WO2007007483A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007007483A1
WO2007007483A1 PCT/JP2006/311194 JP2006311194W WO2007007483A1 WO 2007007483 A1 WO2007007483 A1 WO 2007007483A1 JP 2006311194 W JP2006311194 W JP 2006311194W WO 2007007483 A1 WO2007007483 A1 WO 2007007483A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
image
barrier
display device
shielding
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/311194
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Fukushima
Tomoo Takatani
Koji Yabuta
Yoshihide Koyama
Akira Imai
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to EP06747174.8A priority Critical patent/EP1903541B1/en
Priority to US11/993,354 priority patent/US8134544B2/en
Priority to JP2007524542A priority patent/JPWO2007007483A1/ja
Publication of WO2007007483A1 publication Critical patent/WO2007007483A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/65Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive
    • B60K35/654Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive the user being the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/65Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive
    • B60K35/656Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive the user being a passenger

Definitions

  • the present invention relates to a display device that displays different images in a plurality of directions using a common display screen.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view showing an example of such a display device.
  • the display device shown in FIG. 11 includes a display panel 110, a nore part 120, a knock light 130, and polarizing plates 141 and 142.
  • the knock light 130 includes a light source 131 and a reflection unit 132, and the light emitted from the light source 131 is reflected by the reflection unit 132, thereby irradiating the display panel 110 with light.
  • the display panel 110 is an active matrix type liquid crystal display panel in which a liquid crystal layer 113 is sandwiched between a TFT substrate 111 and a CF substrate 112 that are arranged to face each other.
  • a plurality of data signal lines and a plurality of scanning signal lines respectively intersecting with the respective data signal lines are provided, and each combination of the data signal lines and the scanning signal lines is provided.
  • Pixels are provided (all not shown).
  • Each data signal line and each scanning signal line are connected to a source driver and a gate driver (both not shown). As a result, a drive voltage is applied to each pixel independently, and display is performed by changing the alignment state of the liquid crystal molecules in each pixel region in the liquid crystal layer 113.
  • each pixel has a pixel row L for image display on the left side (image display for the left side of the display device) and an image display (display) on the right side along the extending direction of the data signal line.
  • the pixel rows R for image display on the right side of the device are alternately arranged.
  • a color filter layer (not shown) is provided on the CF (color filter) substrate 112.
  • the opposing surfaces of the TFT substrate 111 and the CF substrate 112 are each provided with an alignment film (not shown) subjected to an alignment process in a direction orthogonal to each other. Each alignment film is rubbed in one direction parallel to the substrate surface.
  • the polarizing plate 141 is provided on the backlight 130 side of the TFT substrate 111 so that the absorption axis direction is parallel to the alignment treatment direction of the alignment film provided on the TFT substrate 111.
  • the polarizing plate 142 is provided on the side opposite to the display surface side (backlight 130) of the barrier unit 120 so that the absorption axis direction is orthogonal to the absorption axis direction of the polarizing plate 141.
  • the NORA portion 120 also serves as a force with the NORA glass 121, the barrier light shielding layer 122, and the adhesive layer 123.
  • the light blocking layer 122 blocks light emitted from the knock light 130 and transmitted through the display panel 110.
  • the adhesive layer 123 is formed on the noria glass 121 so as to cover the noria light shielding layer 122, and adheres the noria part 120 and the display panel 110.
  • the Noria light shielding layer 122 is provided so as to form a stripe-like row so as to correspond to each of the pixel rows. That is, each column of the Noria light-shielding layer 122 can be observed from the left side of the display device with respect to the left pixel column L, but cannot be observed from the right side. As seen from the right side but not from the left side, the light irradiated from the knocklight 130 and transmitted through each pixel column is shielded. As a result, the display device can display different images (DV display) on the left side and the right side of the display device.
  • DV display images
  • Patent Document 1 discloses a vehicle display device that simultaneously provides different information to a driver and a passenger on the front passenger seat using a single display screen.
  • Patent Document 1 JP 2000-137443 (published May 16, 2000)
  • a display device capable of displaying a plurality of different images with respect to a plurality of viewpoints does not leak irradiation light in one display direction to another display direction. Image separation is required.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to a display device that displays different images for a plurality of display directions using a common display screen. Thus, it is to improve the image separation ability for each display direction.
  • the display device is a display device capable of displaying a plurality of different images with respect to a plurality of viewpoints in order to solve the above-described problem, wherein the first image is all white.
  • the first image is an all black image
  • the other images are all white images.
  • the luminance Ld in the main observation direction of the first image and the luminance Lb in the main observation direction of the first image when the first image and the other images are all black images are expressed by the following equation (1).
  • the display device of the present invention displays a plurality of different images for a plurality of viewpoints. That is, it is a display device that can display a plurality of different images depending on the viewing angle.
  • the first image is an all-white image
  • the direction in which the luminance is the highest is the main observation direction of the first image.
  • the "all white image” means a single white image
  • the displayed “image is an all white image” means a single white image across the entire screen. Means that is displayed.
  • an “all black image” means a single black image
  • the displayed “image is an all black image” means that a single black image is displayed on the entire screen. Means ⁇
  • “the direction in which the brightness is the highest” is the direction in which the brightness is the highest (brightest direction) on the screen when an all-white image is performed. This is the direction in which the largest (brightest) image can be observed.
  • the “first image” refers to a group of images observed from a viewpoint where the image can be viewed.
  • Such an image group is, for example, an all-white image, a previous black image, a moving image, a still image, and the like, and is not particularly limited.
  • other images refers to a group of images that cannot be normally observed from the viewpoint where the first image can be viewed.
  • Ld represents the luminance in the main observation direction of the first image when the first image is an all-black image and the other images are all-white images.
  • Sarakuko indicates the luminance in the main observation direction of the first image when the first image and the other images are all black images.
  • these Ld and Lb satisfy the relationship represented by the above formula (1).
  • the above (Ld-Lb) indicates the luminance of light of other images that can be observed when the image is observed from the main observation direction of the first image. That is, it shows the brightness of the light of another image leaking in the main observation direction of the first image.
  • the first image is an all-black image and the other images are all-white images
  • the light from the other images is most likely to leak into the first image (crosstalk is likely to occur) It is.
  • the ratio between the luminance of the first image and the luminance of another image that has leaked, even in a situation where crosstalk is most likely to occur, as shown in Equation (1). Is less than 2.5. Therefore, the occurrence of crosstalk can be sufficiently suppressed. Therefore, it is possible to provide a display device with improved image separation capability in each display direction.
  • the display device is a display device capable of displaying a first image and a second image from a plurality of viewpoints in order to solve the above-described problem, If the first image is the main observation direction of the first image, the first image is an all-black image, and the second image is an all-white image.
  • Luminance Ld in the main observation direction of the first image in the case of a white image, and luminance in the main observation direction of the first image when the first image and the second image are all black images Lb is the formula (1) (Ld-Lb) /Lb ⁇ 2.5 (!) It is characterized by satisfying the relationship.
  • the display device of the present invention displays the first image and the second image for a plurality of viewpoints.
  • the display device can display two different images depending on the viewing angle.
  • the “second image” is the same as the “other image”.
  • the Ld indicates the luminance in the main observation direction of the first image when the first image is an all-black image and the second image is an all-white image.
  • Lb represents the luminance in the main observation direction of the first image when the first image and the second image are all black images.
  • these Ld and Lb satisfy the relationship represented by the above formula (1).
  • the luminance of the first image and the luminance of the leaked second image are obtained even in a situation where crosstalk is most likely to occur.
  • the ratio is less than 2.5. Therefore, occurrence of crosstalk can be sufficiently suppressed. Therefore, it is possible to provide a display device with improved image separation performance in each display direction.
  • the image is generated, the image generation unit that emits light corresponding to the generated image, and the light that travels in a specific direction among the light emitted from the image generation unit.
  • a parallax barrier having a barrier light-shielding part that shields light traveling in other directions, where T is the light transmittance of the barrier light-shielding part.
  • the image generation unit generates an image to be displayed and emits light corresponding to the generated image to the parallax barrier.
  • This parallax barrier has a transmission part and a barrier light shielding part.
  • the transmission unit transmits light traveling in a specific direction out of light emitted from the image generation unit (light corresponding to the image).
  • the barrier light-shielding unit shields light traveling in the other direction out of the light. This allows multiple images to be displayed in each display direction. It is possible to separate the images and display a plurality of different images for a plurality of viewpoints.
  • the light corresponding to the image is light for displaying (expressing) the image, and is light having a luminance corresponding to the generated image.
  • the specific direction is a direction in which an image generated by the image generation means is displayed, and is a direction in which this image can be observed.
  • the light transmittance T of the Noria light shielding portion satisfies the relationship of the above formula (2).
  • the barrier light shielding unit can sufficiently shield the light of the image, and can prevent light traveling in a direction other than the specific direction from leaking in the specific direction. That is, since the occurrence of crosstalk can be sufficiently suppressed, a display device with improved image separation capability in each display direction can be obtained.
  • the first image and the second image are generated, and image generation means for emitting light corresponding to the generated images, and the image generation means.
  • a parallax barrier having a transmission part that transmits light traveling in a specific direction out of the light of the first image and the light of the second image, and a barrier light shielding part that blocks light traveling in the other direction; , And when the light transmittance of the barrier light-shielding part is T, Equation (2)
  • the image generation unit generates the first image and the second image to be displayed, and emits light corresponding to the generated images to the parallax barrier.
  • This parallax barrier has a transmission part and a barrier light shielding part.
  • the transmission unit transmits light traveling in a specific direction out of the light emitted from the image generation unit (each light corresponding to the first image and the second image).
  • the barrier light shielding unit shields the light traveling in the other direction out of the light.
  • the light transmittance T of the Noria light-shielding portion satisfies the relationship of the above formula (2).
  • the barrier light shielding unit can sufficiently shield the light of the image, and can prevent light traveling in a direction other than the specific direction from leaking in the specific direction. In other words, the occurrence of crosstalk Therefore, it is possible to provide a display device with improved image separation performance in each display direction.
  • the display device is a display device capable of displaying a plurality of different images with respect to a plurality of viewpoints.
  • An image generating unit that emits light corresponding to the generated image, a transmission part that transmits light traveling in a specific direction out of the light emitted from the image generating unit, and light traveling in other directions
  • a parallax barrier having a barrier light-shielding part that shields light, and the barrier light-shielding part is formed of resin, and T represents the light transmittance of the barrier light-shielding part.
  • the display device of the present invention displays a plurality of different images for a plurality of viewpoints. That is, it is a display device that can display a plurality of different images depending on the viewing angle.
  • the Noria light-shielding portion is made of resin, and the light transmittance T of the barrier light-shielding portion satisfies the relationship of the above formula (2). For this reason, the Noria light-shielding portion can sufficiently shield the light of the image even when it is formed of a resin. For this reason, it can be avoided that light traveling in a direction other than the specific direction leaks in the specific direction. That is, since the occurrence of crosstalk can be sufficiently suppressed, a display device with improved image separation performance in each display direction can be obtained.
  • the display device is a display device capable of displaying the first image and the second image from a plurality of viewpoints in order to solve the above-described problem, Image generating means for generating the image and the second image and emitting light corresponding to each of the generated images, and the light of the first image and the light of the second image emitted from the image generating means And a parallax barrier having a barrier light-shielding part that shields light traveling in other directions, and the barrier light-shielding part is formed of a resin.
  • the light transmittance of the barrier light shielding part is T, Equation (2)
  • the display device of the present invention displays the first image and the second image for a plurality of viewpoints.
  • the display device can display two different images depending on the viewing angle.
  • the Noria light-shielding portion is made of resin, and the light transmittance T of the barrier light-shielding portion satisfies the relationship of the above formula (2). For this reason, the Noria light-shielding portion can sufficiently shield the light of the image even when it is formed of a resin. For this reason, it can be avoided that light traveling in a direction other than the specific direction leaks in the specific direction. That is, since the occurrence of crosstalk can be suppressed, a display device with improved image separation capability for the first image and the second image can be obtained.
  • the reflectance of light in the barrier light shielding portion is 0.2 or less.
  • the display device is a display device capable of displaying a plurality of different images with respect to a plurality of viewpoints.
  • Image generation means for irradiating light corresponding to the generated image, transmission part transmitting light traveling in a specific direction out of light emitted from the image generation means, and light traveling in other directions
  • a parallax barrier having a barrier light-shielding part that shields light, the barrier light-shielding part comprising: a light-shielding part that shields light; a surface of the light-shielding part facing the image generating means; and a side opposite to the facing surface
  • an antireflection portion for preventing reflection of light provided on the surface, and when the light transmittance of the barrier light shielding portion is T, Equation (2)
  • the display device of the present invention has a plurality of different images for a plurality of viewpoints.
  • An image is displayed. That is, it is a display device that can display a plurality of different images depending on the viewing angle.
  • the image generation unit generates an image to be displayed and emits light corresponding to the generated image to the parallax barrier.
  • the parallax barrier includes a transmission part that transmits light traveling in a specific direction and a barrier light-shielding part that shields light traveling in the other direction.
  • the barrier light shielding part includes a light shielding part for shielding light and an antireflection part for preventing light reflection.
  • This antireflection part is provided on the surface of the light shielding part facing the image generating means.
  • the antireflection portion is also provided on the surface opposite to the surface facing the image generating means of the light shielding portion. That is, the barrier light shielding part has a configuration in which the light shielding part is sandwiched between two antireflection parts. For this reason, the Noria light-shielding unit can avoid reflecting both the light emitted from the image generating means side and the light emitted from the outside.
  • the light transmittance T of the Noria light-shielding portion satisfies the relationship of the above formula (2).
  • the Noria light shielding unit can sufficiently shield the light of the image. For this reason, it can be avoided that light traveling in a direction other than the specific direction leaks in the specific direction. That is, since the occurrence of crosstalk can be sufficiently suppressed, a display device with improved image separation capability in each display direction can be obtained.
  • a display device is a display device capable of displaying a first image and a second image from a plurality of viewpoints in order to solve the above-mentioned problem, Image generating means for generating the image and the second image and emitting light corresponding to each of the generated images, and the light of the first image and the light of the second image emitted from the image generating means And a parallax barrier having a barrier light-shielding unit that shields light traveling in other directions, and the barrier light-shielding unit shields light from light. And an antireflection portion for preventing reflection of light provided on a surface facing the image generating means of the light shielding portion and a surface opposite to the facing surface. If the light transmittance of the part is T, formula (2)
  • the display device of the present invention provides the first image and the plurality of viewpoints. And display the second image. That is, the display device can display different images depending on the viewing angle.
  • the image generation means generates a first image and a second image, and emits light corresponding to the generated images to the parallax barrier.
  • the parallax barrier includes a transmission part that transmits light traveling in a specific direction and a barrier light-shielding part that blocks light traveling in other directions.
  • the barrier light shielding part includes a light shielding part that shields light and an antireflection part that prevents reflection of light.
  • This antireflection part is provided on the surface of the light shielding part facing the image generating means.
  • the antireflection portion is also provided on the surface opposite to the surface facing the image generating means of the light shielding portion. That is, the barrier light shielding part has a configuration in which the light shielding part is sandwiched between two antireflection parts. For this reason, the Noria light-shielding unit can avoid reflecting both the light emitted from the image generating means side and the light emitted from the outside.
  • the light transmittance T of the Noria light shielding portion satisfies the relationship of the above formula (2). For this reason, the Noria light shielding unit can sufficiently shield the light of the image. For this reason, it can be avoided that light traveling in a direction other than the specific direction leaks in the specific direction. That is, since the occurrence of crosstalk can be sufficiently suppressed, a display device with improved image separation capability in each display direction can be obtained.
  • the reflectance of light in the antireflection portion is 0.2 or less.
  • the light shielding portion has a metallic force. According to the above configuration, light can be easily blocked.
  • the antireflection portion is made of a resin. According to said structure, reflection of light can be prevented easily. The invention's effect
  • the display device of the present invention it is possible to suppress the occurrence of crosstalk, and there is an effect that it is possible to provide a display device with improved image separation performance in each display direction.
  • FIG. 1 shows an embodiment of the present invention and is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a display device.
  • FIG. 2 shows an embodiment of the present invention and is a schematic diagram schematically showing a display state by a display device.
  • FIG. 3 shows an embodiment of the present invention and is a block diagram showing a schematic configuration of a display panel.
  • FIG. 4 shows an embodiment of the present invention and is an explanatory diagram showing a schematic configuration of each pixel.
  • FIG. 5 shows an embodiment of the present invention and is a graph showing luminance when an image is observed from each angle.
  • FIG. 6 shows an embodiment of the present invention and is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a method for measuring luminance.
  • FIG. 7 shows an embodiment of the present invention and is a graph showing the relationship between the OD value and the crosstalk component ratio.
  • FIG. 8 shows an embodiment of the present invention and is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a display device.
  • FIG. 9 shows an embodiment of the present invention and is a cross-sectional view showing a method for bonding a CF substrate and a barrier glass together.
  • FIG. 10 shows another embodiment of the present invention, and is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a display device.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a conventional display device.
  • FIG. 2 is a schematic diagram schematically showing a display state by the display device of the present invention. As shown in Fig. 2, DV is displayed on the driver side and passenger side.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of display device 1 according to the present embodiment.
  • the display device 1 includes a display panel (image generating means) 10, a barrier unit 20, and polarizing plates 31 and 32. Further, the display device 1 includes a knock light (not shown), and irradiates the display panel 10 with light emitted from the knock light.
  • a liquid crystal layer (not shown) made of a nematic liquid crystal is sandwiched between a TFT (Thin Film Transistor) substrate 11 and a CF (Collar Filter) substrate 12 which are arranged to face each other.
  • TFT Thin Film Transistor
  • CF Cold Filter
  • FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the display panel 10.
  • the display panel 10 includes a TFT substrate 11 in which pixels ⁇ are arranged in a matrix, a source driver 94 and a gate driver 95 as a drive circuit, a power supply circuit 96, a control unit, And 91.
  • the TFT substrate 11 includes a plurality of data signal lines SLl to SLn (n is an arbitrary integer of 2 or more) and a plurality of scanning signal lines GL 1 to GLm that respectively intersect the data signal lines SL 1 to SLn. (m is an arbitrary integer of 2 or more), and the pixel P is provided for each combination of the data signal lines SLl to SLn and the scanning signal lines GLl to GLm.
  • each pixel ⁇ ... Forms a pixel column by arranging pixels that display an image in the same display direction along the extending direction of the data signal lines SL1 to SLn. More specifically, the pixel row L for the driver's seat side (for display on the driver's seat side) and the pixel row R for the passenger seat side (for display on the passenger seat side) are connected to the data signal lines SLl to SLn. Alternating in a direction substantially perpendicular to the current direction. A driving voltage is applied to each pixel from the source driver and the gate dryer so that an image corresponding to the display direction is displayed (data (signal) is input).
  • the control unit 91 controls the operations of the source dryino 94 and the gate driver 95.
  • the power supply circuit 96 supplies a voltage for displaying on the display device 1 to the source driver 94 and the gate driver 95.
  • the source driver 94 and the gate driver ⁇ 5 generate a driving voltage (signal, data) for displaying an image corresponding to the display direction of each pixel on each pixel ⁇ .
  • ⁇ SLn and scanning signal lines GLl ⁇ GLm are driven.
  • an electrode 101 for applying an electric field to each pixel ⁇ is provided for each pixel ⁇ , and an electrode 102 is provided on the CF substrate 12! /, (See Figure 4; not shown in Figure 1).
  • a switching element 97 is provided in each pixel.
  • the switching element 97 for example, an FET (field effect transistor) or a TFT (thin film transistor) is used, and the gate electrode 98 of the switching element 97 is connected to the scanning signal line GLi (i represents an arbitrary integer of 1 or more).
  • the source electrode 99 is connected to the data signal line SLi, Further, the drain electrode 100 is connected to the electrode 101.
  • the electrode 102 is connected to a common electrode line (not shown) common to all the pixels P.
  • the switching element 97 is turned on, and the controller power is also shown on the basis of the input display data signal (not shown).
  • the determined signal voltage is applied between the electrodes 101 to 102 by the source driver 103 via the data signal line SLi (i represents an arbitrary integer of 1 or more).
  • the voltage at the time of shut-off is ideally maintained.
  • an electric field corresponding to an image displayed on each pixel is applied to each pixel region in the liquid crystal layer by independently applying a driving voltage between the electrodes 101 to 102 corresponding to each pixel ⁇ .
  • display can be performed by changing the alignment state of the liquid crystal molecules in each pixel region.
  • each pixel ⁇ ⁇ is not particularly limited, but is preferably a bilaterally symmetric structure.
  • the light emitted from the knock light and incident on the display panel 10 is blocked by the switching element 97 of the pixel ⁇ , the electrode 101, etc., and is blocked at the part where the switching element 97 etc. of the pixel ⁇ is not provided.
  • a polarizing plate 31 is provided on the surface of the TFT substrate 11 on the backlight side.
  • alignment films (not shown) subjected to alignment treatment in directions substantially orthogonal to each other are provided.
  • a color filter layer 13 is provided on the CF substrate 12.
  • the color filter layer 13 is provided with R, G, and ⁇ picture elements for each pixel.
  • the width of each of the R, G, and ⁇ picture elements (distance d shown in FIG. 1) is 65 m.
  • the CF substrate 12 is thinned by a chemical process such as a chemical etching process or a polishing process.
  • the CF substrate 12 is thinner than the noria glass 21.
  • a photospacer (not shown) for holding the TFT substrate 11 and the CF substrate 12 and keeping the thickness (gap) of the liquid crystal layer uniform is arranged.
  • the photo spacer it is preferable to use a columnar one. When a columnar photospacer is used, the layer can be held on the surface, so that the layer thickness can be more stably maintained.
  • the noria part 20 includes a noria glass 21 and a barrier light shielding part 22, and the noria light shielding part 22 is formed on the noria glass 21.
  • a polarizing plate 32 is provided on the display surface side (the side opposite to the backlight) of the noria glass 21.
  • the noria glass 21 is bonded to the CF substrate 12 via the adhesive layer 23 in a state where the surface on which the barrier light shielding portion 22 is formed is opposed to the CF substrate 12 side.
  • the adhesive layer 23 adheres the noria part 20 and the display panel 10 and is formed on the entire surface of the opposing surface of the barrier part 20 and the display panel 10. That is, the noria part 20 (the surface on which the noria light shielding part 22 of the barrier glass 21 is formed) and the display panel 10 (CF substrate 12) are bonded together.
  • the adhesive layer 23 for example, an ultraviolet curable adhesive (adhesive resin) is used.
  • the distance (the distance a shown in FIG. 1) from the surface of the CF substrate 12 on the color filter layer 13 side to the surface of the noria glass 21 where the noria light shielding portion 22 is formed is 85 ⁇ m. As! / Speak.
  • the NOR light shielding unit 22 is formed on the NOR glass 21 and arranged so as to form a stripe-like row in a direction parallel to the extending direction of the pixel rows R and L. It has been.
  • each column of the Noria light shielding unit 22 is provided so as to correspond to each pixel column of the display panel 10.
  • each column of the barrier light shielding unit 22 is provided at a position where a part of the light emitted from each pixel column of the display panel 10 is shielded and is not observed from directions other than the display direction of each pixel column. ing.
  • an adhesive layer 23 is provided in a portion sandwiched between the columns of the nore-shielding portions 22, and there is nothing that blocks light emitted from each pixel column of the display panel 10. Accordingly, the portion sandwiched between the rows of the barrier light shielding portion 22 acts as a light transmitting region (transmitting portion 24), and the light emitted from each pixel row of the display panel 10 passes through the transmitting portion 24. It is designed to be irradiated externally. In other words, the above-described Noria light shielding unit 22 and the transmission unit 24 serve as a parallax barrier.
  • the display device 1 can display different images on the driver's seat side and the passenger seat side.
  • the width (distance b shown in FIG. 1) of each pixel column of the barrier light shielding unit 22 is 94 m.
  • the combined width (the distance c shown in FIG. 1) of the noria light shielding portion 22 and the transmission portion 24 is 130 / z m. That is, the width of the transmission part 24 is 3 & ⁇ m.
  • the barrier light shielding unit 22 has the following formula (2), where T is the light transmittance of the Noria light shielding unit 22.
  • the log (lZT) is an expression representing the OD value, and the above expression (2) indicates that it is equal to or greater than the OD value of the barrier light shielding portion.
  • OD is an abbreviation for Optical Density.
  • the OD value is a value indicating the light transmittance.
  • a substance with a larger OD value has a lower light transmittance and a higher light shielding property. That is, since the Noria light-shielding part 22 of the present invention has an OD value or higher, the light-shielding power of light is high, and it is possible to sufficiently prevent light from leaking in directions other than the display direction.
  • the OD value can be measured using, for example, a color filter spectral characteristic inspection apparatus (manufactured by Otsuka Electronics). In this inspection apparatus, spot measurement can be performed on the Noria light-shielding portion 22. As an apparatus used for measuring the OD value, any apparatus other than the inspection apparatus can be used as long as it can measure the OD value by the same method as the inspection apparatus.
  • the barrier light-shielding portion 22 is formed using a photosensitive resin in which a black pigment is dispersed.
  • the material of Noria light shielding part 22 is not limited to this. Any light shielding material having a transmittance of 4 or more may be used.
  • the display device 1 of the present invention is configured so that the viewer B in the case of displaying the entire white display (displaying an all white image) on the viewer A side and displaying the entire black display (displaying the all black image) on the viewer B side.
  • the luminance in the main observation direction on the side is Ld
  • the luminance in the main observation direction on the viewer B side is Lb when the entire screen is black on both the viewer A side and the viewer B side
  • This (Ld ⁇ Lb) ZLb is also called a crosstalk component ratio, and the above equation (1) indicates that the crosstalk component ratio of the display device of the present invention is 2.5 or less.
  • FIG. 5 is a graph showing the luminance when an image is observed from each angle.
  • (1) shown in Fig. 5 shows the luminance in all directions when the entire white display (displays an all-white image) on the viewer A side and the entire black display (displays the all-black image) on the viewer B side. Yes.
  • (2) shown in FIG. 5 represents the luminance in all directions when the entire screen is displayed black on both the viewer A side and the viewer B side.
  • FIG. 5 shows a case where the observer A observes from an angle of + 30 ° with respect to the front of the display device, and the observer B observes from an angle of 30 ° with respect to the front of the display device.
  • the crosstalk component ratio represents the relationship between the luminance of an image to be displayed and the luminance of an image that should not be displayed at a certain observation point.
  • the main observation direction refers to a direction (angle) in which a luminance peak is obtained when luminance is measured at each angle when an all-white image is displayed. In FIG. 5, the main observation direction of the image displayed to the viewer A is + 30 °, and the main observation direction of the image displayed to the viewer B is 30 °.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a method for measuring luminance using the measuring apparatus.
  • the measuring device 60 is connected to the display device 1.
  • the luminance of the display panel 10 in all directions can be measured.
  • the crosstalk component ratio can be obtained by using the calculated value of the luminance in the main observation direction in different situations such as (1) and (2).
  • an apparatus other than the above measuring apparatus can be used as long as it can measure the luminance by the same method as the above measuring apparatus.
  • Table 1 is a table showing values of the crosstalk component ratio when the OD value of the Noria light-shielding portion 22 is changed.
  • Fig. 7 is a graph of Table 1.
  • the crosstalk component ratio is 2.2, and when the OD value is 5, the crosstalk component ratio is 2.3 and the OD value is When is 6, the crosstalk component ratio is 2.1.
  • the barrier light shielding unit 22 a part of the light emitted from the knock light is reflected by the barrier light shielding unit 22. There is. In some cases, the reflected light is further reflected by the CF substrate 12 or the like and then emitted to the outside of the display device 1 (multiple reflection). In this case, light that should be shielded is emitted to the outside of the display device 1, which causes crosstalk.
  • external light may enter the display device 1 in some cases.
  • the external light may be reflected by the barrier light shielding unit 22 and emitted to the outside of the display device 1 (external light reflection).
  • a “light” is generated on the screen of the display device 1 (the screen is distorted), and the display quality is significantly deteriorated.
  • the light reflectance of the surface of the Noria light-shielding part 22 of the present invention is 20% or less.
  • the case where the light reflectance of the surface of the Noria light-shielding part 22 is 20% or less means that the intensity S of the light irradiated to the Noria light-shielding part 22 and the intensity S ′ of the light reflected by the barrier light-shielding part 22 are , Formula (3)
  • the barrier light shielding part 22 made of a material having an OD value or higher can be used as the Noria light shielding part 22 and having a light reflectance of 20% or less. Make a surface treatment so that the light reflectance is 20% or less.
  • the barrier light shielding part 22 is formed using a material having an OD value or higher, the present invention is not limited to this. Two or more Noria light-shielding layers with a material strength less than the OD value power are laminated, and the OD value power of all barrier light-shielding layers (barrier light-shielding portions) should be higher.
  • this configuration it is possible to use an existing color filter light-shielding film (around OD value 2), and it is possible to manufacture it using existing color filter manufacturing technology 'equipment.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the display device 1 in which the barrier light-shielding portion 22 includes two barrier light-shielding layers.
  • a barrier light shielding part may be formed by laminating two noria light shielding layers using a material having an OD value of 2 as a material force.
  • the barrier light-shielding portion has a structure in which two barrier light-shielding layers are stacked.
  • the layers may be provided with different widths.
  • the width of the second barrier light-shielding layer formed on the first barrier light-shielding layer is made smaller than the width of the first Noria light-shielding layer formed on the noria glass 21. Also good. With this configuration, it is possible to prevent alignment displacement when the nolia part 20 and the display panel 10 are bonded together.
  • the width may be reduced each time the layers are stacked (as the upper NORIA light shielding layer is formed).
  • the width of the uppermost noria light-shielding layer may be smaller than the width of other noria light-shielding layers.
  • the thermal expansion coefficients are approximately the same, the expansion and contraction due to temperature changes can be made substantially the same.
  • alkali-free glass is preferably used. When alkali-free glass is used, it is possible to prevent bubbles from entering the glass during the manufacturing process.
  • the refractive index of the adhesive used for the adhesive layer 23 that bonds the noria part 20 and the display panel 10 is substantially the same as the refractive index of the barrier glass 21 and the refractive index of the CF substrate 12. preferable. By making these three refractive indexes substantially coincident, it is possible to avoid light being refracted in an unintended direction.
  • the display device 1 can be manufactured by using the following method. However, as described below, the process can be manufactured using a conventional manufacturing method.
  • the noria part 20 is manufactured by the following procedure.
  • a barrier light shielding part 22 is formed on one surface of the CF substrate 12 using a glass substrate or the like.
  • the barrier light shielding unit 22 is formed by depositing a light shielding material (eg, a resin) on the surface of the CF substrate 12 to a predetermined thickness and patterning the film.
  • the CF substrate 12 is preferably formed thinner.
  • the CF substrate 12 is made thinner by chemical etching, mechanical polishing, or mechanical polishing.
  • the display panel 10 and the barrier part 20 are bonded. As shown in FIG. 9, this is the case on either the CF substrate 12 or the barrier glass 21. This can be realized by printing UV-curing resin for bonding on the entire surface and bonding each substrate under vacuum and reduced pressure conditions.
  • the display panel 10 and the barrier section 20 are bonded together, it is preferable that the display panel 10 and the barrier section 20 are bonded together in a state of being positioned based on the alignment marker formed on each substrate.
  • the resin is cured by irradiating it with ultraviolet light.
  • the display 10 panel and the barrier portion 20 are pasted and bonded together by the adhesive layer 23.
  • the glass substrate used for the CF substrate and the barrier glass is thinner, and the crosstalk is reduced. It is the composition which is easy to generate.
  • 3D display is the same observer who observes two images that are almost the same, whereas DV display is a problem with 3D display devices because different observers observe different images. Even if there is no level of crosstalk, it will be a problem in a display device for DV display.
  • the configuration of the present invention it is possible to realize a level of crosstalk that does not cause a problem even when DV display is performed.
  • a display device for DV display displays different images for different viewpoints, but the same image is displayed for different viewpoints (observers with different viewing angles). It may be displayed. This can be realized, for example, by displaying the same image on the driver seat side and the passenger seat side.
  • a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • members having the same functions as those described in the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those in the first embodiment, and description thereof is omitted.
  • the present embodiment is the same as that in the first embodiment.
  • the other configuration is the same as that of the first embodiment except for the noria part. For this reason
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of display device 2 according to the present embodiment.
  • the display device 2 includes a display panel 10, a barrier unit 25, and polarizing plates 31 and 32. Further, the display device 2 includes a knock light (not shown), and the display panel 10 is irradiated with light emitted from the knock light.
  • the noria part 25 includes a noria glass 21 and a barrier light shielding part 26, and the noria light shielding part 26 is formed on the noria glass 21.
  • the noria glass 21 is bonded to the CF substrate 12 via the adhesive layer 23 in a state where the surface on which the barrier light shielding portion 26 is formed is opposed to the CF substrate 12 side.
  • the Noria glass 21 is made of a material that substantially matches the coefficient of thermal expansion SCF substrate 12 or a material whose refractive index substantially matches that of the CF substrate 12 and the adhesive layer 23. Is preferred. Examples of such a material include alkali-free glass.
  • the Noria light-shielding portion 26 is arranged on the Noria glass 21 so as to form a stripe-like row in a direction parallel to the extending direction of the pixel rows R and L. Yes.
  • each column of the barrier light shielding unit 26 is provided so as to correspond to each pixel column of the display panel 10.
  • each row of the Noria light blocking unit 26 blocks a part of the light emitted from each pixel row of the display panel 10 and is arranged at a position where it cannot be observed from directions other than the display direction of each pixel row. ing.
  • the pixel row R for the driver's seat can be observed from the driver's side, but cannot be observed from the passenger's side, and the pixel row L for the passenger's seat can be observed from the passenger's side. Although it is possible, it is not observed from the driver side.
  • the display device 1 can display different images on the driver's seat side and the passenger seat side.
  • the barrier light-shielding part 26 has a light-shielding layer 27, a first light-absorbing layer 28, and a second light-absorbing layer 29, and the first light-shielding layer 27 on the surface of the light-shielding layer 27 on the CF substrate 12 side.
  • a light absorption layer 28 is provided, and a second light absorption layer 29 is provided on the surface of the light shielding layer 27 on the side of the noria glass 21. That is, the light shielding layer 27 is sandwiched between the first light absorption layer 28 and the second light absorption layer 29.
  • the light shielding layer 27 is for shielding light emitted from the backlight, and is a layer made of metal.
  • the first light absorption layer 28 is configured so that the light emitted from the knocklight is a light shielding layer.
  • the second light absorption layer 29 is a layer for preventing light incident from the outside of the display device 1 from being reflected by the light shielding layer 27.
  • the light shielding layer 27 also has a metallic force, so that one of the light emitted from the knock light The light is shielded and part of the light is reflected. In this case, light that should be shielded is emitted to the outside of the display device 1, which causes crosstalk. In addition, external light is reflected by the light shielding layer 27. In this case, a “light” is generated on the screen of the display device 1, and the display quality is remarkably deteriorated. Therefore, in order to prevent these, in the barrier light-shielding portion 26 according to the present embodiment, the first light absorption layer 28 and the second light absorption layer 29 are provided. That is, the first light absorption layer 28 and the second light absorption layer 29 according to the present invention are not limited to those that absorb light, but may have a function of preventing reflection of light.
  • the first light absorption layer 28 and the second light absorption layer 29 preferably have a light reflectance of 20% or less on the surfaces thereof.
  • the case where the light reflectance of the surface is 20% or less means that the intensity S of light applied to the first light absorption layer 28 and the second light absorption layer 29 and the first light absorption layer 28 and the second light absorption
  • the intensity S ′ of the light reflected by the layer 29 is given by equation (3)
  • the light shielding layer 27, the first light absorption layer 28, and the second light absorption layer 29 are formed using a material that has an OD value higher than that of the noria light shielding portion 26 composed of these layers. It ’s good. For example, it may be greater than or equal to the OD value of the metal used for the light shielding layer 27, or may be greater than or equal to the OD value of the combined light shielding layer 27, first light absorption layer 28, and second light absorption layer 29. .
  • a resin can be used for the first light absorption layer 28 and the second light absorption layer 29, for example.
  • the first light absorption layer 28 and the second light absorption layer 29 are provided on the light shielding layer 27.
  • the light-shielding layer 27 may be subjected to a surface treatment so that the light reflectance is 20% or less.
  • alignment marks are provided on both the noria part 20 and the display panel 10 in order to appropriately display the respective images on the driver's seat side and the passenger seat side. It is preferable to perform accurate alignment by performing alignment using this alignment mark.
  • the display device according to the present embodiment can also be manufactured in the same manner as in the first embodiment.
  • Noria part 26 is manufactured by the following procedure. Create a NOR light shielding part 26 on one side of the CF substrate 12 using a glass substrate.
  • the barrier light-shielding unit 26 is formed by first depositing a light-absorbing material (for preventing light reflection) such as resin on the surface of the CF substrate 12 to a predetermined thickness and patterning it. Thus, the second light absorption layer 29 is formed. Next, a light shielding layer 27 is formed on the second light absorption layer 29 by laminating a metal. The formation of the light shielding layer 27 can be performed by vapor deposition of metal. Furthermore, a first light absorption layer 27 is formed by depositing a light-absorbing material (for preventing light reflection), such as resin, to a predetermined thickness on the light-shielding layer 27 and patterning it. .
  • the barrier section 26 is created.
  • the display panel 10 and the barrier section 26 are bonded to each other by bonding the display panel 10 and the barrier section 26 with an ultraviolet curing resin.
  • the CF substrate 12 is preferably formed thinner. Further, when the display panel 10 and the barrier unit 20 are bonded together, it is preferable that the display panel 10 and the barrier unit 20 are bonded together in a state of being positioned based on the alignment marker formed on each substrate.
  • the display device of the present invention is a display device capable of displaying a plurality of different images with respect to a plurality of viewpoints, and can prevent occurrence of crosstalk. others Therefore, it can be widely applied to various displays such as displays for automobile navigation systems. Therefore, the present invention can be suitably used in a wide range of industrial fields that require displays such as the home appliance industry, the automobile industry, and the machine industry.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

 本発明の表示装置は、表示する画像が全白画像である場合に、輝度が最も大きくなる方向をこの画面の主観察方向とすると、第1の画像が全黒画像であり、他の画像が全白画像である場合における、第1の画像の主観察方向の輝度(Ld)と、第1の画像および他の画像が全黒画像である場合における、第1の画像の主観察方向の輝度(Lb)とが、式(1)  (Ld-Lb)/(Lb)≦2.5 ・・・(1)  の関係を満たしているので、共通の表示画面を用いて複数の表示方向に対してそれぞれ異なる画像を表示する表示装置において、各表示方向に対する画像分離能を向上させた表示装置を実現することができる。

Description

明 細 書
表示装置
技術分野
[0001] 本発明は、共通の表示画面を用いて複数の方向に対してそれぞれ異なる画像を表 示する表示装置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来より、共通の表示画面を用いて、複数の方向に対してそれぞれ異なる画像を 表示 (DV (デュアルビュー)表示)することが可能な表示装置が提案されて 、る。図 1 1は、このような表示装置の一例を示す概略断面図である。図 11に示す表示装置は 、表示パネル 110, ノ リア部 120, ノ ックライト 130,偏光板 141, 142を備えている。
[0003] ノ ックライト 130は、光源 131と反射部 132とを備えており、光源 131から照射され た光を反射部 132によって反射することで、表示パネル 110に対して光を照射するよ うになつている。表示パネル 110は、対向して配置された TFT基板 111と CF基板 11 2との間に液晶層 113が挟持されてなるアクティブマトリクス型の液晶表示パネルであ る。
[0004] TFT基板 111上には、複数のデータ信号線と、各データ信号線にそれぞれ交差す る複数の走査信号線とが設けられ、これらデータ信号線および走査信号線の組み合 わせ毎に、画素が設けられている(いずれも図示せず)。また、各データ信号線およ び各走査信号線は、それぞれソースドライバおよびゲートドライバ (いずれも図示せ ず)に接続されている。これにより、各画素にそれぞれ独立して駆動電圧を印加し、 液晶層 113における各画素領域の液晶分子の配向状態を変化させて表示を行うよう になっている。
[0005] なお、上記各画素は、データ信号線の延在方向に沿って、左側への画像表示 (表 示装置の左側に対する画像表示)用の画素列 Lと、右側への画像表示 (表示装置の 右側に対する画像表示)用の画素列 Rとが交互に配置されて 、る。
[0006] また、 CF (カラーフィルタ)基板 112には、カラーフィルタ層(図示せず)が設けられ ている。 [0007] 上記 TFT基板 111および CF基板 112の対向面には、互いに直交する方向に配向 処理が施された配向膜 (図示せず)がそれぞれ備えられている。なお、各配向膜には 、基板面に平行な一方向のラビング処理がそれぞれ施されて 、る。
[0008] 偏光板 141は、 TFT基板 111のバックライト 130側に、吸収軸方向が TFT基板 11 1に設けられた配向膜の配向処理方向と平行となるように備えられている。また、偏光 板 142は、バリア部 120の表示面側 (バックライト 130)とは反対側に、吸収軸方向が 偏光板 141の吸収軸方向と直交するように備えられている。これにより、上記各画素 に印加する駆動電圧を変化させ、各画素列においてそれぞれの表示方向に対する 表示を行えるようになって!/、る。
[0009] ノ リア部 120は、ノ リアガラス 121と、バリア遮光層 122と、接着層 123と力もなる。
ノ リア遮光層 122は、ノ ックライト 130から照射され、表示パネル 110を透過した光を 遮光するものである。接着層 123は、ノリアガラス 121上にノリア遮光層 122を覆うよ うに形成されており、ノリア部 120と表示パネル 110とを接着している。
[0010] また、ノリア遮光層 122は、上記各画素列に対応するようにストライプ状の列をなす ように設けられている。つまり、ノリア遮光層 122の各列は、左側用の画素列 Lについ て表示装置の左側からは観察できるものの右側からは観察できず、かつ、右側用の 画素列 Rにつ 、て表示装置の右側からは観察できるものの左側からは観察されな 、 ように、ノ ックライト 130から照射されて各画素列を透過した光を遮光するように設け られている。これにより、上記表示装置では、表示装置の左側と右側とにそれぞれ異 なる画像を表示 (DV表示)することが可能になって 、る。
[0011] 例えば、特許文献 1には、単一の表示画面を用いて、運転者と助手席同乗者とに 異なる情報を同時に提供する車両用表示装置が開示されている。
特許文献 1:特開 2000— 137443号公報(2000年 5月 16日公開)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0012] し力しながら、上記表示装置では、例えば、助手席側に表示して 、る画像が運転席 側に表示する画像に重畳され、二重像となって視認されるといった、いわゆるクロスト ークが生じてしまうという問題を有していることが判明した。 [0013] つまり、カラーフィルタ用榭脂遮光膜と同じ様に形成されたバリア遮光層では、助手 席側に表示すべき画像光が遮光層にて十分に遮光されず、運転席側に漏れてしまう 。また、金属遮光膜で形成されたバリア遮光層では、不要な反射がおこり、助手席側 に表示すべき画像光が、運転席側に出射されてしまう。よって、その結果、二重像と なって視認されるのである。
課題を解決するための手段
[0014] 上記の課題から、複数の視点に対して異なる複数の画像を表示することが可能な 表示装置にぉ 、ては、ある表示方向への照射光が他の表示方向に漏れな 、ような 画像分離能が必要となる。
[0015] そこで本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、共通の 表示画面を用いて複数の表示方向に対してそれぞれ異なる画像を表示する表示装 置にお 、て、各表示方向に対する画像分離能を向上させることにある。
[0016] 本発明に係る表示装置は、上記課題を解決するために、複数の視点に対して異な る複数の画像を表示することが可能な表示装置であって、第 1の画像が全白画像で ある場合に、輝度が最も大きくなる方向を該第 1の画像の主観察方向とすると、上記 第 1の画像が全黒画像であり、他の画像が全白画像である場合における、第 1の画 像の主観察方向の輝度 Ldと、上記第 1の画像および他の画像が全黒画像である場 合における、第 1の画像の主観察方向の輝度 Lbとが、式(1)
(Ld-Lb) /Lb≤2. 5 · · · (1)
の関係を満たして 、ることを特徴として 、る。
[0017] 上記の構成によれば、本発明の表示装置は、複数の視点に対して異なる複数の画 像を表示するものである。すなわち、観察する角度によって異なる複数の画像を表示 することが可能な表示装置である。また、本発明では、第 1の画像が全白画像である 場合に、輝度が最も大きくなる方向を、この第 1の画像の主観察方向とする。
[0018] ここで、「全白画像」とは単一の白色画像を意味しており、表示される「画像が全白 画像である」とは画面の全面にぉ ヽて単一の白色画像が表示されることを意味して ヽ る。同様に「全黒画像」とは単一の黒色画像を意味しており、表示される「画像が全黒 画像である」とは画面の全面にぉ 、て単一の黒色画像が表示されることを意味して ヽ る。また、「輝度が最も大きくなる方向」とは、全白画像を行った場合に、画面の中で 輝度が最も大きい方向(最も明るい方向)であり、画面を観察する全角度の中で、輝 度の最も大きい (最も明るい)画像を観察することができる方向である。また、「第 1の 画像」とは、この画像を視認可能な視点から観察される画像群を指す。このような画 像群は、例えば、全白画像、前黒画像、動画、静止画等であり、特に限定されるもの ではない。また、「他の画像」とは、上記第 1の画像を視認可能な視点からは、通常観 察できない画像群を指す。
[0019] また、 Ldは、第 1の画像が全黒画像であり、他の画像が全白画像である場合にお ける、第 1の画像の主観察方向の輝度を示す。さら〖こ、 Lbは、第 1の画像および他の 画像が全黒画像である場合における、第 1の画像の主観察方向の輝度を示す。そし て、本発明の表示装置は、これら Ldおよび Lbが上記式(1)に示す関係を満たしてい る。
[0020] 上記 (Ld— Lb)は第 1の画像の主観察方向から画像を観察した場合に観察可能な 他の画像の光の輝度を示している。すなわち、第 1の画像の主観察方向に漏れてき た他の画像の光の輝度を示している。第 1の画像が全黒画像であって、他の画像が 全白画像である場合には、他の画像の光が第 1の画像に最も漏れて来やすい(クロ ストークが発生しやすい)状況である。し力しながら、本発明の表示装置では、式(1) に示すように、最もクロストークが発生しやすい状況においても、第 1の画像の輝度と 漏れてきた他の画像の輝度との比が 2. 5以下となっている。従って、クロストークの発 生を十分に抑制することができる。それゆえ、各表示方向に対する画像分離能を向 上させた表示装置とすることができる。
[0021] 本発明に係る表示装置は、上記課題を解決するために、複数の視点に対して第 1 の画像および第 2の画像を表示することが可能な表示装置であって、上記第 1の画 像が全白画像である場合に、輝度が最も大きくなる方向を該第 1の画像の主観察方 向とすると、上記第 1の画像が全黒画像であり、第 2の画像が全白画像である場合に おける、第 1の画像の主観察方向の輝度 Ldと、上記第 1の画像および第 2の画像が 全黒画像である場合における、第 1の画像の主観察方向の輝度 Lbとが、式(1) (Ld-Lb) /Lb≤2. 5 · · · (!) の関係を満たして 、ることを特徴として 、る。
[0022] 上記の構成によれば、本発明の表示装置は、複数の視点に対して第 1の画像およ び第 2の画像を表示するものである。すなわち、観察する角度によって異なる 2つの 画像を表示することが可能な表示装置である。また、「主観察方向」「全白画像」「画 像が全白画像である」「全黒画像」「画像が全黒画像である」「輝度が最も大きくなる 方向」「第 1の画像」については上記と同様である。また、「第 2の画像」ついても上記「 他の画像」と同様である。
[0023] 上記 Ldは、第 1の画像が全黒画像であり、第 2の画像が全白画像である場合にお ける、第 1の画像の主観察方向の輝度を示す。さらに、 Lbは、第 1の画像および第 2 の画像が全黒画像である場合における、第 1の画像の主観察方向の輝度を示す。そ して、本発明の表示装置は、これら Ldおよび Lbが上記式(1)に示す関係を満たして いる。
[0024] すなわち、本発明の表示装置では、式(1)に示すように、最もクロストークが発生し やすい状況においても、第 1の画像の輝度と漏れてきた第 2の画像の輝度との比が 2 . 5以下となっている。従って、クロストークの発生を十分に抑制することができる。そ れゆえ、各表示方向に対する画像分離能を向上させた表示装置とすることができる。
[0025] 本発明に係る表示装置では、上記画像を生成し、該生成した画像に対応する光を 出射する画像生成手段と、上記画像生成手段から出射された光のうち、特定方向に 進む光を透過する透過部、および、それ以外の方向に進む光を遮光するバリア遮光 部を有する視差バリアと、を備え、上記バリア遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2 )
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たして 、ることが好ま 、。
[0026] 上記の構成によれば、画像生成手段は、表示する画像を生成し、この生成した画 像に対応する光を視差バリアに出射する。この視差バリアは、透過部およびバリア遮 光部を有している。透過部は、上記画像生成手段から出射された光 (画像に対応す る光)のうち、特定方向に進む光を透過する。一方、バリア遮光部は、上記光のうち、 それ以外の方向に進む光を遮光する。これにより、複数の画像を各々の表示方向に 分離することができ、複数の視点に対して異なる複数の画像を表示することが可能に なる。
[0027] なお、画像に対応する光とは、画像を表示する(表現する)ための光であり、生成さ れた画像に応じた輝度の光である。また、特定方向とは、画像生成手段にて生成さ れた画像を表示する方向であり、この画像を観察することができる方向である。
[0028] また、ノリア遮光部の光の透過率 Tが上記式(2)の関係を満たしている。このため、 バリア遮光部は、画像の光を十分に遮光することができ、特定方向以外の方向に進 む光が特定方向に漏れてしまうことを回避できる。すなわち、クロストークの発生を十 分に抑制することができるため、各表示方向に対する画像分離能を向上させた表示 装置とすることができる。
[0029] 本発明に係る表示装置では、上記第 1の画像および第 2の画像を生成し、該生成 した各画像に対応する光を出射する画像生成手段と、上記画像生成手段から出射さ れた第 1の画像の光および第 2の画像の光のうち、特定方向に進む光を透過する透 過部、および、それ以外の方向に進む光を遮光するバリア遮光部を有する視差バリ ァと、を備え、上記バリア遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2)
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たして 、ることが好ま 、。
[0030] 上記の構成によれば、画像生成手段は、表示する第 1の画像および第 2の画像を 生成し、この生成した各画像に対応する光を視差バリアに出射する。この視差バリア は、透過部およびバリア遮光部を有している。透過部は、上記画像生成手段から出 射された光 (第 1の画像および第 2の画像に対応する各光)のうち、特定方向に進む 光を透過する。一方、バリア遮光部は、上記光のうち、それ以外の方向に進む光を遮 光する。これにより、第 1の画像および第 2の画像を各々の表示方向に分離すること ができ、複数の視点に対して第 1の画像および第 2の画像を表示することが可能にな る。
[0031] また、ノリア遮光部の光の透過率 Tが上記式(2)の関係を満たしている。このため、 バリア遮光部は、画像の光を十分に遮光することができ、特定方向以外の方向に進 む光が特定方向に漏れてしまうことを回避できる。すなわち、クロストークの発生を十 分に抑制することができるため、各表示方向に対する画像分離能を向上させた表示 装置とすることができる。
[0032] 本発明に係る表示装置は、上記課題を解決するために、複数の視点に対して異な る複数の画像を表示することが可能な表示装置であって、上記画像を生成し、該生 成した画像に対応する光を出射する画像生成手段と、上記画像生成手段から出射さ れた光のうち、特定方向に進む光を透過する透過部、および、それ以外の方向に進 む光を遮光するバリア遮光部を有する視差バリアと、を備え、上記バリア遮光部が榭 脂で形成され、上記バリア遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2)
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たして 、ることを特徴として 、る。
[0033] 上記の構成によれば、本発明の表示装置は、複数の視点に対して異なる複数の画 像を表示するものである。すなわち、観察する角度によって異なる複数の画像を表示 することが可能な表示装置である。
[0034] また、ノリア遮光部が樹脂で形成されており、かつ、バリア遮光部の光の透過率 T が上記式(2)の関係を満たしている。このため、ノリア遮光部は、榭脂で形成されて いる場合であっても、画像の光を十分に遮光することができる。このため、特定方向 以外の方向に進む光が特定方向に漏れてしまうことを回避できる。すなわち、クロスト ークの発生を十分に抑制することができるため、各表示方向に対する画像分離能を 向上させた表示装置とすることができる。
[0035] 本発明に係る表示装置は、上記課題を解決するために、複数の視点に対して第 1 の画像および第 2の画像を表示することが可能な表示装置であって、上記第 1の画 像および第 2の画像を生成し、該生成した各画像に対応する光を出射する画像生成 手段と、上記画像生成手段から出射された第 1の画像の光および第 2の画像の光の うち、特定方向に進む光を透過する透過部、および、それ以外の方向に進む光を遮 光するバリア遮光部を有する視差バリアと、を備え、上記バリア遮光部が樹脂で形成 され、上記バリア遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2)
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たして 、ることを特徴として 、る。 [0036] 上記の構成によれば、本発明の表示装置は、複数の視点に対して第 1の画像およ び第 2の画像を表示するものである。すなわち、観察する角度によって異なる 2つの 画像を表示することが可能な表示装置である。
[0037] また、ノリア遮光部が樹脂で形成されており、かつ、バリア遮光部の光の透過率 T が上記式(2)の関係を満たしている。このため、ノリア遮光部は、榭脂で形成されて いる場合であっても、画像の光を十分に遮光することができる。このため、特定方向 以外の方向に進む光が特定方向に漏れてしまうことを回避できる。すなわち、クロスト ークが発生することを抑制できるため、第 1の画像および第 2の画像に対する画像分 離能を向上させた表示装置とすることができる。
[0038] 本発明に係る表示装置では、上記バリア遮光部に照射された光の強度を Sとし、該 バリア遮光部にて反射された光の強度を S 'とすると、式(3)
S' /S≤0. 2 · · · (3)
の関係を満たして 、ることが好ま 、。
[0039] 上記の構成によれば、バリア遮光部における光の反射率が 0. 2以下となっている。
このため、バリア遮光部に照射された光力 バリア遮光部にて反射され外部に出射し てしまうことを防止できる。その結果、クロストークの発生を抑制できると共に、さらに、 表示装置の画面に「てかり」が生じることを防止できる。
[0040] 本発明に係る表示装置は、上記課題を解決するために、複数の視点に対して異な る複数の画像を表示することが可能な表示装置であって、上記画像を生成し、該生 成した画像に対応する光を照射する画像生成手段と、上記画像生成手段から出射さ れた光のうち、特定方向に進む光を透過する透過部、および、それ以外の方向に進 む光を遮光するバリア遮光部を有する視差バリアと、を備え、上記バリア遮光部は、 光を遮光する遮光部と、該遮光部の上記画像生成手段に対向する面および該対向 面とは反対側の面に設けられた光の反射を防止する反射防止部と、を有しており、上 記バリア遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2)
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たして 、ることを特徴として 、る。
[0041] 上記の構成によれば、本発明の表示装置は、複数の視点に対して異なる複数の画 像を表示するものである。すなわち、観察する角度によって異なる複数の画像を表示 することが可能な表示装置である。また、画像生成手段は、表示する画像を生成し、 この生成した画像に対応する光を視差バリアに出射する。視差バリアは、特定方向に 進む光を透過する透過部と、それ以外の方向に進む光を遮光するバリア遮光部とを 有している。
[0042] さらに、バリア遮光部は、光を遮光する遮光部と、光の反射を防止する反射防止部 とを有している。この反射防止部は、遮光部の画像生成手段に対向する面に設けら れている。また、反射防止部は、遮光部の画像生成手段との対向面とは反対側の面 にも設けられている。すなわち、バリア遮光部は、遮光部が 2つの反射防止部にて挟 持された構成を有している。このため、ノリア遮光部は、画像生成手段側から照射さ れた光と、外部から照射された光との双方共に反射してしまうことを回避できる。
[0043] また、ノリア遮光部の光の透過率 Tが上記式(2)の関係を満たしている。このため、 ノリア遮光部は、画像の光を十分に遮光することができる。このため、特定方向以外 の方向に進む光が特定方向に漏れてしまうことを回避できる。すなわち、クロストーク の発生を十分に抑制することができるため、各表示方向に対する画像分離能を向上 させた表示装置とすることができる。
[0044] 本発明に係る表示装置は、上記課題を解決するために、複数の視点に対して第 1 の画像および第 2の画像を表示することが可能な表示装置であって、上記第 1の画 像および第 2の画像を生成し、該生成した各画像に対応する光を出射する画像生成 手段と、上記画像生成手段から出射された第 1の画像の光および第 2の画像の光の うち、特定方向に進む光を透過する透過部、および、それ以外の方向に進む光を遮 光するバリア遮光部を有する視差バリアと、を備え、上記バリア遮光部は、光を遮光 する遮光部と、該遮光部の上記画像生成手段に対向する面および該対向面とは反 対側の面に設けられた光の反射を防止する反射防止部と、を有しており、上記バリア 遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2)
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たして 、ることを特徴として 、る。
[0045] 上記の構成によれば、本発明の表示装置は、複数の視点に対して第 1の画像およ び第 2の画像を表示するものである。すなわち、観察する角度によって異なる画像を 表示することが可能な表示装置である。また、画像生成手段は、第 1の画像および第 2の画像を生成し、この生成した各画像に対応する光を視差バリアに出射する。視差 バリアは、特定方向に進む光を透過する透過部と、それ以外の方向に進む光を遮光 するバリア遮光部とを有して ヽる。
[0046] さらに、バリア遮光部は、光を遮光する遮光部と、光の反射を防止する反射防止部 とを有している。この反射防止部は、遮光部の画像生成手段に対向する面に設けら れている。また、反射防止部は、遮光部の画像生成手段との対向面とは反対側の面 にも設けられている。すなわち、バリア遮光部は、遮光部が 2つの反射防止部にて挟 持された構成を有している。このため、ノリア遮光部は、画像生成手段側から照射さ れた光と、外部から照射された光との双方共に反射してしまうことを回避できる。
[0047] また、ノリア遮光部の光の透過率 Tが上記式(2)の関係を満たしている。このため、 ノリア遮光部は、画像の光を十分に遮光することができる。このため、特定方向以外 の方向に進む光が特定方向に漏れてしまうことを回避できる。すなわち、クロストーク の発生を十分に抑制することができるため、各表示方向に対する画像分離能を向上 させた表示装置とすることができる。
[0048] 本発明に係る表示装置では、上記反射防止部に照射された光の強度を Sとし、該 反射防止部にて反射された光の強度を S 'とすると、式 (3)
S' /S≤0. 2 · · · (3)
の関係を満たして 、ることが好ま 、。
[0049] 上記の構成によれば、反射防止部における光の反射率が 0. 2以下となっている。
このため、反射防止部に照射された光が、反射防止部にて反射され外部に出射して しまうことを防止できる。その結果、クロストークの発生を抑制できると共に、表示装置 の画面に「てかり」が生じることを防止できる。
[0050] 本発明に係る表示装置では、上記遮光部が金属力 なることが好ま 、。上記の構 成によれば、光を容易に遮光することができる。また、本発明に係る表示装置では、 上記反射防止部が榭脂からなることが好ましい。上記の構成によれば、光の反射を 容易に防止することができる。 発明の効果
[0051] 本発明に係る表示装置によれば、クロストークが発生することを抑制でき、各表示方 向に対する画像分離能を向上させた表示装置とすることができるという効果を奏する
[0052] 本発明のさらに他の目的、特徴、および優れた点は、以下に示す記載によって十 分わ力るであろう。また、本発明の利益は、添付図面を参照した次の説明で明白にな るであろう。
図面の簡単な説明
[0053] [図 1]図 1は、本発明の実施の一形態を示すものであり、表示装置の概略構成を示す 断面図である。
[図 2]図 2は、本発明の実施の一形態を示すものであり、表示装置による表示状態を 模式的に示した模式図である。
[図 3]図 3は、本発明の実施の一形態を示すものであり、表示パネルの概略構成を示 すブロック図である。
[図 4]図 4は、本発明の実施の一形態を示すものであり、各画素の概略構成を示す説 明図である。
[図 5]図 5は、本発明の実施の一形態を示すものであり、各角度から画像を観察した 場合における輝度を示すグラフである。
[図 6]図 6は、本発明の実施の一形態を示すものであり、輝度を測定する方法の概略 構成を示す断面図である。
[図 7]図 7は、本発明の実施の一形態を示すものであり、 OD値とクロストーク成分比と の関係を示すグラフである。
[図 8]図 8は、本発明の実施の一形態を示すものであり、表示装置の概略構成を示す 断面図である。
[図 9]図 9は、本発明の実施の一形態を示すものであり、 CF基板およびバリアガラス を貼り合わせる方法を示す断面図である。
[図 10]図 10は、本発明の他の実施の形態を示すものであり、表示装置の概略構成を 示す断面図である。 [図 11]図 11は、従来の表示装置の概略構成を示す断面図である。
符号の説明
[0054] 1 - 2 表示装置
10 表示パネル (画像生成手段)
20- 25 ノ リア部
11 TFT基板
12 CF基板
21 ノ リアガラス
22- 26 バリア遮光部
23 接着層
24 透過部
27 遮光部
28 第 1光吸収部 (反射防止部)
29 第 2光吸収部 (反射防止部)
発明を実施するための最良の形態
[0055] 〔実施の形態 1〕
本発明の第 1の実施の形態について図 1ないし図 9に基づいて説明すると以下の 通りである。本実施の形態では、表示装置として、自動車 (車両)に備えられ、運転席 側および助手席側に対してそれぞれ異なる画像を表示 (DV表示)できる表示装置を 例に挙げて説明する。図 2は、本発明の表示装置による表示状態を模式的に示した 模式図である。図 2に示すように、運転席側および助手席側に対して DV表示をする ようになっている。
[0056] 図 1は、本実施の形態に係る表示装置 1の概略構成を示す断面図である。図 1に示 すように、表示装置 1は、表示パネル (画像生成手段) 10、バリア部 20、偏光板 31 · 3 2を備えている。また、表示装置 1は、ノ ックライト(図示せず)を備えており、ノ ックライ トから出射された光を表示パネル 10に対して照射するようになっている。
[0057] 表示パネル 10は、対向して配置された TFT(Thin Film Transistor)基板 11と CF(Co lor Filter)基板 12との間に、ネマティック液晶からなる液晶層(図示せず)が挟持され てなるアクティブマトリクス型の液晶表示パネルである。
[0058] ここで、図 3および図 4を用いて表示パネル 10について説明する。図 3は、表示パ ネル 10の概略構成を示すブロック図である。図 3に示すように、表示パネル 10は、画 素 Ρ· · ·がマトリクス状に配置された TFT基板 11と、駆動回路としてのソースドライバ 94およびゲートドライバ 95と、電源回路 96と、制御部 91とを備えている。
[0059] TFT基板 11には、複数のデータ信号線 SLl〜SLn (nは 2以上の任意の整数)と、 各データ信号線 SL 1〜SLnにそれぞれ交差する複数の走査信号線 GL 1〜GLm ( mは 2以上の任意の整数)とが設けられ、これらのデータ信号線 SLl〜SLnおよび走 查信号線 GLl〜GLmの組み合わせ毎に、上記画素 Pが設けられて!/、る。
[0060] また、各画素 Ρ· · ·は、同じ表示方向に画像を表示する画素がデータ信号線 SL1 〜SLnの延在方向に沿って配置されて画素列を形成している。より詳細には、運転 席側用(運転席側に対する表示用)の画素列 Lと、助手席側用(助手席側に対する 表示用)の画素列 Rとが、データ信号線 SLl〜SLnの延在方向に略直交する方向に 交互に配されてなる。なお、各画素には、それぞれの表示方向に応じた画像を表示 するように、ソースドライバおよびゲートドライノくから駆動電圧が印加される(データ( 信号)が入力される)。
[0061] 制御部 91は、ソースドライノ 94およびゲートドライバ 95の動作を制御するものであ る。また、電源回路 96は、ソースドライバ 94およびゲートドライバ 95に、表示装置 1に て表示を行うための電圧を供給するものである。ソースドライバ 94およびゲートドライ ノ^ 5は、各画素 Ρ· · ·に、それぞれの画素の表示方向に応じた画像を表示させるた めの駆動電圧 (信号、データ)を生成し、データ信号線 SLl〜SLnおよび走査信号 線 GLl〜GLmをそれぞれ駆動する。さらに、 TFT基板 11上には、各画素 Ρ· · ·に 電界を印加するための電極 101が画素 Ρごとに設けられており、 CF基板 12上には電 極 102が設けられて!/、る(図 4参照;図 1では図示せず)。
[0062] また、図 4に示すように、各画素 Ρ· · ·には、スイッチング素子 97が設けられている。
スイッチング素子 97としては、例えば FET (電界効果型トランジスタ)あるいは TFT ( 薄膜トランジスタ)等が用いられ、上記スイッチング素子 97のゲート電極 98が走査信 号線 GLi (iは 1以上の任意の整数を示す)に、ソース電極 99がデータ信号線 SLiに、 さらに、ドレイン電極 100が電極 101に接続されている。また、電極 102は、全画素 P · · ·に共通の図示しない共通電極線に接続されている。
[0063] これにより、各画素 Ρ· · ·において、走査信号線 GLiが選択されると、スイッチング 素子 97が導通し、図示しな 、コントローラ力も入力される表示データ信号に基づ!/、て 決定される信号電圧が、ソースドライバ 103によりデータ信号線 SLi (iは 1以上の任意 の整数を示す)を介して電極 101— 102間に印加される。電極 101— 102間では、 走査信号線 GLiの選択期間が終了してスイッチング素子 97が遮断されている間、理 想的には、遮断時の電圧を保持し続ける。これにより、各画素 Ρ· · ·に対応する電極 101— 102間にそれぞれ独立して駆動電圧を印加することで、液晶層における各画 素領域に各画素に表示する画像に応じた電界を印加し、各画素領域の液晶分子の 配向状態を変化させて表示を行えるようになつている。
[0064] なお、各画素 Ρ· · · の構造は、特に限定されるものではないが、左右対称構造であ ることが好ましい。ノ ックライトから出射され、表示パネル 10に入射した光は、画素 Ρ のスイッチング素子 97や電極 101等が設けられて 、る部分では遮光され、画素 Ρの スイッチング素子 97等が設けられていない部分を透過する。すなわち、左右対称構 造とは、画素 Ρを、画素列 L (または画素列 R)の延在方向に 2等分した際の左半分の 光透過領域と右半分の光透過領域とが略同じ面積になる構造を指す。このような構 造とすることにより、各観察者に対して同等の輝度 (表示品位)の画像を表示すること が可能になる。
[0065] また、 TFT基板 11におけるバックライト側の面には、偏光板 31が備えられている。
また、 TFT基板 11および CF基板 12における対向面には、互いに略直交する方向 の配向処理が施された配向膜 (図示せず)がそれぞれ設けられている。
[0066] CF基板 12上には、カラーフィルタ層 13が設けられている。カラーフィルタ層 13に は R, G, Βの各絵素が各画素について設けられている。本実施の形態では、これら R, G, Βの各絵素の幅(図 1に示す距離 d)を 65 mとしている。また、 CF基板 12は 、ケミカルエッチング処理あるいは研磨などのメカ-カル処理によって薄型化されて いる。特に、本発明は DV表示用の表示装置 1であるため、 CF基板 12はノリアガラス 21よりも薄くなつている。 [0067] なお、液晶層には、 TFT基板 11と CF基板 12とを保持し、液晶層の層厚 (ギャップ) を均一に保っためのフォトスぺーサー(図示せず)が配置されている。フォトスぺーサ 一としては、柱状のものを用いることが好ましい。柱状のフォトスぺーサーを用いた場 合には、面で保持することができるため、より安定した層厚保持が可能になる。
[0068] ノリア部 20は、ノリアガラス 21とバリア遮光部 22とを有しており、ノリア遮光部 22が ノリアガラス 21上に形成されている。また、ノリアガラス 21の表示面側 (バックライトと は反対側)には偏光板 32が設けられている。上記ノリアガラス 21は、バリア遮光部 2 2が形成された面を CF基板 12側に対向させた状態で、接着層 23を介して CF基板 1 2と接着されている。
[0069] すなわち、接着層 23は、ノリア部 20と表示パネル 10とを接着するものであり、バリ ァ部 20と表示パネル 10との対向面の全面に形成されている。つまり、ノリア部 20 (バ リアガラス 21のノリア遮光部 22が形成されている面)と表示パネル 10 (CF基板 12) とは全面接着されている。接着層 23としては、例えば紫外線硬化型の接着剤 (接着 榭脂)が用いられる。なお、本実施の形態では、 CF基板 12のカラーフィルタ層 13側 の面から、ノリアガラス 21のノリア遮光部 22が形成されている面までの間隔(図 1に 示す距離 a)を 85 μ mとして!/ヽる。
[0070] ノ リア遮光部 22は、上述のように、ノ リアガラス 21上に形成されており、画素列 R, Lの延在方向に対して平行な方向にストライプ状の列をなすように配置されて 、る。ま た、ノリア遮光部 22の各列は、表示パネル 10の各画素列に対応するように設けられ ている。つまり、バリア遮光部 22の各列は、表示パネル 10の各画素列から出射され る光の一部を遮光し、各画素列の表示方向以外の方向からは観察されないような位 置に設けられている。
[0071] なお、ノ リア遮光部 22の各列に挟まれた部分には、接着層 23が設けられており、 表示パネル 10の各画素列から出射された光を遮光するものがない。従って、バリア 遮光部 22の各列に挟まれた部分は光を透過する領域 (透過部 24)として作用し、表 示パネル 10の各画素列から出射された光は透過部 24を透過して外部に照射される ようになつている。すなわち、上記ノリア遮光部 22および透過部 24が視差バリアとな る。 [0072] したがって、運転席側用の画素列 Rについて運転席側からは観察できるものの助 手席側からは観察できず、かつ、助手席側用の画素列 Lについて助手席側からは観 察できるものの運転席側からは観察されないようになっている。これにより、表示装置 1では、運転席側と助手席側とに異なる画像を表示することが可能になっている。
[0073] なお、本実施の形態では、上記バリア遮光部 22の各画素列の幅(図 1に示す距離 b)を 94 mとしている。また、本実施の形態では、ノリア遮光部 22と透過部 24とを 合わせた幅(図 1に示す距離 c)を 130 /z mとしている。すなわち、透過部 24の幅が 3 Ό μ mで &)る。
[0074] また、運転席側および助手席側にそれぞれの画像を適切に表示するためには、バ リア部 20と表示パネル 10との位置合わせ (ァライメント)を正確に行う必要がある。こ のため、両者にァライメントマークを設け、このァライメントマークを用いて位置合わせ を行うなどして正確な位置合わせを行うことが好ましい。
[0075] 上記バリア遮光部 22は、ノリア遮光部 22の光の透過率を Tとした場合に、以下の 式 (2)
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たしている。この log (lZT)とは、 OD値を表す式であり、上記式(2)はバ リア遮光部の OD値力 以上であることを示して 、る。
[0076] ここで、 ODとは Optical Densityの略である。また、 OD値とは光の透過率を示す値 である。この OD値が大きい物質ほど、光の透過率は低く遮光性は高くなる。すなわ ち、本発明のノリア遮光部 22は、 OD値力 以上であるため、光の遮光力が高く表示 方向以外の方向に光が漏れてしまうことを十分に抑制することができる。
[0077] 上記 OD値は、例えば、カラーフィルタ分光特性検査装置 (大塚電子製)を用いて 測定することができる。この検査装置では、ノリア遮光部 22に対してスポット測定を行 うことが可能になっている。 OD値の測定に用いられる装置としては、上記検査装置 以外の装置であっても、上記検査装置と同等の方法で OD値を測定できるものであ れば用いることができる。
[0078] なお、上記バリア遮光部 22は、黒色顔料を分散させた感光性榭脂を用いて形成さ れている。ただし、ノリア遮光部 22の材料はこれに限定されるものではなぐ上記 OD 値が 4以上となる透過率を有する遮光材料であればよい。
[0079] 上記ノリア遮光部 22を設けることによって、表示方向以外の方向への画像光の漏 れを抑制できるので、本発明の表示装置 1ではクロストークを低減することが可能に なる。具体的には、本発明の表示装置 1は、観察者 A側に全面白表示 (全白画像を 表示)、観察者 B側に全面黒表示 (全黒画像を表示)した場合における観察者 B側の 主観察方向の輝度を Ldとし、観察者 A側および観察者 B側の双方に全面黒表示し た場合における観察者 B側の主観察方向の輝度を Lbとした場合に、下記式(1)
(Ld-Lb) /Lb≤2. 5 · · · (1)
の関係を満たすこととなる。この (Ld— Lb) ZLbはクロストーク成分比とも称され、上 記式(1)は、本発明の表示装置のクロストーク成分比が 2. 5以下であることを示して いる。
[0080] 上記クロストーク成分比について図 5に基づいて説明する。図 5は、各角度から画 像を観察した場合における輝度を示すグラフである。図 5に示す(1)は、観察者 A側 に全面白表示 (全白画像を表示)、観察者 B側に全面黒表示 (全黒画像を表示)した 場合における全方向の輝度を表している。また、図 5に示す(2)は、観察者 A側およ び観察者 B側の双方に全面黒表示した場合における全方向の輝度を表している。ま た、図 5は、観察者 Aが表示装置正面に対して + 30° の角度から観察し、観察者 B が表示装置正面に対して 30° の角度から観察する場合を示している。すなわち、 観察者 B側の主観察方向(一 30° )では、(1)の場合の輝度が Ldであり、(2)の場合 の輝度力 SLbである。従って、クロストーク成分比は、ある観察地点における、表示す べき画像の輝度と、表示すべきでない画像の輝度との関係を表すものである。なお、 主観察方向とは、全白画像の表示時に各角度にて輝度を測定した場合における輝 度ピークが得られる方向(角度)を指す。図 5においては、観察者 Aに表示する画像 の主観察方向が + 30° であって、観察者 Bに表示する画像の主観察方向が 30 ° となっている。
[0081] 上記輝度は、例えば、 EZ-CONTRAST計 (ELDIM製)を用いて測定することができ る。この装置を用いれば、図 6は、上記測定装置を用いて輝度を測定する方法の概 略構成を示す断面図である。図 6に示すように、上記の測定装置 60を表示装置 1の 表示パネル 10中央部に配置して測定することで、表示パネル 10の全方位の輝度を 測定することができる。その中で、上記(1)の場合および(2)の場合といった異なる状 況における主観察方向の輝度の算出値を用いることによってクロストーク成分比を求 めることが可能になる。なお、輝度の測定に用いられる装置としては、上記測定装置 以外の装置であっても、上記測定装置と同等の方法で輝度を測定できるものであれ ば用いることができる。
[0082] ここで、上記クロストーク成分比と OD値との関係を表 1および図 7に基づいて説明 する。表 1は、ノリア遮光部 22の OD値を変化させていった場合におけるクロストーク 成分比の値を示す表である。また、図 7は、この表 1をグラフに表したものである。
[0083] [表 1]
O D値 クロス卜-ク成分比
1 1 0 . 3
2 フ . 6
3 4 . 3
4 2 . 2
5 2 . 3
6 2 . 1 表 1および図 7に示すように、ノリア遮光部 22の OD値が 1の場合には、クロストーク 成分比が 10. 3となる。また、ノリア遮光部 22の OD値が 2の場合には、クロストーク 成分比が 7. 6となり、 OD値が 3の場合には、クロストーク成分比が 4. 3となる。
[0084] 一方、ノリア遮光部 22の OD値が 4の場合には、クロストーク成分比が 2. 2となり、 OD値が 5の場合には、クロストーク成分比が 2. 3となり、 OD値が 6の場合には、クロ ストーク成分比が 2. 1となる。
[0085] 最もクロストークが目立つ画像を表示した場合 (例えば、片側(運転席側)に黒表示 、もう片側 (助手席側)に DVD等の画像を表示した場合)であっても、クロストーク成 分比が 2. 5以下であれば目視にてクロストークが確認できなくなる。すなわち、ノリア 遮光部 22の OD値力 以上である場合には、クロストークを確認できない程度に低減 することが可能になる。
[0086] なお、ノ ックライトから出射された光の一部が、バリア遮光部 22にて反射される場合 がある。この反射光は、 CF基板 12等にてさらに反射した後に、表示装置 1の外部に 出射する場合がある (多重反射)。この場合、本来遮光すべき光が表示装置 1外部に 出射されることとなり、クロストークの原因となってしまう。
[0087] また、表示装置 1には、外部の光が入射する場合がある。ところが、この外部光は、 バリア遮光部 22にて反射され、表示装置 1の外部に出射される場合がある(外光反 射)。この場合、表示装置 1の画面に「てかり」が生じてしまい(画面がテカテ力してし まう)、表示品位が著しく低下してしまう。
[0088] 従って、本発明のノリア遮光部 22は、その表面の光反射率が 20%以下であること が好ましい。ノリア遮光部 22の表面の光反射率が 20%以下である場合とは、ノリア 遮光部 22に照射された光の強度 Sと、バリア遮光部 22にて反射された光の強度 S'と が、式 (3)
S' /S≤0. 2 · · · (3)
の関係を満たす場合である。
[0089] これは、ノリア遮光部 22として、 OD値力 以上であると共に光反射率が 20%以下 である材料を用いてもよぐ OD値力 以上である材料で形成したバリア遮光部 22に 表面処理を施して光反射率が 20%以下となるようにしてもょ ヽ。
[0090] また、上記バリア遮光部 22は、 OD値力 以上の材料を用いて形成されているが、 本発明はこれに限定されるものではない。 OD値力 未満の材料力 なるノリア遮光 層を 2層以上積層した構成とし、全てのバリア遮光層(バリア遮光部)の OD値力 以 上となればよい。この構成を用いることで、既存のカラーフィルタ用遮光膜 (OD値 2 前後)が使用でき、さらに、既存のカラーフィルタ製造技術'装置により製造することが 可能となる。
[0091] 図 8は、バリア遮光部 22が 2層のバリア遮光層からなる表示装置 1の概略構成を示 す断面図である。図 8に示すように、例えば、 OD値が 2の材料力 なる材料を用いて 、 ノリア遮光層を 2層積層したものをバリア遮光部としてもよい。この場合、バリア遮光 部全体として OD値を 4以上とすることが可能となり、 OD値力 以上の材料を用いた 場合と同様の効果を得ることができる。
[0092] また、例えば、バリア遮光部として、バリア遮光層を 2層積層した構成とする場合に は、各層の幅を異ならせて設けてもよい。具体的には、ノリアガラス 21上に形成する 1層目のノリア遮光層の幅よりも、この 1層目のバリア遮光層上に形成する 2層目のバ リア遮光層の幅を小さくしてもよい。この構成とすることにより、ノリア部 20と表示パネ ル 10とを貼り合わせる際のァライメントずれを防止することが可能になる。
[0093] また、ノ リア遮光部として、ノ リア遮光層を 3層以上積層した構成とする場合には、 積層する毎に(上層のノリア遮光層となるほど)幅を小さくした構成としてもよぐ最上 層のノリア遮光層の幅を他のノリア遮光層の幅よりも小さくした構成としてもよい。
[0094] なお、上記ノリアガラス 21および CF基板 12として、各熱膨張係数が略一致する材 質を用いていることが好ましい。熱膨張係数が略一致している場合には、温度変化 による伸縮を略同じにすることができる。このような材質として、例えば、無アルカリガ ラスを用いることが好ましい。無アルカリガラスを用いた場合には、製造過程において ガラス内に気泡が混入することをも防止することができる。
[0095] さらに、ノリア部 20と表示パネル 10とを接着する接着層 23に用いられる接着剤の 屈折率が、バリアガラス 21の屈折率および CF基板 12の屈折率と略一致していること が好ましい。これら三者の屈折率を略一致させることにより、光が意図しない方向へ 屈折してしまうことを回避できる。
[0096] なお、上記表示装置 1は以下に示す方法を用いて製造することができる。ただし、 以下に記載して 、な 、工程にっ 、ては、従来の製造方法を用いて製造することが可 能である。
[0097] まず、表示パネル 10およびバリア部 20を予め製造する。ノリア部 20は、以下の手 順で製造される。ガラス基板等を用いた CF基板 12の一方の面にバリア遮光部 22を 作成する。バリア遮光部 22は、 CF基板 12の面上に遮光性材料 (榭脂等)を所定の 厚さに成膜し、これをパターユングすることで作成される。
[0098] なお、上記表示装置 1は、 DV表示を行う装置であるため、上記 CF基板 12をより薄 く形成することが好ましい。本発明では、ケミカルエッチング、機械研磨または機械研 削によって CF基板 12をより薄型化している。
[0099] 上記ノリア部 20を形成した後には、表示パネル 10とバリア部 20とを接着させる。こ れは、図 9に示すように、 CF基板 12およびバリアガラス 21のいずれか一方の基板上 に接着用の紫外線硬化榭脂を全面に印刷し、真空減圧状態下にて各基板を貼り合 わせること〖こより実現できる。
[0100] なお、これら表示パネル 10およびバリア部 20は、各々を貼り合わせる際に、各々の 基板に形成されているァライメントマーカーに基づいて位置決めした状態で貼り合わ せることが好ましい。
[0101] その後、接着用の紫外線硬化榭脂に対して、紫外線を照射することによって、榭脂 を硬化させる。これにより、表示 10パネルとバリア部 20とが接着層 23によって貼付' 接着される。
[0102] 上記構成を有する表示装置とすることで、複数の視点に対して、クロストークを生じ ることなく異なる複数の画像を表示することが可能になる。すなわち、見る角度によつ て異なる画像を観察することが可能な表示装置においても、クロストークの発生しな い良好な画像を表示することが可能になる。
[0103] 特に、本発明のように、 DV表示を行う表示装置においては、 3D表示を行う表示装 置と比較して、 CF基板やバリアガラスに用いるガラス基板が薄くなつており、クロスト ークが発生しやすい構成となっている。また、 3D表示は、ほぼ同じ 2つの画像を同一 観察人が観察するものであるのに対して、 DV表示は、異なる画像を異なる観察人が 観察することから、 3D表示用の表示装置では問題ないレベルのクロストークであって も、 DV表示用の表示装置では問題になってしまう。し力しながら、本発明の構成とす ることにより、 DV表示を行う場合であっても問題のないレベルのクロストークを実現す ることがでさる。
[0104] また、 DV表示用の表示装置では、上述のように、異なる視点に対して、異なる画像 を表示するものであるが、異なる視点(見る角度が異なる観察人)に対して同じ画像 を表示してもよい。これは、例えば、運転席側と助手席側とに対して、同じ画像を表示 すること〖こより実現できる。
[0105] 〔実施の形態 2〕
本発明の実施形態 2について図 10に基づいて説明する。なお、説明の便宜上、実 施の形態 1に記載した各部材と同様の機能を有する部材につ 、ては、実施の形態 1 と同じ符号を用い、その説明を省略する。また、本実施の形態は、上記実施の形態 1 と比較してノリア部が異なるのみで他の構成は実施の形態 1と同様である。このため
、本実施の形態では、ノリア部の構成を主として説明する。
[0106] 図 10は、本実施の形態に係る表示装置 2の概略構成を示す断面図である。図 10 に示すように、表示装置 2は、表示パネル 10、バリア部 25、偏光板 31 · 32を備えて いる。また、表示装置 2は、ノ ックライト(図示せず)を備えており、ノ ックライトから出射 された光を表示パネル 10に対して照射するようになって ヽる。
[0107] ノリア部 25は、ノリアガラス 21とバリア遮光部 26とを有しており、ノリア遮光部 26が ノリアガラス 21上に形成されている。ノリアガラス 21は、バリア遮光部 26が形成され た面を CF基板 12側に対向させた状態で、接着層 23を介して CF基板 12と接着され ている。また、ノリアガラス 21には、実施の形態 1と同様に、熱膨張係数力 SCF基板 1 2と略一致した材質や、屈折率が CF基板 12および接着層 23と略一致した材質を用 いることが好ましい。このような材質としては、無アルカリガラスを挙げることができる。
[0108] ノリア遮光部 26は、実施の形態 1と同様に、ノリアガラス 21上に、画素列 R, Lの延 在方向に対して平行な方向にストライプ状の列をなすように配置されている。また、バ リア遮光部 26の各列は、表示パネル 10の各画素列に対応するように設けられている 。つまり、ノリア遮光部 26の各列は、表示パネル 10の各画素列から出射される光の 一部を遮光し、各画素列の表示方向以外の方向からは観察されないような位置に設 けられている。
[0109] したがって、運転席側用の画素列 Rについて運転席側からは観察できるものの助 手席側からは観察できず、かつ、助手席側用の画素列 Lについて助手席側からは観 察できるものの運転席側からは観察されないようになっている。これにより、表示装置 1では、運転席側と助手席側とに異なる画像を表示することが可能になっている。
[0110] 上記バリア遮光部 26は、遮光層 27と、第 1光吸収層 28と、第 2光吸収層 29とを有 しており、遮光層 27の CF基板 12側の面上に第 1光吸収層 28が設けられ、遮光層 2 7のノリアガラス 21側の面上に第 2光吸収層 29が設けられている。すなわち、遮光層 27が第 1光吸収層 28と第 2光吸収層 29とに挟持された構成となっている。
[0111] この遮光層 27は、バックライトから出射された光を遮光するためのものであり、金属 からなる層である。また、第 1光吸収層 28は、ノックライトから出射された光が遮光層 27で反射することを防止するための層であり、第 2光吸収層 29は、表示装置 1の外 部から入射した光が遮光層 27で反射することを防止するための層である。
[0112] すなわち、例えば、第 1光吸収層 28および第 2光吸収層 29を設けない構成とした 場合には、遮光層 27は金属力もなつているため、ノ ックライトから出射された光の一 部を遮光すると共に、光の一部を反射してしまう。この場合、本来遮光すべき光が表 示装置 1外部に出射されることとなり、クロストークの原因となってしまう。また、外部光 が遮光層 27にて反射されることとなり、この場合には、表示装置 1の画面に「てかり」 が生じてしまい、表示品位が著しく低下してしまう。従って、これらを防止するために、 本実施の形態に係るバリア遮光部 26では、第 1光吸収層 28および第 2光吸収層 29 を設けている。すなわち、本発明に係る第 1光吸収層 28や第 2光吸収層 29は、光を 吸収するものに限定されることはなぐ光の反射を防止する機能を有するものであれ ばよい。
[0113] 上記第 1光吸収層 28および第 2光吸収層 29は、その表面の光反射率が 20%以下 であることが好ましい。表面の光反射率が 20%以下である場合とは、第 1光吸収層 2 8および第 2光吸収層 29に照射された光の強度 Sと、第 1光吸収層 28および第 2光 吸収層 29にて反射された光の強度 S'とが、式(3)
S' /S≤0. 2 · · · (3)
の関係を満たす場合である。これにより、バリア遮光部での不要な光反射を防止する ことができる。
[0114] また、上記遮光層 27、第 1光吸収層 28および第 2光吸収層 29は、これら各層から 構成されるノリア遮光部 26の OD値力 以上となるような材質を用いて形成すればよ い。例えば、遮光層 27に用いられる金属の OD値力 以上であってもよぐ遮光層 27 と第 1光吸収層 28と第 2光吸収層 29とを合わせた OD値力 以上であってもよい。第 1光吸収層 28や第 2光吸収層 29には、例えば、榭脂を用いることができる。
[0115] また、上記ノリア遮光部 26を設けることによって、表示方向以外の方向への画像光 の漏れを抑制でき、クロストーク成分比を 2. 5以下にすることができる。なお、 OD値 および輝度は、上記実施の形態 1と同様の方法で測定することができる。
[0116] また、本実施の形態では、遮光層 27上に第 1光吸収層 28および第 2光吸収層 29 を設ける構成とした力 これに限定されるものではなぐ遮光層 27に表面処理を施し て光反射率が 20%以下となるようにしてもょ 、。
[0117] なお、本実施の形態においても、運転席側および助手席側にそれぞれの画像を適 切に表示するために、ノリア部 20と表示パネル 10との両者にァライメントマークを設 け、このァライメントマークを用いて位置合わせを行うなどして正確な位置合わせを行 うことが好ましい。
[0118] 本実施の形態に係る表示装置においても上記実施の形態 1と同様にして製造する ことができる。ただし、ノリア部 26については以下の手順で製造される。ガラス基板 等を用いた CF基板 12の一方の面にノ リア遮光部 26を作成する。
[0119] バリア遮光部 26は、まず、 CF基板 12の面上に、榭脂等の光吸収用(光反射防止 用)の材料を所定の厚さに成膜し、これをパターユングすることで第 2光吸収層 29が 作成される。次いで、第 2光吸収層 29上に、金属を積層させることにより遮光層 27を 形成する。この遮光層 27の形成は、金属を蒸着させることによって行うことができる。 さらに、遮光層 27上に、榭脂等の光吸収用(光反射防止用)の材料を所定の厚さに 成膜し、これをパターユングすることで第 1光吸収層 27が作成される。
[0120] これにより、バリア部 26が作成される。そして、上記バリア部 20が作成されると、表 示パネル 10とバリア部 26とを紫外線硬化榭脂にて接着することによって表示 10パネ ルとバリア部 20とを接着する。
[0121] なお、上記 CF基板 12はより薄く形成されていることが好ましい。また、これら表示パ ネル 10およびバリア部 20は、各々を貼り合わせる際に、各々の基板に形成されてい るァライメントマーカーに基づいて位置決めした状態で貼り合わせることが好ましい。
[0122] なお、本発明は上述した各実施の形態に限定されるものではなぐ請求項に示した 範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手 段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれ る。
産業上の利用の可能性
[0123] 本発明の表示装置は、複数の視点に対して異なる複数の画像を表示することが可 能な表示装置であって、クロストークの発生を防止することができるものである。このた め、自動車用ナビゲーシヨンシステム用ディスプレイ等の各種ディスプレイに広く適用 することができる。従って、本発明は、家電産業、自動車産業、機械産業等のディス プレイを必要とする広範な産業分野に好適に用いることができる。

Claims

請求の範囲
[1] 複数の視点に対して異なる複数の画像を表示することが可能な表示装置であって 第 1の画像が全白画像である場合に、輝度が最も大きくなる方向を該第 1の画像の 主観察方向とすると、
上記第 1の画像が全黒画像であり、他の画像が全白画像である場合における、第 1 の画像の主観察方向の輝度 Ldと、
上記第 1の画像および他の画像が全黒画像である場合における、第 1の画像の主 観察方向の輝度 Lbとが、式(1)
(Ld-Lb) /Lb≤2. 5 · · · (1)
の関係を満たしていることを特徴とする表示装置。
[2] 複数の視点に対して第 1の画像および第 2の画像を表示することが可能な表示装 置であって、
上記第 1の画像が全白画像である場合に、輝度が最も大きくなる方向を該第 1の画 像の主観察方向とすると、
上記第 1の画像が全黒画像であり、第 2の画像が全白画像である場合における、第 1の画像の主観察方向の輝度 Ldと、
上記第 1の画像および第 2の画像が全黒画像である場合における、第 1の画像の 主観察方向の輝度 Lbとが、式(1)
(Ld-Lb) /Lb≤2. 5 · · · (1)
の関係を満たしていることを特徴とする表示装置。
[3] 上記画像を生成し、該生成した画像に対応する光を出射する画像生成手段と、 上記画像生成手段から出射された光のうち、特定方向に進む光を透過する透過部 、および、それ以外の方向に進む光を遮光するバリア遮光部を有する視差バリアと、 を備え、
上記バリア遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2)
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たして 、ることを特徴とする請求項 1に記載の表示装置。
[4] 上記第 1の画像および第 2の画像を生成し、該生成した各画像に対応する光を出 射する画像生成手段と、
上記画像生成手段から出射された第 1の画像の光および第 2の画像の光のうち、 特定方向に進む光を透過する透過部、および、それ以外の方向に進む光を遮光す るバリア遮光部を有する視差バリアと、を備え、
上記バリア遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2)
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たしていることを特徴とする請求項 2に記載の表示装置。
[5] 複数の視点に対して異なる複数の画像を表示することが可能な表示装置であって 上記画像を生成し、該生成した画像に対応する光を出射する画像生成手段と、 上記画像生成手段から出射された光のうち、特定方向に進む光を透過する透過部
、および、それ以外の方向に進む光を遮光するバリア遮光部を有する視差バリアと、 を備え、
上記バリア遮光部が樹脂で形成され、
上記バリア遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2)
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たしていることを特徴とする表示装置。
[6] 複数の視点に対して第 1の画像および第 2の画像を表示することが可能な表示装 置であって、
上記第 1の画像および第 2の画像を生成し、該生成した各画像に対応する光を出 射する画像生成手段と、
上記画像生成手段から出射された第 1の画像の光および第 2の画像の光のうち、 特定方向に進む光を透過する透過部、および、それ以外の方向に進む光を遮光す るバリア遮光部を有する視差バリアと、を備え、
上記バリア遮光部が樹脂で形成され、
上記バリア遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2)
log (l/T)≥4 · · · (2) の関係を満たしていることを特徴とする表示装置。
[7] 上記バリア遮光部に照射された光の強度を Sとし、該バリア遮光部にて反射された 光の強度を S'とすると、式(3)
S' /S≤0. 2 · · · (3)
の関係を満たして 、ることを特徴とする請求項 3な 、し 6の 、ずれか 1項に記載の表 示装置。
[8] 複数の視点に対して異なる複数の画像を表示することが可能な表示装置であって 上記画像を生成し、該生成した画像に対応する光を照射する画像生成手段と、 上記画像生成手段から出射された光のうち、特定方向に進む光を透過する透過部
、および、それ以外の方向に進む光を遮光するバリア遮光部を有する視差バリアと、 を備え、
上記バリア遮光部は、光を遮光する遮光部と、該遮光部の上記画像生成手段に対 向する面および該対向面とは反対側の面に設けられた光の反射を防止する反射防 止部と、を有しており、
上記バリア遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2)
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たしていることを特徴とする表示装置。
[9] 複数の視点に対して第 1の画像および第 2の画像を表示することが可能な表示装 置であって、
上記第 1の画像および第 2の画像を生成し、該生成した各画像に対応する光を出 射する画像生成手段と、
上記画像生成手段から出射された第 1の画像の光および第 2の画像の光のうち、 特定方向に進む光を透過する透過部、および、それ以外の方向に進む光を遮光す るバリア遮光部を有する視差バリアと、を備え、
上記バリア遮光部は、光を遮光する遮光部と、該遮光部の上記画像生成手段に対 向する面および該対向面とは反対側の面に設けられた光の反射を防止する反射防 止部と、を有しており、 上記バリア遮光部の光の透過率を Tとすると、式(2)
log (l/T)≥4 · · · (2)
の関係を満たしていることを特徴とする表示装置。
[10] 上記反射防止部に照射された光の強度を Sとし、該反射防止部にて反射された光 の強度を S'とすると、式(3)
S' /S≤0. 2 · · · (3)
の関係を満たしていることを特徴とする請求項 8または 9に記載の表示装置。
[11] 上記遮光部が金属力もなることを特徴とする請求項 8ないし 10のいずれか 1項に記 載の表示装置。
[12] 上記反射防止部が樹脂からなることを特徴とする請求項 8な 、し 11の 、ずれか 1項 に記載の表示装置。
PCT/JP2006/311194 2005-07-11 2006-06-05 表示装置 WO2007007483A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06747174.8A EP1903541B1 (en) 2005-07-11 2006-06-05 Display device
US11/993,354 US8134544B2 (en) 2005-07-11 2006-06-05 Display device
JP2007524542A JPWO2007007483A1 (ja) 2005-07-11 2006-06-05 表示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-202285 2005-07-11
JP2005202285 2005-07-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007007483A1 true WO2007007483A1 (ja) 2007-01-18

Family

ID=37636882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/311194 WO2007007483A1 (ja) 2005-07-11 2006-06-05 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8134544B2 (ja)
EP (1) EP1903541B1 (ja)
JP (1) JPWO2007007483A1 (ja)
WO (1) WO2007007483A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009098271A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示素子
JP2009133938A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2012118331A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Fujikura Ltd 表示装置
JP2014002275A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置およびその製造方法
JP2017111442A (ja) * 2015-12-14 2017-06-22 ▲し▼創電子股▲ふん▼有限公司 光学イメージング装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8740693B2 (en) 2007-02-02 2014-06-03 Wms Gaming Inc. Gaming systems having multi-output displays
KR101720722B1 (ko) * 2010-04-05 2017-04-03 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US20120201971A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-09 Dmk Co., Ltd. Method of coalescing transparent substrate and display device and dam pattern forming apparatus
CN104423137B (zh) * 2013-09-04 2018-08-10 联想(北京)有限公司 三维显示装置、显示方法和电子设备
JP6359990B2 (ja) * 2015-02-24 2018-07-18 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置および表示方法
CN112198701A (zh) * 2020-10-12 2021-01-08 昆山龙腾光电股份有限公司 一种双视显示模组及其制作方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10301499A (ja) * 1997-04-22 1998-11-13 Ulvac Seimaku Kk ブランクス又はブラックマトリクス及びこれらの製造方法
JP2000137443A (ja) * 1998-11-04 2000-05-16 Harness Syst Tech Res Ltd 車両用表示装置
JP2005077437A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Olympus Corp 映像表示装置及び立体映像表示装置並びに車載用映像表示装置
WO2005031444A2 (en) 2003-09-27 2005-04-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-view display

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2405542A (en) 2003-08-30 2005-03-02 Sharp Kk Multiple view directional display having display layer and parallax optic sandwiched between substrates.
GB2405543A (en) * 2003-08-30 2005-03-02 Sharp Kk Multiple view directional display having means for imaging parallax optic or display.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10301499A (ja) * 1997-04-22 1998-11-13 Ulvac Seimaku Kk ブランクス又はブラックマトリクス及びこれらの製造方法
JP2000137443A (ja) * 1998-11-04 2000-05-16 Harness Syst Tech Res Ltd 車両用表示装置
JP2005077437A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Olympus Corp 映像表示装置及び立体映像表示装置並びに車載用映像表示装置
WO2005031444A2 (en) 2003-09-27 2005-04-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-view display

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1903541A4

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009098271A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示素子
JP2009133938A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2012118331A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Fujikura Ltd 表示装置
JP2014002275A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置およびその製造方法
JP2017111442A (ja) * 2015-12-14 2017-06-22 ▲し▼創電子股▲ふん▼有限公司 光学イメージング装置
CN111458875A (zh) * 2015-12-14 2020-07-28 矽创电子股份有限公司 光学成像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100149136A1 (en) 2010-06-17
EP1903541A1 (en) 2008-03-26
US8134544B2 (en) 2012-03-13
EP1903541B1 (en) 2016-03-09
JPWO2007007483A1 (ja) 2009-01-29
EP1903541A4 (en) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007007483A1 (ja) 表示装置
US7697105B2 (en) Display device including a parallax barrier
KR101493082B1 (ko) 표시장치
CN109983397B (zh) 液晶显示装置
JP5378342B2 (ja) 表示装置
US20100265230A1 (en) Image display device
US7583334B2 (en) Liquid crystal device and electronic apparatus
TW201316087A (zh) 液晶顯示裝置及液晶透鏡
TWI467238B (zh) 立體影像顯示器及用於製造該立體影像顯示器的方法
JP2008009189A (ja) 表示装置
US8830306B2 (en) Image controllers and display devices
JP2016001234A (ja) 3次元表示装置
US20120236402A1 (en) Display device
WO2012050036A1 (ja) 表示装置
WO2013069387A1 (ja) 表示装置およびその駆動方法と製造方法
US11829035B2 (en) Display apparatus and method of operating display apparatus
WO2014162798A1 (ja) 表示パネル及び表示装置
JP2010014985A (ja) 液晶表示装置
JP4094513B2 (ja) バリア素子およびそれを備えた立体映像表示装置
TWI699592B (zh) 顯示裝置
JP2009157301A (ja) 電気光学装置
JP5176993B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2019101383A (ja) 画像表示装置
WO2020110397A1 (ja) 表示装置
JP2005010738A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007524542

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11993354

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006747174

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE