WO2009081543A1 - 積層シート及びその製造方法 - Google Patents

積層シート及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009081543A1
WO2009081543A1 PCT/JP2008/003805 JP2008003805W WO2009081543A1 WO 2009081543 A1 WO2009081543 A1 WO 2009081543A1 JP 2008003805 W JP2008003805 W JP 2008003805W WO 2009081543 A1 WO2009081543 A1 WO 2009081543A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
release sheet
adhesive layer
base material
product
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/003805
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiko Kawano
Original Assignee
Mitsubishi Plastics, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics, Inc. filed Critical Mitsubishi Plastics, Inc.
Publication of WO2009081543A1 publication Critical patent/WO2009081543A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2542Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of organic resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/256Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers improving adhesion between layers

Definitions

  • the present invention relates to a laminated sheet obtained by laminating a product part composed of an adhesive layer and a substrate on a long release sheet, and a method for producing the same.
  • an optical disk may be provided with a cover sheet to protect the light receiving surface.
  • a cover sheet is provided, for example, in a state of a laminated sheet prepared in plural on the release sheet at appropriate intervals. Since this laminated sheet is wound up in a roll shape, the cover sheet may be marked by winding pressure, or the adhesive of the adhesive layer may protrude and the cover sheet may become soiled. Further, there is a problem that foreign matter or the like is caught during winding and a cover mark or a scratch is generated on the cover sheet. In recent years, in the Blu-ray disc that has been developed, if there is such a mark or scratch, there is a possibility that data reading / writing may be hindered.
  • JP 2004-35836 A JP 2004-95013 A JP 2005-216440 A JP 2006-224581 A JP 2007-12230 A
  • the required release sheet Since the laminated sheet described in Document 5 is folded back, the required release sheet has a large area, which is also not preferable from an economic viewpoint. Moreover, the release sheet used for these is wound up and discarded after the cover sheet is peeled off. At this time, from the viewpoint of resource recycling, it is not preferable to leave an edge that is a separate material from the release sheet or to add a protective material because it makes recycling difficult.
  • an object of the present invention is to provide a laminated sheet and a method for manufacturing the same, in which the length of punching and half-cutting is shortened as much as possible, and generation of marks and scratches due to winding pressure is prevented.
  • the present invention employs the following configurations (1) to (7).
  • the laminated sheet according to (1), wherein the protective part has an uneven structure in which the unevenness is continuous.
  • the protective part is the laminated sheet according to (1) or (2) provided by an ultrasonic welding apparatus.
  • a base material is laminated on a long release sheet via an adhesive layer, and a product part is formed by half-cutting the base material and the adhesive layer, and the part other than the product part of the base material and the adhesive layer.
  • a method for producing a laminated sheet in which an unnecessary part is peeled and removed, and then a protective part having a height higher than the thickness of the product part is formed on the front surface side or the back surface side by forming on both ends in the width direction of the release sheet.
  • the product part is formed in plural in the length direction of the release sheet at appropriate intervals, and unnecessary parts other than the product part of the base material and the adhesive layer are peeled and removed, and then molded on both ends of the release sheet in the width direction.
  • a method for producing a laminated sheet which is processed to form a protective part having a height higher than the thickness of the product part on the front side or the back side.
  • the “height of the protective part” refers to the height from the surface of the release sheet when the protective part is formed on the surface side of the release sheet, and the protective part is formed on the back side of the release sheet. In the case, it means the height from the back surface of the release sheet.
  • the laminated sheet of the present invention is formed with a protective part having a height exceeding the thickness of the product part by shaping on both end sides in the width direction of the release sheet, and when the protective part is wound, the protective part receives a winding pressure. It is possible to prevent the product part from being scratched or scratched, and it is possible to prevent the product part from being scratched or scratched without using other members or increasing the area of the release sheet as in the past. This is preferable from the economical viewpoint.
  • the method for producing a laminated sheet of the present invention half-cuts or punches out only the part that becomes the product part, there is little risk of debris being generated, and there is less risk of being damaged or soiled by the debris. .
  • FIG. 1 is a schematic perspective view schematically showing a laminated sheet according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the laminated sheet of FIG.
  • the laminated sheet 1 has a disk-shaped product portion 5 composed of an adhesive layer 3 and a substrate 4 on a long release sheet 2.
  • a plurality of protective portions 6 are formed in the length direction at appropriate intervals, and the protective portions 6 that are raised on the surface side are formed on both end portions in the width direction of the release sheet 2.
  • the product portion 5 is a disc-shaped cover sheet used for an optical disc such as a Blu-ray disc.
  • the present invention is not limited to this, and various shapes can be used.
  • thermoplastic resin film As the release sheet 2, a thermoplastic resin film can be used.
  • a resin film such as a polyethylene terephthalate film, a polyester film, or a polypropylene film can be used.
  • a release agent such as a silicon-based material is applied to the surface of these resin films to perform a release treatment.
  • coated the silicone type release agent on the surface of the polyethylene terephthalate film is preferable.
  • the thickness of the release sheet 2 is preferably 38 ⁇ m to 200 ⁇ m, particularly 50 ⁇ m to 100 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer 3 can be formed from a pressure-sensitive adhesive or an adhesive.
  • a pressure-sensitive adhesive or adhesive for example, acrylic, rubber-based, silicon-based, urethane-based, polyester-based, or the like can be used. Among these, it is preferable to use an acrylic pressure-sensitive adhesive.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer 3 is 5 ⁇ m to 50 ⁇ m, particularly preferably 10 ⁇ m to 30 ⁇ m, although it depends on the laminate on which the product part 5 is laminated.
  • Substrate 4 As the base material 4, for example, a polyethylene terephthalate, polycarbonate, polystyrene, polyethylene, polypropylene, vinyl chloride, polyimide, a resin film made of a UV curable resin mainly composed of urethane acrylate and epoxy acrylate, or a laminate thereof is used. It can. Among these, a UV curable resin mainly composed of urethane acrylate and epoxy acrylate is preferable.
  • the thickness of the substrate 4 is preferably 25 ⁇ m to 250 ⁇ m, more preferably 50 ⁇ m to 100 ⁇ m, although it depends on the application.
  • the protection part 6 is formed as a concavo-convex structure in which the concavo-convex is continuous in the length direction of the release sheet 2 on both ends in the width direction of the release sheet 2.
  • the height of the protective part 6 is formed so as to exceed the thickness of the product part 5, and is preferably formed 20 ⁇ m to 50 ⁇ m higher than the thickness of the product part 5.
  • the width of the protective part 6 is preferably 10 mm to 4 mm, particularly 8 mm to 6 mm.
  • the protection part 6 can be formed by shaping with a press device or an ultrasonic welding device. Especially, it is preferable to use an ultrasonic welding apparatus, and thereby, it is possible to easily form the release sheet 2 with an appropriate height.
  • the ultrasonic welding apparatus melts the release sheet 2 by ultrasonic vibration of a vibration part called a tool horn, and processes it into an arbitrary shape depending on the shape of the tool horn itself and the shape of the pressurizing part facing the tool horn.
  • a vibration part called a tool horn
  • the type using a roller-shaped processed part for the pressurizing part (generally called an ultrasonic sewing machine) is more suitable because it can be molded while continuously feeding the release sheet 2. is there.
  • Specific examples of the ultrasonic sewing machine include PUS-2150 manufactured by Proco.
  • the protective part 6 is raised on the front side of the release sheet 2, but as shown in FIG. 3, it can be a protective part 6a raised on the back side. .
  • the height of the protective part 6 a is 20 ⁇ m to 50 ⁇ m higher than the thickness of the product part 5.
  • the protective portion 6 is formed by raising substantially rectangular convex portions at appropriate intervals.
  • the present invention is not limited to this, and a substantially circular convex portion is formed. It can be formed by raising at an appropriate interval, or can be raised so that the convex portions are connected.
  • the protection part 6 is formed in a line at the one side edge part of the peeling sheet 2, as shown in FIG. 4, it arrange
  • An adhesive or adhesive is applied to one side of the long release sheet 2 to form the adhesive layer 3.
  • This application is preferably performed by a lip coater.
  • a substrate 4 is laminated on the formed adhesive layer 3. At this time, it is preferable to laminate while pressing. From the base material 4 side of this laminate, as shown in FIG. 5 (a), the vicinity of the middle in the width direction of the release sheet 2 is punched into a circular shape at a predetermined interval, and the base material 4 and the adhesive layer 3 are half-cut. A punched portion and a concentric cut are formed to form a disc-shaped product portion 5.
  • the laminated sheet 1 can be manufactured by forming and forming the protection part 6 on the both ends in the width direction of the release sheet 2.
  • the protective part 6 can be formed by forming with a press device or an ultrasonic welding device, and among these, it is preferable to use an ultrasonic welding device.
  • the ultrasonic welding apparatus for example, it is preferable to perform a shaping process at a speed of 2 to 20 m / min, preferably 5 to 15 m / min by transmitting an ultrasonic wave of 20 kHz.
  • this laminated sheet 1 is formed with the protective part 6 having a height exceeding the thickness of the product part 5 on the release sheet 2, the product part 5 is not compressed even if it is rolled up. Therefore, the product part 5 is not scratched or scratched, and the adhesive does not protrude. Further, in the above manufacturing method, since only the part of the product part 5 is half-cut or punched out, it is difficult for debris to be produced, and the product part 5 is less likely to be stained.
  • Example 1 On the release-treated surface of a release sheet (thickness: 75 ⁇ m) coated with a silicon release agent on one side of a polyethylene terephthalate film, an acrylic adhesive was applied with a lip coater to form an adhesive layer having a DRY thickness of 20 ⁇ m.
  • a base material having a thickness of 80 ⁇ m made of a UV curable resin mainly composed of urethane acrylate and epoxy acrylate was pressure-bonded to the adhesive layer to prepare a laminate having a width of 150 mm and a length of 150 m.
  • a tool horn rotary ultrasonic welding device also known as an ultrasonic sewing machine, manufactured by Proco, Inc .: PUS-2150
  • the speed is increased by a roller while continuously feeding to both ends of the release sheet in the width direction.
  • Continuous unevenness molding was performed under the conditions of 9 m / min, pressure of 0.15 MPa, and output of 500 W, and a protective sheet was formed to form a laminated sheet.
  • the laminated sheet was wound around a plastic core having a diameter of 6 inches to obtain a roll wound body.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

 本発明は、打ち抜き及びハーフカットをする長さを極力短くしつつ、巻圧による痕や傷などの発生を防止した積層シートを提供する。  本発明の積層シート1は、長尺の剥離シート2上に粘着層3と基材4とからなる所定形状の製品部5を剥離シートの長さ方向に適宜間隔で複数形成した構成を備え、剥離シート2の幅方向両端部側に、賦型加工して製品部5の厚みよりも高さのある保護部6を表面側又は裏面側に形成したことを特徴とする。

Description

積層シート及びその製造方法
 本発明は、長尺の剥離シート上に粘着層及び基材からなる製品部を積層した積層シート及びその製造方法に関する。
 従来、光ディスクには、受光面を保護するためカバーシートを設けてあることがある。
 このようなカバーシートは、例えば、剥離シート上に適宜間隔で複数作成した積層シートの状態で提供される。この積層シートは、ロール状に巻き取られていくため、巻圧によりカバーシートに痕がついたり、粘着層の粘着剤がはみ出してカバーシートに汚れが付着したりすることがあった。また、巻取り時に異物等が挟み込まれ、カバーシートに押し痕や傷などが発生したりするなどの問題があった。
 近年、開発されてきたブルーレイディスクでは、このような痕や傷などがあると、データの読み書きに支障が生じるおそれがある。
 そこで、巻き取りした際、粘着剤をはみ出させず、カバーシートに痕や傷などが付かなくするため、下記特許文献1~3に示すように、ハーフカットにより縁部を残したり、縁部にテープ状の保護材を貼り付けたりした積層シートや、特許文献4に示すように、ハーフカットにより縁部を***させた積層シートや、特許文献5に示すように、剥離シートの縁部を折り返した積層シートなどが開発されている。
特開2004-35836号公報 特開2004-95013号公報 特開2005-216440号公報 特開2006-224581号公報 特開2007-12230号公報
 積層シートに、打ち抜き又はハーフカットを施すことは、打ち抜きカスが発生するおそれがある。特に、基材にUV硬化樹脂を設けた積層シートに打ち抜き又はハーフカットを施す場合はカスが発生しやすく、このカスがカバーシートに付着して汚したり、傷つけたりするおそれがある。
 上記特許文献1~4に記載の積層シートは、カバーシートを切り抜く以外にも縁部を残すため、或いは縁部に***部を設けるためにハーフカットを施すので、カスが発生しやすいものである。
 また、上記特許文献1に記載の積層シートは、縁部にテープ状の保護材を設けものも開示されているが、別部材を付加する必要があるため、経済的観点から好ましくなく、上記特許文献5に記載の積層シートは、縁部を折り返すため、必要とする剥離シートの面積が広くなり、これも経済的観点から好ましくない。
 また、これらに使用する剥離シートは、カバーシート剥離後、巻き取られて廃棄処分とされる。この際、資源の再利用化の観点より、剥離シートと別材料となる縁部を残したり、保護材を付加することは、再利用を困難にさせる為、好ましくない。
 そこで、本発明の目的は、打ち抜き及びハーフカットをする長さを極力短くしつつ、巻圧による痕や傷などの発生を防止した積層シート及びその製造方法を提供することにある。
 本発明は、下記(1)~(7)の構成を採用するものである。
(1)長尺の剥離シート上に粘着層と基材とからなる所定形状の製品部を剥離シートの長さ方向に適宜間隔で複数形成した構成を備えた積層シートであって、剥離シートの幅方向両端部側に賦型加工して製品部の厚みよりも高さのある保護部を表面側又は裏面側に形成した積層シート。
(2)保護部は、凹凸が連続する凹凸構造とした(1)に記載の積層シート。
(3)保護部は、超音波溶着装置により設けた(1)又は(2)に記載の積層シート。
(4)長尺の剥離シート上に粘着層を介して基材を積層し、基材及び粘着層にハーフカットして製品部を形成し、基材及び粘着層の製品部以外の部分である不要部を剥離除去した後、剥離シートの幅方向両端部側に賦型加工して製品部の厚みよりも高さのある保護部を表面側又は裏面側に形成する積層シートの製造方法。
(5)長尺の剥離シート上に粘着層を介して基材を積層し、剥離シートの幅方向中間付近を円形状に打ち抜くとともに、基材及び粘着層に打ち抜き部分と同心円状にハーフカットして製品部を剥離シートの長さ方向に適宜間隔で複数形成し、基材及び粘着層の製品部以外の部分である不要部を剥離除去した後、剥離シートの幅方向両端部側に賦型加工して製品部の厚みよりも高さのある保護部を表面側又は裏面側に形成する積層シートの製造方法。
(6)保護部は、凹凸が連続する凹凸構造とした(4)又は(5)に記載の積層シートの製造方法。
(7)保護部は、超音波溶着装置により設けた(4)~(6)のいずれかに記載の積層シートの製造方法。
 なお、本発明でいう「保護部の高さ」は、保護部を剥離シートの表面側に形成した場合は剥離シートの表面からの高さをいい、保護部を剥離シートの裏面側に形成した場合は剥離シートの裏面からの高さをいう。
 本発明の積層シートは、剥離シートの幅方向両端部側に賦型により製品部の厚みを超える高さの保護部を形成してあり、巻取りした際、保護部が巻圧を受けるので、製品部に痕や傷などが付くことを防止することができ、また、従来のように、他部材を用いることや剥離シートの面積を広くせずとも製品部に痕や傷などが付くことを防止でき、経済的観点から好ましいものである。
 また、本発明の積層シートの製造方法は、製品部となる部分のみをハーフカット或いは打ち抜きするので、カスが発生するおそれが少なく、カスにより傷がついたり、汚れたりするおそれが少ないものである。
本発明の積層シートの一実施形態を示した概略斜視図である。 図1の積層シートの横断面図である。 本発明の積層シートの他の実施形態を示した横断面図である。 本発明の積層シートの他の実施形態を示した概略斜視図である。 本発明の積層シートの製造方法の一例を示した図である。
 以下、本発明を実施形態に基づいて説明するが、本発明の範囲が下記実施形態に限定されるものではない。
 図1は本発明の一実施形態の積層シートを模式的に示した概略斜視図であり、図2は図1の積層シートの横断面図である。
 本発明の一実施形態の積層シート1は、図1又は2に示すように、長尺の剥離シート2上に、粘着層3及び基材4からなる円盤状の製品部5を剥離シート2の長さ方向に適宜間隔で複数形成してあり、剥離シート2の幅方向両端部側に、表面側に***する保護部6を賦型加工して形成してあるものである。
 なお、本実施形態では、製品部5をブルーレイディスクなどの光学ディスクに用いる円盤状のカバーシートとしてあるが、これに限定するものではなく、種々の形状とすることができる
(剥離シート2)
 剥離シート2としては、熱可塑性樹脂フィルムを使用することができ、例えば、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリエステルフィルム、ポリプロピレンフィルムなどの樹脂フィルムを用いることができる。
 これら樹脂フィルム表面には、シリコン系などの剥離剤を塗布し、剥離処理してあるのが好ましい。なかでも、ポリエチレンテレフタレートフィルムの表面にシリコン系剥離剤を塗布したものが好ましい。
 剥離シート2の厚みは、38μm~200μm、特に50μm~100μmとするのが好ましい。
(粘着層3)
 粘着層3は、粘着剤又は接着剤から形成することができ、この粘着剤又は接着剤としては、例えば、アクリル系、ゴム系、シリコン系、ウレタン系、ポリエステル系などを用いることができる。なかでも、アクリル系粘着剤を用いるのが好ましい。
 粘着層3の厚みは、製品部5を積層する被積層体によるが、5μm~50μm、特に10μm~30μmとするのが好ましい。
(基材4)
 基材4は、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニル、ポリイミド、ウレタンアクリレートとエポキシアクリレートを主成分とするUV硬化樹脂などからなる樹脂フィルム又はこれらの積層体を用いることができる。なかでも、ウレタンアクリレートとエポキシアクリレートを主成分とするUV硬化樹脂が好ましい。
 基材4の厚みは、用途にもよるが、25μm~250μm、特に50μm~100μmとするのが好ましい。
(保護部6)
 保護部6は、剥離シート2の幅方向両端部側に、剥離シート2の長さ方向に凹凸の連続する凹凸構造として形成してある。保護部6の高さは、製品部5の厚みを超えるように形成してあり、製品部5の厚みよりも20μm~50μm高く形成するのが好ましい。保護部6の幅は、10mm~4mm、特に8mm~6mmとするのが好ましい。
 保護部6は、プレス装置や超音波溶着装置などで賦型加工して形成することができる。なかでも、超音波溶着装置を用いるのが好ましく、これにより、剥離シート2に適宜高さの賦型を施すことが容易にできる。
 なお、超音波溶着装置とは、剥離シート2を工具ホーンと呼ばれる振動部の超音波振動により溶融させ、工具ホーン自体の形状や工具ホーンと相対する加圧部の形状により任意の形状に加工するものである。
 中でも加圧部にローラー状の加工部を用いるタイプ(一般に超音波ミシンと呼ばれている)のものは、剥離シート2を連続的に送りながら、賦型加工することができるため、より好適である。
 超音波ミシンは具体的には、株式会社プロコ製PUS-2150などがある。
 図1又は2に示した実施形態では、保護部6は、剥離シート2の表面側に***させているが、図3に示すように、裏面側に***させた保護部6aとすることができる。この際、保護部6aの高さは、製品部5の厚みよりも20μm~50μm高く形成するのが好ましい。
 図1又は2に示した実施形態では、保護部6を、略矩形状の凸部を適宜間隔で***させて形成してあるが、これに限定するものではなく、略円状の凸部を適宜間隔で***させて形成することや凸部が連なるように***させて形成することもできる。また、保護部6を、剥離シート2の片側端部に一列形成してあるが、図4に示すように、直線状に配して形成し、その内側にも、製品部5の外周に沿うように円弧状に配して形成した二列の保護部6bとすることもできる。
(製造方法)
 以下、積層シート1の製造方法の一例を説明する。
 長尺の剥離シート2の片面に粘着剤又は接着剤を塗布して粘着層3を形成する。この塗布は、リップコーターで行うのが好ましい。形成した粘着層3上に基材4を積層する。この際、圧着しながら積層するのが好ましい。
 この積層体の基材4側から、図5(a)に示すように、剥離シート2の幅方向中間付近を所定の間隔で円形状に打ち抜くとともに基材4及び粘着層3をハーフカットして打ち抜き部分と同心円状の切れ込みを形成し、円盤状の製品部5を形成する。
 次に、図5(b)に示すように、基材4及び粘着層3の製品部5部分以外の不要部8を剥離除去する。
 そして、図5(c)に示すように、剥離シート2の幅方向両端部側に、賦型加工して保護部6を形成し、積層シート1を製造することができる。
 保護部6は、前述したとおり、プレス装置や超音波溶着装置などで賦型加工して形成することができ、なかでも、超音波溶着装置を用いるのが好ましい。
 超音波溶着装置を用いた際は、例えば、20kHzの超音波を発信させ、2~20m/min、好ましくは5~15m/minの速さで賦型加工をするのが好ましい。
 この積層シート1は、剥離シート2に製品部5の厚みを越える高さの保護部6を賦型してあるため、ロール状に巻取りしても、製品部5が圧迫されることがないので、製品部5に痕や傷が付いたり、粘着剤がはみ出したりすることがない。
 また、上記製造方法は、ハーフカット或いは打ち抜くのは製品部5の箇所のみなので、カスが出にくく、製品部5を汚すおそれが少ない。
 以下、実施例を示すが、本発明の範囲が下記実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
 ポリエチレンテレフタレートフィルムの片面にシリコン系剥離剤を塗布した剥離シート(厚さ:75μm)の剥離処理面上に、アクリル系粘着剤をリップコーターにより塗布してDRY厚20μmの粘着層を形成した。
 粘着層に、ウレタンアクリレートとエポキシアクリレートを主成分とするUV硬化樹脂からなる厚さ80μmの基材を圧着し、幅150mm、長さ150mの積層体を作製した。
 次に、連続打抜き装置(富士商工マシナリー株式会社製:UDP-3000)を用いて、積層体の幅方向中間付近を円形状に打ち抜くとともに、基材及び粘着層をハーフカットして円形状に切れ込みを入れ、外径120mm、内径23mmの円盤状の製品部を一定間隔で複数形成した後、製品部以外の部分の不要部を剥離除去した。
 続いて、工具ホーン回転式超音波溶着装置(別名:超音波ミシン、株式会社プロコ製:PUS-2150)を用いて、剥離シートの幅方向両端部側に、連続して送りながらローラーにより、速度9m/min、加圧0.15MPa、出力500Wの条件で連続凹凸賦型を行い、保護部を形成して積層シートを形成した。
 この積層シートを、直径6インチのプラスチック製巻芯に巻取り、ロール巻取体とした。
 このロール巻取体を1週間放置し、製品部に痕、傷、汚れなどが付いていないかを目視で確認したところ、そのようなものは見られなかった。

Claims (7)

  1.  長尺の剥離シート上に粘着層と基材とからなる所定形状の製品部を剥離シートの長さ方向に適宜間隔で複数形成した構成を備えた積層シートであって、剥離シートの幅方向両端部側に、賦型加工して製品部の厚みよりも高さのある保護部を表面側又は裏面側に形成した積層シート。
  2.  保護部は、凹凸が連続する凹凸構造とした請求項1に記載の積層シート。
  3.  保護部は、超音波溶着装置により設けた請求項1又は2に記載の積層シート。
  4.  長尺の剥離シート上に粘着層を介して基材を積層し、基材及び粘着層をハーフカットして製品部を形成し、基材及び粘着層の製品部以外の部分である不要部を剥離除去した後、剥離シートの幅方向両端部側に、賦型加工して製品部の厚みよりも高さのある保護部を表面側又は裏面側に形成する積層シートの製造方法。
  5.  長尺の剥離シート上に粘着層を介して基材を積層し、剥離シートの幅方向中間付近を円形状に打ち抜くとともに基材及び粘着層を打ち抜き部分と同心円状にハーフカットして製品部を剥離シートの長さ方向に適宜間隔で複数形成し、基材及び粘着層の製品部以外の部分である不要部を剥離除去した後、剥離シートの幅方向両端部側に賦型加工して製品部の厚みよりも高さのある保護部を表面側又は裏面側に形成する積層シートの製造方法。
  6.  保護部は、凹凸が連続する凹凸構造とした請求項4又は5に記載の積層シートの製造方法。
  7.  保護部は、超音波溶着装置により設けた請求項4~6のいずれかに記載の積層シートの製造方法。

     
PCT/JP2008/003805 2007-12-25 2008-12-17 積層シート及びその製造方法 WO2009081543A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007-331378 2007-12-25
JP2007331378 2007-12-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009081543A1 true WO2009081543A1 (ja) 2009-07-02

Family

ID=40800861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/003805 WO2009081543A1 (ja) 2007-12-25 2008-12-17 積層シート及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2009081543A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004035836A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Lintec Corp 積層シートおよびその製造方法
JP2004095013A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Sun A Kaken Co Ltd 光ディスク用積層シート
JP2005216440A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd 積層シート材及び積層シート材の打抜き方法
JP2005335105A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Olympus Corp 超音波溶着機のホーン及び超音波溶着機並びにこれを用いた熱可塑性樹脂板の接合方法
JP2006001253A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Lintec Corp 積層シートおよびその製造方法
JP2006173395A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd スペーサーテープ
JP2006224581A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Lintec Corp 積層シート、積層シートの巻取体およびそれらの製造方法
JP2006273418A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fujitsu Ltd キャリアテープ、半導体装置担持体、及びキャリアテープの製造方法
JP2007012230A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Bridgestone Corp 光情報記録媒体の製造に適した光硬化性転写円盤シート、及びその製造方法
WO2008093851A1 (ja) * 2007-02-01 2008-08-07 Kaneka Corporation 体腔用医療機器及びその製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004035836A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Lintec Corp 積層シートおよびその製造方法
JP2004095013A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Sun A Kaken Co Ltd 光ディスク用積層シート
JP2005216440A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd 積層シート材及び積層シート材の打抜き方法
JP2005335105A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Olympus Corp 超音波溶着機のホーン及び超音波溶着機並びにこれを用いた熱可塑性樹脂板の接合方法
JP2006001253A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Lintec Corp 積層シートおよびその製造方法
JP2006173395A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd スペーサーテープ
JP2006224581A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Lintec Corp 積層シート、積層シートの巻取体およびそれらの製造方法
JP2006273418A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fujitsu Ltd キャリアテープ、半導体装置担持体、及びキャリアテープの製造方法
JP2007012230A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Bridgestone Corp 光情報記録媒体の製造に適した光硬化性転写円盤シート、及びその製造方法
WO2008093851A1 (ja) * 2007-02-01 2008-08-07 Kaneka Corporation 体腔用医療機器及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1854855B1 (en) Multilayer sheet, winding of multilayer sheet, and method for producing them
JPWO2008075767A1 (ja) 粘着シート及びその製造方法
JP2009297808A (ja) 粘着テープ製造方法及び粘着テープ製造装置
JP4810408B2 (ja) シート製造装置およびシート製造方法
EP2703152A1 (en) Label-producing method and label
JP3903447B2 (ja) 粘着シート
JPH0618383Y2 (ja) 半導体製造工程用粘着ラベルシート
KR102341629B1 (ko) 광학 필름의 펀칭 장치 및 필름 제품의 제조 방법
JP2008156423A (ja) 粘着シートの製造方法
JP2007100029A (ja) 粘着フィルム及び粘着フィルムの製造装置並びに製造方法
JP6607739B2 (ja) 貼付材、貼付材の積層体、貼付材の製造方法、および貼付材の積層体の製造方法
WO2009081543A1 (ja) 積層シート及びその製造方法
JP2016107392A (ja) 押切切断用刃型及び押切切断用刃型の製造方法並びに押切切断用刃型を用いた被加工物の押切切断方法
JP2004315020A (ja) 貼合ローラー
JP4868581B2 (ja) 補強方法、ラベル加工方法、貼付装置及びラベル加工装置
WO2019188469A1 (ja) タイヤラベル
JP5942441B2 (ja) ロール状基材への微細抜き加工方法と装置
JP2010208179A (ja) 積層シート及びその製造方法
JP6543152B2 (ja) シート貼付装置および貼付方法並びに接着シート原反
JP5693385B2 (ja) 積層シート及びその製造方法
JP2001297549A (ja) 制振材連続供給体
JP5839448B2 (ja) 額縁シールおよびその製造方法
JP4423713B2 (ja) 保護フィルム付きアクリル系樹脂板の製造法
JP6608646B2 (ja) 首掛けラベル連続体の製造方法
JP2007050622A (ja) 車両保護用フィルム積層体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08863903

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08863903

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP