WO2007037010A1 - フェノキシ酢酸誘導体及びそれを用いた医薬 - Google Patents

フェノキシ酢酸誘導体及びそれを用いた医薬 Download PDF

Info

Publication number
WO2007037010A1
WO2007037010A1 PCT/JP2005/017981 JP2005017981W WO2007037010A1 WO 2007037010 A1 WO2007037010 A1 WO 2007037010A1 JP 2005017981 W JP2005017981 W JP 2005017981W WO 2007037010 A1 WO2007037010 A1 WO 2007037010A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
methyl
compound
substituted
reference example
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/017981
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsuji Kagechika
Yoshihiro Shibata
Hiroyuki Usui
Hideo Kubo
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to PCT/JP2005/017981 priority Critical patent/WO2007037010A1/ja
Publication of WO2007037010A1 publication Critical patent/WO2007037010A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/32Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/36One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Definitions

  • the present invention relates to a phenoxyacetic acid derivative, a salt thereof, and a solvate thereof effective as an agent for preventing or treating diabetes. More specifically, the present invention relates to a peroxisome proliferator-activated receptor / y agonist (PPAR / y agonist).
  • PPAR / y agonist peroxisome proliferator-activated receptor / y agonist
  • Diabetes mellitus is a disease that develops and develops various acute and chronic complications such as ischemic heart disease and cerebrovascular disorder, and causes a significant impairment in daily life. Therefore, it is necessary to prevent the onset and progression of these complications through early detection and strict glycemic control.
  • Type 1 diabetes and the production of insulin 'secretion is at a high level from the normal range, but it is very sensitive to the target organ and tissue of insulin. It is classified as type 2 diabetes that is reduced (ie, increased insulin resistance).
  • the main target organs and tissues of insulin are muscle, adipose tissue, and liver, which promotes glucose uptake and glycogen synthesis in muscle, and promotes uptake and utilization of dulose in adipose tissue. In the liver, it suppresses gluconeogenesis and promotes glycogen synthesis. Insulin is also involved in fat metabolism (facilitation of fat synthesis and inhibition of degradation) in adipose tissue that is not just for controlling sugar metabolism as described above.
  • Non-patent document 1 thiazolidinedione derivatives such as pioglitazone (non-patent document 1) having the following structure have been developed as drugs for improving insulin resistance, and patients with type 2 diabetes, particularly those with type 2 diabetes Widely used in the treatment of
  • Non-patent Document 2 The mechanism by which PPAR yagonists improve insulin resistance has not been fully elucidated, but it promotes apoptosis of hypertrophic adipocytes that produce and secrete free fatty acids that cause insulin resistance, and from preadipocytes to adipocytes Incorporation of free fatty acids by promoting differentiation into plants ⁇ Promoting storage is cited as a promising theory.
  • PPAR Gamma-agonist pioglitazone is particularly high when administered to type 2 diabetic patients with obesity and has a therapeutic effect, while weight gain and fluid retention are in Watched! / Speak (Non-Patent Document 3).
  • diabetes causes and develops complications such as ischemic heart disease and cerebrovascular disorder, so such weight gain and fluid retention are not desirable.
  • PPAR a / y agonists in which PPAR ⁇ agonists have been subjected to PPAR ⁇ agonist action. It has also been suggested that it exhibits properties as an excellent anti-diabetic drug.
  • Non-patent Document 4 For example, in a test using db / db mice, it has been shown that PPAR a / ⁇ agost KRP-297 significantly suppresses body weight gain compared to pioglitazone. . PPAR a / yagost LY465608 has been shown to increase high-density lipoprotein (HDL) in a dose-dependent manner and lower plasma triglycerides, reducing the risk of ischemic heart disease. (Non-Patent Document 5).
  • HDL high-density lipoprotein
  • Typical PPAR a / y agonists include the following compounds (Non-patent Documents 6 to 7 and Patent Documents 1 and 2).
  • Non-Patent Document 2 J. Biol. Chem., 270, 12953-12956 (1995)
  • Non-Patent Document 3 Am. J. Med., 115 (8A), 111S- 115S (2003)
  • Non-Patent Document 4 Am. J. Physiol, 284, E966-E971 (2003)
  • Non-Patent Document 5 Diabetes, 51, 1083-1087 (2002)
  • Non-Patent Document 6 Bioorg. Med. Chem. Lett., 9, 533-538 (1999)
  • Non-Patent Document 7 Chem. Pharm. Bull, 51, 138-151 (2003)
  • Patent Literature l WO2001-021602
  • Patent Document 2 WO2004—000785
  • the object of the present invention is that the chemical structure is different from the above-mentioned known PPAR a / y agonist, has an excellent PPAR a / y agonist action, and is desirable and has properties as a pharmaceutical product. Is to provide a compound.
  • Q is a hydroxyl group, a halogen atom, a lower alkenyl group, a lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted amino group, a pyrrolidinyl group, a piperidyl group, a piperazyl group, a morpholinyl group, a substituted group Or an unsubstituted phenol group and a substituted or unsubstituted pyridyl group, selected from one or two of the same or different groups, a benzene ring or a pyridine ring,
  • R 1 is a halogen atom, a lower alkenyl group, a lower alkoxy group, a phenoxy group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group and a substituted or unsubstituted amino group, one selected from the same or two of the same or different A phenyl group, a pyridyl group, a pyrimidinyl group, a pyridazinyl group, a pyradyl group, a chael group, a furyl group, a pyrrolyl group, an imidazolyl group, a pyrazolyl group, a thiazolyl group, an oxazolyl group, Represents isothiazolyl, isoxazolyl, oxaziazolyl or triazolyl,
  • R 2 represents a hydroxyl group, a halogen atom, a lower alkenyl group, a lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted amino group, a substituted or unsubstituted phenyl group, and a substituted or unsubstituted pyridyl.
  • X, Y and Z each independently represent C, 0, S or N (provided that at least one of X, Y and Z is 0, S or N);
  • R 3 to R 6 each independently represent a hydrogen atom or a lower alkyl group, or R 3 and R 5 and R 6 together with the carbon atom they are substituted with 3 to 6 Indicates that a saturated ring of members may be formed,
  • R 8 and R 9 each independently represent a hydrogen atom or a lower alkyl group, and n represents an integer of 0 to 3.
  • the present invention also provides a compound, salt or solvate thereof, which is a 5-membered oxazole ring, thiazole ring or oxaziazole ring containing X, Y and Z in the general formula (I). .
  • Q in the general formula (I) is one or more of the same or different selected from the group consisting of a halogen atom, a lower alkenyl group, a lower alkoxy group, and a substituted or unsubstituted lower alkyl group.
  • a compound which is substituted with two groups and which is a benzene ring, a salt thereof or a solvate thereof is provided.
  • R 1 in the above general formula (I) may be substituted with one of the halogen atoms and one of the same or different groups of the same or different groups selected from the substituted or unsubstituted lower alkyl groups.
  • R 2 in the above general formula (I) is selected from the group consisting of a halogen atom, a lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, and a substituted or unsubstituted phenyl group.
  • the present invention provides a compound having a benzoxazolyl group, a salt thereof, or a solvate thereof.
  • R 2 in the above general formula (I) is one or two lower groups of the same or different types.
  • the present invention provides a compound, a salt thereof or a solvate thereof which is a carbamoyl group substituted with an alkyl group.
  • the present invention also provides a pharmaceutical comprising the compound represented by the above general formula (I), a salt thereof or a solvate thereof as an active ingredient.
  • the present invention also provides a pharmaceutical composition comprising a compound represented by the above general formula (I), a salt thereof or a solvate thereof, and a pharmaceutically acceptable carrier. Furthermore, the present invention provides use of a compound represented by the above general formula (I), a salt thereof or a solvate thereof for the production of a medicament.
  • the present invention provides a method for treating a disease caused by insulin resistance, which comprises administering an effective amount of a compound represented by the above general formula (I), a salt thereof, or a solvate thereof. It is to provide.
  • R 7 represents a hydrogen atom or an unsubstituted lower alkyl group
  • R 1QQ represents a methyl group or a methoxy group
  • R 2 ° represents a hydrogen atom or a methyl group.
  • the present invention provides a medicament containing the compound represented by the above general formula ( ⁇ ), a salt thereof, or a solvate thereof.
  • the present invention also provides a pharmaceutical composition
  • a pharmaceutical composition comprising a compound represented by the above general formula ( ⁇ ), a salt thereof or a solvate thereof, and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • the present invention also provides an insulin resistance improving agent containing the compound represented by the above general formula ( ⁇ ), a salt thereof, or a solvate thereof.
  • the present invention also provides a therapeutic agent for diabetes containing the compound represented by the above general formula ( ⁇ ), a salt thereof or a solvate thereof.
  • the present invention also provides a method for treating a disease caused by insulin resistance, which comprises administering an effective amount of a compound represented by the above general formula ( ⁇ ), a salt thereof, or a solvate thereof.
  • the compound represented by the general formula (I) of the present invention exhibits an excellent PPAR a Z agonist action, and is useful as a preventive / therapeutic agent for diabetes.
  • the halogen atom means a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom.
  • halogen atom a fluorine atom and a chlorine atom are preferable.
  • the unsubstituted lower alkyl group means a linear, branched and cyclic alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and examples thereof include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, and pentyl.
  • the substituted lower alkyl group is a hydroxyl group, a halogen atom, an amino group, an alkylamino group, dia Kilamino group, lower alkoxy group, carboxy group, lower alkoxy carbo group, carbamoyl group, alkyl strength rubamoyl group, dialkyl strength rubamoyl group, strength rubamoylamino group, alkyl strength rubamoylamino group, dialkyl strength rubamoylamino group, alkylsulfo-lumino Means a lower alkyl group substituted with 1 to 3 groups of the same or different types selected from a group, a lower alkoxycarbolumino group and a lower alkanoylamino group, such as a trifluoromethyl group, hydroxy Methyl group, 2-hydroxyethyl group, 3-hydroxypropyl group, 2-fluoroethyl group, 2-chloroethyl group, 3-fluoropropy
  • Trifluoromethyl group hydroxymethyl group, 2-hydroxyethyl group, 2-fluoroethyl group, 2-chloroethyl group, aminomethyl group, 2-aminoethyl group, methylaminomethyl group, 2-methylaminoethyl group, Dimethylaminomethyl group, 2-dimethylaminoethyl group, methoxymethyl group, 2-methoxyethyl group, carboxymethyl group, 2-carboxetyl group, methoxycarboromethyl group, 2-methoxycarboruethyl group, rubamoylmethyl Group, 2-force rubamoylethyl, methylcarbamoylmethyl, 2-methylcarbamoylethyl, ethylcarbamoylmethyl, 2-ethylcarbamoylethyl, dimethylcarbamoylmethyl, 2-dimethylcarbamoylethyl, Tylcarbamoylmethyl group, 2-jetylcarb
  • the lower alkenyl group means a linear or branched alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms, and examples thereof include a bur group, a allyl group, and a butenyl group. it can.
  • the lower alkoxy group means an alkoxy group having a linear, branched and cyclic alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, such as a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, and an isopropoxy group.
  • Typical examples include butoxy group, isobutoxy group, pentoxy group, and cyclopentyloxy group. Of these, methoxy groups and methoxy groups are preferred, and methoxy groups are more preferred.
  • the substituted amino group is an alkylamino group, a dialkylamino group, a lower alkoxycarboamino group, a strong ruberamoylamino group, an alkyl strength ruberamoylamino group, a dialkyl power ruberamoylamino group, an alkylsulfo-amino group, or a lower alkanoyl group.
  • Mino group for example, methylamino group, ethylamino group, propylamino group, butylamino group, pentylamino group, hexylamino group, 1-methylethylamino group, 1,1-dimethylethylamino group, 1 —Methylpropylamino group, dimethylamino group, jetylamino group, dipropylamino group, dibutylamino group, dipentylamino group, dihexylamino group, di (1 methylethyl) amino group, methylethylamino group, methoxycarbolumino group , Ethoxycarbo-lamino group, methyl
  • Representative examples include carbamoylamino, ethylcarbamoylamino, dimethylcarbamoylamino, jetylcarbamoylamino, methylsulfo-lamino, ethylsulf
  • the substituted phenol group is an alkyl group, a hydroxyl group, a halogen atom, an amino group, or an alkylamino group. It means a phenyl group substituted with one or two groups of the same or different types, wherein the intermediate force of a group, a dialkylamino group, a lower alkoxy group, a phenoxy group and a substituted or unsubstituted amino group is also selected.
  • Specific examples of the mono-substituted phenyl group include methyl, trifluoromethyl, ethyl, hydroxy, fluoro, fluoro, chloro, bromo and aminophenyl groups.
  • the thiol group include a fluoromethylphenol group, a black methylphenyl group, a fluorohydroxyphenyl group, a chloromethyl group, and a chloromethyl group. Mouth hydroxyphenol group, difluorophenol group, dichlorophenol group, black mouth fluorophenol group, aminofluorophenol group, aminochlorophenol group, fluoromethylaminophenol Group, chloromethylaminophenol group, dimethylamino-fluorophenol group, dimethylamino-chlorophenol group, jetylamino-fluorophenol group, chloromethylaminophenol group, fluorine Low methoxyphenyl group, chloromethoxyphenyl group, fluoromethoxycarboaminophenol group, chloromethoxycarbonylaminophenol group, strong rubamoylaminofluorophenol group, strong rubamoyl group Aminochrome mouth group, Fluoromethylcarbamoylaminophenol group, Chloromethyl
  • the mono-substituted phenyl group includes methyl, trifluoromethyl, methoxy, phenoxy, fluoro and chlorophenols, and bromophenol.
  • a methylphenol group, a trifluoromethylphenol group, a methoxyphenyl group, a phenoxyphenol group, a fluorophenol group, and a black mouthphenol group are preferred.
  • Examples of the disubstituted phenol group include a fluoromethylphenol group, a chloromethylphenol group, and a difluorophenol group. Preferred are difluorophenol, dichlorophenol, and chlorophenol, chlorophenol, fluoromethoxy, fluoromethoxy, and methoxyphenol. Mouth Fluorophenol group is more preferred.
  • the substituted pyridyl group is selected from the group consisting of an alkyl group, a hydroxyl group, a halogen atom, an amino group, an alkylamino group, a dialkylamino group, a lower alkoxy group, a phenoxy group, and a substituted or unsubstituted amino group. Or it means that two different groups are substituted.
  • methylpyridyl group trifluoromethylpyridyl group, ethylpyridyl group, hydroxypyridyl group, fluoropyridyl group, cyclopyridyl group, bromopyridyl group, aminoviridyl group, methylaminoviridyl group, and ethylamino.
  • Biridyl group dimethylaminopyridyl group, jetylaminopyridyl group, methoxypyridyl group, phenoxypyridyl group, methoxycarbolaminopyridyl group, rubamoylaminopyridyl group, methylcarbamoylaminopyridyl group, dimethylcarbamoylamino group Pyridyl, methylsulfonylamino, and acetylaminopyridyl groups can be listed as typical examples of mono-substituted pyridyl groups, such as fluoro-methylpyridyl, black-mouthed methylpyridyl, and fluoro-hydroxypyridyl.
  • Mono-substituted pyridyl groups include methylpyridyl group, trifluoromethylpyridyl group, methoxypyridyl group, phenoxypyridyl group, fluoropyridyl group, A methylpyridyl group, a trifluoromethylpyridyl group, a methoxypyridyl group, a phenoxypyridyl group, a fluoropyridyl group, and a chloropyridyl group, which are preferred to a zyl group and a bromopyridyl group, are more preferred.
  • Examples of the di-substituted pyridyl group include a fluoro-methylpyridyl group, a chloromethylpyridyl group, a difluoropyridyl group, a dichloropyridyl group, a black chloropyridyl group, a fluoro-methoxypyridyl group, and a chloro-methoxypyridyl group.
  • a difluoropyridyl group, a dichloropyridyl group, and a chlorofluoropyridyl group are more preferable.
  • R 1 is selected from the group consisting of a halogen atom, a lower alkenyl group, a lower alkoxy group, a phenoxy group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group and a substituted or unsubstituted amino group, one or the same or different 2 More specifically, phenyl group, pyridyl group, and chael group, which may be substituted with one group, are preferred, such as phenyl group, fluorophenyl group, chlorophenol group, and bromophenol.
  • R 2 represents a hydroxyl group, a halogen atom, a lower alkenyl group, a lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted amino group, a substituted or unsubstituted phenol group, and a substituted or non-substituted group.
  • Q includes benzene ring, hydroxybenzene ring, fluorobenzene ring, black benzene ring, bromobenzene ring, bullbenzene ring, arylbenzene ring, methoxybenzene ring, ethoxybenzene ring, methylbenzene ring, ethylbenzene ring, methoxymethylbenzene.
  • benzene ring hydroxybenzene ring, fluorobenzene ring, black benzene ring, arylbenzene, methoxybenzene ring, methylbenzene ring, phenylbenzene ring, pyridylbenzen ring, pyridine ring, hydroxypyridine.
  • Preferred examples include a ring, a fluoropyridine ring, a black pyridine ring, an aryl pyridine ring, a methoxy pyridine ring, and a methyl pyridine ring.
  • a benzene ring a fluorobenzene ring, a black benzene ring, a bromobenzene ring, a Benzene ring, methoxybenzene ring, methylbenzene ring, difluorobenzene ring, dimethylbenzene ring, methyl-ethylbenzene ring, methyl-methoxybenzene ring, methyl-chlorobenzene ring, methoxy-fluorobenzene ring, dimethoxybenzene ring, and
  • a more preferred example is a pyridine ring.
  • a benzene ring, an arylbenzene ring, a methoxybenzene ring, a methylbenzene ring, a dimethylbenzene ring, a methylethylbenzene ring, a methyl-methoxybenzene ring, a methylchlorobenzene ring, and a dimethoxybenzene ring are particularly preferable.
  • a hydrogen atom in which a hydrogen atom, a methyl group and an ethyl group are preferable and a hydrogen atom in which a methyl group is more preferable are more preferable.
  • R 5 and R 6 are each preferably a hydrogen atom, a methyl group, or an ethyl group, or a 3- to 6-membered saturated ring formed by combining R 6 with a carbon atom. ,. R 5 and R 6 are each preferably a hydrogen atom and a methyl group, and more preferably a methyl group. R 5 and R 6 are both particularly preferably a methyl group.
  • R 7 is preferably a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, or a tert-butyl group.
  • R 8 and R 9 are each preferably a hydrogen atom or a methyl group, more preferably a hydrogen atom, a methyl group, or an ethyl group.
  • n is a force that is an integer of 0 to 3 0 to 2 force S, preferably 1 to 2.
  • the ring containing X, Y and Z in the general formula (I) means a 5-membered heterocyclic ring, and is a thiophene ring, a furan ring, a pyrrole ring, an imidazole ring, a pyrazole ring, a thiazole ring, an oxazole ring.
  • Specific examples include an isothiazole ring, an isoxazole ring, an oxaziazole ring, and a triazole ring.
  • this 5-membered heterocyclic ring is a thiazole ring, an oxazole ring, an isothiazole ring, an isoxazole ring or a triazole ring, it is considered that there is no R 9 substituted for this heterocyclic ring. If is an oxadiazole ring, it is considered that there are no R 8 and R 9 substituted on this heterocycle.
  • the 5-membered heterocyclic ring in which the substituents R 8 and R 9 are substituted on the 5-membered heterocyclic ring includes a thiophene ring, a furan ring, a pyrrole ring, an imidazole substituted with one methyl group or one ethyl group.
  • Preferred examples include rings, pyrazole rings, thiazole rings, oxazole rings, isothiazole rings, isoxazole rings and triazole rings, and thiophene rings, furan rings, pyrrole rings, imidazole rings, and pyrazole rings substituted with two methyl groups. be able to.
  • a methyl group substituted by one methyl group a thiophene ring, a furan ring, a pyrrole ring, an imidazole ring, a pyrazole ring, a thiazole ring, an oxazole ring, an isothiazole ring, an isoxazole ring and a triazole ring are more preferred.
  • Particularly preferred are a thiazole ring and an oxazole ring substituted by one.
  • an oxadiazole ring can be mentioned as the ring.
  • R 7 represents a hydrogen atom or an unsubstituted lower alkyl group
  • R 1QQ represents a methyl group or a methoxy group
  • R 2 ° represents a hydrogen atom or a methyl group. ) The compound represented by these can be mentioned.
  • Compound ( ⁇ ) also showed a high blood glucose lowering effect in dbZdb mice, and decreased blood insulin levels.
  • the decrease in blood insulin level is thought to be the result of improved insulin resistance as follows.
  • insulin-dependent peripheral tissue uptake is impaired due to a decrease in insulin sensitivity (insulin resistance) in peripheral tissues, which is considered to be mainly caused by obesity.
  • insulin sensitivity insulin sensitivity
  • peripheral tissues which is considered to be mainly caused by obesity.
  • insulin secretion from spleen j8 cells is enhanced, and the insulin concentration in the blood is high (hyperinsulinemia).
  • hypoinsulinemia hyperinsulinemia
  • a decrease in blood insulin level due to administration of the above-mentioned compound ( ⁇ ) is considered to result from a decrease (normalization) in insulin concentration as a result of an improvement in insulin resistance and a decrease in blood glucose level (normalization).
  • the compound represented by the general formula (I) of the present invention may have stereoisomers or optical isomers derived from asymmetric carbon atoms. These stereoisomers and optical isomers may exist. And deviations of these mixtures are also included in the present invention.
  • the salt of the compound represented by the general formula (I) of the present invention is not particularly limited as long as it is a pharmaceutically acceptable salt. Specific examples include hydrochloride, hydrobromide, iodine, and the like.
  • Organic sulfonates such as hydroacids, phosphates, nitrates and sulfates, mineral salts such as benzoates, methanesulfonates, 2-hydroxyethanesulfonates and p-toluenesulfonates
  • organic carboxylic acids such as acetate, propanoate, oxalate, malonate, succinate, glutarate, adipate, tartrate, maleate, malate and mandelate Examples thereof include salts.
  • the compound represented by the general formula (I) may be a salt of an alkali metal ion or an alkaline earth metal ion.
  • the solvate is not particularly limited as long as it is pharmaceutically acceptable, and specific examples include hydrates and ethanol solvates.
  • the compound of the present invention suppresses excessive weight gain.
  • the compound of the present invention has a strong agonizing action on both the PPAR a receptor and the PPAR y receptor, and the insulin resistance is improved by the PPAR y receptor agonizing action. It is considered that excessive weight gain is suppressed by the action of PPAR a receptor agonist.
  • the compound of the present invention has excellent qualities as a therapeutic agent for diabetes.
  • the absorption rate of gastrointestinal tract is generally low due to the low solubility.
  • the compound of the present invention exhibits sufficient water solubility under acidic to neutral conditions and has excellent qualities as a pharmaceutical product.
  • la and lb type compounds may be substituted, pyridyl group, pyrimidyl Group, birazinyl group, pyridazinyl group, imidazolyl group, pyrazolyl group, thiazolyl group, oxazolyl group, isothiazolyl group, isoxazolyl group, oxadiazolyl group, triazolyl group, quinolyl group, isoquinolyl group, quinazolyl group, cinnolyl group, quinazolyl group, phthaloxalyl group Nyl group, naphthyridinyl group, indolyl group, benzoimidazolyl group, indazolyl group, benzothiazolyl group, benzoxazolyl group, benzoisothiazolyl group, benzoisoxazolyl group, or benzotriazolyl group) Natsu!
  • R 1 R 2 .R 5 to RS, Q, X, Y, ⁇ and ⁇ are as defined above.
  • Compound 3 can be synthesized by reacting compound 1 and aldehyde 2 in the presence of a reducing agent. Compound 1 and aldehyde 2 are generated in the presence or absence of an acid such as acetic acid, and then a reducing agent is allowed to act to give compound 3. In this case, compound 3 can also be synthesized by dissolving compound 1 and aldehyde 2 in a solvent and allowing a reducing agent to act without confirming the formation of a Schiff base. Usually, aldehyde 2 is used in an equimolar amount or an excess molar amount relative to compound 1.
  • Examples of the reducing agent include metal hydride complexes such as sodium borohydride, sodium cyanoborohydride, sodium triacetoxyborohydride, and the compound 1 is usually equimolar or excess molar, preferably 3 Use from 5 to 5 moles of reducing agent.
  • Examples of the reaction solvent include alcohols such as methanol and ethanol, ether solvents such as tetrahydrofuran, dichloromethane and chloroform-form alkane, and the like.
  • the reaction temperature is up to the boiling point of the solvent which also uses 20 ° C force, preferably 0 ° C to 50 ° C, and the reaction time is 15 minutes to 24 hours, preferably about 30 minutes to 10 hours.
  • Synthesis of compound la from compound 3 is achieved by reacting compound 3 and aldehyde 4 in the presence of a reducing agent.
  • a reducing agent usually, an equimolar amount or an excess molar amount of aldehyde 4 is used with respect to compound 3.
  • the reducing agent include metal hydride complexes such as sodium borohydride, sodium cyanoborohydride, sodium triacetoxyborohydride, preferably sodium triacetoxyborohydride, and usually equimolar or excess to compound 3. Mol, preferably 2 to 3 moles of reducing agent is used.
  • reaction solvent examples include halogenated alkanes such as dichloromethane and black mouth form
  • the reaction temperature is 0 ° C force up to 40 ° C, preferably 0 ° C to 30 ° C
  • reaction time is 1 hour force. 48 hours, preferably 1 to 30 hours.
  • the solvent examples include alcohols such as methanol and ethanol, ether solvents such as tetrahydrofuran, water, and mixed solvents thereof.
  • the reaction temperature is 0 ° C to 100 ° C, preferably 0 ° C to 60 ° C.
  • the reaction time varies depending on the type of ester, and is usually 1 to 72 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • R 7 of compound la is a tert butyl group
  • the reaction can be carried out by a method of reacting an acid such as trifluoroacetic acid or hydrochloric acid. Trifluoroacetic acid, hydrochloric acid Uses molar excess.
  • the solvent include solvents such as dichloromethane and dioxane.
  • the reaction temperature is 0 ° C up to the boiling point of the solvent to be used, preferably 0 ° C to 30 ° C, and the reaction time is 1 hour at 48 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • the compound la is synthesized from the compound 3 by the following synthesis method 1.
  • Synthesis of compound la from compound 3 is carried out by allowing compound 5 to act on compound 3 in an equimolar to excess mole, preferably equimolar to 2 moles in the presence of a base.
  • Reaction accelerators such as -um and yodo potassium can be used.
  • the base tertiary amines such as triethylamine, carbonates such as potassium carbonate and cesium carbonate are used in equimolar or excess moles.
  • the solvent include alcohols such as methanol and ethanol, ether solvents such as tetrahydrofuran, solvents such as N, N dimethylformamide, and acetonitrile.
  • the reaction temperature is from 20 ° C to the boiling point of the solvent used, preferably from room temperature to 80 ° C, and the reaction time is from 1 hour to 7 days, preferably from 1 hour to 48 hours.
  • synthesis method 1-1 is preferred.
  • R 1 R 2 , R 5 to R 9 , X, ⁇ , ⁇ and ⁇ represent the above, and R 10 and R 11 represent a hydrogen atom or a lower alkyl group. .
  • Synthesis of compound 7 from compound 3 is carried out by synthesizing compound 3 and darioxylic acid 6 with a metal hydride complex such as sodium triacetoxyborohydride, sodium borohydride, sodium cyanoborohydride, preferably sodium triacetoxyborohydride. It is done by acting. Usually, equimolar or excess molar amount of dalioxylic acid 6 is used with respect to compound 3.
  • the metal hydride complex is usually used in an equimolar amount or an excess molar amount, preferably 2 to 3 moles, relative to Compound 3.
  • the reaction solvent include inert solvents such as tetrahydrofuran, dichloromethane, and chloroform.
  • the reaction temperature is 0 ° C force up to 40 ° C, preferably about 0 ° C to 30 ° C, and the reaction time is 1 The time is 48 hours, preferably 1 hour to 10 hours.
  • the compound Ic can be synthesized from the compound 7 by allowing the amine 7 to act on the compound 7 in the presence of a condensing agent.
  • a condensing agent for example, equimolar to excess molar amount of amine 8 with respect to compound 7 is ⁇ 50 ° C. in an inert solvent! This is done by acting in the presence.
  • the reaction time is about 10 minutes to 48 hours, preferably about 30 minutes to 12 hours.
  • Condensation agents include N, N'-dicyclo Xylcarbodiimide, 1-ethyl 3- (3 dimethylaminopropyl) carbodiimide, cetyl cyanophosphate, benzotriazolyloxy-tris [pyrrolidino] -phospho-um hexafluorophosphate, 2- (1H benzotriazole 1 — 1, 1, 3, 3-Tetramethinore mouth-um Tetrafluoroborate, etc.
  • the compound 7 is used in an equimolar to excess molar amount, preferably 1 to 5 molar relative to compound 7.
  • the inert solvent include solvents such as dichloromethane, N, N-dimethylformamide, tetrahydrofuran, and ethyl acetate, or a mixture thereof. If necessary, it can be carried out in the presence of a base such as triethylamine, diisopropylethylamine, N-methylmorpholine or 4-dimethylaminopyridine.
  • N-hydroxy compounds such as 1-hydroxybenzotriazole, N-hydroxysuccinimide, N-hydroxyphthalimide, etc., or 4-nitrophenol, 2,4 dinitrophenol, 2,4,5 triclonal phenol, pentachromic Phenolic compounds such as phenol can be added as a reaction accelerator.
  • Compound Ic Force Compound Id can be synthesized by the same method as in the synthesis of Compound la force Compound lb in Synthesis Method 11.
  • the synthesis method of the compound 2 used in the synthesis method 11 can be synthesized according to the following synthesis method 3.
  • Compound 2 can be synthesized by reacting compound 10 with compound 10 in the presence of a base.
  • Compound 10 with an excess molar amount of cesium carbonate and potassium carbonate with respect to compound 9
  • a tertiary amine such as carbonate or triethylamine.
  • an inert solvent such as N, N dimethylformamide or dichloromethane is used.
  • the reaction temperature is up to the boiling point of the solvent used at room temperature, and the reaction time is from 1 hour to 3 days, preferably from about 1 hour to 1 day.
  • the compound of the present invention can be administered as a prophylactic / therapeutic agent for diabetes by various methods such as oral administration.
  • oral administration it may be a free form or a salt form.
  • an appropriate preparation can be selected according to the administration method, and it can be prepared by various preparation methods commonly used.
  • examples of the form of the preparation include tablets, fine granules, powders, granules, turnips.
  • Cell agents and the like can be exemplified as oral preparations, among which tablets are preferable.
  • Solid preparations include active pharmaceutical ingredients and pharmaceutically acceptable additives, such as fillers, extenders, binders, disintegrants, dissolution promoters, wetting agents, lubricants. It is possible to select and mix types as necessary to prepare a formulation.
  • the dosage when administered as a prophylactic or therapeutic agent for diabetes, is preferably 0.1 mg to 1500 mg, more preferably 1 mg to 500 mg per person per person. This dose may be administered once a day or divided into 2 to 3 times.
  • Reference Example 1 Dissolving the compound (5.3 g) in (1) in tetrahydrofuran (150 ml) and adding triphenylphosphine (6. Og) and water (1. Oml) at 0 ° C. And stirred at room temperature all day and night. After evaporating the solvent under reduced pressure, the residue was dissolved in dichloromethane (100 ml), ditert-butyl dicarbonate (8. Oml) and saturated aqueous sodium hydrogen carbonate (50 ml) were added, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hr.
  • Reference Example 1 The compound (2. Og) of 1 (3) and the compound of Reference Example 2 (2.4 g) were dissolved in black mouth form (30 ml) and heated to reflux for 5 hours. After evaporating the solvent under reduced pressure, the residue was dissolved in methanol (40 ml), sodium borohydride (0.85 g) was added at 0 ° C, and the mixture was stirred for 1 hour while gradually returning to room temperature. The solvent was distilled off under reduced pressure, water was added, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed successively with saturated aqueous layer and saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was removed under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography (black mouth form methanol) to give the title compound (4.21 g) as a yellow oil.
  • Oxazole (3. Og) was dissolved in tetrahydrofuran (120 ml), and n-butyllithium (1.6 M hexane solution, 41 ml) was added dropwise with stirring at 78 ° C. The reaction solution was stirred at ⁇ 10 ° C. for 10 minutes, then cooled again to ⁇ 78 ° C. and stirred for 6 hours. 4 formylmol in the reaction solution Ruphorin (22 ml) was added dropwise and stirred at room temperature for 15 hours.
  • the compound of Reference Example 12 (15.8 g) was dissolved in tetrahydrofuran (300 ml), glycine tert-butyl ester (9 ml) and magnesium sulfate (50 g) were added, and the mixture was heated to reflux for 4 hours.
  • the reaction solution was returned to room temperature, filtered using Celite, and the filtrate was concentrated under reduced pressure.
  • the residue was dissolved in methanol (100 ml), sodium borohydride (2.3 g) was added while cooling with ice water, and the mixture was stirred at room temperature for 4 hours. Water was added to the reaction mixture, and the mixture was concentrated under reduced pressure.
  • the residue was diluted with ethyl acetate, washed with saturated aqueous sodium hydrogen carbonate and saturated brine in that order, dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure.
  • Reference Example 14 Compound (1. Og) of (3) was dissolved in N, N dimethylformamide (3 ml), and hydrazinecarboxylic acid tert-butyl ester (400 mg), 1- (3-dimethylaminopropyl pill) ) -3-Ethylcarbodiimide hydrochloride (776 mg) and 1-hydroxybenzotriazole (622 mg) were added and stirred at room temperature for 1 hour. The reaction solution was concentrated under reduced pressure, diluted with ethyl acetate, and washed successively with water, 10% aqueous citrate solution, saturated multilayered water, and saturated brine. After drying with anhydrous sodium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain the title compound as a yellow oil, which was directly used in the next reaction.
  • Reference Example 16 In the same manner as in (1), the compound of Reference Example 14- (3) (400 mg) and acetic hydrazide (77 mg) title compound (503 mg) were obtained as a pale yellow oil. Got as.
  • Reference Example 14 The compound (0.200 g) obtained in 1 (3) and 2 amino-1 propanol (0.063 ml) were dissolved in methanol (3 ml), and 4- (4, 6 dimethoxy-1, 3, 5 Triazine 2-yl) -4 methylmorpholine n hydrate (0.224 g) was added and stirred at room temperature for 24 hours. Again 2-amino-1-propanol (0.063 ml) and salt 4- (4, 6 dimethoxy-1, 3, 5 triazine-2-yl) -4-methylmorpholine n hydrate (0.224 g) And stirred for another 16 hours.
  • Reference Example 24 In the same manner as (2), the compound (0.15 g) obtained in Reference Example 24 (1) and 2-thiophenecarboxylic acid hydrazide (0.053 g) were also used in the title compound. (0.12 g) was obtained as a yellow oil.
  • Reference Example 24 In the same manner as (2), the compound (0.15 g) obtained in Reference Example 24- (1) and Reference Example 2 7- (1) (0.053 g) The title compound was obtained as a brown oil and used directly in the next reaction.
  • Example 18 In the same manner as (1), the title compound (1. Og) was obtained as a colorless solid from the compound (1. lg) obtained in Reference Example 30- (3). It was.
  • Reference Example 30 The compound (1. Og) obtained in (4) was dissolved in tetrahydrofuran (50 ml), and 1,8 diazabicyclo [5.4.0] undane 7 sen (2%) was cooled with ice water. Tetrahydrofuran solution (42.2 ml) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 2 hours. The reaction mixture was concentrated under reduced pressure. The residue was extracted with ethyl acetate and washed successively with saturated aqueous sodium hydrogen carbonate and saturated brine.
  • Reference Example 30 The compound (1.70 g) obtained in (2) was dissolved in methanol (30 ml).
  • Reference Example 34 The compound (0.258 g) obtained in (1) was dissolved in dichloromethane (5.2 ml), 4N hydrochloric acid-dioxane solution (5.2 ml) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 2 days. Stir. After drying under reduced pressure, the title compound (0.232 g) was obtained as a colorless oil.
  • Reference Example 34 In the same manner as (1), 4-chloromethyl-2- (3-chlorophenol) 5-methyloxazole (0.134 g) and Reference Example 14- (1) compound (0.190 g) Gave the title compound (0.236 g) as a colorless oil.
  • Reference Example 37 In the same manner as (1), 3, 5 dimethyl-4-hydroxybenzaldehyde (1 5. Og) and 2 bromo-2-methylpropanoic acid tert butyl ester (56 ml) were added to potassium carbonate (55.3 g). The title compound (4.47 g) was obtained as a pale yellow oil by treatment at 80 ° C for 2 days in the presence of.
  • Reference Example 16 In the same manner as (1), the compound (0.350 g) obtained in Reference Example 41 (3) and hydrazine carboxylic acid 9H fluorene-9-ylmethyl ester (0.24 g) The compound (0.48 g) was obtained as a yellow oil.
  • Example 19 In the same manner as (2), the title compound (0.73 g) was obtained as a pale yellow oil from the compound (1.10 g) obtained in Reference Example 45- (2). .
  • Reference Example 45 The compound (0.73 g) obtained in (3) was dissolved in dichloromethane (5 ml), and hydrogen bromide (30% acetic acid solution, 5 ml) was added while cooling with ice water. Stir for hours. Vacuum concentration After drying, the title compound hydrobromide (0.345 g) was obtained as a brown oil and used as such in the next reaction.
  • Reference Example 14- In the same manner as (3), the compound (0.173 g) strength obtained in Reference Example 47- (1) was also used to obtain the hydrochloride of the title compound as a colorless oil, Used for.
  • Reference Example 14 In the same manner as (2), 4-chloromethyl mono 5-methyl 2-m-tolylazole (0.175 g) and Reference compound 14- (1) compound (0.23 lg The title compound (0.335 g) was also obtained as a pale yellow oil.
  • Reference Example 14 Similar to (3), Reference Example 49—The compound (0.173 g) obtained in (1) was also used to obtain the hydrochloride of the title compound as a colorless oil, and the reaction Used for.
  • Reference Example 14 In the same manner as in (2), Reference Example 55—The compound obtained in (1) (0.242 g) and Reference Example 14—in the compound obtained in (1) (0.333). g) The title compound (0.435 g) was also obtained as a pale yellow oil.
  • Reference Example 14 In the same manner as (2), Reference Example 57—The compound (0.251 g) obtained in (1) and Reference Example 14— g) The title compound (0.466 g) was also obtained as a pale yellow oil.
  • Reference Example 14 Obtained in the same manner as (2) using 4-chloromethyl-1- (3,5 dichlorophenol) -5-methyloxazole (0.258 g) and Reference Example 14- (1). The title compound (0.406 g) was obtained as a pale yellow oil from the obtained compound (0.322 g).
  • Reference Example 14 In the same manner as in (2), Reference Example 61—The compound (0.334 g) obtained in (1) and Reference Example 14— g) The title compound (0.471 g) was also obtained as a pale yellow oil.
  • Reference Example 14 Obtained in the same manner as (2) in 5-chloromethyl-1-p-tolyl [1,2,4] oxadiazole (0.66 g) and Reference Example 14- (1) Compound (1. Og) force The title compound (1.29 g) was obtained as a pale yellow oil.

Description

フエノキシ酢酸誘導体及びそれを用いた医薬 技術分野
[0001] 本発明は、糖尿病の予防'治療薬に有効なフエノキシ酢酸誘導体、その塩及びそ れらの溶媒和物に関する。より具体的には、ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 a / γノ'コ-スト (PPAR / y agonist: Peroxisome prolirerator- activated receptor / y agonist)に関する。
背景技術
[0002] 糖尿病は、虚血性心疾患や脳血管障害などを始めとして急性あるいは慢性の種々 の合併症を発症 '進展させて日常生活に著しい障害をもたらす疾患である。したがつ て、早期発見と厳格な血糖コントロールにより、それらの合併症の発症や進展を阻止 する必要がある。
糖尿病は、血糖をコントロールするインシュリンの産生 ·分泌が障害されて!、る 1型 糖尿病と、インシュリンの産生'分泌は正常範囲から高レベルにあるがインシュリンの 標的臓器や組織にぉ ヽて感受性が低下して ヽる (すなわち、インシュリン抵抗性が高 まっている) 2型糖尿病に分類される。
インシュリンの主要な標的臓器や組織は、筋、脂肪組織および肝であり、筋におい てはグルコースの取り込みやグリコーゲン合成を促進し、脂肪組織にぉ ヽてはダルコ ースの取り込みや利用を促進し、肝においては糖新生を抑制するとともにグリコーゲ ン合成を促進する。また、インシュリンは、上記のような糖代謝をコントロールするばか りではなぐ脂肪組織において脂肪代謝 (脂肪の合成促進や分解抑制)にも関与して いる。
[0003] 近年、インシュリン抵抗性を改善する薬剤として、下記構造のピオグリタゾン (pioglit azone)等のチアゾリジンジオン誘導体 (非特許文献 1)が開発され、 2型糖尿病患者、 特に肥満を伴う 2型糖尿病患者の治療に広く使われている。
[0004] [化 1]
Figure imgf000004_0001
P i ogl i tazone
[0005] これらのチアゾリジンジオン誘導体は、ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ ( PPAR y )のァゴ-ストであることが明らかにされて!、る(非特許文献 2)。 PPAR yァ ゴニストがインシュリン抵抗性を改善するメカニズムは充分には解明されていないが、 インシュリン抵抗性を惹起する遊離脂肪酸などを産生'分泌する肥大脂肪細胞のァ ポトーシス促進や前駆脂肪細胞から脂肪細胞への分化促進による遊離脂肪酸の取 り込み ·貯蔵促進が有力な説として挙げられている。
[0006] PPAR γァゴニストであるピオグリタゾンは、特に肥満を伴う 2型糖尿病患者に投与 されて高!、治療効果を上げて 、るが、その一方で体重増加や体液貯留がー部の患 者で見られて!/ヽる (非特許文献 3)。前述のように糖尿病は虚血性心疾患や脳血管障 害などの合併症を発症 ·進展させることから、このような体重増加や体液貯留は好ま しいことではない。最近では、 PPAR γァゴ-ストに PPAR αァゴ-スト作用を付カロし た PPAR a / yァゴ-ストの研究が活発であり、動物モデルにぉ 、て PPAR γァゴ 二ストよりも優れた糖尿病治療薬としての性質を示すことが示唆されて 、る。例えば、 db/dbマウスを用いた試験において、 PPAR a / γァゴ-スト KRP— 297がピオグ リタゾンと比較して有意に体重の増加を抑制することが示されている (非特許文献 4) 。また、 PPAR a / yァゴ-スト LY465608が用量依存的に高比重リポタンパク(H DL)を増カロさせるとともに、血漿トリグリセリドを低下させ、虚血性心疾患のリスクを低 減することが示されて 、る (非特許文献 5)。
代表的な PPAR a / yァゴニストとしては、下記の化合物が挙げられる(非特許文 献 6〜7および特許文献 1〜2)。
[0007] [化 2]
Figure imgf000005_0001
Figure imgf000005_0002
[0008] 非特許文献 l:Chem. Pharm. Bull, 39, 1440-1445 (1991)
非特許文献 2: J. Biol. Chem., 270, 12953-12956 (1995)
非特許文献 3: Am. J. Med., 115 (8A), 111S- 115S (2003)
非特許文献 4: Am. J. Physiol, 284, E966-E971 (2003)
非特許文献 5: Diabetes, 51, 1083-1087 (2002)
非特許文献 6:Bioorg. Med. Chem. Lett., 9, 533-538 (1999)
非特許文献 7: Chem. Pharm. Bull, 51, 138-151 (2003)
特許文献 l:WO2001— 021602号公報
特許文献 2:WO2004— 000785号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] 本発明の目的は、前記の公知 PPAR a/yァゴ-ストとは化学構造が異なり、優 れた PPAR a/yァゴ-スト作用を有し、医薬品として望ま 、性質を有する化合物 を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0010] そこで本発明者は、種々検討した結果、下記一般式 (I)で表される化合物が、優れ た PPAR a/yァゴニスト作用を示し、糖尿病の予防 '治療薬として有用であることを 見出し、本発明を完成した。 すなわち、一般式 (I)
[0011] [化 3]
Figure imgf000006_0001
[0012] (上記式中、
Qは、水酸基、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、置換または 非置換の低級アルキル基、置換または非置換のアミノ基、ピロリジニル基、ピベリジ- ル基、ピペラジ-ル基、モルホリニル基、置換または非置換のフエ-ル基および置換 または非置換のピリジル基の中力 選ばれる、 1個または同種もしくは異種の 2個の 基で置換されてもょ ヽ、ベンゼン環またはピリジン環を示し、
R1は、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、フエノキシ基、置換ま たは非置換の低級アルキル基および置換または非置換のァミノ基の中力 選ばれる 1個または同種もしくは異種の 2個の基で置換されてもよい、フエ-ル基、ピリジル基、 ピリミジニル基、ピリダジニル基、ピラジュル基、チェ-ル基、フリル基、ピロリル基、ィ ミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、ォキサゾリル基、イソチアゾリル基、イソォ キサゾリル基、ォキサジァゾリル基またはトリァゾリル基を示し、
R2は、水酸基、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、置換または 非置換の低級アルキル基、置換または非置換のアミノ基、置換または非置換のフエ -ル基および置換または非置換のピリジル基の中から選ばれる、 1個または同種もし くは異種の 2個の基で置換されてもよい、ピリジル基、ピリミジ -ル基、ビラジニル基、 ピリダジニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、ォキサゾリル基、イソチ ァゾリル基、イソォキサゾリル基、ォキサジァゾリル基、トリァゾリル基、キノリル基、イソ キノリル基、キナゾリル基、シンノリル基、キノキサリル基、フタラジニル基、ナフチリジ ニル基、インドリル基、ベンゾイミダゾリル基、インダゾリル基、ベンゾチアゾリル基、ベ ンゾォキサゾリル基、ベンゾイソチアゾリル基、ベンゾイソォキサゾリル基またはべンゾ トリァゾリル基、または、 1個または同種もしくは異種の 2個の低級アルキル基で置換 されてもょ 、力ルバモイル基を示し、
X、 Yおよび Zは、各々独立に C、 0、 Sまたは N (ただし、 X、 Yおよび Zの少なくとも いずれか 1つが 0、 Sまたは Nである。)を示し、
R3〜R6は、各々独立に水素原子または低級アルキル基を示し、あるいは R3と ま たは R5と R6は、それらが置換して 、る炭素原子と一緒になつて 3〜6員の飽和環を形 成してもよいことを示し、
R8および R9は、各々独立に水素原子または低級アルキル基を示し、 nは、 0〜3の整数を示す。 )
で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物を提供するものである。
また本発明は、上記一般式 (I)中の X、 Yおよび Zを含む 5員環力 ォキサゾール環 、チアゾール環またはォキサジァゾール環である化合物、その塩またはそれらの溶媒 和物を提供するものである。
また本発明は、上記一般式 (I)中の Qが、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級 アルコキシ基、および置換または非置換の低級アルキル基の中力 選ばれる 1個ま はた同種もしくは異種の 2個の基で置換されてもょ 、ベンゼン環である化合物、その 塩またはそれらの溶媒和物を提供するものである。
また本発明は、上記一般式 (I)中の R1が、ハロゲン原子および置換または非置換の 低級アルキル基の中力 選ばれる 1個または同種もしくは異種の 2個の基で置換され てもよ 、フ ニル基である化合物、その塩またはそれらの溶媒和物を提供するもので ある。
また本発明は、上記一般式 (I)中の R2が、ハロゲン原子、低級アルコキシ基、置換 または非置換の低級アルキル基、および置換または非置換のフエ-ル基の中力 選 ばれる 1個または同種もしくは異種の 2個の基で置換されてもよい、ピリジル基、イミダ ゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、ォキサゾリル基、イソチアゾリル基、イソォキサ ゾリル基、ォキサジァゾリル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾチアゾリル基、またはべ ンゾォキサゾリル基である化合物、その塩またはそれらの溶媒和物を提供するもので ある。
また本発明は、上記一般式 (I)中の R2が、 1個または同種もしくは異種の 2個の低級 アルキル基で置換されてもょ ヽカルバモイル基である化合物、その塩またはそれらの 溶媒和物を提供するものである。
[0014] また本発明は、上記一般式 (I)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物 を有効成分とする医薬を提供するものである。
また本発明は、上記一般式 (I)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物 ならびに薬学的に許容し得る担体を含有する医薬組成物を提供するものである。 さらに本発明は、上記一般式 (I)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和 物の、医薬製造のための使用を提供するものである。
さらにまた、本発明は、上記一般式 (I)で表される化合物、その塩、またはそれらの 溶媒和物の有効量を投与することを特徴とするインシュリン抵抗性に起因する疾患の 処置方法を提供するものである。
[0015] また、本発明は、下記一般式 (II)
[0016] [化 4]
Figure imgf000008_0001
[0017] (上記式中、
R7は水素原子または非置換の低級アルキル基を示し、
R1QQはメチル基またはメトキシ基を示し、
R2°°は水素原子またはメチル基を示す。 )
で表される化合物、その塩およびそれらの溶媒和物を提供するものである。
[0018] また、上記一般式 (Π)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物を含有す る医薬を提供するものである。
また、上記一般式 (Π)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物ならびに 薬学的に許容し得る担体を含有する医薬組成物を提供するものである。
また、上記一般式 (Π)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物の、医薬 製造のための使用を提供するものである。
また、上記一般式 (Π)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物を含有す るインシュリン抵抗性改善剤を提供するものである。
また、上記一般式 (Π)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物を含有す る糖尿病治療剤を提供するものである。
また、上記一般式 (Π)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物の有効 量を投与することを特徴とするインシュリン抵抗性に起因する疾患の処置方法を提供 するものである。
発明の効果
[0019] 本発明の一般式 (I)で表される化合物は優れた PPAR a Z o ァゴニスト作用を示し 、糖尿病の予防 ·治療薬として有用である。
発明を実施するための最良の形態
[0020] 以下に、一般式 (I)における置換基について説明する。
[0021] ハロゲン原子とは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子および沃素原子を意味する。
ハロゲン原子としては、フッ素原子および塩素原子が好ましい。
[0022] 非置換の低級アルキル基とは、炭素数 1〜6の直鎖状、分枝状および環状のアル キル基を意味し、例えば、メチル基、ェチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、 へキシル基、 1 メチルェチル基、 1, 1ージメチルェチル基、 1 メチルプロピル基、 2—メチルプロピル基、 1, 1—ジメチルプロピル基、 1, 2—ジメチルプロピル基、 2, 2 ージメチルプロピル基、 1 メチルブチル基、 2 メチルブチル基、 3 メチルブチル 基、 1, 1—ジメチルブチル基、 1, 2 ジメチルブチル基、 1, 3 ジメチルブチル基、 2, 2 ジメチルブチル基、 2, 3 ジメチルブチル基、 3, 3 ジメチルブチル基、 1 - メチルペンチル基、 2—メチルペンチル基、 3—メチルペンチル基、 4 メチルペンチ ル基、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロへキシル基、シク 口プロピルメチル基、シクロブチルメチル基、およびシクロペンチルメチル基を代表例 として挙げることができる。これらの中で、メチル基、ェチル基およびプロピル基が好 ましい。
[0023] 置換低級アルキル基とは、水酸基、ハロゲン原子、アミノ基、アルキルアミノ基、ジァ キルアミノ基、低級アルコキシ基、カルボキシ基、低級アルコキシカルボ-ル基、カル バモイル基、アルキル力ルバモイル基、ジアルキル力ルバモイル基、力ルバモイルァ ミノ基、アルキル力ルバモイルァミノ基、ジアルキル力ルバモイルァミノ基、アルキルス ルホ -ルァミノ基、低級アルコキシカルボ-ルァミノ基および低級アルカノィルァミノ 基の中から選ばれる、同種または異種の 1〜 3個の基が置換した低級アルキル基を 意味し、例えば、トリフルォロメチル基、ヒドロキシメチル基、 2—ヒドロキシェチル基、 3—ヒドロキシプロピル基、 2—フルォロェチル基、 2—クロ口ェチル基、 3—フルォロ プロピル基、アミノメチル基、 2—アミノエチル基、 3—ァミノプロピル基、メチルアミノメ チル基、 2—メチルアミノエチル基、 3—メチルァミノプロピル基、ジメチルァミノメチル 基、 2—ジメチルアミノエチル基、 3—ジメチルァミノプロピル基、メトキシメチル基、 2 ーメトキシェチル基、 3—メトキシプロピル基、カルボキシメチル基、 2—カルボキシェ チル基、 3—カルボキシプロピル基、メトキシカルボ-ルメチル基、 2—メトキシカルボ -ルェチル基、 3—メトキシカルボ-ルプロピル基、力ルバモイルメチル基、 2—カル バモイルェチル基、 3—力ルバモイルプロピル基、メチルカルバモイルメチル基、 2— メチルカルバモイルェチル基、 3—メチルカルバモイルプロピル基、ェチルカルバモ ィルメチル基、 2—ェチルカルバモイルェチル基、 3—ェチルカルバモイルプロピル 基、ジメチルカルバモイルメチル基、 2—ジメチルカルバモイルェチル基、 3—ジメチ ルカルバモイルプロピル基、ジェチルカルバモイルメチル基、 2—ジェチルカルバモ ィルェチル基、 3—ジェチルカルバモイルプロピル基、力ルバモイルァミノメチル基、 2—力ルバモイルアミノエチル基、 3—力ルバモイルァミノプロピル基、メチルカルバモ ィルァミノメチル基、 2—メチルカルバモイルアミノエチル基、 3—メチルカルバモイル ァミノプロピル基、ェチルカルバモイルァミノメチル基、 2—ェチルカルバモイルァミノ ェチル基、 3—ェチルカルバモイルァミノプロピル基、ジメチルカルバモイルアミノメチ ル基、 2—ジメチルカルバモイルアミノエチル基、 3—ジメチルカルバモイルァミノプロ ピル基、ジェチルカルバモイルァミノメチル基、 2—ジェチルカルバモイルアミノエチ ル基、 3—ジェチルカルバモイルァミノプロピル基、メチルスルホ -ルァミノメチル基、 2—メチルスルホ -ルアミノエチル基、 3—メチルスルホ -ルァミノプロピル基、メトキシ カルボ-ルァミノメチル基、 2—メトキシカルボ-ルアミノエチル基、 3—メトキシカルボ -ルァミノプロピル基、エトキシカルボ-ルァミノメチル基、 2—エトキシカルボ-ルアミ ノエチル基、 3—エトキシカルボ-ルァミノプロピル基、ァセチルァミノメチル基、 2— ァセチルアミノエチル基、および 3—ァセチルァミノプロピル基を代表例として挙げる ことができる。トリフルォロメチル基、ヒドロキシメチル基、 2—ヒドロキシェチル基、 2— フルォロェチル基、 2—クロ口ェチル基、アミノメチル基、 2—アミノエチル基、メチルァ ミノメチル基、 2—メチルアミノエチル基、ジメチルァミノメチル基、 2—ジメチルアミノエ チル基、メトキシメチル基、 2—メトキシェチル基、カルボキシメチル基、 2—カルボキ シェチル基、メトキシカルボ-ルメチル基、 2—メトキシカルボ-ルェチル基、力ルバ モイルメチル基、 2—力ルバモイルェチル基、メチルカルバモイルメチル基、 2—メチ ルカルバモイルェチル基、ェチルカルバモイルメチル基、 2—ェチルカルバモイルェ チル基、ジメチルカルバモイルメチル基、 2—ジメチルカルバモイルェチル基、ジェ チルカルバモイルメチル基、 2—ジェチルカルバモイルェチル基、力ルバモイルアミ ノメチル基、 2—力ルバモイルアミノエチル基、メチルカルバモイルァミノメチル基、 2 ーメチルカルバモイルアミノエチル基、ェチルカルバモイルァミノメチル基、 2—ェチ ルカルバモイルアミノエチル基、ジメチルカルバモイルァミノメチル基、 2—ジメチルカ ルバモイルアミノエチル基、ジェチルカルバモイルァミノメチル基、 2—ジェチルカル バモイルアミノエチル基、メチルスルホ -ルァミノメチル基、 2—メチルスルホ -ルアミ ノエチル基、メトキシカルボ-ルァミノメチル基、 2—メトキシカルボ-ルアミノエチル基 、エトキシカルボ-ルァミノメチル基、 2—エトキシカルボ-ルアミノエチル基、ァセチ ルァミノメチル基、および 2—ァセチルアミノエチル基が好ましぐトリフルォロメチル基 、ヒドロキシメチル基、 2—ヒドロキシェチル基、 2—フルォロェチル基、アミノメチル基 、 2—アミノエチル基、メチルァミノメチル基、 2—メチルアミノエチル基、ジメチルァミノ メチル基、 2—ジメチルアミノエチル基、メトキシメチル基、 2—メトキシェチル基、カル バモイルメチル基、 2—力ルバモイルェチル基、メチルカルバモイルメチル基、 2—メ チルカルバモイルェチル基、ジメチルカルバモイルメチル基、 2—ジメチルカルバモ ィルェチル基、ジェチルカルバモイルメチル基、力ルバモイルァミノメチル基、メチル 力ルバモイルァミノメチル基、ェチルカルバモイルァミノメチル基、ジメチルカルバモ ィルァミノメチル基、ジェチルカルバモイルァミノメチル基およびメチルスルホ -ルアミ ノメチル基がより好ましぐトリフルォロメチル基、ヒドロキシメチル基、 2—ヒドロキシェ チル基および 2—フルォロェチル基が特に好まし 、。
[0024] 低級ァルケ-ル基とは、炭素数 2〜6の直鎖状および分枝状のアルケニル基を意 味し、例えば、ビュル基、ァリル基、およびブテニル基を代表例として挙げることがで きる。
[0025] 低級アルコキシ基とは、炭素数 1〜6の直鎖状、分枝状および環状のアルキル基を 有するアルコキシ基を意味し、例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプ 口ポキシ基、ブトキシ基、イソブトキシ基、ペントキシ基、およびシクロペンチルォキシ 基を代表例として挙げることができる。これらの中で、メトキシ基及びエトキシ基が好ま しぐメトキシ基がより好ましい。
[0026] 置換アミノ基とは、アルキルアミノ基、ジアルキルアミノ基、低級アルコキシカルボ- ルァミノ基、力ルバモイルァミノ基、アルキル力ルバモイルァミノ基、ジアルキル力ルバ モイルァミノ基、アルキルスルホ -ルァミノ基、および低級アルカノィルァミノ基を意味 し、例えば、メチルァミノ基、ェチルァミノ基、プロピルアミノ基、ブチルァミノ基、ペン チルァミノ基、へキシルァミノ基、 1ーメチルェチルァミノ基、 1, 1ージメチルェチルァ ミノ基、 1—メチルプロピルアミノ基、ジメチルァミノ基、ジェチルァミノ基、ジプロピル アミノ基、ジブチルァミノ基、ジペンチルァミノ基、ジへキシルァミノ基、ジ(1 メチル ェチル)アミノ基、メチルェチルァミノ基、メトキシカルボ-ルァミノ基、エトキシカルボ -ルァミノ基、メチルカルバモイルァミノ基、ェチルカルバモイルァミノ基、ジメチルカ ルバモイルァミノ基、ジェチルカルバモイルァミノ基、メチルスルホ -ルァミノ基、ェチ ルスルホ -ルァミノ基、ァセチルァミノ基、およびプロピオ-ルァミノ基を代表例として 挙げることができる。中でも、メチルァミノ基、ェチルァミノ基、 1—メチルェチルァミノ 基、ジメチルァミノ基、ジェチルァミノ基、ジプロピルアミノ基、メチルェチルァミノ基、 メトキシカルボ-ルァミノ基、エトキシカルボ-ルァミノ基、メチルカルバモイルァミノ基 、ェチルカルバモイルァミノ基、ジメチルカルバモイルァミノ基、ジェチルカルバモイ ルァミノ基、メチルスルホ -ルァミノ基、ェチルスルホ -ルァミノ基、ァセチルァミノ基 が好ましい。
[0027] 置換フエ-ル基とは、アルキル基、水酸基、ハロゲン原子、アミノ基、アルキルアミノ 基、ジアルキルアミノ基、低級アルコキシ基、フエノキシ基および置換もしくは非置換 のァミノ基の中力も選ばれる、 1個または同種もしくは異種の 2個の基が置換したフエ -ル基を意味する。モノ置換フエ-ル基の具体例としては、メチルフエ-ル基、トリフ ルォロメチルフエ-ル基、ェチルフエ-ル基、ヒドロキシフエ-ル基、フルオロフェ-ル 基、クロロフヱ-ル基、ブロモフエ-ル基、アミノフヱ-ル基、メチルアミノフヱ-ル基、 ェチルァミノフエ-ル基、ジメチルァミノフエ-ル基、ジェチルァミノフエ-ル基、メトキ シフエ-ル基、フエノキシフエ-ル基、メトキシカルボ-ルァミノフエ-ル基、カルバモ ィルァミノフエ-ル基、メチルカルバモイルァミノフエ-ル基、ジメチルカルバモイルァ ミノフエ-ル基、メチルスルホ -ルァミノフエ-ル基およびァセチルァミノフエ-ル基を 代表例として挙げることができ、ジ置換フエ-ル基の具体例としては、フルオローメチ ルフエ-ル基、クロ口一メチルフエ-ル基、フルォロ一ヒドロキシフエ-ル基、クロ口一 ヒドロキシフエ-ル基、ジフルオロフェ-ル基、ジクロロフエ-ル基、クロ口一フルオロフ ェ-ル基、ァミノフルオロフェ-ル基、アミノクロロフエ-ル基、フルオローメチルァミノ フエ-ル基、クロローメチルァミノフエ-ル基、ジメチルアミノーフルオロフェ-ル基、ジ メチルアミノークロ口フエ-ル基、ジェチルアミノーフルオロフェ-ル基、クロロージェ チルァミノフエ-ル基、フルオローメトキシフエ-ル基、クロローメトキシフエ-ル基、フ ルオローメトキシカルボ-ルァミノフエ-ル基、クロローメトキシカルボ-ルァミノフエ- ル基、力ルバモイルァミノーフルオロフェ-ル基、力ルバモイルァミノークロ口フエ-ル 基、フルオローメチルカルバモイルァミノフエ-ル基、クロローメチルカルバモイルアミ ノフエ-ル基、ジメチルカルバモイルァミノ—フルオロフェ-ル基、クロロージメチルカ ルバモイルァミノフエ-ル基、フルオローメチルスルホ -ルァミノフエ-ル基、クロ口— メチルスルホ -ルァミノフエ-ル基、ァセチルァミノ フルオロフェ-ル基およびァセ チルァミノ一クロ口フエ二ル基を代表例として挙げることができる。モノ置換フエ-ル基 としては、メチルフエ-ル基、トリフルォロメチルフエ-ル基、メトキシフエ-ル基、フエ ノキシフエ-ル基、フルオロフェ-ル基、クロ口フエ-ル基、およびブロモフエ-ル基が 好ましぐメチルフエ-ル基、トリフルォロメチルフエ-ル基、メトキシフエ-ル基、フエノ キシフエ-ル基、フルオロフェ-ル基およびクロ口フエ-ル基がより好ましい。ジ置換 フエ-ル基としては、フルオローメチルフエ-ル基、クロローメチルフエ-ル基、ジフル オロフェ-ル基、ジクロロフエ-ル基、クロ口一フルオロフェ-ル基、フルォロ一メトキ シフエ-ル基、およびクロローメトキシフエ-ル基が好ましぐジフルオロフェ-ル基、 ジクロロフエ-ル、およびクロ口 フルオロフェ-ル基がより好まし 、。
置換ピリジル基とは、アルキル基、水酸基、ハロゲン原子、アミノ基、アルキルアミノ 基、ジアルキルアミノ基、低級アルコキシ基、フエノキシ基、置換もしくは非置換のアミ ノ基の中から選ばれる、 1個または同種もしくは異種の 2個の基が置換したものを意 味する。その具体例としては、メチルピリジル基、トリフルォロメチルピリジル基、ェチ ルピリジル基、ヒドロキシピリジル基、フルォロピリジル基、クロ口ピリジル基、ブロモピリ ジル基、アミノビリジル基、メチルアミノビリジル基、ェチルアミノビリジル基、ジメチル アミノビリジル基、ジェチルァミノピリジル基、メトキシピリジル基、フエノキシピリジル基 、メトキシカルボ-ルァミノピリジル基、力ルバモイルァミノピリジル基、メチルカルバモ ィルァミノピリジル基、ジメチルカルバモイルァミノピリジル基、メチルスルホニルァミノ ピリジル基、およびァセチルァミノピリジル基をモノ置換ピリジル基の代表例として挙 げることができ、フルオローメチルピリジル基、クロ口一メチルピリジル基、フルオローヒ ドロキシピリジル基、クロ口一ヒドロキシピリジル基、ジフルォロピリジル基、ジクロロピリ ジル基、クロローフルォロピリジル基、ァミノフルォロピリジル基、アミノクロロピリジル 基、フルオローメチルアミノビリジル基、クロ口一メチルアミノビリジル基、ジメチルァミノ フルォロピリジル基、ジメチルアミノークロ口ピリジル基、ジェチルアミノーフルォロピ リジル基、クロロージェチルァミノピリジル基、フルオローメトキシピリジル基、クロロー メトキシピリジル基、フルオローメトキシカルボ-ルァミノピリジル基、クロ口一メトキシカ ルポ-ルァミノピリジル基、力ルバモイルァミノ—フルォロピリジル基、力ルバモイルァ ミノークロ口ピリジル基、フルオローメチルカルバモイルァミノピリジル基、クロローメチ ルカルバモイルァミノピリジル基、ジメチルカルバモイルァミノ フルォロピリジル基、 クロ口 ジメチルカルバモイルァミノピリジル基、フルォローメチルスルホニルァミノピリ ジル基、クロローメチルスルホ -ルァミノピリジル基、ァセチルアミノーフルォロピリジ ル基、およびァセチルァミノ クロ口ピリジル基をジ置換ピリジル基の代表例として挙 げることができる。モノ置換ピリジル基としては、メチルピリジル基、トリフルォロメチル ピリジル基、メトキシピリジル基、フエノキシピリジル基、フルォロピリジル基、クロ口ピリ ジル基、およびブロモピリジル基が好ましぐメチルピリジル基、トリフルォロメチルピリ ジル基、メトキシピリジル基、フエノキシピリジル基、フルォロピリジル基およびクロロピ リジル基がより好ましい。ジ置換ピリジル基としては、フルオローメチルピリジル基、ク ロロ一メチルピリジル基、ジフルォロピリジル基、ジクロロピリジル基、クロ口一フルォロ ピリジル基、フルオローメトキシピリジル基、およびクロローメトキシピリジル基が好まし く、ジフルォロピリジル基、ジクロロピリジル、およびクロローフルォロピリジル基がより 好ましい。
[0029] 以下に、 R1および R2について説明する。
R1は、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、フエノキシ基、置換ま たは非置換の低級アルキル基および置換または非置換のァミノ基の中力 選ばれる 、 1個または同種もしくは異種の 2個の基で置換されてもよい、フエニル基、ピリジル基 、およびチェ-ル基が好ましぐ具体的には、フエ-ル基、フルオロフェ-ル基、クロ口 フエ-ル基、ブロモフヱ-ル基、トリフルォロメチルフヱ-ル基、メチルフヱ-ル基、ジ メチルフエ-ル基、メトキシフエ-ル基、フエノキシフエ-ル基、およびフルオローメチ ルフエニル基、およびメチルチェ-ル基を好まし 、例として挙げることができる。
[0030] R2は、水酸基、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、置換または 非置換の低級アルキル基、置換または非置換のアミノ基、置換または非置換のフエ -ル基および置換または非置換のピリジル基の中から選ばれる、 1個または同種もし くは異種の 2個の基で置換されてもよい、ピリジル基、イミダゾリル基、ォキサジァゾリ ル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、ォキサゾリル基、イソチアゾリル基、イソォキサゾリ ル基、ベンゾイミダゾリル基、インダゾリル基、ベンゾチアゾリル基、ベンゾォキサゾリ ル基、ベンゾイソチアゾリル基およびべンゾイソォキサゾリル基、並びに、 1個または 同種もしくは異種の 2個の低級アルキル基で置換されてもょ ヽカルバモイル基が好ま しぐ具体的には、ピリジル基、イミダゾリル基、メチルイミダゾリル基、ピラゾリル基、メ チルピラゾリル基、チアゾリル基、メチルチアゾリル基、ォキサゾリル基、メチルォキサ ゾリル基、メトキシォキサゾリル基、フエ-ルォキサゾリル基、メチルーフエ-ルォキサ ゾリル基、ヒドロキシォキサジァゾリル基、メチルォキサジァゾリル基、イソチアゾリル基 、メチルイソチアゾリル基、ジメチルイソチアゾリル基、イソォキサゾリル基、メチルイソ ォキサゾリル基、ジメチルイソォキサゾリル基、ベンゾイミダゾリル基、メチルベンゾイミ ダゾリル基、インダゾリル基、メチルインダゾリル基、ベンゾチアゾリル基、ベンゾォキ サゾリル基、ベンゾイソチアゾリル基、ベンゾイソォキサゾリル基、力ルバモイル基、メ チルカルバモイル基、ェチルカルバモイル基、イソプロピル力ルバモイル基、ブチル 力ルバモイル基、シクロプロピル力ルバモイル基、シクロプロピルメチルカルバモイル 基、ジメチルカルバモイル基、メチルーェチルカルバモイル基およびジェチルカルバ モイル基を好ましい例として挙げることができ、さらには、ピリジル基、イミダゾリル基、 メチルイミダゾリル基、チアゾリル基、メチルチアゾリル基、ォキサゾリル基、メチルォキ サゾリル基、メトキシォキサゾリル基、フエ-ルォキサゾリル基、メチルーフエ-ルォキ サゾリル基、ヒドロキシォキサジァゾリル基、メチルォキサジァゾリル基、イソォキサゾリ ル基、メチルイソォキサゾリル基、ジメチルイソォキサゾリル基、ベンゾイミダゾリル基、 メチルベンゾイミダゾリル基、力ルバモイル基、メチルカルバモイル基、ェチルカルバ モイル基、イソプロピル力ルバモイル基、ブチルカルバモイル基、シクロプロピルカル バモイル基、シクロプロピルメチルカルバモイル基、ジメチルカルバモイル基、ジェチ ルカルバモイル基、およびメチルーェチルカルバモイル基をより好まし ヽ例として挙 げることができる。
以下に、 Qについて説明する。
Qとしては、ベンゼン環、ヒドロキシベンゼン環、フルォロベンゼン環、クロ口べンゼ ン環、ブロモベンゼン環、ビュルベンゼン環、ァリルベンゼン環、メトキシベンゼン環、 エトキシベンゼン環、メチルベンゼン環、ェチルベンゼン環、メトキシメチルベンゼン 環、ァミノベンゼン環、メチルァミノベンゼン環、ジメチルァミノベンゼン環、ピロリジ- ルベンゼン環、ピベリジ-ルベンゼン環、ピペラジ-ルベンゼン環、モルホリニルベン ゼン環、フエ-ルベンゼン環、ピリジルベンゼン環等のモノ置換ベンゼン環、ジメチル ベンゼン環、メチルーェチルベンゼン環、メチルーメトキシベンゼン環、メチルーク口 口ベンゼン環、メトキシ—フルォロベンゼン環、ジフルォロベンゼン環、ジメトキシベン ゼン環等のジ置換ベンゼン環、ピリジン環、ヒドロキシピリジン環、フルォロピリジン環 、クロ口ピリジン環、ブロモピリジン環、ビュルピリジン環、ァリルピリジン環、メトキシピリ ジン環、エトキシピリジン環、メチルピリジン環、ェチルピリジン環、メトキシメチルピリジ ン環、アミノビリジン環、メチルアミノビリジン環、ジメチルァミノピリジン環、ピロリジ -ル ピリジン環、ピベリジ-ルビリジン環、ピペラジ-ルピリジン環、モルホリニルビリジン環 、フエ-ルビリジン環、およびピリジルピリジン環を具体例として挙げることができ、ベ ンゼン環、ヒドロキシベンゼン環、フルォロベンゼン環、クロ口ベンゼン環、ァリルベン ゼン環、メトキシベンゼン環、メチルベンゼン環、フエ-ルベンゼン環、ピリジルベンゼ ン環、ピリジン環、ヒドロキシピリジン環、フルォロピリジン環、クロ口ピリジン環、ァリル ピリジン環、メトキシピリジン環、およびメチルピリジン環を好ましい例として挙げること ができ、それらの中でもベンゼン環、フルォロベンゼン環、クロ口ベンゼン環、ブロモ ベンゼン環、ァリルベンゼン環、メトキシベンゼン環、メチルベンゼン環、ジフルォ口べ ンゼン環、ジメチルベンゼン環、メチルーェチルベンゼン環、メチルーメトキシベンゼ ン環、メチルークロロベンゼン環、メトキシ一フルォロベンゼン環、ジメトキシベンゼン 環、およびピリジン環をより好ましい例として挙げることができる。さらには、それらの 中でもベンゼン環、ァリルベンゼン環、メトキシベンゼン環、メチルベンゼン環、ジメチ ルベンゼン環、メチルーェチルベンゼン環、メチルーメトキシベンゼン環、メチルーク ロロベンゼン環、ジメトキシベンゼン環が特に好まし 、。
[0032] 以下に、 R3〜R9および nについて説明する。
R3および R4としては、各々水素原子、メチル基およびェチル基が好ましぐ水素原 子およびメチル基がより好ましぐ水素原子がより好ましい。
R5および R6としては、各々水素原子、メチル基、およびェチル基が好ましぐまた と R6が結合して 、る炭素原子と一緒になつて形成する 3〜6員の飽和環も好ま 、。 R5および R6としては、各々水素原子およびメチル基がより好ましぐ更にメチル基が 好ましぐ R5と R6がともにメチル基である場合が特に好ましい。
R7としては、水素原子、メチル基、ェチル基、および tert—ブチル基が好ましい。
R8および R9としては、各々水素原子、メチル基、およびェチル基が好ましぐ水素 原子およびメチル基がより好ま 、。
nは、 0〜3の整数である力 0〜2力 S好ましく、 1〜2がより好ましい。
[0033] 一般式 (I)中の X、 Yおよび Zを含む環は、 5員の複素環を意味し、チォフェン環、フ ラン環、ピロール環、イミダゾール環、ピラゾール環、チアゾール環、ォキサゾール環 、イソチアゾール環、イソォキサゾール環、ォキサジァゾール環、およびトリァゾール 環を具体例として挙げることができる。なお、この 5員の複素環が、チアゾール環、ォ キサゾール環、イソチアゾール環、イソォキサゾール環またはトリァゾール環である場 合には、この複素環に置換する R9はないものとみなし、この複素環がォキサジァゾ一 ル環である場合には、この複素環に置換する R8と R9はないものとみなす。
[0034] 上記の 5員複素環に置換基 R8および R9が置換した 5員複素環としては、メチル基ま たはェチル基 1個が置換した、チォフェン環、フラン環、ピロール環、イミダゾール環、 ピラゾール環、チアゾール環、ォキサゾール環、イソチアゾール環、イソォキサゾール 環およびトリァゾール環、ならびにメチル基 2個が置換した、チォフェン環、フラン環、 ピロール環、イミダゾール環、およびピラゾール環を好ましい例として挙げることがで きる。それらの中では、メチル基 1個が置換した、チォフェン環、フラン環、ピロール環 、イミダゾール環、ピラゾール環、チアゾール環、ォキサゾール環、イソチアゾール環 、イソォキサゾール環およびトリァゾール環がより好ましぐメチル基 1個が置換したチ ァゾール環およびォキサゾール環が特に好ましい。また、上記の 5員複素環に置換 基 R9または R8および R9がな ヽ場合の好ま 、環としては、ォキサジァゾール環を挙 げることができる。
[0035] 本発明の一般式 (I)で示される化合物の中で、特に優れた化合物の 1つとして、下 記一般式 (II)
[0036] [化 5]
Figure imgf000018_0001
(上記式中、
R7は水素原子または非置換の低級アルキル基を示し、
R1QQはメチル基またはメトキシ基を示し、
R2°°は水素原子またはメチル基を示す。 ) で表される化合物を挙げることができる。
[0038] 具体的には、
2- [4 [ [力ルバモイルメチルー(5—メチルー 2—p—トリルォキサゾールー 4ーィ ルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸(Ila)、
2- [4 [ [力ルバモイルメチルー [2—(4ーメトキシフエ-ル)ー5—メチルォキサゾ 一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロ パン酸 (IIb)、
2- [4 [ [力ルバモイルメチルー(5—メチルー 2—m—トリルォキサゾールー 4 ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 (IIc)、 および
2— [4 [ [力ルバモイルメチルー [2— (3, 4 ジメチルフエ-ル) 5—メチルォキ サゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸(lid)
を挙げることができ、特に、(Ila)および (lie)は、高い安全性を有している。
[0039] 化合物(Π)は、 dbZdbマウスでも高い血糖低下作用を示し、血中インシュリン値も 低下させた。血中インシュリン値の低下は、以下のようにインシュリン抵抗性の改善の 結果と考えられる。
すなわち、 dbZdbマウスでは主に肥満に起因すると考えられる末梢組織のインシュ リン感受性の低下 (インシュリン抵抗性)により、インシュリン依存性の末梢組織へのグ ルコース取り込みが障害されている。一方、インシュリン抵抗性を代償するために、脾 臓 j8細胞からのインシュリン分泌が亢進しており、血液中のインシュリン濃度は高値 を示す (高インシュリン血症)。しカゝしながら、インシュリン分泌が亢進しても、インシユリ ン抵抗性のために、血糖値を充分に低下させることができない。上述の化合物 (Π)の 投与よる血中インシュリン値の低下は、インシュリン抵抗性が改善され、血糖値が低 下 (正常化)した結果、インシュリン濃度も低下 (正常化)したものと考えられる。
[0040] 本発明の一般式 (I)で示される化合物には、立体異性体または不斉炭素原子に由 来する光学異性体が存在することもあるが、これらの立体異性体、光学異性体及びこ れらの混合物の 、ずれも本発明に含まれる。 [0041] 本発明の一般式 (I)で示される化合物の塩としては、医薬的に許容し得る塩であれ ば特に限定されないが、具体的には、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、燐 酸塩、硝酸塩および硫酸塩等の鉱酸塩類、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、 2—ヒ ドロキシエタンスルホン酸塩および p—トルエンスルホン酸塩等の有機スルホン酸塩 類、並びに酢酸塩、プロパン酸塩、シユウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、グルタル酸 塩、アジピン酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、リンゴ酸塩およびマンデル酸塩等の有 機カルボン酸塩類等を挙げることができる。
[0042] また、一般式 (I)で示される化合物が酸性基を有する場合には、アルカリ金属ィォ ンまたはアルカリ土類金属イオンの塩となってもよい。溶媒和物としては、医薬的に許 容し得るものであれば特に限定されないが、具体的には、水和物、エタノール和物等 を挙げることができる。
[0043] 前述のように、 PPAR y受容体ァゴ-ストでは、体重増加などの好ましくない作用が 見出されている。一方、本発明の化合物は、過剰な体重増加を抑制する。その理由 は、本発明の化合物が PPAR a受容体および PPAR y受容体の双方に対して強力 なァゴ-スト作用を有し、 PPAR y受容体ァゴ-スト作用によりインシュリン抵抗性を 改善し、 PPAR a受容体ァゴニスト作用により過剰な体重増加を抑制すると考えられ る。このように、本発明の化合物は、糖尿病治療薬としての優れた資質を有する。 また、水に対する溶解度の低い化合物を経口投与した場合には、その溶解度の低 さが原因となって、一般的には消化管力もの吸収率が低くなることが多い。また、消 化管からの吸収率は比較的高い場合であっても、その溶解度の低さが原因となって 、投与された動物またはヒトにおいて吸収率に個体差が生じるということがある。この 点、本発明の化合物は、酸性〜中性条件で充分な水溶性を示し、医薬品としての優 れた資質を有する。
また、脂溶性の高い化合物は、代謝安定性に欠けることがあり、また肝機能に対し ても好ましくない影響を与えるということが危惧されるが、本発明の化合物は、適度な 脂溶性を有することから、医薬品としての優れた資質を有すると考えられる。
[0044] 以下に、本発明中の化合物の代表的な合成方法について説明する。
先ず、 laおよび lb型の化合物 (R2が置換されていてもよい、ピリジル基、ピリミジ -ル 基、ビラジニル基、ピリダジニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、ォキ サゾリル基、イソチアゾリル基、イソォキサゾリル基、ォキサジァゾリル基、トリァゾリル 基、キノリル基、イソキノリル基、キナゾリル基、シンノリル基、キノキサリル基、フタラジ ニル基、ナフチリジニル基、インドリル基、ベンゾイミダゾリル基、インダゾリル基、ベン ゾチアゾリル基、ベンゾォキサゾリル基、ベンゾイソチアゾリル基、ベンゾイソォキサゾ リル基またはべンゾトリアゾリル基を表す場合)の合成方法につ!、て説明する。
[0045] [化 6]
合成法 1一 1
Figure imgf000021_0001
(上記式中 R 1 R 2. R 5〜R S、 Q、 X、 Y、 Ζおよび ηは、 前記のものを^す。)
[0046] 化合物 3は、化合物 1とアルデヒド 2を還元剤の存在下に反応させることにより合成 することができる。酢酸等の酸の存在下もしくは非存在下に、化合物 1とアルデヒド 2 力 シッフ塩基を生成させた後に還元剤を作用させて化合物 3を得る。この場合、化 合物 1とアルデヒド 2を溶媒に溶解し、シッフ塩基の生成を確認することなく還元剤を 作用させることによつても、化合物 3を合成することができる。通常、化合物 1に対して アルデヒド 2を等モルあるいは過剰モルを用いる。還元剤としては水素化ホウ素ナトリ ゥム、シァノ水素化ホウ素ナトリウム、トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム等の水素化 金属錯体が挙げられ、化合物 1に対して通常等モルあるいは過剰モル、好ましくは 3 モルから 5モルの還元剤を用いる。反応溶媒としては、メタノールやエタノール等のァ ルコール類、テトラヒドロフラン等のエーテル系溶媒、ジクロロメタン、クロ口ホルム等の ノ、ロゲンィ匕アルカンを挙げることができる。反応温度は、 20°C力も用いる溶媒の沸 点まで、好ましくは 0°Cから 50°Cであり、反応時間は 15分から 24時間、好ましくは 30 分から 10時間程度である。
[0047] 化合物 3から化合物 laの合成は、化合物 3とアルデヒド 4を還元剤の存在下に作用 させることにより達成される。通常、化合物 3に対してアルデヒド 4を等モルあるいは過 剰モルを用いる。還元剤としては水素化ホウ素ナトリウム、シァノ水素化ホウ素ナトリウ ム、トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム等の水素化金属錯体、好ましくはトリァセトキ シ水素化ホウ素ナトリウムが挙げられ、化合物 3に対して通常等モルあるいは過剰モ ル、好ましくは 2モルから 3モルの還元剤を用いる。反応溶媒としてはジクロロメタン、 クロ口ホルム等のハロゲン化アルカンが挙げられ、反応温度は 0°C力 40°Cまで、好 ましくは 0°Cから 30°Cであり、反応時間は 1時間力も 48時間、好ましくは 1時間から 30 時間程度である。
[0048] 化合物 la力も化合物 lbの合成は、エステルの種類によって異なるが、文献記載の 方法 [プロテクティブ.グループス.イン.オーガニック.シンセシス(Protective Groups i n Organic Synthesis)、第 2版、 T. W.グリーン(T. W. Green)、 P. G. M.ウッツ(P. G. M. Wuts)著、 John Wiley & Son社(1991年)を参照]またはそれに準ずる方法に 従って行うことができる。酸または塩基を用いる加水分解反応、パラジウム 炭素等 の触媒の存在下に行う水素化反応、トリフルォロ酢酸を用いて行う方法が挙げられる 。例えば、塩基を用いる加水分解反応では、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム等の 水酸化金属塩や炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等の炭酸塩を化合物 laに対して等モル ないし過剰モル作用させることにより行う。溶媒としてはメタノール、エタノール等のァ ルコール類、テトラヒドロフラン等のエーテル系溶媒、または水、およびそれらの混合 溶媒が挙げられる。反応温度は 0°Cから 100°C、好ましくは 0°Cから 60°Cである。反 応時間は、エステルの種類によって異なる力 通常 1時間から 72時間、好ましくは 1 時間から 24時間程度である。化合物 laの R7が tert ブチル基の場合、トリフルォロ 酢酸、塩酸等の酸を作用させる方法により行うことができる。トリフルォロ酢酸、塩酸 は過剰モルを用いる。溶媒としてはジクロロメタン、ジォキサン等の溶媒が挙げられ、 反応温度は 0°C力も用いる溶媒の沸点まで、好ましくは 0°Cから 30°Cであり、反応時 間は 1時間力も 48時間、好ましくは 1時間から 24時間である。
[0049] また、上記合成法 1 - 1にお 、て、化合物 3から化合物 laの合成は、下記合成法 1
2に示すとおり、化合物 3に対して化合物 5を作用させることによって行うこともでき る。
[0050] [化 7]
合成法 1一 2
R。
X士し RS R6
0
Figure imgf000023_0001
(Hal : Br or CI)
(上記式中、 R R 2、 R 5〜R S、 Q、 x、 Y、 Zおよび nは、 前記のものを示す。)
[0051] 化合物 3から化合物 laの合成は、化合物 3に対して化合物 5を等モルないし過剰モ ル、好ましくは等モルから 2モルを塩基の存在下に作用させ、必要によりようィ匕テトラ プチルアンモ-ゥム、ようィ匕カリウム等の反応促進剤を用いることができる。塩基として はトリエチルァミン等の三級アミン類ゃ炭酸カリウム、炭酸セシウム等の炭酸塩を等モ ルないし過剰モルを用いる。溶媒としてはメタノール、エタノール等のアルコール類、 テトラヒドロフラン等のエーテル系溶媒、 N, N ジメチルホルムアミド、ァセトニトリル 等の溶媒が挙げられる。反応温度は 20°Cから用いる溶媒の沸点まで、好ましくは室 温から 80°Cであり、反応時間は 1時間から 7日間、好ましくは 1時間力 48時間程度 である。
なお、化合物 laの合成法としては、合成法 1—1の方が好ましい。
[0052] 続!、て、 Icおよび Id型の化合物(R2が 1または 2個の低級アルキル基で置換されて もよ ヽカルバモイル基を表す場合)の合成方法につ!ヽて説明する。
[0053] [化 8] 合成法 2
Figure imgf000024_0001
(I d)
(上記式中、 R 1 R 2、 R 5〜R 9、 X、 Υ、 Ζおよび ηは、 前記のものを示し、 R 1 0およ ぴ R 1 1は、 水素原子または低級アルキル基を示す。)
[0054] 化合物 3から化合物 7の合成は、化合物 3とダリオキシル酸 6にトリァセトキシ水素化 ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素ナトリウム、シァノ水素化ホウ素ナトリウム等の水素化 金属錯体、好ましくはトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウムを作用させることにより行う 。通常、化合物 3に対してダリオキシル酸 6を等モルあるいは過剰モルを用いる。水素 化金属錯体は化合物 3に対して通常等モルあるいは過剰モル、好ましくは 2モルから 3モル程度用いる。反応溶媒としては、テトラヒドロフラン、ジクロロメタン、クロ口ホルム 等の不活性溶媒が挙げられ、反応温度は 0°C力 40°Cまで、好ましくは 0°Cから 30 °C程度であり、反応時間は 1時間から 48時間、好ましくは 1時間から 10時間程度であ る。
[0055] 化合物 7から化合物 Icの合成は、化合物 7にァミン 8を縮合剤の存在下に作用させ て行うことができる。例えば、化合物 7に対してァミン 8を等モルないし過剰モルを不 活性溶媒中で— 50°Cな!、し反応に用いる溶媒の沸点まで、好ましくは 0°Cから 30°C において縮合剤の存在下に作用させることにより行われる。反応時間は 10分から 48 時間、好ましくは 30分から 12時間程度である。縮合剤としては、 N, N'—ジシクロへ キシルカルボジイミド、 1—ェチル 3— (3 ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド、 シァノリン酸ジェチル、ベンゾトリアゾリルォキシ—トリス [ピロリジノ]—ホスホ -ゥム へキサフルォロホスフェート、 2— (1H ベンゾトリアゾール 1—ィル) 1, 1, 3, 3 ーテトラメチノレゥ口-ゥム テトラフルォロボレート等を挙げることができ、
化合物 7に対して等モルないし過剰モル、好ましくは 1〜5モルを用いる。不活性溶 媒としては、ジクロロメタン、 N, N—ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、酢酸ェ チル等の溶媒、またはそれらの混合物が挙げられる。また、必要によりトリェチルアミ ン、ジイソプロピルェチルァミン、 N メチルモルホリンや 4ージメチルァミノピリジン等 の塩基の存在下に行うことができる。さらに、 1—ヒドロキシベンゾトリァゾール、 N—ヒ ドロキシスクシンイミド、 N -ヒドロキシフタルイミド等の N -ヒドロキシ化合物もしくは 4 —ニトロフエノール、 2, 4 ジニトロフエノール、 2, 4, 5 トリクロ口フエノール、ペンタ クロ口フエノール等のフエノールイ匕合物を反応促進剤として添加することができる。
[0056] 化合物 Ic力 化合物 Idの合成は、合成法 1 1における化合物 la力 化合物 lbの 合成の場合と同様の方法により行うことができる。
[0057] なお、前記合成法 1 1において用いたィ匕合物 2の合成法については、下記合成 法 3の通りにして合成することができる。
[0058] [化 9] 合成法 3
Figure imgf000025_0001
(上記式中、 R 5〜R 7、 および Qは、 前記のものを示す。) 化合物 2の合成は、化合物 9に対して化合物 10を塩基の存在下に作用させて行う ことができる。化合物 9に対して化合物 10を過剰モルの炭酸セシウム、炭酸カリウム 等の炭酸塩もしくはトリェチルァミン等の三級アミン類の存在下に作用させる。溶媒と しては N, N ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン等の不活性溶媒を用いる。反応温 度は、室温力 用いる溶媒の沸点まで、反応時間は 1時間から 3日間、好ましくは 1時 間から 1日程度である。
[0060] 本発明の化合物を糖尿病の予防 ·治療薬として投与する方法としては、経口投与 等の種々の方法によって行うことができる。経口投与の場合では遊離体のままでも、 塩の型でもいずれでも良い。本発明の化合物を含有する製剤の調製方法としては投 与法に応じ適当な製剤を選択し、通常用いられている各種製剤の調製法にて調製 できる。本発明の一般式 (I)で表される化合物、その塩およびそれらの溶媒和物を製 剤とする場合には、製剤の形態として、例えば、錠剤、細粒剤、散剤、顆粒剤、カブ セル剤や等を経口用製剤として例示でき、中でも錠剤が好ましい。固形製剤としては 活性ィ匕合物とともに製剤学上許容されている添加物を含み、例えば充填剤類や増量 剤類、結合剤類、崩壊剤類、溶解促進剤類、湿潤剤類、潤滑剤類等を必要に応じて 選択して混合し、製剤化することができる。
[0061] また、糖尿病の予防または治療薬として投与する場合の投与量としては、一人あた り 1曰に 0. lmg〜1500mg力好ましく、特に lmg〜500mg力 ^好まし!/、。この投与量 は 1日 1回で投与してもよいし、 2〜3回に分けて投与してもよい。
実施例
[0062] 以下に実施例を示して本発明を説明する。
[参考例 1]
(1) 4 アジドメチルー 2—(3 ブロモフエ-ル) 5 メチルォキサゾール [0063] [化 10]
Figure imgf000026_0001
2—(3 ブロモフエニル)ー4 クロロメチルー 5 メチルフエニルォキサゾール(5. Og)をジメチルホルムアミド(30ml)に溶解し、アジィ匕ナトリウム(1. 71g)、よう化力リウ ム(2.17g)を室温にて加え、 80°Cに加熱し 7時間撹拌した。
0°Cまで冷却した後、反応液に水をカ卩ぇ攪拌した。析出した固体をろ取することによ り標題化合物 (5.3g)を淡黄色固体として得た。
[0065] 'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :2.43 (3Η, s), 4.28 (2Η, s), 7.32 (1H, t
3
, J = 7.8Hz), 7.54-7.58(1H, m), 7.94(1H, dd, J = 7.9Hz, 1.3Hz), 8
. 16 (1H, s). MSm/z:293(M+H)+.
[0066] (2) [2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4 ィルメチル]力ルバ ミン酸 tert ブチルエステル
[0067] [化 11]
Figure imgf000027_0001
[0068] 参考例 1— (1)の化合物(5.3g)をテトラヒドロフラン(150ml)に溶解し、トリフエ- ルホスフィン(6. Og)、水(1. Oml)を 0°Cにてカ卩え、室温にて一昼夜撹拌した。溶媒 を減圧留去後、残渣をジクロロメタン(100ml)に溶解しジ tert—ブチルジカルボネ ート(8. Oml)、飽和重曹水(50ml)を加え、室温にて 1時間攪拌した。ジクロロメタン にて抽出し、有機層を飽和食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒 を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン 酢酸ェチル) にて精製し、標題化合物 (6. Og)を無色固体として得た。
[0069] 'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.48 (9Η, s), 2.41 (3Η, s), 4.19 (2H,
3
d, J = 5.4Hz), 7.31 (1H, t, J = 8.0Hz), 7.52— 7.56(1H, m), 7.88— 7. 92(1H, m), 8.13 (1H, s) . MSm/z: 369 (M+H)+.
[0070] (3)C- [2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4 ィル]メチルアミ ン
[0071] [化 12]
Figure imgf000028_0001
[0072] 参考例 1一(2)の化合物(6. Og)をジクロロメタン(100ml)に溶解し、トリフルォロ酢 酸(10ml)を加え、室温にて一昼夜撹拌した。溶媒を減圧留去後、残渣に飽和重曹 水を加え、酢酸ェチルにて抽出し、有機層を飽和食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナト リウムで乾燥して溶媒を減圧留去し、標題化合物 (4. 12g)を淡黄色固体として得た
MSm/z : 296 (M+H)+.
[0073] [参考例 2]
2—(4 ホルミルフエノキシ) 2 メチルプロピオン酸 tert ブチルエステル
[0074] [化 13]
Figure imgf000028_0002
[0075] 4ーヒドロキシベンズアルデヒド(20g) , 2 ブロモー 2 メチルプロパン酸 tert— ブチルエステル(40ml)をジメチルホルムアミド(10ml)に溶解し、炭酸セシウム(100 g)、トリエチルァミン(50ml)を加え、 80°Cにて一昼夜攪拌した。反応液を酢酸ェチ ルで希釈し、水、飽和食塩水の順に洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を減 圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン 酢酸ェチル)にて 精製し、標題化合物(15. 4g)を淡黄色油状物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ : 1. 41 (9Η, s) , 1. 64 (6Η, s) , 6. 91 (2H,
3
d, J = 8. 82Hz) , 7. 78 (2H, d, J = 8. 82Hz) , 9. 88 (1H, s) .
[0076] [参考例 3]
2- [4- [ [ [2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4 ィルメチル] ァミノ]メチル Ίフエノキシ ]ー2—メチルプロピオン酸 tert ブチルエステル [0077] [化 14]
Figure imgf000029_0001
[0078] 参考例 1一(3)の化合物(2. Og)と参考例 2の化合物(2. 4g)をクロ口ホルム(30ml )に溶解し 5時間加熱還流した。溶媒を減圧留去後、残渣をメタノール (40ml)に溶 解し 0°Cにて水素化ホウ素ナトリウム (0. 85g)を加え徐々に室温に戻しながら 1時間 攪拌した。溶媒を減圧留去後、水を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和重 層水、飽和食塩水の順に洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を減圧留去し た。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム一メタノール)にて精製し、 標題化合物 (4. 21g)を黄色油状物質として得た。
[0079] 'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ : 1. 44 (9Η, s) , 1. 56 (6Η, s) , 2. 32 (3H, s
3
) , 3. 66 (2H, s) , 3. 75 (2H, s) , 6. 82 (2H, d, J = 8. 55Hz) , 7. 20 (2H, d, J =8. 79Hz) , 7. 30 (1H, t, J = 7. 81Hz) , 7. 52 (1H, d, J = 8. 06Hz) , 7. 91 ( 1H, d, J = 7. 81Hz) , 8. 15 (1H, s) .
MSm/z : 517 (M+H)+.
[0080] [参考例 4]
2- (4-ホルミルフエノキシ) 2 メチルプロピオン酸 ェチルエステル
[0081] [化 15]
Figure imgf000029_0002
参考例 2と同様にして、 4ーヒドロキシベンズアルデヒド(10g)と 2 ブロモー 2—メチ ルプロパン酸 ェチルエステル(18ml)力も合成し、標題ィ匕合物(8. 91g)を淡黄色 油状物質として得た。 Ή- NMR (400MHz, CDCl) δ :1.21 (3H, t, J = 7. 1Hz), 1.67 (6H, s),
3
4.23 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.90 (2H, d, J = 8.8Hz), 7.79 (2H, d, J = 8.8H z), 9.88 (1H, s).
[0083] [参考例 5]
2- [4-[[[2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4 ィルメチル] ァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロピオン酸 ェチルエステル
[0084] [化 16]
Figure imgf000030_0001
[0085] 参考例 3と同様にして、参考例 1— (3)の化合物(1.42g)と参考例 4の化合物(1.
51g)から合成し、標題化合物(3.02g)を黄色油状物質として得た。
^H—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.25 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.58 (6H, s),
3
2.31 (3H, s), 3.66 (2H, s), 3.75 (2H, s), 4.24 (2H, q, J = 7.2Hz), 4.6 1(1H, s), 6.81 (2H, d, J = 8.8Hz), 7.21 (2H, d, J = 8.6Hz), 7.30(1H, t , J = 7.8Hz), 7.51-7.55(1H, m), 7.89— 7.93(1H, m), 8.15(1H, s) . MSm/z:489(M+H)+.
[0086] [参考例 6]
2- [4-[[[2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4 ィルメチル] カルボキシメチルァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチルプロピオン酸 tert ブチル エステル
[0087] [化 17]
Figure imgf000030_0002
[0088] 参考例 3の化合物(3. Og)とグリオキシル酸(696mg)をテトラヒドロフラン(30ml) に溶解し、トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(2.47g)を加え一昼夜攪拌した。溶 媒を減圧留去し、残渣を酢酸ェチルにて希釈し、水、飽和食塩水の順に洗浄後、無 水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィー(クロ口ホルム一メタノール)にて精製し、アセトン一へキサンにより再結晶し標 題化合物(2. lg)を無色固体として得た。
[0089] 'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.43 (9Η, s), 1.56 (6Η, s), 2.44 (3H, s
3
), 3.59 (2H, s), 4.24 (2H, s), 4.37 (2H, s), 6.89 (2H, d, J = 8.6Hz), 7 .43 (1H, t, J = 8.0Hz), 7.51 (2H, d, J = 8.6Hz), 7.65 (1H, d, J = 6.8Hz ), 7.98(1H, d, J = 7.8Hz), 8.16(1H, s) .
MSm/z:575(M+H)+.
[0090] [参考例 7]
2- (2—ァリル— 4—ホルミルフエノキシ)—2—メチルプロパン酸 tert—ブチルェ ステル
[0091] [化 18]
Figure imgf000031_0001
[0092] 参考例 2と同様にして、 3—ァリル一 4—ヒドロキシベンズアルデヒド(5. Og)と 2—ブ ロモ— 2—メチルプロパン酸 tert—ブチルエステル(10ml)力 合成して、標題化 合物(3.6g)を油状物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.39 (9Η, s), 1.68 (6Η, s), 3.43 (2H,
3
d, J = 6.6Hz), 5.05-5.13 (2H, m), 5.93— 6.05(1H, m), 6.76 (1H, d, J = 8.3Hz), 7.64(1H, dd, J = 2.2, 8.3Hz), 7.70(1H, d, J = 2.2Hz), 9. 87(1H, s).
[0093] [参考例 8] 2— [2 ァリルー4 [[(5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチル) ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸 tert ブチルエステル
[化 19]
Figure imgf000032_0001
[0095] 参考例 3と同様にして、参考例 7の化合物(304.4mg)と 5—メチルー 2 フエ-ル ォキサゾール—4—ィルメチルァミン(188.2mg)力も合成し、標題化合物(420. 1 mg)を油状物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.39 (9Η, s), 1.56 (6Η, s), 1.55— 1.7
3
0(1H, brs), 2.30 (3H, s), 3.35 (2H, d, J=6.6Hz), 3.62 (2H, s), 3.75( 2H, s), 4.97-5.01 (2H, m), 5.85— 6.00(1H, m), 6.65 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.02(1H, dd, J = 2.2, 8.5Hz), 7.07(1H, d, J = 8.5Hz), 7.40— 7. 50 (3H, m), 7.97— 8.03 (2H, m) .
[0096] [参考例 9]
2- [2 ァリルー4 [[カルボキシメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾー ルー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 tert—ブチ ノレエステノレ
[0097] [化 20]
Figure imgf000032_0002
参考例 6と同様にして、参考例 8の化合物 (420. Img)とダリオキシル酸 (81. Omg )から合成し、標題ィ匕合物を得、そのまま次の反応に用いた。 [0099] [参考例 10]
2— [2 ァリルー4 [[[5—メチルー 2—(3 ブロモフエ-ル)ォキサゾールー 4- ィルメチル]ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸 tert ブチルエステ ル
[0100] [化 21]
Figure imgf000033_0001
[0101] 参考例 3と同様にして、参考例 7の化合物(304.4mg)と参考例 1— (3)の化合物( 267. Img)から合成し、標題ィ匕合物(212. Omg)を油状物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.39 (9Η, s), 1.56 (6Η, s), 1.55— 1.7
3
0(1H, brs), 2.30 (3H, s), 3.35 (2H, d, J=6.6Hz), 3.62 (2H, s), 3.75( 2H, s), 4.97-5.01 (2H, m), 5.85— 6.00(1H, m), 6.65 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.02(1H, dd, J = 2.2, 8.5Hz), 7.07(1H, d, J = 8.5Hz), 7.25— 7. 30 (1H, m), 7.50-7.60(1H, m), 7.90— 8.00(1H, m), 8.15— 8.17(1 H, m).
[0102] [参考例 11]
2- [2 ァリル— 4 [[カルボキシメチル— [5—メチル—2— (3—ブロモフエ-ル) ォキサゾールー 4 ィルメチル]ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2 メチルプロパン酸 t ert ブチルエステル
[0103] [化 22]
Figure imgf000033_0002
[0104] 参考例 6と同様にして、参考例 10の化合物とダリオキシル酸 (81. Omg)から合成し
、標題ィ匕合物を得、そのまま次の反応に用いた。
[0105] [参考例 12]
2—(4 ホルミル—2, 6 ジメチルフエノキシ)ー2 メチルプロパン酸 ェチル ェ ステル
[0106] [化 23]
Figure imgf000034_0001
[0107] 3, 5 ジメチルー 4 ヒドロキシベンズアルデヒド(5. Og)を N, N ジメチルホルム アミド(20ml)に溶解し、炭酸セシウム(10g)と 2 ブロモー 2 メチルプロパン酸 ェ チル エステル(10ml)を加え 80°Cにて 12時間攪拌した。室温に戻した後、酢酸ェ チル(200ml)と水(40ml)をカ卩えて分液した。有機層を分取し、飽和食塩水にて洗 浄後、無水硫酸ナトリウムにて乾燥した。減圧下濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロ マトグラフィー(酢酸ェチル:へキサン = 1: 3)にて精製し、標題化合物(6. 2g)を淡 黄色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDC1 ) δ : 1. 35 (3Η, t, J = 7. 2Hz) , 1. 50 (6H, s) ,
3
2. 31 (6H, s) , 4. 30 (2H, q, J = 7. 2Hz) , 7. 52 (2H, s) , 9. 85 ( 1H, s) .
[0108] [参考例 13]
( 1)ォキサゾールー 2—カルバルデヒド
[0109] [化 24]
Figure imgf000034_0002
ォキサゾール(3. Og)をテトラヒドロフラン(120ml)に溶解し、 78°Cに冷却攪拌 下、 n—ブチルリチウム(1. 6Mへキサン溶液、 41ml)を滴下した。反応液を— 10°C で 10分間攪拌後、再び— 78°Cに冷却して 6時間攪拌した。反応液に 4 ホルミルモ ルホリン(22ml)を滴下し、室温で 15時間攪拌した。氷水冷却下、反応液に飽和塩 化アンモ-ゥム水溶液をカ卩えて、酢酸ェチルにて希釈後、酒石酸ナトリウムカリウム 水溶液を加えて、有機層を分取した。有機層を飽和食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナ トリウムで乾燥し、標題化合物の酢酸ェチル溶液を得て、そのまま次の反応に用いた
[0111] (2) (5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィルメチル)ォキサゾールー 2— ィルメチルカルバミン酸 tert ブチル エステル
[0112] [化 25]
Figure imgf000035_0001
[0113] C— (5—メチル—2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィル)メチルァミン(2. 05g)をテ トラヒドロフラン(30ml)に溶解し、参考例 13— (1)で得られたォキサゾール 2—力 ルバルデヒド (酢酸ェチル溶液)を加えて、 6時間加熱還流した。溶媒を減圧留去後 、残渣をメタノールに溶解し、氷水冷却下に水素化ホウ素ナトリウム(1. 24g)を加え 、室温で 5時間攪拌した。反応液に水を加えて減圧濃縮後、残渣を酢酸ェチルに溶 解して飽和重層水、飽和食塩水の順に洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶 媒を減圧留去した。残渣をジクロロメタン(50ml)に溶解し、氷水冷却下にてジ— tert ブチル ジカルボネート(2. 86g)と飽和重曹水(50ml)をカ卩え、室温で 12時間攪 拌した。反応液を酢酸ェチルにて抽出し、水、飽和食塩水の順に洗浄した後、無水 硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ ィー(へキサン:酢酸ェチル = 1: 2)にて精製し、標題化合物(1. 51g)を無色固体と して得た。
[0114] 'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ : 1. 56 (9Η, s) , 2. 35— 2. 39 (3Η, m) , 4.
3
45 -4. 49 (2H, m) , 4. 64—4. 73 (2H, m) , 7. 06 (1H, s) , 7. 41— 7. 44 (3 H, m) , 7. 59 (1H, s) , 7. 96— 7. 98 (2H, m) . MS m/z:370(M+H)+.
[0115] (3) (5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィルメチル)ォキサゾールー 2— ィルメチルァミン
[0116] [化 26]
Figure imgf000036_0001
[0117] 参考例 13— (2)の化合物(1.5 lg)をジクロロメタン(20ml)に溶解し、氷水冷却下 にてトリフルォロ酢酸(10ml)を加え、室温で 12時間攪拌した。氷水冷却下、反応液 に 50%水酸ィ匕ナトリウム水溶液をカ卩えてアルカリ性とした後、エーテルで抽出した。 有機層を水、飽和食塩水の順に洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を減圧 留去し、標題化合物 (0.87g)を淡黄色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :2.36 (3Η, s), 3.74 (2Η, s), 3.97 (2H, s
3
), 7.07(1H, s), 7.40-7.45 (3H, m), 7.61 (1H, d, J = 0.7Hz), 7.98— 8.01 (2H, m).
MS m/z:270(M+H)+.
[0118] [参考例 14]
(1) 2- [4 [ (tert ブトキシカルボ-ルメチルァミノ)メチル ]—2, 6—ジメチルフ エノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0119] [化 27]
Figure imgf000036_0002
参考例 12の化合物(15.8g)をテトラヒドロフラン(300ml)に溶解し、グリシン tert —ブチル エステル(9ml)と硫酸マグネシウム (50g)加えて 4時間加熱還流した。 反応液を室温に戻し、セライトを使用してろ過後、ろ液を減圧濃縮した。残渣をメタノ ール(100ml)に溶解し、氷水冷却下に水素化ホウ素ナトリウム(2.3g)をカ卩え、室温 で 4時間攪拌した。反応液に水を加えて減圧濃縮後、残渣を酢酸ェチルにて希釈し 、飽和重曹水、飽和食塩水の順に洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を 減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム:メタノール = 19:1)にて精製し、標題化合物 (21.6g)を淡黄色油状物質として得た。
[0121] 'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.46 (6H, s),
3
1.48 (9H, s), 2.18 (6H, s), 3.30 (2H, s), 3.65 (2H, s), 4.29 (2H, q, J
=7. 1Hz), 6.93 (2H, s) .
MS m/z:380(M+H)+.
[0122] (2)2- [4— [[tert ブトキシカルボ-ルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキ サゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0123] [化 28]
Figure imgf000037_0001
[0124] 4 クロロメチルー 5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾール(1.87g)と 参考例 14
(1)の化合物(3.9g)をァセトニトリル(30ml)に溶解し、炭酸カリウム(2.5g)を加え て 24時間加熱還流した。反応液を減圧濃縮後、残渣を酢酸ェチルにて希釈し、水、 飽和食塩水の順に洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を減圧留去した。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン:酢酸ェチル = 2: 1)にて精製し 、標題化合物 (4. Og)を黄色油状物として得た。
[0125] 'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s),
3
1.48 (9H, s), 2.17(6H, s), 2.30 (3H, s), 3.30 (2H, s), 3.71 (2H, s), 3 .75 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.99 (2H, s), 7.38— 7.46 (3H, m ) , 8. 00-8. 02 (2H, m) .
MS m/z : 551 (M+H)+.
[0126] (3) 2- [4 [ [カルボキシメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィルメチル)ァミノ]メチル ] 2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 ェ チル エステル
[0127] [化 29]
Figure imgf000038_0001
[0128] 参考例 14— (2)の化合物 (4. Og)をジクロロメタン(30ml)に溶解し、氷水冷却下 に 4規定塩酸—ジォキサン溶液(30ml)を加え、室温にて 14時間攪拌した。反応液 を減圧濃縮後、残渣をへキサンより結晶化することにより標題ィ匕合物の塩酸塩 (3. 1 7g)を淡黄色固体として得た。
MS m/z :495 (M+H)+.
[0129] [参考例 15]
( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチル)チアゾール 2 ィルメ チルァミン
[0130] [化 30]
Figure imgf000038_0002
C— (5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィル)メチルァミン(5. 17g)とチ ァゾールー 2—力ルバアルデヒド(3. 1 lg)をクロ口ホルム(50ml)に溶解して減圧濃 縮した。残渣をメタノール(100ml)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(1. 5g)加えて 室温で 10時間攪拌した。酢酸ェチル、水を加えて分液した後、有機層を無水硫酸ナ トリウムにて乾燥した。減圧下溶媒を留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ 一 (メタノール:ジクロロメタン = 1: 30)に付し、標題化合物 (4. 8g)を淡黄色油状物と して得た。
[0132] [参考例 16]
(1) 2—[4 [ [ [2—(Ν' — tert ブトキシカルボ-ルヒドラジノ) 2—ォキソェチ ル]一(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2,
6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0133] [化 31]
Figure imgf000039_0001
[0134] 参考例 14 (3)の化合物(1. Og)を N, N ジメチルホルムアミド(3ml)に溶解し、 ヒドラジンカルボン酸 tert—ブチル エステル(400mg) , 1— (3—ジメチルアミノプ 口ピル)—3—ェチルカルボジイミド 塩酸塩(776mg)と 1—ヒドロキシベンゾトリアゾ ール (622mg)を加えて、室温にて 1晚撹拌した。反応液を減圧濃縮後、酢酸ェチル で希釈し、水、 10%クェン酸水溶液、飽和重層水、飽和食塩水の順に洗浄した。無 水硫酸ナトリウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去することにより標題ィ匕合物を黄色油 状物として得、そのまま次の反応に用いた。
MS m/z : 609 (M+H)+.
[0135] (2) 2- [4 [ [ヒドラジノカルボ-ルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾー ルー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパ ン酸 ェチノレ エステノレ
[0136] [化 32]
Figure imgf000040_0001
[0137] 参考例 16—(1)の化合物をジクロロメタン(5ml)に溶解し、トリフルォロ酢酸(5ml) を加えて、室温で 14時間攪拌した。溶媒を減圧留去した後、残渣を酢酸ェチルに溶 解し、飽和重曹水、ついで飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶 媒を減圧留去することにより標題ィ匕合物(1.14g)を黄色油状物として得た。
MS m/z:509(M+H)+.
[0138] [参考例 17]
2— [4— [[[2—(Ν' —ァセチルヒドラジノ) 2—ォキソェチル]一(5—メチルー 2 —フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキ シ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0139] [化 33]
Figure imgf000040_0002
[0140] 参考例 16— (1)と同様にして、参考例 14— (3)の化合物 (400mg)と酢酸ヒドラジ ド(77mg)カゝら標題ィ匕合物(503mg)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2.02 (3H, s), 2.18 (6H, s), 2.23 (3H, s), 3.40 (2H, s), 3.60 (2H, s), 3 .65 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.98 (2H, s), 7.42— 7.45 (3H, m ), 8.00-8.02 (2H, m).
MS m/z:551(M+H)+.
[0141] [参考例 18] 2—(4 ホルミルフエノキシ)へキサン酸 ェチル エステル
[0142] [化 34]
Figure imgf000041_0001
[0143] 参考例 12と同様にして、 2 ヒドロキシベンズアルデヒド(1.22g)と 2 ブロモへキ サン酸 ェチル エステル(2.23g)から標題ィ匕合物(2.24g)を無色油状物として得 た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ: 0.93 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.23 (3H, t, J
3
= 7.1Hz), 1.25-1.60 (6H, m), 4.24 (2H, q, J = 7.1Hz), 4.50—4.42(1 H, m), 6.70 (2H, d, J = 8.1Hz), 7.65 (2H, d, J = 8.1Hz), 9.85(1H, s) .
[0144] [参考例 19]
2- [2, 6 ジメチルー 4 [[2—(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィ ル)ーェチルァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチループロピオン酸 ェチル エステ ル
[0145] [化 35]
Figure imgf000041_0002
2—( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィル)ェチルァミン(400mg)と参 考例 12 (523mg)をテトラヒドロフラン(10ml)に溶解し、硫酸マグネシウム(5g)をカロ えて室温で 17時間攪拌した。セライトを通してろ過後、ろ液を減圧濃縮した。残渣を メタノール(10ml)に溶解し、氷水冷却下に水素化ホウ素ナトリウム(225mg)をカロえ て、室温で 3時間攪拌した。反応液を減圧濃縮して、残渣に水を加えて酢酸ェチル で抽出、飽和重曹水と飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を 減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メタノール:クロ口ホルム = 1: 9)に付すことにより標題ィ匕合物(1. Og)を淡黄色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2.33 (3H, s), 2.71 (2H, t, J = 6.9Hz), 2.95 (2H, t, J = 6.
9Hz), 3.70 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.91 (2H, s), 7.40— 7.4
4(3H, m), 7.96-7.99 (2H, m) .
[0147] [参考例 20]
2— [ 2 , 6 ジメチル 4— [ [ ( 5 メチル 2 フエノキシォキサゾール 4 ィル メチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロピオン酸 ェチル エステル
[0148] [化 36]
Figure imgf000042_0001
[0149] 参考例 19と同様にして、 C— (5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィル)メ チルァミン(1.43g)と参考例 12の化合物(2. Og)力も標題ィ匕合物(2.9g)を黄色油 状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 18 (6H, s), 2.31 (3H, s), 3.67 (2H, s), 3.70 (2H, s), 4.29 (2H, q, J =7.2Hz), 6.95 (2H, s), 7.40— 7.45 (3H, m), 7.98— 8.00 (2H, m) . MSm/z:437(M+H)+.
[0150] [参考例 21]
(1)2— (4—ヒドロキシィミノメチル 2, 6 ジメチルフエノキシ) 2—メチルプロピ オン酸 ェチル エステル
[0151] [化 37]
Figure imgf000043_0001
[0152] 参考例 12の化合物(3. Og)、塩酸ヒドロキシルァミン(3. 15g)と N メチルモルホリ ン(5ml)をメタノール(100ml)に溶解し、硫酸マグネシウム(20g)をカ卩えて、 5時間 加熱還流した。冷後、セライトを通してろ過し、ろ液を減圧濃縮した。残渣を酢酸ェチ ルに溶解し、 0. 5規定塩酸水溶液、次いで飽和食塩水で洗浄した。
無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマト グラフィー(酢酸ェチル:へキサン = 1 : 1)で精製し、標題化合物(2. 8g)を淡黄色油 状物として得た。
MSm/z : 280 (M+H)+.
[0153] (2) 2- (4 アミノメチルー 2, 6 ジメチルフエノキシ)ー2 メチルプロピオン酸 ェチノレ エステル
[0154] [化 38]
Figure imgf000043_0002
[0155] 参考例 21—(1)の化合物(2. 8g)をエタノール(50ml)とテトラヒドロフラン(10ml) の混合液に溶解し、 10%パラジウム—炭素(2g)を加えて、約 30気圧の水素雰囲気 下、室温で 12時間放置した。触媒をろ去後、ろ液を減圧濃縮し、残渣に酢酸ェチル とへキサンをカ卩えて、固体をろ取することにより標題ィ匕合物(1. 72g)を無色固体とし て得た。 Ή-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.26 (3H, t, J = 7.2Hz), 1.38 (6H, s),
3
2. 13 (6H, s), 3.88 (2H, brs), 4.19 (2H, q, J = 7.1Hz), 7.15 (2H, s), 8.37 (2H, brs).
[0156] [参考例 22]
(1)2— [4— [[[(2 ヒドロキシ 1 メチルェチルカルバモイル)メチル] ( 5 メチル —2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノ キシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0157] [化 39]
Figure imgf000044_0001
[0158] 参考例 14一(3)で得た化合物(0.200g)と 2 アミノー 1 プロパノール(0.063 ml)をメタノール(3ml)に溶解し、塩化 4— (4, 6 ジメトキシ— 1, 3, 5 トリァジン 2—ィル)ー4 メチルモルホリニゥム n水和物(0.224g)をカ卩えて室温で 24時間 攪拌した。再び 2 アミノー 1—プロパノール(0.063ml)と塩ィ匕 4— (4, 6 ジメトキ シ— 1, 3, 5 トリアジン— 2—ィル)—4—メチルモルホリュウム n水和物(0.224g )を加えて更に 16時間攪拌した。反応液を酢酸ェチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄 後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去後、得られた残渣をシリカゲル カラムクロマトグラフィーにて精製 (メタノール:クロ口ホルム = 1: 9)して標題化合物(0
.292g)を無色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1. 19 (3Η, d, J = 6.9Hz), 1.34 (3H, t, J
3
=7. 1Hz), 1.43 (6H, s), 2.14 (6H, s), 2.32 (3H, s), 3.02—4.01 (9H, m), 4. 10(1H, s), 4.27 (2H, q, J = 7.2Hz), 4.59(1H, s), 6.85 (2H, s), 7.45— 7.52 (3H, m), 8.00— 8.05 (3H, m) . MSm/z:552(M+H)+.
[0159] (2)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[[(1ーメチルー 2—ォキソェチルカルバモイル)メチ ル] ( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキ シ ]ー2——メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0160] [化 40]
Figure imgf000045_0001
[0161] 塩ィ匕ォキサリル (0.45ml)のジクロロメタン(10ml)溶液を一 78°Cに冷却攪拌し、 ジメチルスルホキシド(0.52ml)のジクロロメタン(lml)溶液を滴下した。 10分後、参 考例 22— (1)で得たィ匕合物(0.292g)のジクロロメタン溶液(5ml)を加えて、 1時間 攪拌した。トリェチルァミン(1.7ml)を加えて、温度を室温まで上昇して 1時間攪拌し た。反応液に水を加えて酢酸ェチルで抽出し、飽和重曹水、そして飽和食塩水の順 で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去後、得られた残渣をシリ 力ゲルカラムクロマトグラフィーにて精製 (メタノール:クロ口ホルム =1:19)して標題 化合物(0.247g)を黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.31— 1.36 (6Η, m), 1.44 (6Η, s), 2.
3
17 (6H, s), 2.29 (3H, s), 3.29 (2H, s), 3.54(1H, d, J=13.9Hz), 3.59 (1H, d, J=13.9Hz), 3.61 (2H, s), 4.27 (2H, q, J = 7.1Hz), 4.43(1H, quin, J = 7.3Hz), 6.95 (2H, s), 7.42— 7.45 (3H, m), 7.95— 7.97 (2H, m), 8.34(1H, d, J = 7.3Hz), 9.51 (1H, s) .
MSm/z:550(M+H)+.
[0162] [参考例 23]
2- [2, 6 ジメチルー 4 [ [(ォキサゾ一ルー 2 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノ キシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0163] [化 41]
Figure imgf000046_0001
[0164] 参考例 21—(2)で得た化合物(2. 70g)と N—メチルモルホリン(1. 7ml)をメタノ ール(10ml)とテトラヒドロフラン(20ml)の混合液に溶解した。このものに参考例 13 一(1)と同様にしてォキサゾール(1. 73g)より合成したォキサゾールー 2 カルバル デヒドの酢酸ェチル溶液と硫酸マグネシウム(30g)を加えて 14時間加熱還流した。 冷後、不溶物をセライトを用いてろ過し、ろ液を減圧濃縮した。残渣をメタノール(30 ml)に溶解し、氷水冷却下に水素化ホウ素ナトリウム(2. 84g)をカ卩えて、室温にて 2 時間攪拌した。反応液を減圧濃縮後、残渣を酢酸ェチルに溶解して飽和重曹水、次 いで飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。得 られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製する(酢酸ェチル)ことにより 標題化合物 (2. 35g)を黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ : 1. 35 (3Η, t, J = 7. 2Hz) , 1. 45 (6H, s) , 2
3
. 18 (6H, s) , 3. 71 (2H, s) , 3. 93 (2H, s) , 4. 29 (2H, q, J = 7. 2Hz) , 6. 93 (2H, s) , 7. 07 (1H, s) , 7. 61 (1H, d, J= l. OHz) .
MSm/z : 347 (M+H)+.
[0165] [参考例 24]
(1) 2— [4 [ (カルボキシメチルォキサゾ一ルー 2 ィルメチルァミノ)メチル ]—2, 6 ージメチルフエノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0166] [化 42]
Figure imgf000046_0002
参考例 6と同様にして、参考例 23で得たィ匕合物(0. 5g)とダリオキシル酸 (0. 2g) から標題ィ匕合物を得た。このものを少量のジクロロメタンに溶解し、過剰量の 4規定塩 酸 ジォキサン溶液をカ卩えて減圧濃縮した。残渣をエーテル 酢酸ェチル一へキサ ンの混合溶媒より結晶化して標題ィ匕合物の塩酸塩 (0.43g)を黄色固体として得た。 'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.32 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.47 (6H, s), 2
3
.23 (6H, s), 4.27-4.21 (4H, m), 4.43 (2H, s), 4.60 (2H, s), 7.24(2 H, s), 7.33(1H, s), 8.07(1H, d, J = 0.7Hz) .
MSm/z:405(M+H)+.
[0168] (2)2-[4-[[[2- (Ν' ベンゾィルヒドラジノ) 2—ォキソェチル]ォキサゾール —2—ィルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸 ェチノレ エステル
[0169] [化 43]
Figure imgf000047_0001
[0170] 参考例 24— (1)で得た化合物(0.15g)、安息香酸ヒドラジド (0.070g)と 1 ヒド ロキシベンズトリアゾール(0.079g)を N, N ジメチルホルムアミド(2ml)に溶解し、 1—ェチル—3— (3 ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド 塩酸塩(0.098g)を 加えて室温で 5時間攪拌した。反応液を減圧濃縮後、残渣を酢酸ェチルに溶解し、 水、クェン酸水溶液、飽和重曹水、飽和食塩水の順に洗浄した。無水硫酸ナトリウム で乾燥し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー で精製する (メタノール:クロ口ホルム = 1: 9)ことにより標題ィ匕合物(0.115g)を淡黄 色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.34 (3Η, t, J = 7.3Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
.20 (6H, s), 3.45 (2H, s), 3.71 (2H, s), 3.95 (2H, s), 4.27 (2H, q, J = 7.2Hz), 7.03 (2H, s), 7.12(1H, s), 7.47 (2H, t, J = 7.7Hz), 7.52— 7. 58 (1H, m), 7.67(1H, s), 7.83 (2H, d, J = 7. 1Hz), 8.54(1H, br s), 10 .00 (1H, br s). MSm/z:523(M+H)+.
[0171] [参考例 25]
2-[2, 6 ジメチルー 4 [[ォキサゾ一ルー 2—ィルメチルー [(2 ォキソー2 フ ェ-ルェチルカルバモイル)メチル]ァミノ]メチル]フエノキシ] 2—メチルプロパン 酸 ェチノレ エステル
[0172] [化 44]
Figure imgf000048_0001
[0173] 参考例 24— (2)と同様にして、参考例 24— (1)で得たィ匕合物(0.15g)と 2 ァミノ ァセトフヱノン塩酸塩(0.064g)および N—メチルモルホリン(0.083ml)力 標題化 合物 (0. 122g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.34 (3Η, t, J = 7.6Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
.21 (6H, s), 3.35 (2H, s), 3.68 (2H, s), 3.91 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz), 4.76 (2H, d, J=4.7Hz), 7.08 (2H, s), 7.09 (1H, s), 7.51 (2H , t, J = 8.0Hz), 7.62(1H, t, J = 6.7Hz), 7.65(1H, s), 7.99 (2H, d, J = 8 .3Hz).
MSm/z:522(M+H)+.
[0174] [参考例 26]
2- [2, 6 ジメチルー 4 [[ォキサゾ一ルー 2—ィルメチルー [[2 ォキソー2— [ N,一(チォフェン 2—カルボ-ル)ヒドラジノ]ェチル]ァミノ]メチル]ァミノ]メチル] フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0175] [化 45]
Figure imgf000049_0001
[0176] 参考例 24— (2)と同様にして、参考例 24— (1)で得たィ匕合物 (0.15g)と 2 チォ フェンカルボン酸ヒドラジド (0.053g)力も標題ィ匕合物(0.12g)を黄色油状物として 得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.34 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
.20 (6H, s), 3.43 (2H, s), 3.69 (2H, s), 3.94 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz), 6.99 (2H, s), 7.12— 7.10 (2H, m), 7.55(1H, d, J=4.9Hz), 7 .62(1H, d, J = 3.7Hz), 7.66(1H, s), 8.31 (1H, s), 9.81 (1H, s) .
MSm/z:529(M+H)+.
[0177] [参考例 27]
( 1) N ヒドロキシチォフェン 2—力ノレボキシアミジン
[0178] [化 46]
Figure imgf000049_0002
[0179] 2 チォフェンカルボ-トリル(1. Og)をエタノール(20ml)に溶解し、 50%ヒドロキ シルァミン(1.2ml)を加えて、 18時間加熱還流した。冷後、反応液を減圧濃縮し、 残渣にエーテル一へキサンをカ卩えて不溶物をろ取して標題ィ匕合物(1. lg)を無色固 体として得た。
'H-NMR (400MHz, CD OD) δ :7.05— 7.02(1H, m), 7.37— 7.40 (2H
3
, m).
MSm/z:143(M+H)+.
[0180] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4 [[ォキサゾ一ルー 2—ィルメチルー [2 ォキソー2— [ (チォフェン 2—カルボキシミドイル)アミノォキシ]ェチル]ァミノ]メチル]フエノキシ ]一 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0181] [化 47]
Figure imgf000050_0001
[0182] 参考例 24— (2)と同様にして、参考例 24— (1)で得たィ匕合物(0.15g)と参考例 2 7- (1)で得た化合物(0.053g)力も標題ィ匕合物を褐色油状物として得、そのまま次 の反応に用いた。
MSm/z:529(M+H)+.
[0183] [参考例 28]
2- (2 フルオロー 4 ホルミル一 6—メトキシフエノキシ) 2—メチルプロパン酸 ェチノレ エステル
[0184] [化 48]
Figure imgf000050_0002
[0185] 参考例 12と同様にして、 3 フルオロー 4ーヒドロキシー5—メトキシベンズアルデヒ ド(0.50g)と 2 ブロモー 2 メチルプロパン酸 ェチル エステル(1.8g)から合成 し、標題化合物(0.78g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.32 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.55 (6H, s), 3
3
.86 (3H, s), 4.26 (2H, q, J = 7.1Hz) , 7.22— 7.26 (2H, m), 9.85 (1H, d , J=l.2Hz).
MSm/z:285(M+H)+.
[0186] [参考例 29] 2- (4 ホルミルー2—メトキシー6—メチルフエノキシ)ー2 メチルプロパン酸 ェ チル エステル
[0187] [化 49]
Figure imgf000051_0001
[0188] 参考例 12と同様にして、 4ーヒドロキシー3—メトキシー5 メチルベンズアルデヒド( 11.5g)と 2 ブロモ—2—メチルプロパン酸 ェチル エステル(30ml)力も合成し、 標題化合物(21.5g)を無色固体として得た。
iH—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.32 (3Η, t, J = 7.3Hz), 1.50 (6H, s), 2
3
.30 (3H, s), 3.78 (3H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.3Hz), 7.22(1H, s), 7.30 (1H, s), 9.78 (1H, s).
MSm/z:281(M+H)+.
[0189] [参考例 30]
(1) 2— [4— [[tert—ブトキシカルボ-ルメチルー(9H フルオレン— 9—ィルメトキ シカルボ-ル)ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸 ェチノレ エステル
[0190] [化 50]
Figure imgf000051_0002
参考例 14— (1)で得たィ匕合物(3.5g)をァセトニトリル(30ml)に溶解し、氷水冷 却下に N— (9—フルォレ -ルメトキシカルボ-ルォキシ)スクシンイミド(3.74g)を加 えて、室温で 4時間攪拌した。反応液を減圧濃縮後、残渣を酢酸ェチルで抽出し、 有機層を水、飽和重曹水、クェン酸水溶液、飽和食塩水の順で洗浄した。無水硫酸 ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトダラ フィ一で精製する(酢酸ェチル:へキサン = 1: 1)ことにより標題ィ匕合物(5.24g)を淡 黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.34—1.38 (3Η, m), 1.43— 1.54(15Η
3
, m), 2.17(3Η, s), 2.18 (3Η, s), 3.78 (1Η, s), 3.84(1H, s), 4.26—4. 30 (3H, m), 4.44—4.49 (4H, m), 6.77(1H, s), 6.85(1H, s), 7.25— 7 .31 (2H, m), 7.41— 7.35 (2H, m), 7.53(1H, d, J = 7.4Hz), 7.59(1H, d, J = 7.4Hz), 7.73(1H, d, J = 7.6Hz), 7.76 (1H, d, J = 7.6Hz) .
MSm/z: 624 (M+Na) +.
[0192] (2) 2— [4 [[カルボキシメチルー(9H—フルオレンー9 ィルメトキシカルボ-ル) ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸 ェチル エステ ル
[0193] [化 51]
Figure imgf000052_0001
[0194] 参考例 30— (1)で得たィ匕合物(5.24g)をジクロロメタン (60ml)に溶解し、氷水冷 却下にトリフルォロ酢酸(20ml)を加えて、室温で 16時間攪拌した。反応液を減圧濃 縮し、残渣を酢酸ェチルで抽出し、有機層を水、飽和食塩水の順で洗浄した。無水 硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマ トグラフィ一で精製する (メタノール:クロ口ホルム = 1: 9)ことにより標題ィ匕合物(5.70 g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.33— 1.38 (3Η, m), 1.45 (3Η, s), 1.4
3
6(3H, s), 2. 17(6H, s), 3.77(1H, s), 3.98(1H, s), 4.25—4.32 (3H, m ), 4.44 (2H, s), 4.52-4.55 (2H, m), 6.75(1H, s), 6.82(1H, s), 7.23 -7.31 (2H, m), 7.38 (2H, t, J = 7.4Hz), 7.56— 7.53 (2H, m), 7.74(2 H, d, J=7.3Hz).
MSm/z:568(M+H)+.
[0195] (3) 2— [4— [[[2—(N,ーァセチルヒドラジノ)一 2—ォキソェチル]一(9H—フルォ レン— 9—ィルメトキシカルボ-ル)ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]一 2— メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0196] [化 52]
Figure imgf000053_0001
[0197] 参考例 17と同様にして、参考例 30— (2)で得たィ匕合物(1.5g)と酢酸ヒドラジド (0 .31g)から標題ィ匕合物(1. lg)を無色固体として得た。
MSm/z:602(M+H)+.
[0198] (4) 2— [4— [[ (9H—フルオレン— 9—ィルメトキシカルボ-ル)一(5—メチルー [1,
3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2—ィルメチル)ァミノ]メチル ]一 2, 6—ジメチルフエノキシ ]一 2—メチルプロパン酸 ェチル エステノレ
[0199] [化 53]
Figure imgf000053_0002
[0200] 実施例 18— (1)と同様にして、参考例 30— (3)で得たィ匕合物(1. lg)から標題ィ匕 合物(1. Og)を無色固体として得た。
!H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.36 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.46 (6H, s), 2 . 16 (6H, s), 2.46, 2.49 (3H, each s), 4.26—4.31 (3H, m), 4.39—4.
44 (3H, m), 4.55—4.59 (3H, m), 6.73, 6.85 (2H, each s), 7.36— 7.
40 (2H, m), 7.46— 7.49(1H, m), 7.53— 7.57 (3H, m), 7.65— 7.70(1
H, m), 7.75-7.73 (2H, m) .
MSm/z:584(M+H)+.
[0201] (5)2— [2, 6 ジメチル— 4— [[(5—メチル—[1, 3, 4]ォキサジァゾ—ル— 2—ィ ルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0202] [化 54]
Figure imgf000054_0001
[0203] 参考例 30— (4)で得たィ匕合物(1. Og)をテトラヒドロフラン(50ml)に溶解し、氷水 冷却下に 1, 8 ジァザビシクロ [5.4.0]ゥンデー7 セン(2%テトラヒドロフラン溶 液、 42.2ml)を加えて、室温で 2時間攪拌後、反応液を減圧濃縮した。残渣を酢酸 ェチルで抽出し、飽和重曹水、飽和食塩水の順に洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾 燥後、溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製 する (メタノール:クロ口ホルム = 1: 9)ことにより標題ィ匕合物(0.54g)を黄色油状物と して得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.46 (7H, s), 2
3
. 19 (6H, s), 2.53 (3H, s), 3.73 (2H, s), 3.98 (2H, s), 4.29 (2H, q, J = 7. 1Hz), 6.92 (2H, s) .
MSm/z:362(M+H)+.
[0204] [参考例 31]
2— [ 2, 6 ジメチル 4 [ [ (チアゾール 2 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキ シ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0205] [化 55]
Figure imgf000055_0001
[0206] テトラヒドロフラン(20ml)に参考例 21— (2)で得た化合物 (塩酸塩、 1. Og)、 2— チアゾールカルバルデヒド(0. 46g)と N—メチルモルホリン(0. 40ml)をカ卩えて、 2 時間加熱還流した。冷後、溶媒を減圧留去後、得られた残渣をメタノール(30ml)に 溶解し、水素化ホウ素ナトリウム (0. 38g)を加えて、室温で 18時間攪拌した。反応液 を減圧濃縮し、残渣を酢酸ェチルで抽出、水、飽和食塩水の順に洗浄した。無水硫 酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマト グラフィ一で精製する (メタノール:クロ口ホルム = 1: 9)ことにより標題ィ匕合物(1. 2g) を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ : 1. 35 (3Η, t, J = 7. 1Hz) , 1. 46 (7H, s) , 2
3
. 19 (7H, s) , 3. 76 (2H, s) , 4. 14 (2H, s) , 4. 29 (2H, q, J = 7. 1Hz) , 6. 95 (2H, s) , 7. 28 (1H, d, J = 3. 4Hz) , 7. 73 (1H, d, J = 3. 2Hz) .
MSm/z : 363 (M+H)+.
[0207] [参考例 32]
4 クロロメチル 5 メチル 2—( 5 メチルチオフェン 2 ィル)ォキサゾール [0208] [化 56]
Figure imgf000055_0002
5—メチルー 2 チォフェンカルバルデヒド(1. 07ml)と 2, 3 ブタンジオン モノ ォキシム(2. Og)を混合し、 4規定塩酸—ジォキサン溶液(10ml)をカ卩えて室温で 14 時間攪拌した。 4規定塩酸一ジォキサン溶液(10ml)を加えてさらに 3日間攪拌した 。氷水冷却下にジェチルエーテルをカ卩えて固体をろ取することにより、 4, 5—ジメチ ルー 2—(2—メチルチオフェン 5 ィル)ォキサゾール 3—ォキシド 塩酸塩(2. 3g)を褐色固体として得た。このものをクロ口ホルム(30ml)に溶解し、ォキシ塩化リン (2ml)をカ卩えて、 4時間加熱還流した。冷後、クロ口ホルムで希釈し、水と飽和食塩水 で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカ ゲルカラムクロマトグラフィーで精製する(酢酸ェチル:へキサン = 1 :4)ことにより標 題化合物(1.34g)を淡黄色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :2.39 (3Η, s), 2.52 (3Η, s), 4.51 (2H, s
3
), 6.74 (1H, d, J = 3.7Hz), 7.42(1H, d, J = 3.7Hz) .
MSm/z:228(M+H)+.
[0210] [参考例 33]
(1)2— [4— [[(9H—フルオレン 9 ィルメトキシカルボ-ル) [(2 ヒドロキシプ 口ピル力ルバモイル)メチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0211] [化 57]
Figure imgf000056_0001
[0212] 参考例 30— (2)で得たィ匕合物(1.70g)をメタノール(30ml)に溶解し、塩ィ匕 4—
(4, 6 ジメトキシ— 1, 3, 5 トリァジン— 2—ィル)—4—メチルモルホリュウム n水 和物(1.29g)と 1—アミノー 2 プロパノール(0.36ml)をカ卩えて室温で 20時間攪 拌した。反応液を減圧濃縮後、残渣を酢酸ェチルに溶解し、水、 10%クェン酸水溶 液、飽和重曹水、飽和食塩水の順に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を 減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製 (メタノール: クロ口ホルム = 1: 9)して標題化合物(1.89g)を淡黄色油状物として得た。
MSm/z:603(M+H)+.
[0213] (2)2— [4— [[(9H—フルオレン 9 ィルメトキシカルボ-ル) [(2 ォキソプロ ピル力ルバモイル)メチル]ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0214] [化 58]
Figure imgf000057_0001
[0215] 参考例 22— (2)と同様にして、参考例 33— (1)で得たィ匕合物(1.89g)から標題 化合物(1. lg)を淡黄色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 16-2.18 (9H, m), 3.69—4.13 (4H, m), 4.26—4.31 (3H, m), 4.42 (
2H, s), 4.56 (2H, d, J = 6.6Hz), 6.73(1H, s), 6.83 (1H, s), 7.23— 7.
29 (9H, m), 7.38 (2H, t, J = 7.5Hz), 7.56— 7.54 (2H, m), 7.74 (2H, d
, J = 7.6Hz).
MSm/z:601(M+H)+.
[0216] (3) 2— [4— [[(9H—フルオレンー9 ィルメトキシカルボ-ル)一(5 メチルォキサ ゾール—2—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプ 口パン酸 ェチル エステル
[0217] [化 59]
Figure imgf000058_0001
[0218] トリフエ-ルホスフィン(1. Olg)をジクロロメタン(50ml)に溶解し、氷水冷却下にへ キサクロロェタン(0. 78g)とトリエチルァミン(0. 51ml)を加えた。更に参考例 33— ( 2)で得たィ匕合物(1. 10g)を加えて 1時間攪拌後、室温にて 2日間攪拌した。反応液 を減圧濃縮し、残渣を酢酸ェチルに溶解し、水、 10%クェン酸水溶液、飽和重曹水 、飽和食塩水の順に洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去後、得 られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製 (酢酸ェチル:へキサン = 3 : 1)して標題化合物 (0. 71g)を淡黄色油状物として得た。
MSm/z : 583 (M+H)+.
[0219] (4) 2— [2, 6 ジメチルー 4 [ [ (5—メチルォキサゾールー 2 ィルメチル)ァミノ] メチル]フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0220] [化 60]
Figure imgf000058_0002
参考例 33— (3)で得たィ匕合物(0. 71g)をテトラヒドロフラン(10ml)に溶解し、氷 水冷却下にジェチルァミン(1. 26ml)をカ卩えて、室温で 23時間攪拌した。溶媒を減 圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製 (メタノール:ク ロロホルム = 1: 9)して標題化合物(0. 44g)を淡黄色油状物として得た。 MSm/z:361(M+H)+.
[0222] [参考例 34]
( 1 ) 2— [4— [ [tert -ブトキシカルボ-ルメチル ( 5 メチル 2— p トリルォキサ ゾール—4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプ 口パン酸 ェチル エステル
[0223] [化 61]
Figure imgf000059_0001
[0224] 4 クロロメチル— 5—メチル—2— p トリルォキサゾール(0. 127g)と参考例 14 — (1)で得たィ匕合物(0.198g)をァセトニトリル(5ml)に溶解し、炭酸カリウム(0.08 7g)をカ卩えて、 50°Cで一晩、次いで 70°Cで 4日間攪拌した。冷後、不溶物をろ去し、 ろ液を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製(13%酢酸 ェチル—へキサン)して標題化合物(0.258g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
1.47 (9H, s), 2.17(6H, s), 2.29 (3H, s), 2.38 (3H, s), 3.30 (2H, s), 3 .71 (2H, br s), 3.74 (2H, br s), 4.28(2Hq, J = 7.2Hz), 6.99 (2H, s), 7.23 (2H, d, J = 8.3Hz), 7.89 (2H, d, J = 8.3Hz) .
MSm/z:565(M+H)+.
[0225] (2)2— [4— [[カルボキシメチル—(5—メチル—2— p トリルォキサゾール—4—ィ ルメチル)ァミノ]メチル ] 2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 ェチ ノレ エステル
[0226] [化 62]
Figure imgf000060_0001
[0227] 参考例 34— (1)で得たィ匕合物(0.258g)をジクロロメタン(5.2ml)に溶解し、 4規 定塩酸—ジォキサン溶液(5.2ml)を加えて、室温で 2日間攪拌した。減圧乾固して 標題化合物(0.232g)を無色油状物として得た。
[0228] [参考例 35]
(1) 2— [4 [[tert ブトキシカルボ-ルメチルー [2—(4ークロロフヱ-ル) 5—メ チルォキサゾ一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2 メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0229] [化 63]
Figure imgf000060_0002
[0230] 参考例 34—(1)と同様にして、 4 クロロメチルー 2—(4 クロ口フエ-ル)ー5—メ チルォキサゾール (0.146g)と参考例 14— (1)で得た化合物(0.208g)から標題 化合物(0.289g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.34 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.44 (6H, s), 1
3
.47 (9H, s), 2.17(6H, s), 2.29 (3H, s), 3.29 (2H, s), 3.71 (2H, br s) , 3.73 (2H, br s), 4.27 (2H, q, J = 7.1Hz), 6.98 (2H, s), 7.36— 7.42 ( 2H, m), 7.90-7.96 (2H, m) .
MSm/z:585(M+H)+.
[0231] (2) 2— [4 [[カルボキシメチルー [2—(4 クロ口フエ-ル)ー5—メチルォキサゾ 一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロ ノ ン酸 ェチル エステル
[0232] [化 64]
Figure imgf000061_0001
[0233] 参考例 34—(2)と同様にして、参考例 35—(1)で得たィ匕合物(0.289g)から標題 化合物(0.26 lg)を無色油状物として得た。
[0234] [参考例 36]
(1) 2— [4— [[tert—ブトキシカルボ-ルメチルー [2— (3 クロ口フエ-ル)—5—メ チルォキサゾ一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2 メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0235] [化 65]
Figure imgf000061_0002
参考例 34— (1)と同様にして、 4 クロロメチル一 2— (3 クロ口フエ-ル) 5—メ チルォキサゾール (0.134g)と参考例 14— (1)で得た化合物(0.190g)から標題 化合物(0.236g)を無色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 1
3
.48 (9H, s), 2.18 (6H, s), 2.30 (3H, s), 3.30 (2H, s), 3.71 (2H, br s) , 3.75 (2H, br s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz), 6.99 (2H, s), 7.34— 7.38 ( 2H, m), 7.85— 7.91 (1H, m), 8.00— 8.02(1H, m) .
MSm/z:585(M+H)+. [0237] (2) 2— [4— [ [カルボキシメチル一 [2— (3 クロ口フエ-ル) 5—メチルォキサゾ 一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロ ノ ン酸 ェチル エステル
[0238] [化 66]
Figure imgf000062_0001
[0239] 参考例 34— (2)と同様にして、参考例 36— (1)で得たィ匕合物 (0. 236g)力も標題 化合物(0. 214g)を無色油状物として得た。
[0240] [参考例 37]
(1) 2- (4 ホルミルー2—メトキシー6—メチルフエノキシ)ー2 メチルプロパン酸 tert—ブチノレ エステノレ
[0241] [化 67]
Figure imgf000062_0002
4—ヒドロキシ一 3—メチル 5—メトキシベンズアルデヒド(7. Og)を N, N ジメチ ルホルムアミド(110ml)に溶解し、炭酸カリウム(17. 4g)と 2 ブロモ 2—メチルプ 口パン酸 tert—ブチル エステル(23. 5ml)を加えて、 80°Cにて 27時間攪拌した 。冷後、セライトを使用してろ過した。ろ液を酢酸ェチルで希釈し、水で洗浄した。水 層を酢酸ェチルで抽出し、有機層を併せて、飽和食塩水で 2回洗浄後、無水硫酸ナ トリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトダラ フィーにて精製 (酢酸ェチル:へキサン = 1: 4)して標題化合物 (4. 25g)を淡黄色油 状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.47 (6Η, s), 2.31 (3Η, s), 3.80 (3H, s
3
), 7.24-7.30 (2H, m), 9.84(1H, s) .
MSm/z:309(M+H)+.
[0243] (2) 2— [2—メトキシー6—メチルー 4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 tert—ブチル ェ ステル
[0244] [化 68]
Figure imgf000063_0001
[0245] 参考例 19と同様にして、 C— [5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィル]メ チルァミン(1. Og)と参考例 37— (1)で得たィ匕合物(1.63g)から標題ィ匕合物(2.3g )を褐色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.40 (6Η, s), 1.51 (9Η, s), 2.21 (3H, s
3
), 2.31 (3H, s), 3.67 (2H, s), 3.70 (3H, s), 3.73 (2H, s), 6.70— 6.73 ( 2H, m), 7.38-7.49 (3H, m), 8.01— 7.97 (2H, m) .
MSm/z:481(M+H)+.
[0246] (3) 2— [4— [[カルボキシメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィ ルメチル)ァミノ]メチル ]ー2—メトキシー6 メチルフエノキシー2 メチルプロパン酸 tert—ブチノレ エステノレ
[0247] [化 69]
Figure imgf000064_0001
[0248] 参考例 6と同様にして、参考例 37— (2)で得た化合物 (0.20g)から標題ィ匕合物 (0 . 12g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.40 (6Η, s), 1.50 (9Η, s), 2.21 (3H, s
3
), 2.27 (3H, s), 3.44 (2H, s), 3.67 (2H, s), 3.68 (3H, s), 3.76 (2H, s) , 6.67(1H, s), 6.69(1H, s), 7.43— 7.47 (3H, m), 7.97— 8.01 (2H, m ).
MSm/z:539(M+H)+.
[0249] [参考例 38]
2—(2 フルオロー 4 ホルミルフエノキシ)ー2 メチルプロパン酸 ェチル エス テノレ
[0250] [化 70]
Figure imgf000064_0002
[0251] 参考例 2と同様にして、 3 フルオロー 4ーヒドロキシベンズアルデヒド(2.5g)と 2— ブロモ—2—メチルプロパン酸 ェチル エステル(7. Og)力 標題化合物(1.54g) を無色油状物として得た。
MSm/z:255(M+H)+.
[0252] [参考例 39]
メタンスルホン酸 5—フエ二ルイソキサゾール 3—ィルメチル エステル
[0253] [化 71]
Figure imgf000065_0001
[0254] 3 ヒドロキシメチル一 5 フエ-ルイソキサゾール(0.101g)をジクロロメタン(4ml )に溶解し、氷水冷却下に塩化メタンスルホ-ル(0.048ml)とトリェチルァミン(0.0 94ml)をカ卩えて、 1時間攪拌した。飽和重曹水をカ卩えてジクロロェタンで 3回抽出し、 飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去後、標題ィ匕 合物を油状物として得た。標題ィ匕合物は、生成することなぐ次の反応に用いた。
[0255] [参考例 40]
2—(2 ェチルー 4 ホルミル 6—メチルフエノキシ) 2 メチルプロパン酸 ェ チル エステル
[0256] [化 72]
Figure imgf000065_0002
[0257] 参考例 12と同様にして、 3 ェチルー 4ーヒドロキシ 5 メチルベンズアルデヒド( 2.08g)と 2 ブロモ—2—メチルプロパン酸 ェチル エステル(7. Og)力も標題化 合物(2.46g)を淡黄色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.24 (3Η, t, J = 7.4Hz), 1.36 (3H, t, J
3
=7. 1Hz), 1.50 (6H, s), 2.28 (3H, s), 2.65 (2H, q, J = 7.4Hz), 4.30(2 H, q, J = 7.1Hz), 7.53 (1H, d, J = 2.2Hz) , 7.58 (1H, d, J = 2.2Hz), 9. 90 (1H, s).
MSm/z:279(M+H)+.
[0258] [参考例 41]
(1)2— (4—ホルミル— 2, 6 ジメチルフエノキシ)—2—メチルプロパン酸 tert— ブチル エステル
Figure imgf000066_0001
[0260] 参考例 37— (1)と同様にして、 3, 5 ジメチルー 4ーヒドロキシベンズアルデヒド(1 5. Og)と 2 ブロモー 2 メチルプロパン酸 tert ブチル エステル(56ml)を炭酸 カリウム(55. 3g)の存在下に 80°Cで 2日間処理することにより標題ィ匕合物 (4. 47g) を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ : 1. 41 (6Η, s) , 1. 47 (9Η, s) , 2. 25 (6H, s
3
) , 7. 48 (2H, s) , 9. 83 (1H, s) .
(2) 2- [2, 6-ジメチル 4— [ [ ( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィル メチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 tert—ブチル エステル [0261] [化 74]
Figure imgf000066_0002
[0262] 参考例 19と同様にして、 C— (5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィル)メ チルァミン(1. 94g)と参考例 41— (1)で得たィ匕合物(3. Og)力も標題ィ匕合物(5. 8g
)を淡黄色油状物として得た。
MSm/z :465 (M+H)+.
[0263] (3) 2— [4 [ [カルボキシメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィ ルメチル)ァミノ]メチル ] 2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 tert
—ブチル エステル
[0264] [化 75]
Figure imgf000067_0001
[0265] 参考例 6と同様にして、参考例 41— (2)で得たィ匕合物(1. OOg)から標題ィ匕合物 (0 .90g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.42 (6Η, s), 1.51 (9Η, s), 2.21 (6H, s
3
), 2.25 (3H, s), 3.45 (2H, s), 3.67 (2H, s), 3.74 (2H, s), 6.92 (2H, s)
, 7.44-7.47 (3H, m), 8.01— 7.98 (2H, m) .
MSm/z:523(M+H)+.
[0266] (4) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィル メチル) [Ν'— (2, 2, 2—トリフルォロアセチル)一ヒドラジノカルボ-ルメチル]アミ ノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 tert—ブチル エステル
[0267] [化 76]
Figure imgf000067_0002
[0268] 参考例 16— (1)と同様にして、参考例 41— (3)で得たィ匕合物(0.150g)とトリフル ォロ酢酸ヒドラジド (0.046g)力も標題ィ匕合物(0.135g)を淡黄色油状物として得た
MSm/z:633(M+H)+.
[0269] [参考例 42]
(1)2— [4— [[[2— [N,一(9H—フルオレン一 9—ィルメトキシカルボ-ル)ヒドラジ ノ]— 2—ォキソェチル]一(5—メチル—2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル) ァミノ]メチル] 2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸 tert—ブチル エステル
[化 77]
Figure imgf000068_0001
[0271] 参考例 16— (1)と同様にして、参考例 41— (3)で得たィ匕合物(0.350g)とヒドラジ ンカルボン酸 9H フルオレン— 9—ィルメチル エステル(0.24g)力 標題化合 物(0.48g)を黄色油状物として得た。
[0272] 'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.26 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.40 (6H, s), 1
3
.50 (9H, s), 2.04 (2H, s), 2.18 (6H, s), 2.23 (3H, s), 3.40 (2H, s), 3.
57-3.65 (4H, m), 4.12(2H, q, J = 7.2Hz), 4.43 (2H, d, J = 7.3Hz), 6
.90 (2H, s), 7.26 (2H, s), 7.42— 7.40 (5H, m), 7.56— 7.58 (2H, m),
7.72-7.75 (2H, m), 7.97— 7.99 (2H, m) .
[0273] (2) 2— [4 [[ヒドラジノカルボ-ルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾール
—4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン 酸 tert ブチル エステル
[0274] [化 78]
Figure imgf000069_0001
[0275] 参考例 42— (1)で得たィ匕合物(0.48g)をテトラヒドロフラン(20ml)に溶解し、氷 水冷却下にジェチルァミン (0.98ml)をカ卩えて、室温で 2時間攪拌した。溶媒を減圧 留去し、得られた残渣を酢酸ェチルに溶解後、飽和重曹水、次いで飽和食塩水で洗 浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲル カラムクロマトグラフィーで精製 (メタノール:クロ口ホルム =1:9)して標題化合物(0. 3g)を黄色油状物として得た。
MSm/z:537(M+H)+.
[0276] [参考例 43]
2- (2, 6 ジフルオロー 4 ホルミルフエノキシ)ー2 メチルプロパン酸 tert— ブチル エステル
[0277] [化 79]
Figure imgf000069_0002
参考例 12と同様にして、 3, 5 ジフルオロー 4ーヒドロキシベンズアルデヒド(3.8g )と 2—ブロモー 2—メチルプロパン酸 tert ブチル エステル(20g)を炭酸セシゥ ム(12.6g)の存在下に 80°Cで 3日間処理することにより標題化合物(6.68g)を無 色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.48 (9Η, s), 1.59 (6Η, s), 7.44 (2H, d
3
, J = 7.8Hz), 9.85(1H, t, J=l.6Hz) .
MSm/z:323(M+H)+. [0279] [参考例 44]
2- (3—ホルミル一 4—メトキシフエノキシ) 2—メチルプロパン酸 tert—ブチル エステル
[0280] [化 80]
Figure imgf000070_0001
[0281] 参考例 12と同様にして、 5 ヒドロキシー2—メトキシベンズアルデヒド(2. lg)と 2— ブロモ—2—メチルプロパン酸 tert—ブチル エステル(9g)力 標題化合物(2.6 2g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.48 (9Η, s), 1.53 (6Η, s), 3.89 (3H, s
3
), 6.89(1H, d, J = 9.1Hz), 7.16(1H, dd, J = 9.1, 3.2Hz), 7.34(1H, d
, J = 3.2Hz), 10.41 (1H, s) .
MSm/z:295(M+H)+.
[0282] [参考例 45]
(1) 2— [4 [ (ベンジロキシカルボ-ルー tert ブトキシカルボ-ルメチルァミノ)メ チル ]ー 2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0283] [化 81]
Figure imgf000070_0002
参考例 14— (1)で得たィ匕合物(1. Og)のジクロロメタン(20ml)溶液と飽和重曹水 ( 20ml)を混合し、氷水冷却下に塩化べンジロキシカルボ-ル(0.49ml)を加えて、 室温で 18時間攪拌した。反応液を酢酸ェチルで希釈し、水、次いで飽和食塩水で 洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲ ルカラムクロマトグラフィーで精製 (酢酸ェチル:へキサン = 1: 2)することにより標題 化合物(1. 35g)を無色油状物として得た。
MSm/z: 536 (M+Na) +.
[0285] (2) 2- [4- [ (ベンジロキシカルボ-ルー力ルバモイルメチルァミノ)メチル ]—2, 6 ージメチルフエノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0286] [化 82]
Figure imgf000071_0001
[0287] 参考例 45— (1)で得たィ匕合物(1. 35g)をジクロロメタン(20ml)に溶解し、氷水冷 却下にトリフルォロ酢酸 (5ml)を加えて、室温で 18時間攪拌した。溶媒を減圧留去 し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製 (メタノール:クロ口ホル ム = 1: 19)することにより 2— [4 [ (ベンジロキシカルボ-ルーカルボキシメチルアミ ノ)メチル ]ー 2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 ェチル エステル( 1. 2g)を無色油状物として得た。このものをァセトニトリル(20ml)に溶解し、塩ィ匕ァ ンモ-ゥム(0. 28g)、 1— (3 ジメチルァミノプロピル)— 3 ェチルカルボジイミド 塩酸塩(0. 76g)、 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール(0. 61g)と N—メチルモルホリン (0. 58ml)を加えて、室温で 4時間攪拌した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣を酢 酸ェチルに溶解し、水、 10%クェン酸水溶液、飽和重曹水、飽和食塩水で順次洗 浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲル カラムクロマトグラフィーで精製 (メタノーノレ:クロロホノレム = 1:9)することにより標題ィ匕 合物(1. lg)を無色油状物として得た。
MSm/z :457 (M+H)+. [0288] (3) 2— [4 [[ベンジロキシカルボ-ルー(3—メチルー [1, 2, 4]ォキサジァゾール —5—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン 酸 ェチノレ エステル
[0289] [化 83]
Figure imgf000072_0001
[0290] 実施例 19— (2)と同様にして、参考例 45— (2)で得たィ匕合物(1. 10g)から標題 化合物 (0. 73g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1. 35 (3Η, t, J = 7. 2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 12, 2. 16 (6H, each s) , 2. 35, 2. 38 (3H, each s), 4. 28 (2H, q, J = 7. 2
Hz), 4. 51 (2H, s), 4. 55, 4.60 (2H, each s), 5. 20, 5. 24 (2H, each s
), 6. 75, 6.86 (2H, each s), 7. 36— 7. 29 (5H, m) .
MSm/z:496(M+H)+.
[0291] (4) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(3—メチルー [1, 2, 4]ォキサジァゾ ルー 5—ィ ルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0292] [化 84]
Figure imgf000072_0002
参考例 45— (3)で得たィ匕合物(0. 73g)をジクロロメタン(5ml)に溶解し、氷水冷 却下に臭化水素(30%酢酸溶液、 5ml)を加えて、室温で 6時間攪拌した。減圧濃縮 乾固することにより標題化合物の臭化水素塩 (0.345g)を褐色油状物として得、そ のまま次の反応に用いた。
^H—NMR (400MHz, CD OD) δ :1.23 (3H, t, J = 7.1Hz), 1.36 (6H, s),
3
2. 13 (6H, s), 2.32 (3H, s), 4.15 (2H, q, J = 7. 1Hz), 4.22 (2H, s), 4.7
7(2H, s), 7. 10 (2H, s) .
[0294] [参考例 46]
2— [ 2 , 6 ジメチル 4— [ [ ( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィルメ チル) [2—ォキソ 2— [Ν'— (ピリジン一 3—カルボ-ル)ヒドラジノ]ェチル]ァミノ
]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0295] [化 85]
Figure imgf000073_0001
[0296] 参考例 16— (1)と同様にして、参考例 14— (3)で得たィ匕合物(0.200g)とニコチ ン酸ヒドラジド (0.078g)力も標題ィ匕合物(0. 170g)を黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.04 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.15 (6H, s),
3
1.89 (6H, s), 1.96 (3H, s), 3.16 (2H, s), 3.35 (2H, s), 3.39 (2H, s), 3 .97 (2H, q, J = 7.0Hz) , 6.71 (2H, s) , 7.07— 7.11 (3H, m), 7.70— 7.7 3(2H, m), 7.76-7.79(1H, m), 8.23— 8.22(1H, m), 8.45— 8.47(1H , m), 8.70(1H, s).
MSm/z:614(M+H)+.
[0297] [参考例 47]
(1) 2— [4 [[tert ブトキシカルボ-ルメチルー [2—(4ーメトキシフエ-ル)ー5— メチルォキサゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0298] [化 86]
Figure imgf000074_0001
[0299] 参考例 14一(2)と同様にして、 4 クロロメチルー 2—(4ーメトキシフエ-ル)ー5— メチルォキサゾール (0. 194g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(0.238g)力も標題 化合物(0.357g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.2Hz), 1.41— 1.52(1
3
5H, m), 2.18 (6H, s), 2.28 (3H, s), 3.30 (2H, s), 3.65— 3.79 (4H, m)
, 3.84 (3H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.94 (2H, q, J = 8.3Hz) , 7.00 (
2H, s), 7.94 (2H, d, J = 8.3Hz) .
MS m/z:581(M+H)+.
[0300] (2) 2— [4— [[カルボキシメチル一 [2— (4—メトキシフエ-ル) 5—メチルォキサゾ 一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロ ノ ン酸 ェチル エステル
[0301] [化 87]
Figure imgf000074_0002
[0302] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 47— (1)で得たィ匕合物 (0.173g)力も標題 化合物の塩酸塩を無色油状物として得、そのまま次の反応に用いた。
[0303] [参考例 48]
( 1 ) 2— [4— [ [tert -ブトキシカルボ-ルメチル ( 5 メチル 2— m トリルォキ サゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸 ェチル エステル [0304] [化 88]
〇へ
Figure imgf000075_0001
[0305] 参考例 14— (2)と同様にして、 4 クロロメチル一 5—メチル 2— m—トリルォキサ ゾール (0.175g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(0.23 lg)力も標題ィ匕合物(0.3 35g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.2Hz), 1.41— 1.51(1
3
5H, m), 2.18 (6H, s), 2.30 (3H, s), 2.40 (3H, s), 3.30 (2H, s), 3.72 ( 2H, s), 3.75 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 7.00 (2H, s), 7.21 (1H, d, J = 7.6Hz), 7.28-7.34 (1H, m), 7.80(1H, d, J = 7.8Hz), 7.86(1H , s).
MS m/z:565(M+H)+.
[0306] (2)2— [4— [[カルボキシメチル—(5—メチル—2— m—トリルォキサゾール—4— ィルメチル)ァミノ]メチル ] 2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 ェ チル エステル
[0307] [化 89]
0へ
Figure imgf000075_0002
[0308] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 48— (1)で得たィ匕合物 (0.160g)力も標題 化合物の塩酸塩を無色油状物として得、そのまま次の反応に用いた。
[0309] [参考例 49]
(1) 2— [4— [[tert—ブトキシカルボ-ルメチル— [5—メチル—2— (4 トリフルォ ロメチルフエ-ル)ォキサゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフ エノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0310] [化 90]
Figure imgf000076_0001
[0311] 参考例 14— (2)と同様にして、 4 クロロメチル一 5—メチル 2— (4 トリフルォロ メチルフエ-ル)ォキサゾール(0.223g)と参考例 14— (1)で得た化合物(0.236g )力も標題ィ匕合物 (0.356g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.1Hz), 1.45 (6H, s),
3
1.48 (9H, s), 2.17(6H, s), 2.32 (3H, s), 3.30 (2H, s), 3.72 (2H, s), 3 .76 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.98 (2H, s), 7.68 (2H, d, J = 8. 1 Hz), 8.12(2H, d, J = 8.1Hz) .
MS m/z:619(M+H)+.
[0312] (2) 2— [4— [[カルボキシメチル— [5—メチル—2— (4 トリフルォロメチルフエ-ル )ォキサゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メ チルプロパン酸 ェチル エステル
[0313] [化 91]
Figure imgf000076_0002
[0314] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 49— (1)で得たィ匕合物 (0.173g)力も標題 化合物の塩酸塩を無色油状物として得、そのまま次の反応に用いた。
[0315] [参考例 50]
(1) 2— [4 [[tert ブトキシカルボ-ルメチルー [2—(4 フルオロフヱ-ル) 5 —メチルォキサゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0316] [化 92]
Figure imgf000077_0001
[0317] 参考例 14 2)と同様にして、 4 クロロメチルー 2—(4 フルオロフェ -ル) 5 —メチルォキサゾール (0.71g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(1. Og)力も標題ィ匕 合物(1. Og)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.08Hz) , 1.45 (6H, s)
3
, 1.48 (9H, s), 2.18 (6H, s), 2.29 (3H, s), 3.30 (2H, s), 3.72 (2H, s) , 3.74 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.08Hz) , 6.99 (2H, s), 7.12(2H, m), 8 .00 (2H, m).
MS m/z:569(M+H)+.
[0318] (2) 2— [4— [[カルボキシメチル— [5—メチル—2— (4 トリフルォロメチルフエ-ル )ォキサゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メ チルプロパン酸 ェチル エステル
[0319] [化 93]
0へ
Figure imgf000077_0002
参考例 14— (3)と同様にして、参考例 50— (1)で得たィ匕合物(1. Og)力も標題ィ匕 合物の塩酸塩 (0.92g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.08Hz) , 1.47 (6H, s) [S6^ ] [SSSO]
/ ェ ^エ 邈
Figure imgf000078_0001
[ ^ [ ^ [ ^ / — — /— 、
Jp^ ^-9- ( / ェ 一 'ε) -Ζ -S (S) [fZZO
•(ZH0 'Ζ = ΓΡ 'ΗΙ)0Ι ·8 '(ΖΗ0 '2 'ε ·8 = Γ'ΡΡ 'ΗΙ)28 ' L '(ΖΗ
S ·8 = ΓΡ 'Ηΐ)6 ' L '(s 'Η2)86 ·9 '(ΖΗ2 ·Ζ = Γ¾ 'Η2)82 '(s 'Η2)9Ζ · ε '(s 'HS)S ·ε '(s 'Η2)οε ·ε '(s ¾ε)οε 'ζ '(s 'Η9)8ΐ 'Ζ '(s ¾6)8 Ί
'(s ¾9)s ·χ '(ZHS ·ζ=Γ 'Ηε)9ε ·χ: 9 (ειοαο 'ZH OO^)H N-HX
¾^(§0^S )^^ ^(Ι) -^Ip}% ^ (§862 Ό) /— 、 ^ ^ — S
- ( / ェ [SSSO]
Figure imgf000078_0002
[f6^ [ZZZO エ ^エ 邈べ ci l ^ S—[ ェ ^ — 9 'Z - [_Λ^ →- Λ^ ^^Λ^ - 9
- ( / ェ cm^ ^ 'ε)-2] -Λ^ Λ^^Λ^^^-^ - -] -ζ{\)
[i9P}% ] [ εο]
+(H+PV)SI9:z/ra SPV
·(
^ 'Η2)00 ·8 '(s 'UZ)Z ' L '(m 'HS)9I ' L '( 'HS)S9 'UZ)L£ '
' (ZH80 · = Γ'¾ 'UZ)SZ ' '( 'HS)Z6 Έ '(s 'U£)Z 'Z '(s 'H9)SS 'Z '
9Z
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OA 〇へ
Figure imgf000079_0001
[0326] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 51— (1)で得たィ匕合物 (0.215g)から標題 化合物の塩酸塩を淡黄色油状物として得、そのまま次の反応に用いた。
[0327] [参考例 52]
( 1)2— [4 [[tert ブトキシカルボ-ルメチルー [2—(3—メトキシフエ-ル)ー5— メチルォキサゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0328] [化 96]
Figure imgf000079_0002
[0329] 参考例 14一(2)と同様にして、 4 クロロメチルー 2—(3—メトキシフエ-ル)ー5— メチルォキサゾール (0.232g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(0.336g)力も標題 化合物(0.442g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
1.48 (9H, s), 2.18 (6H, s), 2.31 (3H, s), 3.30 (2H, s), 3.72 (2H, s), 3 .75 (2H, s), 3.87 (3H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz), 6.92— 6.98 (1H, m ), 6.99 (2H, s), 7.33(1H, t, J = 8.1Hz), 7.52— 7.57(1H, m), 7.57— 7 .63 (1H, m).
MS m/z:581(M+H)+.
[0330] (2) 2— [4— [[カルボキシメチル一 [2— (3—メトキシフエ-ル) 5—メチルォキサゾ 一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロ ノ ン酸 ェチル エステル
[0331] [化 97]
Figure imgf000080_0001
[0332] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 52— (1)で得たィ匕合物 (0.217g)から標題 化合物の塩酸塩を無色油状物として得、そのまま次の反応に用いた。
[0333] [参考例 53]
(1)4 クロロメチルー 2—(3 フルオロフェ -ル)ー5 メチルォキサゾール
[0334] [化 98]
Figure imgf000080_0002
[0335] 参考例 32と同様にして、 3 フルォロベンズアルデヒド(17.6g)から 4, 5 ジメチ ルー 2— (3 フルオロフェ -ル)ォキサゾール 3—ォキシド 塩酸塩(19.3g)を得 た。このものをォキシ塩化リン(22.6g)で処理することにより標題ィ匕合物(15.6g)を 無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.57 (3Η, s), 2.44 (2Η, s), 7.10— 7.1
3
6(1H, m), 7.38-7.43(1H, m), 7.68— 7.71 (1H, m), 7.78— 7.80(1H , m).
[0336] (2) 2— [4 [[tert ブトキシカルボ-ルメチルー [2—(3 フルオロフェ -ル) 5 —メチルォキサゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0337] [化 99] 0へ
Figure imgf000081_0001
[0338] 参考例 14— (2)と同様にして、参考例 53— (1)で得たィ匕合物 (0.71g)と参考例 1 4— (1)で得たィ匕合物(1. Og)力も標題ィ匕合物(1.26g)を無色油状物として得た。 'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.08Hz) , 1.45 (6H, s)
3
, 1.48 (9H, s), 2.18 (6H, s), 2.30 (3H, s), 3.30 (2H, s), 3.71 (2H, s),
3.74 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.08Hz) , 6.99 (2H, s), 7.11(1H, m), 7.
40 (1H, m), 7.70(1H, d, J = 9.64Hz) , 7.79(1H, d, J = 8.81Hz).
MS m/z:569(M+H)+.
[0339] (3) 2— [4 [[カルボキシメチルー [2—(3 フルオロフェ -ル) 5 メチルォキサ ゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプ 口パン酸 ェチル エステル
[0340] [化 100]
0へ
Figure imgf000081_0002
[0341] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 53— (2)で得たィ匕合物(1.26g)から標題 化合物の塩酸塩(1.20g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.08Hz) , 1.47 (6H, s)
3
, 2.22 (6H, s), 2.44 (3H, s), 3.96 (2H, br), 4.28 (2H, q, J = 7.08Hz) , 4.38 (2H, br), 4.53 (2H, br), 7.11 (1H, m), 7.44 (3H, m), 7.68 (1H, m), 7.79(1H, d, J = 7.94Hz) .
MS m/z:513(M+H)+. [0342] [参考例 54]
(1) 2— [4 [[tert ブトキシカルボ-ルメチルー [2—(2 フルオロフヱ-ル) 5 —メチルォキサゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0343] [化 101]
〇へ
Figure imgf000082_0001
[0344] 参考例 14一 (2)と同様にして、 4一クロロメチルー 2—(2 フルオロフヱ-ル)一 5 —メチルォキサゾール (0.71g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(1. Og)力も標題ィ匕 合物(1. 13g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.08Hz) , 1.45 (6H, s)
3
, 1.48 (9H, s), 2.18 (6H, s), 2.33 (3H, s), 3.29 (2H, s), 3.71 (2H, s),
3.77 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.08Hz) , 7.00 (2H, s), 7.18 (2H, m), 7.
38 (1H, m), 8.02(1H, m) .
MS m/z:569(M+H)+.
[0345] (2) 2— [4 [[カルボキシメチルー [2—(2 フルオロフェ -ル) 5 メチルォキサ ゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプ 口パン酸 ェチル エステル
[0346] [化 102]
〇へ
Figure imgf000082_0002
[0347] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 54— (1)で得たィ匕合物(1.13g)から標題 化合物の塩酸塩(1. llg)を無色油状物として得た。 Ή- NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3H, t, J=7.08Hz) , 1.48 (6H, s)
3
, 2.23 (6H, s), 2.46 (3H, s), 3.97 (2H, br), 4.28 (2H, q, J = 7.08Hz) ,
4.40 (2H, br), 4.55 (2H, br), 7.18 (2H, m), 7.48 (3H, m), 7.99 (1H, t
, J = 7.69Hz) .
MSm/z:513(M+H)+.
[0348] [参考例 55]
(1)4 クロロメチルー 2—(4 エトキシフエ-ル)ー5 メチルォキサゾール
[0349] [化 103]
Figure imgf000083_0001
[0350] 参考例 32と同様にして、 4 エトキシベンズアルデヒド(0.92g)力ら 4, 5 ジメチ ルー 2—(4 エトキシフエ-ル)ォキサゾール 3—ォキシド 塩酸塩(1.57g)を得た 。このものをォキシ塩化リン(1.34g)で処理することにより標題ィ匕合物(0.80g)を淡 黄色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.44 (3Η, t, J=7. OHz), 2.40 (3H, s),
3
4.08 (2H, q, J = 7. OHz), 4.54 (2H, s) , 6.93 (2H, d, J = 8.8Hz), 7.92(2
H, d, J=8.8Hz).
MSm/z:252(M+H)+.
[0351] (2) 2— [4 [[tert ブトキシカルボ-ルメチルー [2—(4 エトキシフエ-ル)ー5
—メチルォキサゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0352] [化 104]
Figure imgf000084_0001
[0353] 参考例 14— (2)と同様にして、参考例 55— (1)で得たィ匕合物(0.242g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(0.333g)力も標題ィ匕合物(0.435g)を淡黄色油状物とし て得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.2Hz), 1.40—1.50(1
3
8H, m), 2.17(6H, s), 2.28 (3H, s), 3.30 (2H, s), 3.67— 3.78 (4H, m)
, 4.08 (2H, q, J = 7. OHz) , 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.92 (2H, d, J = 9.0
Hz), 6.99 (2H, s), 7.93 (2H, d, J = 9. OHz).
MS m/z:595(M+H)+.
[0354] (3) 2— [4— [[カルボキシメチルー [2—(4 エトキシフエ-ル)ー5 メチルォキサ ゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプ 口パン酸 ェチル エステル
[0355] [化 105]
Figure imgf000084_0002
[0356] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 55— (2)で得た化合物 (0.214g)力も標題 化合物の塩酸塩を無色油状物として得、そのまま次の反応に用いた。
[0357] [参考例 56]
(1)4 クロロメチルー 2— (3, 4ージメチルフエ-ル)ー5 メチルォキサゾール
[0358] [化 106]
Figure imgf000085_0001
[0359] 参考例 32と同様にして、 3, 4 ジメチルベンズアルデヒド(1. Olg)力ら 4, 5 ジメ チル— 2— (3, 4 ジメチルフエ-ル)ォキサゾール 3—ォキシド 塩酸塩(1.37g) を得た。このものをォキシ塩化リン(1.24g)で処理することにより標題ィ匕合物(1.19 g)を淡褐色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :2.30 (3Η, s), 2.31 (3Η, s), 2.42 (3H, s
3
), 4.55 (2H, s), 7.19 (1H, d, J = 7.8Hz), 7.71 (1H, d, J = 7.8Hz), 7.80 (1H, s).
MS m/z:236(M+H)+.
[0360] (2) 2— [4 [[tert ブトキシカルボ-ルメチルー [2— (3, 4 ジメチルフエ-ル)
5—メチルォキサゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ
]一 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0361] [化 107]
Figure imgf000085_0002
参考例 14— (2)と同様にして、参考例 56— (1)で得たィ匕合物 (0.226g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(0.33 lg)力 標題ィ匕合物(0.460g)を淡黄色油状物とし て得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
1.47 (9H, s), 2.17(6H, s), 2.27— 2.33 (9H, m), 3.29 (2H, s), 3.71(2 H, s), 3.74 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.99 (2H, s), 7.18(1H, d , J = 8.1Hz), 7.70-7.74 (1H, m), 7.79— 7.82(1H, m) . MS m/z:579(M+H)+.
[0363] (3) 2— [4 [[カルボキシメチルー [2— (3, 4 ジメチルフエ-ル) 5—メチルォキ サゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0364] [化 108]
oへ
Figure imgf000086_0001
[0365] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 56— (2)で得た化合物 (0.241g)から標題 化合物の塩酸塩を無色油状物として得、そのまま次の反応に用いた。
[0366] [参考例 57]
(1)4 クロロメチルー 2—(3 クロロー 4 メチルフエ-ル)ー5—メチルォキサゾー ル
[0367] [化 109]
Figure imgf000086_0002
参考例 32と同様にして、 3 クロロー 4 メチルベンズアルデヒド(1.59g)力ら 2— (3—クロロー 4 メチルフエ-ル)—4, 5—ジメチルォキサゾール 3—ォキシド 塩 酸塩(2.20g)を得た。このものをォキシ塩化リン(3.07g)で処理することにより標題 化合物(1.97g)を淡黄色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :2.40— 2.43 (6Η, m), 4.54 (2Η, s), 7.
3
29 (1H, d, J = 8. OHz), 7.79 (1H, dd, J = 8.0, 1.7Hz), 7.99 (1H, d, J=l .7Hz).
MSm/z:256(M+H)+. [0369] (2)2— [4— [[tert—ブトキシカルボ-ルメチルー [2— (3 クロ口一 4—メチルフエ -ル)ー5—メチルォキサゾールー 4 ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフ エノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0370] [化 110]
Figure imgf000087_0001
[0371] 参考例 14— (2)と同様にして、参考例 57— (1)で得たィ匕合物 (0.251g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(0.338g)力も標題ィ匕合物(0.466g)を淡黄色油状物とし て得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.1Hz), 1.45 (6H, s),
3
1.48 (9H, s), 2.18 (6H, s), 2.29 (3H, s), 2.41 (3H, s), 3.29 (2H, s), 3 .71 (2H, s), 3.74 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz), 6.99 (2H, s), 7.24 -7.32(1H, m), 7.75— 7.81 (1H, m), 8.00(1H, s) .
MS m/z:599(M+H)+.
[0372] (3) 2— [4 [[カルボキシメチルー [2—(3 クロロー 4 メチルフエ-ル)ー5—メチ ルォキサゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2— メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0373] [化 111]
Figure imgf000087_0002
[0374] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 57— (2)で得た化合物 (0.244g)から標題 化合物の塩酸塩を無色油状物として得、そのまま次の反応に用いた。
[0375] [参考例 58] (1)4 クロロメチル一 2— (4—メトキシ一 3—メチルフエ-ル) 5—メチルォキサゾ
[0376] [化 112]
Figure imgf000088_0001
[0377] 参考例 32と同様にして、 4ーメトキシー3 メチルベンズアルデヒド(1.02g)力ら 4, 5 ジメチルー 2—(4ーメトキシ 3 メチルフエニル)ォキサゾール 3—ォキシド 塩酸塩(1.81g)を得た。このものをォキシ塩化リン(1.54g)で処理することにより標 題化合物(1.37g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :2.25 (3Η, s), 2.40 (3Η, s), 3.88 (3H, s
3
), 4.54 (2H, s), 6.84-6.87(1H, m), 7.82— 7.79 (2H, m) .
MSm/z:252(M+H)+.
[0378] (2) 2— [4 [[tert ブトキシカルボ-ルメチルー [2—(4ーメトキシー3 メチルフエ
-ル)ー5—メチルォキサゾールー 4 ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフ エノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0379] [化 113]
Figure imgf000088_0002
参考例 14— (2)と同様にして、参考例 58— (1)で得たィ匕合物 (0.247g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(0.338g)力 標題ィ匕合物(0.441g)を淡黄色油状物とし て得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
1.47 (9H, s), 2.17(6H, s), 2.25 (3H, s), 2.29 (3H, s), 3.29 (2H, s), 3 . 71 (2H, s) , 3. 74 (2H, s) , 3. 87 (3H, s) , 4. 28 (2H, q, J = 7. 2Hz) , 6. 81
-6. 88 (1H, m) , 6. 99 (2H, s) , 7. 77— 7. 84 (2H, m) .
MS m/z : 595 (M+H) +.
[0381] (3) 2— [4 [ [カルボキシメチルー [2—(4ーメトキシ 3 メチルフエ-ル) 5—メ チルォキサゾ一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2 メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0382] [化 114]
Figure imgf000089_0001
[0383] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 58— (2)で得た化合物 (0. 183g)から標題 化合物の塩酸塩を無色油状物として得、そのまま次の反応に用いた。
[0384] [参考例 59]
(1) 2— [4 [ [tert ブトキシカルボ-ルメチルー [2— (3, 5 ジフルオロフェ -ル) —5—メチルォキサゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキ シ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0385] [化 115]
Figure imgf000089_0002
参考例 14一(2)と同様にして、 4 クロロメチルー 2— (3, 5 ジフルオロフェ -ル) 一 5 メチルォキサゾール(0. 224g)と参考例 14一(1)で得た化合物(0. 318g)力 ^ ら標題化合物(0. 439g)を無色油状物として得た。 Ή- NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3H, t, J=7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
1.48 (9H, s), 2.18 (6H, s), 2.30 (3H, s), 3.30 (2H, s), 3.71 (2H, s), 3 .74 (2H, s), 4.29 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.79— 6.88(1H, m), 6.98 (2H, s ), 7.48-7.56 (2H, m) .
MS m/z:587(M+H)+.
[0387] (2) 2— [4 [[カルボキシメチルー [2— (3, 5 ジフルオロフェ -ル) 5—メチルォ キサゾ一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸 ェチル エステル
[0388] [化 116]
Figure imgf000090_0001
[0389] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 59— (1)で得たィ匕合物 (0.213g)から標題 化合物の塩酸塩を無色油状物として得、そのまま次の反応に用いた。
[0390] [参考例 60]
(1) 2— [4— [[tert—ブトキシカルボ-ルメチルー [2— (3, 5 ジクロロロフエ-ル) —5—メチルォキサゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキ シ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0391] [化 117]
〇へ
Figure imgf000090_0002
[0392] 参考例 14— (2)と同様にして、 4 クロロメチル一 2— (3, 5 ジクロロフエ-ル) - 5—メチルォキサゾール(0.258g)と参考例 14— (1)で得た化合物(0.322g)から 標題化合物 (0.406g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.1Hz), 1.45 (6H, s),
3
1.48 (9H, s), 2.18 (6H, s), 2.30 (3H, s), 3.29 (2H, s), 3.70 (2H, s), 3
.74 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.98 (2H, s), 7.36— 7.39 (1H, m
), 7.88-7.92 (2H, m) .
MS m/z:619(M+H)+.
[0393] (2) 2— [4 [[カルボキシメチルー [2— (3, 5 ジクロ口フエ-ル) 5—メチルォキ サゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0394] [化 118]
Figure imgf000091_0001
[0395] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 60— (1)で得たィ匕合物 (0.209g)力も標題 化合物の塩酸塩を無色油状物として得、そのまま次の反応に用いた。
[0396] [参考例 61]
(1)2—(3 ブロモー 4ーメトキシフエ-ル)ー4 クロロメチルー 5—メチルォキサゾ 一ノレ
[0397] [化 119]
Br
Figure imgf000091_0002
[0398] 参考例 32と同様にして、 3 ブロモー 4ーメトキシベンズアルデヒド(2.17g)から 2 一(3—ブロモー 4ーメトキシフエニル)—4, 5—ジメチルォキサゾール 3—ォキシド 塩酸塩(2.86g)を得た。このものをォキシ塩化リン(3.07g)で処理することにより標 題化合物(2.48g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :2.41 (3Η, s), 3.95 (3Η, s), 4.53 (2H, s
3
), 6.91-6.98(1H, m), 7.89— 7.97(1H, m), 8.19— 8.24 (1H, m) . MSm/z:316(M+H)+.
[0399] (2) 2— [4— [[[2— (3 ブロモー 4ーメトキシフエ-ル)ー5—メチルォキサゾールー
4 ィルメチル]—tert—ブトキシカルボ-ルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチル フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0400] [化 120]
Figure imgf000092_0001
[0401] 参考例 14— (2)と同様にして、参考例 61— (1)で得たィ匕合物 (0.334g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(0.333g)力も標題ィ匕合物(0.471g)を淡黄色油状物とし て得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
1.48 (9H, s), 2.17(6H, s), 2.29 (3H, s), 3.29 (2H, s), 3.71 (2H, s), 3 .73 (2H, s), 3.94 (3H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz), 6.93(1H, d, J = 8.5 Hz), 6.98 (2H, s), 7.92(1H, dd, J = 8.5, 2. OHz), 8.22(1H, d, J = 2.0 Hz).
MS m/z:660(M+H)+.
[0402] (3)2-[4-[[[2- (3 ブロモー 4ーメトキシフエ-ル)ー5—メチルォキサゾールー 4—ィルメチル]カルボキシメチルァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メ チルプロパン酸 ェチル エステル [0403] [化 121]
Figure imgf000093_0001
[0404] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 61— (2)で得たィ匕合物 (0.236g)力も標題 化合物の塩酸塩を淡黄色固体として得、そのまま次の反応に用いた。
[0405] [参考例 62]
(1)2—[4ー[ 6 ーブトキシカルボ-ルメチルー(3— ートリルー[1, 2, 4]ォキサ ジァゾ一ルー 5—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸 ェチル エステル
[0406] [化 122]
Figure imgf000093_0002
[0407] 参考例 14— (2)と同様にして、 5—クロロメチル一 3— p—トリル一 [1, 2, 4]ォキサ ジァゾール (0.66g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(1. Og)力 標題ィ匕合物(1.2 9g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.20Hz) , 1.47(15H, s
3
), 2.19 (6H, s), 2.42 (3H, s), 3.42 (2H, s), 3.82 (2H, s), 4.19 (2H, s) , 4.28 (2H, q, J = 7.08Hz) , 7.02 (2H, s) , 7.29 (2H, d, J = 8.06Hz) , 7. 99 (2H, d, J = 8.06Hz) .
MS m/z:552(M+H)+.
[0408] (2)2— [4— [[カルボキシメチル—(3— p—トリル— [1, 2, 4]ォキサジァゾール— 5 —ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸 ェチノレ エステノレ
[0409] [化 123]
〇へ
Figure imgf000094_0001
[0410] 参考例 14— (3)と同様にして、参考例 62— (1)で得たィ匕合物(1.29g)から標題 化合物の塩酸塩(1.16g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.33 (3Η, t, J=7.08Hz) , 1.44 (6H, s)
3
, 2.18 (6H, s), 2.41 (3H, s), 4.25 (2H, q, J = 7.08Hz) , 4.33 (2H, s), 4 .55 (2H, s), 4.80 (2H, s), 7.20 (2H, s), 7.28 (2H, d, J = 8.18Hz), 7.9 4(2H, d, J = 8.06Hz) .
MS m/z:496(M+H)+.
[0411] [参考例 63]
(1)2—[4ー[ 6 ーブトキシカルボニルメチルー(3—111ートリルー[1, 2, 4]ォキサ ジァゾ一ルー 5—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸 ェチル エステル
[0412] [化 124]
Figure imgf000094_0002
参考例 14— (2)と同様にして、 5—クロロメチル— 3— m—トリル— [1, 2, 4]ォキサ ジァゾール (0.54g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(0.90g)から標題ィ匕合物(1. 15g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.36 (3Η, t, J=7.08Hz) , 1.48(15H, s
[8 0]
エ ^エ 邈べ cl l ^
ェ ^ ー 9 —[ ^ [ ^ ( ^ / —S— /— 、 ; ^ ^ [ ' Z '!]- ( / -ェ c^— )— ε] -Λ^ Λ^^Λ^^^-^ - -] -ζ{\)
[^9p}% ] [ ΐ^Ο]
+(H+ V)96 :zZra SPV
•(ra 'UZ)L ' L '(m 'UZ)l£ ' L '(s 'HS)OI ' L '(s 'HS) S ' ' (ZH80 ' L =
Γ '¾ 'HS)9S ' '(s 'UZ) Z ' '(S 'HS)SO ' '(s ¾ε)ε 'Ζ '(S 'Η9)8Ι 'Ζ '
(s ¾9)s ·χ ' (ZH80 Ί=ί ' - ¾ε) ε ·ΐ: 9 (\οαο <zHPVOO^)HPVN-Hx
o-M ^ m^ ^ (§6ο -Dw m^ ^
®¾^(§9ΐ -D ^-M^ ) - m mコ爾 ; (ε)→n m
Figure imgf000095_0001
Λ^Υ:·Χ / ^ェ 邈べ ΰ : ^ — ェ ^ — 9 'Z - s— /— 、 ; ^ ^ [ 'ζ Ί] - fi4-ra-e) - /^^^ /^-^-Ζ(ζ) [ww)]
+(H+PV)sgg:z/ra SPV
•(ra 'HS)I6 ' L '(m 'HS)9S ' L '(s 'HS)SO ' L ' (ZH80 ·Ζ = Γ¾ 'UZ)SZ ' ' (s 'UZ)OZ ' '(s 'HS)S8 Έ '(s 'UZ)Z Έ '(s ¾ε)ε 'Ζ '(s 'Η9)6Ι 'Ζ '(
86
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV
Figure imgf000096_0001
[0419] 参考例 14— (2)と同様にして、 5 クロロメチルー 3—(4 クロ口フエ-ル) [1, 2 , 4]ォキサジァゾール(1.45g)と参考例 14— (1)で得たィ匕合物(2. Og)力も標題ィ匕 合物(2.6 lg)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.08Hz) , 1.46(15H, s
3
), 2.19 (6H, s), 3.42 (2H, s), 3.83 (2H, s), 4.20 (2H, s), 4.28 (2H, q,
J = 7.08Hz) , 7.01 (2H, s), 7.46 (2H, d, J = 8.6Hz), 8.04 (2H, d, J = 8.
67Hz) .
MS m/z:572(M+H)+.
[0420] (2) 2— [4 [[カルボキシメチルー [3— (4 クロ口フエ-ル) [1, 2, 4]ォキサジァ ゾール—5—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプ 口パン酸 ェチル エステル
[0421] [化 127]
Figure imgf000096_0002
参考例 14— (3)と同様にして、参考例 64— (1)で得たィ匕合物(1.36g)から標題 化合物の塩酸塩を黄色固体として得、そのまま次の反応に使用した。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.33 (3Η, t, J=7.08Hz) , 1.42 (6H, s)
3
, 2.15 (6H, s), 4.25 (2H, q, J = 7.08Hz) , 4.41 (2H, br), 4.61 (2H, br), 4.90 (2H, br), 7.21 (2H, s), 7.44 (2H, d, J = 8.06Hz) , 7.96 (2H, d, J = 8.28Hz) .
Figure imgf000097_0001
[6Zl^ [LZfO ^^ェ /^ェ ^ ^
Figure imgf000097_0002
[ ^ [ ^ ( ^ / — S— /— 、 、 ^ [ 'ζ Ί] - {Λ^—^^ ^-Ζ) -ε] -S (S) [92^0]
+(H+ )S 9:z/ra SPV •(^ 'HI)II ·8 '(m 'HI)66 ' L '(^ 'HS)S 'L '(s ' HS)IO ' L '(m 'HS)8S ' '(s 'HS)OS ' '(s 'HS)S8 Έ '(s 'HS)S Έ '(s ' H9)6I 'Z '(s 'H9I)9^ Ί '(^ 'HS)9S '!: 9 ( lOOO 'ZH OO^H N-H,
Figure imgf000097_0003
一 ^ '
Figure imgf000097_0004
エ ^エ 邈べ cl l ^ s— ェ ^ ー 9 —[ ^ [ ^ ( ^ / —S— /— 、 ; ^ ^ [ ' Z '!]- ( / -ェ clE^ ε) -S] -Λ^ Λ^^Λ^^^-^ - -] -ζ{\)
[99pi}% ] [ZZfO
96
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV Ή- NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.33 (3H, t, J=7.08Hz) , 1.44 (6H, s)
3
, 2.17(6H, s), 4.26 (2H, q, J= 7.08Hz) , 4.27 (2H, br), 4.49 (2H, br) , 4.78 (2H, br), 7.18 (2H, s), 7.46 (2H, m), 7.95 (1H, d, J = 7.45Hz) , 8.05 (1H, s).
[0429] [参考例 66]
2- (2 クロロー 4 ホルミル 6—メチルフエノキシ) 2 メチルプロパン酸 ェチ ノレ エステル
[0430] [化 130]
Figure imgf000098_0001
[0431] 参考例 12と同様にして、 3 クロロー 4ーヒドロキシー5 メチルベンズアルデヒド(2 .08g)から標題ィ匕合物(3.20g)を黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3Η, q, J = 6.4Hz) , 1.57 (6H, s),
3
2.33 (3H, s), 4.30 (2H, q, J = 7.1Hz) , 7.61 (1H, d, J = 2.2Hz), 7.73(1 H, d, J=2.2Hz), 9.87(1H, s) .
MS m/z:285(M+H)+.
[0432] [参考例 67]
(1) [tert ブトキシカルボ-ルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィル メチル)ァミノ]酢酸 メチル エステル
[0433] [化 131]
Figure imgf000098_0002
[0434] 水素化ナトリウム(55%油性, 760mg)を N, N—ジメチルホルムアミド(30ml)に懸 濁し、氷水冷却下に tert—ブトキシカルボ-ルァミノ酢酸 メチル エステル(3. Og) の N—ジメチルホルムアミド(15ml)溶液を滴下した。同温にて 30分攪拌後、 4— クロロメチル— 5—メチル—2—フエ-ルォキサゾール(3. 29g)の N, N—ジメチルホ ルムアミド(15ml)溶液を滴下し、室温にて一晩攪拌した。反応液を酢酸ェチルにて 希釈して、飽和塩化アンモ-ゥムを加えた。有機層を水と飽和食塩水にて洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去して、残渣をシリカゲルカラムクロ マトグラフィー(酢酸ェチル:へキサン = 1 :4)にて精製して、標題化合物(2. 43g)を 淡黄色油状物として得た。
[0435] 'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ : 1. 43, 1. 52 (total 9Η, s) , 2. 38, 2. 41 (
3
total 3H, s) , 3. 69, 3. 71 (total 3H, s) , 4. 08, 4. 17 (total 2H, s) , 4. 4 2, 4. 44 (total 2H, s) , 7. 39— 7. 46 (3H, m) , 7. 95— 7. 99 (2H, m) . MS m/z : 361 (M+H) +.
[0436] (2) [tert—ブトキシカルボ-ルー(5—メチルー 2—フエ-ルォキサゾールー 4ーィル メチル)ァミノ]酢酸
[0437] [化 132]
Figure imgf000099_0001
[0438] 参考例 67—(1)で得られた化合物(2. 43g)のエタノール(20ml)溶液に、室温に て 1規定水酸ィ匕ナトリウム水溶液(10mL)を加え、 2時間攪拌した。 1規定塩酸(10m 1)を加えて、減圧下溶媒を留去した。残渣をジクロロメタンにて抽出して、無水硫酸ナ トリウムにて乾燥した。減圧下溶媒を留去して、標題化合物(2. 19g)を無色固体とし て得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ : 1. 45 (9Η, s) , 2. 40 (3Η, s) , 4. 09 (2H, s ), 4.42(2H, s), 7.44-7.49 (3H, m) , 7.93— 8.00(2H, m) .
MS m/z:347(M+H)+.
[0439] (3)メチルカルバモイルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィルメ チル)力ルバミン酸 tert ブチル エステル
[0440] [化 133]
Figure imgf000100_0001
[0441] 参考例 67— (2)で得られた化合物(1.07g)とメチルァミン塩酸塩 (313mg)をジ クロロメタン(10ml)とァセトニトリル(10ml) の混合液に溶解し、 1—ヒドロキシベンゾ トリァゾール水和物(473mg)、 1ーェチルー 3—(3 ジメチルァミノプロピル)カルボ ジイミド 塩酸塩(888mg)およびトリェチルァミン (0.65ml)をカ卩え、室温にてー晚 攪拌した。減圧下溶媒を留去して、残渣をジクロロメタンにて懸濁して水で洗浄した。 有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥し、減圧下溶媒を留去して残渣をシリカゲル力 ラムクロマトグラフィー(酢酸ェチル:へキサン =3: 1〜4:1) にて精製して、標題ィ匕 合物(989mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.42 (9Η, s), 2.39 (3Η, s), 2.81 (3H, d
3
, J=4.9Hz), 3.94 (2H, brs), 4.32 (2H, s), 7.42— 7.47 (3H, m), 7.83(
1H, s), 7.93-7.99 (2H, m) .
MS m/z:360(M+H)+.
[0442] (4) N—メチルー 2— [(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィルメチル)アミ ノ]ァセトアミド
[0443] [化 134]
Figure imgf000101_0001
[0444] 参考例 67—(3)で得られた化合物(987mg)のジクロロメタン(10ml)溶液に、 4規 定塩酸—ジォキサン溶液(10ml)を加え、室温にて 2.5時間攪拌した。減圧下溶媒 を留去して、標題ィ匕合物の塩酸塩 (817mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :2.43 (3Η, s), 2.67 (3Η, s), 3.75 (2H, s
3
), 4.13 (2H, s), 7.52-7.57 (3H, m), 7.93— 7.98 (2H, m), 8.34(1H, d, J=4.9Hz), 9.25 (2H, s) .
MS m/z:260(M+H)+.
[0445] [参考例 68]
(1) [(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィルメチル)ァミノ]酢酸 メチル エステル
[0446] [化 135]
Figure imgf000101_0002
[0447] 参考例 67— (1)で得られた化合物(5.16g)のジクロロメタン(50ml)溶液に、 4規 定塩酸—ジォキサン溶液(50ml)を加え、室温にて 1時間攪拌した。減圧下溶媒を 留去して、標題化合物の塩酸塩 (4.3g)を淡黄色固体として得た。
[0448] (2)2— [2 クロロー 4 [[メトキシカルボ-ルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォ キサゾ一ルー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—6—メチルフエノキシ ]—2—メチルプロ ノ ン酸 ェチル エステル
[0449] [化 136]
Figure imgf000102_0001
[0450] 実施例 102— (1)と同様にして、参考例 68— (1)で得られた化合物(544mg)と参 考例 66で得られた化合物(520mg)をトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウムで処理す ることにより、標題ィ匕合物(233mg) を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.1Hz), 1.51 (6H, s),
3
2.21 (3H, s), 2.29 (3H, s), 3.46 (2H, s), 3.71 (4H, s), 3.74 (3H, s), 4 .28 (2H, q, J = 7. OHz) , 7.09(1H, s) , 7.24 (1H, s) , 7.39— 7.46 (3H, m ), 7.98-8.02 (2H, m) .
MS m/z:529(M+H)+.
[0451] (3) 2— [4 [[カルボキシメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィ ルメチル)ァミノ]メチル ] 2 クロロー 6 メチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 ェチノレ エステル
[0452] [化 137]
Figure imgf000102_0002
[0453] 参考例 68—(2)で得られた化合物(230mg)のエタノール(10ml)溶液に、室温に て 1規定水酸ィ匕ナトリウム水溶液 (5ml)を加え、 30分攪拌した。 1規定塩酸水溶液 (5 ml)を加え、減圧下溶媒を留去した。残渣をジクロロメタンにて抽出して、無水硫酸ナ トリウムにて乾燥した。減圧下溶媒を留去して、標題化合物(223mg)を無色油状物 として得た。
[0454] [参考例 69]
( 1 ) 2— [ 5 メチル 2— (4 トリフルォロメチルフエ-ル)ォキサゾール 4 ィル] ェチルァミン [0455] [化 138]
Figure imgf000103_0001
[0456] [5—メチル—2— (4 トリフルォロメチルフエ-ル)ォキサゾール—4—ィル]ァセト 二トリル(3. 17g)のテトラヒドロフラン(30ml)溶液にボラン一テトラヒドロフラン錯体(1 Mテトラヒドロフラン溶液、 26ml)をカ卩えて室温にて一晩攪拌した。氷水冷却下、 1規 定塩酸水溶液(100ml)を加え 30分攪拌した。 1規定水酸ィ匕ナトリウム水溶液でアル カリ性として酢酸ェチルにて抽出した。飽和食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナトリウム にて乾燥した。減圧下溶媒を留去して、標題化合物 (3. 16g)を黄色油状物として得 た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ : 2. 37 (3Η, s) , 2. 66 (2Η, t, J = 6. 5Hz) ,
3
3. 06 (2H, t, J = 6. 6Hz) , 7. 68 (2H, d, J = 8. 1Hz) , 8. 08 (2H, d, J = 8. 1H z) .
MS m/z : 271 (M+H) +.
[0457] (2) 2— [2, 6 ジメチルー 4— [ [2— [5—メチル—2— (4—トリフルォロメチルフエ- ル)ォキサゾール 4 ィル]ェチルァミノ]メチル]フエノキシ] 2 メチルプロパン 酸 ェチノレ エステル
[0458] [化 139]
Figure imgf000103_0002
参考例 3と同様にして、参考例 69— (1)で得られた化合物(2. 14g)と参考例 12の 化合物(1. 57g)から標題ィ匕合物(2. 42g)を淡黄色油状物として得た。 Ή-NMR (400MHz, CDC1 ) δ : 1. 34 (3H, t, J= 7. 1Hz) , 1. 43 (6H, s) ,
3
2. 09 (6H, s) , 2. 24 (3H, s) , 2. 67 (2H, t, J = 6. 6Hz) , 2. 80 (2H, t, J = 6.
4Hz) , 3. 52 (2H, s) , 4. 27 (2H, q, J = 7. 1Hz) , 6. 75 (2H, s) , 7. 71 (2H, d
, J = 8. 3Hz) , 8. 06 (2H, d, J = 8. 3Hz) .
MS m/z : 519 (M+H) +.
[0460] (3) 2— [4 [ [カルボキシメチルー [2— [5—メチルー 2—(4 トリフルォロメチルフ 工 -ル)ォキサゾールー 4 ィル]ェチル]ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0461] [化 140]
Figure imgf000104_0001
[0462] 参考例 6と同様にして、参考例 69— (2)で得られた化合物(658mg)およびダリオ キシル酸(240mg)カゝら標題ィ匕合物 (430mg)を淡黄色油状物として得た。
[0463] [参考例 70]
( 1 ) 2—( 5 メチル 2— p トリルォキサゾール 4 ィル)ェチルァミン
[0464] [化 141]
Figure imgf000104_0002
4 クロロメチル— 5—メチル—2— p トリルォキサゾール(18. Og)を N, N ジメ チルホルムアミド(90ml)に溶解し、シアン化ナトリウム(4. 2g)とヨウ化カリウム(4. 6 7g)を加えて、 85°Cで 1時間攪拌した。反応液を室温に戻し、水(150ml)と炭酸カリ ゥム(2. lg)を加えて 15分間激しく攪拌した。析出した固体をろ取して水で 2回洗浄 、乾燥することにより(5—メチル 2— p トリルォキサゾール 4—ィル)ァセトニトリ ルを淡黄色固体として得た。
ここで得られた(5—メチルー 2—p—トリルォキサゾールー 4 ィル)ァセトニトリル( 2. 18g)を参考例 69— (1)と同様にしてボラン一テトラヒドロフラン錯体(1Mテトラヒド 口フラン溶液、 33ml)で処理することにより標題ィ匕合物(2. 18g)を黄色油状物として 得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :2.34 (3Η, s), 2.39 (3Η, s), 2.62 (2H, t
3
, J = 6.6Hz), 3.02 (2H, t, J = 6.6Hz), 7.23 (2H, d, J = 8.3Hz), 7.87(2
H, d, J=8.3Hz).
MS m/z:217(M+H)+.
[0466] (2)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[2— (5—メチル—2— p トリルォキサゾール—4— ィル)ェチルァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸 ェチル エステル [0467] [化 142]
Figure imgf000105_0001
[0468] 参考例 3と同様にして、参考例 70— (1)で得られた化合物(1.5g)と参考例 12の 化合物(1.28g)から標題ィ匕合物(1.59g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2.32 (3H, s), 2.39 (3H, s), 2.70 (2H, t, J = 6.9Hz), 2.9 5(2H, t, J = 6.9Hz), 3.71 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz), 6.91 (2H, s ), 7.23 (2H, d, J = 8.1Hz), 7.86 (2H, d, J = 8.1Hz) .
MS m/z:465(M+H)+.
[0469] (3)2— [4— [[カルボキシメチル— [2— (5—メチル—2— p トリルォキサゾールー 4—ィル)ェチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸 ェチノレ エステノレ
[0470] [化 143]
Figure imgf000106_0001
[0471] 参考例 6と同様にして、参考例 70— (2)で得られた化合物 (431mg)およびダリオ キシル酸(170mg)カゝら標題ィ匕合物(366mg)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.33 (3Η, t, J=7.4Hz), 1.39 (6H, s),
3
1.95 (6H, s), 2.19 (3H, s), 2.41 (3H, s), 2.61 (2H, t, J = 5.9Hz), 2.7 6(2H, t, J = 5.9Hz), 3.40 (2H, s), 3.55 (2H, s), 4.26 (2H, q, J = 7.4Hz ), 6.66 (2H, s), 7.27 (2H, d, J = 8. 1Hz), 7.94 (2H, d, J = 8.3Hz) .
MS m/z:523(M+H)+.
[0472] [参考例 71]
2— [ 2 , 6 ジメチル 4— [ [ ( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチ ル) [2—ォキソ 2— (Ν,一プロピオ-ルヒドラジノ)一ェチル]ァミノ]メチル]フエノ キシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0473] [化 144]
Figure imgf000106_0002
[0474] 参考例 16— (2)で得た化合物(0.200g)をジクロロメタン(5ml)に溶解し、氷水冷 却下にピリジン(0.11 lml)と無水プロピオン酸(0.058ml)を加えて、室温で 19時 間攪拌した。減圧下溶媒を留去し、残渣を酢酸ェチルに溶解して飽和重曹水、水、 飽和食塩水の順に洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去し、残 渣をシリカゲルカラムクロマトフラフィー(メタノール:クロ口ホルム = 1:9)で精製して標 題化合物(0. 190g)を淡黄色油状物として得た。
MS m/z:565(M+H)+.
[0475] [参考例 72]
2— [4 [[[2—(N,一ァセチルヒドラジノ) 2 ォキソェチル] ( 5 メチル 2 フ ェ-ルォキサゾール—4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2 クロ口 6—メチルフエノ キシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0476] [化 145]
Figure imgf000107_0001
[0477] 参考例 17— (1)と同様にして、参考例 68— (3)で得たィ匕合物(107mg)とァセトヒ ドラジド(31mg)カゝら標題ィ匕合物(57mg)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.1Hz), 1.52 (6H, s),
3
2.04 (3H, s), 2.22 (3H, s), 2.25 (3H, s), 3.41 (2H, s), 3.61 (2H, s), 3.68 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz) , 7.11(1H, s) , 7.20(1H, s), 7.
42-7.48 (4H, m), 7.75(1H, s), 7.99— 8.03 (2H, m) .
MS m/z:571(M+H)+.
[0478] [参考例 73]
2-[4-[[[2-(Ν'ーァセチルヒドラジノ) 2—ォキソェチル] [2—(5 メチル
— 2— ρ トリルォキサゾール—4—ィル)ェチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフ エノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル [0479] [化 146]
Figure imgf000108_0001
[0480] 参考例 17— (1)と同様にして、参考例 70— (3)で得たィ匕合物(265mg)とァセトヒ ドラジド(56mg)カゝら標題ィ匕合物(192mg)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.34 (3Η, t, J=7.2Hz), 1.42 (6H, s),
3
1.88 (3H, s), 2.09 (6H, s), 2.20 (3H, s), 2.39 (3H, s), 2.65 (2H, t, J = 6. OHz), 2.81 (2H, t, J = 6. OHz), 3.27 (2H, s), 3.54 (2H, s), 4.27 (3H , q, J = 7.2Hz), 6.84 (2H, s) , 7.23(1H, d, J = 8.1Hz), 7.39(1H, s), 7. 86 (2H, d, J = 8.1Hz), 10.07(1H, s) .
MS m/z:579(M+H)+.
[0481] [参考例 74]
2-[4-[[[2-(Ν'—ァセチルヒドラジノ)—2—ォキソェチル] (3— ρ トリル— [ 1, 2, 4]ォキサジァゾ一ルー 5 ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノ キシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0482] [化 147]
Figure imgf000109_0001
Figure imgf000109_0002
[0483] 参考例 17— (1)と同様にして、参考例 62— (2)で得たィ匕合物 (400mg)とァセトヒ ドラジド(70mg)力も標題ィ匕合物(370mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.08Hz) , 1.45 (6H, s)
3
, 2.07 (3H, s), 2.19 (6H, s), 2.42 (3H, s), 3.52 (2H, s), 3.73 (2H, s), 4.07 (2H, s), 4.27 (2H, q, J = 7.08Hz) , 7.01 (2H, s), 7.29 (2H, d, J = 8 . 18Hz), 7.97 (2H, d, J = 8. 18Hz), 8.50(1H, d, J = 5. 13Hz), 9.57(1H , d, J = 5.25Hz) .
MS m/z:552(M+H)+.
[0484] [参考例 75]
2-[4-[[[2-(Ν'—ァセチルヒドラジノ)—2—ォキソェチル]― (3— m—トリル— [ 1, 2, 4]ォキサジァゾ一ルー 5 ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノ キシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0485] [化 148]
Figure imgf000109_0003
[0486] 参考例 17— (1)と同様にして、参考例 63— (2)で得たィ匕合物 (460mg)とァセトヒ ドラジド(80mg)力も標題ィ匕合物(500mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J=7.08Hz) , 1.45 (6H, s)
3
, 2.07 (3H, s), 2.20 (6H, s), 2.44 (3H, s), 3.53 (2H, s), 3.74 (2H, s), 4.09 (2H, s), 4.27 (2H, q, J = 7.08Hz) , 7.01 (2H, s), 7.35 (2H, m), 7. 90 (2H, m), 8.58 (1H, s), 9.58 (1H, d, J = 5. 13Hz).
MS m/z:552(M+H)+.
[0487] [実施例 1]
(1) 2— [4— [[[2— (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]チアゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロピオン酸 tert ブチノレエステノレ
[0488] [化 149]
Figure imgf000110_0001
[0489] 参考例 3の化合物(75mg)と 2 ホルミルチアゾール(19 μ 1)をジクロロメタン(lml )に溶解し、トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(62mg)を加えて一昼夜攪拌した。 反応液をジクロロメタンにて希釈し、重層水、飽和食塩水の順に洗浄後、無水硫酸ナ トリウムで乾燥して溶媒を減圧留去した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(へキ サン 酢酸ェチル)にて精製し、標題化合物(64mg)を淡黄色油状物質として得た
[0490] 'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.43 (9Η, s), 1.57 (6Η, s), 2.27 (3H, s
3
), 3.64 (2H, s), 3.69 (2H, s), 4.06 (2H, s), 6.83 (2H, d, J = 8.6Hz), 7 .28-7.31 (4H, m), 7.53(1H, d, J = 9.1Hz), 7.69(1H, d, J = 3.4Hz), 7.92(1H, d, J = 7.8Hz), 8. 14(1H, s) .
MSm/z:614(M+H)+. [0491] (2) 2— [4— [[ [2— (3 プロモフヱ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]チアゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロピオン酸 塩酸塩
[0492] [化 150]
Figure imgf000111_0001
[0493] 実施例 1 (1)の化合物(64mg)をジクロロメタン(1. Oml)に溶解し、 4規定塩酸 —ジォキサン溶液(2ml)を加え、室温にて一昼夜撹拌した。溶媒を減圧留去し、残 渣をアセトン一へキサンにて再結晶し、標題化合物(55mg)を淡黄色固体として得た
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.50 (6Η, s), 2.32 (3Η, s), 4.10 (
6
2H, s), 4.25 (2H, s), 4.53 (2H, s), 6.84 (2H, d, J = 8.8Hz), 7.48— 7. 53 (3H, m), 7.72— 7.74 (1H, m), 7.84— 7.96 (3H, m), 8.08 (1H, s) . MSm/z:556(M+H)+.
[0494] [実施例 2]
(1) 2— [4— [[[2— (3—ブロモフエノキシ) 5—メチルォキサゾールー 4 ィルメ チル]一(1—メチル—1H—イミダゾールー 2—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ] 2—メチルプロピオン酸 ェチルエステル
[0495] [化 151]
Figure imgf000111_0002
[0496] 参考例 5の化合物(95mg)と 1ーメチルー 2 イミダゾールカルボキシアルデヒド(3 2mg)を塩化メチレン(2. Oml)に溶解し、トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(83m g)を加えて一昼夜攪拌した。反応液を塩化メチレンにて希釈し、重層水、飽和食塩 水の順に洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を減圧留去した。残渣を分取 用薄層クロマトグラフィー(へキサン 酢酸ェチル)にて精製し、標題ィ匕合物(76mg) を淡黄色油状物質として得た。
iH—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.25 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.57 (6H, s),
3
2.21 (3H, s), 3.50 (2H, s), 3.53 (3H, s), 3.59 (2H, s), 3.74 (2H, s), 4 .23 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.77(1H, d, J=l.2Hz), 6.79 (2H, d, J = 7.0Hz ), 6.89(1H, d, J=l.0Hz), 7.19(12H, d, J = 8.6Hz), 7.30(1H, t, J=8 .0Hz), 7.53(1H, d, J = 9. 1Hz), 7.91 (1H, d, J = 7.8Hz), 8.14(1H, s)
MSm/z:583(M+H)+.
[0497] (2)2-[4-[[[2- (3 ブロモフエノキシ) 5—メチルォキサゾールー 4 ィルメ チル]一(1—メチル—1H—イミダゾールー 2—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ] 2—メチルプロピオン酸
[0498] [化 152]
Figure imgf000112_0001
[0499] 実施例 2— (1)の化合物(70mg)をエタノール(10ml)に溶解し、 1規定水酸化ナト リウム水溶液(lml)と 5規定水酸ィ匕ナトリウム水溶液 (0.2ml)を加え、一昼夜加熱還 流した。溶媒を減圧留去し、 1規定塩酸水を加え中和し、酢酸ェチルで抽出した。得 られた有機層を水、飽和食塩水の順に洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒 を減圧留去した。残渣を分取用薄層クロマトグラフィーにて精製し、アセトン—へキサ ンにて再結晶し標題ィ匕合物(29mg)を淡黄色固体として得た。
iH—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :1.46 (6H, s), 2.25 (3H, s), 3.33 -3.39 (5H, m), 3.43— 3.46 (2H, m), 3.63— 3.66 (2H, m), 6.76— 6. 78 (3H, m), 7.04 (1H, s), 7.19— 7.22 (2H, m), 7.48 (1H, t, J = 8.1Hz) , 7.69(1H, d, J = 7.8Hz), 7.92(1H, d, J = 7.8Hz), 8.03(1H, s) .
MSm/z:555(M+H)+.
元素分析値 C H BrN O -H Oとして
27 29 4 4 2
計算値: C, 56.75;H, 5.47;N, 9.80.
実測値: C, 57.01 ;H, 5.47;N, 9.30.
[0500] [実施例 3]
(1) 2— [4— [[[2— (3—ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]一(1—メチル—1H—ベンゾイミダゾールー 2—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノ キシ] 2—メチルプロピオン酸 ェチルエステル
[0501] [化 153]
Figure imgf000113_0001
[0502] 実施例 2— (1)と同様にして、参考例 5の化合物(95mg)と 1—メチル—2 ホルミ ルベンゾイミダゾール (47mg)カゝら合成し、標題化合物(89mg)を無色油状物質とし て得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.24 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.56 (6H, s),
3
2. 17(3H, s), 3.56 (2H, s), 3.66, (2H, s), 3.73 (3H, s), 3.99 (2H, s), 4.23 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.79 (2H, d, J = 8.6Hz), 7.20— 7.32 (6H, m) , 7.53(1H, d, J = 6.0Hz), 7.70(1H, d, J = 5.8Hz), 7.89(1H, d, J = 8.1 Hz), 8.11 (1H, s).
MSm/z:633(M+H)+.
[0503] (2)2-[4-[[[2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]一(1—メチル—1H—ベンゾイミダゾールー 2—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノ キシ ] 2—メチルプロピオン酸
[化 154]
Figure imgf000114_0001
[0505] 実施例 2— (2)と同様にして、実施例 3— (1)の化合物(85mg)から合成し、標題化 合物(26mg)を淡黄色固体として得た。
iH—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :1.46 (6H, s), 2.25 (3H, s), 3.33
6
-3.39 (5H, m), 3.43— 3.46 (2H, m), 3.63— 3.66 (2H, m), 6.76— 6. 78 (3H, m), 7.04 (1H, s), 7.19— 7.22 (2H, m), 7.48 (1H, t, J = 8.1Hz) , 7.69(1H, d, J = 7.8Hz), 7.92(1H, d, J = 7.8Hz), 8.03(1H, s) .
MSm/z:605(M+H)+.
元素分析値 C H BrN O ·0.75H Oとして
33 31 4 5 2
計算値: C, 60.34;H, 5.31;N, 9.08.
実測値: C, 60.74 ;H, 5.31;N, 8.63.
[0506] [実施例 4]
(1) 2— [4— [[[2— (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]ピリジン— 4—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロピオン酸 ェ チルエステル
[0507] [化 155]
Figure imgf000114_0002
[0508] 実施例 2— (1)と同様にして、参考例 5の化合物(75mg)とピリジン 4 アルデヒド (22 μ 1)カゝら合成し、標題化合物(69mg)を無色油状物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.24 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.56 (6H, s),
3
2.22 (3H, s), 3.52 (2H, s), 3.59, (2H, s), 3.59 (2H, s), 3.67 (2H, s), 4.23 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.81 (2H, d, J = 8.6Hz), 7.24— 7.35 (5H, m) , 7.53(1H, d, J = 9.8Hz), 7.91 (1H, d, J = 7.8Hz), 8.14(1H, s), 8.53( 2H, d, J = 5.9Hz).
MSm/z:580(M+H)+.
[0509] (2)2-[4-[[[2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]ピリジン— 4 ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ] 2 メチルプロピオン酸
[0510] [化 156]
Figure imgf000115_0001
[0511] 実施例 2— (2)と同様にして、実施例 4— (1)の化合物 (67mg)から合成し、標題ィ匕 合物(51mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.47 (6Η, s), 2.24 (3Η, s), 3.48 (
6
2H, s), 3.56 (2H, s), 3.64 (2H, s), 6.79 (2H, d, J = 8.6Hz), 7.29 (2H, d, J = 8. 1Hz), 7.40 (2H, d, J = 5.4Hz), 7.49(1H, t, J = 7.8Hz), 7.70(1 H, d, J=9.1Hz), 7.92(1H, d, J = 7.8Hz), 8.03(1H, s), 8.49 (2H, d, J =4.9Hz).
MSm/z:550(M+H)+.
元素分析値 C H BrNO -0.25H O-O.5EtOHとして
28 28 3 4 2
計算値: C, 60.26;H, 5.49;N, 7.27.
実測値: C, 60.32;H, 5.55;N, 6.82.
[0512] [実施例 5] (1) 2— [4— [[ [2— (3—ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]チアゾール 4 ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ] 2 メチルプロピオン酸 tert ブチノレエステノレ
[化 157]
Figure imgf000116_0001
[0514] 参考例 3の化合物(300mg)と 4 (クロロメチル)チアゾール塩酸塩(129mg)をテ トラヒドロフラン(5ml)に溶解し、ようィ匕テトラブチルアンモ -ゥム(108mg)とトリェチ ルァミン(3ml)をカ卩ぇ 5日間加熱還流した。反応液を酢酸ェチルにて希釈し、重層水 、水、飽和食塩水の順に洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を減圧留去した 。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン一酢酸ェチル)にて精製し、標 題ィ匕合物(140mg)を黄色油状物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.43 (9Η, s), 1.45 (6Η, s), 2.26 (3H, s
3
), 3.59 (2H, s), 3.64 (2H, s), 3.95 (2H, s), 6.81 (2H, d, J = 8.3Hz), 7
.22-7.35 (4H, m), 7.50— 7.55(1H, m), 7.91— 7.95(1H, m), 8.15(
1H, s), 8.78 (1H, s).
MSm/z:614(M+H)+.
[0515] (2)2-[4-[[[2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]チアゾール 4 ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ] 2 メチルプロピオン酸 塩酸塩
[0516] [化 158]
Figure imgf000116_0002
[0517] 実施例 5— (1)の化合物(141mg)をジクロロメタン(3. Oml)に溶解し、 4規定塩酸 —ジォキサン溶液(5ml)を加え、室温にて一昼夜撹拌した。溶媒を減圧留去し、残 渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム一メタノール)にて精製後、 4規 定塩酸—ジォキサン溶液に溶解した。得られた溶液を減圧留去し、アセトン—酢酸 ェチルーへキサンにて再結晶し、標題化合物(83mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.53 (6Η, s), 2.34 (3Η, s), 4.19 (
6
2H, s), 4.39 (2H, s), 4.49 (2H, s), 6.86 (2H, d, J = 8.3Hz), 7.50— 7. 57 (3H, m), 7.76 (1H, d, J=4.7Hz), 7.99(1H, d, J = 7.8Hz), 8.02(1H , s), 8. 11(1H, s), 9.26 (1H, s) .
MSm/z:558(M+H)+.
[0518] [実施例 6]
(1) 2— [4— [[[2— (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]一(2—メチルチアゾールー 4 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチ ルプロピオン酸 tert ブチルエステル
[0519] [化 159]
Figure imgf000117_0001
実施例 5— (1)と同様にして、参考例 3の化合物(300mg)と 4 クロロメチル— 2— メチルチアゾール塩酸塩(140mg)カゝら合成し、標題化合物(212mg)を黄色油状物 質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.43 (9Η, s), 1.53 (6Η, s), 2.26 (3H, s
3
), 2.70 (3H, s), 3.59 (2H, s), 3.64 (2H, s), 3.85 (2H, s), 6.81 (2H, d, J = 8.3Hz), 7.10(1H, s), 7.24 (2H, d, J = 6.9Hz), 7.30(1H, t, J = 7.8 Hz), 7.50-7.54(1H, m), 7.91— 7.95(1H, m), 8. 15(1H, s) . MSm/z:628(M+H)+.
[0521] (2)2-[4-[[[2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]一(2—メチルチアゾールー 4 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチ ルプロピオン酸 塩酸塩
[0522] [化 160]
Figure imgf000118_0001
[0523] 実施例 5— (2)と同様にして、実施例 6— (1)の化合物(210mg)から合成し、標題 化合物(148mg)を無色固体として得た。
^H—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :1.53 (6H, s), 2.35 (3H, s), 2.69 (
6
3H, s), 4.21 (2H, s), 4.39 (4H, bs), 6.87 (2H, d, J = 8.8Hz), 7.50— 7 .56 (3H, m), 7.77 (2H, d, J = 7.4Hz), 7.99(1H, d, J = 7.8Hz), 8.11(1 H, s).
MSm/z:570(M+H)+.
元素分析値 C H BrN O S'2H O'HClとして
27 28 3 4 2
計算値: C, 50.44 ;H, 5.17;N, 6.54.
測定値:。, 50.44 ;H, 5.28;N, 6.12.
[0524] [実施例 7]
(1) 2— [4— [[[2— (3—ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]― (3, 5—ジメチルイソキサゾール—4—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]― 2—メチルプロピオン酸 tert ブチルエステル
[0525] [化 161]
Figure imgf000119_0001
[0526] 実施例 5— (1)と同様にして、参考例 3の化合物(300mg)と 4 クロロメチル— 3, 5 —ジメチルイソキサゾール(11 lmg)カゝら合成し、標題化合物(324mg)を無色油状 物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.44 (9Η, s), 1.54 (6Η, s), 2.17(3H, s
3
), 2.19 (3H, s), 2.36 (3H, s), 3.41 (2H, s), 3.42 (2H, s), 3.46 (2H, s) , 6.81 (2H, d, J = 8.5Hz), 7.15 (2H, d, J = 8.5Hz), 6.31 (IH, t, J = 8. 1 Hz), 7.53(1H, d, J = 9.8Hz), 7.91 (IH, d, J = 7.8Hz), 8.13(1H, s) . MSm/z:626(M+H)+.
[0527] (2)2-[4-[[[2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]― (3, 5—ジメチルイソキサゾール—4—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]― 2—メチルプロピオン酸 塩酸塩
[0528] [化 162]
Figure imgf000119_0002
実施例 1— (2)と同様にして、実施例 7— (1)の化合物(141mg)から合成し、標題 化合物(237mg)を無色固体として得た。
^H—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :1.52 (6H, s), 2.10 (3H, s), 2.32
6
-2.43 (4H, m), 4.08—4.26 (4H, m), 4.31—4.48 (2H, m), 6.90 (2H, bs), 7.54 (3H, bs), 7.76 (IH, bs), 7.98(1H, d, J = 5.4Hz), 8.12(1H, s MSm/z:570(M+H)+.
元素分析値 C H BrN O 'HC1として
28 30 3 5
計算値: C, 55.59;H, 5.17;N, 6.95.
測定値:。, 55.53;H, 5.36;N, 6.52.
[0530] [実施例 8]
(1) 2— [4— [[[2— (3—ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]ーメチルカルバモイルメチルァミノ]メチルフエノキシ] 2—メチルプロピオン酸 t ert ブチルエステル
[0531] [化 163]
Figure imgf000120_0001
[0532] 参考例 6の化合物(lOOmg)をジメチルホルムアミド(2ml)に溶解し、メチルァミン 塩酸塩(20mg)、 N メチルモルホリン(30 μ 1)、 1一(3 ジメチルァミノプロピル) 3 -ェチルカルボジイミド塩酸塩(50mg)と 1 ヒドロキシベンゾトリアゾール(35mg) を加えて一昼夜攪拌した。反応液を酢酸ェチルにて希釈し、水、飽和食塩水の順に 洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を減圧留去した。残渣を分取用薄層クロ マトグラフィー(クロ口ホルム一メタノール)にて精製し標題ィ匕合物(97mg)を無色油 状物質として得た。
[0533] 'H-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.43 (9Η, s), 1.58 (6Η, s), 2.29 (3H, s
3
), 2.79 (3H, d, J=4.9Hz), 3.18 (2H, s), 3.51 (2H, s), 3.63 (2H, s), 6 .81 (2H, d, J = 8.3Hz), 7. 15 (2H, d, J = 8.3Hz), 7.33 (1H, t, J = 7.8Hz ), 7.56(1H, d, J = 7.8Hz), 7.63— 7.69(1H, m), 7.92(1H, d, J = 7.8H z), 8.15(1H, s).
MSm/z:588(M+H)+.
[0534] (2)2-[4-[[[2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]ーメチルカルバモイルメチルァミノ]メチルフエノキシ ] 2—メチルプロピオン酸 塩酸塩
[化 164]
Figure imgf000121_0001
[0536] 実施例 1— (2)と同様にして、実施例 8— (1)の化合物(95mg)から合成し、ァセト ン一へキサンより再結晶して標題ィ匕合物(87mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.53 (6Η, s), 2.43 (3Η, s), 2.59 (3H,
3
d, J = 3.7Hz), 3.82 (2H, s), 4.28—4.39 (4H, m), 6.87 (2H, d, J = 8.6 Hz), 7.51-7.55 (3H, m), 7.76 (1H, d, J = 8.1Hz), 7.97(1H, d, J = 7. 8Hz), 8.11 (1H, s).
MSm/z:532(M+H)+.
元素分析値 C H BrNO '2HO'HClとして
25 28 3 5 2
計算値: C, 49.80;H, 5.52;N, 6.97.
測定値:。, 50.31;H, 5.23;N, 6.55.
[0537] [実施例 9]
(1) 2— [4— [[[2— (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]ジメチルカルバモイルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチルプロピオン酸 tert ブチノレエステノレ
[0538] [化 165]
Figure imgf000121_0002
Br [0539] 実施例 8— (1)と同様にして、参考例 6の化合物(lOOmg)から同様に合成し標題 化合物(75mg)を無色油状物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.44 (9Η, s), 1.58 (6Η, s), 2.29 (3H, s
3
), 2.89 (6H, d, J = 5.9Hz), 3.36 (2H, s), 3.66 (2H, s), 3.71 (2H, s), 6 .81 (2H, d, J = 6.9Hz), 7.23 (2H, d, J = 8.3Hz), 7.29 (1H, t, J = 7.8Hz ), 7.53(1H, d, J = 7.4Hz), 7.89— 7.94(1H, m), 8.15(1H, s) .
MSm/z:602(M+H)+.
[0540] (2)2-[4-[[[2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]ジメチルカルバモイルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチルプロピオン酸 塩酸塩
[0541] [化 166]
Figure imgf000122_0001
[0542] 実施例 1— (2)と同様にして、実施例 9— (1) (70mg)から合成し、標題ィ匕合物(60 mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.54 (6Η, s), 2.46 (3Η, s), 2.82 (3H, s
3
), 2.88 (3H, s), 4.19-4.39 (6H, m), 6.88 (2H, d, J = 8.6Hz), 7.52— 7.60 (3H, m), 7.76 (1H, d, J = 9.1Hz), 7.98(1H, d, J = 7.8Hz), 8.10( 1H, s).
MSm/z:546(M+H)+.
[0543] [実施例 10]
(1)2— [2 ァリルー4 [ [メチルカルバモイルメチル一( 5 メチル 2 フエ-ル ォキサゾールー 4 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2 メチルプロパン酸 t ert ブチルエステル
[0544] [化 167]
Figure imgf000123_0001
実施例 8— (1)と同様にして、参考例 9で得たィ匕合物と N—メチルァミン塩酸塩(10 Omg)から合成し、標題化合物(120.5mg)を固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.39 (9Η, s), 1.56 (6Η, s), 2.30 (3H, s
3
), 2.77 (3H, d, J = 6.6Hz), 3.20 (2H, s), 3.35 (2H, d, J = 6.6Hz), 3.50 (2H, s), 3.61 (2H, s), 4.97— 5.01 (2H, m), 5.85— 6.00(1H, m), 6.6 5(1H, d, J = 8.5Hz), 6.98(1H, dd, J = 2.2, 8.5Hz), 7.07(1H, d, J = 8. 5Hz), 7.40-7.50 (3H, m), 7.72— 7.80(1H, m), 7.97— 8.03 (2H, m)
[0546] (2) 2— [2 ァリルー4 [ [メチルカルバモイルメチル一( 5 メチル 2 フエ-ル ォキサゾールー 4 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2 メチルプロパン酸 ト リフルォロ酢酸塩
[0547] [化 168]
Figure imgf000123_0002
[0548] 実施例 10— (1)の化合物(125. Omg)のジクロロメタン(3ml)溶液にトリフルォロ 酢酸(lml)を加え 4時間攪拌した。減圧下溶媒を留去することにより標題ィ匕合物(12 2. Omg)を油状物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.64 (6Η, s), 2.36 (3Η, s), 2.64 (3H, s
3
), 3.36 (2H, d, J = 6.6Hz), 3.87 (2H, s), 4.25 (2H, s), 4.36 (2H, s), 5 .00-5.10 (2H, m), 5.87— 5.98(1H, m), 6.60— 7.05 (3H, m), 7.34 ( 1H, s), 7.43-7.48 (3H, m), 7.92— 7.98 (2H, m), 8.17— 8.27(1H, m ).
[0549] [実施例 11]
(1)2- [2 ァリルー4 [[メチルカルバモイルメチルー [5—メチルー 2—(3 ブ ロモフエ-ル)ォキサゾール 4 ィルメチル]ァミノ]メチル]フエノキシ] 2 メチル プロパン酸 tert ブチルエステル
[0550] [化 169]
Figure imgf000124_0001
[0551] 実施例 8— (1)と同様にして、参考例 11で得たィ匕合物と N—メチルァミン塩酸塩(1 OOmg)から合成し、標題ィ匕合物(140. Img)を油状物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.39 (9Η, s), 1.56 (6Η, s), 2.30 (3H, s
3
), 2.77 (3H, d, J = 6.6Hz), 3.20 (2H, s), 3.35 (2H, d, J = 6.6Hz), 3.50 (2H, s), 3.61 (2H, s), 4.95— 5.05 (2H, m), 5.85— 6.00(1H, m), 6.6 5(1H, d, J = 8.5Hz), 6.98(1H, dd, J = 2.2, 8.5Hz), 7.07(1H, d, J = 8. 5Hz), 7.30-7.35(1H, m), 7.50— 7.75 (2H, m), 7.92— 7.98(1H, m) , 8.17-8.27 (2H, m) .
[0552] (2)2- [2 ァリルー4 [[メチルカルバモイルメチルー [5—メチルー 2—(3 ブ ロモフエ-ル)ォキサゾール 4 ィルメチル]ァミノ]メチル]フエノキシ] 2 メチル プロパン酸トリフルォロ酢酸塩
[0553] [化 170]
Figure imgf000125_0001
[0554] 実施例 10— (2)と同様にして、実施例 11の化合物(141. Omg)のジクロロメタン(3 ml)溶液にトリフルォロ酢酸(1ml)を加え 4時間攪拌した。減圧下溶媒を留去するこ とにより標題ィ匕合物(122. Omg)を油状物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.64 (6Η, s), 2.37 (3Η, s), 2.71 (3H, s
3
), 3.37 (2H, d, J = 6.4Hz), 3.88 (2H, s), 4.29 (2H, s), 4.39 (2H, s), 5 .00-5.10 (2H, m), 5.88— 5.98(1H, m), 6.62— 7.05 (2H, m), 7.34 ( 1H, s), 7.43-7.68 (3H, m), 7.92— 7.98(1H, m), 8.17— 8.27 (2H, m ).
[0555] [実施例 12]
(1) 2— [4— [[[2— (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]ォキサゾール 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ] - 2—メチルプロピオン 酸 tert ブチルエステル
[0556] [化 171]
Figure imgf000125_0002
実施例 1一(1)と同様にして、参考例 3の化合物(1.3g)とォキサゾールー 2 カル ボアルデヒド(244mg)カゝら合成し、標題ィ匕合物(193mg)を無色油状物質として得 た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.45 (9Η, s), 1.56 (6Η, s), 2.30 (3H, s ), 3.65 (2H, s), 3.68 (2H, s), 3.88 (2H, s), 6.82(1H, d, J = 8.6Hz), 6 .85 (2H, d, J = 8.6Hz), 7.24 (2H, d, J= 8.3Hz), 7.30(1H, t, J = 7.9 Hz), 7.53(1H, d, J = 6.8Hz), 7.64(1H, s), 7.93(1H, d, J= 7.8Hz), 8. 16(1H, s).
MS m/z:598(M+H)+.
[0558] (2)2-[4-[[[2- (3 ブロモフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]ォキサゾール 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ] - 2—メチルプロピオン 酸 塩酸塩
[0559] [化 172]
Figure imgf000126_0001
[0560] 実施例 1— (2)と同様にして、実施例 12— (1)の化合物(190mg)から合成し、標 題化合物(50mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.52 (6Η, s), 2.36 (3Η, s), 4.07—4.2
3
5(6H, s), 6.84 (2H, d, J =8.8Hz), 7.32(1H, bs), 7.44 (2H, d, J = 9.0 Hz), 7.94(1H, d, J = 8.1Hz), 8.07(1H, bs), 8.20(1H, s) .
MS m/z:542(M+H)+.
元素分析値 C H BrNO -0.75H O'HClとして
26 26 3 5 2
計算値: C, 52.90;H, 4.87;N, 7.12.
測定値:。, 52.91;H, 4.94;N, 6.77.
[0561] [実施例 13]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィ ルメチル)ォキサゾール— 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ]— 2—メチルプロ ノ ン酸 ェチル エステル
[0562] [化 173]
Figure imgf000127_0001
[0563] 参考例 12の化合物(162mg)と参考例 13—(3)の化合物(150mg)をジクロ口メタ ン(3ml)に溶解し、トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(180mg)をカ卩え、室温にて 一晩攪拌した。反応液を酢酸ェチルにて抽出し、重層水、飽和食塩水の順に洗浄し た後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムク 口マトグラフィー(へキサン:酢酸ェチル = 1: 1)にて精製し、標題化合物(307mg)を 淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2.27 (3H, s), 3.63 (2H, s), 3.65 (2H, s), 3.93 (2H, s), 4
.28 (2H, q, J = 6.9Hz) , 6.98 (2H, s) , 7.08 (1H, s) , 7.41— 7.43 (3H, m
), 7.64(1H, s), 8.00-8.02 (2H, m) .
MS m/z:518(M+H)+.
[0564] (2) 2- [2, 6—ジメチルー 4— [[(5—メチルー 2—フエ-ルォキサゾールー 4ーィ ルメチル)ォキサゾール— 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ]— 2—メチルプロ パン酸
[0565] [化 174]
Figure imgf000127_0002
[0566] 実施例 13— (1)の化合物(300mg)をメタノール(2ml)に溶解し、 2規定水酸化ナ トリウム水溶液(lml)を加え、室温にて 3日間撹拌した。反応液を減圧濃縮後、得ら れた残渣に 1規定塩酸水溶液を加えて中和した。酢酸ェチルにて希釈し、飽和食塩 水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥して溶媒を減圧留去した。残渣をシリカ ゲルカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム:メタノール =9: 1)にて精製した。得られた 標題ィ匕合物をジクロロメタンに溶解して 4規定塩酸一ジォキサン溶液 (2ml)を加えた 後、減圧濃縮し、残渣を酢酸ェチルとへキサンの混合液より再結晶し、標題化合物 の塩酸塩(201mg)を無色固体として得た。
[0567] 'H-NMR (400MHz, DMSO— d ) δ :1.33 (6H, s), 2.14 (6H, s), 2.32 (
6
3H, s), 4. 11-4.35 (6H, m), 7.14 (2H, s), 7.30(1H, s), 7.51— 7.55( 3H, m), 7.93-7.95 (2H, m), 8.19 (1H, s) .
MS m/z:490(M+H)+.
元素分析値 C H NO 'HC1として
28 31 3 5
計算値: C, 63.93;H, 6.13;N, 7.99.
測定値:。, 63.63;H, 6.42;N, 7.58.
[0568] [実施例 14]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[メチルカルバモイルメチルー(5—メチルー 2 フ ェ-ルォキサゾール 4 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ] 2 メチルプロパ ン酸 ェチノレ エステノレ
[0569] [化 175]
Figure imgf000128_0001
[0570] 参考例 14 (3)の化合物(3. Og)を N, N ジメチルホルムアミド(10ml)に溶解し 、メチルァミン(2Mテトラヒドロフラン溶液, 4.5ml) , 1一(3 ジメチルァミノプロピ ル)― 3 ェチルカルボジイミド 塩酸塩(2.27g)と 1 ヒドロキシベンゾトリアゾール( 1.82g)を加えて、室温にて 13時間撹拌した。反応液を減圧濃縮後、残渣を酢酸ェ チルに溶解し、水、 10%クェン酸水溶液、水、飽和重層水、飽和食塩水の順に洗浄 した。無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラ ムクロマトグラフィー(酢酸ェチルで溶出)にて精製し、標題化合物(2.59g)を黄色 油状物質として得た。 [0571] Ή-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1. 35 (3H, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2. 25 (3H, s), 2.80 (3H, d, J=4. 9Hz), 3. 22 (2H, s), 3.4
9(2H, s), 3. 60 (2H, s), 4. 28 (2H, q, J = 7. 2Hz) , 6.89 (2H, s), 7.43— 7
.47 (3H, m), 7.80(1H, s), 7. 99— 8.01 (2H, m) .
MS m/z:508(M+H)+.
[0572] (2)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[メチルカルバモイルメチルー(5—メチルー 2 フ ェ-ルォキサゾール 4 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ] 2 メチルプロパ ン酸
[0573] [化 176]
Figure imgf000129_0001
[0574] 実施例 14— (1)の化合物(2. 59g)をメタノール(2. Oml)に溶解し、 1規定水酸化 ナトリウム水溶液(5ml)と 5規定水酸ィ匕ナトリウム水溶液(2ml)をカ卩えて、室温にて 1 3時間撹拌した。反応を減圧濃縮後、残渣に 1規定塩酸水を加えて中和した。これを 酢酸ェチルにて希釈し、水、飽和食塩水の順に洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾 燥して溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム: メタノール =7: 1)にて精製後、酢酸ェチルとへキサンの混合液より再結晶することに より標題化合物(1.85g)を無色固体として得た。
[0575] iH—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :1. 31 (6H, s) , 2. 12(6H, s), 2. 22 (
6
3H, s), 2. 60 (3H, d, J=4.6Hz), 3.09 (2H, s), 3. 50 (2H, s), 3. 56 (2H, s), 6. 99 (2H, s), 7.48-7. 53 (3H, m), 7. 74-7. 78 (1H, m), 7. 91— 7. 93 (2H, m).
MS m/z:480(M+H)+.
元素分析値 C H NOとして
27 33 3 5
計算値: C, 67.62;H, 6. 94;N, 8. 76.
測定値: C, 67. 57;H, 7.09;N, 8. 56. [0576] [実施例 15]
(1)2- [4 [[ジメチルカルバモイルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾ 一ルー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロ ノ ン酸 ェチル エステル
[0577] [化 177]
Figure imgf000130_0001
[0578] 実施例 14 (1)と同様にして、参考例 14 (3)の化合物(2.37g)とジメチルアミ ン (40%水溶液、 0.76ml)から標題ィ匕合物(1.80g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2.26 (3H, s), 2.89 (6H, s), 3.39 (2H, s), 3.66 (4H, s), 4
.29 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.97 (2H, s) , 7.40— 7.46 (3H, m), 7.98— 8.0
1 (2H, m) .
MS m/z:522(M+H)+.
[0579] (2) 2- [4 [[ジメチルカルバモイルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾ 一ルー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロ パン酸
[0580] [化 178]
Figure imgf000130_0002
実施例 13— (2)と同様にして、実施例 15— (1)の化合物(1.8g)を処理後、ジクロ ロメタン 酢酸ェチルーへキサンの混合溶媒より再結晶することにより標題ィ匕合物の 塩酸塩(1.3g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.36 (6Η, s), 2.18 (6Η, s), 2.42 ( 3H, s), 2.84 (3H, s), 2.89 (3H, s), 4.11—4.40 (6H, m), 7.31 (2H, s), 7.54-7.59 (3H, m), 7.97— 7.99 (2H, m) .
MS m/z:494(M+H)+.
元素分析値 C H N O ·Η O-HCl-0.2CH CIとして
28 35 3 5 2 2 2
計算値: C, 59.94;H, 6.85; CI, 8.78;N, 7.44.
測定値:。, 60.15;H, 6.74; CI, 9.12;N, 7.36.
[0582] [実施例 16]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィ ルメチル)チアゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチルプロパ ン酸 ェチノレ エステノレ
[0583] [化 179]
Figure imgf000131_0001
[0584] 実施例 13—(1)と同様にして、参考例 12の化合物(264mg)と参考例 15の化合物
(285mg)カゝら標題ィ匕合物 (499mg)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.20 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2.22 (6H, s), 2.28 (3H, s), 3.63 (2H, s), 3.65 (2H, s), 4. 10 (2H, s), 4 .24 (2H, q, J = 7.1Hz) , 7.05 (2H, s) , 7.28 (1H, d, J = 3.4Hz), 7.35— 7 .45 (3H, m), 7.70(1H, d, J = 3.4Hz), 7.96— 8.00 (2H, m) .
[0585] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィ ルメチル)チアゾール— 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエ-ノキシ] 2—メチルプロ パン酸
[0586] [化 180]
Figure imgf000131_0002
[0587] 実施例 16— (1)の化合物(499mg)をテトラヒドロフラン (4ml)に溶解し、メタノール (2ml)と 1規定水酸ィ匕ナトリウム水溶液 (2ml)を加えた後、室温にて 1時間攪拌した。 1規定塩酸水溶液にて中和後、酢酸ェチルにて抽出し、無水硫酸ナトリウムにて乾 燥した。減圧下溶媒を留去することにより標題化合物 (452mg)を淡黄色固体として 得た。
NMR(400MH, CDC1 ) δ :1.50 (6Η, s), 2.22 (6H, s), 2.28 (3H, s)
3
, 3.63 (2H, s), 3.65-3.68 (3H, br s), 4.10 (2H, s), 7.05 (2H, s), 7.
28 (1H, d, J = 3.4Hz), 7.40— 7.45 (3H, m), 7.78 (1H, d, J = 3.4Hz), 7
.98-8.02 (2H, m).
[0588] [実施例 17]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィ ルメチル)一(5—ォキソ 4, 5 ジヒドロ一 [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2—ィルメ チル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0589] [化 181]
Figure imgf000132_0001
[0590] 参考例 16—(2)の化合物(200mg)をジォキサン(5ml)に溶解し、トリホスゲン(23 4mg)をカ卩えて室温でー晚攪拌した。更に、トリホスゲン(234mg)をカ卩えて 60°Cにて 4時間攪拌後、反応液を減圧濃縮した。残渣を酢酸ェチルに溶解し、飽和重曹水と 飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、残渣をシ リカゲルカラムクロマトグラフィーで精製 (酢酸ェチル:へキサン = 1: 2)して標題ィ匕合 物(176mg)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.57 (6H, s),
3
2. 18 (6H, s), 2.28 (3H, s), 3.65 (2H, s), 3.67 (2H, s), 3.73 (2H, s), 4 .28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.97 (2H, s) , 7.40— 7.46 (3H, m), 7.99— 8.0 1(2H, m), 8.54 (1H, s) . MS m/z:535(M+H)+.
[0591] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィ ルメチル)一(5 ォキソ 4, 5 ジヒドロー [1, 3, 4]ォキサジァゾ ルー 2 ィルメ チル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸
[0592] [化 182]
Figure imgf000133_0001
[0593] 実施例 14— (2)と同様にして、実施例 17— (1)の化合物(170mg)から標題ィ匕合 物(lOOmg)を無色固体として得た。
^H—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :1.32 (6H, s), 2.12(6H, s), 2.26 (
6
3H, s), 3.57 (2H, s), 3.59 (2H, s), 3.62 (2H, s), 6.95 (2H, s), 7.46— 7.53 (3H, m), 7.90— 7.92 (2H, m) .
MS m/z:505(M-H)".
[0594] [実施例 18]
(1)2— [2, 6 ジメチル— 4— [[(5—メチル—[1, 3, 4]ォキサジァゾ—ル— 2— ィルメチル) - (5—メチル—2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチ ル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0595] [化 183]
Figure imgf000133_0002
トリフエ-ルホスフィン(675mg)をジクロロメタン(15ml)に溶解し、氷水冷却攪拌 下にへキサクロロェタン(510mg)とトリエチルァミン(716mg)を加えた。更に参考例 17の化合物(0.5g)のジクロロメタン(5ml)溶液をカ卩えて、室温で 13時間攪拌した。 飽和重曹水を加えて 1時間攪拌後、ジクロロメタンで 3回抽出した。飽和食塩水で洗 浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトフ ラフィ一で精製 (酢酸ェチル:へキサン = 2: 1)することにより標題ィ匕合物(577mg)を 淡黄色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 18 (6H, s), 2.27 (3H, s), 2.51 (3H, s), 3.67 (4H, br s), 3.99 (2H, s
), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.98 (2H, s) , 7.40— 7.45 (3H, m), 8.00—
8.02 (2H, m).
MS m/z:533(M+H)+.
[0597] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ ルー 2— ィルメチル) - (5—メチル—2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチ ル]フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸
[0598] [化 184]
Figure imgf000134_0001
[0599] 実施例 13— (2)と同様にして、実施例 18— (1)の化合物(0.57g)から標題ィ匕合 物の塩酸塩(315mg)を無色固体として得た。
^H—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :1.33 (6H, s), 2.13 (6H, s), 2.29 (
6
3H, s), 2.46 (3H, s), 3.66—4.26 (6H, m), 7.05 (2H, s), 7.50— 7.52( 3H, m), 7.91— 7.93 (2H, m) .
MS m/z:505(M+H)+.
[0600] [実施例 19]
(1)2- [4 [[力ルバモイルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 —ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸 ェチノレ エステル
[0601] [化 185]
Figure imgf000135_0001
[0602] 参考例 16—(1)と同様にして、参考例 14一(3)の化合物(400mg)と塩ィ匕アンモニ ゥム(55mg)カゝらやや不純物を含む標題ィ匕合物(528mg)を淡黄色油状物として得 た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2.25 (3H, s), 3.24 (2H, s), 3.54 (2H, s), 3.60 (2H, s), 4
.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.91 (2H, s) , 7.44— 7.45 (3H, m), 7.98— 8.0
2(2H, m).
MS m/z:494(M+H)+.
[0603] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(3—メチルー [1, 2, 4]ォキサジァゾ ルー 5— ィルメチル) - (5—メチル—2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチ ル]—フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0604] [化 186]
Figure imgf000135_0002
[0605] 実施例 19— (1)の化合物(528mg)に N, N—ジメチルァセタミド ジメチル ァセタ ール(5ml)をカ卩えて、 120°Cで 2時間加熱した。溶媒を減圧留去し、残渣に 50%ヒド ロキシルァミン水溶液 (70ml)と 70%酢酸水溶液 (6ml)を加えて、室温でー晚攪拌 した。溶媒を減圧留去して残渣を酢酸ェチルに溶解した。飽和重曹水次いで飽和食 塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去して、残渣をシリカ ゲルカラムクロマトフラフィ一で精製 (酢酸ェチル:へキサン = 1: 3)することにより標 題化合物(379mg)を無色油状物として得た。 Ή- NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3H, t, J = 7. 1Hz)
3
1.45 (6H, s), 2.18 (6H, s), 2.27 (3H, s), 2.41 (3H, s), 3.67 (2H, s), 3
.70 (2H, s), 4.04 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz) , 7.00 (2H, s), 7.40
-7.46 (3H, m), 7.99— 8.01 (2H, m) .
MS m/z:533(M+H)+.
[0606] (3) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(3—メチルー [1, 2, 4]ォキサジァゾ ルー 5— ィルメチル) - (5—メチル—2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチ ル] フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸
[0607] [化 187]
Figure imgf000136_0001
[0608] 実施例 13— (2)と同様にして、実施例 19— (2)の化合物(375mg)から標題ィ匕合 物の塩酸塩(273mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.32 (6Η, s), 2.13 (6Η, s), 2.27 (
6
3H, s), 2.31 (3H, s), 3.81 (4H, br s), 4. 15 (2H, br s), 7.01 (2H, s), 7 .49-7.53 (3H, m), 7.90— 7.92 (2H, m) .
MS m/z:505(M+H)+.
元素分析値 C H C1NO -1.4HO-HC1として
28 33 4 5 2
計算値: C, 61.65;H, 6.19;N, 10.27.
測定値:。, 62.02;H, 6.53;N, 9.87.
[0609] [実施例 20]
(l)2-[4-[[(5-メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチル) ォキサ ゾール—2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ]へキサン酸 ェチル エステル
[0610] [化 188]
Figure imgf000137_0001
[0611] 実施例 13— (1)と同様にして、参考例 13— (3)の化合物(50mg)と参考例 18の化 合物(54mg)カゝら標題ィ匕合物(96mg)を無色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDCl) δ :0.92 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.24 (3H, t, J
3
=7. 1Hz), 1.35-1.42 (4H, m), 1.90—1.97 (2H, m), 2.31 (3H, s), 3 .66 (2H, s), 3.69 (2H, s), 3.87 (2H, s), 4.20 (2H, q, J = 7.1Hz), 4.54 —4.58 (1H, m), 6.83 (2H, d, J = 8.5Hz), 7.08 (1H, d, J = 0.7Hz), 7.3 1(2H, d, J = 8.8Hz), 7.41— 7.43 (3H, m), 7.63(1H, d, J=0.7Hz), 7. 99-8.01 (2H, m).
MSm/z:518(M+H)+.
[0612] (2) 2— [4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィルメチル) ォキサ ゾール— 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ]へキサン酸
[0613] [化 189]
Figure imgf000137_0002
実施例 13— (2)と同様にして、実施例 20— (1)の化合物(95mg)から標題ィ匕合物 の塩酸塩(51mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :0.87 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.14—1.45(4
3
H, m), 1.74-1.93 (3H, m), 2.34 (3H, s), 4.03—4.23 (6H, m), 4.67 —4.70(1H, m), 6.90 (2H, d, J = 8.3Hz), 7.30 (1H, s), 7.43 (2H, brs) , 7.51-7.54 (3H, m), 7.93— 7.95 (2H, m), 8.18(1H, s) . MSm/z:488(M H)— .
[0615] [実施例 21]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[[2—(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィル)ェチル]チアゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチル プロピオン酸 ェチノレ エステノレ
[0616] [化 190]
Figure imgf000138_0001
[0617] 参考例 19の化合物(200mg)と 2 ホルミルチアゾール(0.06ml)をジクロロメタン
(5ml)に溶解し、トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(188mg)を加えて、室温で 23 時間攪拌した。酢酸ェチルで希釈後、水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナト リウムで乾燥した。溶媒を減圧留去して残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精 製 (酢酸ェチル:へキサン = 1: 1)し、標題化合物(223mg)を淡黄色油状物として得 た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.34 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.43 (6H, s),
3
2. 15 (6H, s), 2.24 (3H, s), 2.70 (2H, t, J = 7.4Hz), 2.86 (2H, t, J = 7.
2Hz), 3.64 (2H, s), 3.98 (2H, s), 4.27 (2H, q, J = 7.1Hz), 6.97 (2H, s
), 7.22(1H, d, J = 3.4Hz), 7.38— 7.44 (3H, m), 7.66(1H, d, J = 3.2H z), 7.93-7.95 (2H, m) .
MSm/z:548(M+H)+.
[0618] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[[2— (5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾ
一ルー 4 ィル)ェチル]チアゾール 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ] -
2—メチルプロピオン酸
[0619] [化 191]
Figure imgf000139_0001
[0620] 実施例 13— (2)と同様にして、実施例 21— (1)の化合物(220mg)から標題ィ匕合 物の塩酸塩(167mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.35 (6Η, s), 2.15 (6Η, s), 2.34 (
6
3H, s), 3.06 (2H, t, J = 7.6Hz), 3.34 (2H, t, J = 7.8Hz), 4.41 (2H, s), 4.82 (2H, s), 7.28 (2H, s), 7.50— 7.54 (3H, m), 7.88— 7.90 (2H, m) , 7.94(1H, d, J = 3.4Hz), 8.02(1H, d, J = 3.2Hz) .
MSm/z:520(M+H)+.
元素分析値 C H C1N O S'2HC1として
29 34 3 4
計算値: C, 58.78;H, 5.95;N, 7.09.
測定値:。, 58.75;H, 5.99;N, 7.01.
[0621] [実施例 22]
(1)2- [4 [[ベンゾォキサゾールー 2—ィルメチルー(メチルー 2 フエ-ルォキ サゾール— 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] 2—メチルプ ロピオン酸 ェチノレ エステノレ
[0622] [化 192]
Figure imgf000139_0002
[0623] 参考例 20の化合物(200mg)と 2 クロロメチルベンゾォキサゾール(77mg)を N N ジメチルホルムアミド(5ml)に溶解し、炭酸セシウム(300mg)を加えて、 70°Cに て 20時間攪拌した。酢酸ェチルで希釈後、水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫 酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去して残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ 一で精製 (酢酸ェチル:へキサン = 1: 1)し、標題ィ匕合物(lOOmg)を淡黄色油状物 として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.43 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2.26 (3H, s), 3.74 (2H, s), 3.76 (2H, s), 4.11 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 7.02 (2H, s) , 7.31— 7.33 (2H, m), 7.40— 7.43 (3H, m), 7.52— 7.54(1H, m), 7.70— 7.73(1H, m), 7.98— 8 .00 (2H, m).
MSm/z:568(M+H)+.
[0624] (2)2- [4 [[ベンゾォキサゾールー 2—ィルメチルー(メチルー 2 フエ-ルォキ サゾール— 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] 2—メチルプ ロピオン酸
[0625] [化 193]
Figure imgf000140_0001
実施例 13— (2)と同様にして、実施例 22— (1)の化合物(lOOmg)から標題ィ匕合 物の塩酸塩 (49mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.31 (6Η, s), 2.13 (6Η, s), 2.33 (
6
3H, s), 4.02-4.46 (6H, m), 7.15 (2H, s), 7.38— 7.45 (2H, m), 7.51 -7.53 (3H, m), 7.73— 7.79 (2H, m), 7.87— 8.00 (2H, m) .
MSm/z:520(M+H)+.
元素分析値 C H C1NO ·3/4Η O'HClとして
32 34 3 5 2
計算値: C, 65.19;H, 6.07;N, 7.13.
測定値: C, 65.31;H, 6.11 ;N, 7.00. [0627] [実施例 23]
( 1 ) 2— [4 [[ビス—( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチル)ァ ミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロピオン酸 ェチル エステ ル
[0628] [化 194]
Figure imgf000141_0001
[0629] 参考例 21—( 2)の化合物( 50mg)と 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 カルバルデヒド(75mg)をジクロロメタン(2ml)に溶解し、トリァセトキシ水素化ホウ素 ナトリウム(120mg)を加えて、室温で 17時間攪拌した。酢酸ェチルで希釈後、水お よび飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去して残渣 をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製 (酢酸ェチル:へキサン = 1: 3)し、標題 化合物(105mg)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.44 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2.29 (6H, s), 3.61 (2H, s), 3.68 (4H, s), 4.28 (2H, q, J =7. 1Hz), 7.00 (2H, s), 7.40— 7.45 (6H, m), 8.00— 8.02 (4H, m) . MSm/z:608(M+H)+.
[0630] ( 2) 2— [4 [[ビス—( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチル)ァ ミノ]メチル] 2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロピオン酸
[0631] [化 195]
Figure imgf000142_0001
[0632] 実施例 13— (2)と同様にして、実施例 23— (1)の化合物(lOOmg)から標題ィ匕合 物の塩酸塩(57mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.34 (6Η, s), 2.15 (6Η, s), 2.38 (
6
6H, s), 4.32-4.51 (6H, m), 7.29 (2H, s), 7.53— 7.57 (6H, m), 7.96 -7.98 (4H, m).
元素分析値 C H C1NO ·5/4Η O'HClとして
35 38 3 5 2
計算値: C, 65.82;H, 6.39;N, 6.58.
測定値:。, 65.94;H, 6.44 ;N, 6.32.
[0633] [実施例 24]
(1)2— [2, 6—ジメチルー 4— [[(4ーメチルォキサゾールー 2—ィルメチル)(5—メ チル— 2—フエ-ルォキサゾール— 4—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]— 2— メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0634] [化 196]
Figure imgf000142_0002
[0635] ジクロロメタン(10ml)にトリフエ-ルホスフィン(0.341g)、 へキサクロロェタン(0.2 60g)とトリエチルァミン (0.361ml)をカ卩えて氷水冷却下にて 15分間攪拌後、参考 例 22— (2)で得た化合物(0.242g)を加えて室温まで昇温して一晩攪拌した。反応 液に水をカ卩えて酢酸ェチルで抽出し、水次いで飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸 ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトダラ フィ一にて精製 (酢酸ェチル:へキサン = 1: 1)して標題化合物(0.085g)を淡黄色 油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 16 (3H, s), 2.17(6H, s), 2.26 (3H, s), 3.62 (2H, s), 3.63 (2H, s), 3
.88 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.99 (2H, s), 7.34(1H, s), 7.40
-7.44 (3H, m), 8.02— 7.99 (2H, m) .
MSm/z:532(M+H)+.
[0636] (2)2— [2, 6—ジメチルー 4— [[(4ーメチルォキサゾールー 2—ィルメチル)(5—メ チル— 2—フエ-ルォキサゾール— 4—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]— 2— メチルプロパン酸
[0637] [化 197]
Figure imgf000143_0001
[0638] 実施例 24— (1)で得たィ匕合物(0.080g)をメタノール(5ml)に溶解し、 1規定水酸 化ナトリウム水溶液(2ml)を加えて、 3時間加熱還流した。反応液を冷却後、 1規定 塩酸水溶液を加えて中和し、減圧下濃縮した。残渣を酢酸ェチルで抽出し、水次い で飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、得られ た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製 (メタノール:クロ口ホルム =1:9 )し、標題ィ匕合物を得た。このものを 4規定塩酸—ジォキサン(lml)に溶解し、減圧 乾固することにより標題化合物の塩酸塩 (0.060g)を無色固体として得た。
^H—NMR (400MHz, DMSO— d ) δ :1.35 (6H, s), 2.09 (3H, s), 2.16 ( 6H, s), 2.33 (3H, s), 3.54— 3.60 (4H, m), 4.07—4.32 (3H, m), 7. 14 (2H, s), 7.52-7.55 (3H, m), 7.86(1H, s), 7.96— 7.92 (2H, m) .
MSm/z:504(M+H)+.
元素分析値 C H NO 'HCl'2HOとして
29 33 3 5 2
計算値: C, 60.46;H, 6.65;N, 7.29.
分析値: C, 60.94;H, 6.82;N, 6.76.
[0639] [実施例 25]
( 1 ) 2— [ 2, 6 ジメチル 4 [ [ォキサゾール 2 ィルメチル ( 5 フエ-ル [ 1 , 3, 4]ォキサジァゾ ルー 2 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ] 2 メチルプロ ノ ン酸 ェチル エステル
[0640] [化 198]
Figure imgf000144_0001
[0641] 実施例 24— (1)と同様にして、参考例 24— (2)で得た化合物(0.115g)を処理す ることにより標題ィ匕合物(0.090g)を黄色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 6.6Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 18 (6H, s), 3.75 (2H, s), 4.02 (2H, s), 4.11 (2H, d, J=4.4Hz), 4.2 8(2H, q, J = 7.2Hz), 7.00 (2H, s) , 7.08 (1H, d, J=l.0Hz), 7.49— 7.5 5(3H, m), 7.64(1H, d, J=l.0Hz), 8.07— 8.05 (2H, m) .
MSm/z:505(M+H)+.
[0642] (2)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[ォキサゾ一ルー 2—ィルメチルー(5 フエ-ル [1, 3, 4]ォキサジァゾ ルー 2 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ] 2 メチルプロ パン酸
[0643] [化 199]
Figure imgf000145_0001
[0644] 実施例 24— (2)と同様にして、実施例 25— (1)で得た化合物(0.090g)カゝら標題 化合物の塩酸塩 (0.050g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.30 (6Η, s), 2.11 (6Η, s), 3.71(
6
2H, s), 3.98 (2H, s), 4.08 (2H, s), 6.96 (2H, s), 7.17(1H, d, J=0.7H z), 7.65-7.59 (3H, m), 7.96— 7.98 (2H, m), 8.08 (1H, d, J=l.0Hz)
MSm/z:477(M+H)+.
元素分析値 C H NO '1Z4HC1'3Z4H Oとして
26 28 4 5 2
計算値: C, 62.56;H, 6.01;N, 11.22.
分析値: C, 62.98;H, 5.87;N, 10.79.
[0645] [実施例 26]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[ォキサゾ一ルー 2—ィルメチルー(5 フエ-ルォキ サゾールー 2—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸 ェチ ノレ エステル
[0646] [化 200]
Figure imgf000145_0002
実施例 24— (1)と同様にして、参考例 25で得たィ匕合物 (0.12g)を処理することに より標題化合物 (0.06g)を黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 18 (6H, s), 3.72 (2H, s), 3.98 (2H, s), 4.00 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz), 7.02 (2H, s), 7.09 (IH, s), 7.28 (IH, s), 7.34(1H, d, J = 7.3
Hz), 7.44-7.40 (2H, m), 7.63— 7.65 (3H, m) .
MSm/z:504(M+H)+.
[0648] (2)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[ォキサゾ一ルー 2—ィルメチルー(5 フエ-ルォキ サゾールー 2—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸
[0649] [化 201]
Figure imgf000146_0001
[0650] 実施例 24— (2)と同様にして、実施例 26— (1)で得たィ匕合物(0.06g)から標題 化合物の塩酸塩 (0.04g)を淡黄色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.32 (6Η, s), 2.12(6Η, s), 3.67(
6
2Η, s), 3.92 (2Η, s), 3.95 (2H, s), 6.96 (2H, s), 7.18(1H, s), 7.35— 7.39(1H, m), 7.48 (2H, t, J = 7.6Hz), 7.60(1H, s), 7.70— 7.68 (2H, m), 8.08 (IH, d, J = 0.7Hz) .
MSm/z:476(M+H)+.
元素分析値 C H NO '3Z4HC1として
27 29 3 5
計算値: C, 64.49;H, 5.96;N, 8.36.
分析値: C, 64.33;H, 6.13;N, 7.94.
[0651] [実施例 27]
( 1 ) 2— [ 2 , 6 ジメチル 4 [ [ォキサゾール 2 ィルメチル ( 5 チォフェン 2—ィル— [1, 3, 4]ォキサジァゾ—ル— 2—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]— 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0652] [化 202]
Figure imgf000147_0001
[0653] 実施例 24— (1)と同様にして、参考例 26で得たィ匕合物(0.12g)を処理することに より標題化合物(0.09g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 18 (6H, s), 3.74 (2H, s), 4.00 (2H, s), 4.08 (2H, s), 4.28 (2H, q, J =7.2Hz), 7.00 (2H, s), 7.09 (IH, s), 7. 18(1H, dd, J=4.9, 3.9Hz), 7.56(1H, dd, J = 5.1, 1.2Hz), 7.64(1H, s), 7.76 (IH, dd, J = 3.8, 1. 1Hz).
MSm/z:511(M+H)+.
[0654] (2)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[ォキサゾ一ルー 2—ィルメチルー(5 チォフェン
2—ィル— [1, 3, 4]ォキサジァゾ—ル— 2—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]—
2—メチルプロパン酸
[0655] [化 203]
Figure imgf000147_0002
実施例 24— (2)と同様にして、実施例 27— (1)で得たィ匕合物 (0.09g)から標題 化合物の塩酸塩 (0.06g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.31 (6Η, s), 2.12(6Η, s), 3.69 (
6
2Η, s), 3.96 (2H, s), 4.05 (2H, s), 6.95 (2H, s), 7.17(1H, d, J=0.7H z), 7.30(1H, dd, J=4.9, 3.7Hz), 7.78 (IH, dd, J = 3.7, 1.2Hz), 7.95 (1H, dd, J = 5. 1, 1.2Hz), 8.07(1H, d, J = 0.7Hz) .
MSm/z:483(M+H)+.
元素分析値 C H N O S'1/2HC1'1/5CH Oとして
24 26 4 5 4 8 2
計算値: C, 57.46;H, 5.46;N, 10.81;S, 6.19.
分析値: C, 57.45;H, 5.26;N, 10.44 ;S, 6.11.
[0657] [実施例 28]
( 1 ) 2— [ 2 , 6 ジメチル 4 [ [ォキサゾール 2 ィルメチル ( 3 チォフェン 2—ィル— [1, 2, 4]ォキサジァゾ—ル— 5—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]— 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0658] [化 204]
Figure imgf000148_0001
[0659] 参考例 27— (2)で得たィ匕合物をテトラヒドロフラン(5ml)に溶解し、フッ化テトラブ チルアンモ -ゥム(1Mテトラヒドロフラン溶液、 0.034ml)をカ卩えて室温で 3日間攪拌 した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣を酢酸ェチルに溶解し、水と飽和食塩水で 洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧溜去し、残渣をシリカゲルカラムクロマト グラフィ一で精製 (酢酸ェチル:へキサン = 3: 1)することにより標題ィ匕合物(0. 14g) を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 19 (6H, s), 3.76 (2H, s), 4.04 (2H, s), 4.11 (2H, s), 4.28 (2H, q, J =7.2Hz), 7.00 (2H, s), 7.09 (1H, d, J = 0.7Hz), 7.17— 7.15(1H, m) , 7.51 (1H, dd, J = 5.0, 1. 1Hz), 7.64(1H, d, J = 0.7Hz), 7.82(1H, dd , J = 3.8, 1.1Hz).
MSm/z:511(M+H)+. [0660] (2)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[ォキサゾ一ルー 2—ィルメチルー(3 チォフェン 2—ィル— [1, 2, 4]ォキサジァゾ—ル— 5—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]— 2—メチルプロパン酸
[0661] [化 205]
Figure imgf000149_0001
[0662] 実施例 24— (2)と同様にして、実施例 28— (1)で得たィ匕合物(0.14g)から標題 化合物 (0.091g)を淡黄色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.32 (6Η, s), 2.13 (6Η, s), 3.72 (
6
2H, s), 3.97 (2H, s), 4.14 (2H, s), 6.96 (2H, s), 7.17(1H, s), 7.27(1 H, dd, J=4.9, 3.7Hz), 7.79(1H, dd, J = 3.7, 1.2Hz), 7.88 (1H, dd, J =4.9, 1.2Hz), 8.07(1H, d, J = 0.7Hz) .
MSm/z:483(M+H)+.
元素分析値 C H NO Sとして
24 26 4 5
計算値: C, 59.74 ;H, 5.43;N, 11.61.
分析値: C, 60.31;H, 5.79;N, 11.08.
[0663] [実施例 29]
(1) 2— [2 フルオロー 6—メトキシ—4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾール —4—ィルメチル)ォキサゾール 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ] 2—メチ ルプロパン酸 ェチル エステル
[0664] [化 206]
Figure imgf000150_0001
[0665] 実施例 13— (1)と同様にして、参考例 28で得たィ匕合物(0. llg)と参考例 13— (3 )で得た化合物(0. lOg)から標題ィ匕合物(0.14g)を無色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.32 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.49 (6H, s),
3
2.31 (3H, s), 3.68 (2H, s), 3.70 (2H, s), 3.78 (3H, s), 3.91 (2H, s), 4 .25 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.76 (1H, d, J = 9.8Hz), 7.09 (1H, s), 7.23(1 H, s), 7.40-7.44 (3H, m), 7.64 (1H, s), 7.98— 8.02 (2H, m) .
MSm/z:538(M+H)+.
[0666] (2)2— [2—フルオロー 6—メトキシ— 4— [[(5—メチル—2—フエ-ルォキサゾール —4—ィルメチル)ォキサゾール— 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ]— 2—メチ ルプロパン酸
[0667] [化 207]
Figure imgf000150_0002
実施例 24— (2)と同様にして、実施例 29— (1)で得たィ匕合物 (0.14g)から標題 化合物の塩酸塩 (0.04g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.55 (6Η, s), 2.48 (3Η, s), 4.01 (3H,!
3
), 4.06-4.30 (6H, m), 6.96(1H, d, J=10.0Hz), 7.22(1H, s), 7.26 ( 1H, s), 7.43-7.48 (3H, m), 7.75(1H, s), 7.98— 7.94 (2H, m) . MSm/z:510(M+H)+.
元素分析値 C H FNO -HCM/4CH O -1/2HOとして
27 28 3 6 2 8 2 2
計算値: C, 58.28;H, 5.59;N, 7.28.
分析値: C, 58.75;H, 5.66;N, 6.85.
[0669] [実施例 30]
(1) 2— [2—メトキシー6—メチルー 4— [[(5—メチルー 2—フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ォキサゾール— 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ]— 2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0670] [化 208]
Figure imgf000151_0001
[0671] 実施例 13— (1)と同様にして、参考例 29で得たィ匕合物(0.093g)と参考例 13— ( 3)で得たィ匕合物(0.10g)から標題ィ匕合物(0.16g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.34 (3Η, t, J = 7.4Hz), 1.43 (6H, s),
3
2.20 (3H, s), 2.29 (3H, s), 3.66 (2H, s), 3.67 (2H, s), 3.70 (3H, s), 3 .91 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.4Hz) , 6.74 (1H, s) , 6.82(1H, s), 7.08 (1H, s), 7.39-7.45 (3H, m), 7.63(1H, s), 8.02— 7.98 (2H, m) .
MSm/z:534(M+H)+.
[0672] (2) 2— [2—メトキシー6—メチルー 4— [[(5—メチルー 2—フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ォキサゾール— 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ]— 2—メチル プロパン酸
[0673] [化 209]
Figure imgf000152_0001
[0674] 実施例 24— (2)と同様にして、実施例 30— (1)で得たィ匕合物(0.154g)から標題 化合物の塩酸塩 (0.112g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.51 (6Η, s), 2.26 (3Η, s), 2.48 (3H, s
3
), 3.93 (3H, s), 4.08-4.66 (6H, m), 6.93 (1H, s), 7.23 (1H, s), 7.26 (1H, s), 7.43-7.47 (3H, m), 7.76(1H, s), 7.98— 7.93 (2H, m) .
MSm/z:506(M+H)+.
元素分析値 C H NO -HCM/4C H O ·1/2ΗΟとして
28 31 3 6 4 8 2 2
計算値: C, 60.78;H, 6.16;N, 7.33.
分析値: C, 60.67;H, 6.26;N, 6.83.
[0675] [実施例 31]
(1)2— [2, 6 ジメチル— 4— [[(5—メチル—[1, 3, 4]ォキサジァゾ—ル— 2—ィ ルメチル) - (5—メチル—2— p トリルォキサゾール—4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0676] [化 210]
Figure imgf000152_0002
参考例 30—(5)で得た化合物(0.147g)と 4 クロロメチルー 5—メチルー 2— p— トリルォキサゾール(0.09g)を N, N ジメチルホルムアミド(3ml)に溶解し、炭酸セ シゥム(0.198g)とようィ匕カリウム(0.02g)をカ卩えて、 60°Cにて 3日間攪拌した。反 応液を酢酸ェチルで希釈し、水、飽和食塩水の順に洗浄した。無水硫酸ナトリウムで 乾燥後、溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精 製する(酢酸ェチル:へキサン = 3:1)ことにより標題ィ匕合物(0. 15g)を黄色油状物 として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 18 (6H, s), 2.26 (3H, s), 2.39 (4H, s), 2.51 (3H, s), 3.66 (4H, br s)
, 3.99 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.98 (2H, s), 7.24 (2H, d, J = 8
. 1Hz), 7.89 (2H, d, J = 8. 1Hz) .
MSm/z:547(M+H)+.
[0678] (2)2— [2, 6 ジメチル— 4— [[(5—メチル—[1, 3, 4]ォキサジァゾ—ル— 2—ィ ルメチル) - (5—メチル—2— p トリルォキサゾール—4—ィルメチル)ァミノ]メチル
]フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸
[0679] [化 211]
Figure imgf000153_0001
[0680] 実施例 31— (1)で得たィ匕合物(0.15g)をメタノール(10ml)に溶解し、 1規定水酸 化ナトリウム水溶液(2ml)を加えて、室温で 19時間攪拌した後、 5時間加熱還流した 。冷後、 1規定塩酸水溶液(2ml)を加えて減圧留去した。残渣を酢酸ェチルで抽出 し、水、飽和食塩水の順に洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去 し、得られた残渣を分取用薄層シリカゲルクロマトグラフィーで精製する (メタノール: クロ口ホルム = 1: 9)ことにより標題ィ匕合物(0.082g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d ) δ :1.33 (6Η, s), 2.14 (6Η, s), 2.25(3
6
H, s), 2.36 (3H, s), 2.45 (3H, s), 3.57 (2H, s), 3.61 (2H, s), 3.91 (2H , s), 6.96 (2H, s), 7.32 (2H, d, J = 8.1Hz), 7.81 (2H, d, J = 8.1Hz) . MSm/z:519(M+H)+.
元素分析値 C H NO ·3Ζ5ΗΟとして
29 34 4 5 2
計算値: C, 65.79;H, 6.70;N, 10.58.
分析値: C, 66.10;H, 6.75;N, 10.10.
[0681] [実施例 32]
(l)2-[4-[[[2- (4ークロロフヱ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチル ]ー(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ ルー 2 ィルメチル)ァミノ]メチル ] 2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0682] [化 212]
Figure imgf000154_0001
[0683] 実施例 31— (1)と同様にして、参考例 30— (5)で得たィ匕合物(0.147g)と 4 クロ ロメチルー 2—(4 クロ口フエ-ル) 5—メチルォキサゾール(0.098g)力ら標題ィ匕 合物 (0. 18g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (5H, s),
3
2. 18 (5H, s), 2.27 (2H, s), 2.51 (3H, d, J = 0.7Hz), 3.66(1H, s), 3.6
6(2H, s), 3.98 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.97 (2H, s), 7.41(2
H, d, J=8.1Hz), 7.94 (2H, d, J = 8.3Hz) .
MSm/z:567(M+H)+.
[0684] (2)2-[4-[[[2- (4 クロ口フエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチル
]ー(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ ルー 2 ィルメチル)ァミノ]メチル ] 2,
6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸
[0685] [化 213]
Figure imgf000154_0002
[0686] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 32— (1)で得たィ匕合物(0.18g)から標題 化合物(0.094g)を無色固体として得た。
iH—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :1.33 (6H, s), 2.13 (6H, s), 2.26 (
6
3H, s), 2.46 (3H, s), 3.59 (2H, s), 3.61 (2H, s), 3.91 (2H, s), 6.96(2 H, s), 7.58 (2H, d, J = 8.6Hz), 7.92 (2H, d, J = 8.6Hz) .
MSm/z:540(M+H)+.
元素分析値 C H C1NO ·3/4ΗΟとして
28 31 4 5 2
計算値: C, 60.87;H, 5.93;N, 10.14.
分析値: C, 61.36;H, 5.92;N, 9.64.
[0687] [実施例 33]
(1)2— [2, 6 ジメチル— 4— [[(3 フエ-ル [1, 2, 4]ォキサジァゾール— 5—ィ ルメチル)チアゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチルプロパ ン酸 ェチノレ エステノレ
[0688] [化 214]
Figure imgf000155_0001
[0689] 実施例 31—(1)と同様にして、 5 クロロメチルー 3 フエ-ル [1, 2, 4]ォキサジ ァゾ—ル (0.070g)と参考例 31で得た化合物(0.13g)から標題ィ匕合物(0.080g) を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2.20 (5H, s), 3.78 (2H, s), 4.10 (2H, s), 4.22 (2H, s), 4.28 (2H, q, J =7. 1Hz), 7.05 (2H, s), 7.33 (1H, d, J = 3.4Hz), 7.49— 7.52 (4H, m) , 7.72(1H, d, J = 3.2Hz), 8.12— 8.10 (2H, m) .
MSm/z:521(M+H)+.
[0690] (2)2— [2, 6 ジメチル— 4— [[(3 フエ-ル [1, 2, 4]ォキサジァゾール— 5—ィ ルメチル)チアゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチルプロパ ン酸
[化 215]
Figure imgf000156_0001
[0692] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 33— (1)で得たィ匕合物(0.080g)力も標題 化合物(0.038g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d ) δ :1.31 (6Η, s), 2.14 (6Η, s), 3.74(2
6
H, s), 4. 15 (2H, s), 4.17(2H, s), 7.03 (2H, s), 7.61— 7.57 (3H, m), 7 .69(1H, d, J = 3.2Hz), 7.74 (1H, d, J = 3.4Hz), 8.01— 8.03 (2H, m) . MSm/z:493(M+H)+.
[0693] [実施例 34]
( 1 ) 2— [ 2, 6 ジメチル 4— [ [ ( 5 フエ-ルォキサゾール 2 ィルメチル)チア ゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0694] [化 216]
Figure imgf000156_0002
実施例 31—(1)と同様にして、 2 クロロメチルー 5 フエ-ルォキサゾール(0.04 5g)と参考例 31で得たィ匕合物(0.084g)力も標題ィ匕合物(0.053g)を淡黄色油状 物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (4Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (7H, s), 2. 19 (6H, s), 3.73 (2H, s), 3.96 (2H, s), 4.16 (2H, s), 4.28 (2H, q, J
=7.2Hz), 7.07 (2H, s), 7.27— 7.36 (4H, m), 7.43 (2H, t, J = 7.6Hz)
, 7.66-7.64 (2H, m), 7.71 (1H, d, J = 3.4Hz) .
MSm/z:520(M+H)+.
[0696] (2)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[(5 フエ-ルォキサゾールー 2 ィルメチル)チア ゾール—2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸
[0697] [化 217]
Figure imgf000157_0001
[0698] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 34— (1)で得たィ匕合物(0.050g)力も標題 化合物 (0.034g)を淡黄色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d ) δ :1.32 (6Η, s), 2.14 (6Η, s), 3.66(2
6
H, s), 3.91 (2H, s), 4.10 (2H, s), 7.04 (2H, s), 7.40— 7.36(1H, m), 7 .49 (2H, t, J = 7.7Hz), 7.62(1H, s), 7.67— 7.73 (4H, m) .
MSm/z:492(M+H)+.
[0699] [実施例 35]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[[5—メチルー 2— (5—メチルチオフェンー2—ィル )ォキサゾール— 4—ィルメチル]チアゾール -2-ィルメチルァミノ]メチル]フエノキ シ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0700] [化 218]
Figure imgf000157_0002
[0701] 実施例 31— (1)と同様にして、参考例 31で得たィ匕合物(0.143g)と参考例 32で 得た化合物(0.090g)力も標題ィ匕合物(0.155g)を淡黄色油状物として得た。 'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (7H, s), 2
3
. 19 (7H, s), 2.21 (3H, s), 2.51 (3H, s), 3.60 (2H, s), 3.63 (2H, s), 4.
06 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. OHz) , 6.73(1H, d, J = 3.2Hz), 7.03 (2H
, s), 7.27(1H, d, J = 2.9Hz), 7.38(1H, d, J = 3.4Hz), 7.68(1H, d, J =
3.2Hz).
MSm/z:554(M+H)+.
[0702] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[[5—メチルー 2— (5—メチルチオフェンー2—ィル
)ォキサゾール— 4—ィルメチル]チアゾール -2-ィルメチルァミノ]メチル]フエノキ シ ] 2—メチルプロパン酸
[0703] [化 219]
Figure imgf000158_0001
[0704] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 35— (1)で得たィ匕合物 (0.15g)から標題 化合物(0. 114g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.33 (6Η, s), 2.15 (6Η, s), 2.19 (
6
3H, s), 3.29 (2H, s), 3.53 (2H, s), 3.57 (3H, s), 3.99 (2H, s), 6.88(1 H, dd, J = 3.6, 1.1Hz), 7.03 (2H, s), 7.40(1H, d, J = 3.4Hz), 7.64(1 H, d, J=3.2Hz), 7.71 (1H, d, J = 3.4Hz) .
MSm/z:526(M+H)+.
元素分析値 C H N O S · 1/2H Oとして
27 31 3 4 2 2
計算値: C, 60.65;H, 6.03;N, 7.86;S, 11.99.
分析値: C, 60.70;H, 5.90;N, 7.66;S, 11.68.
[0705] [実施例 36] (1)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[[5—メチルー 2—(5—メチルチオフェンー2—ィル )ォキサゾール 4 ィルメチル]ォキサゾール 2 ィルメチルァミノ]メチル]フエノ キシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[化 220]
Figure imgf000159_0001
[0707] 実施例 31— (1)と同様にして、参考例 23で得たィ匕合物(0.23g)と参考例 32で得 た化合物(0.15g)から標題ィ匕合物(0.296g)を黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.23 (3H, s), 2.51 (3H, s), 3.61 (4H, s), 3.90 (2H, s), 4.
28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.73 (1H, d, J = 2.7Hz), 6.98 (2H, s), 7.07(1H
, s), 7.39 (1H, d, J = 3.7Hz), 7.63 (1H, s) .
MSm/z:538(M+H)+.
[0708] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[[5—メチルー 2— (5—メチルチオフェンー2—ィル
)ォキサゾール 4 ィルメチル]ォキサゾール 2 ィルメチルァミノ]メチル]フエノ キシ ] 2—メチルプロパン酸
[0709] [化 221]
Figure imgf000159_0002
実施例 31— (2)と同様にして、実施例 36— (1)で得たィ匕合物 (0.296g)力も標題 化合物 (0. 150g)を淡黄色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.33 (6Η, s), 2.13 (6Η, s), 2.21 ( 3H, s), 3.51 (2H, s), 3.56 (2H, s), 3.57 (3H, s), 3.79 (2H, s), 6.88(1 H, dd, J = 3.7, 1. OHz), 6.95 (2H, s), 7. 18 (1H, d, J = 0.7Hz), 7.39(1 H, d, J=3.7Hz), 8.07(1H, d, J = 0.7Hz) .
MSm/z:510(M+H)+.
元素分析値 C H NOS.1Z2HOとして
27 31 3 5 2
計算値: C, 62.53;H, 6.22;N, 8.10;S, 6.18.
分析値: C, 62.73;H, 6.15;N, 7.77;S, 6.00.
[0711] [実施例 37]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[[5—メチルー 2— (5—メチルチオフェンー2—ィル )ォキサゾ一ルー 4 ィルメチル]一(5—メチルォキサゾールー 2 ィルメチル)ァミノ ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0712] [化 222]
Figure imgf000160_0001
[0713] 実施例 31— (1)と同様にして、参考例 32で得たィ匕合物(0.090g)と参考例 33— ( 4)で得た化合物(0.142g)から標題ィ匕合物(0.16g)を淡黄色油状物として得た。 'H-NMR (400MHz, CDC1) δ: 1.35 (3Η, t, J = 7.1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 18 (6H, s), 2.24 (3H, s), 2.30 (3H, s), 2.51 (3H, s), 3.61 (2H, s), 3 .61 (2H, s), 3.82 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz), 6.65(1H, d, J=l.2 Hz), 6.73(1H, dd, J = 3.7, 1. OHz), 6.98 (2H, s), 7.39 (1H, d, J = 3.7 Hz).
MSm/z:552(M+H)+.
[0714] (2)2-[2, 6 ジメチルー 4— [[[5—メチルー 2— (5—メチルチオフェンー2—ィル )ォキサゾ一ルー 4 ィルメチル]一(5—メチルォキサゾールー 2 ィルメチル)ァミノ ]メチル]フエノキシ] - 2—メチルプロパン酸 [0715] [化 223]
Figure imgf000161_0001
[0716] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 37— (1)で得たィ匕合物 (0.16g)から標題 化合物を得、更に 4規定塩酸—ジォキサンを加えて減圧乾固することにより標題ィ匕合 物の塩酸塩 (0. llg)を無色固体として得た。
iH—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :1.35 (6H, s), 2.16 (6H, s), 2.27
6
-2.28 (6H, m), 2.49— 2.51 (3H, m), 4.21—4.01 (6H, m), 6.89— 6. 92 (2H, m), 7.12(2H, s), 7.45(1H, d, J = 3.7Hz) .
MSm/z:524(M+H)+.
元素分析値 C H N O S'HC1'1/2H Oとして
28 33 3 5 2
計算値: C, 59.09;H, 6.20;N, 7.38;S, 5.63.
分析値: C, 59.20;H, 6.04 ;N, 7.13;S, 5.65.
[0717] [実施例 38]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルォキサゾールー 2 ィルメチル)一(3— フエニル [1, 2, 4]ォキサジァゾ—ルー 5—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]—2 メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0718] [化 224]
Figure imgf000161_0002
[0719] 実施例 31— (1)と同様にして、 5 クロロメチル一 3 フエ-ル [1, 2, 4]ォキサジ ァゾ—ル (0.070g)と参考例 33— (4)で得たィ匕合物(0.13g)から標題ィ匕合物(0. 12g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 19 (6H, s), 2.29 (3H, d, J=l.2Hz), 3.77 (2H, s), 3.98 (2H, s), 4.12 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.66 (1H, d, J=l.2Hz), 7.01 (2H, s) , 7.52-7.48 (3H, m), 8.09— 8.12(2H, m) .
MSm/z:519(M+H)+.
(2)2-[2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルォキサゾールー 2 ィルメチル)一(3— フエニル [1, 2, 4]ォキサジァゾ—ルー 5—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]—2 メチルプロパン酸
[化 225]
Figure imgf000162_0001
[0721] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 38— (1)で得たィ匕合物 (0.12g)から標題 化合物を得、更に 4規定塩酸—ジォキサンを加えて減圧乾固することにより標題ィ匕合 物の塩酸塩 (0.082g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.32 (6Η, s), 2.14 (6Η, s), 2.22 (
6
3H, s), 3.76 (2H, s), 3.91 (2H, s), 4.17(2H, s), 6.73(1H, d, J=l.2H z), 6.98 (2H, s), 7.56— 7.61 (3H, m), 7.99— 8.01 (2H, m) .
MSm/z:491(M+H)+.
[0722] [実施例 39]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルォキサゾールー 2 ィルメチル)一(5— フエ-ルォキサゾ—ルー 2—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]— 2—メチルプロパ ン酸 ェチノレ エステノレ
[0723] [化 226]
Figure imgf000163_0001
[0724] 実施例 31—(1)と同様にして、 2—クロロメチルー 5—フエ-ルォキサゾール(0.04
5g)と参考例 33— (4)で得た化合物(0.084g)力も標題ィ匕合物(0. llg)を淡黄色 油状物として得た。
MSm/z:518(M+H)+.
[0725] (2)2— [2, 6—ジメチルー 4ー [[(5—メチルォキサゾールー 2—ィルメチル)一(5— フエ-ルォキサゾ—ルー 2—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]— 2—メチルプロパ ン酸
[0726] [化 227]
Figure imgf000163_0002
[0727] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 39— (1)で得たィ匕合物 (0. llg)から標題 化合物を得、更に 4規定塩酸—ジォキサンを加えて減圧乾固することにより標題ィ匕合 物の塩酸塩 (0.033g)を淡黄色固体として得た。
^H—NMR (400MHz, DMSO— d ) δ :1.32 (6H, s), 2.13 (6H, s), 2.25 (
6
3H, s), 3.76 (2H, s), 3.95 (2H, s), 4.00 (2H, s), 6.78 (1H, d, J=l.2H z), 6.99 (2H, s), 7.37— 7.40(1H, m), 7.46— 7.50 (2H, m), 7.62(1H , s), 7.68-7.72 (2H, m) .
MSm/z:490(M+H)+.
[0728] [実施例 40] (l)2-[2, 6 ジメチルー 4 [[メチルカルバモイルメチルー
トリルォキサゾール— 4—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]
酸 ェチノレ エステル
[0729] [化 228]
Figure imgf000164_0001
[0730] 実施例 14— (1)と同様にして、参考例 34— (2)で得た化合物(0.232g)、メチル ァミン塩酸塩 (0.037g)とトリエチルァミン(0.172ml)力ら標題ィ匕合物(0.084g)を 無色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2.25 (3H, s), 2.41 (3H, s), 2.79 (3H, d, J=4.9Hz), 3.2 6(2H, s), 3.55 (2H, s), 3.66 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz), 6.92(2 H, s), 7.26 (2H, d, J = 7.8Hz), 7.80— 7.94 (3H, m) .
MSm/z:522(M+H)+.
[0731] (2)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[メチルカルバモイルメチルー(5—メチルー 2— p— トリルォキサゾール— 4—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ] -2-メチルプロパン
[0732] [化 229]
Figure imgf000164_0002
実施例 16— (2)と同様にして、実施例 40— (1)で得たィ匕合物(0.084g)を処理後 、シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製(11%メタノール一クロ口ホルム)により標題 化合物(0.072g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.49 (6Η, s), 2.20 (6Η, s), 2.27 (3H, s
3
), 2.40 (3H, s), 2.78 (3H, d, J=4.9Hz), 3.24 (2H, br s), 3.53 (2H, br s), 3.63 (2H, br s), 6.92 (2H, s), 7.22— 7.29 (2H, m), 7.85— 8.01(
3H, m) .
MSm/z:494(M+H)+.
元素分析値 C H N O · 1/2H Oとして
28 35 3 5 2
計算値: C, 66.91;H, 7.22;N, 8.36.
分析値: C, 67.10;H, 7.28;N, 8.09.
[0734] [実施例 41]
(l)2-[4-[[[2- (4ークロロフヱ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチル ]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0735] [化 230]
Figure imgf000165_0001
[0736] 実施例 40— (1)と同様にして、参考例 35— (2)で得た化合物 (0.261g)から標題 化合物(0.220g)を淡黄色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.24 (3H, s), 2.79 (3H, d, J = 5. 1Hz), 3.22 (2H, s), 3.50 (2H, s), 3.59 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.88 (2H, s), 7.40— 7. 46 (2H, m), 7.64— 7.75(1H, m), 7.90— 7.96 (2H, m) .
MSm/z:542(M+H)+.
[0737] (2) 2— [4— [[[2—(4 クロ口フエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチル ]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル Ί—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチル [0738] [化 231]
Figure imgf000166_0001
[0739] 実施例 40— (2)と同様にして、実施例 41— (1)で得た化合物(0.220g)カゝら標題 化合物(0. 180g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.49 (6Η, s), 2.20 (6Η, s), 2.28 (3H, s)
3
, 2.79 (3H, d, J=4.9Hz), 3.24 (2H, br s), 3.53 (2H, br s), 3.63 (2H, br s), 6.92 (2H, br s), 7.40— 7.47 (2H, m), 7.76— 7.89(1H, m), 7. 90-7.97 (2H, m).
MSm/z:514(M+H)+.
元素分析値 C H C1NO
27 32 3 5として
計算値: C, 63.09;H, 6.27; CI, 6.90;N, 8.17.
分析値: C, 63.02;H, 6.30; CI, 6.97;N, 8.10.
[0740] [実施例 42]
(l)2-[4-[[[2-(3-クロロフヱ-ル) 5 メチルォキサゾール 4 ィルメチル ]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0741] [化 232]
Figure imgf000166_0002
[0742] 実施例 40— (1)と同様にして、参考例 36— (2)で得た化合物 (0.214g)力も標題 化合物(0. 194g)を淡黄色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2.25 (3H, s), 2.81 (3H, d, J=4.9Hz), 3.22 (2H, s), 3.5 0(2H, s), 3.59 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.89 (2H, br s), 7.36 -7.43 (2H, m), 7.65— 7.75(1H, m), 7.84— 7.91 (1H, m), 7.97— 8. 00 (1H, m).
MSm/z:542(M+H)+.
[0743] (2)2-[4-[[[2- (3—クロ口フエ-ル) 5—メチルォキサゾール 4—ィルメチル ]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸
[0744] [化 233]
Figure imgf000167_0001
実施例 40— (2)と同様にして、実施例 42— (1)で得たィ匕合物 (0.194g)力も標題 化合物(0. 156g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.49 (6Η, s), 2.20 (6Η, s), 2.29 (3H, s
3
), 2.80 (3H, d, J=4.9Hz), 3.24 (2H, s), 3.53 (2H, s), 3.62 (2H, s), 6 .92 (2H, s), 7.36-7.44 (2H, m), 7.76— 7.92 (2H, m), 7.97— 8.01(1 H, m).
MSm/z:514(M+H)+.
元素分析値 C H C1N O · 1/4H Oとして
27 32 3 5 2
計算値: C, 62.54;H, 6.32; CI, 6.84;N, 8.10.
分析値: C, 62.45;H, 6.36; CI, 6.71;N, 7.80. [0746] [実施例 43]
(1)2— [2—メトキシ 6 メチル 4 [ [メチルカルバモイルメチル一( 5 メチル 2—フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ] 2 メチルプ 口パン酸 tert—ブチル エステル
[0747] [化 234]
Figure imgf000168_0001
[0748] 実施例 14— (1)と同様にして、参考例 37— (3)で得たィ匕合物 (0.118g)から標題 化合物(0. 109g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.40 (6Η, s), 1.50 (9Η, s), 2.20 (3H, s
3
), 2.28 (3H, s), 2.79 (3H, d, J=4.9Hz), 3.22 (2H, s), 3.52 (2H, s), 3 .62 (2H, s), 3.68 (3H, s), 6.65(1H, d, J=l.7Hz), 6.68(1H, d, J=l.7 Hz), 7.41-7.48 (3H, m), 7.85(1H, q, J=4.9Hz), 7.97— 8.02 (2H, m).
MSm/z:552(M+H)+.
[0749] (2) 2— [2—メトキシ 6—メチルー 4 [[メチルカルバモイルメチルー(5—メチルー
2—フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ] 2 メチルプ 口パン酸
[0750] [化 235]
Figure imgf000168_0002
ΉΖ)ΖΟ 'S-L6 ' L '(ΖΗ Έ = Γ'Ρ 'ΗΙ)69 ' L '(^ 'HS)S 'LS£ ' L '(ΖΗ
Z Έ = Γ'Ρ 'HI)8S ' L '(ΖΗΖ ·ΐ=ΓΡ 'ΗΙ)06 ·9 '(ΖΗΖ ·ΐ=ΓΡ 'ΗΙ)ΖΖ ·9 ' (s 'Η2)80 ' '(s 'HS)9Z Έ '(s 'Η2)89 Έ '(s 'Η2)99 Έ '(s 'HS)8S 'Ζ '( s Ήε)ΖΖ 'Ζ '(s 'Η6)Ι9 Ί '(s 'Η9)0 ·ΐ: 9 (\θαθ 'ZH 00^)H N-HT
o-M ^ ^ w ^ (§89ο -o) ^
Figure imgf000169_0001
[9S2^ ] [SSZO] エ 邈べ cl ^^-z - ェ [ ^ [ ^ ^ / — s— /— 、 ^
一 /— 、 ^ / -ェ — /^ ー 9)]]ー — ^ ー9一 ^ ー
[痛 ¾ϊ第] [2SZ0] •91 ·8 'Ν'ΙΖ ·9 'Η'^ε 9 'つ:
•εε ·8 'Ν'βζ ·9 'H' S · 9 'つ:軍翥
^O HZ/l · O N H O UMl^ ^峯^
+(H+PV)96^:z/raSPV •(ra 'HS)96 Ί-ΙΟ ·8 '(ΖΗ9 · =Γ¾ 'ΗΙ)06 ' L '(^ ¾ε)8 · L→ ' L '(ΖΗΖ ·Ι=Γ'Ρ 'ΗΙ)9Ζ ·9 '(ΖΗΖ ·ΐ=ΓΡ 'HI)SZ ·9 '(s 'U£)LL · S '(s 'Η2)99 Έ '(s ΉΖ) Έ '(s ΉΖ)ΙΖ Έ '(ΖΗ6 · =ΓΡ 'HS)I8 'Ζ '( s Ήε)τε 'ζ '(s 'uz) z 'ζ '(s ¾9)8 ·ΐ: 9 (\οαο 'ZH OO^)H N-HT
Z9I-
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV [8S2^ ] [6SZ0]
/ ェ ^エ
べ ΰ 1 ^ S ェ [ ^ [ ^ ^ / S— /— 、 ^
→- /— 、 ^ / ェ -Ζ- -9)]]-^- J ^ -Z -Z{\)
imm
Έ6 '9 'S-S9 ' L 'Ν·Ζ6 '9 'H-S6 Έ9 'つ:
•60 ·9 'S'66 ' L 'N'SO ·9 'Η·26 Έ9 'つ:軍翥
^O H^/I-S O N H O UMl^ ^峯^
+(H + )SSg:z/raS
•(ra 'UZ)L6 Ί-10 ·8 '(ZHS Έ = Γ 'Ρ ' HI)0Z ' L '(m 'U£)L 'L- ' L ' (ZUZ Έ = Γ'Ρ 'Ul)6Z ' L '(s 'HI) 10 ' L ' (s 'HI)98 ·9 '(s 'UZ)L0 ' '(s 'HS)Z8 Έ '(s 'UZ) L Έ '(s 'HS)69 Έ '( s 'HS)IS '(s 'U£)LZ 'Z '(s 'H9)6 Ί- 9 (\OaO 'ZH 00^)H N-HT
Figure imgf000170_0001
[ S2^ ] [9SZ0] 難 zci
^^-z - ェ [ ^ [ ^ ^ / — s— /— 、 ^
一 /— 、 ^ / ェ /^ ー 9)]]ー — ^ ー9一 ^ ー [SSZ0]
+(H + PV)8 9:z/raSPV
891·
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OA
Figure imgf000171_0001
[0760] 実施例 13— (1)と同様にして、参考例 38で得たィ匕合物(0.094g)と参考例 13— ( 3)で得たィ匕合物力 標題ィ匕合物(0.082g)を無色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.28 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.56 (6H, s), 2
3
.31 (3H, s), 3.67 (2H, s), 3.70 (2H, s), 3.89 (2H, s), 4.24 (2H, q, J = 7. 1Hz), 6.92(1H, t, J = 8.4Hz), 7.03(1H, d, J = 8.3Hz), 7.08(1H, s) , 7.19(1H, dd, J=ll.8, 1.7Hz), 7.38— 7.46 (3H, m), 7.64(1H, s), 8 .03-7.98 (2H, m).
MSm/z:508(M+H)+.
[0761] (2)2— [2 フルォロ 4 [ [ ( 5 メチル 1 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィルメ チル)ォキサゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ] 2—メチルプロパン 酸
[0762] [化 239]
Figure imgf000171_0002
[0763] 実施例 24— (2)と同様にして、実施例 45— (1)で得たィ匕合物(0.082g)から標題 化合物の塩酸塩 (0.059g)を無色固体として得た。
MSm/z:450(M+H)+.
元素分析値 C H FNO 'HC1として
26 26 3 5
計算値: C, 60.52;H, 5.27;N, 8.14.
分析値: C, 60.38:H, 5.23:N, 7.98. [0764] [実施例 46]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[[2—(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィル)ェチル]ォキサゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0765] [化 240]
Figure imgf000172_0001
[0766] 実施例 31— (1)と同様にして、参考例 23で得たィ匕合物(0. lOOg)とトルエン— 4 ースルホン酸 2—(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィル)ェチル エス テル (0.206g)から標題ィ匕合物(0.069g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.44 (6H, s), 2
3
. 15 (6H, s), 2.28 (3H, s), 2.67— 2.74 (2H, m), 2.81— 2.87 (2H, m), 3.64 (2H, s), 3.86 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz), 6.93 (2H, s), 7.0 6(1H, d, J = 0.7Hz), 7.37— 7.44 (3H, m), 7.61 (1H, d, J=0.7Hz), 7. 99-7.93 (2H, m) .
MSm/z:532(M+H)+.
[0767] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[[2— (5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィル)ェチル]ォキサゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチル プロパン酸
[0768] [化 241]
Figure imgf000173_0001
[0769] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 46— (1)で得たィ匕合物(0.069g)から標題 化合物(0.026g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.46 (6Η, s), 2.16 (6Η, s), 2.30 (3H, s
3
), 2.66 (2H, t, J = 7.2Hz), 2.83 (2H, t, J = 7.2Hz), 3.63 (2H, s), 3.88 (2H, s), 6.93 (2H, s), 7.08 (1H, s), 7.44— 7.38 (3H, m), 7.63 (1H, d , J = 0.7Hz), 7.95-7.90 (2H, m) .
MSm/z:504(M+H)+.
[0770] [実施例 47]
(1)2— [2, 6—ジメチルー 4— [[ォキサゾ一ルー 2—ィルメチル—(5—フエ-ルイソ キサゾ一ルー 3—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 ェ チル エステル
[0771] [化 242]
Figure imgf000173_0002
炭酸セシウムに代えて炭酸カリウムを使用する以外は実施例 31— (1)と同様にして 、参考例 23で得たィ匕合物 (0.166g)と参考例 39で得たィ匕合物力も標題ィ匕合物 (0. 142g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 19 (6H, s), 3.64 (2H, s), 3.81 (2H, s), 3.85 (2H, s), 4.28 (2H, q, J =7. 1Hz), 6.59(1H, s), 6.99 (2H, s), 7.09(1H, s), 7.41— 7.48 (3H, m), 7.65 (IH, s), 7.79 (2H, d, J = 8.3Hz) .
MSm/z:504(M+H)+.
[0773] (2)2— [2, 6—ジメチルー 4— [[ォキサゾ一ルー 2—ィルメチル—(5—フエ-ルイソ キサゾ一ルー 3—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ]— 2—メチルプロパン酸
[0774] [化 243]
Figure imgf000174_0001
[0775] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 47— (1)で得たィ匕合物(0.138g)力も標題 化合物(0.083g)を無色固体として得た。
^H—NMR (400MHz, DMSO— d ) δ :1.33 (6H, s), 2.15 (6H, s), 3.59 (
6
2H, s), 3.80 (2H, s), 3.81 (2H, s), 6.98 (2H, s), 7.01 (IH, s), 7. 19(1 H, s), 7.48— 7.57 (3H, m), 7.88 (2H, d, J = 7.3Hz), 8.08(1H, s) . MSm/z:476(M+H)+.
元素分析値 C H NO -1/4C H O -3/4H Oとして
27 29 3 5 4 8 2 2
計算値: C, 66.98;H, 6.32;N, 8.37.
分析値: C, 67.15;H, 6.31;N, 8.01.
[0776] [実施例 48]
(1) 2— [2—ェチルー 4— [[(5—メチルー 2—フエ-ルォキサゾールー 4ーィルメチ ル)—ォキサゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン 酸 ェチノレ エステル
[0777] [化 244]
Figure imgf000175_0001
[0778] 実施例 13— (1)と同様にして、参考例 13— (3)で得たィ匕合物(0. lOOg)と 2— (2 ーェチルー 4 ホルミルフエノキシ) 2 メチルプロパン酸 ェチル エステル(0.0 99g)力も標題ィ匕合物(0.107g)を無色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1. 19 (3Η, t, J = 7.6Hz), 1.23 (3H, t, J
3
=7. 1Hz), 1.58 (6H, s), 2.30 (3H, s), 2.63 (2H, q, J = 7.4Hz), 3.66(2 H, s), 3.67 (2H, s), 3.89 (2H, s), 4.22 (2H, q, J = 7.1Hz), 6.59(1H, d , J = 8.1Hz), 7.09-7.04 (2H, m), 7.19(1H, d, J=l.7Hz), 7.45— 7.3 6(3H, m), 7.63(1H, s), 8.02— 7.97 (2H, m) .
MSm/z:518(M+H)+.
[0779] (2)2— [2 ェチル 4 [ [ ( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィルメ チル)ーォキサゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ] 2—メチルプロパ ン酸
[0780] [化 245]
Figure imgf000175_0002
実施例 31— (2)と同様にして、実施例 48— (1)で得たィ匕合物 (0.107g)力も標題 化合物を得、更に 4規定塩酸一ジォキサンを加えて減圧乾固することにより標題ィ匕合 物の塩酸塩 (0.075g)を無色固体として得た。
MSm/z:490(M+H)+. 元素分析値 C H NO 'HC1として
28 31 3 5
計算値: C, 63.93;H, 6.13;C1, 6.74 ;N, 7.99.
分析値: C, 63.74 ;H, 6.19;C1, 6.46;N, 7.64.
[0782] [実施例 49]
(1) 2— [2 ェチルー 6—メチルー 4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ォキサゾール 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ] 2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0783] [化 246]
Figure imgf000176_0001
[0784] 実施例 13— (1)と同様にして、参考例 13— (3)で得たィ匕合物 (0.120g)と参考例 40で得たィ匕合物(0.124g)力も標題ィ匕合物(0.156g)を無色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1. 18 (3Η, t, J = 7.6Hz), 1.35 (3H, t, J
3
=7.4Hz), 1.44 (6H, s), 2.18 (3H, s), 2.28 (3H, s), 2.56 (2H, q, J = 7. 5Hz), 3.66 (2H, s), 3.66 (2H, s), 3.93 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz ), 7.00(1H, s), 7.04 (1H, s), 7.08(1H, s), 7.39— 7.45 (3H, m), 7.64 (1H, s), 8.03— 7.98 (2H, m) .
MSm/z:532(M+H)+.
[0785] (2)2— [2 ェチル 6 メチル 4 [ [ ( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4—ィルメチル)ォキサゾール 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ] 2—メチル プロパン酸
[0786] [化 247]
Figure imgf000177_0001
[0787] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 49— (1)で得たィ匕合物(0. 154g)から標題 化合物を得、更に 4規定塩酸 ジォキサンを加えて減圧乾固後、酢酸ェチルーへキ サンより結晶化することにより標題ィ匕合物の塩酸塩 (0. 094g)を無色固体として得た
MSm/z : 504 (M+H)+.
元素分析値 C H N O ·0. 85HC1-0. 5Η Οとして
29 33 3 5 2
計算値: C, 64. 08 ;H, 6. 46 ; CI, 5. 54 ;N, 7. 70.
分析値: C, 64. 33 ;H, 6. 64 ; CI, 5. 56 ;N, 7. 28.
[0788] [実施例 50]
( 1 ) 2— [ 2, 6 ジメチル 4— [ [ ( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィル メチル) (5 トリフルォロメチル— [1, 3, 4]ォキサジァゾ—ル— 2—ィルメチル)ァ ミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 tert—ブチル エステル
[0789] [化 248]
Figure imgf000177_0002
[0790] 実施例 18と同様にして、参考例 41— (4)で得た化合物 (0. 135g)力も標題ィ匕合 物(0. 036g)を淡黄色油状物として得た。 Ή-NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.41 (6H, s), 1.51 (9H, s), 2.21 (6H, s
3
), 2.28 (3H, s), 3.70 (2H, s), 3.72 (2H, s), 4.12(2H, s), 6.96 (2H, s
), 7.42-7.44 (3H, m), 8.00— 7.98 (2H, m) .
MSm/z:615(M+H)+.
[0791] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィル メチル) (5 トリフルォロメチル— [1, 3, 4]ォキサジァゾ—ル— 2—ィルメチル)ァ ミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸
[0792] [化 249]
Figure imgf000178_0001
[0793] 実施例 50— (1)で得たィ匕合物(0.035g)をジクロロメタン(5ml)に溶解し、氷水冷 却下にトリフルォロ酢酸(lml)を加えて、室温で 15時間攪拌した。溶媒を減圧留去 し、得られた残渣を分取用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにて精製 (メタノール:ク ロロホルム = 1: 19)して標題ィ匕合物を得た。このものに 4規定塩酸—ジォキサン溶液 を加えて溶解後、減圧乾固し、標題化合物の塩酸塩 (0.030g)を無色固体として得 た。
^H—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :1.33 (6H, s), 2.13 (6H, s), 2.29 (
6
3H, s), 3.72 (4H, s), 4.13 (2H, s), 6.98 (2H, s), 7.49— 7.53 (3H, m), 7.92-7.89 (2H, m) .
MSm/z:559(M+H)+.
[0794] [実施例 51]
( 1 ) 2— [ 2, 6 ジメチル 4— [ [ ( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィル メチル)一(5 ォキソ 4, 5 ジヒドロー [1, 3, 4]ォキサジァゾ ルー 2—ィルメチ ル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 tert—ブチル エステル
[0795] [化 250]
Figure imgf000179_0001
[0796] 実施例 17— (1)と同様にして、参考例 42— (2)で得た化合物 (0. lOOg)力も標題 化合物(0. 052g)を淡黄色油状物として得た。
MSm/z : 563 (M+H)+.
[0797] (2) 2— [2, 6 ジメチルー 4— [ [ (4—メチル 5—ォキソ 4, 5 ジヒドロ一 [1, 3,
4]ォキサジァゾ ルー 2 ィルメチル)一(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー
4—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 tert—ブチル ェ ステル
[0798] [化 251]
Figure imgf000179_0002
[0799] 実施例 51—(1)で得た化合物(0. 052g)、メタノール(0. 50ml)とトリフエ-ルホス フィン(0. 038g)をテトラヒドロフラン(5ml)に溶解し、 78°Cにてァゾジカルボン酸 ジイソプロピル エステル (0. 03ml)を滴下後、室温まで昇温して 19時間攪拌した 。反応液を酢酸ェチルにて希釈し、水、次いで飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナト リウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ ィ一にて精製 (酢酸ェチル:へキサン = 2: 1)することにより標題ィ匕合物(0. 055g)を 淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.41 (6Η, s), 1.51 (9Η, s), 2.21 (6H, s
3
), 2.28 (3H, s), 3.37 (3H, s), 3.64 (2H, s), 3.65 (2H, s), 3.72 (2H, s) , 6.97 (2H, s), 7.42-7.45 (3H, m), 8.01— 7.98 (2H, m) .
MSm/z:577(M+H)+.
[0800] (3) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(4ーメチルー 5 ォキソ 4, 5 ジヒドロー [1, 3, 4]ォキサジァゾ ルー 2 ィルメチル)一(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸
[0801] [化 252]
Figure imgf000180_0001
[0802] 実施例 50— (2)と同様にして、実施例 51— (2)で得た化合物(0.052g)カゝら標題 化合物の塩酸塩 (0.036g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.34 (6Η, s), 2.15 (6Η, s), 2.30 (
6
3H, s), 3.27 (3H, s), 3.56— 3.71 (4H, m), 3.87— 3.95 (2H, m), 7.07 (2H, s), 7.52-7.54 (3H, m), 7.95— 7.92 (2H, m) .
MSm/z:521(M+H)+.
元素分析値 C H NO 'HC1'1/2H Oとして
28 32 4 6 2
計算値: C, 59.41;H, 6.05;N, 9.90.
分析値: C, 59.60;H, 6.15;N, 9.69.
[0803] [実施例 52]
( 1 ) 2— [ 2 , 6 ジフルォロ 4— [ [ ( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィ ルメチル)—ォキサゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプ 口パン酸 tert—ブチノレ エステノレ [0804] [化 253]
Figure imgf000181_0001
[0805] 実施例 13— (1)と同様にして、参考例 43で得たィ匕合物(0.223g)と参考例 13— ( 3)で得たィ匕合物(0. lOOg)から標題ィ匕合物(0.201g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.48 (9Η, s), 1.49 (6Η, s), 2.32 (3H, s
3
), 3.68 (2H, s), 3.71 (2H, s), 3.90 (2H, s), 7.00 (2H, d, J = 8.6Hz), 7
.09(1H, s), 7.38-7.46 (3H, m), 7.65(1H, d, J = 0.5Hz), 8.03— 7.9
8(2H, m).
MSm/z:554(M+H)+.
[0806] (2) 2- [2, 6—ジフルオロー 4— [[(5—メチルー 2—フエ-ルォキサゾールー 4ーィ ルメチル)—ォキサゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプ 口パン酸
[0807] [化 254]
Figure imgf000181_0002
[0808] 実施例 5— (2)と同様にして、実施例 52— (1)で得たィ匕合物(0.201g)力も標題 化合物の塩酸塩 (0.150g)を無色固体として得た。
MSm/z:498(M+H)+.
元素分析値 C H FNO 'HC1として
26 25 2 3 5
計算値: C, 58.49;H, 4.91;N, 7.87.
分析値: C, 58.38;H, 4.87;N, 7.69. [0809] [実施例 53]
(1) 2— [4—メトキシ— 3— [[(5—メチル—2—フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチ ル)—ォキサゾールー 2—ィルメチルァミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン 酸 tert—ブチル エステル
[0810] [化 255]
Figure imgf000182_0001
[0811] 実施例 13— (1)と同様にして、参考例 44で得たィ匕合物 (0.219g)と参考例 13— ( 3)で得たィ匕合物(0. lOOg)から標題ィ匕合物(0.183g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.44 (9Η, s), 1.50 (6Η, s), 2.31 (3H, s
3
), 3.69 (2H, s), 3.71 (3H, s), 3.75 (2H, s), 3.92 (2H, s), 6.69(1H, d, J = 8.8Hz), 6.77(1H, dd, J = 8.8, 2.9Hz), 7.06 (1H, s), 7. 17(1H, d, J =2.9Hz), 7.45-7.36 (3H, m), 7.62(1H, s), 8.02— 7.98 (2H, m) . MSm/z:548(M+H)+.
[0812] (2)2— [4—メトキシ— 3— [[(5—メチル— 2—フエ-ルォキサゾール— 4—ィルメチ ル)—ォキサゾールー 2—ィルメチルァミノ Ίメチル]フエノキシ Ί—2—メチルプロパン
[0813] [化 256]
Figure imgf000182_0002
[0814] 実施例 53— (1)で得たィ匕合物(0.18 lg)をジクロロメタン(3ml)に溶解し、 4規定 塩酸 ジォキサン溶液 (5ml)を加えて、室温で一昼夜攪拌した。溶媒を減圧留去し 、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製 (メタノール:クロ口ホルム = 1:19)することにより標題ィ匕合物(0.090g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.58 (6Η, s), 2.35 (3Η, s), 3.57 (2H, s
3
), 3.75 (3H, s), 3.81 (2H, s), 3.86 (2H, s), 6.74 (1H, d, J = 8.6Hz), 6 .86(1H, d, J = 7.6Hz), 7. 11(1H, s), 7.49— 7.43 (3H, m), 7.64(1H, s ), 7.72(1H, d, J = 2.7Hz), 8.05— 7.99 (2H, m) .
MSm/z:492(M+H)+.
元素分析値 C H N O · 1/2H Oとして
27 29 3 6 2
計算値: C, 64.79;H, 6.04 ;N, 8.39.
分析値: C, 64.66;H, 6.03;N, 8.09.
[0815] [実施例 54]
(1)2— [2, 6 ジメチル— 4— [[(3—メチル—[1, 2, 4]ォキサジァゾ—ル— 5— ィルメチル) - (5—メチル—2— p トリル—ォキサゾール—4—ィルメチル)ァミノ]メ チル]フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0816] [化 257]
Figure imgf000183_0001
実施例 31— (1)と同様にして、参考例 45— (4)で得たィ匕合物(0.150g)と 4 クロ ロメチル— 5—メチル—2— p トリルォキサゾール(0.075g)から標題化合物(0.0 90g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.26 (3H, s), 2.39 (6H, br s), 3.66 (2H, s), 3.69 (2H, s) , 4.02 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz) , 6.99 (2H, s), 7.23 (2H, d, J = 8.5Hz), 7.88 (2H, d, J = 8. 1Hz) .
MSm/z:547(M+H)+.
[0818] (2)2— [2, 6 ジメチル一 4— [[(3—メチル [1, 2, 4]ォキサジァゾ一ル一 5—ィ ルメチル) - (5—メチル—2— p トリル—ォキサゾール—4—ィルメチル)ァミノ]メチ ル]フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸
[0819] [化 258]
Figure imgf000184_0001
[0820] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 45— (1)で得たィ匕合物(0.090g)力も標題 化合物(0.047g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.50 (6Η, s), 2.22 (6Η, s), 2.28 (3H, s
3
), 2.39 (3H, s), 2.41 (3H, s), 3.69 (2H, s), 3.71 (2H, s), 4.03 (2H, s) , 7.04 (2H, s), 7.22-7.24 (2H, m), 7.87— 7.90 (2H, m) .
MSm/z:519(M+H)+.
[0821] [実施例 55]
2- [2, 6 ジメチルー 4— [[[5—メチルー 2— (5—メチルチオフェンー2 ィル) ォキサゾールー 4ーィルメチル ]一(3—メチルー [1, 2, 4]ォキサジァゾ ルー 5—ィ ルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0822] [化 259]
Figure imgf000184_0002
[0823] 実施例 31— (1)と同様にして、参考例 45— (4)で得たィ匕合物 (0.150g)と参考例 32で得たィ匕合物(0.077g)力 標題ィ匕合物(0.055g)を淡黄色油状物として得た iH—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 18 (6H, s), 2.23 (3H, s), 2.41 (3H, s), 2.51 (3H, s), 3.64 (2H, s), 3 .66 (2H, s), 4.01 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.73(1H, dd, J = 3. 7, 1.2Hz), 6.99 (2H, s), 7.39 (1H, d, J = 3.7Hz) .
MSm/z:553(M+H)+.
[0824] [実施例 56]
(1) 2— [4— [[シクロプロピル力ルバモイルメチルー(5—メチル—2—フエ-ルォキ サゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0825] [化 260]
Figure imgf000185_0001
[0826] 実施例 14— (1)と同様にして、参考例 14— (3)で得たィ匕合物(0.150g)とシクロ プロピルアミン (0.030ml)力も標題ィ匕合物(0. llOg)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :0.48— 0.52 (2Η, m), 0.71— 0.76 (2Η
3
, m), 1.26 (1Η, br s), 1.35 (3H, t, J = 7. 1Hz), 1.44 (6H, s), 2.16 (6H , s), 2.26 (3H, s), 3.18 (2H, s), 3.48 (2H, s), 3.57 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz), 6.86 (2H, s) , 7.44— 7.48 (3H, m), 7.89 (1H, br s), 8.0 0-8.02 (2H, m).
MSm/z:534(M+H)+.
[0827] (2) 2— [4— [[シクロプロピル力ルバモイルメチルー(5—メチルー 2—フエ-ルォキ サゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] プロパン酸
[化 261]
Figure imgf000186_0001
[0829] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 56— (1)で得たィ匕合物(0. llOg)力も標題 化合物(0.076g)を無色固体として得た。
iH—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :0.36— 0.40 (2H, m), 0.59— 0.63
6
(2H, m), 1.32 (6H, s), 2.11 (6H, s), 2.25 (3H, s), 2.66— 2.68(1H, m ), 3.06 (2H, s), 3.53 (2H, s), 3.57 (2H, s), 6.94 (2H, s), 7.50— 7.5 5(3H, m), 7.83(1H, d, J=4.2Hz), 7.95— 7.92 (2H, m) .
MSm/z:506(M+H)+.
元素分析値 C H NO ·3Ζ4ΗΟとして
29 35 3 5 2
計算値: C, 67.10;H, 7.09;N, 8.09.
分析値: C, 67.21;H, 6.60;N, 7.93.
[0830] [実施例 57]
( 1) 2— [4 [ [ [ (シクロプロピルメチルカルバモイル)メチル]一(5—メチルー 2 フ 工-ルォキサゾール—4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0831] [化 262]
Figure imgf000187_0001
[0832] 実施例 14— (1)と同様にして、参考例 14— (3)で得たィ匕合物(0.150g)とシクロ プロピルメチルァミン (0.040ml)力も標題ィ匕合物(0.075g)を淡黄色油状物として 得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :0. 19— 0.21 (2Η, m), 0.44— 0.48 (2Η
3
, m), 0.92-0.97(1Η, m), 1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2.17 (6H, s), 2.27 (3H, s), 3.10— 3.13 (2H, m), 3.22 (2H, s), 3.53 (2H, s) , 3.60 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz) , 6.93 (2H, s), 7.42— 7.46 (3H , m), 7.81 (1H, br s), 8.01— 7.98 (2H, m) .
MSm/z:548(M+H)+.
[0833] (2) 2— [4 [[ [(シクロプロピルメチルカルバモイル)メチル ]一(5—メチルー 2 フ 工-ルォキサゾール—4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] 2—メチルプロパン酸
[0834] [化 263]
Figure imgf000187_0002
[0835] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 57— (1)で得たィ匕合物(0.075g)力も標題 化合物(0.058g)を無色固体として得た。
iH—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :0. 12— 0.16 (2H, m), 0.34— 0.39
6
(2H, m), 1.32 (6H, s), 2.13 (6H, s), 2.26 (3H, s), 2.66— 2.68(1H, m ), 2.97 (2H, t, J = 6.3Hz), 3.10 (2H, s), 3.54 (2H, s), 3.58 (2H, s), 7. 00 (2H, s), 7.49-7.55 (3H, m), 7.85(1H, t, J = 5.6Hz), 7.95— 7.92( 2H, m) .
MSm/z:520(M+H)+.
元素分析値 C H N O · 1/2H Oとして
30 37 3 5 2
計算値: C, 68.16;H, 7.25;N, 7.95.
分析値: C, 68.22;H, 6.93;N, 7.86.
[0836] [実施例 58]
(1) 2— [4 [[プチルカルバモイルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾール —4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン 酸 ェチノレ エステル
[0837] [化 264]
Figure imgf000188_0001
実施例 14— (1)と同様にして、参考例 14— (3)で得たィ匕合物(0.150g)とブチル ァミン (0.042ml)力も標題ィ匕合物(0.120g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :0.88 (3Η, t, J = 7.4Hz), 1.30—1.36(5
3
H, m), 1.44 (6H, s), 1.47—1.53 (2H, m), 2.17(6H, s), 2.27 (3H, s), 3. 19-3.25 (4H, m), 3.51 (2H, s), 3.59 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1H z), 6.90 (2H, s), 7.43-7.46 (3H, m), 7.78 (1H, br s), 8.01— 7.99(2 H, m). MSm/z:550(M+H)+.
[0839] (2) 2— [4 [[プチルカルバモイルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾール —4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン 酸
[0840] [化 265]
Figure imgf000189_0001
[0841] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 58— (1)で得たィ匕合物(0.120g)から標題 化合物(0.069g)を無色固体として得た。
^H—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :0.81 (3H, t, J = 7.2Hz), 1.19— 1.
6
28 (2H, m), 1.32 (6H, s), 1.33— 1.41 (2H, m), 2.12(6H, s), 2.26 (3H , s), 3.04— 3.09 (4H, m), 3.54 (2H, s), 3.58 (2H, s), 6.98 (2H, s), 7. 50— 7.55 (3H, m), 7.79(1H, t, J = 6.1Hz), 7.92— 7.95 (2H, m) .
MSm/z:522(M+H)+.
元素分析値 C H N O · 1/2H Oとして
30 39 3 5 2
計算値: C, 67.90;H, 7.60;N, 7.92.
分析値: C, 68.09;H, 7.23;N, 7.87.
[0842] [実施例 59]
( 1 ) 2— [ 2, 6 ジメチル 4— [ [ ( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィル メチル)一(5 ピリジンー3—ィルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ ルー 2 ィルメチル)ァ ミノ]メチル]フエノキシ ]—2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0843] [化 266]
Figure imgf000190_0001
[0844] 実施例 18と同様にして、参考例 46で得たィ匕合物 (0.170g)力も標題ィ匕合物をトリ フエ-ルホスフィンォキシドとの混合物(0.62g)として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s),
3
2. 18 (6H, s), 2.31 (3H, s), 3.75 (6H, br s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz), 7 .03 (2H, s), 7.40— 7.42 (3H, m), 7.96— 7.99 (2H, m), 8.33— 8.30 ( 1H, m), 8.76 (1H, dd, J=4.7, 1.7Hz), 9.26 (1H, d, J=l.5Hz) .
MSm/z:596(M+H)+.
[0845] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィル メチル)一(5 ピリジンー3—ィルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ ルー 2 ィルメチル)ァ ミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸
[0846] [化 267]
Figure imgf000190_0002
実施例 31— (2)と同様にして、実施例 59— (1)で得た混合物 (0.62g)から標題 化合物(0.065g)を無色固体として得た。
^H—NMR (400MHz, DMSO d ) δ :1.28 (6H, s), 2.10 (6H, s), 2.29(3
6
H, s), 3.69 (2H, s), 3.71 (2H, s), 4.06 (2H, s), 7.00 (2H, s), 7.44— 7 .46 (3H, m), 7.59(1H, dd, J = 8.0, 4.8Hz), 7.86— 7.84 (2H, m), 8.2 8(1H, d, J = 7.8Hz), 8.76 (1H, d, J = 3.2 Hz), 9.09(1H, s) . MSm/z:568(M+H)+.
[0848] [実施例 60]
2- [4 [[力ルバモイルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4ーィル メチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロピオン酸
[0849] [化 268]
Figure imgf000191_0001
[0850] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 19— (1)の化合物(0.119g)力も標題ィ匕合 物(0.080g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, DMSO-d) δ :1.32 (6Η, s), 2.13 (6Η, s), 2.24 (
6
3H, s), 3.07 (2H, s), 3.53 (2H, s), 3.57 (2H, s), 7.15 (1H, br s), 7.3 1(1H, br s), 7.49— 7.53 (3H, m), 7.94— 7.91 (2H, m) .
MSm/z:466(M+H)+.
[0851] [実施例 61]
( 1 ) 2— [4 [ [力ルバモイルメチル 5 メチル 2— p トリルォキサゾール 4 ィルメチル)ァミノ]メチル ] 2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 ェ チル エステル
[0852] [化 269]
Figure imgf000191_0002
参考例 34—(2)で得た化合物(0.150g)の N, N ジメチルホルムアミド(5. Oml) 溶液に塩化アンモ-ゥム(0.020g)、トリェチルァミン(0. 16ml)と 1—ヒドロキシベン ゾトリアゾール水和物(0.040g)を加えた。これに 1—ェチル—3— (3 ジメチルアミ ノプロピル)カルポジイミド 塩酸塩 (0.080g)を加え、室温にて 20時間攪拌した。反 応溶液に水をカ卩え、クロ口ホルムにて抽出、有機層を硫酸マグネシウムにて乾燥した 。減圧下溶媒を留去し、得られた残渣を分取用薄層シリカゲルクロマトグラフィー(ク ロロホルム:メタノール =20:1)にて精製し、標題化合物(0.133g)を無色油状物と して得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 16 (6H, s), 2.24 (3H, s), 2.40 (3H, s), 3.23 (2H, s), 3.53 (2H, s), 3.
60 (2H, s), 4.27 (2H, q, J = 7.1Hz) , 5.44 (1H, br) , 6.91 (2H, s), 7.25 (
2H, m), 7.69 (1H, br), 7.87 (2H, d, J = 8.2Hz) .
MS m/z:508(M+H)+.
[0854] (2)2— [4— [[力ルバモイルメチルー(5—メチル—2— p トリルォキサゾール—4— ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸
[0855] [化 270]
Figure imgf000192_0001
[0856] 実施例 61—(1)で得た化合物(0.130g)のメタノール(2. Oml)とテトラヒドロフラン
(5. Oml)の混合溶液に 1規定水酸ィ匕ナトリウム水溶液(1.3ml)を加え、 15.5時間 加熱還流した。室温に戻し、反応溶液に水をカ卩え、ジェチルエーテルにて洗浄した。 水層に 1規定塩酸水溶液を加えて中和後、クロ口ホルムにて抽出した。有機層を硫 酸マグネシウムにて乾燥した。減圧下溶媒を留去し、得られた残渣にへキサンとジェ チルエーテルをカ卩えて結晶化することで、標題化合物(0.056g)を無色固体として 得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.50 (6Η, s), 2.20 (6Η, s), 2.28 (3H, s
3
), 2.40 (3H, s), 3.22 (2H, s), 3.57 (2H, s), 3.62 (2H, s), 5.75(1H, br ), 6.95 (2H, s), 7.26 (2H, m), 7.75(1H, br), 7.87 (2H, d, J = 8.2Hz) . 元素分析値 C H N O ·Η Oとして 計算値: C, 65.17;H, 7.09;N, 8.44.
測定値:。, 64.92;H, 6.73;N, 8.20.
[0857] [実施例 62]
(l)2-[4-[[[2- (4ーメトキシフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸 ェチル エステル
[0858] [化 271]
Figure imgf000193_0001
[0859] 参考例 47— (2)で得たィ匕合物をジクロロメタン(5ml)に溶解し、メチルァミン塩酸塩
(0.024g)、 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.040g)、 1—ェチル— 3— ( 3 ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.086g)とトリェチルァミン(0.1 12ml)をカ卩えて、室温で 18時間攪拌した。反応液をジクロロメタンで希釈し、飽和重 曹水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、残渣をシリカ ゲルカラムクロマトグラフィーで精製 (メタノール:ジクロロメタン = 1: 20)して標題ィ匕合 物(0. 128g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 16 (6H, s), 2.23 (3H, s), 2.79 (3H, d, J=4.9Hz), 3.21 (2H, s), 3.48 (2H, s), 3.59 (2H, s), 3.86 (3H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz), 6.89 (2H , s), 6.97 (2H, d, J = 9.0Hz), 7.75— 7.86(1H, m), 7.93 (2H, d, J = 9.0 Hz).
MS m/z:538(M+H)+.
[0860] (2)2-[4-[[[2- (4ーメトキシフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸 [0861] [化 272]
Figure imgf000194_0001
[0862] 実施例 62— (1)で得たィ匕合物(0.128g)をテトラヒドロフラン(3ml)に溶解し、 0.5 規定水酸ィ匕ナトリウム水溶液(3ml)を加えて 22時間加熱還流した。冷後、 1規定塩 酸水溶液で中和し、ジクロロメタンで抽出した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下 溶媒を留去した。残渣を分取用薄層シリカゲルクロマトグラフィー (メタノール:クロロホ ルム = 1: 10)で精製して油状物を得た。このものをエタノールとジォキサンに溶解し 、凍結乾燥することにより標題化合物 (0.109g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.45 (6Η, s), 2.17(6Η, s), 2.26 (3Η, s
3
), 2.77 (3H, d, J=4.9Hz), 3.18 (2H, s), 3.50 (2H, s), 3.60 (2H, s), 3 .86 (3H, s), 6.91 (2H, s), 6.96 (2H, d, J = 8.8Hz), 7.77— 7.86 (1H, m ), 7.93 (2H, d, J = 9. OHz) .
元素分析値 C H N O -1.75H Oとして
28 35 3 6 2
計算値: C, 62.15;H, 7.17;N, 7.77.
測定値:。, 62.13;H, 6.82;N, 7.46.
[0863] [実施例 63]
(1)2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2—(4ーメトキシフエ-ル) 5 メチルォキサ ゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプ 口パン酸 ェチル エステル
[0864] [化 273]
Figure imgf000194_0002
[0865] 実施例 61— (1)と同様にして、参考例 47— (2)の化合物力も標題ィ匕合物(0.122 g)を無色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.23 (3H, s), 3.23 (2H, s), 3.52 (2H, ), 3.60 (2H, s), 3.8 6(3H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 5.44— 5.54(1H, m), 6.91 (2H, s), 6.96 (2H, d, J = 9. OHz), 7.65— 7.74 (1H, m), 7.89— 7.95 (2H, m) . MS m/z:524(M+H)+.
[0866] (2) 2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2—(4ーメトキシフエ-ル) 5 メチルォキサ ゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプ 口パン酸
[0867] [化 274]
Figure imgf000195_0001
[0868] 実施例 62— (2)と同様にして、実施例 63— (1)で得たィ匕合物(0.122g)から標題 化合物(0.067g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.36— 1.51 (6Η, m), 2.16 (6Η, s), 2.2
3
6(3H, s), 3. 19 (2H, s), 3.54 (2H, s), 3.59 (2H, s), 3.85 (3H, s), 6. 12 -6.28 (1H, m), 6.83— 7.00 (4H, m), 7.64— 7.76 (1H, m), 7.91 (2H, d, J = 9. OHz).
元素分析値 C H NO ·ΗΟ·0.2ジォキサンとして
27 33 3 6 2
計算値: C, 62.86;H, 6.94;N, 7.91.
測定値:。, 62.63;H, 6.79;N, 7.55.
[0869] [実施例 64]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[メチルカルバモイルメチルー(5—メチルー 2 m— トリルォキサゾール— 4—ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ] -2-メチルプロパン
, () 7.77.83H m.1
,,,, J(((( .82H s 6.872H s 7.217.271H m 7.331H 7.7Hz =1
,, J,,( ( (( 2.13H S 2.763H.9HZ 3.172H s 3.02H s 3=
,,,, ( ) () () ( δ HNMR OOMHZ CDC1 :1.396H S 2.16H S 2.263H sI一
〔〕0873
〔〕0872
Figure imgf000196_0001
〔〕〕087075 ϊ、 Η H 元素分析値 C H N O ·1.25Η Οとして
28 35 3 5 2
計算値: C, 65.16;H, 7.32;N, 8.14.
測定値:。, 64.94;H, 7.06;N, 7.90.
[0875] [実施例 65]
( 1 ) 2— [4 [ [力ルバモイルメチル 5—メチル 2— m—トリルォキサゾール 4 —ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸 ェチノレ エステル
[0876] [化 277]
Figure imgf000197_0001
[0877] 実施例 61— (1)と同様にして、参考例 48— (2)の化合物力も標題ィ匕合物(0.125 g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.24 (3H, s), 2.42 (3H, s), 3.24 (2H, s), 3.54 (2H, s), 3.
60 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 5.57— 5.75(1H, m), 6.91 (2H, s)
, 7.21-7.28 (1H, m), 7.33(1H, t, J = 7.6Hz), 7.59— 7.67(1H, m), 7
.75-7.84 (2H, m) .
MS m/z:508(M+H)+.
[0878] (2) 2— [4— [[力ルバモイルメチルー(5—メチルー 2—m—トリルォキサゾールー 4
—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸 [0879] [化 278]
Figure imgf000197_0002
[0880] 実施例 62— (2)と同様にして、実施例 65— (1)で得たィ匕合物(0.125g)力も標題 [OSZ^ [S880] 難 zci
Figure imgf000198_0001
[ ^ [ ^ [ ^ / — — /— 、 -^^ ^-9- ( / ェ cm — ε) -Ζ - ^ ^^ ^]] -S (2) 880]
+(H+PV)8S9:Z/RA SPV •(s 'HI)86 ' L '(m 'HI)Z8 ' L 'HI) 89
' L '(m 'HS)6S ' L '(s 'HS)I6 ·9 ' 'HI) 8^ '9 ' (ZH80 ·Ζ = Γ¾ 'UZ)SZ ·
'(S 'HS)09 Έ '(S 'HS) S Έ '(S 'HS) S Έ '(S 'HS)9S '(S 'H9)ZI
'(S ¾9)s ·χ ' (ZH80 · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 ('ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
Figure imgf000198_0002
Ό)呦
Figure imgf000198_0003
[6 2^ ] [2880] ^^ェ /^ェ ^ ^
Figure imgf000198_0004
[ ^ [ ^ [ ^ / — — /— 、 -^^ ^-9- ( / ェ crn^— ε) -Ζ — ^ / ¾ (ΐ)
[99ί^¾ϊ第] [Ϊ880] •+(H+ V)08 :z/ra SPV •(ra *HS)98 'L-£L ' L '(^ 'HI)89 'Z-6
9 Ί' ^ 'HI)8S ' L '(^ 'HI)ZS ·Ζ— S ' L '(S 'HS) 6 ·9 '(^ 'HI
)9Z '9-99 '9 '(S 'HS)I9 Έ '(S 'HS)99 Έ '(S 'HS)0S Έ '(S 'HS)I^ 'Z '( S 'HS)6S 'Z '(S 'H9)6I 'Z '(S 'Η9)8 Ί- 9 (\OaO 'ZH 00^)H N-HT
961·
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV • (ΖΗ^9 ·8 = ΓΡ ΉΖ)16 ' L 'ΗΙ)09 ' L '(ZH S · 8 = Γ'Ρ 'HS) ' L '(s 'HS)06 ·9 ' 'HI) 19 '9 ' (ZH80 ·Ζ = Γ¾ 'UZ)SZ ·
'(s 'HS)09 Έ '(s 'HS)S9 Έ '(s 'UZ) Z Έ '(s ¾ε)ΐ 'Ζ '(s 'Η9)ΖΙ 'Ζ
'(S ¾9)s ·χ ' (ZH80 · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 ('ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
Figure imgf000199_0001
(§08ΐ Ό)呦
Figure imgf000199_0002
[18 ] [8880] ^^ェ /^ェ ^ ^
Figure imgf000199_0003
[ ^ [ ^ [ ^ / — — /— 、 -^^ ^-9- ( / ェ cm^— ) -Z — ^ / ¾ (ΐ)
m \ 880]
• 8 ' L 'Ν·9Ι ' L ΊΟ'98 '9 'Η'ε^ Ό9 腿
ΊΙ ·8 'Ν·68 ·9 Ίθ'61 ·9 'Η'ΙΖ Ό9 'つ:軍翥
Figure imgf000199_0004
•(s 'ΗΙ)86 ' L '(m 'ΗΙ)Ζ8 ' L 'ΗΙ)Ζ9 ' L ' ΉΖ)6£ ' L '( s 'ΗΖ)Ρ6 ·9 '( 'ΗΙ)Ζ0 ·9 '(s 'ΗΖ)Ζ9 Έ '(s 'Η2)Ζ9 Έ '(s 'ΗΖ)ΖΖ Έ '( s Ήε)6Ζ 'Ζ '(s 'Η9)Ι2 'Ζ '(s 'Η9)6 ·ΐ: 9 (\θαθ 'ZH 00^)H N-HT
o-M ^ m^ ^ (§69ο -o) ^
Figure imgf000199_0005
16V
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV
Figure imgf000200_0001
[S82^ ] [,680] エ ^エ
Figure imgf000200_0002
Ζ-{_
^Ρ,ェ [ ^ [ ^ [ ^ / — — /—/: ^ ( / -ェ ^ / (Η - V) -2- ^-9] ^ / ¾ ^ ]]— — ^ ー 9
[89p«^] [S680] '91 ' L 'Ν·80 ·8 'ΙΟ'ΟΟ ·9 'Η·6Ζ Ό9 腿
'£Ζ ·8 'N'S9 ' L 'ΙΟ'ΟΙ ·9 'Η'εΐ Ί9 'つ:軍翥
Figure imgf000200_0003
(ΖΗ8Ζ ·8 = ΓΡ 'Η2)Ι6 ' L ' 'ΗΙ)Ι8 ' L ' (ΖΗ8Ζ ·8 = ΓΡ 'HS) ' '(s ' HS)S6 ·9 '( 'ΗΙ)09 ·9 'Η2)99 Έ '( ΉΖ)09 Έ '(s 'HS) S Έ '( s Ήε)8Ζ 'Ζ '(s 'Η9)6Ι 'Ζ '(s 'Η9)Ζ ·ΐ: 9 (\θαθ 'ZH 00^)H N-HT
Figure imgf000200_0004
[ZSZ^ [Ϊ680] 難 zci : ^ —
Figure imgf000200_0005
9 'S— [ ^ [ ^ [ ^ / — — /— 、 -^^ ^-9- ( / -ェ cm^ ) — ^ / ¾ (S) [0680]
+(H+PV)8S9:z/ra SPV
861·
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OA [0895] 実施例 62— (1)と同様にして、参考例 49— (2)で得た化合物 (0.167g)から標題 化合物(0. 169g)を淡黄色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, m),
3
2. 17(6H, s), 2.27 (3H, s), 2.80 (3H, d, J=4.9Hz), 3.23 (2H, s), 3.5
2(2H, s), 3.60 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.89 (2H, s), 7.65— 7
.77 (3H, m), 8.11 (2H, d, J = 8. 1Hz) .
MS m/z:576(M+H)+.
[0896] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4 [[メチルカルバモイルメチルー [5—メチルー 2—(4 トリフルォロメチルフエ-ル)ォキサゾールー 4 ィルメチル]ァミノ]メチル]フエノキ シ ] 2—メチルプロパン酸
[0897] [化 284]
Figure imgf000201_0001
[0898] 62— (2)と同様にして、実施例 68— (1)で得たィ匕合物(0.161g)力も標題ィ匕合物
(0. 133g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.43 (6Η, s), 2.17(6Η, s), 2.30 (3Η, s
3
), 2.77 (3H, d, J=4.6Hz), 3.19 (2H, s), 3.52 (2H, s), 3.60 (2H, s), 6 .89 (2H, s), 7.64-7.75 (3H, m), 8.10 (2H, d, J = 8.3Hz) .
元素分析値 C H FNO ·1.25HOとして
28 32 3 3 5 2
計算値: C, 58.99;H, 6.10;F, 10.00;N, 7.37.
測定値:。, 59.11 ;H, 5.94 ;F, 9.69;N, 7.08.
[0899] [実施例 69]
(1) 2— [4 [[力ルバモイルメチル— [5—メチル—2— (4 トリフルォロメチルフエ- ル)ォキサゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2 メチルプロパン酸 ェチル エステル [0900] [化 285]
Figure imgf000202_0001
[0901] 実施例 61— (1)と同様にして、参考例 49— (2)の化合物(0.177g)力も標題ィ匕合 物(0. 125g)を無色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.27 (3H, s), 3.25 (2H, s), 3.55 (2H, s), 3.61 (2H, s), 4.
28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 5.52— 5.69(1H, m), 6.91 (2H, s), 7.52— 7.60
(1H, m), 7.70 (2H, d, J = 8.3Hz), 8.10 (2H, d, J = 8.3Hz) .
MS m/z:562(M+H)+.
[0902] (2) 2— [4 [[力ルバモイルメチル— [5—メチル—2— (4 トリフルォロメチルフエ- ル)ォキサゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2 メチルプロパン酸
[0903] [化 286]
Figure imgf000202_0002
[0904] 62— (2)と同様にして、実施例 69— (1)で得たィ匕合物(0.125g)力も標題ィ匕合物
(0.040g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.47 (6Η, s), 2.20 (6Η, s), 2.31 (3H, s
3
), 3.22 (2H, s), 3.54-3.64 (4H, m), 6.16— 6.26 (1H, m), 6.92 (2H, s), 7.61-7.74 (3H, m), 8.10 (2H, d, J=8.1Hz) .
MS m/z:534(M+H)+.
[0905] [実施例 70] (1)2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2—(4 フルオロフヱ-ル) 5—メチルォキ サゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0906] [化 287]
Figure imgf000203_0001
[0907] 実施例 61— (1)と同様にして、参考例 50— (2)で得た化合物 (0.450g)力も標題 化合物(0.300g)を無色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.08Hz) , 1.45 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2.24 (3H, s), 3.24 (2H, br), 3.53 (2H, s), 3.60 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.08Hz) , 5.63 (1H, br) , 6.91 (2H, s), 7.13 (2H, t, J = 8.66Hz) , 7.64(1H, br), 7.98 (2H, t, J = 8.66Hz) .
MS m/z:512(M+H)+.
[0908] (2) 2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2—(4 フルオロフェ -ル) 5—メチルォキ サゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸
[0909] [化 288]
Figure imgf000203_0002
[0910] 実施例 70— (1)で得られた化合物(0.300g)をテトラヒドロフラン (6ml)とエタノー ル (6ml)の混合溶液に溶解し、 5規定水酸ィ匕ナトリウム水溶液 (0.24ml)を加え、室 温にて 15.5時間攪拌した。 4規定塩酸水溶液を加えて中和し、減圧下溶媒を留去 した。得られた残渣を分取用薄層シリカゲルクロマトグラフィー (メタノール:クロ口ホル ム = 1: 10)にて精製し、標題化合物 (0. 153g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.44 (6Η, s), 2.21 (6Η, s), 2.30 (3H, s
3
), 3.19 (2H, s), 3.60 (2H, s), 3.63 (2H, s), 6.99 (2H, s), 7.21 (2H, t, J = 8.78Hz) , 8.01 (2H, dd, J = 5.25, 9.03Hz) .
元素分析値 C H FN O -0.3H Oとして
26 30 3 5 2
計算値: C, 63.87;H, 6.31;F, 3.89;N, 8.59.
測定値:。, 63.76;H, 6.27;F, 3.82;N, 8.33.
[0911] [実施例 71]
(l)2-[4-[[[2- (4 フルオロフェ -ル) 5—メチルォキサゾールー 4 ィルメ チル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2—メ チルプロパン酸 ェチル エステル
[0912] [化 289]
Figure imgf000204_0001
[0913] 実施例 62— (1)と同様にして、参考例 50— (2)で得た化合物 (0.470g)力も標題 化合物(0.260g)を無色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.08Hz) , 1.45 (6H, s),
3
2. 17(6H, s), 2.24 (3H, s), 2.79 (3H, d, J = 3.30Hz) , 3.22 (2H, br), 3 .48 (2H, s), 3.59 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.08Hz) , 6.89 (2H, s), 7.1 4(2H, m), 7.75(1H, br), 7.98 (2H, m) .
MS m/z:525(M+H)+.
[0914] (2)2-[4-[[[2- (4 フルオロフェ -ル) 5—メチルォキサゾールー 4 ィルメ チル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2—メ チルプロパン酸
[0915] [化 290]
Figure imgf000205_0001
[0916] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 71— (1)で得たィ匕合物(0.260g)から標題 化合物(0. 170g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.50 (6Η, s), 2.21 (6Η, s), 2.28 (3H, s
3
), 2.80 (3H, d, J=4.64Hz) , 3.20 (2H, s), 3.51 (2H, s), 3.61 (2H, s), 6.94 (2H, s), 7.15 (2H, t, J = 8.78Hz) , 7.76 (1H, br), 7.99 (2H, dd, J =5.25, 8.78Hz) .
元素分析値 C H FN O -0. IHOとして
27 32 3 5 2
計算値: C, 64.94;H, 6.50;F, 3.80;N, 8.41.
測定値:。, 64.65;H, 6.58;F, 3.73;N, 8.22.
[0917] [実施例 72]
(l)2-[4-[[[2-(3, 4ージクロ口フエ-ル)ー5—メチルォキサゾールー 4ーィル メチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2— メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0918] [化 291]
Figure imgf000205_0002
実施例 62— (1)と同様にして、参考例 51— (2)で得たィ匕合物 (0.208g)力も標題 化合物(0. 190g)を黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.25 (3H, s), 2.80 (3H, d, J=4.9Hz), 3.22 (2H, s), 3.50 (2H, s), 3.59 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.88 (2H, s), 7.53 (1H , d, J = 8.3Hz), 7.58-7.68(1H, m), 7.82(1H, dd, J = 8.3, 2. OHz), 8
.08 (1H, d, J = 2. OHz).
MS m/z:576(M+H)+.
[0920] (2)2-[4-[[[2-(3, 4ージクロ口フエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィル メチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2— メチルプロパン酸
[0921] [化 292]
Figure imgf000206_0001
[0922] 実施例 70— (2)と同様にして、、実施例 72— (1)で得たィ匕合物(0. 190g)カも標 題化合物(0. 156g)を淡黄色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.38 (6Η, s), 2.14 (6Η, s), 2.27 (3H, s
3
), 2.76 (3H, d, J=4.9Hz), 3.16 (2H, s), 3.50 (2H, s), 3.57 (2H, s), 6 .86 (2H, s), 7.52(1H, d, J = 8.3Hz), 7.60— 7.70(1H, m), 7.81 (1H, d d, J = 8.3, 2. OHz), 8.07(1H, d, J = 2. OHz).
元素分析値 C H C1NO ·1.75HOとして
27 31 2 3 5 2
計算値: C, 55.91;H, 6.00; CI, 12.23;N, 7.24.
測定値:。, 55.95;H, 5.71;C1, 12.13;N, 6.93.
[0923] [実施例 73]
(1) 2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2— (3, 4ージクロ口フエ-ル)ー5—メチルォ キサゾ一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸 ェチル エステル
[0924] [化 293]
Figure imgf000207_0001
[0925] 実施例 61— (1)と同様にして、参考例 51— (2)で得たィ匕合物 (0.204g)力も標題 化合物(0. 166g)を淡黄色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.25 (3H, s), 3.23 (2H, s), 3.53 (2H, s), 3.59 (2H, s), 4. 28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 5.71— 5.88(1H, m), 6.90 (2H, s), 7.48— 7.56 (2H, m), 7.81 (1H, dd, J = 8.3, 2. OHz), 8.07(1H, d, J = 2. OHz) .
[0926] (2) 2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2— (3, 4ージクロ口フエ-ル)ー5—メチルォ キサゾ一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸
[0927] [化 294]
Figure imgf000207_0002
[0928] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 73— (1)で得たィ匕合物(0.166g)から標題 化合物(0. 155g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.45 (6Η, s), 2.18 (6Η, s), 2.28 (3H, s
3
), 3.20 (2H, s), 3.47-3.64 (4H, m), 6.04— 6.38 (1H, m), 6.90 (2H, s), 7.50(1H, d, J = 8.3Hz), 7.53— 7.62(1H, m), 7.80(1H, d, J = 8.3 Hz), 8.06 (1H, s).
[0929] [実施例 74]
(l)2-[4-[[[2- (3—メトキシフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチ ΖΗΙ '8 = Γ 'Ί- 'HI)9S ' L ' 'ΗΙ)20 'Z-96 ·9 '(s 'Η2)88 ·9 '(s 'HS)Z8 · ε '(S 'HS)89 ·ε '(S 'HS)09 ·ε '(S 'HS)ZI ·ε '(ΖΗ6 · =ΓΡ 'HS)9Z 'Ζ '( s Ή£)ΙΖ 'Ζ '(s 'Η9)9Ι 'Ζ '(s 'Η9)ΐ ·ΐ: 9 (\θαθ 'ZH 00^)H N-HT
Figure imgf000208_0001
邈べ ΰ 1 /
[ ^ [ ^ ^ / ¾ ^ [ →- Λ^ ^^Λ^ - 9 - (/ェ ^ΕΗ ー S) [2S60]
+(H + PV)8S9:z/ra SPV •(m 'Ηΐ) 8 'L- L ' L '(ΖΗΙ ·8 = ΓΡ 'ΗΙ)69 ' L '(^ 'ΗΙ)99 •Ζ-Ι9 ' L '(ΖΗΙ ·8 = Γ 'HI)9S ' L '(ΖΗΖ '2 Ί '8=Γ 'ΡΡ 'ΗΙ)86 ·9 '(s ' HS)68 ·9 '(ΖΗ2 · = Γ'¾ 'HS)8S ' '(s 'HS)68 Έ '(s 'Η2)09 Έ '(s 'Η2)
09 Έ '(S ΉΖ)ΖΖ Έ '(ΖΗ6 · =ΓΡ ¾ε)08 'Ζ '(S 'HS)9S 'Ζ '(S 'Η9)9Ι · Ζ '(s 'H9)S Ί '(ΖΗ2 · = Γ'ΐ 'HS)9S ·!: 9 ( ΐΟΟΟ 'ZH 00^)H N-HT
Figure imgf000208_0002
Ό)呦
Figure imgf000208_0003
[362^ ] [0S60] エ ^エ 邈べ ΰ 1 /
903
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OA ), 7.49-7.54(1H, m), 7.55— 7.62(1H, m), 7.75— 7.85(1H, m) . 元素分析値 C H NO ·2ΗΟとして
28 35 3 6 2
計算値: C, 61.64;H, 7.20;N, 7.70.
測定値:。, 61.83;H, 6.98;N, 7.60.
[0935] [実施例 75]
(1)2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2—(3—メトキシフエ-ル) 5 メチルォキサ ゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプ 口パン酸 ェチル エステル
[0936] [化 297]
Figure imgf000209_0001
[0937] 実施例 61— (1)と同様にして、参考例 52— (2)で得た化合物 (0.196g)力も標題 化合物(0. 119g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.25 (3H, s), 3.24 (2H, s), 3.54 (2H, s), 3.60 (2H, s), 3 .88 (3H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 5.39— 5.51 (1H, m), 6.91 (2H, s ), 6.95-7.01 (1H, m), 7.36(1H, t, J = 7.9Hz), 7.49— 7.54(1H, m), 7.56-7.61 (1H, m), 7.63— 7.68(1H, m) .
MS m/z:524(M+H)+.
[0938] (2) 2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2—(3—メトキシフエ-ル) 5 メチルォキサ ゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチルプ 口パン酸
[0939] [化 298] ' L '(m 'HI)SI ' L '(s 'HS)I6 ·9 ' 'HI)S9 '9 ' (ZH80 ·Ζ = Γ¾ 'UZ)SZ ·
'(s 'HS)09 Έ '(s 'HS) S Έ '(s 'UZ) Z Έ '(s 'HS)9S 'Z '(s 'Η9)ΖΙ 'Z
'(S ¾9)s ·χ ' (ZH80 · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 ('ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
®¾^(§09 Ό)呦 (ε) -S9p}%# ^O#^^(I)-I9p«^
Figure imgf000210_0001
[66 ] β 60] / ェ ^エ 邈
Figure imgf000210_0002
[ ^ [ ^ [ ^ / — — /— 、
Jp^ ^-9- ( / -ェ cl / — ε) -Ζ - ^ ^^ ^]] -S (I)
[9Ζί^¾ϊ第] [ΐ½0] •19 ' L 'N'S8 ·9 'Η·28 Ί9 腿
· 6 ' L 'Ν·86 ·9 'Η·29 Ί9 'つ:軍翥
ェつ; O H9Z 'I- O N H O UMl^ ^峯^
•(ra 'HI)99 'Z-09
' L '(ZHI ·8 = ΓΡ 'ΗΙ)89 ' L '(s 'HI) 19 ' L '(ΖΗΙ ·8 = Γ 'HI)9S ' L '(^
'HI)66 '9-Z6 ·9 '(^ 'HS)96 ·9 88 ·9 '(^ 'Ηΐ) 0 '9-9Ζ '9 '(s 'HS)
88 Έ '( 'Η ) 9 Έ '(s 'Η2)6Ι Έ '(s 'HS)6S 'Ζ '(s 'HS)6I 'Ζ '( s 'Ηε)ζχ 'ζ '(s ¾ε)ζ ·χ '(s ¾ε)9 ·ΐ: 9 (ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
0-M ^ m^ ^ (§οχ Ό)呦
®¾^(§6ΙΙ Ό)^^ ^(Ι) -9 p}«、ェっコ ; (S) -0 p}« [0^60]
Figure imgf000210_0003
803
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV [TOS^ ] [8^60] エ ^エ 邈べ cl l /^ ー S ェ ^ ー 9 — [ ^ [ ^ ^ / ¾ ^ [ ^
/ — 一 /— 、 ^ /^ ー S—( -ェ ci / — — ]
mm [ 6o]
'L ·8 'Ν·90 ' 'ή'-ΙΖ ·9 'Η·92 · 9 'つ:軍 腿
•69 ·8 'Ν'εβ Έ 'ή^Ζ ·9 'Η·89 · 9 'つ:軍翥
Figure imgf000211_0001
I)8Z ' L '( 'HI)0Z ' L '(m 'HI) 69 ' L '(^ 'HI)S ' L '(^ 'HI)SI ' L '(s
'HS)96 ·9 '( 'HI)S0 ·9 '(s 'HS)S9 Έ '(s 'HS)89 Έ '(s ΉΖ)£Ζ Έ '(s
¾ε)οε 'ζ '(s 'H9)xs 'z '(s ¾9)6 ·χ : 9 (\oao 'ZH OO^)H N-HT
[ 60]
Figure imgf000211_0002
[οοε^ ] [s 60] 邈べ 1
Figure imgf000211_0003
[ ^ [ ^ [ ^ / — — /— 、
Jp^ ^-9- ( / ェ ΰ / —ε) -Ζ ^ / ¾ ]]ー ] (S) [„60]
+(H + PV)Sig:z/ra SPV •(ra 'ΗΙ)8Ζ ' L '(m HI)69 ' L '(^q 'HI)S9 ' L '(^ 'Ηΐ)ε
603
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV C H FN〇H .
,, ) () 7.801H br.
,,,,() (),,,,()()(, 6.932H s 7.11H m 7.31H m 7.681H m 7.791H m
,, J, )(),,,,()()(,,) 2.803H. oopiz 3.232H s 3.32H s 3.622H s =
,(),,,, () () (, δ:HNMR^OOMHZ CDCl :1.506H s 2.216H s 2.293H sI一
g)画有ί。翁^^ τ 270
〔 S0,〕≠ss室sis^^0952p^^ 77l1<
Figure imgf000212_0001
〔〕0949 計算値: C, 64.71;H, 6.52;F, 3.79;N, 8.38.
測定値:。, 64.45;H, 6.44 ;F, 3.98;N, 8.18.
[0953] [実施例 78]
(1) 2— [4— [[[2— (2 フルオロフェ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4 ィルメ チル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2—メ チルプロパン酸 ェチル エステル
[0954] [化 303]
〇へ
Figure imgf000213_0001
[0955] 実施例 62— (1)と同様にして、参考例 54— (2)で得た化合物 (0.55g)から標題 化合物(0.43g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.08Hz) , 1.45 (6H, s),
3
2. 16 (6H, s), 2.27 (3H, s), 2.81 (3H, d, J=4.76Hz) , 3.23 (2H, br), 3 .52 (2H, s), 3.60 (2H, s), 4.27 (2H, q, J = 7.08Hz) , 6.90 (2H, s), 7.1 9(2H, m), 7.42 (1H, m), 7.97 (2H, m) .
MS m/z:526(M+H)+.
[0956] (2)2-[4-[[[2- (2 フルオロフェ -ル) 5—メチルォキサゾールー 4 ィルメ チル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2—メ チルプロパン酸
[0957] [化 304]
Figure imgf000213_0002
[0958] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 78— (1)で得たィ匕合物(0.43g)から標題 [90S^ ] [S960]
Figure imgf000214_0001
[ ^ [ ^ [ ^ / — — /— 、
Jp^ ^-9- {^—^ J ^ -Z) -Z ^ / ¾ ]]ー ] (S) [2960]
+(H+PV)Sig:z/ra SPV •(ra 'ΗΙ)86 ' L '( 'Ηΐ) 8 ' L '(^ 'Ηΐ)ΐ · L '(m 'HS)8I ' L '(s 'HS)S6 ·9 ' 'HI)OZ '9 ' (ZH80 ·Ζ = Γ¾ 'UZ)SZ '
'(s 'HS)I9 Έ '(s 'HS)99 Έ 'HS) S Έ '(s 'U£)LZ 'Z '(s 'H9)ZI
'(S ¾9)s ·χ ' (ZH80 · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 ('ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
Figure imgf000214_0002
Figure imgf000214_0003
[S0S^ ] [0960] / ェ ^エ 邈
Figure imgf000214_0004
[ ^ [ ^ [ ^ / — — /— 、
[6Ζί^¾ϊ第] [6S60] ΌΖ ·8 'Ν·96 Έ 'J'S9 ·9 'Η: 8 · 9 'つ:軍 腿
•S ·8 'N-S8 Έ ' 8 ·9 'Η·8Ι '99 'つ:軍翥
ε 2ε
ΟΝ.Λ U D ϊ^ ^
•(ra 'HS)86 ' L '(m 'Ηΐ)ε ' L '(m 'UZ)ZZ ' L '(s 'HS)96 ·9
'(s 'HS)S9 Έ '(s 'HS)99 Έ '(s 'HS)IS Έ '(ΖΗ 9 · =ΓΡ 'HS)S8 'Z '( s ¾ε)οε 'ζ '(S 'H9)os 'z '(S 'H9)09 '!: 9 (\oao 'ZH OO^)H N-HT
31-3
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV (ra 'ΗΙ)98 Ί-91 ' L '(ΖΗ0 ·6 = ΓΡ 'Η2)96 ·9 '(s 'Η2)68 ·9 ' (ZUZ Ί =
Γ'¾ 'UZ)SZ ' '(ΖΗ0 · = Γ'¾ 'Η2)60 '(s 'Η2)09 Έ '(s 'HS)8 Έ '(s
'HS)IS Έ '(ΖΗ6 · =ΓΡ 'HS)6Z 'Ζ '(s Ή£)£Ζ 'Ζ '(s 'Η9)9Ι 'Ζ ' ^ 'Η
6)6, 'l- Ί '(ΖΗ2 · = Γ'ΐ 'HS)9S ·ΐ: 9 ('ΐΟΟΟ 'ZH 00^)H N-HT
。 ェつ;呦^ ^郷 (¾91
Ό)
Figure imgf000215_0001
(S) -99p}%#、ェっコ ; (Ό -S9p}«
Figure imgf000215_0002
[Z0S^ ] [9960] エ ^エ 邈べ ΰ 1 /
^ ー ェ ^ — 9 [ ^ [ ^ ^ / ¾ ^ [
→- Λ^ ^^Λ^ - 9 - ( / ェ エー ) -s]]]-^]-s(x)
[08p«^] [S960] •99 ·8 'Ν'ΖΟ ' 'Λ'- Ζ ·9 'Η·98 Έ9 'つ:軍 腿
Έ9 ·8 'Ν·06 Έ '^'62 ·9 'Η'ΙΙ · 9 'つ:軍翥
^O HZ Ό· O H O UMl^ ^峯^
•(ra 'HI) 66 ' L '( 'HI) 16 ' L '(^ 'Ηΐ)ε ' L '(^
'HS)6I ' L '(s 'HS)96 ·9 'HI) 16 '9 '( 'H 9 Έ '(s ΉΖ)£Ζ Έ '( s 'Ηε)χε 'ζ '(s 'H9)xs 'z '(s ¾9)6 '!: 9 (ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
Figure imgf000215_0003
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OA , 7.92 (2H, d, J = 9. OHz).
MS m/z:552(M+H)+.
[0968] (2)2-[4-[[[2- (4 エトキシフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸
[0969] [化 308]
Figure imgf000216_0001
[0970] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 80— (1)で得たィ匕合物(0.152g)から標題 化合物(0. 135g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.37—1.47 (9Η, m), 2.15 (6Η, s), 2.2
3
5(3H, s), 2.76 (3H, d, J=4.9Hz), 3. 17(2H, s), 3.49 (2H, s), 3.58(2 H, s), 4.08 (2H, q, J = 7. OHz), 6.88 (2H, s) , 6.94 (2H, d, J = 8.8Hz) , 7.79-7.87(1H, m), 7.91 (2H, d, J = 8.8Hz) .
元素分析値 C H N O ·1.5H Oとして
29 37 3 6 2
計算値: C, 63.26;H, 7.32;N, 7.63.
測定値:。, 63.51;H, 7.14;N, 7.44.
[0971] [実施例 81]
(1)2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2—(4 エトキシフヱ-ル)ー5—メチルォキ サゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸 ェチル エステル
[0972] [化 309]
Figure imgf000217_0001
[0973] 実施例 61— (1)と同様にして、参考例 55— (3)で得たィ匕合物力も標題ィ匕合物 (0.
150g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.38— 1.49(9
3
H, m), 2.17(6H, s), 2.23 (3H, s), 3.23 (2H, s), 3.52 (2H, s), 3.60(2 H, s), 4.09 (2H, q, J = 7. OHz) , 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 5.38— 5.51(1 H, m), 6.84-7.00 (4H, m), 7.64— 7.76 (1H, m), 7.91 (2H, d, J = 8.5 Hz).
MS m/z:538(M+H)+.
[0974] (2) 2— [4— [[力ルバモイルメチルー [2—(4 エトキシフエ-ル)ー5—メチルォキ サゾールー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチル プロパン酸
[0975] [化 310]
Figure imgf000217_0002
[0976] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 81— (1)で得たィ匕合物(0.150g)から標題 化合物(0. 122g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.36— 1.50 (9Η, m), 2.17(6Η, s), 2.2
3
6(3Η, s), 3. 18 (2Η, s), 3.54 (2H, s), 3.58 (2H, s), 4.07 (2H, q, J = 6. 9Hz), 5.99-6.07(1H, m), 6.86— 6.98 (4H, m), 7.66— 7.73(1H, m) , 7.90 (2H, d, J = 8.8Hz).
MS m/z:510(M+H)+. [0977] [実施例 82]
(l)2-[4-[[[2-(3, 4ージメチルフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィル メチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2— メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0978] [化 311]
Figure imgf000218_0001
[0979] 実施例 62— (1)と同様にして、参考例 56— (3)で得たィ匕合物力も標題ィ匕合物 (0.
156g)を無色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.24 (3H, s), 2.31— 2.33 (6H, m), 2.78 (3H, d, J = 5. 1Hz ), 3.21 (2H, s), 3.50 (2H, s), 3.60 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz), 6 .89 (2H, s), 7.21 (1H, d, J = 7.8Hz), 7.68— 7.73(1H, m), 7.74— 7.8 2(2H, m).
MS m/z:536(M+H)+.
[0980] (2)2-[4-[[[2-(3, 4ージメチルフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィル メチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2— メチルプロパン酸
[0981] [化 312]
Figure imgf000218_0002
[0982] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 82— (1)で得たィ匕合物(0.156g)力も標題 化合物(0. 127g)を無色固体として得た。 Ή- NMR (400MHz, CDCl) δ :1.42 (6H, s), 2.16 (6H, s), 2.26 (3H, s
3
), 2.29-2.34 (6H, m), 2.75 (3H, d, J=4.9Hz), 3.16 (2H, s), 3.50(2 H, s), 3.59 (2H, s), 6.89 (2H, s), 7.20(1H, d, J = 8.1Hz), 7.67— 7.7 3(1H, m), 7.75-7.84 (2H, m) .
元素分析値 C H NO ·2ΗΟとして
29 37 3 5 2
計算値: C, 64.07;H, 7.60;N, 7.73.
測定値:。, 63.82;H, 7.32;N, 7.38.
[0983] [実施例 83]
(1) 2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2— (3, 4 ジメチルフエ-ル) 5—メチルォ キサゾ一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸 ェチル エステル
[0984] [化 313]
Figure imgf000219_0001
[0985] 実施例 61— (1)と同様にして、参考例 56— (3)で得たィ匕合物力も標題ィ匕合物 (0.
167g)を淡黄色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.24 (3H, s), 2.29— 2.34 (6H, m), 3.23 (2H, s), 3.53(2 H, s), 3.60 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 5.41— 5.55(1H, m), 6.9 1(2H, s), 7.20(1H, d, J = 7.8Hz), 7.61— 7.68(1H, m), 7.68— 7.73 ( 1H, m), 7.75-7.79(1H, m) .
MS m/z:522(M+H)+.
[0986] (2) 2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2— (3, 4 ジメチルフエ-ル) 5—メチルォ キサゾ一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸
[0987] [化 314]
Figure imgf000220_0001
[0988] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 83— (1)で得たィ匕合物(0.167g)から標題 化合物(0. 133g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.45 (6Η, s), 2.17(6Η, s), 2.25— 2.3
3
4(9Η, m), 3.18 (2Η, s), 3.51— 3.62 (4H, m), 6.00— 6.08(1H, m), 6. 91 (2H, s), 7. 19(1H, d, J = 8.1Hz), 7.62— 7.73 (2H, m), 7.73— 7.78 (1H, m).
MS m/z:494(M+H)+.
[0989] [実施例 84]
(1)2— [4— [[[2— (3—クロロー 4 メチルフエ-ル) 5 メチルォキサゾール 4 —ィルメチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0990] [化 315]
Figure imgf000220_0002
実施例 62— (1)と同様にして、参考例 57— (3)で得たィ匕合物力も標題ィ匕合物 (0. 169g)を淡黄色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.24 (3H, s), 2.43 (3H, s), 2.80 (3H, d, J=4.9Hz), 3.21 (2H, s), 3.49 (2H, s), 3.59 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz), 6.89 (2H , s), 7.31 (1H, d, J = 8.1Hz), 7.68— 7.80 (2H, m), 7.98 (1H, d, J=l.5 Hz). MS m/z:556(M+H)+.
[0992] (2) 2— [4 [[[2—(3 クロロー 4 メチルフエ-ル) 5 メチルォキサゾール 4
—ィルメチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ] 2—メチルプロパン酸
[0993] [化 316]
Figure imgf000221_0001
[0994] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 84— (1)で得たィ匕合物(0.169g)から標題 化合物(0. 150g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.41 (6Η, s), 2.16 (6Η, s), 2.26 (3H, s
3
), 2.42 (3H, s), 2.77 (3H, d, J=4.9Hz), 3.18 (2H, s), 3.50 (2H, s), 3 .58 (2H, s), 6.88 (2H, s), 7.30(1H, d, J = 8. 1Hz), 7.73— 7.82 (2H, m ), 7.97(1H, d, J=l.7Hz).
元素分析値 C H C1NO -1.25HOとして
28 34 3 5 2
計算値: C, 61.08;H, 6.68;N, 7.63.
測定値:。, 60.81;H, 6.61;N, 7.27.
[0995] [実施例 85]
( 1 ) 2— [4 [ [力ルバモイルメチル [2— (3—クロ口一 4—メチルフエ-ル) 5 メ チルォキサゾ一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2 メチルプロパン酸 ェチル エステル
[0996] [化 317]
Figure imgf000221_0002
エ ^エ 邈べ cl l ^ S—[ ^,ェ ^ — 9 [ ^ [ ^ ^ / ¾ ^ [ ^ / —
/— 、 ^ ^ -9-
Figure imgf000222_0001
[98p«^] [ΐθθΐ]
+(H+ )^xg:z/ra SPV
•(ZH9 ·Ι=Γ'Ρ 'ΗΙ)96 ' L '(ΖΗ9 Ί Ί '8 = Γ 'ΡΡ 'ΗΙ)9Ζ · L ' ^ 'ΗΙ)99 'Z-I9 ' L '(ΖΗΙ ·8 = ΓΡ 'HI)OS ' L '(s 'HS)S6 ·9 '(^ 'HI
)26 ·9一 8 '9 '(s 'Η2)09 Έ '(s 'Η2)99 Έ '(s 'Η2)02 Έ '(s 'HS)S '2 '( s 'HS)8S '(s 'H9)0S 'Ζ '(s 'Η9)8 ·ΐ: 9 (\θαθ 'ZH 00^)H N-HT
o-M ^ m^ ^ (§χ^χ ·ο)呦^
Ό)^^ ^(Ι) -98p}« っコ爾 ; (S) -O p}« [000Ϊ]
Figure imgf000222_0002
[8TS^ ] [6660] 邈 -
Figure imgf000222_0003
ー g— ( -ェ ^ 一,— ΰΕ ε) _2] -Λ ^Λ^^ ^-]-]-^-]-ζ{Ζ) [8660]
+(H+ )S^g:z/ra SPV •(ZHZ ·Ι=Γ'Ρ 'ΗΙ)96 ' L '(ΖΗΖ Ί
Ό ·8 = Γ'ΡΡ 'ΗΙ)9Ζ ' L ' ^ 'Ηΐ) 9 'L-L ' L '(ΖΗ0 ·8 = ΓΡ 'HI)0S ' L ' (s ΉΖ)06 ·9 ' ^ 'ΗΙ)9^ '9-9S '9 '(ΖΗ2 ·Ζ = Γ¾ 'UZ)SZ ' '(s 'Η2)69
•ε '(s 'Η2)ε9 ·ε '(s Ήζ)£ζ ·ε '(s 'uz)z 'ζ '(S 'HS)9S 'Ζ '(S 'Η9)ΖΙ · ζ '(s ¾9)s ·χ '(zHS · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 (ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
。 ェつ;呦^ ^雜¾ (§
033
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV [ ΟΟΐ]
+(H+ )^g:z/ra SPV
•(ra 'HS)98 Ί- 1 ' L ' 'HS)S6 ·9一 8 ·9 '(s 'HS)88 Έ '(s 'H
2)69 Έ '(s 'HS)6 Έ '(s 'HS)9I Έ '(ΖΗ6 · =ΓΡ 'HS)^ '(^ 'H9)6
Z 'Z-ZZ 'Z '(s 'H9)9I 'Z '(s 'H9)S Ί- 9 (\OaO 'zH OO^)H N-HT
Figure imgf000223_0001
[OZZ^ [SOOT] 邈べ 1 ^ S— [ ^,ェ ^ — 9 [ ^ [ ^ ^ / ¾ ^ [ ^ / — 一 /— 、 ^ ^ S— ( /—^Δ /^- £-^i^→) [W)0I]
+(H+PV)sgg:z/ra SPV •(ra 'HS)98 ·ζ-εζ ' L '(m ¾ε) 6 ·9 ε8 · '(m ΉΖ)££ ' -ZZ ' '(s ¾ε)88 Έ '(s 'HS)09 Έ '(s 'HS)6 Έ '(s 'H
Z)IZ Έ '(ZHI ·9 = Γ'Ρ 'HS)8Z 'Ζ '(s 'U£)LZ 'Ζ '(s 'U£)£Z 'Z '(s 'H9)Z
I 'z '(s ¾9)s ·χ '(m ¾ε)6ε ·χ-χε ·ΐ: 9 (\oao 'ZH OO^)H N-HT
。 ェつ;呦^ ^郷 (§091
Ό) ^mm^ ^-m^ (ε) - m^m ^ ^mM^d) -z m κοοι]
Figure imgf000223_0002
[6ΐε^ ] [200Ϊ]
1-33
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV
,,,,, ( )()() δ HNMR OOMHZ CDC1 :1.26H S 2.166H s 2.222.2I1一
Figure imgf000224_0001
9(6H, m), 3.17(2H, s), 3.54 (2H, s), 3.58 (2H, s), 3.87 (3H, s), 5.9 9-6.09(1H, m), 6.85(1H, d, J = 8.5Hz), 6.90 (2H, s), 7.58— 7.66 ( 1H, m), 7.73-7.82 (2H, m) .
MS m/z:510(M+H)+.
[1013] [実施例 88]
(1)2— [4 [[[2—(3, 5 ジフルオロフェ -ル) 5 メチルォキサゾール 4ーィ ルメチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2 メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1014] [化 323]
Figure imgf000225_0001
[1015] 実施例 62— (1)と同様にして、参考例 59— (2)で得たィ匕合物力も標題ィ匕合物 (0.
14 lg)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.25 (3H, s), 2.81 (3H, d, J=4.9Hz), 3.22 (2H, s), 3.50
(2H, s), 3.59 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.83— 6.94 (3H, m), 7
.46-7.55 (2H, m), 7.66 (1H, d, J=4.9Hz) .
MS m/z:544(M+H)+.
[1016] (2)2-[4-[[[2-(3, 5 ジフルオロフェ-ル)ー5—メチルォキサゾールー 4ーィ ルメチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2 メチルプロパン酸
[1017] [化 324] '(ra 'HS)69 'し一
9 ' L '( ¾ε) 6 '9-28 ·9 '(^ 'ΗΙ)2Ζ '9-Ζ9 '9 '(ΖΗ2 'Ζ = Γ 'Η2)82
· '(s 'Η2)69 Έ '(s 'HS)S9 Έ '(s ΉΖ)£Ζ Έ '(s 'HS)9S '2 '(s 'Η9)ΖΙ · Ζ '(s 'H9)S Ί '(ΖΗ2 · = Γ'ΐ 'HS)9S ·!: 9 ( ΐΟΟΟ 'ZH 00^)H N-HT
。 ェつ;呦^ ^雜¾ (§
Figure imgf000226_0001
[S2S^ ] [020Ϊ] エ ^エ 邈べ ci l /^
ー ェ ^ — 9 'Z - [_Λ^ →-
( / -ェ ci g 'ε)
Figure imgf000226_0002
-s (I)
[68p«^] [6Ϊ0Ϊ] •+(H + PV)9I9:z/ra SPV •(ra 'HI)SZ Ί-Ζ9 ' L '(m 'HS)99 ' L '(^ ε) 6 ·9 S8 ·
9 '(s 'HS)69 Έ '(s 'HS)I9 Έ '(s 'HS)8I Έ '(ΖΗ6 · =ΓΡ 'HS)6Z '( s 'HS)8S '(s 'H9)8I 'Z '(s 'Η9) Ί- 9 (\OaO 'ZH 00^)H N-HT
Figure imgf000226_0003
zz
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OA MS m/z:530(M+H)+.
[1022] (2) 2— [4 [[力ルバモイルメチルー [2— (3, 5 ジフルオロフェ-ル) 5 メチル ォキサゾール—4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メ チルプロパン酸
[1023] [化 326]
Figure imgf000227_0001
[1024] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 89— (1)で得たィ匕合物(0.133g)から標題 化合物(0. 124g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.46 (6Η, s), 2.19 (6Η, s), 2.29 (3H, s
3
), 3.19 (2H, s), 3.56-3.59 (4H, m), 5.89— 6.02(1H, m), 6.83— 6.9
4(3H, m), 7.45-7.58 (3H, m) .
MS m/z:502(M+H)+.
[1025] [実施例 90]
(l)2-[4-[[[2-(3, 5 ジクロロフヱ-ル)ー5—メチルォキサゾールー 4ーィル メチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2— メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1026] [化 327]
Figure imgf000227_0002
[1027] 実施例 62— (1)と同様にして、参考例 60— (2)で得たィ匕合物力も標題ィ匕合物 (0. 169g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 18 (6H, s), 2.25 (3H, s), 2.81 (3H, d, J = 5. 1Hz), 3.22 (2H, s), 3.50
(2H, s), 3.58 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.88 (2H, s), 7.37— 7.
45 (1H, m), 7.57— 7.67(1H, m), 7.86— 7.89 (2H, m) .
MS m/z:576(M+H)+.
[1028] (2)2-[4-[[[2-(3, 5—ジクロ口フエ-ル)ー5—メチルォキサゾールー 4ーィル メチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2— メチルプロパン酸
[1029] [化 328]
Figure imgf000228_0001
[1030] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 90— (1)で得たィ匕合物(0.169g)から標題 化合物(0. 149g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.46 (6Η, s), 2.19 (6Η, s), 2.29 (3H, s
3
), 2.79 (3H, d, J=4.9Hz), 3.19 (2H, s), 3.51 (2H, s), 3.59 (2H, s), 6 .90 (2H, s), 7.41 (1H, t, J=l.8Hz), 7.60— 7.67(1H, m), 7.87 (2H, d , J=l.8Hz).
MS m/z:548(M+H)+.
[1031] [実施例 91]
(1) 2— [4— [[力ルバモイルメチルー [2— (3, 5—ジクロ口フエ-ル)ー5—メチルォ キサゾ一ルー 4—ィルメチル]ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸 ェチル エステル
[1032] [化 329] •+(H+ )^S9:z/ra SPV
(ZHZ ·Ι=Γ'Ρ 'HS)98 Ί '(^ 'HI)99 ' ー J 'L '(^ 'Ηΐ)ε 'Z-8S 'L '(s
'HS)S6 ·9 '( 'HI) 10 ·9— ε8 '9 '(^ 'H )S9 Έ '(s 'Η2)02 Έ '( s ¾ε)θε 'Ζ '(s 'Η9)02 '2 '(s 'Η9)8 ·ΐ: 9 (\θαθ 'ZH 00^)H N-HT
Figure imgf000229_0001
Ό)呦
Figure imgf000229_0002
[οεε^ ] [δεοΐ] 邈べ ΰ 1 /
[ ^ [ ^ [ ^ / — — /— 、 ^
^ — g— ( -ェ cm^^— g 'ε)—s]— / ¾ [ ;ΟΪ]
+(H+PV)S99:z/ra SPV •(ZH6 ·Ι=Γ'Ρ 'HS)Z8 ' L '(^ 'ΗΙ)^9 ·Ζ— Ζ ' L '(ΖΗ6 Ί=Γ ' 'Ηΐ) ' L '(s 'HS)06 ·9 '(m 'HI)S9 ·9— ε '9 ' (ZUZ Ί = ί 'UZ) Z
· '(s 'HS)69 Έ '(s 'HS)S9 Έ '(s 'HS)SS Έ '(s 'HS)9S '(s 'H9)8I · z '(s ¾9)s ·χ '(ZHS · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 (ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
。 ェつ;呦^ ^雜¾ (§
Figure imgf000229_0003
LZZ
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OA [1037] [実施例 92]
(1) 2— [4— [[[2—(3—ブロモー 4ーメトキシフヱ-ル)ー5—メチルォキサゾールー 4—ィルメチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ ]一 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1038] [化 331]
Figure imgf000230_0001
[1039] 実施例 62— (1)と同様にして、参考例 61— (3)で得たィ匕合物力も標題ィ匕合物 (0.
187g)を黄色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDC1 ) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 17(6H, s), 2.23 (3H, s), 2.79 (3H, d, J=4.9Hz), 3.21 (2H, s), 3.48 (2H, s), 3.59 (2H, s), 3.96 (3H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz), 6.88 (2H , s), 6.96(1H, d, J = 8.5Hz), 7.67— 7.76 (1H, m), 7.91 (1H, dd, J = 8. 5, 2.2Hz), 8.20 (1H, d, J = 2.2Hz) .
MS m/z:617(M+H)+.
[1040] (2) 2— [4— [[[2— (3—ブロモー 4ーメトキシフエ-ル)ー5—メチルォキサゾールー 4—ィルメチル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ ]一 2—メチルプロパン酸
[1041] [化 332]
Figure imgf000230_0002
[1042] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 92— (1)で得たィ匕合物(0.187g)から標題 化合物 (0. 156g)を淡黄色固体として得た。 [m^ [Lfoi 邈 -
Z -
Figure imgf000231_0001
[ ^ [ ^ ^ / ¾ [ ^ / —
- — ^Jp-^ ^-9-( -nr :/ JE; ^-^-¾ci :-S)-S]]]-^]-S(S) [9WH]
+(H+PV)S09:z/ra SPV •(ΖΗ0 'Ζ = ΓΡ 'ΗΙ)8Ι ·8 '(ΖΗ0 'Ζ
'9 ·8 = Γ'ΡΡ 'ΗΙ)06 ' L ' ^ 'Ηΐ) 9 'L-L ' L '(ΖΗ9 ·8 = ΓΡ 'ΗΙ)96 ·9 ' (s 'Η2)06 ·9 ' ^ 'HI)S9 ·9— ε '9 '(ΖΗ2 ·Ζ = Γ¾ 'UZ)SZ ' '(s 'HS)96
Έ '(S 'Η2)69 Έ '(S 'HS)S9 Έ '(S ΉΖ)£Ζ Έ '(S 'U£) Z 'Ζ '(S 'Η9)ΖΙ · ζ '(s ¾9)s ·χ '(zHS · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 (ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
Figure imgf000231_0002
^エ 邈
2 -
Figure imgf000231_0003
[ ^ [ ^ ^ / ¾ [ ^ / — 一 /— 、 ^ ^ 一 s—( -ェ ^ ー 一 ¾ ci i一 ε )— s ] ] ]— ]一 s ( ΐ )
[S6p«^] [εκπ]
•S ·9 'N'S8 'ΖΙ ¾·28 '9 'Η'ΟΙ · 9 腿
·8 ·9 'Ν·68 '21 ¾·0Ι ·9 'Η'^ · 9 'つ:軍翥
Figure imgf000231_0004
•(ZH0 ·2 = Γ'Ρ 'ΗΙ)6Ι ·8 '(ΖΗ0 '2 '9 ·8 = ΓΡΡ 'ΗΙ)06 ' L '( ^ 'ΗΙ)8Ζ 'L-OL ' L '(ΖΗ9 ·8 = ΓΡ 'ΗΙ)96 ·9 '(s 'Η2)06 ·9 '(s 'HS)96 · ε '(s 'HS)69 ·ε '(s ¾s)6 ·ε '(s 'HS)ZI ·ε '(ΖΗ6 · =ΓΡ 'HS)ZZ 'Ζ '( s 'HS)9S 'Ζ '(s 'Η9)ΖΙ '(s 'Η9) ·ΐ: 9 (\θαθ 'ZH 00^)H N-HT
633
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV 〔〕
〔¾104
Figure imgf000232_0001
〔s105
〔s105
Figure imgf000233_0001
〔〕1054 )uu入^^T/ / /2 rrr I— 1..
()〔〔 〔〕1052224ll
Figure imgf000234_0001
[6εε^ ] [290ΐ] / ェ ^エ
べ ΰ : ^ — ェ ^ — 9 [ ^ [ ^ ( ^ / — S—
/— ^ [ 'Z 'I]- fi4-ra-e)- /^ ^^ /^ ] - - S ( I )
[96p«^] [Ϊ90Ϊ] •+(H + V) : z/ui SPV
• (ZH90 ·8
= Γ'Ρ ΉΖ) 6 ' L 'HI)9S ' L '(ZH69 ·Ζ = ΓΡ 'HS)OS ' L '(s 'HS)96 ·9
'(s 'HS)86 Έ '(s 'HS)IZ Έ '(s 'HS)8S Έ ' (ZH88 · =ΓΡ 'HS)Z8 'Z '( s ¾ε)ε 'ζ '(s 'U9)zz 'z '(s ¾9)6 ·ΐ: 9 (\oao 'ZH OO^)H N-HT
o-M ^ m^ ^ (§08i -o) ^
[o9oi]
Figure imgf000234_0002
[8εε^ ] [6soi] ΰ : ^ S ェ [ ^ [ ^ ( ^ / S— /— 、 ; ^ ^ [
'Z 'I]- fi4-d-S)
Figure imgf000234_0003
[830ΐ]
+(H+PV)609:z/ra SPV •(ZH8I ·8 = ΓΡ 'HS)96 ' L ' (zHOS ·8 = ΓΡ 'Η2)
OS ' L '(s 'HS)S6 ·9 ' (ZH80 ·Ζ = Γ¾ 'HS)8S ' '(s 'UZ)L6 Έ '(s 'HS)89
383
T86.l0/S00Zdf/X3d 010.C0/.00Z OAV [m^ [8901]
/ ェ / ェ 邈べ ΰ : ^ s ェ [ ^ [ ^ ( ^ / S /— 、 ; ^ ^ [
+(H+ ) 9^:z/ra SPV •(ra 'HS)68 ' L '(m 'HS)9S ' L '( s 'HS)Z6 ·9 '( 'HI)S6 '9 '(s 'HS) 0 '(s 'UZ)£L Έ '(s 'HS)6S Έ '( s ¾ε) '(s Ή9)£Ζ 'Ζ '(s 'Η9)09 ·ΐ: 9 (\θαθ 'zH OO^)H N-HT [9901]
Figure imgf000235_0001
[o ^ [S90T] m べ ΰ : ^ — ェ ^ — 9 [ ^ [ ^ ( ^ / — S—
/— ^ [ 'Z 'I]- fi4-ra-e)- /^ ^^ /^ ] - - S (S ) 901]
+(H + PV)96^:z/ra SPV •(ra 'HS)88 ' L '(m 'HS)9S
' L '( 'HI) IS ' L '(s 'HS) 6 ·9 ' 'HI)IZ '9 ' (ZH80 ·Ζ = Γ¾ 'UZ)SZ ·
'(s 'HS)IO ' '(s 'HS)IZ Έ '(s 'HS)ZS Έ '(s ¾ε) '(s 'Η9)6Ι 'Z
'(s ¾9)s ·χ ' (ZH80 · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 (\oao 'ZH OO^)H N-HT
εε3
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ Ο 'ζ 'ΐ] ( / ェ — ) ε] ^ / ¾
[86fii¾?第] [εζοτ] •+(H+ V) : z/ui SPV •(ra 'HS)Z8 ' L '(m 'HS)8S ' L '(s 'HS)96 ·9
'(S 'HS)66 Έ '(S 'HS)OZ Έ '(S 'HS)6S Έ ' (ZH88 · =ΓΡ 'HS)88 'Z '( s ¾ε) 'Ζ '(s 'U9)ZZ 'Z '(S 'H9)6 '!: 9 (\θαθ 'ZH 00^)H N-HT
Figure imgf000236_0001
ΰ : ^ S ェ [ ^ [ ^ ( ^ / S— /—、 ; ^ ^ [
Figure imgf000236_0002
+(H+PV)609:Z/RA SPV
• ΉΖ) I
' L '(m 'HS)9S ' L '(s 'HS)S6 ·9 ' (ZH80 ·Ζ = Γ¾ 'HS)6S '(s 'HS)66 · S '(S 'HS)69 Έ '(S 'HS)ZS Έ '(S 'HS)Z8 '(s ¾ε) 'Ζ '(S 'Η9)6Ι 'Ζ
'(S ¾9)s ·χ ' (ZH80 · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 ('ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
Figure imgf000236_0003
T86.l0/S00Zdf/X3d 010.C0/.00Z OAV ジァゾ一ルー 5—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ] ルプロパン酸 ェチル エステル
[化 343]
〇へ
Figure imgf000237_0001
[1075] 実施例 61— (1)と同様にして、参考例 64— (2)の化合物(0.62g)から標題ィ匕合 物(0.34g)を黄色油状物として得た。
iH—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.08Hz) , 1.45 (6H, s).
3 '
2. 19 (6H, s), 3.38 (2H, s), 3.72 (2H, s), 4.02 (2H, s), 4.28 (2H, q, J =7.08Hz) , 5.55 (IH, br), 6.93 (2H, s), 7. 18 (IH, br), 7.48 (2H, d, J =8.54Hz), 8.02 (2H, d, J= 8.42Hz) .
MS m/z:515(M+H)+.
[1076] (2) 2— [4 [[力ルバモイルメチルー [3—(4 クロ口フエ-ル) [1, 2, 4]ォキサ ジァゾ一ルー 5—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ]—2—メチ ルプロパン酸
[1077] [化 344]
Figure imgf000237_0002
実施例 70— (2)と同様にして、実施例 98— (1)で得たィ匕合物 (0.34g)から標題 化合物(0. 160g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.50 (6Η, s), 2.23 (6Η, s), 3.39 (2H, s
3
), 3.74 (2H, s), 4.05 (2H, s), 6.04 (IH, br), 6.97 (2H, s), 7.21 (IH, b r), 7.48 (2H, d, J = 8.42Hz) , 8.02 (2H, d, J = 8.42 Hz). MS m/z:487(M+H)+.
[1079] [実施例 99]
(1) 2— [4— [[[3— (4 クロロフヱ-ル) [1, 2, 4]ォキサジァゾ一ルー 5 ィルメ チル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2—メ チルプロパン酸 ェチル エステル
[1080] [化 345]
Figure imgf000238_0001
[1081] 実施例 62— (1)と同様にして、参考例 64— (2)の化合物(0.63g)から標題ィ匕合 物(0.63g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.08Hz) , 1.45 (6H, s),
3
2. 19 (6H, s), 2.86 (3H, d, J = 5.01Hz), 3.37 (2H, s), 3.69 (2H, s), 3. 99 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.08Hz) , 6.91 (2H, s), 7.48 (2H, d, J = 8.7 9Hz), 8.02 (2H, d, J = 8.67Hz) .
MS m/z:529(M+H)+.
[1082] (2) 2— [4— [[[3— (4 クロ口フエ-ル) [1, 2, 4]ォキサジァゾ一ルー 5 ィルメ チル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2—メ チルプロパン酸
[1083] [化 346]
Figure imgf000238_0002
[1084] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 99— (1)で得たィ匕合物(0.63g)から標題 [S ^ [6801] 邈べ El : /
'ζ 'ΐ] ( / ェ ε)— ε] ^ / ¾ [8801]
+(H+PV)gig:z/ra SPV
• (ZHS8 ·Ι=Γ'Ρ 'ΗΙ)80 ·8 '(ΖΗ69 ·Ζ = ΓΡ 'ΗΙ)Ζ6 ' L
'(ra *HS)9^ ' L '( 'ΗΙ)9Ι ' L '(s 'HS)S6 ·9 'ΗΙ)Ζ9 '9 ' (ΖΗ80 Ί =
Γ'¾ 'UZ) Z ' '(s 'HS)SO ' '(s 'HS)IZ Έ '(s 'UZ)L£ Έ '(s 'Η9)6Ι 'Z
:(s ¾9)s ·χ ' (ZH80 · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 (\oao 'ZH OO^)H N-HT
Figure imgf000239_0001
[m^ [9801] エ ^エ 邈べ ΰ l /
'ζ 'ΐ] ( / ェ ε)— ε] ^ / ¾
Figure imgf000239_0002
+(H+PV)I09:z/ra SPV • (ZH6Z ·8 = ΓΡ 'UZ)Z ·8 ' (ZHZ9 ·8 = ΓΡ 'HS)8 · L '(s 'HS)96 ·9 '(s 'HS)00 ' '(s 'HS)IZ Έ '(s 'HS)6S Έ ' (ZH88 · =Γ
P 'HS)Z8 '(s 'H9)SS 'Z '(s 'Η9)09 Ί- 9 (\OaO 'zH OO^)H N-HT
o-M ^ m^ ^ (§09s Ό)呦 し
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OA / — s— /— 、 ; ^ ^ [ 'ζ 'ΐ]—( / ェ cm^— ε)— ε]]]— ]— 60ΐ]
+(H+PV)6S9:z/ra SPV •(s 'ΗΙ)80 ·8 ' (ZHZ9 'Ζ = Γ 'Ρ 'ΗΖ)
L6 ' L '(m 'HS)S ' L '(s 'HS)I6 ·9 ' (ZH80 ·Ζ = Γ¾ 'HS)8S ' '(s 'HS)66
Έ '(s 'HS)69 Έ '(s 'HS)ZS Έ ' (ZH88 · =ΓΡ 'HS)Z8 'Z '(s 'Η9)6Ι 'Z
'(S ¾9)s ·χ ' (ZH80 · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 (ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
Figure imgf000240_0001
Ό)呦
Figure imgf000240_0002
[6 ε^] [260ΐ] エ ^エ 邈べ ci l /^ ー S ェ ^ ー 9 — [ ^ [ ^ ^ / ¾ ^ [ ^
gー — /: 、 ^ [ 'z ,I]-( -nr :clcl^_g)_g]]]_^]_2(i)
[XOIpM^] [ΐ60ΐ] •+(H+ ) 8^:z/ra SPV •(s 'HI) 80 ·8 ' (ZHZ9 ·Ζ = Γ'Ρ 'ΗΙ)Ζ6 ' L '(^ 'HS)8 ' L ' q 'HI)SS ' L '(s 'HS)Z6 ·9 'HI)9I ·9 '(s 'HS)90 '(s 'HS)SZ Έ '( s 'HS)6S Έ '(s 'H9)SS '(s 'Η9)09 ·ΐ: 9 (\θαθ 'ZH 00 )丽 N— HT
®¾^(¾9 Ό)^^ ^(Ι) -OOIpM^ っコ爾 ; (S) -OL , [0601]
Figure imgf000240_0003
883
T86.l0/S00Zdf/X3d 010.C0/.00Z OAV チル]メチルカルバモイルメチルァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ] チルプロパン酸
[化 350]
Figure imgf000241_0001
[1096] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 101— (1)で得たィ匕合物(0.60g)から標題 化合物(0.36g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.49 (6Η, s), 2.23 (6Η, s), 2.88 (3H, d
3
, J = 5.00Hz) , 3.39 (2H, s), 3.71 (2H, s), 4.00 (2H, s), 6.95 (2H, s), 7 .45 (2H, m), 7.96 (2H, d, J = 7.69Hz), 8.07(1H, s) .
MS m/z:501(M+H)+.
[1097] [実施例 102]
(1)2— [2 クロロー 6 メチル 4 [ [メチルカルバモイルメチル一( 5 メチル 2 —フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ] 2 メチルプ 口パン酸 ェチル エステル
[1098] [化 351]
Figure imgf000241_0002
[1099] 参考例 67—(4)で得られた化合物(lOOmg)と参考例 66で得られた化合物(115 mg)をジクロロメタン (5ml)とテトラヒドロフラン(5ml)の混合液に溶解し、トリァセトキ シ水素化ホウ素ナトリウム(107mg)を加えて、 3日間室温にて攪拌した。減圧下溶媒 を留去後、残渣をジクロロメタンに懸濁し、飽和重曹水にて洗浄した。有機層を無水 硫酸ナトリウムにて乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマト グラフィー(クロ口ホルム:メタノール =97:3)にて精製して、標題化合物( 130mg)を 無色油状物質として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.51 (6H, s), 2
3
.20 (3H, s), 2.26 (3H, s), 2.82 (3H, d, J = 5.1Hz), 3.23 (2H, s), 3.5 1(2H, s), 3.62 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.97(1H, s), 7.16(1 H, s), 7.43-7.48 (3H, m), 7.76 (1H, d, J = 5.1Hz), 7.98— 8.02 (2H, m).
MS m/z:528(M+H)+.
[1100] (2)2— [2 クロロー 6 メチル 4 [ [メチルカルバモイルメチル一( 5 メチル 2
—フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチル)ァミノ]メチル]フエノキシ] 2 メチルプ 口パン酸
[1101] [化 352]
Figure imgf000242_0001
[1102] 実施例 61— (2)と同様にして、実施例 102— (1)で得られた化合物(128mg)から 標題化合物(77mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.56 (6Η, s), 2.26 (3Η, s), 2.29 (3H, s
3
), 2.83 (3H, d, J=4.9Hz), 3.22 (2H, s), 3.53 (2H, s), 3.65 (2H, s), 7 .04 (1H, s), 7.22(1H, s), 7.44— 7.50 (3H, m), 7.81 (1H, brs), 7.98 -8.03 (2H, m).
元素分析値 C H C1NO ·0.5HOとして
25 28 3 5 2
計算値: C, 61.35;H, 6.14; CI, 6.96;N, 8.26.
測定値:。, 61.27;H, 6.20; CI, 6.97;N, 7.92.
[1103] [実施例 103] ( 1 ) 2— [4 [ [力ルバモイルメチル一( 5 メチル 2 フエ-ルォキサゾール 4 ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2 クロ口一 6—メチルフエノキシ ]—2—メチルプロパン 酸 ェチノレ エステル
[化 353]
Figure imgf000243_0001
[1105] 実施例 61— (1)と同様にして、参考例 68— (3)で得られた化合物(116mg)から 標題化合物(85mg)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.51 (6H, s), 2
3
.20 (3H, s), 2.27 (3H, s), 3.25 (2H, s), 3.55 (2H, s), 3.63 (2H, s), 4. 28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 5.40 (1H, br s), 7.00(1H, s), 7.18(1H, s), 7.4 2-7.47 (3H, m), 7.66(1H, br s), 7.97— 8.01 (2H, m) .
MS m/z:514(M+H)+.
[1106] (2) 2— [4 [[力ルバモイルメチルー(5—メチルー 2 フエ-ルォキサゾールー 4 ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2 クロ口一 6—メチルフエノキシ ]—2—メチルプロパン 酸
[1107] [化 354]
Figure imgf000243_0002
実施例 61— (2)と同様にして、実施例 103— (1)で得られた化合物(83mg)から 標題化合物(60mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.55 (6Η, s), 2.26 (3Η, s), 2.30 (3H, s
3
), 3.23 (2H, s), 3.58 (2H, s), 3.64 (2H, s), 5.87(1H, d, J = 3.2Hz), 7 .05(1H, s), 7.22(1H, d, J=l.7Hz), 7.41— 7.49 (3H, m), 7.75(1H, d
, J=4.2Hz), 7.99-8.00 (2H, m) .
MS m/z:486(M+H)+.
[1109] [実施例 104]
( 1 ) 2— [ 2, 6 ジメチル 4 [ [メチルカルバモイルメチル [ 2— [ 5 メチル 2 一(4 トリフルォロメチルフエ-ル)ォキサゾール 4 ィル]ェチル]ァミノ]メチル] フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1110] [化 355]
Figure imgf000244_0001
[1111] 実施例 62— (1)と同様にして、参考例 69— (3)で得られた化合物(128mg)から 標題ィ匕合物(109mg)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.34 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.44 (6H, s), 2
3
.09 (6H, s), 2.26 (3H, s), 2.65 (2H, t, J = 6.6Hz), 2.70 (3H, d, J=4.9 Hz), 2.78 (2H, t, J=6.5Hz), 3.14 (2H, s), 3.51 (2H, s), 4.28 (2H, q, J =7.2Hz), 6.76 (2H, s), 7.50(1H, d, J=4.9Hz), 7.72 (2H, d, J = 8.3 Hz), 8.11 (2H, d, J = 8.3Hz) .
MS m/z:590(M+H)+.
[1112] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4 [(メチルカルバモイルメチルー {2— [5—メチルー 2 一(4 トリフルォロメチルフエ-ル)ォキサゾール 4 ィル]ェチル }ァミノ)メチル] フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸
[1113] [化 356]
Figure imgf000245_0001
[1114] 実施例 62— (2)と同様にして、実施例 104— (1)で得られた化合物(107mg)から 標題化合物(81mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.49 (6Η, s), 2.15 (6Η, s), 2.29 (3H, s
3
), 2.65-2.71 (5H, m), 2.80 (2H, t, J = 6.5Hz), 3.14 (2H, s), 3.54(2 H, s), 6.82 (2H, s), 7.52(1H, d, J=4.7Hz), 7.72 (2H, d, J = 8.1Hz), 8. 11 (2H, d, J = 8.1Hz).
MS m/z:562(M+H)+.
元素分析値 C H FNO ·0.5HOとして
29 34 3 3 5 2
計算値: C, 61.04 ;H, 6.18;F, 9.98;N, 7.36.
測定値:。, 61.42;H, 6.21;F, 9.62;N, 7.24.
[1115] [実施例 105]
( 1 ) 2— [ 2, 6 ジメチル 4 [ [メチルカルバモイルメチル [ 2—( 5 メチル 2 — p トリルォキサゾール— 4—ィル)ェチル]ァミノ]メチル]フエノキシ] -2-メチル プロパン酸 ェチル エステル
[1116] [化 357]
Figure imgf000245_0002
/— 、 / (H— d— — S) -Z — / / ¾ ココ— コ (ΐ)
[90Ip«^] \_\Z\X\ •+(H+PV)809:z/ra SPV •(ZHI ·8 = ΓΡ 'HS)68 ' L '(ΖΗ6 · =ΓΡ 'ΗΙ)ΙΖ ' L '(ΖΗΙ ·8 = ΓΡ ' HS)9S ' L '(s 'HS)S8 ·9 '(s 'HS)S9 Έ '(s 'HS)SI Έ '(ΖΗΙ ·9 = Γ 'ΗΖ)
SL 'Ζ '(ΖΗΖ · =ΓΡ ¾ε)89 'Ζ '(ΖΗ ·9 = Γ 'HS) 9 'Ζ '(s 'Ηε) 'Ζ '( s Ήε)ΡΖ 'Ζ '(s 'Η9) ΐ 'Ζ '(s 'Η9)6 ·ΐ: 9 (\θαθ 'ZH 00^)H N-HT
Figure imgf000246_0001
[8SS^ ] [6ΪΠ] 邈べ l
-Z- [^ ^Δ {Λ^ { Π Λ(^ ( / →- /— 、 ^ / (Η— d
-Ζ -Λ^ Λ^^Λ^Λ^ })→-Λ^ ^-9 'Ζ ~Ζ{Ζ) [8ΐΐΐ]
+(H + PV)9S9:z/ra SPV •(ζΗε ·8 = ΓΡ 'Η2)06 ' L '(ΖΗ =ί 'Ρ 'ΗΙ
),9 ' L '(ζΗε ·8 = ΓΡ 'HS)9S ' L '(s 'Η2)9Ζ ·9 '(ΖΗΙ ·Ζ = Γ¾ 'HS)8S '
'(s 'Η2)09 Έ '(s 'Η2)2Ι Έ '(ΖΗ ·9 = Γ 'Η2)9Ζ 'Ζ '(ΖΗ6 · =ΓΡ 'ΗΖ
)19 'Ζ '(ΖΗ ·9 = Γ 'HS) 9 'Ζ '(s ¾ε)ΐ 'Ζ '(s Ή£)ΖΖ 'Ζ '(s 'Η9)0Ι · ζ '(s ¾9) ·χ '(ζΗΙ · =Γ'^ 'Ηε)9ε ·χ: 9 (ιοαο 'ZH OO^)H N-HT
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OA —4—ィル)ェチル]ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン 酸 ェチノレ エステル
[化 359]
Figure imgf000247_0001
[1123] 参考例 70— (2)で得られた化合物(166mg)の N, N—ジメチルホルムアミド(5mL )溶液に炭酸カリウム(99mg)および 2—ブロモアセタミド(99mg)を加えて、 80°Cに て一晩攪拌した。反応液を酢酸ェチルにて希釈して、水で洗浄した。有機層を飽和 食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナトリウムにて乾燥した。減圧下溶媒を留去して残渣を シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム:メタノール = 98: 2)にて精製して、 標題ィ匕合物(138mg)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDC1) δ :1.34 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.43 (6H, s), 2
3
.08 (6H, s), 2.20 (3H, s), 2.40 (3H, s), 2.66 (2H, t, J = 6. Hz), 2.78(2 H, t, J = 6.5Hz), 3. 14 (2H, s), 3.50 (2H, s), 4.27 (2H, q, J = 7.2Hz), 5 .29 (1H, d, J=4.7Hz), 6.73 (2H, s), 7.25 (2H, d, J = 8.8Hz), 7.88— 7 .81 (3H, m).
MS m/z:522(M+H)+.
[1124] (2) 2— [4— [[力ルバモイルメチルー [2—(5—メチルー 2—p—トリルォキサゾール —4—ィル)ェチル]ァミノ]メチル ]—2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン 酸
[1125] [化 360]
Figure imgf000248_0001
[1126] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 106— (1)の化合物(136mg)から標題ィ匕 合物(67mg)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.48 (6Η, s), 2.11 (6Η, s), 2.23 (3H, s
3
), 2.39 (3H, s), 2.67 (2H, t, J = 6.5Hz), 2.82 (2H, t, J = 6.5Hz), 3.15 (2H, s), 3.52 (2H, s), 5.80(1H, d, J = 3.9Hz), 6.76 (2H, s), 7.25 (2H , d, J = 8.3Hz), 7.83 (2H, d, J=8.3Hz), 7.96 (1H, d, J=4.4Hz) .
元素分析値 C H N O ·0.75H Oとして
28 35 3 5 2
計算値: C, 66.31;H, 7.25;N, 8.29.
測定値:。, 66.57;H, 7.35;N, 7.97.
[1127] [実施例 107]
(l)2-[4-[[[2- (4ーメトキシフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]一(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2 ィルメチル)ァミノ]メチル ] 2 , 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1128] [化 361]
Figure imgf000248_0002
[1129] 実施例 31— (1)と同様にして、参考例 30— (5)で得たィ匕合物(0.150g)と 4 〔〕〔〕 363
〔〕
〔〕1132
〔〕
Figure imgf000249_0001
〔〕1130 ,,,,) () () Hz 6.2H s 7.92H 8.8HZ .
q,,,,,,,, () () () (3H s2H s.2H 1HZ2H
,,,,,,,,,, () ()() () () .186H s 2.23H s 2.13H s 3.62H s 3.662H s 3.
,,,,,,() () () J δ:HNMR^00MHZ CDCl :1.33H 7.1HZ 1.6H s 2 =I一 oへ
Figure imgf000250_0001
[1135] 実施例 31— (1)と同様にして、参考例 30— (5)で得たィ匕合物 (0. lOOg)と参考例 55— (1)で得たィ匕合物(0.070g)力も標題ィ匕合物(0.115g)を淡黄色油状物とし て得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.42—1.45(9
3
H, m), 2.18 (6H, s), 2.25 (3H, s), 2.51 (3H, s), 3.65 (2H, s), 3.66(2 H, s), 3.99 (2H, s), 4.08 (2H, q, J = 6.9Hz) , 4.28 (2H, q, J = 7.2Hz) , 6.93 (2H, d, J = 8.8Hz), 6.98 (2H, s), 7.92 (2H, d, J = 8.8Hz) .
MS m/z:577(M+H)+.
[1136] (2)2-[4-[[[2- (4 エトキシフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィルメチ ル]一(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2 ィルメチル)ァミノ]メチル ] 2 , 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸
[1137] [化 364]
Figure imgf000250_0002
実施例 31— (2)と同様にして、実施例 108— (1)で得たィ匕合物 (0.115g)から標 題化合物(0.070g)を無色固体として得た。
^H—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.44 (3Η, t, J = 7. OHz), 1.50 (6H, s), 2
3
.22 (6H, s), 2.28 (3H, s), 2.52 (3H, s), 3.67 (2H, s), 3.69 (2H, s), 3. 98 (2H, s), 4.08 (2H, q, J = 6.9Hz) , 6.93 (2H, d, J = 8.8Hz), 7.04 (2H , s), 7.92 (2H, d, J = 8.8Hz) .
MS m/z:549(M+H)+.
[1139] [実施例 109]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2—ィ ルメチル) [5—メチルー 2—(4 トリフルォロメチルフエ-ル)ォキサゾールー 4 ィルメチル]ァミノ]メチル]フエノキシ ]ー2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1140] [化 365]
Figure imgf000251_0001
[1141] 実施例 31— (1)と同様にして、参考例 30— (5)で得たィ匕合物(0.100g)と 4—クロ ロメチルー 5—メチルー 2—(4 トリフルォロメチルフエ-ル)ォキサゾール(0.076g )力も標題ィ匕合物 (0.128g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 18 (6H, s), 2.30 (3H, s), 2.52 (3H, s), 3.67— 3.68 (4H, m), 3.99(2
H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.98 (2H, s) , 7.69 (2H, d, J = 8.3Hz),
8. 12(2H, d, J = 8.1Hz).
MS m/z:601(M+H)+.
[1142] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2—ィ ルメチル) [5—メチルー 2—(4 トリフルォロメチルフエ-ル)ォキサゾールー 4 ィルメチル]ァミノ]メチル]フエノキシ] - 2—メチルプロパン酸
[1143] [化 366]
Figure imgf000252_0001
[1144] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 109— (1)で得たィ匕合物(0.128g)力ゝら標 題化合物(0.080g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.51 (6Η, s), 2.23 (6Η, s), 2.33 (3H, s
3
), 2.53 (3H, s), 3.70-3.71 (4H, m), 3.98 (2H, s), 7.04 (2H, s), 7.70 (2H, d, J = 8.3Hz), 8.12(2H, d, J = 8.1Hz) .
MS m/z:573(M+H)+.
[1145] [実施例 110]
(l)2-[4-[[[2-(3, 4ージメチルフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィル メチル ]一(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2 ィルメチル)ァミノ]メチル] —2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1146] [化 367]
Figure imgf000252_0002
実施例 31— (1)と同様にして、参考例 30— (5)で得たィ匕合物 (0.100g)と参考例 56— (1)で得たィ匕合物(0.065g)力 標題ィ匕合物(0.135g)を淡黄色油状物とし て得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 18 (6H, s), 2.26 (3H, s), 2.30 (3H, s), 2.31 (3H, s), 2.51 (3H, s), 3. 66-3.67 (4H, m), 3.98 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz), 6.98 (2H, s) , 7.19(1H, d, J = 7.8Hz), 7.72(1H, d, J = 7.8Hz), 7.80(1H, s) .
MS m/z:561(M+H)+.
[1148] (2)2-[4-[[[2- (3, 4ージメチルフエ-ル) 5—メチルォキサゾールー 4ーィル メチル ]一(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2 ィルメチル)ァミノ]メチル]
-2, 6 ジメチルフエノキシ ] 2 メチルプロパン酸
[1149] [化 368]
Figure imgf000253_0001
[1150] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 110— (1)で得たィ匕合物(0.135g)カも標 題化合物(0.090g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.50 (6Η, s), 2.22 (6Η, s), 2.29 (3H, s
3
), 2.30 (3H, s), 2.32 (3H, s), 2.52(3H, s), 3.68— 3.69 (4H, m), 3.98 (2H, s), 7.03 (2H, s), 7.19(1H, d, J = 7.8Hz), 7.72(1H, d, J = 7.8Hz) , 7.80(1H, s).
MS m/z:533(M+H)+.
[1151] [実施例 111]
(1)2— [4 [[[2—(4ーメトキシー 3 メチルフヱ-ル) 5 メチルォキサゾール 4ーィルメチル ]一(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2 ィルメチル)ァミノ ]メチル ]—2, 6 ジメチルフエノキシ ]ー2 メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1152] [化 369]
Figure imgf000253_0002
[1153] 実施例 31— (1)と同様にして、参考例 30— (5)で得たィ匕合物 (0. lOOg)と参考例 58— (1)で得たィ匕合物(0.070g)力も標題ィ匕合物(0.118g)を淡黄色油状物とし て得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1.45 (6H, s), 2
3
. 18 (6H, s), 2.25-2.26 (6H, m), 2.51 (3H, s), 3.65— 3.66 (4H, m), 3.88 (3H, s), 3.98 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7. 1Hz), 6.86 (1H, d, J = 9. 1Hz), 6.98 (2H, s), 7.79— 7.81 (2H, m) .
MS m/z:577(M+H)+.
[1154] (2)2— [4— [[[2— (4—メトキシ 3 メチルフエ-ル) 5 メチルォキサゾール 4ーィルメチル ]一(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2 ィルメチル)ァミノ ]メチル] 2, 6—ジメチルフエノキシ]—2—メチルプロパン酸
[1155] [化 370]
Figure imgf000254_0001
[1156] 実施例 31— (2)と同様にして、実施例 111— (1)で得たィ匕合物(0.118g)から標 題化合物(0.080g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.50 (6Η, s), 2.22 (6Η, s), 2.26 (3H, s
3
), 2.28 (3H, s), 2.52 (3H, s), 3.67 (2H, s), 3.68 (2H, s), 3.88 (3H, s) , 3.98 (2H, s), 6.86(1H, d, J = 9. 1Hz), 7.04 (2H, s), 7.80— 7.81 (2H , m).
MS m/z:549(M+H)+.
[1157] [実施例 112]
(1) 2— [4 [[(5 ェチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2 ィルメチル)一(5— メチル—2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチ ルフエノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1158] [化 371]
Figure imgf000255_0001
[1159] 実施例 18— (1)と同様にして、参考例 71で得たィ匕合物 (0.190g)力も標題ィ匕合 物(0. 135g)を淡黄色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.33— 1.39 (6Η, m), 1.45 (6Η, s), 2.1
3
8(6H, s), 2.28 (3H, s), 2.86 (2H, q, J = 7.5Hz) , 3.66 (2H, s), 3.67(2
H, s), 3.99 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.1Hz) , 6.99 (2H, s) , 7.40— 7.4
6(3H, m), 7.99-8.02 (2H, m) .
MS m/z:547(M+H)+.
[1160] (2) 2— [4一 [[(5 ェチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2 ィルメチル)一(5— メチル—2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メチル ]—2, 6 ジメチ ルフエノキシ ] 2—メチルプロパン酸
[1161] [化 372]
Figure imgf000255_0002
実施例 70— (2)と同様にして、実施例 112— (1)で得たィ匕合物 (0.135g)カも標 題化合物(0.085g)を無色固体として得た。
^H—NMR (400MHz, CDCl) δ :1.37 (3Η, t, J = 7.6Hz), 1.50 (6H, s), 2 . 22 (6H, s), 2. 31 (3H, s), 2. 87 (2H, q, J = 7. 6Hz), 3. 68— 3. 71 (3H, m ), 3. 71 (2H, s), 3. 98 (2H, s), 7. 03 (2H, s), 7. 41— 7.46 (3H, m), 7. 99 -8. 02 (2H, m).
MS m/z:519(M+H)+.
[1163] [実施例 113]
(1) 2— [2 クロロー 6—メチルー 4— [[(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2 ィルメチル) - (5—メチル—2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メ チル]フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1164] [化 373]
Figure imgf000256_0001
[1165] 実施例 18— (1)と同様にして、参考例 72で得たィ匕合物 (0. 080g)力も標題ィ匕合 物(0. 070g)を淡黄色油状物として得た。
^H—NMR (400MHz, CDCl) δ :1. 35 (3Η, t, J = 7. 1Hz), 1. 52 (6H, s), 2
3
. 22 (3H, s), 2. 29 (3H, s), 2. 52 (3H, s), 3. 68 (2H, s), 3. 71 (2H, s), 3
. 99 (2H, s), 4. 28 (2H, q, J = 7. 1Hz) , 7. 08 (1H, s) , 7. 25 (1H, s), 7.40
-7. 46 (3H, m), 7. 98— 8. 03 (2H, m) .
MS m/z:553(M+H)+.
[1166] (2) 2— [2 クロロー 6—メチルー 4— [[(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー
2 ィルメチル) - (5—メチル—2 フエ-ルォキサゾールー 4—ィルメチル)ァミノ]メ チル]フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸
[1167] [化 374]
Figure imgf000257_0001
[1168] 実施例 61— (2)と同様にして、実施例 113— (1)で得たィ匕合物(0.069g)カも標 題化合物(0.057g)を無色固体として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.56 (6Η, s), 2.28 (3Η, s), 2.32 (3H, s
3
), 2.53 (3H, s), 3.70 (2H, s), 3.73 (2H, s), 3.99 (2H, s), 7.14 (1H, d , J = 2. OHz), 7.31 (1H, d, J = 2. OHz), 7.41— 7.46 (3H, m), 7.98— 8.0 3(2H, m).
MS m/z:525(M+H)+.
[1169] [実施例 114]
(1)2— [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2—ィ ルメチル) - [2- (5—メチル—2— p トリルォキサゾール—4—ィル)ェチル]ァミノ] メチル]フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1170] [化 375]
Figure imgf000257_0002
実施例 18— (1)と同様にして、参考例 73で得たィ匕合物 (0.190g)力も標題ィ匕合 物(0. 160g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.2Hz), 1.44 (6H, s), 2
Figure imgf000258_0001
q, J,, J, J()( ( 7.1HZ 6.922H s 7.222H 8.1HZ 7.82H8 = ==
,,,,, ( ( () ( .1HZ 2.882H 7.8HZ 3.62H s 3.2H s.282H ,,,,,((((( .166H s3H s3H s3H s2H [9ΐΐ圏第] [Τ8Π]
+(H+PV)909:z/ra SPV
• (ZH90 ·8 = ΓΡ 'UZ)L6 ' L
(ra 'HS)IS ' L '(s 'HS) 0 ' L '(s 'H )SI ' '(s 'HS)S8 Έ '(s 'HS)S9 'Z '( s ¾ε)ε 'ζ '(S 'U9)zz 'z '(S 'H9)09 Ί- 9 (\oao 'ZH OO^)H N-HT
Figure imgf000259_0001
[8 S^ ] [6ΖΠ] 邈べ I : ^ S [ ^:,ェ [ ^
Figure imgf000259_0002
'ζ 'ΐ]一 / fH— d— ε) ( /
y-z- —
Figure imgf000259_0003
[8ζπ]
+(H+ )^S9:z/ra SPV
'(ra 'HS)8
Ί ' ^ ΉΖ)6Ζ ' L '(s 'HS)66 ·9 ' (ZH80 ·Ζ = Γ¾ 'HS)8S ' '(s 'HS)9I · '(s 'HS)SI '(s 'HS)08 Έ '(s 'HS)I9 '(s ¾ε)ε 'Ζ '(s 'Η9)6Ι 'Ζ
'(s 'Η9)9 Ί ' (ΖΗ80 · = Γ'ΐ 'HS)9S ·ΐ: 9 (\θαθ 'ZH 00^)H N-HT
Figure imgf000259_0004
Z93
T86.l0/S00Zdf/X3d οιο.εο/.οοζ OAV (1)2— [2, 6 ジメチルー 4 [[(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2—ィ ルメチル)—(3— m—トリル— [1, 2, 4]ォキサジァゾール— 5—ィルメチル)ァミノ]メ チル]フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸 ェチル エステル
[1182] [化 379]
〇へ
Figure imgf000260_0001
[1183] 実施例 18— (1)と同様にして、参考例 75で得たィ匕合物 (0.500g)力も標題ィ匕合 物(0.38g)を無色油状物として得た。
'H-NMR (400MHz, CDCl) δ :1.35 (3Η, t, J = 7.08Hz) , 1.45 (6H, s),
3
2. 19 (6H, s), 2.44 (3H, s), 2.52 (3H, s), 3.80 (2H, s), 4. 12(2H, s), 4
. 15 (2H, s), 4.28 (2H, q, J = 7.08Hz) , 7.00 (2H, s) , 7.35 (2H, m), 7.9
0(2H, m).
MS m/z:534(M+H)+.
[1184] (2) 2- [2, 6 ジメチルー 4— [[(5—メチルー [1, 3, 4]ォキサジァゾ一ルー 2—ィ ルメチル)—(3— m—トリル— [1, 2, 4]ォキサジァゾール— 5—ィルメチル)ァミノ]メ チル]フエノキシ ] 2—メチルプロパン酸
[1185] [化 380]
Figure imgf000260_0002
[1186] 実施例 70— (2)と同様にして、実施例 116— (1)で得たィ匕合物(0.38g)から標題 化合物(0. 126g)を無色固体として得た。
'H -NMR (400MHz, CDC1 ) δ : 1. 50 (6Η, s) , 2. 23 (6Η, s) , 2. 44 (3H, s)
3
, 2. 53 (3H, s) , 3. 83 (2H, s) , 4. 16 (4H, s) , 7. 04 (2H, s) , 7. 35 (2H, m) , 7. 91 (2H, m) .
MS m/z : 506 (M +H) +.
[1187] [試験例 1]
GAL4— hPPAR トランスァクチべーシヨンアツセィ(一過性発現系)
(a)プラスミド
GAL4 DNA結合領域 PPARリガンド結合領域の融合蛋白発現プラスミド pFA -hPPAR a /GAL4および pFA— hPPAR y /GAL4は、それぞれ hPPAR aお よび hPPAR yの LBD cDNAを、 CMVプロモーター下に酵母の GAL4 DNA結 合領域(GAL4 DBD)を持つ市販の発現ベクター(pFA - CMV, STRATAGE NE社)に組み込むことで得た。レポーター蛋白発現プラスミドは、分泌型アルカリフ ォスファターゼ (SEAP)の cDNA上流に GAL4応答領域(GAL4 UAS)を持つ巿 販のプラスミド(pFR - SEAP, STRATAGENE社)を使用した。
[1188] (b)細胞培養およびトランスァクチべーシヨンアツセィ
10%ゥシ胎仔血清(Hyclone社または Cell Culture Technologies社)、 100 単位 ZmLペニシリン Gおよび lOOmgZmL硫酸ストレプトマイシンを含む高ダルコ ースのダルベッコの調整イーグル培地(DMEM)に HEK293T細胞を懸濁し、 24ゥ エル細胞培養プレートに 8 X 104個 Zゥエルの密度で播種した。 5%COの加湿雰囲
2
気下に 37°Cで 24時間培養後、製造業者の説明に従ってリポフエクトァミン (Lipofec tamine, Invitrogen社)およびプフス試薬 (Plus Reagent, Invitrogen社)を用 ヽ て無血清条件下でトランスフエクシヨンを行った。すなわち、リポフエクトァミン 0. 48 レ pFA—PPARZGAL4発現プラスミド 0. 030 μ g、 pFR— SEAP0. 13 μ gを含 む 225 μ Lのトランスフエクシヨン用培地(OPTI— MEM, Invitrogen社)中、 5%C O雰囲気下に 37°Cで、細胞を 5時間インキュベートした。次に、 10%ゥシ胎仔血清、
2
100単位 ZmLペニシリン Gおよび lOOmgZmL硫酸ストレプトマイシンおよび指定 の 2倍濃度の被験化合物を含む新鮮な高グルコース DMEMを等容量添加し、細胞 を約 48時間インキュベートした。化合物を DMSO中で可溶化したことから、同等濃 度の DMSOとともに対照細胞のインキュベーションを行った。なお、最終 DMSO濃 度は 0. 1%以下であり、その濃度はトランスァクチべーシヨン活性には影響しないこと が明らかになつている。インキュベーション終了後、培養上清を回収し、キット (Repor ter assay kit SEAP, TOYOBO社)を用いて製造業者の説明に従って SEAP 活性を測定した。すなわち、培養上清 5 /z Lに等量の内在性アルカリフォスファタ一 ゼ阻害液を加えて 37°Cで 30分間インキュベートし、次に化学発光基質 (Lumiphos PLUS, Lumigen)を 100 / L添カ卩して 37°Cで 15分間インキュベートした後、発光 をマルチラベルカウンター(ARVOsxまたは ARVOmx, Perkin Elmer)を用いて 測定した。上記操作により得られた値と被験化合物の濃度との関係をプロットし、 EC
5 値を求めた。
0
[1189] <試験結果 >
下表に示すように、本発明の化合物は、強力な GAL4— hPPAR トランスァクチ ベーシヨン活性を示した。
[1190] [表 1] 表 1
Figure imgf000262_0001
[1191] [試験例 2]溶解度の測定
<測定法〉
被検化合物 lmgを試験管に秤量し、 日本薬局方崩壊試験法第 1液 (人工胃液, p HI. 2 :以下、 日局 1液)及び日本薬局方崩壊試験法第 2液 (人工腸液, pH6. 8 :以 下、 日局 2液)の lmLを加えて、振盪後、室温で 12時間以上静置した。静置後の試 料を 0. 45 μ mメンブランフィルターで濾過して、濾液を DMSO—精製水の混液(1: 1)で適宜希釈して溶解度測定溶液とした。
別途、被検化合物 lmgを 20mLのメスフラスコに取り、 DMSO—精製水の混液(1: 1)を加えて溶解し、 50 /z gZmL標準溶液を調製し、この標準溶液を数段階に希釈 した溶液を用いて検量線を作成した。
日局 1液及び日局 2液における上記の溶解度測定溶液を HPLCで分析し、上記の 検量線を用いて被検化合物の溶解度を算出した。
[1192] HPLCの測定条件は、以下の通り。
Alliance分析用 HPLCシステム(Waters, USA);送液ポンプ: 2795セパレーショ ンモジュール; UV検出器: 2996フォトダイオードアレイ検出器;カラム: ODS系 C18 カラム(3. 5 πι、 3. OmmlD X 30mm);カラム温度: 60°C ;移動相 A:pH4. 5、 10 mM酢酸塩緩衝液;移動相 B : 50%酢酸—ァセトニトリル混液(1: 999);グラジェント 条件:移動相 AZB比で 95Z5〜: L0Z90;流速: 1. 5mL/min;試料温度: 25°C; 注入量: 5 μ L;検出波長: 220〜420nmの範囲の極大吸収波長。
[1193] <測定結果 >
下表に示すように、本発明の化合物は、 日局 1液および日局 2液に良好な溶解性を 示した。
[1194] [表 2]
表 2
Figure imgf000264_0001
[試験例 3]脂溶性
ぐ測定法 >
n—ォクタノール (以下、ォクタノール)と pH7. 4等張リン酸緩衝液 (以下、水相)の 同一容量の混液を適当な容器で振盪した後、 24時間以上静置し、上層(水飽和オタ タノール)と下層(ォクタノール飽和水)を分取した。
被検化合物 lmgを試験管に秤量し、水飽和ォクタノール 5mLをカ卩えて、 10分間超 音波処理した後に 30秒程度撹拌した。不溶物が認められた場合は 0. 45 ;z mメンブ ランフィルターで濾過した。被検化合物の水飽和ォクタノール溶液 2mLを試験管に 取り、ォクタノール飽和水 2mLをカ卩えて 30分間振盪した後、遠心分離し、上層(オタ タノール相)及び下層(水相)を分取した。 上記のォクタノール相及び水相を DMSOで適宜希釈して、 UV検出 HPLCまたは MS検出 HPLCで被検化合物の濃度を測定した。
両相の測定された濃度とそれぞれの希釈倍率に基づいて、分配係数を算出した。 なお、被検化合物の水溶性が高いと推測される場合には、被検化合物をォクタノー ル飽和水に溶解した後、水飽和ォクタノールを加えて振盪'遠心分離し、上層(オタ タノール相)及び下層(水相)を分取して被検化合物の濃度を測定した。
[1196] HPLCの機器 ·測定条件は、以下の通り。
< UV検出 HPLCシステム >
Alliance分析用 HPLCシステム(Waters, USA);送液ポンプ: 2795セパレーショ ンモジュール; UV検出器: 2996フォトダイオードアレイ検出器。
く MS検出 HPLCシステム >
ハイスループット LCZMSシステム(Agilent, USA);送液ポンプ: 1100シリーズ /バイナリポンプ; MS検出器: 1100シリーズ LC/MSD SL。
<測定条件 >
カラム: ODS系 C18カラム(3. 5 πι、 3. OmmlD X 30mm);カラム温度: 60°C ; 移動相 A:pH4. 5、 10mM酢酸塩緩衝液;移動相 B: 50%酢酸ーァセトニトリル混液 (1 : 999);グラジェント条件:移動相 AZB比で 95Z5〜: L0Z90 ;流速: 1. 5mL/ min;試料温度: 25°C;注入量: 5 L; UV検出波長: 220〜420nmの範囲の極大 吸収波長。
[1197] なお、 MS検出では、以下の条件を用いた。
Moae: ¾IM; Drying gas flow: 12L/ mm. ; Nebulizer pressure : 55 psig . ; Capillary voltage: 3000 V; Drying gas temp. : 350°C ;Fragmenter vo ltage : 100Vo
[1198] <測定結果 >
下表に示すように、本発明の化合物は、医薬品として適度な脂溶性を示した。
[1199] [表 3] 表 3
Figure imgf000266_0001
[1200] [試験例 4]
GAL4— hPPAR トランスァクチべーシヨンアツセィ(恒常的発現系)
(a)プラスミド
レポーター蛋白発現プラスミド(pFR— Luc— Zeo)は、ルシフェラーゼ(Luc)の cDN A上流に GAL4応答領域(GAL4 UAS)を持つ市販のプラスミド(pFR— Luc, ST RATAGENE社)に、巿販プラスミド(pVgRXR, Invitrogen社)から切り出した Zeo cin耐性発現ユニットを挿入して作製した。
[1201] (b)恒常的発現細胞の作製
10%ゥシ胎仔血清(Cell Culture Technologies社)、 100単位 ZmLペニシリン Gおよび lOOmgZmL硫酸ストレプトマイシンを含む高グルコースの DMEMに HEK 293細胞を懸濁し、直径 60mmのコラーゲンコート細胞培養ディッシュに 1. 5 X 106 個 Zディッシュの密度で播種した。 5%COの加湿雰囲気下に 37°Cで 24時間培養
2
後、製造業者の説明に従ってリポフエクトァミン 2000 (Lipofectamine2000, Invitr ogen社)を用いて無血清条件下でトランスフエクシヨンを行った。すなわち、リボフエタ トァミン 2000 20 pFA— PPAR a /GAL4または pFA— PPAR y /GAL4 発現プラスミド 0. 38 ;z gおよび pFR— Luc— Zeo 7. 6 gを含む lmLのトランスフ ェクシヨン用培地(OPTI— MEM, Invitrogen社)中、 5%CO雰囲気下に 37°Cで、
2
細胞を 24時間インキュベートした。細胞を直径 150mmのコラーゲンコート細胞培養 ディッシュに希釈継代し、 24時間後に培地を選択培地(Zeocin 50 μ g/mL, Gen eticin 500 /z gZmLを含む 10% ゥシ胎仔血清含有 DMEM)に交換し、そのまま 培養を継続して薬剤耐性コロニーの出現を観察した。薬剤耐性コロニー各約 100個 をペニシリンカップを用いてピックアップし、 96穴のコラーゲンコート細胞培養プレー トに播種した。選択培地を用いて、 24穴、 6穴の同プレートへとスケールを拡大しな がら継代を続け、ルシフェラーゼアツセィ (後述と同様の方法)で各 PPARァゴ-スト に対して高く安定した反応を示し、増殖性にも優れたコロニーを各 1個選択した。次 に、選択したコロニーから、限界希釈法によって単一クローンを各 10クローン取得し 、さらにこれらの中力ら、同様にルシフェラーゼアツセィの結果と増殖性に基づいて、 最終的に各 1クローンを選択した。
(c)ルシフェラーゼアツセィ
10%ゥシ胎仔血清(Cell Culture Technologies社)、 Zeocin 50 gZmLおよ び Geneticin 500 μ g/mLを含む高グルコースの DMEMに各恒常的発現 ΗΕΚ 293クローン細胞を懸濁し、 1. 3 X 104個 Ζゥエルの密度でコラーゲンコートの 96穴 黒色透明底細胞培養プレートに播種した。翌日、指定の 2倍濃度の被験化合物を含 む新鮮な同上の培地を等容量添加し、細胞をインキュベートした。化合物を DMSO 中で可溶ィ匕したことから、同等濃度の DMSOとともに対照細胞のインキュベーション を行った。なお、最終 DMSO濃度は 0. 1 %以下であり、その濃度はトランスァクチべ ーシヨン活性には影響しないことが明らかになつている。 2日後に培養液を除去し、ピ ッカジーン LT2. 0 (東洋インキ)を 60または 100 L添カ卩し、細胞を可溶化すると同 時にルシフェラーゼ活性測定反応をおこない、さらに 30分後に発光をマルチラベル カウンター(ARVOsxまたは ARVOmx, PerkinElmer)を用いて測定した。
上記操作により得られた値と被験化合物の濃度との関係をプロットし、 EC50値を求 [1203] <試験結果 >
下表に示すように、本発明の化合物は、強力な GAL4— hPPAR トランスァクチべ ーシヨン活性を示した。
[1204] [表 4] 表 4
Figure imgf000268_0001
[1205] [試験例 5]
dbZdbマウスを用いた in vivo試験
<試験法 >
メス dbZdbマウス(10週齢 C57BLZKsJ— dbZdb、 日本クレア)をケージ当たり 6 匹ずつ飼育し、 F2固形飼料および飲料水を自由に摂取させた。動物重量を 1日に 1 回測定し、媒体(1%メチルセルロース)士被験化合物を強制経口投与によって 1日 1 回、 9日間連続投与した (10mgZkgZday)。薬剤懸濁液は毎日調製した。試験期 間中 10日目に尾放血によって得た血液のグルコース濃度を、また、 10日目に眼窩 静脈叢力 採取した血液力 調製した血清中のインシュリン濃度を各々測定した。グ ルコース濃度の測定は血糖測定機器 (アントセンス Π, ノィエル三共)を、インシュリン 濃度の測定はキット(レビスインシュリン—マウス- T,シバヤギ)を用いて行った。
[1206] <試験結果 >
下表に示すように、本発明の化合物は、 dbZdbマウスを用いた in vivo試験にお V、て、強力な血糖値低下効果および血中インシュリン低下効果を示した。
[1207] [表 5] 表 5
Figure imgf000269_0001
[1208] 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲 を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明ら かである。
産業上の利用可能性
[1209] 本発明の化合物、その塩およびそれらの溶媒和物は、優れた PPAR a / yァゴ- スト作用を示し、糖尿病の予防'治療薬として有用である。

Claims

請求の範囲 [1] 一般式 (I)
[化 1]
Figure imgf000270_0001
(上記式中、
Qは、水酸基、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、置換または 非置換の低級アルキル基、置換または非置換のアミノ基、ピロリジニル基、ピベリジ- ル基、ピペラジ-ル基、モルホリニル基、置換または非置換のフエ-ル基および置換 または非置換のピリジル基の中力 選ばれる、 1個または同種もしくは異種の 2個の 基で置換されてもょ ヽ、ベンゼン環またはピリジン環を示し、
R1は、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、フエノキシ基、置換ま たは非置換の低級アルキル基および置換または非置換のァミノ基の中力 選ばれる 1個または同種もしくは異種の 2個の基で置換されてもよい、フエ-ル基、ピリジル基、 ピリミジニル基、ピリダジニル基、ピラジュル基、チェ-ル基、フリル基、ピロリル基、ィ ミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、ォキサゾリル基、イソチアゾリル基、イソォ キサゾリル基、ォキサジァゾリル基またはトリァゾリル基を示し、
R2は、水酸基、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、置換または 非置換の低級アルキル基、置換または非置換のアミノ基、置換または非置換のフエ -ル基および置換または非置換のピリジル基の中から選ばれる、 1個または同種もし くは異種の 2個の基で置換されてもよい、ピリジル基、ピリミジ -ル基、ビラジニル基、 ピリダジニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、ォキサゾリル基、イソチ ァゾリル基、イソォキサゾリル基、ォキサジァゾリル基、トリァゾリル基、キノリル基、イソ キノリル基、キナゾリル基、シンノリル基、キノキサリル基、フタラジニル基、ナフチリジ ニル基、インドリル基、ベンゾイミダゾリル基、インダゾリル基、ベンゾチアゾリル基、ベ ンゾォキサゾリル基、ベンゾイソチアゾリル基、ベンゾイソォキサゾリル基またはべンゾ トリァゾリル基、または、 1個または同種もしくは異種の 2個の低級アルキル基で置換 されてもょ 、力ルバモイル基を示し、
X、 Yおよび Zは、各々独立に C、 0、 Sまたは N (ただし、 X、 Yおよび Zの少なくとも いずれか 1つが 0、 Sまたは Nである。)を示し、
R3〜R6は、各々独立に水素原子または低級アルキル基を示し、あるいは R3と ま たは R5と R6は、それらが置換して 、る炭素原子と一緒になつて 3〜6員の飽和環を形 成してもよいことを示し、
R8および R9は、各々独立に水素原子または低級アルキル基を示し、 nは、 0〜 3の整数を示す。 )
で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物。
[2] 一般式 (I)中の X、 Yおよび Zを含む 5員環力 ォキサゾール環、チアゾール環また はォキサジァゾール環である請求項 1に記載の化合物、その塩またはそれらの溶媒 和物。
[3] 水酸基、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、置換または 非置換の低級アルキル基、置換または非置換のアミノ基、ピロリジニル基、ピベリジ- ル基、ピペラジ-ル基、モルホリニル基、置換または非置換のフエ-ル基および置換 または非置換のピリジル基の中力 選ばれる 1個または同種もしくは異種の 2個の基 で置換されてもょ 、ベンゼン環である請求項 1または 2に記載の化合物、その塩また はそれらの溶媒和物。
[4] Q力 ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、および置換または非 置換の低級アルキル基の中力も選ばれる 1個または同種もしくは異種の 2個の基で 置換されてもよいベンゼン環である請求項 1または 2に記載の化合物、その塩または それらの溶媒和物。
[5] R1が、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、フエノキシ基、置換ま たは非置換の低級アルキル基および置換または非置換のァミノ基の中力 選ばれる 、 1個または同種もしくは異種の 2個の基で置換されてもよいフエ-ル基である請求項 1〜4の 、ずれかに記載の化合物、その塩またはそれらの溶媒和物。
[6] R1が、ハロゲン原子および置換または非置換の低級アルキル基の中力 選ばれる
1個または同種もしくは異種の 2個の基で置換されてもよいフエ-ル基である請求項 1 〜4の 、ずれかに記載の化合物、その塩またはそれらの溶媒和物。
[7] R2が、水酸基、ハロゲン原子、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、置換または 非置換の低級アルキル基、置換または非置換のアミノ基、置換または非置換のフエ -ル基および置換または非置換のピリジル基の中から選ばれる 1個または同種もしく は異種の 2個の基で置換されてもよい、ピリジル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チ ァゾリル基、ォキサゾリル基、イソチアゾリル基、イソォキサゾリル基、ォキサジァゾリル 基、ベンゾイミダゾリル基、インダゾリル基、ベンゾチアゾリル基、ベンゾォキサゾリル 基、ベンゾイソチアゾリル基またはべンゾイソォキサゾリル基である請求項 1〜6の!ヽ ずれかに記載の化合物、その塩またはそれらの溶媒和物。
[8] R2が、ハロゲン原子、低級アルコキシ基、置換または非置換の低級アルキル基、お よび置換または非置換のフエニル基の中力 選ばれる 1個または同種もしくは異種の 2個の基で置換されてもよい、ピリジル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基 、ォキサゾリル基、イソチアゾリル基、イソォキサゾリル基、ォキサジァゾリル基、ベンゾ イミダゾリル基、ベンゾチアゾリル基、またはべンゾォキサゾリル基である請求項 1〜6 の!、ずれかに記載の化合物、その塩またはそれらの溶媒和物。
[9] R2が、 1個または同種もしくは異種の 2個の低級アルキル基で置換されてもよいカル バモイル基である請求項 1〜6のいずれかに記載の化合物、その塩またはそれらの 溶媒和物。
[10] 請求項 1記載の一般式 (I)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物を有 効成分とする医薬。
[11] 請求項 1記載の一般式 (I)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物なら びに薬学的に許容し得る担体を含有する医薬組成物。
[12] 請求項 1記載の一般式 (I)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物の、 医薬製造のための使用。
[13] 一般式 (Π)
[化 2]
Figure imgf000273_0001
(上記式中、
R7は水素原子または非置換の低級アルキル基を示し、
R1QQはメチル基またはメトキシ基を示し、
R2°°は水素原子またはメチル基を示す。 )
で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物。
[14] R1QQがメチル基であって、 が水素原子またはメチル基である請求項 13に記載の 化合物。
[15] R1QQがメトキシ基であって、 R2QQが水素原子である請求項 13に記載の化合物。
[16] 請求項 13記載の一般式 (Π)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物を 含有する医薬。
[17] 請求項 13記載の一般式 (Π)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物な らびに薬学的に許容し得る担体を含有する医薬組成物。
[18] 請求項 13記載の一般式 (Π)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物の
、医薬製造のための使用。
[19] 請求項 13記載の一般式 (Π)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物を 含有するインシュリン抵抗性改善剤。
[20] 請求項 13記載の一般式 (Π)で表される化合物、その塩またはそれらの溶媒和物を 含有する糖尿病治療剤。
PCT/JP2005/017981 2005-09-29 2005-09-29 フェノキシ酢酸誘導体及びそれを用いた医薬 WO2007037010A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/017981 WO2007037010A1 (ja) 2005-09-29 2005-09-29 フェノキシ酢酸誘導体及びそれを用いた医薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/017981 WO2007037010A1 (ja) 2005-09-29 2005-09-29 フェノキシ酢酸誘導体及びそれを用いた医薬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007037010A1 true WO2007037010A1 (ja) 2007-04-05

Family

ID=37899450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/017981 WO2007037010A1 (ja) 2005-09-29 2005-09-29 フェノキシ酢酸誘導体及びそれを用いた医薬

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007037010A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102532049A (zh) * 2011-12-22 2012-07-04 凯莱英医药集团(天津)股份有限公司 一种制备2-醛基恶唑的方法
US9604965B2 (en) 2010-04-23 2017-03-28 Cytokinetics, Inc. Substituted pyridazines as skeletal muscle modulators
US9730886B2 (en) 2010-04-23 2017-08-15 Cytokinetics, Inc. Amino-pyrimidine skeletal muscle modulators
US9994528B2 (en) 2010-04-23 2018-06-12 Cytokinetics, Inc. Certain amino-pyridines and amino-triazines, compositions thereof, and methods for their use

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003074495A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-12 Smithkline Beecham Corporation Hppars activators
WO2004000785A2 (en) * 2002-06-19 2003-12-31 Smithkline Beecham Corporation Phenyloxyalkanonic acid derivatives as hppar activators

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003074495A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-12 Smithkline Beecham Corporation Hppars activators
WO2004000785A2 (en) * 2002-06-19 2003-12-31 Smithkline Beecham Corporation Phenyloxyalkanonic acid derivatives as hppar activators

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9604965B2 (en) 2010-04-23 2017-03-28 Cytokinetics, Inc. Substituted pyridazines as skeletal muscle modulators
US9730886B2 (en) 2010-04-23 2017-08-15 Cytokinetics, Inc. Amino-pyrimidine skeletal muscle modulators
US9994528B2 (en) 2010-04-23 2018-06-12 Cytokinetics, Inc. Certain amino-pyridines and amino-triazines, compositions thereof, and methods for their use
US10076519B2 (en) 2010-04-23 2018-09-18 Cytokinetics, Inc. Substituted pyridazines as skeletal muscle modulators
US10272030B2 (en) 2010-04-23 2019-04-30 Cytokinetics, Inc. Amino-pyrimidine skeletal muscle modulators
US10765624B2 (en) 2010-04-23 2020-09-08 Cytokinetics, Inc. Amino-pyrimidine skeletal muscle modulators
US11369565B2 (en) 2010-04-23 2022-06-28 Cytokinetics, Inc. Amino-pyrimidine skeletal muscle modulators
CN102532049A (zh) * 2011-12-22 2012-07-04 凯莱英医药集团(天津)股份有限公司 一种制备2-醛基恶唑的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5432890B2 (ja) 複素環誘導体及びその用途
JP7033079B2 (ja) 芳香族スルホンアミド誘導体
EP1962838B1 (en) Farnesoid x receptor agonists
ES2225252T3 (es) Compuestos n-heterociclicos de 5 miembros con actividad hipoglucemica e hipolipidemica.
CN102548974B (zh) 新型fxr(nr1h4)结合和活性调节化合物
WO2001060819A1 (fr) Nouveaux composes d&#39;isoxazole et de thiazole et leur utilisation en tant que medicaments
JP2020515589A (ja) Ask1阻害剤化合物とその使用
CN105992759B (zh) 1,2-萘醌的衍生物及其制备方法
AU2018360577A1 (en) Bridged bicyclic compounds as farnesoid X receptor modulators
TW200808775A (en) Fused phenyl amido heterocyclic compounds
EA021025B1 (ru) Соединения, эффективные в качестве ингибиторов ксантиноксидазы, способ их получения и содержащая их фармацевтическая композиция
TW201706248A (zh) Apj受體之***激動劑
WO2006082952A1 (ja) アミド化合物
WO2002053547A1 (fr) Derives d&#39;acide alcanoique, procede de production et utilisation correspondants
WO2008157273A1 (en) Chemical compounds
TW200914449A (en) Organic compounds
WO2020020288A1 (zh) 作为溴区结构域蛋白抑制剂的亚氨基砜类化合物、药物组合物及其医药用途
WO2002076959A1 (fr) Derive heterocyclique a cinq membres d&#39;acide alcanoique
US20240150324A1 (en) 5-Membered Heteroaryl Carboxamide Compounds for Treatment of HBV
EP3704106A1 (en) Alkene compounds as farnesoid x receptor modulators
WO2013075596A1 (zh) 作为dhodh抑制剂的五元二氢杂环酮类衍生物及应用
EP3609504A1 (en) Novel oxaborole analogs and uses thereof
WO2007037010A1 (ja) フェノキシ酢酸誘導体及びそれを用いた医薬
TWI243172B (en) Heterocyclic derivatives and pharmaceutical use thereof
WO2005095364A1 (ja) フェノキシ酢酸誘導体及びそれを用いた医薬

Legal Events

Date Code Title Description
DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05787671

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP