を含有する化粧料
本発明のシリコーンゲル化粧料用粉体は、各種の化粧料に使用することができ、例えば、スキンケア製品、メークアップ製品、頭髪製品、制汗剤製品、紫外線防御製品等の、特に皮膚や毛髪に外用される化粧料に好適に使用される。該複合粒子の配合割合は特に限定はなく、各製剤にあわせて、化粧料全体に対して0.1~100.0質量%の範囲で適宜選定される。該化粧料は、通常の化粧料に使用される種々の成分を本発明の効果を損なわない範囲で配合することができる。成分としては、例えば油剤、粉体、界面活性剤、水溶性又は水膨潤性高分子化合物、紫外線吸収剤、保湿剤、油溶性ゲル化剤、抗菌防腐剤、塩類、酸化防止剤、美肌用成分(美白剤、細胞賦活剤、肌荒れ改善剤、血行促進剤、皮膚収斂剤、抗脂漏剤等)、ビタミン類、アミノ酸類、制汗剤、アルコール、皮膜形成剤、抗炎症剤、清涼剤、核酸、ホルモン、包接化合物、pH調整剤、キレート剤、その他の添加剤を含んでよい。これらは1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。
 本発明の化粧料に配合可能な油剤としては、固体、半固体、液状、いずれであってもよく、例えば、天然動植物油脂類及び半合成油脂、炭化水素油、高級アルコール、エステル油、シリコーン油、及びフッ素系油剤を使用することができる。
 具体的には、天然動植物油脂類及び半合成油脂としては、アボガド油、アマニ油、アーモンド油、イボタロウ、エノ油、オリーブ油、カカオ脂、カポックロウ、カヤ油、カルナウバロウ、肝油、キャンデリラロウ、精製キャンデリラロウ、牛脂、牛脚脂、牛骨脂、硬化牛脂、キョウニン油、鯨ロウ、硬化油、小麦胚芽油、ゴマ油、コメ胚芽油、コメヌカ油、サトウキビロウ、サザンカ油、サフラワー油、シアバター、シナギリ油、シナモン油、ジョジョバロウ、スクワラン、スクワレン、セラックロウ、タートル油、大豆油、茶実油、ツバキ油、月見草油、トウモロコシ油、豚脂、ナタネ油、日本キリ油、ヌカロウ、胚芽油、馬脂、パーシック油、パーム油、パーム核油、ヒマシ油、硬化ヒマシ油、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、ヒマワリ油、ブドウ油、ベイベリーロウ、ホホバ油、マカデミアナッツ油、ミツロウ、ミンク油、メドウフォーム油、綿実油、綿ロウ、モクロウ、モクロウ核油、モンタンロウ、ヤシ油、硬化ヤシ油、トリヤシ油脂肪酸グリセライド、羊脂、落花生油、ラノリン、液状ラノリン、還元ラノリン、ラノリンアルコール、硬質ラノリン、酢酸ラノリン、酢酸ラノリンアルコール、ラノリン脂肪酸イソプロピル、ポリオキシエチレンラノリンアルコールエーテル、ポリオキシエチレンラノリンアルコールアセテート、ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレン水素添加ラノリンアルコールエーテル、卵黄油等が挙げられる。
 炭化水素油としては、直鎖状、分岐状、さらに揮発性の炭化水素油等が挙げられ、具体的には、オゾケライト、α-オレフィンオリゴマー、軽質イソパラフィン、イソドデカン、イソヘキサデカン、軽質流動イソパラフィン、スクワラン、合成スクワラン、植物性スクワラン、スクワレン、セレシン、パラフィン、パラフィンワックス、ポリエチレンワックス、ポリエチレン・ポリプロピレンワックス、(エチレン/プロピレン/スチレン)コポリマー、(ブチレン/プロピレン/スチレン)コポリマー、流動パラフィン、流動イソパラフィン、プリスタン、ポリイソブチレン、水添ポリイソブテン、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン等;高級脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)、イソステアリン酸、12-ヒドロキシステアリン酸等が挙げられる。
 高級アルコールとしては、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、パルミチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ヘキサデシルアルコール、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、ヘキシルドデカノール、オクチルドデカノール、セトステアリルアルコール、2-デシルテトラデシノール、コレステロール、フィトステロール、ポリオキシエチレンコレステロールエーテル、モノステアリルグリセリンエーテル(バチルアルコール)、モノオレイルグリセリルエーテル(セラキルアルコール)等が挙げられる。
 エステル油としては、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸2-ヘキシルデシル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、モノイソステアリン酸N-アルキルグリコール、イソステアリン酸イソセチル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、ジ-2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、2-エチルヘキサン酸セチル、トリ-2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、テトラ-2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、オクタン酸セチル、オクチルドデシルガムエステル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルドデシル、オレイン酸デシル、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、クエン酸トリエチル、コハク酸2-エチルヘキシル、酢酸アミル、酢酸エチル、酢酸ブチル、ステアリン酸イソセチル、ステアリン酸ブチル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジ-2-エチルヘキシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチ(1ル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸イソトリデシル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、12-ヒドロキシステアリル酸コレステリル、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、ミリスチン酸ミリスチル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、ラウリン酸エチル、ラウリン酸ヘキシル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-オクチルドデシルエステル、ラウロイルサルコシンイソプロピルエステル、リンゴ酸ジイソステアリル等;アセトグリセリル、トリイソオクタン酸グリセリル、トリイソステアリン酸グリセリル、トリイソパルミチン酸グリセリル、トリベヘン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリル、ジ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリル、トリミリスチン酸グリセリル、ミリスチン酸イソステアリン酸ジグリセリル等のグリセライド油が挙げられる。
 シリコーン油としては、ジメチルポリシロキサン、トリストリメチルシロキシメチルシラン、カプリリルメチコン、フェニルトリメチコン、テトラキストリメチルシロキシシラン、メチルフェニルポリシロキサン,メチルヘキシルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、ジメチルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体等の低粘度から高粘度の直鎖又は分岐状のオルガノポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン,テトラメチルテトラハイドロジェンシクロテトラシロキサン、テトラメチルテトラフェニルシクロテトラシロキサン等の環状オルガノポリシロキサン、アミノ変性オルガノポリシロキサン、ピロリドン変性オルガノポリシロキサン、ピロリドンカルボン酸変性オルガノポリシロキサン、高重合度のガム状ジメチルポリシロキサン、ガム状アミノ変性オルガノポリシロキサン、ガム状のジメチルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体等のシリコーンゴム、及びシリコーンガムやゴムの環状オルガノポリシロキサン溶液、トリメチルシロキシケイ酸、トリメチルシロキシケイ酸の環状シロキサン溶液、ステアロキシリコーン等の高級アルコキシ変性シリコーン、高級脂肪酸変性シリコーン、アルキル変性シリコーン、長鎖アルキル変性シリコーン、アミノ酸変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、シリコーン樹脂及びシリコーンレジンの溶解物等が挙げられる。
 フッ素系油剤としては、パーフルオロポリエーテル、パーフルオロデカリン、パーフルオロオクタン等が挙げられる。油剤の配合量は、剤型に依存して、化粧料全体の1~90質量%の範囲から適宜選定される。
 粉体としては、無機粒子、有機粒子、無機・有機複合粉体、シリコーン樹脂粒子等が挙げられる。無機粒子、樹脂粒子、無機・有機複合粉体としては、前記した本発明で用いられる無機粒子、樹脂粒子、無機・有機複合粉体と同じものが例示される。シリコーン樹脂粒子としては、シリコーンエラストマー粒子、ポリメチルシルセスキオキサン粒子、シリコーンエラストマー粒子表面をポリメチルシルセスキオキサンで被覆してなる粒子等が挙げられる。これらの粉体は、さらに粒子表面をシリル化剤、シリコーンオイル、シリコーン樹脂、ワックス類、パラフィン類、有機フッ素化合物、アシル化アミノ酸類、レシチン、エステルオイル等で処理したものも使用できる。
 界面活性剤としては、非イオン性、アニオン性、カチオン性及び両性の活性剤があるが、前記した本発明の複合粒子の製造に用いられるものと同じものが例示される。それらの界面活性剤の中でも、直鎖又は分岐状ポリオキシエチレン変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリオキシエチレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリグリセリン変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリグリセリン・アルキル共変性オルガノポリシロキサンであることが好ましい。これらの界面活性剤において、親水性のポリオキシエチレン基、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン基又はポリグリセリン残基の含有量が、分子中の10~70質量%を占めることが好ましい。配合量としては、化粧料全体の0.1~20質量%が好ましく、さらに好ましくは0.2~10質量%の範囲である。界面活性剤のHLBは、限定されないが2~14.5が好ましい。
水溶性又は水膨潤性高分子化合物としては、アラビアゴム、トラガカント、ガラクタン、キャロブガム、グアーガム、カラヤガム、カラギーナン、ペクチン、寒天、クインスシード(マルメロ)、デンプン(コメ、トウモロコシ、バレイショ、コムギ等)、アルゲコロイド、トラントガム、ローカストビーンガム等の植物系高分子化合物;キサンタンガム、デキストラン、サクシノグルカン、プルラン等の微生物系高分子化合物;コラーゲン、カゼイン、アルブミン、ゼラチン等の動物系高分子化合物;カルボキシメチルデンプン、メチルヒドロキシプロピルデンプン等のデンプン系高分子化合物;メチルセルロース、エチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ニトロセルロース、セルロース硫酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、結晶セルロース、セルロース末のセルロース系高分子化合物;アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル等のアルギン酸系高分子化合物;ポリビニルメチルエーテル、カルボキシビニルポリマー等のビニル系高分子化合物;ポリオキシエチレン系高分子化合物、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体系高分子化合物、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチルアクリレート、ポリアクリルアミド、アクリロイルジメチルタウリン塩コポリマー等のアクリル系高分子化合物;ポリエチレンイミン、カチオンポリマー等他の合成水溶性高分子化合物、ベントナイト、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、モンモリロナイト、バイデライト、ノントロナイト、サポナイト、ヘクトライト、無水ケイ酸等の無機系水溶性高分子化合物等が挙げられる。また、これらの水溶性高分子化合物には、ポリビニルアルコールやポリビニルピロリドン等の皮膜形成剤も含まれる。配合量としては、化粧料全体の0.1~25質量%の範囲が好適である。
 紫外線吸収剤としては、パラアミノ安息香酸等の安息香酸系紫外線吸収剤;アントラニル酸メチル等のアントラニル酸系紫外線吸収剤;サリチル酸メチル、サリチル酸オクチル、サリチル酸トリメチルシクロヘキシル等のサリチル酸系紫外線吸収剤;パラメトキシケイ皮酸オクチル等のケイ皮酸系紫外線吸収剤;2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系紫外線吸収剤;ウロカニン酸エチル等のウロカニン酸系紫外線吸収剤;4-t-ブチル-4’-メトキシ-ジベンゾイルメタン等のジベンゾイルメタン系紫外線吸収剤;フェニルベンズイミダゾールスルフォン酸、トリアジン誘導体等が挙げられ、紫外線吸収散乱剤としては微粒子酸化チタン、微粒子鉄含有酸化チタン、微粒子酸化亜鉛、微粒子酸化セリウム、微粒子酸化鉄及びそれらの複合体等、紫外線を吸収散乱する粒子が挙げられ、これらの紫外線を吸収散乱する粒子をあらかじめ油剤に分散させた分散物を用いることもできる。
 保湿剤としては、グリセリン、ソルビトール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ペンチレングリコール、グルコース、キシリトール、マルチトール、ポリエチレングリコール、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ピロリドンカルボン酸塩、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド、卵黄レシチン、大豆レシチン、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファジチルセリン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、スフィンゴリン脂質等が挙げられる。
 油溶性ゲル化剤としては、アルミニウムステアレート、マグネシウムステアレート、ジンクミリステート等の金属セッケン;N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジブチルアミド、N-2-エチルヘキサノイルーL-グルタミン酸ジブチルアミド等のアミノ酸誘導体;デキストリンパルミチン酸エステル、デキストリンステアリン酸エステル、デキストリン2-エチルヘキサン酸パルミチン酸エステル等のデキストリン脂肪酸エステル;ショ糖パルミチン酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル等のショ糖脂肪酸エステル;フラクトオリゴ糖ステアリン酸エステル、フラクトオリゴ糖2-エチルヘキサン酸エステル等のフラクトオリゴ糖脂肪酸エステル;モノベンジリデンソルビトール、ジベンジリデンソルビトール等のソルビトールのベンジリデン誘導体;ジメチルベンジルドデシルアンモニウムモンモリロナイトクレー、ジメチルジオクタデシルアンモニウムモンモリナイトクレー等の有機変性粘土鉱物等が挙げられる。
 抗菌防腐剤としては、パラオキシ安息香酸アルキルエステル、安息香酸、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、フェノキシエタノール等、抗菌剤としては、安息香酸、サリチル酸、石炭酸、ソルビン酸、パラオキシ安息香酸アルキルエステル、パラクロルメタクレゾール、ヘキサクロロフェン、塩化ベンザルコニウム、塩化クロルヘキシジン、トリクロロカルバニリド、感光素、フェノキシエタノール等が挙げられる。
 塩類としては無機塩、有機酸塩、アミン塩及びアミノ酸塩が挙げられる。無機塩としては、例えば、塩酸、硫酸、炭酸、硝酸等の無機酸のナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、アルミニウム塩、ジルコニウム塩、亜鉛塩等;有機酸塩としては、例えば、酢酸、デヒドロ酢酸、クエン酸、りんご酸、コハク酸、アスコルビン酸、ステアリン酸等の有機酸類の塩;アミン塩及びアミノ酸塩としては、例えば、トリエタノールアミン等のアミン類の塩、グルタミン酸等のアミノ酸類の塩等が挙げられる。また、その他、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸等の塩、アルミニウムジルコニウムグリシン錯体等や、さらには、化粧品処方の中で使用される酸-アルカリの中和塩等も使用することができる。
 酸化防止剤としては、トコフェロール、p-t-ブチルフェノール、ブチルヒドロキシアニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、フィチン酸等が挙げられ、pH調整剤としては、乳酸、クエン酸、グリコール酸、コハク酸、酒石酸、dl-リンゴ酸、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素アンモニウム等が挙げられ、キレート剤としては、アラニン、エデト酸ナトリウム塩、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、リン酸等挙げられ、清涼剤としては、L-メントール、カンフル等、抗炎症剤としては、アラントイン、グリチルリチン酸及びその塩、グリチルレチン酸及びグリチルレチン酸ステアリル、トラネキサム酸、アズレン等が挙げられる。
 美肌用成分としては、胎盤抽出液、アルブチン、グルタチオン、ユキノシタ抽出物等の美白剤;ロイヤルゼリー、感光素、コレステロール誘導体、幼牛血液抽出液等の細胞賦活剤;肌荒れ改善剤;ノニル酸ワレニルアミド、ニコチン酸ベンジルエステル、ニコチン酸β-ブトキシエチルエステル、カプサイシン、ジンゲロン、カンタリスチンキ、イクタモール、カフェイン、タンニン酸、α-ボルネオール、ニコチン酸トコフェロール、イノシトールヘキサニコチネート、シクランデレート、シンナリジン、トラゾリン、アセチルコリン、ベラパミル、セファランチン、γ-オリザノール等の血行促進剤;酸化亜鉛、タンニン酸等の皮膚収斂剤;イオウ、チアントロール等の抗脂漏剤等が挙げられる。
 ビタミン類としては、ビタミンA油、レチノール、酢酸レチノール、パルミチン酸レチノール等のビタミンA類;リボフラビン、酪酸リボフラビン、フラビンアデニンヌクレオチド等のビタミンB2類、ピリドキシン塩酸塩、ピリドキシンジオクタノエート、ピリドキシントリパルミテート等のビタミンB6類、ビタミンB12及びその誘導体、ビタミンB15及びその誘導体等のビタミンB類;L-アスコルビン酸、L-アスコルビン酸ジパルミチン酸エステル、L-アスコルビン酸-2-硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸リン酸ジエステルジカリウム等のビタミンC類;エルゴカルシフェロール、コレカルシフェロール等のビタミンD類;α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、酢酸dl-α-トコフェロール、ニコチン酸dl-α-トコフェロール、コハク酸dl-α-トコフェロール等のビタミンE類;ニコチン酸、ニコチン酸ベンジル、ニコチン酸アミド等のニコチン酸類;ビタミンH、ビタミンP、パントテン酸カルシウム、D-パントテニルアルコール、パントテニルエチルエーテル、アセチルパントテニルエチルエーテル等のパントテン酸類、ビオチン等が挙げられる。
 アミノ酸類としては、グリシン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、トレオニン、フェニルアラニン、アルギニン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、シスチン、システイン、メチオニン、トリプトファン等が挙げられ、核酸としては、デオキシリボ核酸等、ホルモンとしては、エストラジオール、エテニルエストラジオール等が挙げられる。
 制汗剤としては、アルミニウムクロロハイドレート、塩化アルミニウム、アルミニウムセスキクロロハイドレート、ジルコニルヒドロキシクロライド、アルミニウムジルコニウムヒドロキシクロライド、アルミニウムジルコニウムグリシン錯体等が挙げられる。
 本発明の化粧料は、粉体、油性、油中水型エマルション、水中油型エマルション、非水エマルション、W/O/WやO/W/O等のマルチエマルション等の形態であってよく、また、液状、乳液状、クリーム状、固形状、ペースト状、ゲル状、粉末状、プレス状、多層状、ムース状、スプレー状、スティック状、ペンシル状等であってよい。また、化粧料の例としては、化粧水、乳液、クリーム、クレンジング、パック、オイルリキッド、マッサージ料、美容液、美容オイル、洗浄剤、脱臭剤、ハンドクリーム、リップクリーム、しわ隠し等のスキンケア化粧料、メークアップ下地、コンシーラー、白粉、パウダーファンデーション、リキッドファンデーション、クリームファンデーション、油性ファンデーション、頬紅、アイシャドウ、マスカラ、アイライナー、アイブロウ、口紅等のメークアップ化粧料、シャンプー、リンス、トリートメント、セット剤等の毛髪化粧料、制汗剤、日焼け止めオイルや日焼け止め乳液、日焼け止めクリーム等の紫外線防御化粧料が挙げられる。
また、これらの化粧料の形状としては、液状、乳液状、クリーム状、固形状、ペースト状、ゲル状、粉末状、プレス状、多層状、ムース状、スプレー状、スティック状、ペンシル状等、種々の形態を選択することができる。
 以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
 両末端反応性ジオルガノポリシロキサンとして粘度が30mPa・sのジメチコノールオイル(α,ω-ジヒドロキシポリジメチルシロキサン)を用意した。ジメチコノールの水エマルジョンを次の方法にて調製した。
[機械乳化によるジメチコノールの水エマルジョンの製造例1]
 前記の粘度が30mPa・sのジメチコノール500gを容量2リットルのポリエチレンビーカーに仕込み、ラウロイルメチルタウリンナトリウム22.5gおよびイオン交換水50gをホモミキサーで5,000rpmで攪拌しながら徐々に滴下して転相させた。増粘させた後、攪拌速度を7,000rpmに上げて15分間攪拌し、イオン交換水を450g加えて希釈した。次いで、卓上加圧ホモジナイザー(APVゴーリン製)で70MPaにて1回乳化分散してエマルジョンを得た。この水エマルジョンを105℃で3時間乾燥して水を揮発除去した固形分についてGPCによるPS換算の分子量を求めたところ6,000であった。固形分は51.0%であった。
[乳化重合によるジメチコノールの水エマルジョンの製造例2]
 前記の粘度が30mPa・sのジメチコノール500gを容量2リットルのポリエチレンビーカーに仕込み、ラウロイルメチルタウリンナトリウム22.5gおよびイオン交換水50gをホモミキサーで5,000rpmで攪拌しながら徐々に滴下して転相させた。増粘させた後、攪拌速度を7,000rpmに上げて15分間攪拌し、イオン交換水を450g加えて希釈した。次いで、卓上加圧ホモジナイザー(APVゴーリン製)で70MPaにて1回乳化分散してエマルジョンを得た。得られたエマルジョンを縮重合触媒であるクエン酸4.5gを投入、攪拌した後、10時間縮重合反応を行った。次いで10%炭酸ナトリウムを加えてpH7に調整して水エマルジョンを得た。この水エマルジョンを105℃で3時間乾燥して水を揮発除去した固形分についてGPCによるPS換算の分子量を求めたところ150,000であった。固形分は49.5%であった。
[乳化重合によるジメチコノールの水エマルジョンの製造例3]
 容量2リットルのポリエチレンビーカーにオクタメチルシクロテトラシロキサン450gとイオン交換水500g、ラウロイルメチルタウリンナトリウム6.75gを仕込みホモミキサー撹拌2,000rpmにより予備混合した後、クエン酸4gを添加して70℃に昇温してホモミキサー5,000rpmにより24時間乳化重合した。卓上加圧ホモジナイザー(APVゴーリン製)で50MPaにて1回乳化分散することにより高分子量のジメチコノールの水エマルジョンを得た。次いで10%炭酸ナトリウムを加えてpH7に調整して水エマルジョンを得た。この水エマルジョンを105℃で3時間乾燥して水を揮発除去した固形分についてGPCによるPS換算の分子量を求めたところ10,000であった。固形分は46.5%であった。
 ジメチコノールの架橋剤として次に示す化合物を用意した。1.製品名:KBE-903(アミノプロピルトリエトキシシラン;信越化学工業社)、2.製品名:KBE-13(メチルトリエトキシシラン:信越化学工業社)3.製品名:KF-9901(メチルハイドロジェンポリシロキサン(Si-O単位数約40でSi-2CH/Si-CHH比は1/1;信越化学工業社)とした。表1に示す配合にてシリコーンの微架橋反応物を得てシリコーンゲルが得られる配合比を確認した。シリコーンの反応物の調製法を次に示す。
(シリコーン微架橋反応物の調製)
PP製300ml容器にイオン交換水100gにラウロイルメチルタウリンナトリウム0.1gを溶解後、両末端反応性ジオルガノポリシロキサンオイル(A)10gをホモミキサー6000rpm攪拌下に徐添する。10min攪拌を維持して常温にて乳化して水エマルジョンを得た。このエマルジョンをスターラーで攪拌下に架橋剤(B)25wt%IPA溶液を添加する。次いで必要に応じて1N-NaOH水溶液にてpHを10.5に調整して15min攪拌した後アルミ皿に移し、105℃/24hにて水を揮発してシリコーン反応物を得た。両末端反応性ジオルガノポリシロキサンが水エマルジョンの場合は、固形分が10gとなる量の水エマルジョンを投入後イオン交換水にて水分量を100gとして以下前記同様の操作をする。両末端反応性ジオルガノポリシロキサン(A)と架橋剤(B)との重量配合比(A)/(B)は、100/10、7/1、3/1のいずれかとした。
(デュロメーターAOによる測定条件)
 スチロール角型ケース(タテ36×ヨコ36×高さ14mm)にシリコーン反応物を面より僅かに出るように仕込み表面を平たんにして試験面とする。デュロメーターの加圧板を試験面上20mm位置に置き試験面表面と加圧板が平行になるように維持された状態で加圧板を試験片に押し当てて針の目盛りを読み取る。この操作を5回行い平均値を測定値とした。なお、測定により針が動かなかった場合はNA(Not Applicable)とした。
(動的粘弾性測定による複素弾性率とtanδの測定条件)
下記に示す条件によりG’(貯蔵弾性率)およびG”(損失弾性率)を求め複素弾性率とtanδを求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
   ・粘弾性測定装置:Rheosol-G3000(UBM社製)
   ・測定治具:直径20mmのパラレルプレート
   ・測定周波数:4Hz
   ・測定温度:25±1.0℃
   ・測定歪の設定:歪み率17%に設定し、自動測定モードにて測定
   ・測定試料厚み(ギャップ):1.0mm
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 組成物No.6以外は本発明の好ましいシリコーンゲルの性質を示した。
[シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体の製造] 
 [実施例1](ジメチコノール/架橋剤比=100/10wt%)
 タルクJA-13R(浅田製粉株式会社製)1kgを万能混合機に仕込み水550gとIPA/粘度が30mPa・sのジメチコノール=60g/35gの混合液を投入して15分間混合攪拌して粉体粒子が軟ペースト状(キャピラリー状態)とした。架橋剤として5質量%KBE-903水溶液を70g添加してさらに15分間混合攪拌した。軟ペーストを取り出し乾燥機にて120℃にて16時間乾燥した。この時ペースト中に温度センサーを挿入しての品温を記録したところ品温は115℃以上で5時間加熱されていた。乾燥したケーキをパルベライザーで粉砕してシリコーンゲル3%表面処理タルクを得た。
 [実施例2](ジメチコノール/架橋剤比=100/10wt%)
 容量20リットルのPE製容器に水7LとセリサイトFSE(三信鉱工株式会社製)1kgを仕込みディスパーミキサー(プライムミクス社;AM-40)にて2000rpmで5分間分散(スラリー状態)した。ジメチコノールの水エマルジョン(製造例3)103gを添加して2500rpmにて5分間攪拌した。次いで、架橋剤として5質量%KBE-903水溶液を96g添加した。1N-NaOH水溶液にてpHを10.3に調整した後、3000rpmにて30分間攪拌反応させた。遠心脱水機にてろ過して7Lの水にて洗浄した後、脱水ケーキを乾燥機にて120℃にて16時間乾燥した。この時ケーキ中に温度センサーを挿入しての品温を記録したところ品温は115℃以上で7時間加熱されていた。乾燥したケーキをパルベライザーで粉砕してシリコーンゲル5%表面処理セリサイトを得た。
[実施例3](ジメチコノール/架橋剤比=4/1wt%)
 合成マイカPDM-9WB(トピー工業株式会社製)1kgを万能混合機に仕込み水450gとジメチコノールの水エマルジョン(製造例1)82.6gを添加して15分間混合攪拌して軟ペースト状(キャピラリー状態)とした。架橋剤としてKF-9901を10.5g添加して28%アンモニア水溶液4mlを添加して15分間混合攪拌した。軟ペーストを取り出し乾燥機にて140℃にて16時間乾燥した。この時ペースト中に温度センサーを挿入しての品温を記録したところ品温は135℃以上で8時間加熱されていた。乾燥したケーキをパルベライザーで粉砕してシリコーンゲル5%表面処理合成マイカを得た。
[実施例4](ジメチコノール/架橋剤比=100/10wt%)
 容量20リットルのPE製容器に水7Lと1N-NaOH水溶液を投入してpHを12.0に調整した。酸化チタンCR-50(石原産業株式会社製)1kgを添加してディスパーミキサー(プライムミクス社;AM-40)にて3000rpmで5分間分散(スラリー状態)した。次いで架橋剤として5質量%KBE-903水溶液を96g添加して2000rpmで5分間攪拌した。さらに、ジメチコノールの水エマルジョン(製造例2)97gを添加してpHを10.3以上にキープして3000rpmにて30分間攪拌した。遠心脱水機にてろ過して7Lの水にて洗浄した後、脱水ケーキを乾燥機にて120℃にて16時間乾燥した。この時ケーキ中に温度センサーを挿入しての品温を記録したところ品温は115℃以上で5時間加熱されていた。乾燥したケーキをパルベライザーで粉砕してシリコーンゲル5%表面処理酸化チタンを得た。
[実施例5](ジメチコノール/架橋剤比=100/10wt%)
 容量20リットルのPE製容器に水5Lと1N-NaOH水溶液を投入してpHを12.0に調整した。タルクFK300S(山口雲母工業社製)700gを添加してディスパーミキサー(プライムミクス社;AM-40)にて3000rpmで5分間分散(スラリー状態)した。(タルクスラリー)別の容器に水3Lと微粒子酸化チタンTTO-55A(石原産業株式会社製)300gを入れ1N-NaOH水溶液にてpHを12.0に調整してホモミキサーにて6000rpmで10分間分散した。(微粒子酸化チタンスラリー)タルクスラリーをディスパーミキサー3000rpm攪拌下に微粒子酸化チタンスラリーを徐添した後、架橋剤として5質量%KBE-903水溶液を116g添加して3000rpmで5分間攪拌した。さらに、ジメチコノールの水エマルジョン(製造例2)117gを添加してpHを10.3以上にキープして3000rpmにて30分間攪拌した。遠心脱水機にてろ過して8Lの水にて洗浄した後、脱水ケーキを乾燥機にて120℃にて16時間乾燥した。この時ケーキ中に温度センサーを挿入しての品温を記録したところ品温は115℃以上で5時間加熱されていた。乾燥したケーキをパルベライザーで粉砕してシリコーンゲル6%表面処理微粒子酸化チタン被覆タルクを得た。
[実施例6](ジメチコノール/架橋剤比=100/10wt%)
 実施例2のセリサイトを雲母チタンのTimiron Super
Red(メルク社製)に変えて以下同様にてシリコーンゲル5%表面処理Timiron Super Redを得た。
[実施例7](ジメチコノール/架橋剤比=100/10wt%)
 実施例4の酸化チタンを黄酸化鉄のイエローLL-100P(チタン工業社製)に変えて以下同様にてシリコーンゲル5%表面処理イエローLL-100Pを得た。
[実施例8](ジメチコノール/架橋剤比=100/10wt%)
 実施例4の酸化チタンを黄酸化鉄のレッドR-516PS(チタン工業社製)に変えて以下同様にてシリコーンゲル5%表面処理レッドR-516PSを得た。
[実施例9](ジメチコノール/架橋剤比=100/10wt%)
 実施例4の酸化チタンを黄酸化鉄のブラックBL-100P(チタン工業社製)に変えて以下同様にてシリコーンゲル5%表面処理ブラックBL-100Pを得た。
[実施例10](ジメチコノール/架橋剤比=100/10wt%)
実施例1のタルクを架橋型球状ポリメタクリル酸メチル(商品名:ガンツパールGMX-0810、ガンツ化成製)に変えて以下同様にてシリコーンゲル3%表面処理ポリメタクリル酸メチルを得た。
[実施例11](ジメチコノール/架橋剤比=7/1wt%)
 容量20リットルのPE製容器に水7Lと1N-NaOH水溶液を投入してpHを12.5に調整した。微粒子酸化チタンTTO-S-3(石原産業株式会社製)1kgを添加してディスパーミキサー(プライムミクス社;AM-40)にて3000rpmで5分間分散(スラリー状態)した。次いで架橋剤としてKF-9901の水エマルジョン(シリコーン/ラウロイルメチルタウリンNa/水=45/5/50wt%)を21g添加して3000rpmで5分間攪拌した。さらに、ジメチコノールの水エマルジョン(製造例2)133gを添加してpHを10.5以上にキープして3000rpmにて60分間攪拌した。遠心脱水機にてろ過して7Lの水にて洗浄した後、脱水ケーキを乾燥機にて120℃にて16時間乾燥した。この時ケーキ中に温度センサーを挿入しての品温を記録したところ品温は115℃以上で6時間加熱されていた。乾燥したケーキをJETミルで粉砕してシリコーンゲル7%表面処理微粒子酸化チタンを得た。
[比較例1~11]前記組成物No.6のシリコーンゲルによる表面処理粉体
実施例1~11で用いた表面処理剤を製造例1のジメチコノール水エマルジョンとKBE-13に代えた以外は各実施例同様の製造方法にて同量の表面処理を行い各表面処理粉体を得た。
(撥水性の評価)
 100mlのビーカーに水を60ml入れ、各表面処理粉体を0.5g投入し24時間静置する。その後、スパーテルにて1秒間に2回の速さで50回攪拌した後、水相への表面処理粉体の移行状態を下記のように評価した。
   ◎:水面に浮いたままであり、水相への移行無し
   〇:水面に浮いたままであるが、わずかに濁りがある
   △:水面に浮いたままであるが、濁りがある
   ×:一部水面に浮いたままであるが、かなりの濁りがある
(使用感の評価)
 上腕部に各試料を0.3mg/cm塗布し、ファンデーション用スポンジを用いて3回擦った時の滑らかで軽い使用感としっとり感の評価を行った。評価は専門評価パネル10名により、下記絶対評価にて5段階に評価し評点を付け、試料毎にパネル全員の評点合計から、その平均値を算出し、下記4段階判定基準により判定した。
(絶対評価)
(評点) : (評価)
   5 : 非常に良い。
   4 : 良い。
   3 : 普通。
   2 : やや悪い。
   1 : 悪い。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
(肌への密着性評価)
上腕部に試料を0.3 mg/cmずつ、1つの試料に対し2箇所塗布した。1箇所に10分間38℃の水で流水し、もう1箇所は流水せずにスタンダードとした。流水箇所をスタンダードと比較し、塗布膜の変化を目視にて観察した。評価は専門評価パネル10名により、下記絶対評価にて5段階に評価し評点を付け、試料毎にパネル全員の評点合計から、その平均値を算出し、下記4段階判定基準により判定した。
(絶対評価)
(評点):(評価)
   5 : 全く変化なし。
   4 : 少し膜薄になり差が少しわかる。
   3 : 膜薄になり差が分かる。
   2 : かなり膜薄であるが、粉体は残っている。
   1 : ほとんど粉体が残っていない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
(評価結果)
 実施例および比較例の表面処理粉体の評価結果を表4に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
表4から明らかなように、本発明に係る化粧料用粉体は比較例の粉体に比べ、撥水性、滑らかな軽さ、しっとり感、肌への密着性に優れることが実証された。
 次に実施例および比較例の表面処理粉体を配合して化粧料製剤処方での評価を行った。得られた各製剤について、50名の女性の専門パネラーにより、塗布時の滑らかさや軽さ、しっとり感、延び等の使用感、肌への密着性、化粧の仕上がり均一性、化粧持続性について、表5に示される評価基準に従って評価した。結果を50名の平均点に基づき、下記判定基準に従って判定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
[実施例12および比較例12] パウダーファンデーション(固形粉末状)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
(製造方法)
   A:成分1~9をヘンシェルミキサーで均一に混合する。
   B:Aに成分10~13を添加し、更に混合する。
   C:Bをパルベライザーにて粉砕し、金皿に圧縮成型し、パウダー
      ファンデーションを得た。
 なお、上記表中、実施例12は実施例1,2、4,7,8,9のものを用い、比較例12は比較例1,2、4,7,8,9のものを用いた。
 結果を表8に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 本発明の化粧料用粉体を配合したパウダーファンデーションは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、化粧持続性の評価に於いて比較例と比較して色くすみが少なかった。
[実施例13および比較例13]乳化ファンデーション
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
(製造方法)
   A:成分1~4を加熱混合し、成分5~7を添加して均一にした。
   B:成分8~9及び11を溶解した。
   C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却した後成分10を添加し
     てファンデーションを得た。
 なお、上記表中、実施例13は実施例3,4,7のものを用い、比較例13は比較例3,4,7のものを用いた。
 結果を表10に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 本発明の化粧料用粉体を配合した乳化ファンデーションは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、化粧持続性の評価に於いて比較例と比較して色くすみが少なかった。本乳化製剤は経時での安定性にも優れていた。
[実施例14および比較例14] フェイスパウダー(粉末状)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
(製造方法)
   A:成分1 ~ 8 をヘンシェルミキサーにて均一に混合後、成分9を
      添加し、更に混合する。
   B:A をパルベライザーにて粉砕する。
   C:B を容器に充填して粉末状のフェイスパウダーを得た。
 なお、上記表中、実施例14は実施例3,6,10のものを用い、比較例14は比較例3,6,10のものを用いた。
 結果を表12に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
 本発明の化粧料用粉体を配合したフェイスパウダーは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、化粧持続性の評価に於いて比較例と比較して色くすみが少なかった。
[実施例15および比較例15]アイシャドウ
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
(製造方法)
   A:成分1~4を混合し、成分5~8を添加して均一に分散した。
   B:成分9~11及び13を均一溶解した。
   C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、成分12を添加してアイシャ
     ドウを得た。
 なお、上記表中、実施例15は実施例3,4,6のものを用い、比較例15は比較例3,4,6のものを用いた。
 結果を表14に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 本発明の化粧料用粉体を配合したアイシャドウは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、化粧持続性の評価に於いて比較例と比較して色くすみが少なかった。
[実施例16および比較例16] マスカラ
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
(製造方法)
 成分1~12を加熱して混合分散した後、成分13~14の混合物を添加して乳化し、容器に充填する。
 なお、上記表中、実施例16は実施例9のものを用い、比較例16は比較例9のものを用いた。
 結果を表16に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
 本発明の化粧料用粉体を配合したマスカラは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、化粧持続性の評価に於いて比較例と比較して色くすみが少なかった。
[実施例17および比較例17] 下地クリーム
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
(製造方法)
   工程1 成分1~11を混合分散する。
   工程2 工程1で得た組成物に、成分12~15の混合物を加えて室
       温にて乳化する。
 なお、上記表中、実施例17は実施例1,3のものを用い、比較例17は比較例1,3のものを用いた。
 結果を表18に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
 本発明の化粧料用粉体を配合した下地クリームは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、本製剤は経時での安定性にも優れていた。
[実施例18および比較例18]口紅
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
(製造方法)
   A:成分1~6及び7の一部を加熱混合、溶解した。
   B:成分8~10及び7の残部を均一混合し、Aに加えて均一にした。
   C:Bに成分11を添加して口紅を得た。
 なお、上記表中、実施例18は実施例6,8のものを用い、比較例18は比較例6,8のものを用いた。
 結果を表20に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
 本発明の化粧料用粉体を配合した口紅は、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、化粧持続性の評価に於いて比較例と比較して色くすみが少なかった。本製剤は経時での安定性にも優れていた。
[実施例19および比較例19]アイライナー
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
(製造方法)
   A:成分1~4を混合し、成分5及び6を加えて均一に混合分散した。
   B:成分7~10を混合した。
   C:BをAに徐添して乳化し、アイライナーを得た。
 なお、上記表中、実施例19は実施例3,9のものを用い、比較例19は比較例3,9のものを用いた。
 結果を表22に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
 本発明の化粧料用粉体を配合したアイライナーは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、化粧持続性の評価に於いて比較例と比較して色くすみが少なかった。本乳化製剤は経時での安定性にも優れていた。
[実施例20および比較例20]液状乳化ファンデーション
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
(製造方法)
A:成分1~9を加熱混合し、成分10~12を添加して均一にした。
B:成分13~14及び16を加熱溶解した。
C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却して成分15を添加し液状乳化ファンデーションを得た。
 なお、上記表中、実施例20は実施例1,3のものを用い、比較例20は比較例1,3のものを用いた。
 結果を表24に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
 本発明の化粧料用粉体を配合した液状乳化ファンデーションは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、化粧持続性の評価に於いて比較例と比較して色くすみが少なかった。本乳化製剤は経時での安定性にも優れていた。
[実施例21および比較例21]油性固形状ファンデーション
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
(製造方法)
  A:成分1~6を加熱混合した。
  B:成分7~15を均一に混合してAに加え均一になるよう混練した。
    その後、再溶解、脱気を行い、専用容器に充填し製品を得た。
 なお、上記表中、実施例21は実施例1,2,5,7,8,9のものを用い、比較例21は比較例1,2,5,7,8,9のものを用いた。
 結果を表26に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000026
 本発明の化粧料用粉体を配合した油性固形状ファンデーションは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、化粧持続性の評価に於いて比較例と比較して色くすみが少なかった。
[実施例22および比較例22]スティック状コンシーラー
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027
(製造方法)
 油性成分を溶解後、粉体成分を混合し、ローラーを用いてさらに混合した後、再溶解、脱気を行い、金型に充填し、冷却後とり出して容器に設置し製品を得た。
 なお、上記表中、実施例22は実施例1,2,4,7,8,9のものを用い、比較例22は比較例1,2,4,7,8,9のものを用いた。
 結果を表28に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028
 本発明の化粧料用粉体を配合したスティック状コンシーラーは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。
[実施例23および比較例23]油中水型クリーム
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000029
(製造方法)
 A:成分1~5を混合し、成分6,7を添加して均一に混合した。
 B:成分8~9及び11を混合溶解した。
 C:攪拌下、AにBを徐添して乳化した後、成分10を添加してクリーム
   を得た。
 なお、上記表中、実施例23は実施例3,10のものを用い、比較例23は比較例3,10のものを用いた。
 結果を表30に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000030
 本発明の化粧料用粉体を配合した油中水型クリームは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、経時での安定性にも優れていた。
[実施例24および比較例24]水中油型クリーム
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
(製造方法)
 A:成分4~10を混合した。
 B:成分1~3を混合し、これをAに加えて攪拌乳化した。
 なお、上記表中、実施例24は実施例10のものを用い、比較例24は比較例10のものを用いた。
 結果を表32に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000032
 本発明の化粧料用粉体を配合した水中油型クリームは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、経時での安定性にも優れていた。
[実施例25および比較例25]日焼け止め乳液
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
(製造方法)
 A:成分1~6を加熱混合し、成分7,8を均一分散した。
 B:成分9~11及び13を加熱混合した。
 C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却して成分12を添加し日焼け
    止め乳液を得た。
 なお、上記表中、実施例25は実施例6,11のものを用い、比較例25は比較例6,11のものを用いた。
 結果を表34に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
 本発明の化粧料用粉体を配合した日焼け止め乳液は、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、経時での安定性にも優れていた。
[実施例26および比較例26]サンカットクリーム
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000035
(製造方法)
 A:成分1の一部に成分2を加えて均一にし、成分8を添加してビーズ
    ミルで分散した。
 B:成分1の残部及び3~7を混合して均一にした。
 C:成分9~11及び13を混合、溶解した。
 D:BにCを加えて乳化し、Aを分散させ、さらに、成分12を添加して
    サンカットクリームを得た。
 なお、上記表中、実施例26は実施例10,11のものを用い、比較例26は比較例10,11のものを用いた。
 結果を表36に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000036
 本発明の化粧料用粉体を配合したサンカットクリームは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。また、経時での安定性にも優れていた。
[実施例27および比較例27]ネイルエナメル
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000037
(製造方法)
 A:成分7~9を混合し、これに成分4~6を添加して均一に混合する。
 B:Aに成分1~3を添加して混合する。
 C:Bに成分10を添加混合して、ネイルエナメルを得た。
 なお、上記表中、実施例27は実施例6のものを用い、比較例27は比較例6のものを用いた。
 結果を表38に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000038
 本発明の化粧料用粉体を配合したネイルエナメルは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。
[実施例28および比較例28] 保湿クリーム
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000039
(製造手順)
  工程1 成分1~7及び成分10~11を均一に混合し、成分8~9を
       添加して均一に分散する。
  工程2 成分12~15及び成分17を加えて溶解する。
  工程3 工程2で得た組成物を、工程1で得た組成物に徐々に添加して
       乳化し、冷却する。
  工程4 工程3で得た組成物に成分16を加えて攪拌混合する。
 なお、上記表中、実施例28は実施例10のものを用い、比較例28は比較例10のものを用いた。
 結果を表40に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000040
 本発明の化粧料用粉体を配合した保湿クリームは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。
[実施例29および比較例29]   アフターシェーブクリーム
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000041
(製造方法)
  A:成分1~5及び成分11~12を加熱混合する。
  B:成分6~10を加熱混合する。
  C:工程1で得た組成物に、工程2で得た組成物を徐々に添加して乳化する。
  なお、上記表中、実施例29は実施例10のものを用い、比較例29は比較例10のものを用いた。
 結果を表42に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000042
 本発明の化粧料用粉体を配合したアフターシェーブクリームは、使用感に優れていた。
[実施例30および比較例30]  リップグロス
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000043
(製造方法)
  成分1~6を加熱混合し、容器に充填した後、冷却する。 
 なお、上記表中、実施例30は実施例6のものを用い、比較例30は比較例6のものを用いた。
 結果を表44に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000044
 本発明の化粧料用粉体を配合したリップグロスは、使用感と密着性に優れ仕上がりが均一であり化粧持続性に優れた化粧料であった。
[実施例31および比較例31]  シャンプー
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000045
(製造方法)
  A:成分1~4を加温し、混合溶解する。
  B:工程1で得た組成物に成分5~8を添加する。
  C:工程2で得た組成物を冷却し、成分9~12を添加する。なお、
     必要に応じて、成分13を添加し、pHを調製する。
 なお、上記表中、実施例31は実施例10のものを用い、比較例31は比較例10のものを用いた。
 結果を表46に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000046
 本発明の化粧料用粉体を配合したシャンプーは、使用感に優れていた。
 [実施例32および比較例32]  コンディショナー
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000047
(製造方法)
  A:成分1~6を加温し、混合溶解する。
  B:成分7~8を加温し、混合溶解する。
  C:工程1で得た組成物に工程2で得た組成物を添加し、乳化する。
  D:工程3で得た組成物を冷却し、成分9および10を添加する。なお
     、必要に応じて、成分11を添加する。
 なお、上記表中、実施例32は実施例10のものを用い、比較例32は比較例10のものを用いた。
 結果を表48に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000048
 本発明の化粧料用粉体を配合したコンディショナーは、使用感に優れていた。

Claims (14)

  1. シリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体。
     
  2.  前記粉体が、無機粉体、有機粉体又はこれらの複合粉体である請求項1に記載の化粧料用粉体。
     
  3.  前記シリコーンゲルが下記式(1)で示される両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと架橋剤としての下記式(2)の1分子中に2つ以上の加水分解性基を有するシランカップリング剤または下記式(3)の反応性オルガノポリシロキサンのいずれかを少なくとも含有するオルガノポリシロキサンとを加水分解・縮合反応させた請求項1または2に記載のシリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体。 
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    (R1は加水分解性基で水酸基、アミノ基、アセトキシ基、アルコキシ基、水素原子で、R2は非置換または置換の炭素数1~20の1価の炭化水素基であり、Lは3~10,000である。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    (Rは、炭素数1~20の1価の炭化水素基、アミノ基、アミノエチル基、メルカプト基、イソシアネート、フェニル基から選ばれた基で、Rは炭素数0~3の1価の低級アルキル基、フェニル基から選ばれた基、Xは、水酸基またはアルコキシ基で、nは0または1である。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    (Rは、加水分解性基または、非置換または置換の炭素数1~20の1価の炭化水素基であり、加水分解性基が、水酸基、アミノ基、アセトキシ基、アルコキシ基、水素原子のいずれかであり、nは3~1,000であり、1分子中に加水分解性基を少なくとも3個有する。)
     
  4.  前記シリコーンゲルが25℃で歪み率17%、剪断周波数4Hzにおける動的粘弾性測定による複素弾性率が3,000~100,000Paで損失係数tanδが1.0~2.5である請求項1~3のいずれかに記載の化粧料用粉体。
     
  5.  前記式(1)のジオルガノポリシロキサンがジメチコノールである請求項1~4のいずれかに記載の化粧料用粉体。
     
  6.  前記式(1)のジメチルシロキサン単位L数が3~1,000である前記ジメチコノールを機械乳化して得られた水エマルジョンを表面処理をするための出発原料とした請求項5に記載の化粧料用粉体。
     
  7.  前記式(1)のジメチルシロキサン単位L数が3~1、000である前記ジメチコノールを乳化重合して得られた水エマルジョンを表面処理をするための出発原料とした請求項5に記載の化粧料用粉体。
     
  8.  オクタメチルシクロテトラシロキサンを出発原料として乳化重合により得られたジメチコノールの水エマルジョンを表面処理をするための出発原料とした請求項5に記載の化粧料用粉体。
     
  9.  前記ジメチコノールの水エマルジョン中に含有する界面活性剤が少なくともアシル化アミノ酸を含有する請求項6~8のいずれかに記載の化粧料用粉体。
     
  10.  前記ジメチコノールの水エマルジョン中のジメチコノール重量(A)と界面活性剤量(B)との配合重量比(B)/(A)×100が6.0未満である請求項6~9のいずれかに記載の化粧料用粉体。
     
  11.  前記式(2)のシランカップリング剤の有機基Rが、アミノ基またはフェニル基のいずれかである請求項1~10のいずれかに記載の化粧料用粉体。
     
  12.  前記シリコーンゲルと化粧料用粉体との重量比が100/0.1~100/25.0である請求項1~11のいずれかに記載の化粧料用粉体。
     
  13.  水溶性溶媒と化粧料用粉体の混合状態が、キャピラリーかスラリーのいずれかの状態にて、化粧料用粉体の存在下に前記(1)の両末端反応性ジオルガノポリシロキサンと前記(2)のシランカップリング剤または前記(3)のオルガノポリシロキサンを、別々に添加、または同時に添加する工程にて少なくとも一部を加水分解・縮合反応させる工程により得られた請求項1~12のいずれかに記載の化粧料用粉体。
     
  14. 請求項1~13のいずれかに記載のシリコーンゲルで表面処理した化粧料用粉体を0.1重量%以上含有する化粧料。
PCT/JP2012/008345 2012-12-26 2012-12-26 表面処理粉体及びこれを配合した化粧料 WO2014102862A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020147036215A KR102048752B1 (ko) 2012-12-26 2012-12-26 표면처리 분체 및 이를 배합한 화장료
PCT/JP2012/008345 WO2014102862A1 (ja) 2012-12-26 2012-12-26 表面処理粉体及びこれを配合した化粧料
US14/424,091 US9597269B2 (en) 2012-12-26 2012-12-26 Surface-treated powders and cosmetic compositions in which such powders are mixed
CN201280074429.4A CN104411285B (zh) 2012-12-26 2012-12-26 表面处理粉体以及掺合了该粉体的化妆品
EP12891123.7A EP2939652B1 (en) 2012-12-26 2012-12-26 Methods for producing a cosmetic surface-treated powder and for producing a cosmetic composition comprising same
JP2014553882A JP5901798B2 (ja) 2012-12-26 2012-12-26 表面処理粉体及びこれを配合した化粧料
HK15108873.8A HK1208343A1 (en) 2012-12-26 2015-09-10 Surface-treated powder and cosmetic containing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/008345 WO2014102862A1 (ja) 2012-12-26 2012-12-26 表面処理粉体及びこれを配合した化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014102862A1 true WO2014102862A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51020029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/008345 WO2014102862A1 (ja) 2012-12-26 2012-12-26 表面処理粉体及びこれを配合した化粧料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9597269B2 (ja)
EP (1) EP2939652B1 (ja)
JP (1) JP5901798B2 (ja)
KR (1) KR102048752B1 (ja)
CN (1) CN104411285B (ja)
HK (1) HK1208343A1 (ja)
WO (1) WO2014102862A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016189961A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 三好化成株式会社 表面処理した化粧用粉体及び該表面処理粉体を配合したメーキャップ化粧料
WO2016189962A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 三好化成株式会社 表面処理した化粧料用粉体及び顔料級酸化チタンを配合した、白浮きのないメーキャップ化粧料
JP2016216422A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 三好化成株式会社 化粧料
JP2017186326A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 株式会社コーセー 粉体化粧料
JP2017186316A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 株式会社コーセー 粉体化粧料
JP2018168130A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 株式会社コーセー 固形粉末化粧料
JP2018172305A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社コーセー 水中油型乳化化粧料
WO2019187255A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 大阪ガスケミカル株式会社 疎水化無機粒子、その製造方法、化粧料添加剤、および、その製造方法
JP6694559B1 (ja) * 2019-03-18 2020-05-13 株式会社ダイセル セルロースアセテートを含む粒子、化粧品組成物、及びセルロースアセテートを含む粒子の製造方法
WO2020230650A1 (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 テイカ株式会社 複合表面処理無機粉体及びその製造方法、その無機粉体を配合した油性分散体及び化粧料
JP2020203842A (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 株式会社ノエビア 表面処理粉体及び表面処理粉体を含有する化粧料
WO2021014656A1 (ja) 2019-07-25 2021-01-28 三好化成株式会社 親水化無機粉体及び当該親水化無機粉体を配合した化粧料
WO2021014655A1 (ja) 2019-07-25 2021-01-28 三好化成株式会社 親水化無機粉体及び当該親水化無機粉体を配合した化粧料
JP6998090B1 (ja) 2021-01-28 2022-01-18 サイデン化学株式会社 水性樹脂エマルション、及び水性樹脂エマルションの製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5901799B2 (ja) * 2012-12-26 2016-04-13 三好化成株式会社 表面処理した化粧料用板状粉体及びこれを配合した固形粉末化粧料
US10563015B2 (en) 2015-01-28 2020-02-18 Dow Silicones Corporation Elastomeric compositions and their applications
GB201613399D0 (en) 2016-08-03 2016-09-14 Dow Corning Cosmetic composition comprising silicone materials
GB201613397D0 (en) * 2016-08-03 2016-09-14 Dow Corning Cosmetic composition comprising silicone materials
CN106726715B (zh) * 2017-03-14 2019-12-17 上海蔻沣生物科技有限公司 一种具有提拉米苏外观状态的粉底霜及其制备方法
GB201707439D0 (en) 2017-05-09 2017-06-21 Dow Corning Lamination Process
GB201707437D0 (en) 2017-05-09 2017-06-21 Dow Corning Lamination adhesive compositions and their applications
KR102552133B1 (ko) * 2017-06-30 2023-07-06 (주)아모레퍼시픽 화장료 조성물 및 이의 제조방법
WO2019004768A2 (ko) * 2017-06-30 2019-01-03 (주)아모레퍼시픽 화장료 조성물 및 이의 제조방법
CN108272648B (zh) * 2018-03-26 2020-06-05 上海蔻沣生物科技有限公司 化妆品粉体、油性色浆及其制备方法
CN108635241A (zh) * 2018-06-07 2018-10-12 上海蔻沣生物科技有限公司 一种具有触变性的油性粉浆及其制备方法
KR102211786B1 (ko) 2019-01-03 2021-02-04 씨큐브 주식회사 흡수성 및 흡유성이 향상된 화장품용 조성물
EP4082627A4 (en) * 2019-12-27 2024-03-20 Kao Corp PREPARATION COMPOSITION FOR EXTERNAL USE FOR THE SKIN
CN114469764B (zh) * 2021-12-29 2024-04-05 上海蔻沣生物科技有限公司 富勒烯与粉体的功能复合物及其制备方法和应用
CN114276699B (zh) * 2022-01-10 2022-08-12 广州柏为科技有限公司 一种纳米ZnO的表面改性方法及其在防晒化妆品中的应用
CN115105430B (zh) * 2022-05-23 2024-03-08 上海蔻沣生物科技有限公司 粉体表面复合处理剂及其表面改性粉体和应用
CN115386140B (zh) * 2022-09-01 2023-08-25 江西广源化工有限责任公司 一种纳米片状高岭土-硅灰石-羟基硅油三元复合粉体及其制备方法和应用
CN115919664B (zh) * 2022-12-27 2023-11-28 广东普本纳米科技有限公司 超微二氧化钛及其制备方法
CN117777762B (zh) * 2024-01-04 2024-06-11 湖南理工学院 一种超细水菱镁改性复合粉体及其制备方法和应用

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152308A (ja) 1986-08-23 1988-06-24 Kobayashi Kooc:Kk シリコ−ンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
JPH086035B2 (ja) 1988-01-26 1996-01-24 株式会社コーセー シリコーンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
JPH0948716A (ja) * 1995-06-02 1997-02-18 Miyoshi Kasei:Kk 化粧料
JP2582275B2 (ja) 1987-10-15 1997-02-19 株式会社コーセー シリコーンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
JPH10251123A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Kose Corp 表面処理酸化チタン粉末及びそれを含有する化粧料
JP3079395B2 (ja) 1991-06-26 2000-08-21 三好化成株式会社 有機ケイ素化合物処理顔料、その製法および化粧料
JP2004315468A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Hakuto Co Ltd 皮膚外用剤
JP3707758B2 (ja) 1997-09-05 2005-10-19 株式会社ノエビア 表面処理粉体及びそれを含有して成る化粧料
JP2006206496A (ja) 2005-01-28 2006-08-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 化粧品用顔料又は化粧品用体質顔料の製造法
JP3963635B2 (ja) 2000-08-29 2007-08-22 触媒化成工業株式会社 化粧料およびその製造方法
JP2010163375A (ja) 2009-01-14 2010-07-29 Kao Corp 表面処理粉体及び化粧料
JP2011001332A (ja) 2009-06-22 2011-01-06 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 複合粒子及びその製造方法、ならびに化粧料

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4518999B1 (ja) * 1965-07-29 1970-06-29
JP3675564B2 (ja) 1996-03-19 2005-07-27 株式会社資生堂 固形粉末メーキャップ化粧料
JP2001001332A (ja) * 1999-06-17 2001-01-09 Ibiden Co Ltd セラミック成形体の封口方法及び封口装置
JP2002128637A (ja) 2000-10-26 2002-05-09 Kose Corp スラリー充填固型粉末化粧料
FR2867676B1 (fr) 2004-03-22 2006-06-02 Oreal Composition cosmetique comprenant des particules concaves
JP4763986B2 (ja) 2004-08-23 2011-08-31 株式会社 資生堂 ゲル状組成物及びそれを含む化粧料
JP4518999B2 (ja) * 2005-05-17 2010-08-04 日本放送協会 Mimo受信アンテナ選択装置
JP2009209139A (ja) 2008-02-07 2009-09-17 Shiseido Co Ltd 固形粉末化粧料
KR20120046207A (ko) * 2009-06-30 2012-05-09 가부시키가이샤 시세이도 고형 분말 화장료
JP5416493B2 (ja) 2009-06-30 2014-02-12 株式会社 資生堂 固形粉末化粧料
JP5947065B2 (ja) 2011-03-10 2016-07-06 株式会社コーセー 油性睫用化粧料
JP5991160B2 (ja) * 2012-11-19 2016-09-14 ソニー株式会社 ディスクカートリッジおよびチェンジャー
JP5901799B2 (ja) * 2012-12-26 2016-04-13 三好化成株式会社 表面処理した化粧料用板状粉体及びこれを配合した固形粉末化粧料

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152308A (ja) 1986-08-23 1988-06-24 Kobayashi Kooc:Kk シリコ−ンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
JP2582275B2 (ja) 1987-10-15 1997-02-19 株式会社コーセー シリコーンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
JPH086035B2 (ja) 1988-01-26 1996-01-24 株式会社コーセー シリコーンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
JP3079395B2 (ja) 1991-06-26 2000-08-21 三好化成株式会社 有機ケイ素化合物処理顔料、その製法および化粧料
JPH0948716A (ja) * 1995-06-02 1997-02-18 Miyoshi Kasei:Kk 化粧料
JPH10251123A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Kose Corp 表面処理酸化チタン粉末及びそれを含有する化粧料
JP3707758B2 (ja) 1997-09-05 2005-10-19 株式会社ノエビア 表面処理粉体及びそれを含有して成る化粧料
JP3963635B2 (ja) 2000-08-29 2007-08-22 触媒化成工業株式会社 化粧料およびその製造方法
JP2004315468A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Hakuto Co Ltd 皮膚外用剤
JP2006206496A (ja) 2005-01-28 2006-08-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 化粧品用顔料又は化粧品用体質顔料の製造法
JP2010163375A (ja) 2009-01-14 2010-07-29 Kao Corp 表面処理粉体及び化粧料
JP2011001332A (ja) 2009-06-22 2011-01-06 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 複合粒子及びその製造方法、ならびに化粧料

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016189961A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 三好化成株式会社 表面処理した化粧用粉体及び該表面処理粉体を配合したメーキャップ化粧料
WO2016189962A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 三好化成株式会社 表面処理した化粧料用粉体及び顔料級酸化チタンを配合した、白浮きのないメーキャップ化粧料
JP2016216424A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 三好化成株式会社 表面処理した化粧用粉体及び該表面処理粉体を配合したメーキャップ化粧料
JP2016216423A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 三好化成株式会社 表面処理した化粧料用粉体及び顔料級酸化チタンを配合した、白浮きのないメーキャップ化粧料
JP2016216422A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 三好化成株式会社 化粧料
JP2017186326A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 株式会社コーセー 粉体化粧料
JP2017186316A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 株式会社コーセー 粉体化粧料
JP2018168130A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 株式会社コーセー 固形粉末化粧料
JP2018172305A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社コーセー 水中油型乳化化粧料
WO2019187255A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 大阪ガスケミカル株式会社 疎水化無機粒子、その製造方法、化粧料添加剤、および、その製造方法
JP6694559B1 (ja) * 2019-03-18 2020-05-13 株式会社ダイセル セルロースアセテートを含む粒子、化粧品組成物、及びセルロースアセテートを含む粒子の製造方法
WO2020188698A1 (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 株式会社ダイセル セルロースアセテートを含む粒子、化粧品組成物、及びセルロースアセテートを含む粒子の製造方法
WO2020230650A1 (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 テイカ株式会社 複合表面処理無機粉体及びその製造方法、その無機粉体を配合した油性分散体及び化粧料
JP2020203842A (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 株式会社ノエビア 表面処理粉体及び表面処理粉体を含有する化粧料
JP7332352B2 (ja) 2019-06-17 2023-08-23 株式会社ノエビア 表面処理粉体及び表面処理粉体を含有する化粧料
WO2021014656A1 (ja) 2019-07-25 2021-01-28 三好化成株式会社 親水化無機粉体及び当該親水化無機粉体を配合した化粧料
WO2021014655A1 (ja) 2019-07-25 2021-01-28 三好化成株式会社 親水化無機粉体及び当該親水化無機粉体を配合した化粧料
JP6998090B1 (ja) 2021-01-28 2022-01-18 サイデン化学株式会社 水性樹脂エマルション、及び水性樹脂エマルションの製造方法
JP2022115551A (ja) * 2021-01-28 2022-08-09 サイデン化学株式会社 水性樹脂エマルション、及び水性樹脂エマルションの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150224036A1 (en) 2015-08-13
CN104411285A (zh) 2015-03-11
EP2939652B1 (en) 2018-05-23
KR102048752B1 (ko) 2019-11-26
CN104411285B (zh) 2017-07-18
JPWO2014102862A1 (ja) 2017-01-12
JP5901798B2 (ja) 2016-04-13
US9597269B2 (en) 2017-03-21
EP2939652A4 (en) 2016-04-27
HK1208343A1 (en) 2016-03-04
KR20150109249A (ko) 2015-10-01
EP2939652A1 (en) 2015-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5901798B2 (ja) 表面処理粉体及びこれを配合した化粧料
US8389118B2 (en) Cosmetic
EP2266532B1 (en) Composite particles, method for preparing the same and cosmetic compositon
US8293366B2 (en) Cosmetic
JP5229187B2 (ja) シリコーン複合粒子及びその製造方法、ならびに化粧料
JP5985772B2 (ja) 表面処理粉体及びこれを配合した化粧料
EP2505612B1 (en) Organopolysiloxane elastomer composition and cosmetic containing the same
US9205031B2 (en) Composite particles, method for preparing the same and cosmetic composition
JP5491540B2 (ja) 化粧料の製造方法
JP5754866B2 (ja) 化粧料
JP5682662B2 (ja) 複合粒子の製造方法
WO2013018356A1 (en) Method for producing composite particle, method for producing cosmetic, and cosmetic

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12891123

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014553882

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147036215

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14424091

Country of ref document: US

Ref document number: 2012891123

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE