WO2011004736A1 - 熱可塑性ポリマー組成物 - Google Patents

熱可塑性ポリマー組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2011004736A1
WO2011004736A1 PCT/JP2010/061084 JP2010061084W WO2011004736A1 WO 2011004736 A1 WO2011004736 A1 WO 2011004736A1 JP 2010061084 W JP2010061084 W JP 2010061084W WO 2011004736 A1 WO2011004736 A1 WO 2011004736A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
butyl
bis
hydroxy
thermoplastic polymer
trehalose
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/061084
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
木村由和
新宅哲也
Original Assignee
住友化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学株式会社 filed Critical 住友化学株式会社
Publication of WO2011004736A1 publication Critical patent/WO2011004736A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/151Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having one oxygen atom in the ring
    • C08K5/1545Six-membered rings

Definitions

  • the present invention relates to a thermoplastic polymer composition.
  • thermoplastic polymers are widely used in food packaging containers and household goods because of their excellent transparency and impact resistance.
  • a thermoplastic polymer composition to which various polymer stabilizers are added in order to improve the processing stability of such a thermoplastic polymer is known (for example, Non-Patent Document 1). Seiichi Honma, 1. Basic Comprehensive Explanation, Molding Technology Useful in the Field-Materials and Molding Technology, Plastic April 2002 issue, 4th volume, published by Kogyo Kenkyukai
  • thermoplastic polymer composition comprising trehalose and a thermoplastic polymer.
  • the composition according to [1] comprising 0.001 to 5 parts by weight of trehalose with respect to 100 parts by weight of the thermoplastic polymer.
  • the composition according to [1] comprising 0.02 to 2 parts by weight of trehalose with respect to 100 parts by weight of the thermoplastic polymer. [4].
  • composition according to [1] containing 0.02 to 1 part by weight of trehalose with respect to 100 parts by weight of the thermoplastic polymer. [5].
  • Trehalose can be used as a processing stabilizer for thermoplastic polymers as it is, regardless of the presence or absence of crystal water.
  • trehalose and an appropriate additive can be mixed as long as the effects of the present invention are not impaired to provide a thermoplastic polymer processing stabilizer.
  • the additive include antioxidants other than trehalose, ultraviolet absorbers, light stabilizers, metal deactivators, nucleating agents, lubricants, antistatic agents, flame retardants, fillers, pigments, and inorganic fillers. Etc.
  • antioxidants examples include phenolic antioxidants, hydroquinone antioxidants, sulfur antioxidants, and phosphorus antioxidants.
  • phenolic antioxidant for example, 2,6-di-t-butyl-4-methylphenol, 2,4,6-tri-t-butylphenol, 2,6-di-t-butylphenol, 2-t-butyl-4,6-dimethylphenol, 2,6-di-t-butyl-4-ethylphenol, 2,6-di-t-butyl-4-n-butylphenol, 2,6-di- t-butyl-4-isobutylphenol, 2,6-dicyclopentyl-4-methylphenol, 2- ( ⁇ -methylcyclohexyl) -4,6-dimethylphenol, 2,6-diocudadecyl-4-methylphenol, 2, 4,6-tricyclohexylphenol, 2,6-di-t-butyl-4-methoxymethylphenol, 2,6-di-nonyl-4
  • hydroquinone antioxidant examples include hydroquinone, 2,6-di-t-butyl-4-methoxyphenol, 2,5-di-t-butylhydroquinone, 2,5-di-t-amylhydroquinone, 2,6-diphenyl-4-octadecyloxyphenol, 2,6-di-t-butylhydroquinone, 2,5-di-t-butyl-4-hydroxyanisole, 3,5-di-t-butyl-4- Examples include hydroxyphenyl stearate, bis (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) adipate and mixtures thereof.
  • sulfur-based antioxidant examples include dilauryl 3,3′-thiodipropionate, tridecyl 3,3′-thiodipropionate, dimyristyl 3,3′-thiodipropionate, and distearyl 3,3′-.
  • sulfur-based antioxidant examples include thiodipropionate, lauryl stearyl 3,3′-thiodipropionate, and neopentanetetrayltetrakis (3-laurylthiopropionate).
  • phosphorus antioxidants include triphenyl phosphite, tris (nonylphenyl) phosphite, tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite, trilauryl phosphite, trioctadecyl phosphite, di Stearyl pentaerythritol diphosphite, diisodecyl pentaerythritol diphosphite, bis (2,4-di-t-butylphenyl) pentaerythritol diphosphite, bis (2,4-di-t-butyl-6-methylphenyl) pentaerythritol diphosphite, bis ( 2,6-di-t-butyl-4-methylphenyl) pentaerythritol diphosphite, bis (2,4,6-tri-t-butylphenyl) pentaerythrito
  • Examples of the ultraviolet absorber include phenyl salicylate, 4-t-butylphenyl salicylate, 2,4-di-t-butylphenyl 3 ′, 5′-di-t-butyl-4′-hydroxybenzoate, 4 -T-octylphenyl salicylate, bis (4-t-butylbenzoyl) resorcinol, benzoylresorcinol, hesisadecyl 3 ', 5'-di-t-butyl-4'-hydroxybenzoate, octadecyl 3', 5'-di-t Salicylate derivatives such as butyl-4′-hydroxybenzoate, 2-methyl-4,6-di-t-butylphenyl 3 ′, 5′-di-t-butyl-4′-hydroxybenzoate and mixtures thereof; 2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-oc
  • Examples of the light stabilizer include bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis ((2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) succinate, bis (1 , 2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (N-octoxy-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (N-benzyloxy-2,2) , 6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (N-cyclohexyloxy-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1,2,2,6,6- Pentamethyl-4-piperidyl) 2- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxybenzyl) -2-butylmalonate, bis (1-acryloyl-2,2,6,6-tetramethyl- -Piperid
  • Examples of the lubricant include aliphatic hydrocarbons such as paraffin and wax, higher aliphatic acids having 8 to 22 carbon atoms, metal (Al, Ca, Mg, Zn) salts of higher aliphatic acids having 8 to 22 carbon atoms, C8-22 aliphatic alcohol, polyglycol, ester composed of higher fatty acid having 4-22 carbon atoms and aliphatic monohydric alcohol having 4-18 carbon atoms, higher aliphatic amide having 8-22 carbon atoms, silicone Examples include oil and rosin derivatives.
  • metal deactivators include metal deactivators such as thiocarbamates, salicylic acid series, benzotriazole, imidazole, and thiadiazole series.
  • nucleating agent examples include metal phosphate-based, benzylidene sorbitol-based, and carboxylic acid metal salt-based nucleating agents.
  • antistatic agent examples include nonionic types such as esters, ethers, and hydroxylamines; anionic types such as sulfonates and phosphates; cationic types; amphoteric types.
  • flame retardant examples include inorganic flame retardants typified by magnesium hydroxide and aluminum hydroxide, and organic flame retardants typified by halogens and phosphorus.
  • pigments include organic pigments such as azo yellow, isoindolinone, azo, phthalocyanine, selenium, quinacridone, carbon black, petal, yellow lead, molybdate orange, lead normal chromate, molybdenum
  • examples thereof include inorganic pigments such as lead acid, titanium white, ultramarine blue, bitumen / cobalt blue, titanium yellow, graphite, and zinc white.
  • examples of the filler include carbon black, white carbon, clay, mica, calcium carbonate, talc and the like.
  • phenol antioxidants, phosphorus antioxidants, sulfur antioxidants, ultraviolet absorbers, and hindered amine light stabilizers are preferably used.
  • More preferred phenolic antioxidants include 2,6-di-t-butyl-4-methylphenol, 2,4,6-tri-t-butylphenol, 2,4-dioctylthiomethyl-6-methylphenol, 2,2′-thiobis (6-tert-butylphenol), 2,2′-methylenebis (4-methyl-6-tert-butylphenol), 2,2′-methylenebis (4-ethyl-6-tert-butylphenol), 2,2′-methylenebis [4-methyl-6- ( ⁇ -methylcyclohexyl) phenol]], 2,2′-methylenebis (4-methyl-6-cyclohexylphenol), 2,2′-methylenebis (4,6 -Di-t-butylphenol), 2,2'-ethylidenebis (4,6-di-t-butylphenol), 4,4'-methylenebis (6-t-butyl-2-methyl) Tilphenol), 4,4′-methylenebis (2,6-di-tert-butylphenol),
  • More preferable phosphorus antioxidants include tris (nonylphenyl) phosphite, tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite, distearyl pentaerythritol diphosphite, bis (2,4-di-t-).
  • More preferable ultraviolet absorbers include phenyl salicylate, 4-t-butylphenyl salicylate, 2,4-di-t-butylphenyl 3 ′, 5′-di-t-butyl-4′-hydroxybenzoate, 4-t -Octylphenyl salicylate, 2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-octoxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4-methoxybenzophenone, bis (5-benzoyl-4 -Hydroxy-2-methoxyphenyl) methane, 2,2 ', 4,4'-tetrahydroxybenzophenone, 2- (2-hydroxy-5-methylphenyl) benzotriazole, 2- (3', 5'-di- t-butyl-2′-hydroxyphenyl) benzotriazole, 2- (5′-t-butyl) 2'-hydroxyphenyl) benzotriazole, 2- (2'
  • More preferable hindered amine light stabilizers include bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (N-octoxy-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (N-benzyloxy-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (N- Cyclohexyloxy-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) 2- (3,5-di-t-butyl) -4-hydroxybenzyl) -2-butylmalonate, bis (1-acryloyl-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) 2,2-bis (3,5-di-t- Til-4-hydroxybenzyl) -2-butylmalonate,
  • the stabilizer can be produced by, for example, using a mixer such as a Henschel mixer, a super mixer, or a high speed mixer. The method of mixing is mentioned. The obtained mixture may be further processed into an appropriate shape by extrusion molding, stirring granulation or the like.
  • the thermoplastic polymer composition of the present invention contains trehalose and a thermoplastic polymer.
  • the amount of trehalose used is preferably in the range of 0.001 to 5 parts by weight, more preferably in the range of 0.02 to 2 parts by weight, and in the range of 0.02 to 1 part by weight with respect to 100 parts by weight of the thermoplastic polymer.
  • thermoplastic polymer examples include ethylene-propylene copolymer, ethylene-propylene-diene terpolymer, propylene-1-butene random copolymer, propylene-1-hexene random copolymer, propylene-1- Octene random copolymer, propylene-ethylene-1-butene copolymer, propylene-ethylene-1-hexene copolymer, propylene-ethylene-1-octene copolymer, propylene-ethylene block copolymer, (propylene) -(Propylene-ethylene) block copolymer, (propylene)-(propylene-ethylene-1-butene) block copolymer, (propylene)-(propylene-ethylene-1-hexene) block copolymer, (propylene) -(Propylene-1-butene) block copolymer, (propylene)-(propylene-ethylene-1-hexene) block copolymer, (prop
  • polyethylene resins polypropylene resins, polystyrenes, ethylene-vinyl alcohol copolymers (EVOH) and synthetic rubbers are preferred, polypropylene resins, acrylonitrile-butadiene-styrene copolymers (ABS), More preferred are ethylene-vinyl alcohol copolymer (EVOH), styrene-butadiene block copolymer (SBS) and styrene butadiene rubber (SBR).
  • ABS acrylonitrile-butadiene-styrene copolymers
  • EVOH ethylene-vinyl alcohol copolymer
  • SBS styrene-butadiene block copolymer
  • SBR styrene butadiene rubber
  • thermoplastic polymer composition of the present invention for example, a thermoplastic polymer processing stabilizer containing the above trehalose as an active ingredient and a thermoplastic polymer are mixed, and the resulting mixture is uniaxial or A method of melt-kneading with a multi-screw extruder; a solution obtained by dissolving or suspending a thermoplastic polymer processing stabilizer containing trehalose as an active ingredient in a solvent after polymerization of a thermoplastic polymer. And then the solvent is distilled off.
  • trehalose is preferably 0.001 to 5 parts by weight, more preferably 0.02 to 2 parts by weight, still more preferably 0.02 to 1 part by weight, and even more based on 100 parts by weight of the thermoplastic polymer.
  • a processing stabilizer for thermoplastic polymer is blended so as to contain preferably 0.05 to 0.5 parts by weight.
  • said additive can also be mix
  • thermoplastic polymer composition thus obtained can be further molded and processed into products such as films, molding materials and pipes.
  • the thermoplastic polymer composition of the present invention is excellent in processing stability.
  • the processing stability of the composition is that the composition is kneaded with a lab plast mill, the resistance value (torque) at that time is continuously recorded, and the resistance value from the start of kneading reaches the maximum. It can be evaluated by measuring the time (build-up time) until it is done. The longer the build-up time, the better the processing stability.
  • Example 1 Styrene-butadiene block copolymer [Asahi Kasei Co., Ltd .: Asaflex (registered trademark) 830] 100 parts by weight and trehalose [Tokyo Kasei Kogyo Co., Ltd.] 0.24 parts by weight are mixed together. Using a Laboplast mill (4C-150) manufactured by Toyo Seiki Seisakusho, the mixture was kneaded under a nitrogen atmosphere under the conditions of 250 ° C. and a rotation speed of 100 rpm to obtain the thermoplastic polymer composition of the present invention.
  • Asaflex (registered trademark) 830 100 parts by weight and trehalose [Tokyo Kasei Kogyo Co., Ltd.] 0.24 parts by weight are mixed together.
  • trehalose Tokyo Kasei Kogyo Co., Ltd.
  • Example 1 Provides stability evaluation under dynamic conditions
  • the time until the torque of the lab plast mill reached the maximum value was measured as the build-up time, it was 161 minutes.
  • Comparative Example 1 Provides stability evaluation under dynamic conditions
  • the build-up time was measured in the same manner as in Example 1 except that trehalose was not used, and it was 42 minutes. When the build-up times are compared, Example 1 is longer than Comparative Example 1, and it can be seen that the thermoplastic polymer composition of the present invention is excellent in processing stability.
  • Example 2 100 parts by weight of styrene butadiene rubber [manufactured by JSR Co., Ltd .: grade 1500] and 0.1 part by weight of trehalose [manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.] are mixed, and Laboplast mill (4C, manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.) -150) under a nitrogen atmosphere at 200 ° C. and a rotation speed of 100 rpm to obtain a thermoplastic polymer composition of the present invention. (Processing stability evaluation under dynamic conditions) When the kneading in Example 1 was continued and the time required until the torque of the lab plast mill reached the maximum value was measured as the build-up time, it was 16 minutes.
  • Comparative Example 2 (Processing stability evaluation under dynamic conditions) The build-up time was measured in the same manner as in Example 2 except that trehalose was not used, and it was 9.7 minutes. When the build-up time is compared, Example 2 is longer than Comparative Example 2, and it can be seen that the thermoplastic polymer composition of the present invention is excellent in processing stability.
  • Example 3 Kuraray Co., Ltd. ethylene-vinyl alcohol copolymer (hereinafter abbreviated as EVOH) 100 parts and trehalose 0.3 parts were dry blended, and then a 30 mm diameter single screw extruder (VS30, manufactured by Tanabe Plastics Co., Ltd.).
  • EVOH ethylene-vinyl alcohol copolymer
  • thermoplastic polymer composition After dry blending 100 parts of polypropylene (hereinafter abbreviated as PP) manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd. and 0.1 part of trehalose, a 30 mm diameter single screw extruder (VS30-28 type extruder manufactured by Tanabe Plastics Co., Ltd.) ) At 230 ° C. and a screw rotation speed of 50 rpm to obtain pellets of a thermoplastic polymer composition.
  • PP polypropylene
  • pellets of a thermoplastic polymer composition were obtained in the same manner as in Examples 3 and 4 except that trehalose was not added. (Processing stability evaluation under static conditions) The pellets obtained in Examples 3 and 4 and Comparative Examples 3 and 4 were subjected to a residence MFR test as an evaluation of processability during operation during extrusion. The test is based on JIS K 7210, the inside of a cylinder of a melt indexer (L217-E14011, manufactured by Techno Seven) is set to 270 ° C., and the thermoplastic polymer composition is filled in the cylinder at a load of 2.16 kg.
  • a melt indexer L217-E14011, manufactured by Techno Seven
  • the measurement was carried out by measuring the MFR, and then measuring the MFR at a load of 2.16 kg after the thermoplastic polymer composition was retained in the cylinder for 30 minutes.
  • the results are shown in Table 1.
  • the MFR fluctuation rate in Table 1 is a value obtained by the following equation. In each of EVOH and PP, the smaller the MFR variation rate, the better the workability.
  • MFR fluctuation rate (%) Absolute value of (MFR value after staying for 30 minutes-MFR value before staying) / MFR value before staying ⁇ 100 Comparing the MFR variation rate, Example 3 is smaller than Comparative Example 3, Example 4 is smaller than Comparative Example 4, and it can be seen that the thermoplastic polymer composition of the present invention is excellent in processing stability. .
  • thermoplastic polymer composition of the present invention is excellent in processing stability, it can be molded and suitably used for products such as films, molding materials and pipes.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

トレハロースと熱可塑性ポリマーとを含有する熱可塑性ポリマー組成物。

Description

熱可塑性ポリマー組成物
 本発明は、熱可塑性ポリマー組成物に関する。
 熱可塑性ポリマーは透明性に優れ、耐衝撃性も良好であることから、食品包装容器、日用雑貨品に広く使用されている。かかる熱可塑性ポリマーの加工安定性を向上させるために種々のポリマー安定化剤が添加された熱可塑性ポリマー組成物が知られている(例えば、非特許文献1)。
本間精一、1.基礎総合解説編、現場で役立つ成形加工技術−材料と成形技術、プラスチック 2002年4月号別冊4頁、(株)工業調査会発行
 加工安定性に優れる新規な熱可塑性ポリマー組成物が求められている。
 かかる課題を解決するために、本発明者らは検討した結果、以下の[1]~[7]に記載される発明に至った。
[1].トレハロースと熱可塑性ポリマーとを含有する熱可塑性ポリマー組成物。
[2].熱可塑性ポリマー100重量部に対して、トレハロースを0.001~5重量部含有する[1]記載の組成物。
[3].熱可塑性ポリマー100重量部に対して、トレハロースを0.02~2重量部含有する[1]記載の組成物。
[4].熱可塑性ポリマー100重量部に対して、トレハロースを0.02~1重量部含有する[1]記載の組成物。
[5].熱可塑性ポリマー100重量部に対して、トレハロースを0.05~0.5重量部含有する[1]記載の組成物。
[6].トレハロースを有効成分として含有する熱可塑性ポリマー用加工安定化剤。
[7].熱可塑性ポリマーの加工安定性を向上させるためのトレハロースの使用。
 以下、本発明について詳細に説明する。
 まずは、トレハロースを有効成分として含有する熱可塑性ポリマー用加工安定化剤について説明する。
トレハロースは、結晶水の有無は問わずに市販のものをそのまま、熱可塑性ポリマー用加工安定化剤として用いることができる。また、本発明の効果を阻害しない範囲で、トレハロースと適宜の添加剤とを混合して、熱可塑性ポリマー用加工安定化剤とすることもできる。
 前記添加剤としては、例えば、トレハロース以外の酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、金属不活性化剤、造核剤、滑剤、帯電防止剤、難燃剤、充填剤、顔料、無機充填剤等を挙げることができる。
 酸化防止剤としては、フェノール系酸化防止剤、ヒドロキノン系酸化防止剤、イオウ系酸化防止剤、リン系酸化防止剤等が挙げられる。
 ここで、フェノール系酸化防止剤としては、例えば、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール、2,4,6−トリ−t−ブチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチルフェノール、2−t−ブチル−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチル−4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチル−4−イソブチルフェノール、2,6−ジシクロペンチル−4−メチルフェノール、2−(α−メチルシクロヘキシル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオクダデシル−4−メチルフェノール、2,4,6−トリシクロヘキシルフェノール、2,6−ジ−t−ブチル−4−メトキシメチルフェノール、2,6−ジ−ノニル−4−メチルフェノール、2,4−ジメチル−6−(1’−メチルウンデシル−1’−イル)フェノール、2,4−ジメチル−6−(1’−メチルヘプタデシル−1’−イル)フェノール、2,4−ジメチル−6−(1’−メチルトリデシル−1’−イル)フェノールおよびそれらの混合物等のアルキル化モノフェノール;
2,4−ジオクチルチオメチル−6−t−ブチルフェノール、2,4−ジオクチルチオメチル−6−メチルフェノール、2,4−ジオクチルチオメチル−6−エチルフェノール、2,6−ジドデシルチオメチル−4−ノニルフェノールおよびそれらの混合物等のアルキルチオメチルフェノール;
2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−エチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス[4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキシル)フェノール]]、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−ノニルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4,6−ジ−t−ブチルフェノール)、2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ−t−ブチルフェノール)、2,2’−エチリデンビス(4−イソブチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス[6−(α−メチルベンジル)−4−ノニルフェノール]、2,2’−メチレンビス[6−(α,α−ジメチルベンジル)−4−ノニルフェノール]、4,4’−メチレンビス(6−t−ブチル−2−メチルフェノール)、4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−t−ブチルフェノール)、4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、1,1−ビス(5−t−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、2,6−ビス(3−t−ブチル−5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェノール、1,1,3−トリス(5−t−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、1,1−ビス(5−t−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−3−n−ドデシルメルカプトブタン、エチレングリコール ビス[3,3−ビス−3’−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル]ブチレート]、ビス(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ジシクロペンタジエン、ビス[2−(3’−t−ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−メチルベンジル)−6−t−ブチル−4−メチルフェニル]テレフタレート、1,1−ビス(3,5−ジメチル−2−ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2−ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(5−t−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−4−n−ドデシルメルカプトブタン、1,1,5,5−テトラ(5−t−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ペンタンおよびそれらの混合物等のアルキリデンビスフェノールおよびその誘導体;
4−ヒドロキシラウリル酸アニリド、4−ヒドロキシステアリン酸アニリド、オクチル−N−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)カルバネートおよびそれらの混合物等のアシルアミノフェノール誘導体;
4−ヒドロキシラウリル酸アニリド、4−ヒドロキシステアリン酸アニリド、オクチル−N−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)カルバネートおよびそれらの混合物等のアシルアミノフェノール誘導体;
メタノール、エタノール、オクタノール、オクタデカノール、エチレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール、チオエチレングリコール、スピログリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリスリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)オキサミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパンおよび4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2,2,2]オクタンからなる群から選ばれる少なくとも1つのアルコールと、β−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸とからなるエステル;
2,2’−チオビス(6−t−ブチルフェノール)、2,2’−チオビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2’−チオビス(4−オクチルフェノール)、4,4’−チオビス(2−メチル−6−t−ブチルフェノール)、4,4’−(2,6−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)ジスルフィド等のヒドロキシル化チオジフェニルエーテル;
3,5,3’,5’−テトラ−t−ブチル−4,4’−ジヒドロキシジベンジルエーテル、オクタデシル−4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジルメルカプトアセテート、トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)アミン、ビス(4−t−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)ジチオテレフタレート、ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)スルフィド、イソオクチル−3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルメルカプトアセテートおよびそれらの混合物等のベンジル誘導体(O−ベンジル誘導体、N−ベンジル誘導体、S−ベンジル誘導体);
2,4−ビス(n−オクチルチオ)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ブチルアニリノ)−1,3,5−トリアジン、2−n−オクチルチオ−4,6−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ブチルアニリノ)−1,3,5−トリアジン、2−n−オクチルチオ−4,6−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ブチルフェノキシ)−1,3,5−トリアジン、2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−フェノキシ)−1,3,5−トリアジン、トリス(4−t−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌレート、トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニルエチル)−1,3,5−トリアジン、2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピル)−1,3,5−トリアジン、トリス(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、トリス[2−(3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシシンナモイルオキシ)エチル]イソシアヌレートおよびそれらの混合物等のトリアジン誘導体;
ジオクタデシル−2,2−ビス(3,5−ジ−t−ブチル−2−ヒドロキシベンジル)マロネート、ジオクタデシル−2−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)マロネート、ジドデシルメルカプトエチル−2,2−ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロネート、ビス[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェニル]−2,2−ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロネートおよびそれらの混合物等のヒドロキシベンジル化マロネート誘導体;
1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、1,4−ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2,3,5,6−テトラメチルベンゼン、2,4,6−トリス(3,5−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)フェノールおよびそれらの混合物等の芳香族ヒドロキシベンジル誘導体;
ジメチル−3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジエチル−3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジオクタデシル−3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジオクタデシル−5−t−ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルベンジルホスホネート、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホン酸モノエステルのカルシウム塩およびそれらの混合物等のベンジルホスホネート誘導体;
メタノール、エタノール、オクタノール、オクタデカノール、エチレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール、チオエチレングリコール、スピログリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリスリトール、トリス(ヒドロキシエチル〉イソシアヌレート、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)オキサミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパンおよび4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2,2,2]オクタンからなる群から選ばれる少なくとも1つのアルコールと、β−(5−t−ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロピオン酸とからなるエステル;
メタノール、エタノール、オクタノール、オクタデカノール、エチレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール、チオエチレングリコール、スピログリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリスリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)オキサミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパンおよび4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2,2,2]オクタンからなる群から選ばれる少なくとも1つのアルコールと、β−(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸とからなるエステル;
メタノール、エタノール、オクタノール、オクタデカノール、エチレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール、チオエチレングリコール、スピログリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリスリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)オキサミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパンおよび4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2,2,2]オクタンからなる群から選ばれる少なくとも1つのアルコールと、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル酢酸とからなるエステル;
N,N’−ビス[3−(3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)プロピオニル]ヒドラジン、N,N’−ビス[3−(3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)プロピオニル]ヘキサメチレンジアミン、N,N’−ビス[3−(3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)プロピオニル]トリメチレンジアミンおよびそれらの混合物等のβ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド;
α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−トコフェロールおよびそれらの混合物等のトコフェロール;が挙げられる。
 ヒドロキノン系酸化防止剤としては、例えば、ヒドロキノンや、2,6−ジ−t−ブチル−4−メトキシフェノール、2,5−ジ−t−ブチルヒドロキノン、2,5−ジ−t−アミルヒドロキノン、2,6−ジフェニル−4−オクタデシルオキシフェノール、2,6−ジ−t−ブチルヒドロキノン、2,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル ステアレート、ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)アジペートおよびそれらの混合物が挙げられる。
 イオウ系酸化防止剤としては、例えば、ジラウリル 3,3’−チオジプロピオネート、トリデシル 3,3’−チオジプロピオネート、ジミリスチル 3,3’−チオジプロピオネート、ジステアリル 3,3’−チオジプロピオネート、ラウリル ステアリル 3,3’−チオジプロピオネート、ネオペンタンテトライルテトラキス(3−ラウリルチオプロピオネート)が挙げられる。
 リン系酸化防止剤としては、例えば、トリフェニルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト、トリラウリルホスファイト、トリオクタデシルホスファイト、ジステアリル ペンタエリスリトール ジホスファイト、ジイソデシル ペンタエリスリトール ジホスファイト、ビス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタエリスリトール ジホスファイト、ビス(2,4−ジ−t−ブチル−6−メチルフェニル)ペンタエリスリトール ジホスファイト、ビス(2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトール ジホスファイト、ビス(2,4,6−トリ−t−ブチルフェニル)ペンタエリスリトール ジホスファイト、トリステアリルソルビトールトリホスファイト、テトラキス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)−4,4’−ジフェニレンジホスホナイト、2,2’−メチレンビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)2−エチルヘキシル ホスファイト、2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フルオロ ホスファイト、ビス(2,4−ジ−t−ブチル−6−メチルフェニル)エチルホスファイト、ビス(2,4−ジ−t−ブチル−6−メチルフェニル)メチルホスファイト、2−(2,4,6−トリ−t−ブチルフェニル)−5−エチル−5−ブチル−1,3,2−オキサホスホリナン、2,2’,2”−ニトリロ[トリエチル−トリス(3,3’,5,5’−テトラ−t−ブチル−1,1’−ビフェニル−2,2’−ジイル)ホスファイトおよびそれらの混合物が挙げられる。
 また、紫外線吸収剤としては、例えば、フェニル サリシレート、4−t−ブチルフェニル サリシレート、2,4−ジ−t−ブチルフェニル 3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシベンゾエート、4−t−オクチルフェニル サリシレート、ビス(4−t−ブチルベンゾイル)レゾルシノール、ベンゾイルレゾルシノール、ヘシサデシル 3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシベンゾエート、オクタデシル 3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシベンゾエート、2−メチル−4,6−ジ−t−ブチルフェニル 3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシベンゾエートおよびそれらの混合物等のサリシレート誘導体;
2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−オクトキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、ビス(5−ベンゾイル−4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)メタン、2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノンおよびそれらの混合物等の2−ヒドロキシベンゾフェノン誘導体;
2−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’−ジ−t−ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(5’−t−ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−t−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3−t−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−s−ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−t−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−4’−オクチルオキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’−ジ−t−アミル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−[2’−ヒドロキシ−3’,5’−ビス(α,α−ジメチルベンジル)フェニル]−2H−ベンゾトリアゾール、2−[(3’−t−ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)−5’−(2−オクチルオキシカルボニルエチル)フェニル]−5−クロロベンゾトリアゾール、2−[3’−t−ブチル−5’−[2−(2−エチルヘキシルオキシ)カルボニルエチル]−2’−ヒドロキシフェニル]−5−クロロベンゾトリアゾール、2−[3’−t−ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−メトキシカルボニルエチル)フェニル]−5−クロロベンゾトリアゾール、2−[3’−t−ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−メトキシカルボニルエチル)フェニル]ベンゾトリアゾール、2−[3’−t−ブチル−2’−ヒドロキシ−5−(2−オクチルオキシカルボニルエチル)フェニル]ベンゾトリアゾール、2−[3’−t−ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−[2−(2−エチルヘキシルオキシ)カルボニルエチル]フェニル]ベンゾトリアゾール、2−[2−ヒドロキシ−3−(3,4,5,6−テトラヒドロフタルイミドメチル)−5−メチルフェニル]ベンゾトリアゾール、2−(3,5−ジ−t−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−ドデシル−2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−[3’−t−ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−イソオクチルオキシカルボニルエチル)フェニル]ベンゾトリアゾールおよびそれらの混合物や、2,2’−メチレンビス[6−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェノール、2,2’−メチレンビス[4−t−ブチル−6−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)フェノール]、ポリ(3~11)(エチレングリコール)と2−[3’−t−ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−メトキシカルボニルエチル)フェニル]ベンゾトリアゾールとの縮合物、ポリ(3~11)(エチレングリコール)とメチル 3−[3−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−5−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル]プロピオネートとの縮合物、2−エチルヘキシル 3−[3−t−ブチル−5−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−ヒドロキシフェニル]プロピオネート、オクチル 3−[3−t−ブチル−5−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−ヒドロキシフェニル]プロピオネート、メチル 3−[3−t−ブチル−5−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−ヒドロキシフェニル]プロピオネート、3−[3−t−ブチル−5−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−ヒドロキシフェニル]プロピオン酸およびそれらの混合物等の2−(2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール;が挙げられる。
 光安定剤としては、例えば、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス((2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)スクシネート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(N−オクトキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(N−ベンジルオキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(N−シクロヘキシルオキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)2−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−ブチルマロネート、ビス(1−アクロイル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)2,2−ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−ブチルマロネート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルデカンジオエート、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル メタクリレート、4−[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ]−1−[2−(3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ)エチル]−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、2−メチル−2−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミノ−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)プロピオンアミド、テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、テトラキス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、
1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸と1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジノールおよび1−トリデカノールとの混合エステル化物、1,2,3,4−ブタンテトラボン酸と2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジノールおよび1−トリデカノールとの混合エステル化物、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸と1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジノールおよび3、9−ビス(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5・5]ウンデカンとの混合エステル化物、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸と2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジノールおよび3,9−ビス(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5・5]ウンデカンとの混合エステル化物、ジメチルサクシネートと1−(2−ヒドロキシエチル)−4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンとの重縮合物、ポリ[(6−モルホリノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル)((2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ)ヘキサメチレン((2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ)]、ポリ[(6−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)イミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル((2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ)ヘキサメチレン((2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ))、N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミンと1,2−ジブロモエタンとの重縮合物、N,N’,4,7−テトラキス[4,6−ビス(N−ブチル−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミノ)−1,3,5−トリアジン−2−イル]−4,7−ジアザデカン−1,10ジアミン、N,N’,4−トリス[4,6−ビス(N−ブチル−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミノ)−1,3,5−トリアジン−2−イル]−4,7−ジアザデカン−1,10−ジアミン、N,N’,4,7−テトラキス[4,6−ビス(N−ブチル−N−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)アミノ)−1,3,5−トリアジン−2−イル]−4,7−ジアザデカン−1,10−ジアミン、N,N’,4−トリス[4,6−ビス(N−ブチル−N−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)アミノ)−1,3,5−トリアジン−2−イル]−4,7−ジアザデカン−1,10−ジアミンおよびそれらの混合物等のヒンダードアミン系光安定剤;
エチル α−シアノ−β,β−ジフェニルアクリレート、イソオクチル α−シアノ−β,β−ジフェニルアクリレート、メチル α−カルボメトキシシンナメート、メチルα−シアノ−β−メチル−p−メトキシシンナメート、ブチルα−シアノ−β−メチル−p−メトキシシンナメート、メチル α−カルボメトキシ−p−メトキシシンナメートおよびN−(β−カルボメトキシ−β−シアノビニル)−2−メチルインドリンおよびそれらの混合物等のアクリレート系光安定剤;
2,2’−チオビス−[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェノール]のニッケル錯体、ニッケルジブチルジチオカルバメート、モノアルキルエステルのニッケル塩、ケトキシムのニッケル錯体およびそれらの混合物等のニッケル系光安定剤;
4,4’−ジオクチルオキシオキサニリド、2,2’−ジエトキシオキサニリド、2,2’−ジオクチルオキシ−5,5’−ジ−t−ブチルアニリド、2,2’−ジドデシルオキシ−5,5’−ジ−t−ブチルアニリド、2−エトキシ−2’−エチルオキサニリド、N,N’−ビス(3−ジメチルアミノプロピル)オキサミド、2−エトキシ−5−t−ブチル−2’−エトキシアニリド、2−エトキシ−5,4’−ジ−t−ブチル−2’−エチルオキサニリドおよびそれらの混合物等のオキサミド系光安定剤;
2,4,6−トリス(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−[2,4−ジヒドロキシフェニル−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−ヒドロキシ−4−プロピルオキシフェニル)−6−(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(4−メチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−ドデシルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−ブチルオキシプロポキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−オクチルオキシプロポキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジンおよびそれらの混合物等の2−(2−ヒドロキシフェニル)−1,3,5−トリアジン系光安定剤;
 安定剤としては上記の他に、例えば、N,N−ジベンジルヒドロキシアミン、N,N−ジエチルヒドロキシアミン、N,N−ジオクチルヒドロキシアミン、N,N−ジラウリルヒドロキシアミン、N,N−ジテトラデシルヒドロキシアミン、N,N−ジヘキサデシルヒドロキシアミン、N,N−ジオクタデシルヒドロキシアミン、N−ヘキサデシル−N−オクタデシルヒドロキシアミン、N−ヘプタデシル−N−オクタデシルヒドロキシアミンおよびそれらの混合物等のヒドロキシルアミンも挙げられる。
 滑剤としては、例えば、パラフィン、ワックス等の脂肪族炭化水素、炭素数8~22の高級脂肪族酸、炭素数8~22の高級脂肪族酸の金属(Al、Ca、Mg、Zn)塩、炭素数8~22の脂肪族アルコール、ポリグリコール、炭素数4~22の高級脂肪酸と炭素数4~18の脂肪族1価アルコールとからなるエステル、炭素数8~22の高級脂肪族アマイド、シリコーン油、ロジン誘導体が挙げられる。
 金属不活性化剤としては、チオカルバメート類、サルチル酸系、ベンゾトリアゾール、イミダゾール、チアジアゾール系等の金属不活性化剤が挙げられる。
 造核剤としては、リン酸金属塩系、ベンジリデンソルビトール系、カルボン酸金属塩系等の造核剤が挙げられる。
 帯電防止剤としては、例えば、エステル系、エーテル、ヒドロキシルアミン等の非イオンタイプ;スルフォン酸塩、リン酸塩等のアニオン系;カチオン系;両性タイプ;の帯電防止剤が挙げられる。
 難燃化剤としては、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム等に代表される無機系難燃剤、ハロゲン系、リン系等に代表される有機系難燃剤が挙げられる。
 顔料としては、アゾ系黄色、イソインドリノン系、アゾ系、フタロシアニン系、スレン系、キナクリドン系等の有機系顔料や、カーボンブラック、弁柄、黄鉛、モリブデートオレンヂ、ノルマルクロム酸鉛、モリブデン酸鉛、チタン白、群青、紺青・コバルトブルー、チタン黄、黒鉛(グラファイト)、亜鉛華等の無機顔料が挙げられる。
 充填剤としては、カーボンブラック、ホワイトカーボン、クレー、マイカ、炭酸カルシウム、タルク等が挙げられる。
 これらの添加剤のうち好ましく用いられるものは、フェノール系酸化防止剤、リン系酸化防止剤、イオウ系酸化防止剤、紫外線吸収剤、ヒンダードアミン系光安定剤である。
 より好ましいフェノール系酸化防止剤としては、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール、2,4,6−トリ−t−ブチルフェノール、2,4−ジオクチルチオメチル−6−メチルフェノール、2,2’−チオビス(6−t−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−エチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス[4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキシル)フェノール]]、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4,6−ジ−t−ブチルフェノール)、2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ−t−ブチルフェノール)、4,4’−メチレンビス(6−t−ブチル−2−メチルフェノール)、4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−t−ブチルフェノール)、4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、1,1−ビス(5−t−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、1,1,3−トリス(5−t−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、エチレングリコールビス[3,3−ビス−3’−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル]ブチレート]、
2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−フェノキシ)−1,3,5−トリアジン、トリス(4−t−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌレート、ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、トリス[2−(3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシシンナモイルオキシ)エチル]イソシアヌレート、ジエチル−3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジ−n−オクタデシル−3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホン酸モノエステルのカルシウム塩、n−オクタデシル 3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネ−ト、ネオペンタンテトライルテトラキス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシシンナメート)、チオジエチレンビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシシンナメート)、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、3,6−ジオキサオクタメチレンビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシシンナメート)、ヘキサメチレンビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシシンナメート)、トリエチレングリコール ビス(5−t−チル−4−ヒドロキシ−3−メチルシンナメート)、3,9−ビス[2−(3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニルオキシ)−1,1−ジメチルエチル]−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5・5]ウンデカン、N,N’−ビス[3−(3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)プロピオニル]ヒドラジンおよびN,N’−ビス[3−(3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)プロピオニル]ヘキサメチレンジアミンが挙げられ、これらはそれぞれ単独または2種以上を使用し得る。
 より好ましいリン系酸化防止剤としては、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト、ジステアリルペンタエリスリトール ジホスファイト、ビス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタエリスリトール ジホスファイト、ビス(2,4−ジ−t−ブチル−6−メチルフェニル)ペンタエリスリトール ジホスファイト、ビス(2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトール ジホスファイト、テトラキス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)−4,4’−ジフェニレンジホスホナイト、2,2’−メチレンビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)2−エチルヘキシルホスファイト、2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フルオロ ホスファイト、ビス(2,4−ジ−t−ブチル−6−メチルフェニル)エチルホスファイト、2−(2,4,6−トリ−t−ブチルフェニル)−5−エチル−5−ブチル−1,3,2−オキサホスホリナンおよび2,2’,2’’−ニトリロ[トリエチル−トリス(3,3’,5,5’−テトラ−t−ブチル−1,1’−ビフェニル−2,2’−ジイル)ホスファイトが挙げられ、これらはそれぞれ単独または2種以上を使用し得る。
 より好ましい紫外線吸収剤としては、フェニル サリシレート、4−t−ブチルフェニル サリシレート、2,4−ジ−t−ブチルフェニル 3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシベンゾエート、4−t−オクチルフェニルサリシレート、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−オクトキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、ビス(5−ベンゾイル−4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)メタン、2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン、2−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’−ジ−t−ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(5’−t−ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−t−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3−t−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−s−ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−t−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−4’−オクチルオキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’−ジ−t−アミル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾールおよび2−[2’−ヒドロキシ−3’,5’−ビス(α,α−ジメチルベンジル)フェニル]−2H−ベンゾトリアゾールが挙げられ、これらはそれぞれ単独または2種以上を使用し得る。
 より好ましいヒンダードアミン系光安定剤としては、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(N−オクトキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(N−ベンジルオキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(N−シクロヘキシルオキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)2−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−ブチルマロネート、ビス(1−アクロイル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)2,2−ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−ブチルマロネート、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)スクシネート、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル メタクリレート、4−[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ]−1−[2−(3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ)エチル]−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、2−メチル−2−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミノ−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)プロピオンアミド、テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、
テトラキス(1,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸と1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジノールおよび1−トリデカノールとの混合エステル化物、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸と2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジノールおよび1−トリデカノールとの混合エステル化物、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸と1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジノールおよび3,9−ビス(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5・5]ウンデカンとの混合エステル化物、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸と2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジノールおよび3,9−ビス(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5・5]ウンデカンとの混合エステル化物、ジメチル サクシネートと1−(2−ヒドロキシエチル)−4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンとの重縮合物、ポリ[(6−モルホリノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル)((2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ)ヘキサメチレン((2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ)]およびポリ[(6−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル)((2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ)ヘキサメチレン((2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ)]が挙げられ、これらはそれぞれ単独または2種以上を使用し得る。
 トレハロースと添加剤とを混合して、熱可塑性ポリマー用加工安定化剤とする場合、該安定化剤の製造方法としては、例えば、ヘンシェルミキサ、スーパーミキサ、ハイスピードミキサ等の混合機でそれらを混合する方法が挙げられる。得られた混合物は、さらに押出成形や撹拌造粒等により、さらに適当な形状に加工してもよい。
 本発明の熱可塑性ポリマー組成物は、トレハロースと熱可塑性ポリマーとを含有する。トレハロースの使用量は、熱可塑性ポリマー100重量部に対して0.001~5重量部の範囲が好ましく、0.02~2重量部の範囲がより好ましく、0.02~1重量部の範囲がさらに好ましく、0.05~0.5重量部の範囲がさらにより好ましい。
 熱可塑性ポリマーとしては、例えば、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−プロピレン−ジエン三元共重合体、プロピレン−1−ブテンランダム共重合体、プロピレン−1−ヘキセンランダム共重合体、プロピレン−1−オクテンランダム共重合体、プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体、プロピレン−エチレン−1−ヘキセン共重合体、プロピレン−エチレン−1−オクテン共重合体、プロピレン−エチレンブロック共重合体、(プロピレン)−(プロピレン−エチレン)ブロック共重合体、(プロピレン)−(プロピレン−エチレン−1−ブテン)ブロック共重合体、(プロピレン)−(プロピレン−エチレン−1−ヘキセン)ブロック共重合体、(プロピレン)−(プロピレン−1−ブテン)ブロック共重合体、(プロピレン)−(プロピレン−1−ヘキセン)ブロック共重合体、(プロピレン−エチレン)−(プロピレン−エチレン−1−ブテン)ブロック共重合体、(プロピレン−エチレン)−(プロピレン−エチレン−1−ヘキセン)ブロック共重合体、(プロピレン−エチレン)−(プロピレン−1−ブテン)ブロック共重合体、(プロピレン−エチレン)−(プロピレン−1−ヘキセン)ブロック共重合体、(プロピレン−1−ブテン)−(プロピレン−エチレン)ブロック共重合体、(プロピレン−1−ブテン)−(プロピレン−エチレン−1−ブテン)ブロック共重合体、(プロピレン−1−ブテン)−(プロピレン−エチレン−1−ヘキセン)ブロック共重合体、(プロピレン−1−ブテン)−(プロピレン−1−ブテン)ブロック共重合体、(プロピレン−1−ブテン)−(プロピレン−1−ヘキセン)ブロック共重合体等のポリプロピレン系樹脂;高密度ポリエチレン(HD−PE)、低密度ポリエチレン(LD−PE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)等のポリエチレン系樹脂;メチルペンテンポリマー;エチレン−アクリル酸エチル共重合体;エチレン−酢酸ビニル共重合体;ポリスチレン類(ポリ(p−メチルスチレン)、ポリ(α−メチルスチレン)等のポリスチレンや、アクリロニトリル−スチレン共重合体(AS)、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS)、特殊アクリルゴム−アクリロニトリル−スチレン共重合体、アクリロニトリル−塩素化ポリエチレン−スチレン共重合体、スチレン−ブタジエンブロック共重合体(SBS)等);塩素化ポリエチレン;塩素化ゴム;ポリ塩化ビニリデン;ポリメチルメタクリレート(PMMA);エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVA);フッ素樹脂、;ポリアセタール(POM);グラフト化ポリフェニレンエーテル樹脂;ポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS);ポリウレタン;ポリアミド(PA);ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)等のポリエステル樹脂;ポリカーボネート(PC);ポリアクリレート;ポリスルホン;ポリエーテルエーテルケトン(PEEK);ポリエーテルスルホン(PES);芳香族ポリエステル樹脂;ジアリルフタレートプリポリマー;シリコーン樹脂;1,2−ポリブタジエン(1,2−BR);ポリイソプレン;ブタジエン/アクリロニトリル共重合体;エチレン−メチルメタクリレート共重合体;エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)、エチレンプロピレンゴム(EPM)、ニトリルゴム(NBR)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、ブタジエンゴム(BR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、クロロプレン(CR)、フッ素ゴム(FKM)、ウレタンゴム(U)、アクリルゴム(ACM)、シリコンゴム(Q)、イソプレンゴム(IR)、アクリロニトリルゴム(NBR)等の合成ゴム;等が挙げられる。成形加工性の観点から、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、ポリスチレン類、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)および合成ゴムが好ましく、ポリプロピレン系樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS)、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)、スチレン−ブタジエンブロック共重合体(SBS)およびスチレンブタジエンゴム(SBR)がより好ましい。
 本発明の熱可塑性ポリマー組成物の製造方法としては、例えば、上記のトレハロースを有効成分として含有する熱可塑性ポリマー用加工安定化剤と熱可塑性ポリマーとを混合し、得られた混合物を単軸または多軸の押出し機により溶融混練する方法;熱可塑性ポリマーを重合した後の溶液に、上記のトレハロースを有効成分として含有する熱可塑性ポリマー用加工安定化剤を予め溶剤に溶解または懸濁させた液をフィードし、その後、溶剤を留去する方法;等が挙げられる。
 ここで、熱可塑性ポリマー100重量部に対して、トレハロースが、好ましくは0.001~5重量部、より好ましくは0.02~2重量部、さらに好ましくは0.02~1重量部、さらにより好ましくは0.05~0.5重量部含有するとなるように、熱可塑性ポリマー用加工安定化剤を配合する。
 また、熱可塑性ポリマー用加工安定化剤がトレハロースのみからなる場合等において、熱可塑性ポリマー用加工安定化剤とは別に、上記の添加剤を配合することもできる。具体的には、トレハロース、添加剤及び熱可塑性ポリマーのペレットをバンバリーミキサー等で混合したのち、押出成形してペレット状の熱可塑性ポリマー組成物を得る方法等が挙げられる。
 このようにして得られた熱可塑性ポリマー組成物は、さらに成形して、フィルム、成形材料やパイプ等の製品に加工することができる。
 本発明の熱可塑性ポリマー組成物は、加工安定性に優れる。ここで、該組成物の加工安定性は、該組成物をラボプラストミルにて混練加工し、その際の抵抗値(トルク)を連続して記録し、混練開始からの抵抗値が最大に到達するまでの時間(ビルドアップタイム)を測定することにより評価することができる。ビルドアップタイムが長いほど加工安定性に優れることを意味する。
 以下、実施例により本発明をより詳細に説明する。
実施例1
 スチレン−ブタジエンブロック共重合体〔旭化成(株)製:アサフレックス(登録商標)830〕100重量部とトレハロース〔東京化成品工業(株)製〕0.24重量部とを混合し、(株)東洋精機製作所製 ラボプラストミル(4C−150)を用いて窒素雰囲気下、250℃、回転数100rpmの条件で混練し、本発明の熱可塑性ポリマー組成物を得た。
(動的条件下の加工安定性評価)
 実施例1の混練を継続し、ラボプラストミルのトルクが最大値に到達するまでの時間をビルドアップタイムとして測定したところ、161分であった。
比較例1
(動的条件下の加工安定性評価)
 トレハロースを用いないこと以外は、実施例1と同様にしてビルドアップタイムを測定したところ、42分であった。
 ビルドアップタイムを比較すると、実施例1は比較例1よりも長く、本願発明の熱可塑性ポリマー組成物は加工安定性に優れていることがわかる。
実施例2
 スチレンブタジエンゴム〔JSR(株)製:グレード1500〕100重量部とトレハロース〔東京化成品工業(株)製〕0.1重量部とを混合し、(株)東洋精機製作所製 ラボプラストミル(4C−150)を用いて窒素雰囲気下、200℃、回転数100rpmの条件で混練し、本発明の熱可塑性ポリマー組成物を得た。
(動的条件下の加工安定性評価)
 実施例1の混練を継続し、ラボプラストミルのトルクが最大値に到達するまでの時間をビルドアップタイムとして測定したところ、16分であった。
比較例2
(動的条件下の加工安定性評価)
 トレハロースを用いないこと以外は、実施例2と同様にしてビルドアップタイムを測定したところ、9.7分であった。
 ビルドアップタイムを比較すると、実施例2は比較例2よりも長く、本願発明の熱可塑性ポリマー組成物は加工安定性に優れていることがわかる。
実施例3
 (株)クラレ製エチレン−ビニルアルコール共重合体(以下、EVOHと略記する。)100部とトレハロース0.3部とをドライブレンドした後、30mm径の単軸押出し機(田辺プラスチック社製、VS30−28型押し出し機)を用いて230℃、スクリュー回転数50rpmで混練し、熱可塑性ポリマー組成物のペレットを得た。
実施例4
 住友化学(株)製ポリプロピレン(以下、PPと略記する。)100部とトレハロース0.1部とをドライブレンドした後、30mm径の単軸押出し機(田辺プラスチック社製、VS30−28型押し出し機)を用いて230℃、スクリュー回転数50rpmで混練し、熱可塑性ポリマー組成物のペレットを得た。
比較例3、4
 実施例3、4において、トレハロースを添加しないこと以外は、それぞれ実施例3、4と同様の方法で熱可塑性ポリマー組成物のペレットを得た。
(静的条件下の加工安定性評価)
 実施例3、4及び比較例3、4でそれぞれ得られたペレットについて、押出加工時の運転時の加工性評価として滞留MFR試験を実施した。試験は、JIS K 7210に準拠し、メルトインデクサ(L217−E14011、テクノ・セブン社製)のシリンダー内を270℃にし、該シリンダー内に熱可塑性ポリマー組成物を充填させて荷重2.16kgでのMFRを測定し、次いで、該シリンダー内に熱可塑性ポリマー組成物を30分滞留させた後に荷重2.16kgでのMFRを測定することにより実施した。結果を表1に示す。
 表1中のMFR変動率とは、下記の式によって求めた値である。EVOH及びPPそれぞれにおいて、MFR変動率が小さいほど加工性が良い。
MFR変動率(%)=
 (30分滞留後のMFR値−滞留前のMFR値)の絶対値/滞留前のMFR値×100
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 MFR変動率を比較すると、実施例3は比較例3よりも、実施例4は比較例4よりも、いずれも小さく、本願発明の熱可塑性ポリマー組成物は加工安定性に優れていることがわかる。
 本発明の熱可塑性ポリマー組成物は、加工安定性に優れることから、成形して、フィルム、成形材料やパイプ等の製品に好適に使用し得る。

Claims (7)

  1. トレハロースと熱可塑性ポリマーとを含有する熱可塑性ポリマー組成物。
  2. 熱可塑性ポリマー100重量部に対して、トレハロースを0.001~5重量部含有する請求項1記載の組成物。
  3. 熱可塑性ポリマー100重量部に対して、トレハロースを0.02~2重量部含有する請求項1記載の組成物。
  4. 熱可塑性ポリマー100重量部に対して、トレハロースを0.02~1重量部含有する請求項1記載の組成物。
  5. 熱可塑性ポリマー100重量部に対して、トレハロースを0.05~0.5重量部含有する請求項1記載の組成物。
  6. トレハロースを有効成分として含有する熱可塑性ポリマー用加工安定化剤。
  7. 熱可塑性ポリマーの加工安定性を向上させるためのトレハロースの使用。
PCT/JP2010/061084 2009-07-07 2010-06-23 熱可塑性ポリマー組成物 WO2011004736A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-160582 2009-07-07
JP2009160582 2009-07-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011004736A1 true WO2011004736A1 (ja) 2011-01-13

Family

ID=43429158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/061084 WO2011004736A1 (ja) 2009-07-07 2010-06-23 熱可塑性ポリマー組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2011032460A (ja)
TW (1) TWI472565B (ja)
WO (1) WO2011004736A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012107182A (ja) * 2010-05-12 2012-06-07 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性ポリマー組成物
JP5781807B2 (ja) * 2010-06-29 2015-09-24 住友化学株式会社 熱可塑性ポリマー組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09176420A (ja) * 1995-12-21 1997-07-08 Katsuta Kako Kk 塩化ビニル系樹脂安定化組成物
JP2000239454A (ja) * 1998-12-25 2000-09-05 Wakoo Jushi Kk ポリオレフィン系組成物
JP2009046665A (ja) * 2007-07-20 2009-03-05 Sumitomo Chemical Co Ltd 安定化剤およびその製造方法、ならびにそれを用いた熱可塑性ポリマー組成物、熱可塑性ポリマーの安定化方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09176420A (ja) * 1995-12-21 1997-07-08 Katsuta Kako Kk 塩化ビニル系樹脂安定化組成物
JP2000239454A (ja) * 1998-12-25 2000-09-05 Wakoo Jushi Kk ポリオレフィン系組成物
JP2009046665A (ja) * 2007-07-20 2009-03-05 Sumitomo Chemical Co Ltd 安定化剤およびその製造方法、ならびにそれを用いた熱可塑性ポリマー組成物、熱可塑性ポリマーの安定化方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI472565B (zh) 2015-02-11
JP2011032460A (ja) 2011-02-17
TW201114822A (en) 2011-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011129394A1 (ja) 熱可塑性ポリマー組成物および安定剤組成物
WO2011129396A1 (ja) 熱可塑性ポリマー組成物および安定剤組成物
JP2010043175A (ja) フェノール組成物及び該組成物を含有する熱可塑性ポリマー組成物
JP2010180395A (ja) ポリマー安定剤及び該安定剤を含有するポリマー組成物
JP2011236401A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物
US8815990B2 (en) Stabilizer composition
WO2011004736A1 (ja) 熱可塑性ポリマー組成物
JP2010270310A (ja) 安定剤組成物及び該組成物を含有する熱可塑性ポリマー組成物
JP2011032461A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物
JP2012107092A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物
JP5263013B2 (ja) 熱可塑性ポリマー組成物及びその製造方法
JP5593595B2 (ja) 熱可塑性ポリマー組成物
JP2011032462A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物
JP2011219591A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物および熱可塑性ポリマー用加工安定化剤
JP2010159396A (ja) 回転成形体用ポリオレフィン組成物
JP2011236402A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物
JP5781806B2 (ja) 熱可塑性ポリマー組成物
JP2010270311A (ja) 安定剤組成物及び該安定剤組成物を含有する熱可塑性ポリマー組成物
JP2011219592A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物および熱可塑性ポリマー用加工安定化剤
JP2011016867A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物および熱可塑性ポリマー用加工安定化剤
JP2011016865A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物および熱可塑性ポリマー用加工安定化剤
JP2011219593A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物および熱可塑性ポリマー用加工安定化剤
JP2011016861A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物および熱可塑性ポリマー用加工安定化剤
JP2011016862A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物および熱可塑性ポリマー用加工安定化剤
JP2011016864A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物および熱可塑性ポリマー用加工安定化剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10797047

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10797047

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1