WO2012161061A1 - 触覚提示装置 - Google Patents

触覚提示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012161061A1
WO2012161061A1 PCT/JP2012/062579 JP2012062579W WO2012161061A1 WO 2012161061 A1 WO2012161061 A1 WO 2012161061A1 JP 2012062579 W JP2012062579 W JP 2012062579W WO 2012161061 A1 WO2012161061 A1 WO 2012161061A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
elastic plate
fixing
piezoelectric actuator
vibration
housing
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/062579
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森田亘
宇波俊彦
加賀山健司
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Publication of WO2012161061A1 publication Critical patent/WO2012161061A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices

Definitions

  • the present invention relates to a tactile sense presentation device that gives a tactile sense corresponding to an operation to an operator.
  • a tactile sensation presentation device is a device that provides an operator with some tactile sensation, mechanical sensation (force sensation), for example, by vibrating the touch panel when the operator touches the touch panel with a finger. .
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a support structure of a piezoelectric actuator in the tactile presentation device shown in Patent Document 1.
  • the piezoelectric actuator includes a piezoelectric actuator and a casing member made of a frame. On the inner wall surface side of the housing member, a component storage portion formed of a recess is formed. The component storage part is formed in a shape into which the piezoelectric actuator is fitted. The piezoelectric actuator is attached to the casing member by being inserted into the component storage portion and fitted therein.
  • a convex portion is formed on the piezoelectric actuator, and concave portions are formed on both inner surfaces of the component storage portion.
  • the piezoelectric actuator is attached to the housing member.
  • a housing member is made to contact the touch panel which is a vibration transmission means, and a piezoelectric actuator is driven in this state, the vibration of a piezoelectric actuator is transmitted to a touch panel via a housing member, and a touch panel vibrates.
  • an object of the present invention is to stably suppress the vibration amplitude of the vibration transmitting means by fixing the vibration generating member to the housing with sufficient strength, and to easily reduce the vibration amplitude of the vibration transmitting means.
  • Another object of the present invention is to provide a tactile sense presentation device that can be adjusted.
  • the present invention is connected to a housing having a flat plate surface, a vibration transmission means that is disposed substantially parallel to the flat plate surface of the housing and has a flat plate surface that is touched by an operator, the housing and the vibration transmission device,
  • the present invention relates to a tactile sense presentation device including a vibration generating member that applies vibration in a predetermined direction to a vibration transmitting unit.
  • the vibration generating member includes a flat elastic plate and a piezoelectric element provided on at least one surface of the elastic plate.
  • the elastic plate is provided with a fixing through hole. The vibration transmitting means or the housing and the elastic plate are fixed by a fixing member inserted into the fixing through hole.
  • the fixed state between the vibration transmitting means or the casing and the vibration generating member can be changed to a desired state depending on the fixing specification of the fixing member. That is, it is possible to make appropriate adjustments such as fixing firmly by a fixing member (rigid bonding described later) or fixing weakly (pin bonding described later). Thereby, the vibration mode of the vibration transmitting means can be changed.
  • the elastic plate has a fixing through hole, and the vibration transmitting means or the housing and the elastic plate are fixed by a fixing member inserted into the fixing through hole, so that an external force can be prevented. It becomes a strong fixed state. Therefore, a stable vibration can be supplied and the drop resistance can be improved.
  • a buffer member can be provided between the vibration transmitting means or the housing and the elastic plate.
  • the fixing member can fix the vibration transmitting means or the casing and the elastic plate by rigid joining.
  • This configuration shows the case where the above-mentioned is firmly fixed, and the vibration region of the vibration generating member can be narrowed.
  • the fixing member can fix the vibration transmitting means or the casing and the elastic plate by pin joining.
  • This configuration shows the above-described weakly fixed case, and the vibration region of the vibration generating member can be widened.
  • the fixing member is preferably a screw.
  • This configuration shows one aspect of the fixing member.
  • the vibration generating member has an elastic plate having a flat plate surface and has a rectangular shape in plan view, and is curved and vibrates in a direction perpendicular to the flat plate surface of the elastic plate, and the flat plate surface of the elastic plate is a vibration transmitting means. It is attached to be parallel to the side of
  • the vibration generating member is fixed to the housing by a first fixing member that is inserted into a first fixing through-hole provided at a first end in the longitudinal direction of the rectangular shape of the elastic plate.
  • the vibration generating member is a vibration transmitting means by a second fixing member inserted in a second fixing through-hole provided at a second end located on the opposite side of the longitudinal direction with respect to the first end of the elastic plate. It is fixed to.
  • the vibration generating member has an elastic plate having a flat plate surface and has a rectangular shape in plan view, and is curved and vibrates in a direction perpendicular to the flat plate surface of the elastic plate, and the flat plate surface of the elastic plate is a vibration transmitting means. It is attached to be parallel to the side of
  • the vibration generating member is fixed to the housing by fixing members inserted into fixing through holes provided at both ends of the elastic plate in the longitudinal direction of the rectangle.
  • the vibration generating member is fixed to the vibration transmitting means by a third fixing member inserted in a third fixing through hole provided between both ends of the elastic plate in the longitudinal direction of the rectangle.
  • both ends in the longitudinal direction of the rectangular vibration generating member are connected to the casing, and a portion between both ends in the longitudinal direction is connected to the vibration transmitting means.
  • the vibration of the vibration generating member is transmitted to the vibration transmitting means via the portion between both ends, and the vibration is generated.
  • the transmitting means vibrates in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the vibration generating member in parallel with its flat plate surface.
  • the tactile sense presentation device of the present invention can realize the following aspect.
  • the elastic plate has a flat plate surface and bends and vibrates in a direction orthogonal to the flat plate surface of the elastic plate, and the flat plate surface of the elastic plate is spaced from the flat plate surface of the vibration transmitting means by a predetermined distance. It is provided so as to be substantially parallel and at least partially in contact with the back surface of the vibration transmitting means via the contact member.
  • the vibration generating member is fixed to the housing by fixing members inserted into a plurality of fixing through holes provided on the elastic plate.
  • the vibration generating member is fixed to the housing at a plurality of positions so that the flat plate surface of the vibration generating member and the flat plate surface of the vibration transmitting means are substantially parallel.
  • the vibration generating member and the vibration transmitting means are in contact via a contact member.
  • the vibration of the vibration generating member is transmitted to the vibration transmitting means via the contact member because a plurality of locations are fixed to the housing, and the vibration is transmitted.
  • the means vibrates in the normal direction of its flat surface.
  • the vibration generating member can be stably fixed to the housing with sufficient strength, thereby suppressing variation in the vibration amplitude of the vibration transmitting means and easily adjusting the vibration amplitude of the vibration transmitting means. can do.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view showing a support structure of a piezoelectric actuator in the tactile presentation device shown in Patent Document 1.
  • FIG. It is a top view which shows the structure of the tactile sense presentation apparatus 10 which concerns on the 1st Embodiment of this invention.
  • It is a three-view figure of the piezoelectric actuator 20 in the haptic presentation apparatus 10 which concerns on the 1st Embodiment of this invention.
  • It is an enlarged view of the installation part of piezoelectric actuator 20B2 in the tactile sense presentation device 10 concerning the 1st embodiment of the present invention.
  • It is the figure which showed schematically the vibration aspect at the time of adjusting the fixed state of piezoelectric actuator 20B2 in the tactile sense presentation apparatus 10 concerning the 1st Embodiment of this invention.
  • FIG. 10 It is a top view which shows the structure of 10 A of tactile sense presentation apparatuses which concern on the 2nd Embodiment of this invention. It is an enlarged view of the installation part of piezoelectric actuator 21A2 in 10 A of tactile sense presentation apparatuses which concern on the 2nd Embodiment of this invention. It is the top view which shows the structure of the haptic presentation apparatus 10B which concerns on the 3rd Embodiment of this invention, and the block diagram which looked at the haptic presentation apparatus 10B from the side.
  • FIG. 2 is a plan view showing the configuration of the tactile presentation device 10 according to the present embodiment.
  • the tactile sense presentation device 10 includes a touch panel 100, a front side case, a back side case 101, a liquid crystal panel, and a main control circuit board of a backlight module.
  • FIG. 2 descriptions of the front-side housing, the liquid crystal panel, and the main control circuit board of the backlight module are omitted.
  • FIG. 2 only the outer shape of the touch panel 100 corresponding to the “vibration transmitting unit” of the present invention is indicated by a dotted line.
  • the tactile sensation presentation device 10 includes a rear side housing 101 having a substantially rectangular shape in plan view as a part of the housing.
  • the back side housing 101 includes a flat back plate and a side plate formed along the side of the back plate.
  • the back plate constitutes a flat plate surface of the back side housing 101.
  • the side plate is formed to extend from the back plate at a predetermined height in the normal direction of the flat plate surface of the back side housing 101. With this structure, a recess having a predetermined depth surrounded by the side plate is formed in the back side housing 101.
  • a support plate 102A is installed as a support member at one end in the longitudinal direction (lateral direction in FIG. 2) of the back side casing 101 in the recess of the back side casing 101, and a support member at the other end.
  • a support plate 102B is installed. These support plates 102A and 102B are fixed to the rear case 101. The support plates 102A and 102B are fixed so as to have a predetermined interval with respect to the side plate of the rear housing 101. Further, the support plates 102A and 102B are fixed so that the short side direction (vertical direction in FIG. 2) of the back side casing 101 is the longitudinal direction of itself.
  • the support plates 102A and 102B are arranged in the longitudinal direction of the support plates 102A and 102B so as to be spaced apart from the side plates of the rear housing 101 so that the following piezoelectric actuator and touch panel fixing body can be installed. Has been. At this time, the interval is set as narrow as possible without inhibiting the vibration of the piezoelectric actuator so that mechanical interference with the piezoelectric actuator does not occur.
  • the piezoelectric actuator corresponds to the “vibration generating member” of the present invention.
  • an actuator using a piezoelectric principle, an actuator using an electromagnetic force, an actuator using a shape memory element, an artificial muscle type actuator, or the like can be appropriately used as a vibration generating member.
  • a set of the piezoelectric actuator 20A1 and the touch panel fixing body 30A1 is installed on one side between the support plate 102A and the side plate along the short side direction of the back side housing 101, and the piezoelectric actuator 20A2 and the other side are installed on the other side.
  • a set of touch panel fixed bodies 30A2 is installed. At this time, the piezoelectric actuators 20A1 and 20A2 are installed on the support plate 102A side, and the touch panel fixing bodies 30A1 and 30A2 are installed on the side plate side.
  • a set of the piezoelectric actuator 20B1 and the touch panel fixing body 30B1 is installed on one side between the support plate 102B and the side plate along the short side direction of the back side housing 101, and the piezoelectric actuator 20B2 and the touch panel fixing body 30B1 are installed on the other side.
  • a set of touch panel fixed bodies 30B2 is installed. At this time, the piezoelectric actuators 20B1 and 20B2 are disposed on the support plate 102B side, and the touch panel fixing bodies 30B1 and 30B2 are disposed on the side plate side.
  • a set of the piezoelectric actuator 20A1 and the touch panel fixing body 30A1, a set of the piezoelectric actuator 20A2 and the touch panel fixing body 30A2, a set of the piezoelectric actuator 20B1 and the touch panel fixing body 30B1, and a set of the piezoelectric actuator 20B2 and the touch panel fixing body 30B2 are obtained. These are arranged at the four corners of the back side housing 101. Note that the number of piezoelectric actuators is not limited to four. A configuration in which the set of the piezoelectric actuator 20A1 and the touch panel fixing body 30A1 and the set of the piezoelectric actuator 20B1 and the touch panel fixing body 30B1 are arranged at the corners of the back side housing 101 may be employed.
  • the upper surface of the touch panel fixing body 30A1, 30A2, 30B1, 30B2 (the surface opposite to the surface facing the back plate of the back side housing 101) is bonded to the four corners on the back surface of the touch panel 100, respectively. Yes. Accordingly, the piezoelectric actuators 20A1, 20A2, 20B1, and 20B2 are disposed at the four corners of the touch panel 100.
  • the touch panel 100 is disposed substantially parallel to the rear plate of the rear housing 101 and includes a flat plate surface that is touched by an operator.
  • FIG. 3 is a trihedral view of the piezoelectric actuator 20.
  • the piezoelectric actuator 20 includes a long and flat elastic plate 200 and two long and flat piezoelectric elements 201.
  • the elastic plate 200 has, for example, a rectangular shape in plan view, a length (length in the longitudinal direction) of 15 mm, a width (length in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the flat plate surface) of 3 mm, and a thickness. Is 0.4 mm.
  • the elastic plate 200 only needs to be formed of a material such as a metal, a resin, an alloy, and a composite resin including a metal. In the present embodiment, the elastic plate 200 is formed of 42Ni or stainless steel. Piezoelectric elements 201 are provided on both main surfaces of the elastic plate 200, respectively.
  • the piezoelectric element 201 has, for example, a rectangular shape in plan view, a length (length in the longitudinal direction) of 11 mm, a width (length in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the flat plate surface) of 3 mm, and a thickness. Is a dimension of 0.2 mm.
  • the piezoelectric element 201 is long and flat, and has a piezoelectric layer made of piezoelectric ceramics.
  • the piezoelectric layer may be made of a lead zirconate titanate ceramic or may be made of an alkali niobate ceramic such as potassium sodium niobate.
  • the piezoelectric element 201 has drive electrodes for applying voltage, which are formed on both ends in the thickness direction of the piezoelectric layer, that is, on opposing flat plate surfaces.
  • the piezoelectric element 201 is displaced by applying a voltage to the drive electrode, and expands and contracts in the longitudinal direction.
  • the piezoelectric actuator 20 having such a configuration is a bimorph piezoelectric actuator that vibrates in the d31 mode. Therefore, the piezoelectric actuator 20 bends and vibrates in a direction perpendicular to the main surface (flat plate surface).
  • through holes 202 and 203 that penetrate between the principal surfaces of the elastic plate 200 facing each other are formed in regions where the piezoelectric elements 201 are not provided. ing.
  • the through holes 202 and 203 correspond to the “fixing through holes” of the present invention.
  • FIG. 4 is an enlarged view of an installation portion of the piezoelectric actuator 20B2.
  • the installation structure of the piezoelectric actuator 20B2 will be described on behalf of the piezoelectric actuators 20A1, 20A2, 20B1, and 20B2.
  • the piezoelectric actuator 20B2 includes an elastic plate 200 and piezoelectric elements 201 provided on both main surfaces of the elastic plate 200. As shown in FIG. 4, the piezoelectric actuator 20 ⁇ / b> B ⁇ b> 2 is arranged such that the short side direction (width direction) is the depth direction of the concave portion of the back side housing 101, in other words, the main surface is the longitudinal direction of the back side housing 101 The main surface and the side surface of the support plate 102B are disposed so as to face each other.
  • One end (first end) in the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 20B2 is fixed to the support plate 102B with a screw 220A.
  • the screw 220A is inserted in a through hole 202 formed in a region where the piezoelectric element 201 is not provided near one end in the longitudinal direction of the elastic plate 200, and the piezoelectric actuator 20B2 is formed by the screw 220A.
  • the screw 220A corresponds to the “fixing member” of the present invention.
  • a washer 221A having a predetermined height is provided between the support plate 102B and the elastic plate 200 of the piezoelectric actuator 20B2.
  • the distance between the piezoelectric actuator 20B2 and the support plate 102B is controlled by the washer 221A.
  • the distance between the surface of the piezoelectric element 201 on the support plate 102B side of the piezoelectric actuator 20B2 and the support plate 102B is set to about 0.2 mm.
  • the washer 221 ⁇ / b> A corresponds to a “buffer member” of the present invention.
  • a washer 222A having a predetermined height is provided between the head of the screw 220A and the elastic plate 200 of the piezoelectric actuator 20B2.
  • the other end (second end) in the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 20B2 is fixed to the touch panel fixing body 30B2 by a screw 220B.
  • the screw 220B is inserted in the through hole 203 formed in the region where the piezoelectric element 201 is not provided near the other end in the longitudinal direction of the elastic plate 200, and the piezoelectric actuator 20B2 is formed by the screw 220B.
  • the other end in the longitudinal direction is fixed to the support plate 102B.
  • the screw 220B corresponds to the “fixing member” of the present invention.
  • the touch panel fixing body 30B2 is installed on the side opposite to the support plate 102B with respect to the piezoelectric actuator 20B2.
  • the touch panel fixing body 30B2 is fixed so that the length direction thereof coincides with the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 20B2 and is installed in parallel to the piezoelectric actuator 20B2. Further, a washer 221B having a predetermined height is provided between the touch panel fixing body 30B2 and the elastic plate 200 of the piezoelectric actuator 20B2. The distance between the piezoelectric actuator 20B2 and the touch panel fixing body 30B2 is controlled by the washer 221B. For example, in this embodiment, the interval between the surface of the piezoelectric element 201 on the touch panel fixing body 30B2 side of the piezoelectric actuator 20B2 and the touch panel fixing body 30B2 is set to about 0.2 mm.
  • the washer 221B corresponds to the “buffer member” of the present invention.
  • a washer 222B having a predetermined height is provided between the head of the screw 220B and the elastic plate 200 of the piezoelectric actuator 20B2.
  • the fixed end with the support plate 102B is separated from the end in the longitudinal direction of the back side casing 101, and the fixed end with the touch panel fixing body 30B2 is in the longitudinal direction of the back side casing 101. It is installed so as to be close to the end of the.
  • the piezoelectric actuators 20A1, 20A2, and 20B1 are installed such that the fixed end with the support plate is separated from the end portion in the longitudinal direction of the back side housing 101, rather than the fixed end with the touch panel fixed body.
  • the installation structure along the longitudinal direction of the back-side housing 101 may be reversed, but the structure is preferable.
  • the support plates 102A and 102B in the piezoelectric actuators 20A1, 20A2, 20B1, and 20B2 are driven.
  • the end of the side that is not fixed to the back side housing 101 via the touch panel, that is, the end that is fixed to the touch panel fixing bodies 30A1, 30A2, 30B1, and 30B2 is in the short direction of the back side housing 101. Vibrates along.
  • the touch panel fixing bodies 30A1, 30A2, 30B1, and 30B2 vibrate along the short side direction of the back side housing 101, and the touch panel fixing bodies 30A1, 30A2, 30B1, and 30B2 are bonded to the four corners.
  • 100 can be vibrated in a direction substantially parallel to the short direction along the flat plate surface of the touch panel 100.
  • the piezoelectric actuators 20A1, 20A2, 20B1, and 20B2 are fixed to the support plates 102A and 102B, and the piezoelectric actuators 20A1, 20A2, 20B1, and 20B2 are fixed.
  • the fixed state with respect to the touch panel fixing bodies 30A1, 30A2, 30B1, and 30B2 can be adjusted.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing a vibration mode when the fixed state of the piezoelectric actuator 20B2 is adjusted.
  • 5A shows a case where the piezoelectric actuator 20B2 is weakly fixed to the support plate 102B
  • FIG. 5B shows a case where the piezoelectric actuator 20B2 is firmly fixed to the support plate 102B.
  • the other end (second end) in the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 20B2 is described as being strongly fixed to the touch panel fixing body 30B2, that is, being rigidly joined.
  • the vibrable range along the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 20B2 is a range from one end side end portion of the predetermined range of the other end (second end portion) rigidly joined to a position to be fastened by the screw 220A.
  • the width of the piezoelectric actuator 20B2 which will be described later, becomes wider than when both the other end (second end) and one end (first end) in the longitudinal direction are rigidly joined.
  • one end (first end) in the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 20B2 is strongly fixed to the support plate 102B by a screw 220A that is tightened, and the elastic plate 200 of the piezoelectric actuator 20B2. Is in a so-called rigid joint state when the surface contact is made with a large pressure applied to the washer 221A. Thereby, one end (first end) in the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 20B2 is fixed on the surface over the predetermined range by the screw 220A.
  • the vibrable range along the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 20B2 is the same end (first end) that is also rigidly joined from one end side end of the predetermined range of the other end (second end) that is rigidly joined. Portion) of the piezoelectric actuator 20B2 in the longitudinal direction is narrower than that in the case where the one end (first end portion) in the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 20B2 is pin-joined.
  • the vibration possible range of the piezoelectric actuator 20B2 can be adjusted.
  • the touch panel fixed body 30B2 (s) side of the piezoelectric actuator 20B2 (s) in a non-driven state The displacement amount of the position of the end portion on the touch panel fixing body 30B2 (v1) side in the piezoelectric actuator 20B2 (v1) in the state where the amplitude is maximum when driven is increased. Accordingly, the position of the touch panel 100 (s) when the piezoelectric actuator 20B2 is not driven and the touch panel when the piezoelectric actuator 20B2 is driven and the amplitude is maximized with respect to the rear side housing 101.
  • FIG. 5A shows each member in a state in which the piezoelectric actuator 20B2 is not driven, and (v1) shows a state in which the piezoelectric actuator 20B2 is driven and the amplitude is maximum. Each member is shown.
  • the position of the touch panel 100 (s) when the piezoelectric actuator 20B2 is not driven and the touch panel when the piezoelectric actuator 20B2 is driven and the amplitude is maximized with respect to the rear side housing 101.
  • the relative distance between the position of 100 (v2) is shortened.
  • FIG. 5B shows each member in a state where the piezoelectric actuator 20B2 is not driven, and (v2) shows that the piezoelectric actuator 20B2 is driven and the amplitude is maximized. Each member is shown.
  • Such adjustment is also possible for the piezoelectric actuators 20A1, 20A2, and 20B1.
  • the same drive voltage is applied to the drive electrodes of the piezoelectric actuators 20A1, 20A2, 20B1, and 20B2 simply by changing the fixed state of the piezoelectric actuators 20A1, 20A2, 20B1, and 20B2 with respect to the support plates 102A and 102B as described above.
  • the vibration amount (amplitude) of the touch panel 100 can be adjusted.
  • these washers 221A and 221B may be flat washers and have a spring property. It may be a spring washer.
  • an elastic material such as urethane rubber or a microcell polymer sheet may be used.
  • FIG. 6 is a plan view showing the configuration of the tactile presentation device 10A according to the present embodiment.
  • the tactile sense presentation device 10 ⁇ / b> A includes a frame 100 ⁇ / b> HD that holds the touch panel 100.
  • the touch panel 100 is fixed to the frame 100HD.
  • one end (first end) in the longitudinal direction of the piezoelectric actuators 20A1, 20A2, 20B1, and 20B2 is attached to the back side housing 101 via the support plates 102A and 102B.
  • An example of a cantilever mechanism in which the other end (second end) is fixed to the touch panel 100 via the touch panel fixing bodies 30A1, 30A2, 30B1, and 30B2 has been shown.
  • the presentation apparatus 10A an example of a double-supported beam mechanism is shown.
  • casing 101 is the same, description is abbreviate
  • the piezoelectric actuators 21A1 and 21A2 are installed in the concave portion of the back side housing 101 and at substantially the center in the longitudinal direction of the back side housing 101.
  • the piezoelectric actuators 21A1 and 21A2 are formed along the longitudinal direction of the back-side casing 101 on the side plate of the back-side casing 101, and are respectively installed at substantially the center in the longitudinal direction of the portions facing each other. .
  • FIG. 7 is an enlarged view of the installation portion of the piezoelectric actuator 21A2. Since the piezoelectric actuators 21A1 and 21A2 have the same structure and installation structure, the installation structure of the piezoelectric actuator 21A2 will be described as a representative in FIG.
  • the piezoelectric actuator 21A2 includes a long and flat elastic plate 210 and a long and flat piezoelectric element 211.
  • the elastic plate 210 has, for example, a rectangular shape in plan view, a length (length in the longitudinal direction) of 35 mm, a width (length in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the flat plate surface) of 3 mm, and a thickness. Is 0.4 mm.
  • the elastic plate 200 only needs to be formed of a material such as a metal, a resin, an alloy, and a composite resin including a metal. In the present embodiment, the elastic plate 200 is formed of glass epoxy.
  • a fixing projection 40 that protrudes in the short direction of the elastic plate 210 is formed at the approximate center in the longitudinal direction of the elastic plate 210.
  • the length in the protruding direction of the fixing protrusion 40 is set to be approximately the thickness of the frame 100HD that holds the touch panel 100, for example.
  • a piezoelectric element 211 is provided on one main surface of the elastic plate 210.
  • the piezoelectric element 211 is provided on the surface of the elastic plate 210 facing the side plate of the back-side housing 101, but the opposite surface may be used.
  • the piezoelectric element 211 has, for example, a rectangular shape in plan view, a length (length in the longitudinal direction) of 30 mm, a width (length in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the flat plate surface) of 3 mm, and a thickness. Is a dimension of 0.2 mm.
  • the piezoelectric element 211 is long and flat, and has a piezoelectric layer made of piezoelectric ceramics.
  • the piezoelectric layer may be made of a lead zirconate titanate ceramic or may be made of an alkali niobate ceramic such as potassium sodium niobate.
  • the piezoelectric element 211 has drive electrodes for applying voltage, which are formed on both ends in the thickness direction of the piezoelectric layer, that is, on opposing flat plate surfaces. The piezoelectric element 211 is displaced by applying a voltage to the drive electrode, and expands and contracts in the longitudinal direction. These dimensions and materials are examples, and the driving force and amplitude of the vibration to be generated, the shape of the position where the piezoelectric actuators 21A1 and 21A2 are installed (the distance between the side plate and the end face of the frame 100HD, and the back side casing 101). What is necessary is just to set suitably by depth).
  • the piezoelectric actuators 21A1, 21A2 having such a configuration are unimorph piezoelectric actuators that vibrate in the d31 mode. Thereby, the piezoelectric actuators 21A1 and 21A2 bend and vibrate in a direction orthogonal to the main surface (flat plate surface).
  • the piezoelectric actuator 21 ⁇ / b> A ⁇ b> 2 is arranged so that the short side direction (width direction) is the depth direction of the concave portion of the back side housing 101, in other words, the main surface is along the longitudinal direction of the back side housing 101. It is installed so as to face the face plate.
  • One end (first end) in the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 21A2 is fixed to the rear case 101 with a screw 220.
  • the screw 220 is inserted into a through-hole 202C formed in a region where the piezoelectric element 211 is not provided in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the elastic plate 210, and the piezoelectric actuator 21A2 by the screw 220.
  • One end in the longitudinal direction is fixed to the rear case 101.
  • the screw 220 corresponds to the “fixing member” of the present invention.
  • a washer 221C2 having a predetermined height is provided between the rear housing 101 and the elastic plate 210 of the piezoelectric actuator 21A2.
  • the distance between the piezoelectric actuator 21A2 and the rear case 101 is controlled by the washer 221C2.
  • the washer 221C2 corresponds to the “buffer member” of the present invention.
  • a washer 222 having a predetermined height is provided between the head of the screw 220 and the elastic plate 210 of the piezoelectric actuator 21A2.
  • the other end (second end) in the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 21A2 is fixed to the rear housing 101 by a screw 220.
  • the screw 220 is inserted into a through hole 202C formed in a region where the piezoelectric element 211 is not provided near the other end in the longitudinal direction of the elastic plate 210, and the piezoelectric actuator 21A2 is formed by the screw 220.
  • the other end in the longitudinal direction is fixed to the rear case 101.
  • a washer 221D2 having a predetermined height is provided between the rear housing 101 and the elastic plate 210 of the piezoelectric actuator 21A2. The distance between the piezoelectric actuator 21A2 and the rear case 101 is controlled by the washer 221D2.
  • the washer 221D2 corresponds to the “buffer member” of the present invention.
  • the piezoelectric actuator 21A2 is arranged on the rear side so that the flat plate surface of the piezoelectric actuator 21A2 and the flat plate surface of the side plate of the rear housing 101 are parallel to each other. It is fixed to the housing 101.
  • a washer 222 having a predetermined height is provided between the head of the screw 220 and the elastic plate 210 of the piezoelectric actuator 21A2.
  • a through hole 204 is formed in the fixing projection 40 of the piezoelectric actuator 21A2.
  • the fixing projection 40 of the piezoelectric actuator 21A2 is fixed to the frame 100HD by a screw 220.
  • the screw 220 is inserted into the through hole 204 formed in the fixing projection 40 of the elastic plate 210, and the screw 220 fixes the approximate center in the longitudinal direction of the piezoelectric actuator 21A2 to the frame 100HD. ing.
  • the fixing protrusion 40 is directly fixed to the side surface of the frame 100HD by the screw 220.
  • the positions of the fixing protrusions 40 fixed to the frame 100HD and the rear side housings at both ends of the elastic plate 210 are fixed. Since the position fixed to 101 differs along the height direction of the back side casing 101 (thickness direction of the touch panel 100 and the frame 100HD), both ends of the elastic plate 210 are fixed to the back side casing 101. Even if the screw 220 is installed from the inside of the back side housing 101, it does not contact the touch panel 100 and the frame 100HD.
  • the central region in the longitudinal direction located between both ends of the piezoelectric actuators 21A1 and 21A2 in the longitudinal direction that are fixed to the rear case 101 is fixed. It vibrates along the short side direction of the back side housing 101 with the center between both ends in the longitudinal direction as the antinode of vibration.
  • a fixing protrusion 40 is formed in the central region in the longitudinal direction, and the fixing protrusion 40 is fixed to the frame 100HD.
  • the drive voltage applied to the drive electrodes of the piezoelectric actuators 21A1, 21A2 is changed. Even if they are the same, various vibrations can be realized in the touch panel 100. Also in the present embodiment, various vibrations can be realized in the touch panel 100 by changing the shape, material, and elastic modulus of a buffer member such as a washer. Note that the number of piezoelectric actuators is not limited to two. Only one of the piezoelectric actuators 21 ⁇ / b> A ⁇ b> 1 and 21 ⁇ / b> A ⁇ b> 2 may be installed at a substantially central position in the longitudinal direction of the rear housing 101.
  • FIG. 8A is a plan view showing the configuration of the tactile presentation device 10B according to the present embodiment
  • FIG. 8B is a configuration diagram of the tactile presentation device 10B viewed from the side.
  • the haptic presentation device 10 of the first embodiment and the haptic presentation device 10A of the second embodiment described above are configured to apply vibration to the touch panel 100 from the side surface of the touch panel 100
  • the haptic presentation of the present embodiment is configured to apply vibration from the back surface of the touch panel 100.
  • casing 101 is the same, description is abbreviate
  • a frame 100HD ′ is installed on the opening surface of the rear housing 101 via an elastic body 103.
  • the touch panel 100 is fixed to the frame 100HD ', and the entire opening surface of the rear housing 101 is covered with a composite body including the touch panel 100 and the frame 100HD'.
  • the piezoelectric actuator 22 is installed in the approximate center of the opening surface of the rear housing 101.
  • the piezoelectric actuator 22 includes a rectangular elastic plate 200C in plan view and a flat plate-like piezoelectric element 201C that is circular in plan view.
  • a piezoelectric element 201 ⁇ / b> C is provided on the back plate side surface of the back case 101 in the elastic plate 200 ⁇ / b> C.
  • the piezoelectric element 201C is provided so that the center of the piezoelectric element 201C in plan view and the center of the flat plate surface of the elastic plate 200C substantially coincide.
  • the piezoelectric element 201C has a piezoelectric layer made of piezoelectric ceramics.
  • the piezoelectric element 201 ⁇ / b> C has drive electrodes for applying voltage, which are formed on both ends of the piezoelectric layer in the thickness direction, that is, on opposing flat plate surfaces.
  • the piezoelectric element 201C is displaced by applying a voltage to the drive electrode, and expands and contracts in the longitudinal direction.
  • the piezoelectric actuator 22 having such a configuration is a unimorph piezoelectric actuator that vibrates in the d31 mode. Thereby, the piezoelectric actuator 22 bends and vibrates in a direction orthogonal to the main surface (flat plate surface).
  • An abutting member 50 made of an elastic body is provided on the surface of the elastic plate 200C opposite to the surface on which the piezoelectric element 201C is provided so as to be positioned at the approximate center in plan view.
  • the contact member 50 has a predetermined thickness, and the surface opposite to the contact surface to the elastic plate 200C is in contact with the back surface of the frame 100HD '.
  • the central region of the piezoelectric actuator 22 is along the thickness (height) direction of the back-side housing 101 with the center of the piezoelectric actuator 22 in plan view as a vibration antinode. Vibrate.
  • An abutting member 50 is provided in the central region of the piezoelectric actuator 22, and the abutting member 50 is in contact with the frame 100HD '.
  • the frame 100HD ′ and the touch panel 100 fixed to the frame 100HD ′ can be vibrated in a direction (normal direction) perpendicular to the flat plate surface of the touch panel 100.
  • the drive voltage applied to the drive electrode of the piezoelectric actuator 22 is the same. Even so, various vibrations can be realized in the touch panel 100. Also in the present embodiment, various vibrations can be realized in the touch panel 100 by changing the shape, material, and elastic modulus of a buffer member such as a washer.
  • a buffer member such as a washer.
  • the touch panel 100 can be vibrated in a direction orthogonal to the flat surface of the touch panel 100, so that it is possible to intentionally emit sound from the touch panel 100 as necessary.
  • the touch panel 100 has been described as an example, but any flat plate member can be used as the vibration transmission means of the present invention.
  • a protective glass plate may be used as the vibration transmitting means.
  • the tactile presentation device having the above-described configuration is preferably used for a portable electronic device such as a peripheral device of a personal computer such as a mobile phone, a portable game machine, and an input device.
  • 10, 10A, 10B Tactile presentation device
  • 101 Back side housing
  • 102A, 102B support plate
  • 103 elastic body
  • 20, 20A1, 20A2, 20B1, 20B2, 21, 21A1, 21A2, 22 Piezoelectric actuator
  • 30A1, 30A2, 30B1, 30B2 touch panel fixed body
  • 40 fixing protrusion
  • 50 contact member
  • 210 elastic plate
  • 211 Piezoelectric element
  • 205 through holes
  • 220, 220A, 220B screw
  • 221A, 221B, 221C2, 221D2, 221E, 222 Washer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

圧電アクチュエータ(20B2)の長手方向の一方端には貫通孔(202)が形成され、貫通孔(202)とワッシャ(221A)とに挿入されているネジ(220A)によって支持板(102B)に固定されている。支持板(102B)は背面側筐体(101)に固定されている。圧電アクチュエータ(20B2)の長手方向の他方端には貫通孔(203)が形成され、貫通孔(203)とワッシャ(221B)とに挿入されているネジ(220B)によってタッチパネル固定体(30B2)に固定されている。タッチパネル固定体(30B2)はタッチパネル(100)に固定されている。ネジ(220A,220B)の締め具合を調節することで、圧電アクチュエータ(20B2)の支持板(102B)に対する固定状態とタッチパネル固定体(30B2)に対する固定状態が調節できる。

Description

触覚提示装置
 本発明は、操作に応じた触覚を操作者へ与える触覚提示装置に関する。
 現在、携帯電話やPDA(Personal Digital Assistant)等の電子機器において、操作者がタッチパネルに指を接触させて操作する電子機器が、実用化されている。このようなタッチパネル式の電子機器の中には、特許文献1に示すような触覚提示装置を備えるものがある。
 触覚提示装置とは、操作者がタッチパネルに指を接触させて操作した際に、例えばタッチパネルを振動させることにより、操作者に何らかの触覚、力学的な感覚(力覚)等を提供する装置である。
 このような触覚提示装置を実現するため、特許文献1では、振動発生部材として圧電アクチュエータを用いている。図1は、特許文献1に示す触覚提示装置における圧電アクチュエータの支持構造を示す分解斜視図である。
 図1に示す触覚提示装置は、圧電アクチュエータと、枠体からなる筐体部材とを備える。筐体部材の内壁面側には、凹部からなる部品収納部が形成されている。部品収納部は、圧電アクチュエータが嵌合する形状に形成されている。この部品収納部内に挿し込まれて嵌め込まれることで、圧電アクチュエータは、筐体部材に取り付けられている。
 具体的には、圧電アクチュエータに凸部が形成されており、部品収納部の内側両面に凹部が形成されており、凸部を凹部と係合させることによって、圧電アクチュエータは筐体部材に取り付けられている。そして、筐体部材を振動伝達手段であるタッチパネルに接触させ、この状態で圧電アクチュエータを駆動することで、圧電アクチュエータの振動が筐体部材を介してタッチパネルに伝わって、タッチパネルが振動する。
特開2006-165318号公報
 しかしながら、特許文献1の構造では、圧電アクチュエータが筐体部材の部品収納部内に挿し込まれて嵌め込まれることで固定されるため、圧電アクチュエータと筐体部材との寸法の製造ばらつきや、圧電アクチュエータを筐体部材に組み付ける組み立て精度によって、圧電アクチュエータの組み付け強度が安定しなかったり、不十分になることがある。これにより、タッチパネルの振動振幅にばらつきが生じてしまう。さらには、圧電アクチュエータを筐体部材に取り付けた後には、タッチパネルに与える振動振幅の大きさを調整することもできない。
 したがって、本発明の目的は、振動発生部材を筐体に十分な強度で安定して固定することで振動伝達手段の振動振幅のばらつきを抑制することができるとともに、振動伝達手段の振動振幅を容易に調整可能な触覚提示装置を提供することにある。
 この発明は、平板面を有する筐体と、筐体の平板面に対して略平行に配置され、操作者が触れる平板面を備える振動伝達手段と、筐体と振動伝達手段とに接続され、振動伝達手段に対して所定方向の振動を与える振動発生部材と、を備えた触覚提示装置に関する。振動発生部材は、平板状の弾性板と、該弾性板の少なくとも一つの面に設けられた圧電素子とを備える。弾性板は固定用貫通孔が設けられている。振動伝達手段または筐体と弾性板とは、固定用貫通孔に挿入されている固定部材によって固定されている。
 この構成では、固定部材の固定仕様により、振動伝達手段または筐体と、振動発生部材との間の固定状態を所望の状態にすることができる。すなわち、固定部材により強く固定すること(後述の剛接合)、や弱く固定すること(後述のピン接合)等、適宜調整が可能になる。これにより、振動伝達手段の振動態様を変化させることができる。
 また、弾性板は固定用貫通孔を有し、固定用貫通孔に挿入されている固定部材によって振動伝達手段または筐体と弾性板とが固定されていることで、外的な力に対して強い固定状態となる。したがって、安定した振動の供給が実現できるとともに、耐落下性能が向上する。
 また、この発明の触覚提示装置では、振動伝達手段または筐体と弾性板との間には、緩衝部材を設けることができる。
 この構成では、緩衝部材の種類を変化させれば、さらに多様な固定状態を容易に実現することができる。
 また、この発明の触覚提示装置では、固定部材は、振動伝達手段または筐体と弾性板とを剛接合で固定することが可能である。
 この構成では、上述の強く固定した場合を示しており、振動発生部材の振動領域を狭くすることができる。
 また、この発明の触覚提示装置では、固定部材は、振動伝達手段または筐体と弾性板とをピン接合で固定することが可能である。
 この構成では、上述の弱く固定した場合を示しており、振動発生部材の振動領域を広くすることができる。
 また、この発明の触覚提示装置では、固定部材はネジであることが好ましい。
 この構成では、固定部材の一態様を示しており、固定部材をネジにすることで、上述の各種固定状態を、ネジの締め具合により、容易に実現することができる。
 また、この発明の触覚提示装置は、次に示す一態様を実現することができる。振動発生部材は、弾性板が平板面を有し、かつ平面視で矩形状からなり、弾性板の平板面に直交する方向に向かって湾曲して振動し、弾性板の平板面が振動伝達手段の側面と平行になるように取り付けられている。振動発生部材は、弾性板における矩形状の長手方向の第1端部に設けられた第1固定用貫通孔に挿入されている第1固定部材によって筐体に固定されている。振動発生部材は、弾性板の第1端部に対して長手方向の反対側に位置する第2端部に設けられた第2固定用貫通孔に挿入されている第2固定部材によって振動伝達手段に固定されている。
 この構成では、振動発生部材の振動伝達手段および筐体に対する具体的な固定態様の一例を示している。この構成では、平板面を有し、かつ平面視で矩形状の弾性板の長手方向の一方端(第1端部)が筐体に接続され、他方端(第2端部)が振動伝達手段に接続される。この状態で、振動発生部材に駆動電圧が印加されると、一方端(第1端部)が筐体に固定されていることから、振動発生部材の振動が他方端(第2端部)を介して振動伝達手段に伝達され、振動伝達手段が自身の平板面に平行で、振動発生部材の長手方向に直交する方向に振動する。
 また、この発明の触覚提示装置は、次に示す一態様を実現することができる。振動発生部材は、弾性板が平板面を有し、かつ平面視で矩形状からなり、弾性板の平板面に直交する方向に向かって湾曲して振動し、弾性板の平板面が振動伝達手段の側面と平行になるように、取り付けられている。振動発生部材は、弾性板における矩形状の長手方向の両端にそれぞれ設けられた固定用貫通孔に挿入されている固定部材によって筐体に固定されている。振動発生部材は、弾性板における矩形状の長手方向の両端の間に設けられた第3固定用貫通孔に挿入されている第3固定部材によって振動伝達手段に固定されている。
 この構成では、振動発生部材の振動伝達手段および筐体に対する具体的な固定態様の一例を示している。この構成では、矩形状の振動発生部材の長手方向の両端が筐体に接続され、長手方向の両端の間の部分が振動伝達手段に接続される。この状態で、振動発生部材に駆動電圧が印加されると、両端が筐体に固定されていることから、振動発生部材の振動が両端の間の部分を介して振動伝達手段に伝達され、振動伝達手段が自身の平板面に平行で、振動発生部材の長手方向に直交する方向に振動する。
 また、この発明の触覚提示装置は、次に示す一態様を実現することができる。振動発生部材は、弾性板が平板面を有し、弾性板の平板面に直交する方向に向かって湾曲して振動し、弾性板の平板面が振動伝達手段の平板面と所定間隔をおいて略平行で、且つ少なくとも一部が当接部材を介して振動伝達手段の裏面に接触するように設けられている。振動発生部材は、弾性板に設けられた複数の固定用貫通孔に挿入されている固定部材によって筐体に固定されている。
 この構成では、振動発生部材の振動伝達手段および筐体に対する具体的な固定態様の一例を示している。この構成では、振動発生部材の平板面と振動伝達手段の平板面とが略平行になるように、振動発生部材が筐体に対して複数箇所で固定されている。振動発生部材と振動伝達手段は、当接部材を介して接触している。この状態で、振動発生部材に駆動電圧が印加されると、複数箇所が筐体に固定されていることから、振動発生部材の振動が当接部材を介して振動伝達手段に伝達され、振動伝達手段が自身の平板面の法線方向に振動する。
 この発明によれば、振動発生部材を筐体に十分な強度で安定して固定することで振動伝達手段の振動振幅のばらつきを抑制することができるとともに、振動伝達手段の振動振幅を容易に調整することができる。
特許文献1に示す触覚提示装置における圧電アクチュエータの支持構造を示す分解斜視図である。 本発明の第1の実施形態に係る触覚提示装置10の構成を示す平面図である。 本発明の第1の実施形態に係る触覚提示装置10における圧電アクチュエータ20の三面図である。 本発明の第1の実施形態に係る触覚提示装置10における圧電アクチュエータ20B2の設置部の拡大図である。 本発明の第1の実施形態に係る触覚提示装置10における圧電アクチュエータ20B2の固定状態を調整した場合における振動態様を概略的に示した図である。 本発明の第2の実施形態に係る触覚提示装置10Aの構成を示す平面図である。 本発明の第2の実施形態に係る触覚提示装置10Aにおける圧電アクチュエータ21A2の設置部の拡大図である。 本発明の第3の実施形態に係る触覚提示装置10Bの構成を示す平面図および触覚提示装置10Bを側面視した構成図である。
 本発明の第1の実施形態に係る触覚提示装置10の構成について、図を参照して説明する。図2は、本実施形態に係る触覚提示装置10の構成を示す平面図である。触覚提示装置10は、タッチパネル100と、表面側筐体と、背面側筐体101と、液晶パネルと、バックライトモジュールの主制御回路基板とを備えている。なお、図2では、表面側筐体および、液晶パネル、バックライトモジュールの主制御回路基板の記載は省略されている。また、図2では、本発明の「振動伝達手段」に相当するタッチパネル100の外形形状のみが点線で記載されている。
 触覚提示装置10は、筐体の一部として、平面視した形状が略長方形の背面側筐体101を備える。背面側筐体101は、平板状の背面板と、該背面板の側辺に沿って形成された側面板とからなる。背面板は、背面側筐体101の平板面を構成する。側面板は、背面側筐体101の平板面の法線方向に背面板から所定高さで延びるように形成されている。この構造により、背面側筐体101内には、側面板に囲まれた所定深さの凹部が形成される。
 背面側筐体101の凹部内であって、背面側筐体101の長手方向(図2における横方向)の一方端には支持部材として支持板102Aが設置されており、他方端には支持部材として支持板102Bが設置されている。これら支持板102A,102Bは、背面側筐体101に固定されている。支持板102A,102Bは、背面側筐体101の側面板に対して所定の間隔を有するように、固定されている。また、支持板102A,102Bは、背面側筐体101の短手方向(図2における縦方向)が自身の長手方向となるように固定されている。
 そして、支持板102A,102Bは、自身の長手方向においては、背面側筐体101の側面板との間に、次に示す圧電アクチュエータとタッチパネル固定体とが設置可能な程度の間隔を空けて配置されている。この際、当該間隔は、圧電アクチュエータへの機械的な干渉が発生しないように、圧電アクチュエータの振動を阻害せず、且つできる限り狭く設定されている。圧電アクチュエータは、本発明の「振動発生部材」に相当する。なお、この発明の触覚提示装置では、振動発生部材として、圧電原理を利用したアクチュエータ、電磁力を利用したアクチュエータ、形状記憶素子を利用したアクチュエータ及び人工筋肉型のアクチュエータ等を適宜用いることができる。
 背面側筐体101の短手方向に沿った支持板102Aと側面板との間の一方側には圧電アクチュエータ20A1およびタッチパネル固定体30A1の組が設置されており、他方側には圧電アクチュエータ20A2およびタッチパネル固定体30A2の組が設置されている。この際、圧電アクチュエータ20A1,20A2が支持板102A側となり、タッチパネル固定体30A1,30A2が側面板側となるように設置されている。
 背面側筐体101の短手方向に沿った支持板102Bと側面板との間の一方側には圧電アクチュエータ20B1およびタッチパネル固定体30B1の組が設置されており、他方側には圧電アクチュエータ20B2およびタッチパネル固定体30B2の組が設置されている。この際、圧電アクチュエータ20B1,20B2が支持板102B側となり、タッチパネル固定体30B1,30B2が側面板側となるように設置されている。
 このような構成により、圧電アクチュエータ20A1およびタッチパネル固定体30A1の組、圧電アクチュエータ20A2およびタッチパネル固定体30A2の組、圧電アクチュエータ20B1およびタッチパネル固定体30B1の組、圧電アクチュエータ20B2およびタッチパネル固定体30B2の組が、背面側筐体101の四つの角部に配置される。なお、圧電アクチュエータは4つでなくともよい。圧電アクチュエータ20A1およびタッチパネル固定体30A1の組と、圧電アクチュエータ20B1およびタッチパネル固定体30B1の組とが、背面側筐体101の角部に配置される構成であってもよい。
 また、タッチパネル固定体30A1,30A2,30B1,30B2は、その上面(背面側筐体101の背面板と対向する面と反対側の面)がタッチパネル100の裏面の四つの角部にそれぞれ接着されている。これにより、圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2が、タッチパネル100の四つの角部に配置される。タッチパネル100は、背面側筐体101の背面板に対して略平行に配置され、操作者が触れる平板面を備える。
 次に、圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2の具体的な構造について説明する。圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2は全て同じ構造であるので、以下、代表して説明する場合には、圧電アクチュエータ20と称する。図3は、圧電アクチュエータ20の三面図である。
 図3に示すように、圧電アクチュエータ20は、長尺状で平板状の弾性板200と、長尺状で平板状の2つの圧電素子201とを備える。弾性板200は、例えば平面視で矩形形状であって、長さ(長尺方向の長さ)を15mmとし、幅(平板面の長尺方向に直交する方向の長さ)を3mmとし、厚みを0.4mmの寸法とされている。弾性板200は金属、樹脂、合金及び金属を含む複合樹脂などの材料によって形成されていればよく、本実施形態では、42Niまたはステンレス鋼で形成されている。弾性板200の両主面には、それぞれ圧電素子201が設けられている。圧電素子201は、例えば平面視で矩形形状であって、長さ(長尺方向の長さ)を11mmとし、幅(平板面の長尺方向に直交する方向の長さ)を3mmとし、厚みを0.2mmの寸法とされている。圧電素子201は、長尺状で平板状であり、圧電セラミックスからなる圧電体層を有する。圧電体層は、チタン酸ジルコン酸鉛系セラミックスからなるものであってもよく、ニオブ酸カリウムナトリウム等のアルカリニオブ酸系セラミックスからなるものであってもよい。圧電素子201は、圧電体層の厚み方向の両端すなわち対向する平板面に形成されている、電圧印加用の駆動電極を有する。圧電素子201は、駆動電極に電圧が印加されることにより変位し、長尺方向に伸縮する。
 これらの寸法および材料は一例であり、発生させたい振動の駆動力及び振幅や、圧電アクチュエータ20を設置する位置の形状(支持板と側面板との間隔および背面側筐体101の深さ)等により、適宜設定すればよい。
 このような構成を有する圧電アクチュエータ20は、d31モードで振動するバイモルフ型圧電アクチュエータである。よって、圧電アクチュエータ20は、主面(平板面)に直交する方向に向かって湾曲して振動する。
 弾性板200の長手方向(長さ方向)の両端付近で、圧電素子201が設けられていない領域には、弾性板200の互いに対向する主面間を貫通する貫通孔202,203がそれぞれ形成されている。貫通孔202,203は、本発明の「固定用貫通孔」に相当する。
 次に、圧電アクチュエータ20の具体的な設置構造について説明する。図4は、圧電アクチュエータ20B2の設置部の拡大図である。ここでは、圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2を代表して、圧電アクチュエータ20B2の設置構造について説明する。
 圧電アクチュエータ20B2は、弾性板200と、弾性板200の両主面に設けられた圧電素子201とを備える。図4に示すように、圧電アクチュエータ20B2は、短手方向(幅方向)が背面側筐体101の凹部の深さ方向となるように、言い換えれば、主面が背面側筐体101の長手方向に沿い、主面と支持板102Bの側面とが対向するように、設置されている。
 圧電アクチュエータ20B2の長手方向の一方端(第1端部)は、ネジ220Aによって支持板102Bに固定されている。具体的には、ネジ220Aは弾性板200の長手方向の一方端付近で、圧電素子201が設けられていない領域に形成されている貫通孔202に挿入されており、当該ネジ220Aにより圧電アクチュエータ20B2の長手方向の一方端が支持板102Bに固定されている。ネジ220Aは、本発明の「固定部材」に相当する。支持板102Bと圧電アクチュエータ20B2の弾性板200との間に、所定の高さを有するワッシャ221Aが設けられている。ワッシャ221Aにより、圧電アクチュエータ20B2と支持板102Bとの間隔が制御されている。例えば、本実施形態では、圧電アクチュエータ20B2の支持板102B側の圧電素子201の表面と支持板102Bとの間隔を0.2mm程度に設定している。ワッシャ221Aは、本発明の「緩衝部材」に相当する。また、ネジ220Aの頭部と圧電アクチュエータ20B2の弾性板200との間に、所定の高さを有するワッシャ222Aが設けられている。
 圧電アクチュエータ20B2の長手方向の他方端(第2端部)は、ネジ220Bによってタッチパネル固定体30B2に固定されている。具体的には、ネジ220Bは弾性板200の長手方向の他方端付近で、圧電素子201が設けられていない領域に形成されている貫通孔203に挿入されており、当該ネジ220Bにより圧電アクチュエータ20B2の長手方向の他方端が支持板102Bに固定されている。ネジ220Bは、本発明の「固定部材」に相当する。この際、タッチパネル固定体30B2は、圧電アクチュエータ20B2に対して、支持板102Bと反対側に設置されている。さらに、タッチパネル固定体30B2は、長さ方向が圧電アクチュエータ20B2の長手方向と一致し、且つ圧電アクチュエータ20B2に平行に設置されるように、固定されている。また、タッチパネル固定体30B2と圧電アクチュエータ20B2の弾性板200との間に、所定の高さを有するワッシャ221Bが設けられている。ワッシャ221Bにより、圧電アクチュエータ20B2とタッチパネル固定体30B2との間隔が制御されている。例えば、本実施形態では、圧電アクチュエータ20B2のタッチパネル固定体30B2側の圧電素子201の表面とタッチパネル固定体30B2との間隔を0.2mm程度に設定している。ワッシャ221Bは、本発明の「緩衝部材」に相当する。また、ネジ220Bの頭部と圧電アクチュエータ20B2の弾性板200との間に、所定の高さを有するワッシャ222Bが設けられている。
 なお、ここで、圧電アクチュエータ20B2は、支持板102Bとの固定端が背面側筐体101の長手方向の端部から離間し、タッチパネル固定体30B2との固定端が背面側筐体101の長手方向の端部に近くなるように、設置されている。圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1も同様に、支持板との固定端がタッチパネル固定体との固定端よりも、背面側筐体101の長手方向の端部から離間するように設置されている。背面側筐体101の長手方向に沿った設置構造は逆であってもよいが、当該構造である方が好ましい。
 このような圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2の構成および設置構造とすることで、圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2を駆動すると、圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2における支持板102A,102Bを介して背面側筐体101に固定されていない側の端部、すなわち、タッチパネル固定体30A1,30A2,30B1,30B2と固定されている側の端部が背面側筐体101の短手方向に沿って振動する。これにより、タッチパネル固定体30A1,30A2,30B1,30B2が背面側筐体101の短手方向に沿って振動し、タッチパネル固定体30A1,30A2,30B1,30B2が四つの角部に接着されているタッチパネル100を、タッチパネル100の平板面に沿った、短手方向に略平行な方向に振動させることができる。
 そして、このような構成では、ネジ220A,220Bの締め具合を調整することで、圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2の支持板102A,102Bに対する固定状態と、圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2のタッチパネル固定体30A1,30A2,30B1,30B2に対する固定状態とを調整することができる。
 図5は、圧電アクチュエータ20B2の固定状態を調整した場合における振動態様を概略的に示した図である。図5(A)は圧電アクチュエータ20B2を支持板102Bに弱く固定した場合を示し、図5(B)は圧電アクチュエータ20B2を支持板102Bに強く固定した場合を示す。
 なお、以下の説明では、圧電アクチュエータ20B2の長手方向の他方端(第2端部)は、タッチパネル固定体30B2に強く固定されている状態、すなわち剛接合されている状態として、説明する。
 図5(A)に示すように、圧電アクチュエータ20B2の長手方向の一方端(第1端部)が緩く締められたネジ220Aによって支持板102Bに弱く固定されている場合、所謂ピン接合状態となる。これにより、圧電アクチュエータ20B2の長手方向の一方端(第1端部)は、ネジ220Aによる一点留め状態となる。したがって、圧電アクチュエータ20B2の長手方向に沿った振動可能範囲は、剛接合された他方端(第2端部)の所定範囲の一方端側端部から、ネジ220Aにより一点留めされる位置までの範囲となり、後述する圧電アクチュエータ20B2の長手方向の他方端(第2端部)と一方端(第1端部)との両方が剛接合されている場合よりも広くなる。
 一方、図5(B)に示すように、圧電アクチュエータ20B2の長手方向の一方端(第1端部)がきつく締められたネジ220Aによって支持板102Bに強く固定され、圧電アクチュエータ20B2の弾性板200がワッシャ221Aに対して大きな圧力が加わった状態で面接触している場合、所謂剛接合状態となる。これにより、圧電アクチュエータ20B2の長手方向の一方端(第1端部)は、ネジ220Aによって所定範囲に亘り面で固定された状態となる。したがって、圧電アクチュエータ20B2の長手方向に沿った振動可能範囲は、剛接合された他方端(第2端部)の所定範囲の一方端側端部から、同じく剛接合された一方端(第1端部)の所定範囲の他方端側端部までの範囲だけとなり、前述した圧電アクチュエータ20B2の長手方向の一方端(第1端部)がピン接合されている場合よりも狭くなる。
 このように、ネジ220A,220Bの締め具合、すなわち圧電アクチュエータ20B2の支持体102Bに対する固定状態を調整することで、圧電アクチュエータ20B2の振動可能範囲を調整することができる。
 例えば、ピン接合の場合、圧電アクチュエータ20B2の振動可能範囲が広いため、図5(A)に示すように、駆動されていない状態での圧電アクチュエータ20B2(s)におけるタッチパネル固定体30B2(s)側の端部の位置に対する、駆動されて振幅が最大となっている状態での圧電アクチュエータ20B2(v1)におけるタッチパネル固定体30B2(v1)側の端部の位置の変位量は大きくなる。これにより、背面側筐体101に対して、圧電アクチュエータ20B2が駆動されていない状態でのタッチパネル100(s)の位置と、圧電アクチュエータ20B2が駆動されて振幅が最大となっている状態でのタッチパネル100(v1)の位置との間の相対的な距離が長くなる。なお、図5(A)において、(s)は圧電アクチュエータ20B2が駆動されていない状態での各部材を示し、(v1)は圧電アクチュエータ20B2が駆動されて振幅が最大となっている状態での各部材を示す。
 一方、剛接合の場合、圧電アクチュエータ20B2の振動可能範囲が狭いため、図5(B)に示すように、駆動されていない状態での圧電アクチュエータ20B2(s)におけるタッチパネル固定体30B2(s)側の端部の位置に対する、駆動されて振幅が最大となっている状態での圧電アクチュエータ20B2(v2)におけるタッチパネル固定体30B2(v2)側の端部の位置の変位量は小さくなる。これにより、背面側筐体101に対して、圧電アクチュエータ20B2が駆動されていない状態でのタッチパネル100(s)の位置と、圧電アクチュエータ20B2が駆動されて振幅が最大となっている状態でのタッチパネル100(v2)の位置との間の相対的な距離が短くなる。なお、図5(B)において、(s)は圧電アクチュエータ20B2が駆動されていない状態での各部材を示し、(v2)は圧電アクチュエータ20B2が駆動されて振幅が最大となっている状態での各部材を示す。
 このような調整は、圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1に対しても可能である。そして、このように、圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2の支持板102A,102Bに対する固定状態を変化させるだけで、圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2の駆動電極に同じ駆動電圧を印加した場合に対するタッチパネル100の振動量(振幅)を調整することができる。
 なお、上述の説明では、本発明の「緩衝部材」に相当するワッシャ221A,221Bの構造を特に説明していなかったが、これらワッシャ221A,221Bは、平ワッシャであってもよく、バネ性を有するバネワッシャであってもよい。さらには、これらワッシャの代わりに、ウレタンゴムやマイクロセルポリマーシート等の弾性材料を用いてもよい。このように緩衝部材の形状、材質、弾性率を変化させることでも、圧電アクチュエータの固定状態を調整でき、より多様な固定仕様を実現でき、これに応じてタッチパネル100をより多様に振動させることができる。
 また、本実施形態に示すように、ネジを貫通孔に貫通させて固定するネジ留め機構を用いることで、単に圧電アクチュエータを筐体に嵌め込む構造よりも、各部品間の寸法の製造ばらつきによる影響を受けにくく、タッチパネルを安定して振動させることができる。さらに、ネジ留め機構を用いることで、外的な力に対して高強度な固定を実現することができ、触覚提示装置の落下等による振動機構の破損を抑制することができる。
 次に、本発明の第2の実施形態に係る触覚提示装置について、図を参照して説明する。図6は、本実施形態に係る触覚提示装置10Aの構成を示す平面図である。図6に示すように、触覚提示装置10Aは、タッチパネル100を保持するフレーム100HDを有する。タッチパネル100は、フレーム100HDに固定されている。
 上述の第1の実施形態の触覚提示装置10では、圧電アクチュエータ20A1,20A2,20B1,20B2の長手方向の一方端(第1端部)が支持板102A,102Bを介して背面側筐体101に固定されており、他方端(第2端部)がタッチパネル固定体30A1,30A2,30B1,30B2を介してタッチパネル100に固定されている片持ち梁機構の例を示したが、本実施形態の触覚提示装置10Aでは、両持ち梁機構の例を示す。なお、背面側筐体101の形状は同じであるので、説明は省略する。
 本実施形態の触覚提示装置10Aでは、背面側筐体101の凹部内であって、背面側筐体101の長手方向の略中央に、圧電アクチュエータ21A1,21A2が設置されている。圧電アクチュエータ21A1,21A2は、背面側筐体101の側面板における、背面側筐体101の長手方向に沿って形成されており、互いに対向する部分の長手方向の略中央に、それぞれ設置されている。
 次に、圧電アクチュエータ21A1,21A2の具体的な設置構造について説明する。図7は、圧電アクチュエータ21A2の設置部の拡大図である。なお、圧電アクチュエータ21A1,21A2の構造および設置構造は同じであるので、図7では代表して圧電アクチュエータ21A2の設置構造について説明する。
 圧電アクチュエータ21A2は、長尺状で平板状の弾性板210と、長尺状で平板状の圧電素子211とを備える。弾性板210は、例えば平面視で矩形形状であって、長さ(長尺方向の長さ)を35mmとし、幅(平板面の長尺方向に直交する方向の長さ)を3mmとし、厚みを0.4mmの寸法とされている。弾性板200は金属、樹脂、合金及び金属を含む複合樹脂などの材料によって形成されていればよく、本実施形態では、ガラスエポキシで形成されている。弾性板210の長手方向の略中央には、弾性板210の短手方向に突出する固定用突起部40が形成されている。固定用突起部40の突出方向の長さは、例えば、タッチパネル100を保持するフレーム100HDの厚み程度に設定されている。
 弾性板210の一方の主面には、圧電素子211が設けられている。なお、図7では、弾性板210における背面側筐体101の側面板と対向している側の面に圧電素子211が設けられているが、逆の面であってもよい。圧電素子211は、例えば平面視で矩形形状であって、長さ(長尺方向の長さ)を30mmとし、幅(平板面の長尺方向に直交する方向の長さ)を3mmとし、厚みを0.2mmの寸法とされている。圧電素子211は、長尺状で平板状であり、圧電セラミックスからなる圧電体層を有する。圧電体層は、チタン酸ジルコン酸鉛系セラミックスからなるものであってもよく、ニオブ酸カリウムナトリウム等のアルカリニオブ酸系セラミックスからなるものであってもよい。圧電素子211は、圧電体層の厚み方向の両端すなわち対向する平板面に形成されている、電圧印加用の駆動電極を有する。圧電素子211は、駆動電極に電圧が印加されることにより変位し、長尺方向に伸縮する。これらの寸法および材料は一例であり、発生させたい振動の駆動力及び振幅や、圧電アクチュエータ21A1,21A2を設置する位置の形状(側面板とフレーム100HDの端面との間隔および背面側筐体101の深さ)等により、適宜設定すればよい。
 このような構成を有する圧電アクチュエータ21A1,21A2は、d31モードで振動するユニモルフ型圧電アクチュエータである。これにより、圧電アクチュエータ21A1,21A2は、主面(平板面)に直交する方向に向かって湾曲して振動する。
 圧電アクチュエータ21A2は、短手方向(幅方向)が背面側筐体101の凹部の深さ方向となるように、言い換えれば、主面が背面側筐体101の長手方向に沿い、主面と側面板とが対向するように、設置されている。
 圧電アクチュエータ21A2における弾性板210の長手方向(長さ方向)の両端付近で、圧電素子211が設けられていない領域には、弾性板210の互いに対向する主面間を貫通する貫通孔202C,203Cがそれぞれ形成されている。
 圧電アクチュエータ21A2の長手方向の一方端(第1端部)は、ネジ220によって背面側筐体101に固定されている。具体的には、ネジ220は弾性板210の長手方向の一方端付近で、圧電素子211が設けられていない領域に形成されている貫通孔202Cに挿入されており、当該ネジ220により圧電アクチュエータ21A2の長手方向の一方端が背面側筐体101に固定されている。ネジ220は、本発明の「固定部材」に相当する。背面側筐体101と圧電アクチュエータ21A2の弾性板210との間に、所定の高さを有するワッシャ221C2が設けられている。ワッシャ221C2により、圧電アクチュエータ21A2と背面側筐体101との間隔が制御されている。ワッシャ221C2は、本発明の「緩衝部材」に相当する。また、ネジ220の頭部と圧電アクチュエータ21A2の弾性板210との間に、所定の高さを有するワッシャ222が設けられている。
 圧電アクチュエータ21A2の長手方向の他方端(第2端部)は、ネジ220によって背面側筐体101に固定されている。具体的には、ネジ220は弾性板210の長手方向の他方端付近で、圧電素子211が設けられていない領域に形成されている貫通孔202Cに挿入されており、当該ネジ220により圧電アクチュエータ21A2の長手方向の他方端が背面側筐体101に固定されている。背面側筐体101と圧電アクチュエータ21A2の弾性板210との間に、所定の高さを有するワッシャ221D2が設けられている。ワッシャ221D2により、圧電アクチュエータ21A2と背面側筐体101との間隔が制御されている。ワッシャ221D2は、本発明の「緩衝部材」に相当する。ここで、ワッシャ221C2,221D2の高さを同じにすることで、圧電アクチュエータ21A2の平板面と、背面側筐体101の側面板の平板面とが平行になるように、圧電アクチュエータ21A2が背面側筐体101に固定される。また、ネジ220の頭部と圧電アクチュエータ21A2の弾性板210との間に、所定の高さを有するワッシャ222が設けられている。
 圧電アクチュエータ21A2の固定用突起部40には、貫通孔204が形成されている。圧電アクチュエータ21A2の固定用突起部40は、ネジ220によってフレーム100HDに固定されている。具体的には、ネジ220は弾性板210の固定用突起部40に形成されている貫通孔204に挿入されており、当該ネジ220により圧電アクチュエータ21A2の長手方向の略中央がフレーム100HDに固定されている。
 この際、固定用突起部40は、ネジ220によってフレーム100HDの側面へ直接固定されるが、固定用突起部40におけるフレーム100HDに固定されている位置と、弾性板210の両端における背面側筐体101に固定されている位置は、背面側筐体101の高さ方向(タッチパネル100およびフレーム100HDの厚み方向)に沿って異なるので、弾性板210の両端を背面側筐体101に固定するためのネジ220を背面側筐体101の内側から設置しても、タッチパネル100およびフレーム100HDに接触しない。
 このような構成において、圧電アクチュエータ21A1,21A2を駆動すると、圧電アクチュエータ21A1,21A2における背面側筐体101に固定された長手方向の両端の間に位置する長手方向の中央の領域が、固定された長手方向の両端間の中心を振動の腹として、背面側筐体101の短手方向に沿って振動する。この長手方向の中央の領域には固定用突起部40が形成されており、固定用突起部40はフレーム100HDに固定されている。これにより、フレーム100HDおよびフレーム100HDに固定されたタッチパネル100を、タッチパネル100の平板面に沿った、短手方向に略平行な方向に振動させることができる。
 この際、上述の第1の実施形態に示したように、ネジ220の締め具合によって圧電アクチュエータ21A1,21A2の固定状態を調整すれば、圧電アクチュエータ21A1,21A2の駆動電極に印加される駆動電圧が同じであっても、タッチパネル100において多様な振動を実現することができる。また、本実施形態においても、ワッシャ等の緩衝部材の形状、材質、弾性率を変化させることで、タッチパネル100においてさらに多様な振動を実現することができる。なお、圧電アクチュエータは2つでなくともよい。圧電アクチュエータ21A1,21A2のいずれか一方のみが背面側筐体101の長手方向の略中央設置されている構成であってもよい。
 次に、本発明の第3の実施形態に係る触覚提示装置について、図を参照して説明する。図8(A)は本実施形態に係る触覚提示装置10Bの構成を示す平面図であり、図8(B)は触覚提示装置10Bを側面視した構成図である。
 上述の第1の実施形態の触覚提示装置10および第2の実施形態の触覚提示装置10Aは、タッチパネル100に対してタッチパネル100の側面から振動を与える構成であったが、本実施形態の触覚提示装置10Bは、タッチパネル100の背面から振動を与える構成からなる。なお、背面側筐体101の形状は同じであるので、説明は省略する。
 背面側筐体101の開口面には、弾性体103を介してフレーム100HD’が設置されている。フレーム100HD’には、タッチパネル100が固定されており、タッチパネル100およびフレーム100HD’からなる複合体により、背面側筐体101の開口面全体が覆われている。
 本実施形態の触覚提示装置10Bでは、背面側筐体101の開口面の略中央に、圧電アクチュエータ22が設置されている。圧電アクチュエータ22は、平面視で矩形形状であって、平板状の弾性板200Cと、平面視で円形であって、平板状の圧電素子201Cとを備える。弾性板200Cにおける背面側筐体101の背面板側の面には、圧電素子201Cが設けられている。圧電素子201Cを平面視した中心と弾性板200Cの平板面の中心とが略一致するように、圧電素子201Cが設けられている。圧電素子201Cは、圧電セラミックスからなる圧電体層を有する。圧電素子201Cは、圧電体層の厚み方向の両端すなわち対向する平板面に形成されている、電圧印加用の駆動電極を有する。圧電素子201Cは、駆動電極に電圧が印加されることにより変位し、長尺方向に伸縮する。このような構成を有する圧電アクチュエータ22は、d31モードで振動するユニモルフ型圧電アクチュエータである。これにより、圧電アクチュエータ22は、主面(平板面)に直交する方向に向かって湾曲して振動する。
 圧電アクチュエータ22における弾性板200Cの平板面の四つの隅部付近で、圧電素子201Cが設けられていない領域には、それぞれ、弾性板200Cの互いに対向する主面間を貫通する貫通孔205が形成されている。
 圧電アクチュエータ22における弾性板200Cの平板面の四つの隅部は、ネジ220によって背面側筐体101に固定されている。具体的には、ネジ220は弾性板200Cの平板面の四つの隅部付近で、圧電素子201Cが設けられていない領域に形成されている貫通孔205に挿入されており、ネジ220により圧電アクチュエータ22における弾性板200Cの平板面の四つの隅部が背面側筐体101に固定されている。背面側筐体101と圧電アクチュエータ22の弾性板200Cとの間に、所定の高さを有するワッシャ221Eが設けられている。ワッシャ221Eにより、圧電アクチュエータ22と背面側筐体101との間隔が制御されている。圧電アクチュエータ22の平板面(弾性板200Cの平板面)と、背面側筐体101の背面板とが平行になるように、圧電アクチュエータ22は背面側筐体101に固定されている。
 弾性板200Cの圧電素子201Cが設けられている面と反対側の面には、平面視した略中心に位置するように、弾性体からなる当接部材50が設けられている。当接部材50は所定の厚みを有し、弾性板200Cへの当接面と反対側の面が、フレーム100HD’の裏面に接触している。
 このような構成において、圧電アクチュエータ22を駆動すると、圧電アクチュエータ22における中央の領域が、圧電アクチュエータ22の平面視した中心を振動の腹として、背面側筐体101の厚み(高さ)方向に沿って振動する。圧電アクチュエータ22の中央の領域には当接部材50が設けられており、当接部材50はフレーム100HD’に接触している。これにより、フレーム100HD’およびフレーム100HD’に固定されたタッチパネル100を、タッチパネル100の平板面に直交する方向(法線方向)に振動させることができる。
 この際、上述の第1、第2の実施形態に示したように、ネジ220の締め具合によって圧電アクチュエータ22の固定状態を調整すれば、圧電アクチュエータ22の駆動電極に印加される駆動電圧が同じであっても、タッチパネル100において多様な振動を実現することができる。また、本実施形態においても、ワッシャ等の緩衝部材の形状、材質、弾性率を変化させることで、タッチパネル100においてさらに多様な振動を実現することができる。なお、圧電アクチュエータは複数であってもよい。背面側筐体101に、複数の圧電アクチュエータが配置された構成であってもよい。
 さらに、本実施形態の構成では、タッチパネル100を、タッチパネル100の平板面に直交する方向に振動させることができるので、必要に応じて意図的にタッチパネル100から放音させることも可能である。
 なお、上述の各実施形態では、ネジが貫通孔に直接挿入されている例を示したが、ネジ緩み止め用接着剤を用いるとより好ましい。
 また、上述の各実施形態では、タッチパネル100を例に説明したが、平板状の部材であれば、本願発明の振動伝達手段として用いることができる。例えば、振動伝達手段として保護用のガラス板を用いてもよい。
 また、上述の構成からなる触覚提示装置は、使用用途として、携帯電子機器、例えば携帯電話、携帯型ゲーム機、入力デバイス等のパーソナルコンピュータの周辺機器などに用いることが好ましい。
10,10A,10B:触覚提示装置、
101:背面側筐体、
102A,102B:支持板、
103:弾性体、
20,20A1,20A2,20B1,20B2,21,21A1,21A2,22:圧電アクチュエータ、
30A1,30A2,30B1,30B2:タッチパネル固定体、
40:固定用突起部、
50:当接部材、
200,200C,210:弾性板、
201,201C,211:圧電素子、
202,202C,203,203C,205:貫通孔、
220,220A,220B:ネジ、
221A,221B,221C2,221D2,221E,222:ワッシャ

Claims (8)

  1.  平板面を有する筐体と、
     前記筐体の平板面に対して略平行に配置され、操作者が触れる平板面を備える振動伝達手段と、
     前記筐体と前記振動伝達手段とに接続され、前記振動伝達手段に対して所定方向の振動を与える振動発生部材と、を備えた触覚提示装置であって、
     前記振動発生部材は、平板状の弾性板と、該弾性板の少なくとも一つの面に設けられた圧電素子とを備え、
     前記弾性板は固定用貫通孔が設けられており、
     前記振動伝達手段または前記筐体と前記弾性板とは、前記固定用貫通孔に挿入されている固定部材によって固定されている、触覚提示装置。
  2.  前記振動伝達手段または前記筐体と前記弾性板との間には、緩衝部材が設けられている、請求項1に記載の触覚提示装置。
  3.  前記固定部材は、前記振動伝達手段または前記筐体と前記弾性板とを剛接合で固定している、請求項1または請求項2に記載の触覚提示装置。
  4.  前記固定部材は、前記振動伝達手段または前記筐体と前記弾性板とをピン接合で固定している、請求項1または請求項2に記載の触覚提示装置。
  5.  前記固定部材はネジである、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の触覚提示装置。
  6.  前記振動発生部材は、
     前記弾性板が平板面を有し、かつ平面視で矩形状からなり、
     前記弾性板の平板面に直交する方向に向かって湾曲して振動し、前記弾性板の平板面が前記振動伝達手段の側面と平行になるように、取り付けられ、
     前記弾性板における前記矩形状の長手方向の第1端部に設けられた第1固定用貫通孔に挿入されている第1固定部材によって前記筐体に固定され、
     前記弾性板の前記第1端部に対して前記長手方向の反対側に位置する第2端部に設けられた第2固定用貫通孔に挿入されている第2固定部材によって前記振動伝達手段に固定されている、請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の触覚提示装置。
  7.  前記振動発生部材は、
     前記弾性板が平板面を有し、かつ平面視で矩形状からなり、
     前記弾性板の平板面に直交する方向に向かって湾曲して振動し、前記弾性板の平板面が前記振動伝達手段の側面と平行になるように、取り付けられ、
     前記弾性板における前記矩形状の長手方向の両端にそれぞれ設けられた固定用貫通孔に挿入されている固定部材によって前記筐体に固定され、
     前記弾性板における前記矩形状の長手方向の前記両端の間に設けられた第3固定用貫通孔に挿入されている第3固定部材によって前記振動伝達手段に固定されている、請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の触覚提示装置。
  8.  前記振動発生部材は、
     前記弾性板が平板面を有し、前記弾性板の平板面に直交する方向に向かって湾曲して振動し、前記弾性板の平板面が前記振動伝達手段の平板面と所定間隔をおいて略平行で、且つ少なくとも一部が当接部材を介して前記振動伝達手段の裏面に接触するように設けられており、
     前記弾性板に設けられた複数の固定用貫通孔に挿入されている固定部材によって前記筐体に固定されている、請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の触覚提示装置。
PCT/JP2012/062579 2011-05-23 2012-05-17 触覚提示装置 WO2012161061A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011114298 2011-05-23
JP2011-114298 2011-05-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012161061A1 true WO2012161061A1 (ja) 2012-11-29

Family

ID=47217140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/062579 WO2012161061A1 (ja) 2011-05-23 2012-05-17 触覚提示装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012161061A1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120248935A1 (en) * 2011-04-04 2012-10-04 American Audio Components Inc. Haptic feedback apparatus
JP2014153941A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Denso Corp タッチパネル装置
JP2015522897A (ja) * 2012-07-26 2015-08-06 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation ハプティック効果をタッチスクリーンに提供する一体化圧電材料を有するサスペンション部材
WO2016053952A1 (en) * 2014-09-30 2016-04-07 Apple Inc. Haptic feedback assembly
JP2016536671A (ja) * 2013-10-08 2016-11-24 ティーケー ホールディングス インク.Tk Holdings Inc. 統合型多感覚フィードバックを備える圧力応答式タッチインターフェース
JP2017102975A (ja) * 2017-03-03 2017-06-08 京セラ株式会社 触感呈示装置
US9798409B1 (en) 2015-03-04 2017-10-24 Apple Inc. Multi-force input device
US9886116B2 (en) 2012-07-26 2018-02-06 Apple Inc. Gesture and touch input detection through force sensing
US9910494B2 (en) 2012-05-09 2018-03-06 Apple Inc. Thresholds for determining feedback in computing devices
US10108265B2 (en) 2012-05-09 2018-10-23 Apple Inc. Calibration of haptic feedback systems for input devices
JP2018536240A (ja) * 2015-12-04 2018-12-06 モダ−イノチップス シーオー エルティディー タッチスクリーン装置
US10297119B1 (en) 2014-09-02 2019-05-21 Apple Inc. Feedback device in an electronic device
US10514760B2 (en) 2015-11-12 2019-12-24 Kyocera Corporation Tactile sensation providing apparatus and electronic device
US10591368B2 (en) 2014-01-13 2020-03-17 Apple Inc. Force sensor with strain relief
US10642361B2 (en) 2012-06-12 2020-05-05 Apple Inc. Haptic electromagnetic actuator
JP2020073272A (ja) * 2020-02-05 2020-05-14 ミネベアミツミ株式会社 電子機器
US11031854B2 (en) 2016-11-28 2021-06-08 Minebea Mitsumi Inc. Electronic device
US11043887B2 (en) 2016-11-28 2021-06-22 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generating device and electronic device
JP2022516897A (ja) * 2018-12-31 2022-03-03 アップ2ユー 増幅変形型圧電アクチュエータ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058539A2 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 日本電気株式会社 力覚提示装置、及び携帯端末機器
WO2010058538A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 日本電気株式会社 力覚提示装置
WO2010150563A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 株式会社村田製作所 電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058539A2 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 日本電気株式会社 力覚提示装置、及び携帯端末機器
WO2010058538A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 日本電気株式会社 力覚提示装置
WO2010150563A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 株式会社村田製作所 電子機器

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120248935A1 (en) * 2011-04-04 2012-10-04 American Audio Components Inc. Haptic feedback apparatus
US8878420B2 (en) * 2011-04-04 2014-11-04 Aac Acoustic Technologies (Shenzhen) Co., Ltd. Haptic feedback apparatus
US9977500B2 (en) 2012-05-09 2018-05-22 Apple Inc. Thresholds for determining feedback in computing devices
US10108265B2 (en) 2012-05-09 2018-10-23 Apple Inc. Calibration of haptic feedback systems for input devices
US9910494B2 (en) 2012-05-09 2018-03-06 Apple Inc. Thresholds for determining feedback in computing devices
US9977499B2 (en) 2012-05-09 2018-05-22 Apple Inc. Thresholds for determining feedback in computing devices
US10642361B2 (en) 2012-06-12 2020-05-05 Apple Inc. Haptic electromagnetic actuator
US9886116B2 (en) 2012-07-26 2018-02-06 Apple Inc. Gesture and touch input detection through force sensing
JP2015522897A (ja) * 2012-07-26 2015-08-06 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation ハプティック効果をタッチスクリーンに提供する一体化圧電材料を有するサスペンション部材
JP2014153941A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Denso Corp タッチパネル装置
JP2016536671A (ja) * 2013-10-08 2016-11-24 ティーケー ホールディングス インク.Tk Holdings Inc. 統合型多感覚フィードバックを備える圧力応答式タッチインターフェース
US10591368B2 (en) 2014-01-13 2020-03-17 Apple Inc. Force sensor with strain relief
US10297119B1 (en) 2014-09-02 2019-05-21 Apple Inc. Feedback device in an electronic device
US9772688B2 (en) 2014-09-30 2017-09-26 Apple Inc. Haptic feedback assembly
WO2016053952A1 (en) * 2014-09-30 2016-04-07 Apple Inc. Haptic feedback assembly
US9939901B2 (en) 2014-09-30 2018-04-10 Apple Inc. Haptic feedback assembly
US10162447B2 (en) 2015-03-04 2018-12-25 Apple Inc. Detecting multiple simultaneous force inputs to an input device
US9798409B1 (en) 2015-03-04 2017-10-24 Apple Inc. Multi-force input device
US10514760B2 (en) 2015-11-12 2019-12-24 Kyocera Corporation Tactile sensation providing apparatus and electronic device
JP2018536240A (ja) * 2015-12-04 2018-12-06 モダ−イノチップス シーオー エルティディー タッチスクリーン装置
US11031854B2 (en) 2016-11-28 2021-06-08 Minebea Mitsumi Inc. Electronic device
US11043887B2 (en) 2016-11-28 2021-06-22 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generating device and electronic device
US11476743B2 (en) 2016-11-28 2022-10-18 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generating device and electronic device
US11539278B2 (en) 2016-11-28 2022-12-27 Minebea Mitsumi Inc. Electronic device
US11831213B2 (en) 2016-11-28 2023-11-28 Minebea Mitsumi Inc. Electronic device
US11901788B2 (en) 2016-11-28 2024-02-13 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generating device and electronic device
JP2017102975A (ja) * 2017-03-03 2017-06-08 京セラ株式会社 触感呈示装置
JP2022516897A (ja) * 2018-12-31 2022-03-03 アップ2ユー 増幅変形型圧電アクチュエータ
JP2020073272A (ja) * 2020-02-05 2020-05-14 ミネベアミツミ株式会社 電子機器
JP7189167B2 (ja) 2020-02-05 2022-12-13 ミネベアミツミ株式会社 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012161061A1 (ja) 触覚提示装置
JP5409925B2 (ja) 圧電振動装置およびそれを用いた携帯端末
JP5610096B2 (ja) 触覚提示装置
JP2011091719A (ja) 撓み振動型アクチュエータ
JP5558577B2 (ja) 圧電振動装置およびそれを用いた携帯端末
JP5610095B2 (ja) 触覚提示装置
KR101569231B1 (ko) 압전진동모듈
KR101539044B1 (ko) 음향을 발생시키는 장치
US8513858B2 (en) Vibrating device
US8791798B2 (en) Haptic feedback device
EP3153948B1 (en) Vibrating device and haptic device
KR101044130B1 (ko) 압전 액츄에이터 모듈
JP2013134776A (ja) ハプティックフィードバックデバイス
US20170257706A1 (en) Sound generating unit and electronic device
US11323045B2 (en) Vibration device having cushioning material with reduced thickness
JP2011129971A (ja) 撓み振動型アクチュエータ
US20140036431A1 (en) Piezoelectric actuator and electronic device having piezoelectric actuator mounted thereon
US20150214466A1 (en) Vibration generating apparatus for portable terminal
WO2012090847A1 (ja) 振動発生装置および触覚提示装置
US9931671B2 (en) Piezoelectric vibration actuator
JP6335626B2 (ja) 触感伝達装置
WO2013150731A1 (ja) 圧電振動センサ
KR102439741B1 (ko) 분산 모드 스피커용 강화 액추에이터
JP6011202B2 (ja) 触覚提示装置
WO2013094744A1 (ja) 携帯機器およびその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12789155

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12789155

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP