WO2011122562A1 - 分析装置 - Google Patents

分析装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011122562A1
WO2011122562A1 PCT/JP2011/057647 JP2011057647W WO2011122562A1 WO 2011122562 A1 WO2011122562 A1 WO 2011122562A1 JP 2011057647 W JP2011057647 W JP 2011057647W WO 2011122562 A1 WO2011122562 A1 WO 2011122562A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
container
housing
operation unit
predetermined position
opening
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/057647
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
由美子 山本
進一 太田
Original Assignee
アークレイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アークレイ株式会社 filed Critical アークレイ株式会社
Priority to JP2012508313A priority Critical patent/JP5930958B2/ja
Publication of WO2011122562A1 publication Critical patent/WO2011122562A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0406Individual bottles or tubes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0474Details of actuating means for conveyors or pipettes
    • G01N2035/0482Transmission
    • G01N2035/0484Belt or chain

Definitions

  • the present invention relates to an analyzer for analyzing a sample, and more particularly, to an analyzer capable of taking in and out a container disposed in a housing of the analyzer.
  • an analytical device for analyzing components of biochemical samples (blood, interstitial fluid, urine, spinal fluid, saliva, cells, etc.), a container is placed in the housing of the analytical device, and an analyzed sample (specimen) ) Is known (for example, see Patent Document 1).
  • the amount of drawer (operation amount) of the drawer mechanism with respect to the housing may increase. Therefore, the user's labor and labor increase, and the usability of the analysis apparatus may decrease.
  • a method of suppressing the pulling amount of the pulling mechanism by setting the position of the container in the housing in the vicinity of the pulling position is also conceivable.
  • the position of the container must be taken into consideration when determining the layout of the equipment (for example, equipment constituting the analysis device) accommodated in the housing, and the equipment may not be placed at a suitable position. There is.
  • the present invention has been made in view of the various circumstances as described above, and the object thereof is to improve the usability of the analyzer and layout in the casing when the container is disposed in the casing of the analyzer. Is to increase the degree of freedom.
  • the present invention provides an operation unit provided in a casing in an analyzer including a casing that houses the analyzing apparatus and a container that is disposed at a predetermined position in the casing.
  • the analyzer includes a housing that houses the analyzer, a container that is disposed at a predetermined position in the housing, and a container that is provided in the housing and that is placed in and out of the housing.
  • An opening for performing the operation, an operation unit operated to take in and out the container through the opening, and the container is transported from the predetermined position to the container removal position in conjunction with the operation of the operation unit.
  • a transport mechanism and a speed change mechanism that reduces an operation amount of the operation unit as compared with an amount by which the container moves from the predetermined position to the container removal position are provided.
  • the “predetermined position” means a position where the container is arranged in the housing that houses the analyzer. Such a predetermined position varies depending on the type of analyzer and the like, and may be located in the center of the casing or may be positioned near the wall surface in the casing, and is particularly limited as long as it is in the casing. It is not something.
  • the operation amount (operation amount) of the operation unit is smaller than the amount by which the container moves from the predetermined position to the container removal position. Therefore, even when the predetermined position is set at a position separated from the container take-out position, the container can be transported from the predetermined position to the container take-out position while suppressing the operation amount (operation amount) of the operation unit to be small. .
  • the amount of operation (operation amount) of the operation unit is suppressed to be small, the user's labor and labor when putting in and out the container are reduced, so that the usability of the analyzer can be improved.
  • a predetermined position can be set at a location separated from the container take-out position, the number of options for the location where the predetermined position can be set increases, so the degree of freedom of layout in the housing is increased.
  • the measuring instrument and a predetermined position are placed in a location where the external light does not reach (for example, a location away from the opening) in the housing. It is possible to suppress a decrease in measurement accuracy by arranging.
  • the transport mechanism can transport the container in conjunction with the operation of the operation unit when transporting the container from the predetermined position to the predetermined position. It may be a mechanism that can.
  • the transport mechanism may be a mechanism that transports the container from a predetermined position to a take-out position in conjunction with the protruding operation of the operation unit.
  • the amount of protrusion operation of the operation unit is smaller than the amount of movement of the container from the predetermined position to the container removal position. Therefore, even when the predetermined position is set at a position separated from the container take-out position, the amount of protrusion of the operation portion (the amount of protrusion to the outside of the housing) can be reduced.
  • the speed change mechanism it is possible to use a mechanism that increases the power of the operation unit and transmits it to the container when the operation unit operates. According to such a speed change mechanism, when the operation unit is operated, the amount of movement of the container increases with respect to the operation amount (operation amount) of the operation unit. As a result, it is possible to transport the container for a long distance while keeping the operation amount of the operation unit small.
  • a mechanism for accelerating the power of the operation unit and transmitting it to the container for example, a first belt that is looped between a pair of first pulleys and circulates in conjunction with the operation of the operation unit, and a pair of second pulleys.
  • a mechanism comprising: a second belt that is looped around and circulates in conjunction with the movement of the container; and a transmission member that transmits the rotational force of the first pulley to the second pulley at a constant speed.
  • a mechanism in which the diameter of one pulley is smaller than the diameter of the second pulley can be used.
  • the power of the operation unit is transmitted to the first pulley via the first belt.
  • the rotational force of the first pulley is transmitted to the second pulley at a constant speed.
  • the rotational force of the second pulley is transmitted to the container via the second belt.
  • the circulation amount of the second belt is larger than the circulation amount of the first belt.
  • a chain sprocket can be used instead of the first pulley and the second pulley, and a chain can be used instead of the belt.
  • Other configurations of the mechanism for accelerating the power of the operation unit and transmitting it to the container include, for example, a first gear that rotates in conjunction with the operation of the operation unit and a first gear that meshes with the first gear and moves the container And a second gear that rotates in conjunction with the first gear, wherein the first gear has a larger diameter than the second gear.
  • the first gear when the operation unit operates, the first gear is rotated by the power of the operation unit.
  • the rotational force of the first gear is transmitted to the second gear.
  • the diameter of the first gear is formed larger than the diameter of the second gear, the rotation amount of the second gear is larger than the rotation amount of the first gear.
  • the power of the operation unit is transmitted to the container after being accelerated by the speed change mechanism.
  • the posture of the container may become unstable when the operation speed of the operation unit increases.
  • the operation unit is manually operated, when the operation unit is vigorously operated, the container conveyance speed becomes rapid, and thus the posture of the container is likely to be unstable.
  • a mechanism for increasing the friction of the operation unit or a mechanism for increasing the friction of the transport mechanism may be added to suppress the rapid operation of the operation unit and the transport mechanism.
  • a mechanism for increasing the friction a bush arranged so as to be in contact with a rotating shaft of a pulley or a gear, a hydraulic damper installed between the operation unit or the transport mechanism and the housing can be used.
  • a mechanism that opens and closes the opening described above, and an open / close door that opens while projecting toward the outside of the housing can be used.
  • the container can be moved in conjunction with the opening / closing operation of the door. For example, when the door is manually opened and closed, the user can open and close the door and move the container in one motion, so that usability is further improved.
  • a drawer-type open / close door that is slidably attached to the housing or a rotary open / close door that is rotatably attached to the housing can be used. .
  • the present invention is also suitable for an analysis system in which a plurality of analysis devices are accommodated in one housing.
  • the present invention is an analysis system comprising a plurality of analyzers and a casing that houses the plurality of analyzers, the container disposed in the casing, and a wall surface of the casing
  • An opening provided to put the container in and out of the housing, an operation part operated to take in and out the container through the opening, and the container in conjunction with the operation of the operation part
  • a transport mechanism that transports the container from the predetermined position to the container removal position, and a speed change mechanism that reduces the amount of operation of the operation unit compared to the amount by which the container moves from the predetermined position to the container removal position. Also good.
  • the operation amount of the operation unit can be reduced when taking out the container. Therefore, usability of the analysis system is increased. Further, since the predetermined position does not need to be set in the vicinity of the container take-out position, the number of places where the predetermined position can be set increases. As the number of places where the predetermined position can be set increases, the number of layout options that can be taken by a plurality of analyzers and the number of layout options that can be taken by the devices constituting each analyzer increase accordingly. As a result, it is possible to adopt a layout with high usability.
  • the speed change mechanism according to the present invention is applicable to any device or system in which a container disposed in the casing needs to be taken in and out of the casing. In that case, the choice of a place where the housing can be installed increases, and the degree of freedom in layout of devices and the like accommodated in the housing can be increased.
  • the present invention can also be understood as a method for taking in and out a container arranged in a housing.
  • the present invention relates to a container insertion / removal method in which a container disposed at a predetermined position in the housing is taken in and out of the housing from an opening provided in the housing with respect to the housing that houses the analyzer.
  • a step of transporting the container from the predetermined position to a container removal position in conjunction with an operation of an operation unit operated to remove the container through the opening. May be a method in which the operation amount of the operation portion is reduced compared to the amount of movement from the predetermined position to the container removal position.
  • the present invention may be a method for putting in and out a container that transmits the operation portion at an increased speed.
  • the amount of operation of the operation unit can be suppressed to be small, so that the user's labor can be reduced. Furthermore, since there is no need to place the predetermined position in the vicinity of the container take-out position, there are more options for places where the predetermined position can be set. Thereby, it is also possible to increase the degree of freedom of layout of devices and the like housed in the housing.
  • the usability of the analyzer can be improved and the degree of freedom of layout in the casing can be increased.
  • the urine qualitative test is, for example, to examine the amount of sugar or protein contained in urine or the presence or absence of occult blood by measuring the color change due to the chemical reaction of the test piece, that is, the color reaction with an optical measuring instrument. This is a test.
  • the analyzer according to the present invention is not limited to an analyzer for urine qualitative testing, and may be an apparatus for analyzing blood and other biochemical samples. Good.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the external appearance of the analyzer 1.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the analyzer 1.
  • the analyzer 1 is housed in a housing (housing) 11.
  • the housing 11 is provided with a rack installation unit 13, a display panel 111, an operation switch group 112, a printer 113, and the like.
  • a test strip supply unit 12 Inside the housing 11, a test strip supply unit 12, a test strip transport device 14, a sample spotting device 15, a photometric device 16, a waste box 17, a waste box transport mechanism 19 and the like are accommodated.
  • the operation switch group 112 is various switches for the user (user) to operate the analyzer 1. For example, a power switch for switching on / off the main power of the analyzer 1, a sample analysis process (measurement process) A measurement start switch for starting, a print switch for causing the printer 113 to print the analysis result of the sample by the analyzer 1, and the like.
  • the display panel 111 includes, for example, an LCD (liquid crystal display) or a light emitting diode, and displays various information (for example, measurement results) according to the operation of the operation switch group 112.
  • the rack installation unit 13 is a unit in which a sample rack for standing and holding a plurality of sample containers containing urine as a sample is installed.
  • the rack installation unit 13 is configured to be able to move the sample rack installed in the rack installation unit 13 within a horizontal plane in the rack installation unit 13.
  • the test strip supply unit 12 is a unit that stores the test strip 2 before use and supplies the stored test strip 2 to the test strip transport device 14 one by one.
  • the test strip supply unit 12 includes a hopper 121 that houses the test strip 2 in which one or a plurality of reagent pads are provided on a strip-shaped base material, and the test strip 2 from the hopper 121 one by one.
  • a rotating drum 122 for taking out, and a pair of guides 123 for moving the test pieces 2 taken out by the rotating drum 122 to the test piece transporting apparatus 14 one by one are provided.
  • An opening / closing lid 1211 is provided in the upper opening of the hopper 121, and the inside and outside of the hopper 121 are partitioned by the opening / closing lid 1211.
  • the rotating drum 122 has a recess 1221 that allows only one test piece 2 to be fitted on the outer peripheral surface thereof.
  • the test piece 2 fitted in the recess 1221 by the rotation of the rotating drum 122 is transferred to the outside of the hopper 121 and then put into the pair of guides 123.
  • the test piece 2 put into the pair of guides 123 is transferred to the test piece transport device 14.
  • the test strip transport device 14 transports the test strip 2 supplied from the test strip supply unit 12 to a position where the sample spotting device 15 can spot a sample (hereinafter referred to as “spotting position”). Furthermore, the test strip transport device 14 moves the test strip 2 after spotting the sample to a position where the photometry device 16 can perform photometry (hereinafter referred to as “photometry position”), and the test strip 2 after photometry (analysis). Drop the finished test piece 2) into the waste box 17.
  • the test strip supply unit 12 is, for example, a mechanism that includes a plurality of recesses 141 that allow only one test strip 2 to be inserted, and sequentially feeds the test strips 2 supplied to the recesses 141 to the adjacent recesses 141. .
  • the sample spotting device 15 is a device for spotting urine on the reagent pad of the test piece 2.
  • the sample spotting device 15 includes a nozzle 151 and a nozzle driving unit 152 for moving the nozzle 151.
  • the nozzle 151 is supported by the arm of the nozzle driving unit 152 and can move in the vertical direction and the horizontal direction in the housing 11.
  • the nozzle drive unit 152 can be configured using an actuator such as a reciprocating cylinder or an appropriate drive means such as a circulation drive belt.
  • the nozzle 151 sucks urine from the sample container held by the sample rack 131 and drops urine onto each reagent pad of the test piece 2 transferred to the spotting position by the test piece transport device 14, that is, spotted.
  • the photometry device 16 receives the reflected light when the reagent pads of the test piece 2 on which the sample is spotted by the sample spotting device 15 is irradiated with light, and the degree of coloring (coloration) of each reagent pad This is a device for obtaining information according to (reaction).
  • the photometric device 16 includes a light emitting unit 161 and a light receiving unit 162.
  • the photometric device 16 is provided so as to be capable of reciprocating along the longitudinal direction of the test piece 2 at the photometric position, for example.
  • the light emitting unit 161 can emit light having a specific peak wavelength, for example, and can be configured by a light-emitting diode (LED), a semiconductor laser, or the like.
  • the light receiving unit 162 is for receiving light reflected from each reagent pad on which a sample is spotted, and can be configured by, for example, a photodiode.
  • the disposal box 17 is a box for storing the test piece 2 (that is, the analyzed test piece 2) after the photometry by the photometry device 16, and corresponds to a container according to the present invention.
  • the disposal box 17 is supported by a holder 18 installed in the disposal box transport mechanism 19.
  • the holder 18 is a support member for holding the disposal box 17 upright.
  • the disposal box transport mechanism 19 is a mechanism for transferring the holder 18 from the predetermined position P1 to the position P2.
  • the predetermined position P1 described above is a position where the test strip 2 that has been analyzed by the test strip transport device 14 is dropped.
  • the take-out position P ⁇ b> 2 is a position where the waste box 17 can be taken out of the housing 11, and is defined in the vicinity of the opening 200 provided on the side surface of the housing 11.
  • the take-out position P2 is located outside the housing 11, but the present invention is not limited to such an embodiment. That is, the take-out position P ⁇ b> 2 may be a position where the disposal box 17 can be taken out of the housing 11, and may be located inside the housing 11.
  • the casing 11 is provided with a door 114 for opening and closing the opening 200 described above.
  • the door 114 of this embodiment is a drawer-type opening / closing door (hereinafter referred to as “drawer door”) that opens while projecting horizontally from the side surface of the housing 11.
  • the waste box transport mechanism 19 transports the holder 18 in conjunction with opening and closing of the drawer door 114. In other words, the waste box transport mechanism 19 transports the holder 18 using power for opening and closing the drawer door 114.
  • a handle 115 for pulling out (opening) the drawer door 114 is attached to the drawer door 114, and the user can pull out (open) the drawer door 114 using the handle 115. Yes.
  • the drawer door 114 may be opened and closed using electric power, hydraulic pressure, or the like.
  • the drawer amount of the drawer door 114 is predetermined. This is equivalent to the distance between the position P1 and the take-out position P2. Therefore, as shown in FIG. 2, when the distance between the predetermined position P1 and the take-out position P2 becomes long, the pull-out amount of the pull-out door 114 (the amount protruding from the side surface of the housing 11) becomes excessive, and the analyzer 1 There is a problem that the installation location is limited.
  • a method of setting the predetermined position P1 in the vicinity of the extraction position P2 can be considered.
  • the predetermined position P1 is set in the vicinity of the take-out position P2
  • the degree of freedom of the layout of the devices accommodated in the housing 11 is lowered.
  • the arrangement of the photometric device 16 is limited to the vicinity of the take-out position P2 similarly to the predetermined position P1. In that case, there is a possibility that external light may leak from the opening 200, which may reduce the measurement accuracy of the photometric device 16.
  • the path for transporting the test piece 2 after the photometry by the photometric device 16 from the vicinity of the photometric device 16 to the predetermined position P1 becomes longer. Therefore, there is a possibility that the test piece transport device 14 is increased in size.
  • the waste box transport mechanism 19 is configured so that the power for opening and closing the drawer door 114 is increased and transmitted to the holder 18.
  • the disposal box transport mechanism 19 will be described with reference to FIGS. 3 to 6.
  • FIG. 3 and 4 are side views of the disposal box transport mechanism 19. 3 shows a state in which the drawer door 114 is closed, and FIG. 4 shows a state in which the drawer door 114 is opened.
  • the waste box transport mechanism 19 includes a guide rail 190 that slidably supports the holder 18 between a predetermined position P1 and a take-out position P2, and a first belt 194 spanned between the pair of first pulleys 193. , And a second belt 196 stretched between a pair of second pulleys 195.
  • the guide rail 190 is configured to be stretchable along a virtual straight line connecting the predetermined position P1 and the take-out position P2.
  • the guide rail 190 is configured by fitting two rails 191 and 192 in a nested manner as shown in FIG. Of the two rails 191 and 192, one rail 191 is fixed to the housing 11, and the other rail 192 is fixed to the drawer door 114. That is, the guide rail 190 expands and contracts with the opening / closing operation of the drawer door 114.
  • the two rails 191 and 192 are formed with guide grooves 191a and 192a that are continuous on the same straight line.
  • the guide grooves 191a and 192a penetrate from the upper surface to the lower surface of the rails 191 and 192, and protrusions 18b provided on the lower surface of the holder 18 are inserted into the guide grooves 191a and 192a (FIG. 6). See). That is, the holder 18 can slide on the guide rail 190 along the guide grooves 191a and 192a.
  • the protrusion 18 b of the holder 18 is connected to the second belt 196, and the holder 18 moves together with the second belt 196 when the second belt 196 rotates.
  • a protrusion 114 a is also formed on the lower surface of the drawer door 114. The protrusion 114a of the drawer door 114 is connected to the first belt 194. When the drawer door 114 is opened and closed, the first belt 194 rotates in conjunction with the drawer door 114.
  • One of the first pulley 193 and one of the second pulley 195 are fixed to the same rotation shaft, and the first pulley 193 and the second pulley 195 rotate at a constant speed.
  • the diameter of the first pulley 193 is smaller than the diameter of the second pulley 195. Therefore, the amount that the second belt 196 circulates per one rotation of the second pulley 195 is larger than the amount that the first belt 194 circulates per one rotation of the first pulley 193.
  • the pull-out amount of the drawer door 114 is smaller than the amount of movement of the holder 18 and the waste box 17 from the predetermined position P1 to the pick-up position P2.
  • the ratio between the diameter of the first pulley 193 and the diameter of the second pulley 195 is such that the end face of the holder 18 (the face located on the right side in FIGS. 3 and 4) when the holder 18 reaches the take-out position P2. Is preferably set so as to contact the drawer door 114. In that case, the waste box 17 can be taken out while minimizing the pull-out amount of the drawer door 114.
  • the holder 18 and the disposal box 17 are taken out while keeping the pull-out amount of the pull-out door 114 small. It can be moved to P2. As a result, the user's labor and time when taking out the disposal box 17 are reduced, so that the usability of the analysis system is improved. Furthermore, the degree of freedom in the layout of the devices accommodated in the housing 11 is increased, and the choices of places where the analyzer 1 can be installed increase.
  • the holder 18 may be provided with a closing plate 18a for closing the opening 200 of the housing 11 when the holder 18 is located at the take-out position P2. In that case, the inside and outside of the housing 11 can be partitioned even during the removal operation of the disposal box 17.
  • the waste box transport mechanism 19 in which a pulley and a belt are combined is taken as an example, but a chain sprocket and a chain can be used instead of the pulley and the belt.
  • a gear mechanism rack and pinion
  • the rack may be fixed to the drawer door 114 and the pinion gear may be fixed to the rotation shaft common to one second pulley 195.
  • the first pulley 193 and the second pulley 195 are fixed to the same rotation shaft, and the rotational force of the first pulley 193 is transmitted to the second pulley 195 at a constant speed as an example.
  • the first gear 193a rotating at the same speed as the first pulley 193, the second gear 195a rotating at the same speed as the second pulley 195, and the rotation of the first gear 193a as the second gear 195a.
  • An intermediate gear 197 for transmitting to the gear mechanism wherein the first gear 193a has a diameter larger than that of the intermediate gear 197, and the second gear 195a has a diameter smaller than that of the intermediate gear 197. Can be used.
  • the rotation of the first gear 193a (first pulley 193) is increased by the intermediate gear 197, and the rotation of the intermediate gear 197 is further increased to increase the second gear 195a (second pulley 195).
  • the rotational force of the first pulley 193 can be greatly increased and transmitted to the second pulley 195.
  • This mechanism can be applied even when the diameter of the first pulley 193 and the diameter of the second pulley 195 are equal, and also when the diameter of the first pulley 193 is smaller than the diameter of the second pulley 195. be able to.
  • one end of the telescopic hydraulic damper 198 may be fixed to the housing 11 and the other end may be fixed to the drawer door 114.
  • the magnitude of the resistance by the hydraulic damper 198 may be set to about 1 kgf.
  • the friction of the waste box transport mechanism 19 can be increased.
  • a bush that rotatably supports at least one of the rotating shaft of the first pulley 193 and the second pulley 195 the rotational resistance of the rotating shaft can be increased.
  • the difference between the first embodiment described above and the present embodiment is that the door that is opened and closed when the disposal box 17 is taken out is constituted by a rotary opening / closing door (hereinafter referred to as “rotating door”).
  • rotating door a rotary opening / closing door
  • FIG. 9 and 10 are side views of the waste box transport mechanism 19 in the present embodiment. 9 shows a state in which the pivot door is closed, and FIG. 10 shows a state in which the pivot door is opened.
  • the bottom of the door member formed in a flat plate shape is fixed to the support shaft 50.
  • the support shaft 50 is supported by the housing 11 so as to be rotatable in the circumferential direction.
  • the handle 115b is pulled obliquely downward, the revolving door 114b configured in this way opens while rotating about the support shaft 50.
  • the structure by which the upper part or side part is rotatably supported may be sufficient as the rotation door 114b.
  • the waste box transport mechanism 19 of this embodiment includes a drive gear 51 attached to the support shaft 50, a driven gear 52 attached to the rotation shaft of one second pulley 195, the drive gear 51, and An intermediate gear 53 that meshes with the driven gear 52 and transmits the rotational force of the drive gear 51 to the driven gear 52.
  • the drive gear 51 is formed larger in diameter than the intermediate gear 53
  • the driven gear 52 is formed smaller in diameter than the intermediate gear 53.
  • the drive gear 51 rotates at the same speed as the support shaft 50 when the rotating door 114b is opened and closed.
  • the rotational force of the drive gear 51 is transmitted to the intermediate gear 53.
  • the drive gear 51 is formed larger in diameter than the intermediate gear 53, the rotational force of the drive gear 51 is increased and transmitted to the intermediate gear 53.
  • Rotational force transmitted from the drive gear 51 to the intermediate gear 53 is transmitted to the driven gear 52.
  • the intermediate gear 53 is formed to have a diameter larger than that of the driven gear 52, the rotational force of the intermediate gear 53 is further increased and transmitted to the driven gear 52.
  • the rotational force transmitted to the driven gear 52 is transmitted to the second pulley 195 at a constant speed.
  • the rotational force of the rotating door 114b (in other words, the rotational force of the support shaft 50) is transmitted to the second pulley 195 after being accelerated by the gear mechanism. Therefore, the rotation amount of the second pulley 195 increases with respect to the rotation amount of the rotation door 114b (the rotation amount of the support shaft 50).
  • the holder 18 and the disposal box 17 are moved from the predetermined position P1 to the removal position P2 (or moved from the removal position P2 to the predetermined position P1). It becomes possible to make it.
  • one rail 192 of the guide rail 190 and the pivot door 114b are connected via a link mechanism 54, and the guide rail 190 is contracted and extended when the link mechanism 54 is bent and extended. It has become.
  • the opening / closing door is constituted by a rotary opening / closing door
  • the transportable distance of the holder 18 and the disposal box 17 can be extended.
  • the usability of the analyzer 1 can be improved.
  • the choice of the place where the analyzer 1 can be installed increases, and the degree of freedom of the layout of the equipment accommodated in the housing 11 increases.
  • the configuration in which the rotation amount of the support shaft 50 of the rotating door 114b is increased and transmitted to the holder 18 and the disposal box 17 is described as an example.
  • a configuration in which the speed is increased and transmitted to the holder 18 and the disposal box 17 can also be adopted.
  • a pair of third pulleys 55 arranged in the vertical direction, a third belt 56 spanned between the third pulleys 55, and one third belt 56 are common.
  • plate material can be illustrated.
  • the arc-shaped gear 58 is arranged so that one end of the arc-shaped gear 58 is fixed to the upper portion of the rotating door 114 b and the teeth of the arc-shaped gear 58 mesh with the gear 57. That is, the arc-shaped gear 58 moves in the circumferential direction while meshing with the gear 57 when the rotating door 114b rotates.
  • the other of the pair of third pulleys 55 is fixed to a rotation shaft common to the one second pulley 195, and the third pulley 55 and the second pulley 195 rotate at a constant speed. Further, the third pulley 55 is formed with a smaller diameter than the second pulley 195.
  • the arc gear 58 moves in the circumferential direction (which can be said to be the direction in which the upper portion of the pivot door 114b rotates). To do.
  • the gear 57 rotates accordingly.
  • the rotational force of the gear 57 is transmitted to one third pulley 55 at a constant speed.
  • the rotational force transmitted to one third pulley 55 is transmitted to the other third pulley 55 by the third belt 56 and then transmitted from the other third pulley 55 to the second pulley 195 at a constant speed.
  • the rotational force of the second pulley 195 is transmitted to the holder 18 via the second belt 196.
  • the configuration shown in FIGS. 11 and 12 can achieve the same effect as the configuration shown in FIGS.
  • the disposal box transport mechanism 19 as described in the first embodiment when the disposal box transport mechanism 19 as described in the first embodiment is applied, the disposal box 17 can be transported over a long distance while the pulling amount of the drawer door 114 is minimized. .
  • it is possible to improve the usability of the analysis system increase the choice of places where the analysis system can be installed, and improve the degree of freedom of the device layout accommodated in the housing 11. .
  • a drawer door is used as the opening / closing door, but it is also possible to use a rotating door as described in the second embodiment.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

 本発明は、分析装置を収容する筐体と、前記筐体内の所定位置に配置される容器と、を備えた分析装置において、筐体に設けられた操作部の動作に連動して前記容器を所定位置から容器取り出し位置まで搬送する搬送機構と、前記操作部の動作量を増速して前記搬送機構へ伝達させる変速機構と、を備えるようにした。

Description

分析装置
 本発明は、検体を分析する分析装置に関し、特に分析装置の筐体内に配置された容器を筐体の内外へ出し入れ可能な分析装置に関する。
 生化学的試料(血液、間質液、尿、髄液、唾液、或いは細胞など)の成分分析を行う分析装置としては、該分析装置の筐体内に容器を配置し、分析済みの試料(検体)を容器内に収容するものが知られている(たとえば、特許文献1を参照)。
特開平06-138132号公報
 上記したような分析装置では、容器内に収容された試料(検体)を廃棄又は減菌処理するために、前記容器を筐体の外部へ取り出す必要がある。このような要求に対し、筐体内の容器を所定の取り出し位置まで引き出す機構が考えられる。
 しかしながら、筐体内における容器の位置(検体を収容する位置)と取り出し位置との距離が長くなると、筐体に対する引き出し機構の引き出し量(操作量)が多くなる可能性がある。そのため、ユーザの手間や労力が増加し、分析装置のユーザビリティが低下する可能性がある。
 一方、筐体内における容器の位置を取り出し位置の近傍に定めることにより、引き出し機構の引き出し量を少なく抑える方法も考えられる。しかしながら、筐体内に収容される機器(たとえば、分析装置を構成する機器)のレイアウトを決定する際に容器の位置を考慮しなければならず、機器を好適な位置に配置することができない可能性がある。
 本発明は、上記したような種々の実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、分析装置の筐体内に容器が配置されるものにおいて、分析装置のユーザビリティを高めるとともに、筐体内におけるレイアウトの自由度を高めることにある。
 本発明は、上記した課題を解決するために、分析装置を収容する筐体と、前記筐体内の所定位置に配置される容器と、を備えた分析装置において、筐体に設けられた操作部の動作に連動して前記容器を所定位置から容器取り出し位置まで搬送する搬送機構と、前記操作部の動作量(操作量)を増速して前記搬送機構を伝達する機構と、を備えるようにした。
 詳細には、本発明に係わる分析装置は、分析装置を収容する筐体と、前記筐体内の所定位置に配置される容器と、前記筐体に設けられ前記容器を前記筐体の内外に出し入れするための開口部と、前記開口部を介して前記容器の出し入れを行うために操作される操作部と、前記操作部の動作に連動して前記容器を前記所定位置から容器取出し位置まで搬送する搬送機構と、前記容器が前記所定位置から前記容器取出し位置まで移動する量に比べ、前記操作部の動作量を少なくする変速機構と、を備えるようにした。
 ここでいう「所定位置」とは、分析装置を収容する筐体内における容器の配置される位置を意味する。このような所定位置は、分析装置の種類などによって様々であり、筐体内の中央部に位置する場合もあれば、筐体内の壁面寄りに位置する場合もあり、筐体内である限り特に限定されるものではない。
 このように構成された分析装置によると、容器が所定位置から容器取り出し位置まで移動する量に比して、操作部の動作量(操作量)が少なくなる。そのため、所定位置が容器取り出し位置から離間した位置に設定された場合であっても、操作部の動作量(操作量)を少なく抑えつつ、所定位置から容器取出し位置まで容器を搬送することができる。
 操作部の動作量(操作量)が少なく抑えられると、容器を出し入れする際のユーザの労力や手間が軽減されるため、分析装置のユーザビリティを高めることができる。また、容器取出し位置から離間した場所に所定位置を設定することが可能になると、所定位置を設定可能な場所の選択肢が増えるため、筐体内におけるレイアウトの自由度が高められる。たとえば、試料に対して光学的測定を行うとともに測定済みの試料を容器に収容させる分析装置では、筐体内において外光の及ばない場所(たとえば、開口部から離れた場所)に測定機器及び所定位置を配置することにより、測定精度の低下を抑制することができる。
 したがって、本発明に係わる分析装置によれば、分析装置のユーザビリティを高めつつ、筐体内に収容される機器のレイアウトの自由度を高めることができる。なお、搬送機構は、容器を所定位置から容器取り出し位置へ搬送する場合に加え、容器を容器取り出し位置から所定位置へ搬送する場合も、前記操作部の動作に連動して容器を搬送することができる機構であってもよい。
 本発明に係わる操作部としては、開口部又はその近傍に設けられ、筐体の外部へ突出しながら動作する操作部を用いることができる。その場合、搬送機構は、操作部の突出動作に連動して容器を所定位置から取り出し位置まで搬送する機構としてもよい。
 このように操作部及び搬送機構が構成された場合においては、容器が所定位置から容器取り出し位置まで移動する量に比して、操作部の突出動作量が少なくなる。そのため、所定位置が容器取り出し位置から離間した位置に設定された場合であっても、操作部の突出量(筐体の外部へ突出する量)を少なく抑えることができる。
 操作部の突出量が少なく抑えられると、分析装置を設置可能な場所の選択肢が増加する。よって、分析装置のユーザビリティ及び筐体内におけるレイアウトの自由度を高めつつ、分析装置を設置可能な場所の選択肢の増加を図ることが可能となる。
 本発明に係わる変速機構としては、操作部が動作するときに該操作部の動力を増速して容器に伝達する機構を用いることができる。このような変速機構によれば、操作部が操作されるときに、該操作部の動作量(操作量)に対して容器の移動量が多くなる。その結果、操作部の操作量を少なく抑えつつ、容器を長距離搬送することが可能になる。
 操作部の動力を増速して容器に伝達する機構としては、たとえば、一対の第1プーリ間に掛け渡され前記操作部の動作に連動して巡回する第1ベルトと、一対の第2プーリ間に掛け渡され前記容器の移動動作に連動して巡回する第2ベルトと、第1プーリの回転力を等速で第2プーリへ伝達する伝達部材と、を備えた機構であって、第1プーリの径が第2プーリの径より小さく形成された機構を用いることができる。
 このような機構によると、操作部が動作したときに、該操作部の動力が第1ベルトを介して第1プーリに伝達される。第1プーリの回転力は、等速で第2プーリに伝達される。第2プーリの回転力は、第2ベルトを介して容器へ伝達される。その際、第1プーリの径が第2プーリの径より小さく形成されているため、第1ベルトの巡回量に対して第2ベルトの巡回量が多くなる。その結果、操作部の動力は、変速機構によって増速された後に容器へ伝達されることになる。
 なお、前記した第1プーリ及び第2プーリの代わりにチェーンスプロケットを用い、前記したベルトの代わりにチェーンを用いることも可能である。
 操作部の動力を増速して容器に伝達する機構の他の構成としては、たとえば、操作部の動作に連動して回転する第1ギアと、第1ギアと歯合するとともに容器の移動動作に連動して回転する第2ギアと、を備えた機構であって、第1ギアの径が第2ギアの径より大きく形成された機構を用いることができる。
 このような機構によると、操作部が動作したときに、該操作部の動力により第1ギアが回転される。第1ギアの回転力は、第2ギアへ伝達される。その際、第1ギアの径が第2ギアの径より大きく形成されているため、第1ギアの回転量に対して第2ギアの回転量が多くなる。その結果、操作部の動力は、変速機構によって増速された後に容器へ伝達されることになる。
 なお、操作部の動力が増速されて容器に伝達されると、操作部の動作速度が高くなった場合に、容器の姿勢が不安定になる可能性がある。特に、操作部が手動により操作される構成においては、操作部が勢いよく操作された場合に、容器の搬送速度が急速になるため、容器の姿勢が不安定になる可能性が高い。
 これに対し、操作部のフリクションを増大させる機構、或いは搬送機構のフリクションを増大させる機構を付加し、操作部及び搬送機構の急速な動作を抑制するようにしてもよい。なお、フリクションを増大させる機構としては、プーリやギアの回転軸に当接するように配置されたブッシュ、操作部又は搬送機構と筐体との間に架設された油圧ダンパなどを用いることができる。
 本発明に係わる操作部としては、前記した開口部を開閉する機構であって、筐体の外部方向へ突出しながら開く開閉扉を利用することができる。その場合、開閉扉の開閉動作に連動させて容器を移動させることができる。たとえば、開閉扉が手動により開閉される場合は、ユーザはワンモーションで開閉扉の開閉と容器の移動を行うことができるため、ユーザビリティが一層向上する。
 上記したような開閉扉としては、筐体に対してスライド自在に取り付けられた引出型の開閉扉、又は筐体に対して回動自在に取り付けられた回動型の開閉扉を用いることができる。
 また、本発明は、1つの筐体内に複数の分析装置が収容された分析システムにも好適である。その場合、本発明は、複数の分析装置と、それら複数の分析装置を収容する筐体と、を備えた分析システムであって、前記筐体内に配置される容器と、前記筐体の壁面に設けられ前記容器を前記筐体の内外に出し入れするための開口部と、前記開口部を介して前記容器を出し入れするために操作される操作部と、前記操作部の動作に連動して前記容器を前記所定位置から容器取出し位置まで搬送する搬送機構と、前記容器が前記所定位置から前記容器取出し位置まで移動する量に比べ、前記操作部の動作量を少なくする変速機構と、備えるようにしてもよい。
 このように構成された分析システムによれば、容器を取り出す際に操作部の操作量を少なく抑えることができる。そのため、分析システムのユーザビリティが高くなる。また、所定位置が容器取り出し位置の近傍に設定される必要がないため、所定位置を設定し得る場所の選択肢も増える。所定位置を設定し得る場所の選択肢が増えると、それに応じて複数の分析装置が採り得るレイアウトの選択肢、並びに各分析装置を構成する機器が採り得るレイアウトの選択肢も増えることになる。その結果、ユーザビリティの高いレイアウトを採用することが可能となる。
 なお、本発明に係わる変速機構は、筐体内に配置される容器を筐体の内外へ出し入れする必要がある装置又はシステムであれば適用可能である。その場合、筐体を設置可能な場所の選択肢が増えるとともに、筐体内に収容される機器等のレイアウトの自由度を高めることができる。
 本発明は、筐体内に配置された容器の出し入れ方法として捉えることもできる。たとえば、本発明は、分析装置を収容する筐体に対し、前記筐体内の所定位置に配置される容器を前記筐体に設けられた開口部から前記筐体の内外に出し入れする容器の出し入れ方法であって、前記開口部を介して前記容器を出し入れするために操作される操作部の動作に連動させて前記容器を前記所定位置から容器取出し位置まで搬送させるステップを含み、当該ステップにおいて前記容器が前記所定位置から前記容器取出し位置まで移動する量に比べ前記操作部の動作量が少なくされる方法としてもよい。すなわち、本発明は、操作部の動作を増速させて伝達する容器の出し入れ方法としてもよい。
 このような方法によれば、筐体から容器を取り出す際に、操作部の操作量を少なく抑えることができるため、ユーザの労力を低減することができる。さらに、所定位置を容器取り出し位置の近傍に配置する必要がないため、所定位置を設定し得る場所の選択肢が増える。それにより、筐体内に収容される機器等のレイアウトの自由度を高めることも可能である。
 本発明によれば、分析装置の筐体内に容器が配置されるものにおいて、分析装置のユーザビリティを高めることができるとともに、筐体内におけるレイアウトの自由度を高めることができる。
分析装置の外観を示す斜視図である。 分析装置の内部構成を示す断面図である。 第1の実施例において引き出し扉が閉じているときの廃棄ボックス搬送機構の構成を示す側面図である。 第1の実施例において引き出し扉が開いているときの廃棄ボックス搬送機構の構成を示す側面図である。 ガイドレールの平面図である。 ガイドレールの断面図である。 第1の実施例において第1プーリの回転力を増速して第2プーリへ伝達する機構の構成を示す図である。 第1の実施例において油圧ダンパの配置例を示す図である。 第2の実施例において回動扉が閉じているときの廃棄ボックス搬送機構の構成を示す側面図である。 第2の実施例において回動扉が開いているときの廃棄ボックス搬送機構の構成を示す側面図である。 第2の実施例において廃棄ボックス搬送機構の他の構成例を示す第1の図である。 第2の実施例において廃棄ボックス搬送機構の他の構成例を示す第2の図である。 本発明の分析システムに適用した場合の廃棄ボックス搬送機構の構成を示す側面図である。
 以下、本発明の具体的な実施形態について図面に基づいて説明する。本実施形態に記載される構成部品の寸法、材質、形状、相対配置等は、特に記載がない限り発明の技術的範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
 ここでは、本発明に係わる分析装置の一実施態様として、尿(試料)に含まれる化学成分を分析して尿定性試験を行う装置について説明する。尿定性試験は、たとえば、試験片の化学反応による色調変化、すなわち呈色反応を光学的測定機器で測定することにより、尿中に含まれる糖やタンパクの量あるいは潜血の有無などを検査するための試験である。
 なお、以下の各実施例で述べる説明は、本発明に係わる分析装置を尿定性試験用の分析装置に限定するものではなく、血液やその他の生化学的試料の分析を行う装置であってもよい。
 <実施例1>
 先ず、本発明の第1の実施例について図1乃至図8に基づいて説明する。図1は、分析装置1の外観を示す斜視図である。図2は、分析装置1の概略構成を示す断面図である。分析装置1は、筐体(ハウジング)11に収容されている。筐体11には、ラック設置部13、表示パネル111、操作スイッチ群112、プリンタ113などが設けられている。筐体11の内部には、試験片供給ユニット12、試験片搬送装置14、試料点着装置15、測光装置16、廃棄ボックス17、廃棄ボックス搬送機構19などが収容されている。
 操作スイッチ群112は、ユーザー(使用者)が分析装置1を操作するための各種スイッチであり、例えば分析装置1の主電源のオン、オフを切り替える電源スイッチ、試料の分析処理(測定処理)を開始するための測定開始スイッチ、分析装置1による試料の分析結果をプリンタ113に印字させるための印字スイッチ、などである。
 表示パネル111は、例えばLCD(liquid crystal display)や発光ダイオードなどを備えており、操作スイッチ群112の操作に応じた各種情報(たとえば、測定結果)が表示されるようになっている。
 ラック設置部13は、試料としての尿を収容した複数の試料容器を起立保持するための試料ラックが設置されるユニットである。ラック設置部13は、該ラック設置部13に設置された試料ラックを該ラック設置部13内の水平面内で移動可能に構成されている。
 試験片供給ユニット12は、使用前の試験片2を収容しておき、収容された試験片2を1つずつ試験片搬送装置14へ供給するユニットである。詳細には、試験片供給ユニット12は、短冊状の基材上に一つ又は複数の試薬パッドが設けられた試験片2を収容するホッパ121と、このホッパ121から試験片2を1つずつ取り出すための回転ドラム122と、回転ドラム122により取り出された試験片2を1つずつ試験片搬送装置14へ移動させるための一対のガイド123と、を備えている。
 ホッパ121の上部開口には開閉蓋1211が設けられ、この開閉蓋1211によりホッパ121の内部と外部とが区画されている。回転ドラム122は、その外周面に試験片2を1枚のみ嵌入可能とする凹部1221を有している。回転ドラム122が回転することによって凹部1221に嵌入した試験片2はホッパ121の外部に移送された後、一対のガイド123内に投入される。一対のガイド123内に投入された試験片2は、試験片搬送装置14へ移送される。
 試験片搬送装置14は、試験片供給ユニット12から供給された試験片2を試料点着装置15が試料を点着可能な位置(以下、「点着位置」と称する)へ搬送する。さらに、試験片搬送装置14は、試料点着後の試験片2を測光装置16が測光可能な位置(以下、「測光位置」と称する)へ移動させるとともに、測光終了後の試験片2(分析済みの試験片2)を廃棄ボックス17へ投下する。試験片供給ユニット12は、たとえば、試験片2を一枚のみ嵌入可能とする凹部141を複数備え、その凹部141へ供給された試験片2を隣接された凹部141へ順次ピッチ送りする機構である。
 試料点着装置15は、試験片2の試薬パッドに対して尿を点着させる装置である。試料点着装置15は、ノズル151と、ノズル151を移送させるためのノズル駆動部152と、を備える。ノズル151は、ノズル駆動部152のアームに支持されており、筐体11内における上下方向及び水平方向に移動可能となっている。ノズル駆動部152は、往復シリンダなどのアクチュエータ、あるいは循環駆動ベルトなどの適当な駆動手段を用いて構成することができる。ノズル151は、試料ラック131に保持された試料容器から尿を吸引し、試験片搬送装置14によって点着位置へ移送された試験片2の各試薬パッドに尿を滴下、すなわち点着する。
 測光装置16は、試料点着装置15によって試料が点着された試験片2の各試薬パッドに対して光を照射したときの反射光を受光して、各試薬パッドの発色の程度(呈色反応)に応じた情報を得るための装置である。この測光装置16は、発光部161、及び受光部162を有している。測光装置16は、たとえば、測光位置において試験片2の長手方向に沿って往復移動可能に設けられている。発光部161は、例えば特定のピーク波長を有する光を出射可能なものであり、発光ダイオード(Light-emitting Diode、LED)により構成や、半導体レーザなどを使用することができる。一方、受光部162は、試料が点着された各試薬パッドから反射してきた光を受光するためのものであり、例えばフォトダイオードにより構成することができる。
 廃棄ボックス17は、測光装置16による測光終了後の試験片2(すなわち、分析済みの試験片2)を収容するボックスであり、本発明に係る容器に相当する。廃棄ボックス17は、廃棄ボックス搬送機構19に設置されたホルダ18により支持されている。ホルダ18は、廃棄ボックス17を起立保持するための支持部材である。
 廃棄ボックス搬送機構19は、ホルダ18を所定位置P1から取り出し位置P2へ移送する機構である。前記した所定位置P1は、試験片搬送装置14により分析済みの試験片2が投下される位置である。前記した取り出し位置P2は、筐体11の外部へ廃棄ボックス17を取り出すことが可能な位置であり、筐体11の側面に設けられた開口部200の近傍に定められている。なお、この図では、取り出し位置P2は筐体11の外側に位置しているが、本発明はこのような態様に限定されない。すなわち、取り出し位置P2は、廃棄ボックス17を筐体11の外部に取り出せる位置であればよく、筐体11の内側に位置していてもよい。
 なお、筐体11には、前記した開口部200を開閉するための扉114が設けられている。本実施例の扉114は、筐体11の側面から水平方向へ突出しながら開く引き出し型の開閉扉(以下、「引き出し扉」と称する)である。廃棄ボックス搬送機構19は、引き出し扉114の開閉に連動して前記ホルダ18を移送する。言い換えれば、廃棄ボックス搬送機構19は、引き出し扉114を開閉する動力を利用して前記ホルダ18を移送する。
 前記した引き出し扉114には、該引き出し扉114を引き出す(開く)ための把手115が取り付けられており、ユーザが把手115を利用して引き出し扉114を引き出す(開く)ことができるようになっている。なお、引き出し扉114は、電力や油圧などを利用して開閉されても構わない。
 ところで、廃棄ボックス搬送機構19が引き出し扉114の開閉動作に連動してホルダ18を移送させる構成において、ホルダ18と引き出し扉114とが直に連結されると、引き出し扉114の引き出し量は、所定位置P1と取り出し位置P2との距離と同等になる。そのため、図2に示したように所定位置P1と取り出し位置P2との距離が長くなる場合は、引き出し扉114の引き出し量(筐体11の側面から突出する量)が過多となり、分析装置1の設置場所が限られるという問題がある。
 このような問題に対し、所定位置P1を取り出し位置P2の近傍に設定する方法が考えられる。しかしながら、所定位置P1が取り出し位置P2の近傍に設定されると、筐体11の内部に収容される機器のレイアウトの自由度が低くなる可能性もある。たとえば、測光装置16の配置が所定位置P1と同様に取り出し位置P2の近傍に制限される可能性がある。その場合、開口部200から外光が漏洩する可能性があり、それにより測光装置16の測定精度が低下する可能性がある。なお、測光装置16の位置と所定位置P1とを離間させる方法も考えられるが、測光装置16による測光終了後の試験片2を測光装置16の近傍から所定位置P1まで搬送する経路が長くなってしまい、試験片搬送装置14が大型化する可能性がある。
 そこで、本実施例では、引き出し扉114を開閉させるための動力が増速されてホルダ18へ伝達されるように、廃棄ボックス搬送機構19を構成した。以下、廃棄ボックス搬送機構19の具体的な構成について、図3乃至図6に基づいて説明する。
 図3及び図4は、廃棄ボックス搬送機構19の側面図である。なお、図3は引き出し扉114が閉じた状態を示し、図4は引き出し扉114が開いた状態を示している。廃棄ボックス搬送機構19は、ホルダ18を所定位置P1と取り出し位置P2との間で摺動自在に支持するガイドレール190と、一対の第1プーリ193の間に掛け渡された第1ベルト194と、一対の第2プーリ195の間に掛け渡された第2ベルト196と、を備えている。
 ガイドレール190は、所定位置P1と取り出し位置P2とを結ぶ仮想直線に沿って伸縮自在に構成されている。具体的には、ガイドレール190は、図5に示すように、2本のレール191,192を入れ子状に嵌合させて構成されている。2本のレール191,192のうち、一方のレール191は筐体11に固定され、他方のレール192は引き出し扉114に固定されている。つまり、ガイドレール190は、引き出し扉114の開閉動作に伴って伸縮するようになっている。
 また、2本のレール191,192には、同一直線上に連続するガイド溝191a,192aが形成されている。ガイド溝191a,192aはレール191,192の上面から下面へ貫通しており、このガイド溝191a,192aにはホルダ18の下面に設けられた突起18bが挿入されるようになっている(図6を参照)。つまり、ホルダ18は、ガイド溝191a,192aに沿ってガイドレール190上を摺動可能になっている。
 ここで、図3,4に戻り、ホルダ18の突起18bは第2ベルト196に連結されており、第2ベルト196が巡回動したときに該第2ベルト196とともにホルダ18が移動するようになっている。また、引き出し扉114の下面にも突起114aが形成されている。引き出し扉114の突起114aは第1ベルト194に連結されており、引き出し扉114の開閉動作したときに該引き出し扉114に連動して第1ベルト194が巡回動するようになっている。
 第1プーリ193の一方と第2プーリ195の一方とは同一の回転軸に固定されており、それら第1プーリ193と第2プーリ195とが等速で回転するようになっている。ただし、第1プーリ193の径は、第2プーリ195の径より小さく形成されている。そのため、第2プーリ195の1回転当たりに第2ベルト196が巡回する量は、第1プーリ193の1回転当たりに第1ベルト194が巡回する量より多くなる。
 このように構成された廃棄ボックス搬送機構19によれば、ホルダ18及び廃棄ボックス17が所定位置P1から取り出し位置P2へ移動する量に比べ、引き出し扉114の引き出し量が少なくなる。なお、上記した第1プーリ193の径と第2プーリ195の径との比率は、ホルダ18が取り出し位置P2に到達したときに該ホルダ18の端面(図3,4において右側に位置する面)が引き出し扉114に当接するように設定されることが望ましい。その場合、引き出し扉114の引き出し量を最小限に抑えつつ廃棄ボックス17を取り出すことができる。
 以上述べた実施例によれば、所定位置P1が取り出し位置P2から離れた位置に設定された場合であっても、引き出し扉114の引き出し量を少なく抑えつつ、ホルダ18及び廃棄ボックス17を取り出し位置P2まで移動させることができる。その結果、廃棄ボックス17を取り出す際のユーザの労力や手間が軽減されるため、分析システムのユーザビリティが向上する。さらに、筐体11の内部に収容される機器のレイアウトの自由度が高くなるとともに、分析装置1を設置可能な場所の選択肢が増加する。
 なお、ホルダ18には、該ホルダ18が取り出し位置P2に位置するときに筐体11の開口部200を閉塞するための閉塞板18aが設けられてもよい。その場合、廃棄ボックス17の取り出し作業中も筐体11の内部と外部とを区画することが可能となる。
 本実施例では、プーリとベルトを組み合わせた廃棄ボックス搬送機構19を例に挙げたが、プーリとベルトの代わりにチェーンスプロケットとチェーンを用いることも可能である。また、第1プーリ193及び第1ベルト194の代わりに、ピニオンとラックを組み合わせたギア機構(ラックアンドピニオン)を用いることも可能である。たとえば、ラックを引き出し扉114に固定するとともに、ピニオンギアを一方の第2プーリ195と共通の回転軸に固定すればよい。
 本実施例では、第1プーリ193と第2プーリ195とを同一の回転軸に固定することにより、第1プーリ193の回転力を等速で第2プーリ195へ伝達する構成を例に挙げたが、第1プーリ193の回転力を増速して第2プーリ195へ伝達する構成を用いることも可能である。
 たとえば、図7に示すように、第1プーリ193と等速回転する第1ギア193aと、第2プーリ195と等速回転する第2ギア195aと、第1ギア193aの回転を第2ギア195aへ伝達する中間ギア197と、を備え、第1ギア193aの径が中間ギア197の径より大きく形成されるとともに、第2ギア195aの径が中間ギア197の径より小さく形成されたギア機構を用いることができる。
 このようなギア機構によれば、第1ギア193a(第1プーリ193)の回転が中間ギア197により増速され、さらに中間ギア197の回転が増速されて第2ギア195a(第2プーリ195)へ伝達されることになる。その結果、第1プーリ193の回転力を大幅に増速して第2プーリ195へ伝達することが可能になる。この機構は、第1プーリ193の径と第2プーリ195の径が同等の場合にも適用することができるし、第1プーリ193の径が第2プーリ195の径より小さい場合にも適用することができる。
 ところで、上記したような種々の方法により引き出し扉114の開閉動作が増速されてホルダ18及び廃棄ボックス17へ伝達されるようになると、引き出し扉114が勢いよく開閉されたときに、ホルダ18及び廃棄ボックス17の移動速度が急速になるため、廃棄ボックス17の姿勢が不安定になる可能性がある。そこで、廃棄ボックス搬送機構19のフリクションを増大させる機構が付加されるようにしてもよい。
 たとえば、図8に示すように、伸縮自在の油圧ダンパ198の一端を筐体11に固定するとともに、他端を引き出し扉114に固定するようにしてもよい。その際、油圧ダンパ198による抵抗の大きさは、凡そ1kgf程度に設定されてもよい。このように油圧ダンパ198が設けられると、引き出し扉114が勢いよく開閉される事態が回避され、それに伴ってホルダ18及び廃棄ボックス17が急速に移動する事態も回避することができる。なお、油圧ダンパ198の他端はホルダ18に固定されても同様の効果を得ることができる。
 また、第1ベルト194又は第2ベルト196にテンションをかける機構を設けることにより、廃棄ボックス搬送機構19のフリクションを増大させることもできる。さらに、第1プーリ193の回転軸と第2プーリ195の少なくとも一方を回転自在に支持するブッシュを設けることにより、回転軸の回転抵抗を高めることもできる。
 <実施例2>
 次に、本発明の第2の実施例について図9乃至図12に基づいて説明する。ここでは、前述した第1の実施例と異なる構成について説明し、同等の構成については説明を省略する。
 前述した第1の実施例と本実施例との相違点は、廃棄ボックス17の取り出し時に開閉される扉が回動型の開閉扉(以下、「回動扉」と称する)で構成される点にある。図9及び図10は、本実施例における廃棄ボックス搬送機構19の側面図である。なお、図9は回動扉が閉じた状態を示し、図10は回動扉が開いた状態を示している。
 図9及び図10に示す回動扉114bは、平板状に形成された扉部材の底部が支軸50に固定されている。支軸50は、周方向へ回転自在な状態で筐体11に支持されている。このように構成された回動扉114bは、把手115bが斜め下方へ引かれたときに、支軸50を中心にして回転しながら開くことになる。なお、回動扉114bは、上部又は側部が回転自在に支持される構成であってもよい。
 次に、本実施例の廃棄ボックス搬送機構19は、前記した支軸50に取り付けられた駆動ギア51と、一方の第2プーリ195の回転軸に取り付けられた従動ギア52と、駆動ギア51及び従動ギア52に歯合して駆動ギア51の回転力を従動ギア52へ伝達する中間ギア53と、を備えている。駆動ギア51は中間ギア53より径大に形成されており、従動ギア52は中間ギア53より径小に形成されている。
 このように構成された分析装置1によると、回動扉114bが開閉された場合に、支軸50と等速で駆動ギア51が回転する。駆動ギア51の回転力は、中間ギア53に伝達される。その際、駆動ギア51が中間ギア53より径大に形成されているため、駆動ギア51の回転力は増速されて中間ギア53へ伝達される。
 駆動ギア51から中間ギア53へ伝達された回転力は、従動ギア52へ伝達される。その際、中間ギア53が従動ギア52より径大に形成されているため、中間ギア53の回転力はさらに増速されて従動ギア52へ伝達される。従動ギア52へ伝達された回転力は、等速で第2プーリ195へ伝達される。
 したがって、回動扉114bの回転力(言い換えれば、支軸50の回転力)は、上記のギア機構よって増速された後に第2プーリ195へ伝達されることになる。そのため、回動扉114bの回動量(支軸50の回転量)に対して、第2プーリ195の回転量が多くなる。その結果、所定位置P1と取り出し位置P2とが離れている場合であっても、ホルダ18及び廃棄ボックス17を所定位置P1から取り出し位置P2へ移動(又は、取り出し位置P2から所定位置P1へ移動)させることが可能となる。
 なお、ガイドレール190の一方のレール192と回動扉114bとはリンク機構54を介して連結されており、そのリンク機構54が屈曲及び伸長することによりガイドレール190が収縮及び伸長されるようになっている。
 以上述べた実施例によれば、開閉扉が回動型の開閉扉で構成された場合であっても、ホルダ18及び廃棄ボックス17の搬送可能距離を伸ばすことができる。その結果、分析装置1のユーザビリティを高めることができる。さらに、分析装置1を設置可能な場所の選択肢が増えるとともに、筐体11の内部に収容される機器のレイアウトの自由度が高まる。
 なお、本実施例では、回動扉114bの支軸50の回転量を増速してホルダ18及び廃棄ボックス17へ伝達する構成を例に挙げたが、回動扉114bの上端の移動量を増速してホルダ18及び廃棄ボックス17へ伝達する構成を採用することもできる。たとえば、図11及び図12に示すように、垂直方向に配置された一対の第3プーリ55と、第3プーリ55間に掛け渡される第3ベルト56と、一方の第3ベルト56と共通の回転軸に固定されたギア57と、円弧状の板材の内周面に平歯が設けられた弧状ギア58と、を備えた構成を例示することができる。
 その際、弧状ギア58は、該弧状ギア58の一端が回動扉114bの上部に固定されるとともに、該弧状ギア58の歯がギア57と歯合するように配置されている。すなわち、弧状ギア58は、回動扉114bの回動動作したときに、ギア57と歯合しつつ周方向へ移動するようになっている。また、一対の第3プーリ55の他方は、一方の第2プーリ195と共通の回転軸に固定されており、それら第3プーリ55と第2プーリ195が等速回転するようになっている。さらに、第3プーリ55は、第2プーリ195より径小に形成されている。
 図11及び図12に示した構成によれば、回動扉114bが開閉動作したときに、それに伴って弧状ギア58が周方向(回動扉114bの上部が回動する方向とも言える)へ移動する。弧状ギア58が周方向へ移動すると、それに伴ってギア57が回転する。ギア57の回転力は、一方の第3プーリ55へ等速で伝達される。一方の第3プーリ55へ伝達された回転力は、第3ベルト56によって他方の第3プーリ55へ伝達され、次いで他方の第3プーリ55から第2プーリ195へ等速で伝達される。第2プーリ195の回転力は、第2ベルト196を介してホルダ18へ伝達される。
 第2プーリ195が第3プーリ55より径大に形成されているため、第2プーリ195及び第3プーリ55の1回転当たりに第2ベルト196が巡回する量は、第3ベルト56の巡回量より多くなる。よって、図11及び図12に示した構成においても、図9及び図10に示した構成と同様の効果を得ることができる。
 <応用例>
 前述した第1及び第2の実施例では、筐体11の内部に一種類の分析装置が収容される例について述べたが、筐体11の内部に複数種の分析装置が収容された複合機(分析システム)においても本発明を好適に適用することができる。
 たとえば、図13に示すように、筐体11の内部において、分析装置1の両側面に各々異なる他の分析装置1a,1bが収容される場合が想定される。そのような場合は、所定位置P1から取り出し位置P2までの距離が一層長くなるため、引き出し扉114を利用した場合には引き出し扉114の引き出し量(突出量)が一層多くなり、ユーザの労力や手間が増加するとともに、分析システムを設置可能な場所の選択肢が少なくなるという問題があった。これに対し、分析装置1,1a,1bのレイアウトを変更する方法が考えられるが、レイアウトの選択肢が限定されてしまい、ユーザビリティが低下する可能性がある。
 これに対し、前述した第1の実施例で述べたような廃棄ボックス搬送機構19を適用すれば、引き出し扉114の引き出し量を最少限に抑えつつ、廃棄ボックス17の長距離搬送が可能になる。その結果、分析システムのユーザビリティを高めることが可能になるとともに、分析システムを設置可能な場所の選択肢の増加や、筐体11の内部に収容される装置レイアウトの自由度の向上を図ることができる。
 なお、図13に示す例では、開閉扉として引き出し扉が用いられているが、前述した第2の実施例で述べたような回動扉を用いることも可能である。
1 分析装置
1a 他の分析装置
1b 他の分析装置
2 試験片
11 筐体
12 試験片供給ユニット
13 ラック設置部
14 試験片搬送装置
15 試料点着装置
16 測光装置
17 廃棄ボックス
18 ホルダ
18a 閉塞板
18b 突起
19 廃棄ボックス搬送機構
50 支軸
51 駆動ギア
52 従動ギア
53 中間ギア
54 リンク機構
55 第3プーリ
56 第3ベルト
57 ギア
58 弧状ギア
111 表示パネル
112 操作スイッチ群
113 プリンタ
114 引き出し扉
114a 突起
114b 回動扉
115 把手
115b 把手
121 ホッパ
122 回転ドラム
123 ガイド
131 試料ラック
141 凹部
151 ノズル
152 ノズル駆動部
161 発光部
162 受光部
190 ガイドレール
191 レール
192 レール
191a ガイド溝
192a ガイド溝
193 第1プーリ
193a 第1ギア
194 第1ベルト
195 第2プーリ
195a 第2ギア
196 第2ベルト
197 中間ギア
198 油圧ダンパ
200 開口部
1211 開閉蓋
1221 凹部

Claims (13)

  1.  分析装置を収容する筐体と、
     前記筐体内の所定位置に配置される容器と、
     前記筐体に設けられ、前記容器を前記筐体の内外に出し入れするための開口部と、
     前記開口部を介して前記容器の出し入れを行うために操作される操作部と、
     前記操作部の動作に連動して前記容器を前記所定位置から容器取出し位置まで搬送する搬送機構と、
     前記容器が前記所定位置から前記容器取出し位置まで移動する量に比べ、前記操作部の動作量を少なくする変速機構と、
    を備えることを特徴とする分析装置。
  2.  前記操作部は、前記開口部又はその近傍に配置され、前記筐体の外部方向へ突出しながら動作可能であり、
     前記搬送機構は、前記操作部の突出動作に連動して前記容器を前記所定位置から容器取出し位置まで搬送可能であることを特徴とする請求項1に記載の分析装置。
  3.  前記変速機構は、前記操作部が動作するときに該操作部の動力を増速して前記容器に伝達する機構であることを特徴とする請求項1又は2に記載の分析装置。
  4.  前記変速機構は、
     一対の第1プーリ間に掛け渡され、前記操作部の動作に連動して巡回する第1ベルトと、
     一対の第2プーリ間に掛け渡され、前記容器の移動動作に連動して巡回する第2ベルトと、
     前記第1プーリの回転力を等速で前記第2プーリへ伝達する伝達部材と、
    を備え、
     前記第1プーリの径は、前記第2プーリの径より小さくされることを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の分析装置。
  5.  前記変速機構は、
     前記操作部の動作に連動して回転する第1ギアと、
     前記第1ギアと歯合するとともに前記容器の移動動作に連動して回転する第2ギアと、を備え、
     前記第1ギアの径は、前記第2ギアの径より大きくされることを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の分析装置。
  6.  前記容器は、前記筐体の壁面から離間した位置に配置されることを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の分析装置。
  7.  前記操作部は、前記開口部を開閉する機構であって、前記筐体の外部方向へ突出しながら開く開閉扉であることを特徴とする請求項2から6の何れか1項に記載の分析装置。
  8.  前記開閉扉は、前記筐体に対してスライド自在に取り付けられた引き出し型の開閉扉であることを特徴とする請求項7に記載の分析装置。
  9.  前記開閉扉は、前記筐体に対して回動自在に取り付けられた回動型の開閉扉であることを特徴とする請求項7に記載の分析装置。
  10.  複数の分析装置と、
     前記複数の分析装置を収容する筐体と、
    を備えた分析システムであって、
     前記筐体内に配置される容器と、
     前記筐体の壁面に設けられ、前記容器を前記筐体の内外に出し入れするための開口部と、
     前記開口部を介して前記容器の出し入れを行うために操作される操作部と、
     前記操作部の動作に連動して前記容器を前記所定位置から容器取出し位置まで搬送する搬送機構と、
     前記容器が前記所定位置から前記容器取出し位置まで移動する量に比べ、前記操作部の動作量を少なくする変速機構と、
    を備えることを特徴とする分析システム。
  11.  筐体内に配置された容器を、前記筐体の壁面に設けられた開口部から筐体の外部へ取り出すための機構であって、
     前記開口部を介して前記容器の出し入れを行うために操作される操作部と、
     前記操作部の動作に連動して前記容器を前記所定位置から容器取出し位置まで搬送する搬送機構と、
     前記容器が前記所定位置から前記容器取出し位置まで移動する量に比べ、前記操作部の動作量を少なくする変速機構と、
    を備えることを特徴とする容器取り出し機構。
  12.  分析装置を収容する筐体に対し、前記筐体内の所定位置に配置される容器を前記筐体に設けられた開口部から前記筐体の内外に出し入れする容器の出し入れ方法であって、
     前記開口部を介して前記容器の出し入れを行うために操作される操作部の動作に連動させて前記容器を前記所定位置から容器取出し位置まで搬送させるステップを含み、
     前記ステップにおいて、前記容器が前記所定位置から前記容器取出し位置まで移動する量に比べ、前記操作部の動作量が少なくされることを特徴とする容器の出し入れ方法。
  13.  前記ステップにおいて、前記操作部の動力を増速して前記容器へ伝達させることを特徴とする請求項12に記載の容器の出し入れ方法。
PCT/JP2011/057647 2010-03-30 2011-03-28 分析装置 WO2011122562A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012508313A JP5930958B2 (ja) 2010-03-30 2011-03-28 分析装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-078712 2010-03-30
JP2010078712 2010-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011122562A1 true WO2011122562A1 (ja) 2011-10-06

Family

ID=44712258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/057647 WO2011122562A1 (ja) 2010-03-30 2011-03-28 分析装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5930958B2 (ja)
WO (1) WO2011122562A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521737A (ja) * 2012-06-25 2015-07-30 インペコ ホールディング リミテッドInpeco Holding Ltd. 実験室自動化システムと連携する生体製品容器の保存用ストレージから搬出された生体製品容器を収容するマルチラック装置
WO2017038545A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
EP3163308A3 (en) * 2015-10-09 2017-08-23 Sysmex Corporation Test piece mounting body, transport unit, and test piece analyzer
WO2019092949A1 (ja) 2017-11-08 2019-05-16 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
US10752436B2 (en) 2017-03-20 2020-08-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Secondary solid waste container for solid waste of an analyzer
US20210063423A1 (en) * 2017-09-13 2021-03-04 Hitachi High-Technologies Corporation Automated Analyzing Device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09127127A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Hitachi Ltd 使い捨てチップの回収装置
JP2002233424A (ja) * 2001-02-08 2002-08-20 Haimekku:Kk 昇降可能な着脱式引出し機構
JP2003083986A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Olympus Optical Co Ltd 自動分析装置におけるディスポーザブルパーツの廃棄処理装置
JP3112237U (ja) * 2005-05-02 2005-08-04 ヤイリ家具株式会社 収納庫
WO2009004897A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Cleanup Corporation 昇降式吊戸棚
JP2009011731A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Fukushin Denki Kk 昇降式吊戸棚

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001153874A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Hitachi Ltd 尿自動分析装置
JP3581961B2 (ja) * 2001-07-13 2004-10-27 敏晴 対馬 昇降式収納棚
JP2005345253A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Arkray Inc 分析装置
JP2007046956A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Juki Corp 分注装置
JP2008051607A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Sysmex Corp ディスポーザブルパーツ廃棄箱

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09127127A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Hitachi Ltd 使い捨てチップの回収装置
JP2002233424A (ja) * 2001-02-08 2002-08-20 Haimekku:Kk 昇降可能な着脱式引出し機構
JP2003083986A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Olympus Optical Co Ltd 自動分析装置におけるディスポーザブルパーツの廃棄処理装置
JP3112237U (ja) * 2005-05-02 2005-08-04 ヤイリ家具株式会社 収納庫
WO2009004897A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Cleanup Corporation 昇降式吊戸棚
JP2009011731A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Fukushin Denki Kk 昇降式吊戸棚

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2864796B1 (en) 2012-06-25 2016-09-14 Inpeco Holding Ltd Multiple rack apparatus for accommodating biological product containers unloaded from a storage for the preservation of the same interfaced with a laboratory automation system
JP2015521737A (ja) * 2012-06-25 2015-07-30 インペコ ホールディング リミテッドInpeco Holding Ltd. 実験室自動化システムと連携する生体製品容器の保存用ストレージから搬出された生体製品容器を収容するマルチラック装置
JPWO2017038545A1 (ja) * 2015-08-28 2018-06-14 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
WO2017038545A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
CN107923921A (zh) * 2015-08-28 2018-04-17 株式会社日立高新技术 自动分析装置
US10890593B2 (en) 2015-10-09 2021-01-12 Sysmex Corporation Test piece mounting body, transport unit, and test piece analyzer
EP3163308A3 (en) * 2015-10-09 2017-08-23 Sysmex Corporation Test piece mounting body, transport unit, and test piece analyzer
US10752436B2 (en) 2017-03-20 2020-08-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Secondary solid waste container for solid waste of an analyzer
US20210063423A1 (en) * 2017-09-13 2021-03-04 Hitachi High-Technologies Corporation Automated Analyzing Device
US11933800B2 (en) * 2017-09-13 2024-03-19 Hitachi High-Technologies Corporation Automated analyzing device
WO2019092949A1 (ja) 2017-11-08 2019-05-16 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
CN111051893A (zh) * 2017-11-08 2020-04-21 株式会社日立高新技术 自动分析装置
US20210063422A1 (en) * 2017-11-08 2021-03-04 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analysis apparatus
EP3709027A4 (en) * 2017-11-08 2021-08-25 Hitachi High-Tech Corporation AUTOMATED ANALYZER
CN111051893B (zh) * 2017-11-08 2023-12-29 株式会社日立高新技术 自动分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5930958B2 (ja) 2016-06-08
JPWO2011122562A1 (ja) 2013-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5930958B2 (ja) 分析装置
JP5073037B2 (ja) 分析装置、試薬容器、および試薬保管装置
EP2472267B1 (en) Cuvette supplying device and specimen analyzer
JP4912096B2 (ja) マイクロチップ検査装置
WO2008007598A1 (fr) Analyseur automatique
JPH06148201A (ja) 試験片供給装置およびそれを用いた分析装置
JP2008151594A (ja) 分析装置
JP2008096221A (ja) 分析装置および試薬収容具
US5378630A (en) Test strip automatic supply device and analytical instrument using the same
JP4843258B2 (ja) 分析装置
JP4882097B2 (ja) 余剰液吸引機構および化学分析装置
JP5042197B2 (ja) 化学分析装置
KR20130072987A (ko) 검사 방법
JP3036353B2 (ja) 試験片供給装置
JP2015110264A (ja) 把持装置、搬送装置、及び分析装置
US9952243B2 (en) Reagent vessel housing unit and automatic analysis device
JP6425498B2 (ja) 搬送装置、及び分析装置
JP2010091383A (ja) サンプルラック供給装置
JP7247016B2 (ja) 自動分析装置
JP3715149B2 (ja) 生化学分析装置
JPH06341995A (ja) 試験片供給装置
JP6564417B2 (ja) 液状物分析装置
JP6454518B2 (ja) 分析装置および分析方法
JPH05264557A (ja) 試験片供給装置
JP2002196009A (ja) 自動分析装置、その試験片自動供給装置及び液体試料の分析方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11762786

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012508313

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11762786

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1