WO2006104075A1 - アンプ装置 - Google Patents

アンプ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006104075A1
WO2006104075A1 PCT/JP2006/306091 JP2006306091W WO2006104075A1 WO 2006104075 A1 WO2006104075 A1 WO 2006104075A1 JP 2006306091 W JP2006306091 W JP 2006306091W WO 2006104075 A1 WO2006104075 A1 WO 2006104075A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
circuit
amplifier
speaker
pwm signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/306091
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yutaka Sasaki
Original Assignee
Nec Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nec Corporation filed Critical Nec Corporation
Priority to US11/817,361 priority Critical patent/US20090022339A1/en
Priority to EP06730039A priority patent/EP1865597B1/en
Publication of WO2006104075A1 publication Critical patent/WO2006104075A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/217Class D power amplifiers; Switching amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0211Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the supply voltage or current
    • H03F1/0216Continuous control
    • H03F1/0222Continuous control by using a signal derived from the input signal
    • H03F1/0227Continuous control by using a signal derived from the input signal using supply converters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/26Modifications of amplifiers to reduce influence of noise generated by amplifying elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/303Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters using a switching device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/217Class D power amplifiers; Switching amplifiers
    • H03F3/2173Class D power amplifiers; Switching amplifiers of the bridge type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/351Pulse width modulation being used in an amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/372Noise reduction and elimination in amplifier

Definitions

  • the present invention relates to an amplifier device used for a portable device or the like.
  • a DD converter for boosting is frequently used in a power supply circuit in order to ensure a loud sound. Under such circumstances, it is required that the sound quality should be satisfied at the same time while ensuring a large volume.
  • a D-class amplifier has been employed for amplifying audio in a portable device using a battery, and a battery voltage as a power source is boosted by using a DD converter in a power circuit.
  • Various amplifier devices have been proposed (see, for example, JP-A-1-147907).
  • FIG. 7 shows a time chart of this operation. Time progresses from the left side to the right side in Fig. 7, and the DD converter 25 is in a steady state on the left side.
  • the output voltage 27 of the DD converter 25 is compared with the reference voltage 17 by the difference amplifier 16, and the clock is input separately so that the difference becomes "0".
  • the switching element 13 is controlled by a PWM control circuit 15 synchronized with the circuit 28.
  • the PWM signal becomes positive and the switching element 13 is turned on. Furthermore, the next clock rise At reset, the PWM signal becomes negative. At the moment when the PWM signal becomes negative, the switching element 13 is turned off, so that the energy stored in the inductor 12 is released so that a current flows in the reverse direction, and appears as an output voltage through the rectifier element 14. For this reason, the waveform of the output voltage is a waveform in which the voltage gradually decreases until just before the next clock when the voltage rises at the rising edge of the clock, and this waveform is defined as a ripple of the output voltage. Since the capacitor 18 is connected to the output voltage 27, the change is generally gentle.
  • the PWM method is a control system that attempts to suppress the voltage drop by changing the time ratio of Ton and Toff by comparing the reduced voltage with the reference voltage 17 by the differential amplifier 16. In other words, in the PWM method, the output voltage 27 increases as the TonZToff ratio is increased and the pulse width is increased.
  • the output voltage 27 has a gentle drop in voltage until the next clock, and the pulse width becomes narrow.
  • a delay time such as a time until the voltage drop is detected by the differential amplifier 16 and a time until the force also controls the switching element 13 occurs. If the load current increases, it may decrease temporarily. If the load current decreases suddenly, the output voltage 27 may rise temporarily.
  • the present invention uses a signal proportional to the duty of the PWM signal of the amplifier unit that drives the speaker as the PWM signal of the power circuit unit, so that even when the amplifier unit outputs a loud sound, the output capacity of the power source It is an object of the present invention to provide an amplifier device that can increase the frequency at the same timing, thereby reducing fluctuations in the power supply output voltage and reducing the distortion of the sound rise.
  • the present invention is an amplifier device including an amplifier unit that receives an input signal and drives a speaker, and a power supply circuit unit that supplies an output voltage to the amplifier unit, the amplifier unit including an input signal A PWM signal generating circuit for converting the signal into a PWM signal, a speaker driving circuit for driving the speaker power based on the PWM signal, a duty detection circuit for outputting a pulse width signal depending on the pulse width of the PWM signal, And the power supply circuit unit includes a PWM control circuit that controls the output voltage based on the pulse width signal.
  • the PWM control circuit of the power supply circuit unit causes the output voltage of the power supply circuit to be based on the pulse width signal that depends on the pulse width of the PWM signal of the amplifier unit that drives the speaker.
  • the pulse width signal depends on a signal that depends on the difference between the pulse width of a PWM pulse and the interval between each pulse and an adjacent pulse, or on a duty ratio that is a ratio between the pulse width and the pulse interval. It is preferable to employ a signal.
  • the signal that depends is preferably a signal that monotonously increases with an increase in the pulse width indicated by the pulse width signal, for example, a proportional signal.
  • FIG. 1 is a block diagram of an amplifier device according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a time chart showing the output operation of the PWM signal generation circuit of the same D-class amplifier.
  • FIG. 3 is a time chart showing the output operation of the low-pass filter of the same D-class amplifier.
  • FIG. 4 is a time chart of the same duty detection circuit.
  • FIG. 5 is a block diagram of an amplifier device according to a second embodiment.
  • FIG. 6 is a block diagram of a DD converter that is a power supply circuit unit of a conventional amplifier device.
  • FIG. 7 is a time chart showing the operation of the DD converter of FIG.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the amplifier device of the present invention.
  • the present invention is an amplifier device including an amplifier unit 26 that receives an input signal and drives a speaker, and a power supply circuit unit 25 that supplies a power supply voltage to the amplifier unit 26.
  • the amplifier unit 26 includes: A PWM signal generation circuit 4 that converts an input signal into a PWM signal; and a duty detection circuit 8 that outputs a signal proportional to the time difference component of the PWM signal. A signal is input, and a PWM control circuit 15 that controls the power supply output voltage based on this signal is provided.
  • a PWM D-class amplifier 26 is used as an amplifier unit for driving the speaker 23.
  • the analog signal 21 input to the D-class amplifier 26 is input to the differential amplifier 1, and the signal input to the speaker 23 is also input to the differential amplifier 1 for feedback control.
  • the output signal of the differential amplifier 1 is input to the comparator 2 and compared with the triangular wave generated in the triangular wave generating circuit 3 based on the separately input clock 22 signal by the comparator 2, and the PWM signal is output from the comparator 2.
  • the comparator 2 and the triangular wave generator circuit constitute the PMW signal generator circuit 4.
  • the PWM signal output from the comparator 2 drives the constant voltage switching circuits 5 and 9, and the PMW signal is a difference output between the on time (Ton) and the off time (Toff).
  • the signal is also input to a duty detection circuit 8 that outputs a signal proportional to, and converted to a signal proportional to the time difference.
  • the output signal from the duty detection circuit 8 is input to the PMW control circuit 15 of the DD converter 25, which is the power supply circuit section that supplies power to the D class amplifier 26. Signal to control the output voltage of DD converter 25.
  • a generally used full-bridge connection PWM D-class amplifier 26 is used, and the PWM signal for driving the constant voltage switching circuit 5 is branched into two in the full-bridge method. One of them is inverted in phase through the phase inversion circuit 7 and drives the constant voltage switching circuit 9 so that the constant voltage switching circuits 5 and 9 are in opposite phases.
  • the outputs of the constant voltage switching circuits 5 and 9 are connected to the low-pass filters 6 and 10, respectively, to remove noise such as clock components and drive the speaker 23.
  • a PWM drive boost type DD converter 25 is used as a power supply circuit section for supplying power to the D-class amplifier 26.
  • the power supply voltage supplied from the battery 11 is supplied to the switching element 13 via the inductor 12.
  • the PWM signal generated by the D class amplifier 26 is converted into a signal proportional to the time difference output between Ton and Toff by the duty detection circuit 8, and the switching element 13 is driven through the PWM control circuit 15. Since the voltage output from the rectifying element 14 connected to the output side of the inductor 12 includes a ripple, the voltage is smoothed by the capacitor 18 to obtain an output voltage 27.
  • the DD converter 25 which is the power circuit, can be driven by a signal directly linked to the level of the input signal of the D-class amplifier 26 that drives the speaker 23. Therefore, the rise of the DD converter 25 is accelerated. be able to. For this reason, the DD converter 25 can improve the drop in the power supply voltage against a sudden increase in load current.
  • the input analog signal 21 is input to the differential amplifier 1, and the difference from the feedback control signal is passed to the PWM signal generation circuit 4.
  • This feedback control controls the gain of the entire amplifier circuit and acts to reduce the occurrence of distortion.
  • the PWM signal generation circuit 4 includes a comparator 2 and a triangular wave generation circuit 3, and outputs a PWM signal in a time chart as shown in FIG. That is, with the clock 22 as a reference, the analog input signal that is the output signal of the differential amplifier 1 and the output signal of the triangular wave generation circuit 3 Compare the levels of certain triangular signals.
  • the output of the comparator 2 is a positive signal when the analog input signal is larger than the triangular wave signal, and a "negative signal" when the analog input signal is smaller than the triangular wave signal.
  • This is a PWM signal with a pulse width proportional to the voltage of the input signal, where clock 22 is set to a frequency sufficiently higher than the maximum frequency of the analog signal input as a sampling clock.
  • Triangular wave generation circuit 3 generates a triangular wave signal.
  • the PWM signal output from the PWM signal generation circuit 4 is divided into a signal that passes through a phase inversion circuit 7 that generates a signal that is 180 degrees out of phase, and a signal that does not pass through it. 9 and the low-pass filters 6 and 10 are converted to analog signals again, and the speakers are driven in the opposite phase. This operation is shown in the time chart of Figure 3.
  • the PWM signal power based on the clock 22 is input to the constant voltage switching circuit 5 to obtain sufficient power for driving the speaker 23, and the clock component is removed from the signal by the low-pass filter 6.
  • the analog voltage level is proportional to the pulse width time
  • the analog signal is proportional to the input signal 21 level.
  • the phase-inverted PWM signal is input to the constant voltage switching circuit 9 to obtain enough power to drive the speaker 23, and when the signal is filtered by the low-pass filter 10, the input signal 2 Level 1 is proportional to the analog signal with the phase reversed.
  • the driving method of the speaker 23 is generally adopted as a full-bridge connection, and a large output can be expected even at a low power supply voltage, and an output coupling capacitor having a high power supply utilization rate can be omitted. There are many advantages. However, as a driving method of the speaker 23, in addition to the full-bridge connection method, a half-bridge connection with a set of constant voltage switching circuits can be applied.
  • the PWM signal output from the PWM signal generation circuit 4 is further sent to the duty detection circuit 8.
  • the duty detection circuit 8 In this circuit, as shown in the time chart of Fig. 4, within the time from the rising edge of the clock to the next rising edge, the time difference between Ton and Toff of the PWM signal generating circuit 4 is output. Outputs a proportional signal. In fact, this It is necessary to add a coefficient to the signal and adjust the power supply voltage from the DD converter to output an appropriate voltage when the sound from the speaker is loud.
  • DD converter 25 that is a power supply circuit section will be described.
  • the input voltage from the battery 11 is connected to the switching element 13 and the rectifying element 14 through the inductor 12, and the switching element 13 is controlled for a time controlled by the PWM control circuit 15.
  • the DD converter 25 outputs a voltage proportional to the Ton and Toff of the switching element 13 with respect to the input voltage from the battery 11.
  • the output voltage is smoothed by the capacitor 18, and ripples due to switching are reduced, and control is performed so as to maintain an almost constant average voltage.
  • the DD converter 25 is automatically switched to the PFM control system in which the duty is fixed and the frequency of the control clock is variable, and the efficiency of the DD converter 25 is improved.
  • a method for preventing the decrease is employed.
  • the PFM control method is a pulse frequency modulation control method that changes the frequency without changing the pulse duty.
  • FIG. 5 shows a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 shows an example in which a PWM signal is generated by using a ⁇ modulation circuit 30 in the D class amplifier 26. Even if the digital signal is composed of a plurality of bits, if the difference is converted into a PWM signal by the duty detection circuit 8, it can be used as it is.
  • the input signal can be a digital signal or an analog signal!
  • the amplifier device of the present embodiment drives the speaker 23 using the D class amplifier 26.
  • a device that boosts the voltage of the battery 11 with the DD converter 25 and uses it as a power source for example, a mobile terminal device such as a mobile phone, PHS, PDA, etc., and outputs sound from a speaker. It can be applied to any device with functions.
  • the present invention is based on the preferred embodiments.
  • the amplifier device of the present invention is not limited only to the configuration of the above-described embodiment example, and the configuration force of the above-described embodiment example is also subject to various modifications and changes. Included in the range.
  • a signal proportional to the time difference signal of the PWM signal is used.
  • the present invention is not limited to this, and the pulse width signal may be the duty ratio of the PWM pulse in addition to the time difference signal of the PWM pulse.
  • the signal is not limited to a proportional signal as long as it is a signal that increases monotonously as the pulse width of the PWM pulse increases.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

 アンプ装置は、入力信号を受けてスピーカ(23)を駆動するアンプ部(26)と、該アンプ部に出力電圧を供給する電源回路部(25)とを備える。アンプ部(26)は、入力信号をPWM信号に変換するPWM信号発生回路(4)と、PWM信号に基づいてスピーカを駆動するスピーカ駆動回路(20)と、PWM信号のパルス幅とパルス間隔の差に比例する時間差信号を出力するデューティ検出回路(8)とを備える。前記電源回路部(25)は、時間差信号に基づいて出力電圧を制御する。アンプ装置は、スピーカ(23)の音量が大きいときには、スピーカ(23)の駆動電圧を上げて音量の歪みを抑える。

Description

明 細 書
アンプ装置
技術分野
[0001] 本発明は、携帯機器等に使用されるアンプ装置に関する。
背景技術
[0002] 電池を使用している携帯機器等において、大きな音を確保するために、電源回路 に昇圧用の DDコンバータを使用することが多くなつてきている。このような状況下で 、大きな音量を確保しながら音質の確保も、同時に満足していることが求められる。
[0003] 従来、電池を用いた携帯機器にぉ 、て、音声の増幅のために、 Dクラスアンプを採 用し、電源回路に DDコンバータを使用して電源である電池電圧を昇圧するようにし たアンプ装置は、種々提案されている (例えば、特開平 1— 147907号公報参照)。
[0004] 以下、図 6を参照して、従来の昇圧型の DDコンバータについて説明する。
同図に示すように、従来の昇圧型の DDコンバータ 25では、 DDコンバータの出力 電圧 27を基準電圧 17と比較して、その差分が〃 0〃に近づくように、差分増幅器 16を 介して PWM (パルス幅変調)制御回路 15でスイッチング素子 13を制御して ヽる。
[0005] このような昇圧型の DDコンバータ 25は、入力電圧を Vin、出力電圧を Voutとし、ス イッチング素子 13の ON時間を Ton、 OFF時間を Toffとすると、使用する素子の損失 を無視すれば、 Vout= (1 +Ton/TolF) XVin、と表せる。出力電圧はコンデンサ 18 で平滑することにより、ある程度はスイッチングによるリプルを軽減することができ、 Vo utは平均電圧として表せる。
[0006] 図 7は、この動作のタイムチャートを示している。図 7の左側から右側に時間が進行 し、左側では DDコンバータ 25の定常状態となっている。
[0007] 図 6の DDコンバータ 25の定常状態時間帯では、 DDコンバータ 25の出力電圧 27 を差分増幅器 16で基準電圧 17と比較し、差分が "0 "となるように別に入力されるクロ ック 28と同期させた PWM制御回路 15によりスイッチング素子 13を制御している。
[0008] 図 7のタイムチャートでは、出力電圧 27が基準電圧 17より低くなつた場合に PWM 信号が正となり、スイッチング素子 13が ONとなる。さらに、次のクロックの立ち上がり で、リセットされ、 PWM信号は負となる。 PWM信号が負になった瞬間、スイッチング 素子 13が OFFとなるので、インダクタ 12に蓄えられたエネルギーが逆方向に電流が 流れるように放出され、整流素子 14を経て出力電圧として現れる。このため、出力電 圧の波形は、クロックの立ち上がりで電圧が高ぐ次のクロックの直前まで電圧が徐々 に低下する波形となり、この波形は出力電圧のリプルとして定義される。出力電圧 27 には、コンデンサ 18が接続されるため、変化は一般になだらかである。
[0009] DDコンバータ 25の負荷電流が多くなると、出力電圧 27は次のクロックまでの電圧 の降下が急になり、そのため Tonと Toffの比を一定にした場合、出力電圧 27の平均 は低下する。この低下した電圧と、基準電圧 17とを差分増幅器 16で比較することで 、 Tonと Toffの時間の比を変えて電圧の低下を抑えようとする制御方式が PWMの方 式である。すなわち、 PWM方式では、 TonZToffの比を大きくしパルス幅が広くなれ ば出力電圧 27は上がることになる。
[0010] この逆に、負荷電流が小さくなると出力電圧 27は次のクロックまでの電圧の降下が ゆるやかになるため、パルス幅が狭くなる。しかし、負荷電流が急に変化した場合、 差分増幅器 16で電圧低下を検出するまでの時間、およびそこ力もスイッチング素子 13を制御するまでの時間などの遅延時間が発生するので、出力電圧 27は、負荷電 流が増える場合には一時的に低下することがある。また、負荷電流が急に減る場合 には、出力電圧 27は一時的に上昇することがある。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0011] 上記のように、従来の DDコンバータ 25の電源回路を使用した場合、 Dクラスアンプ の入力信号の急激なレベルの変化で、電源の負荷電流が急激に増えると、 DDコン バータ 25の出力電圧が一時的に低下する。これは、 DDコンバータ 25の差分増幅器 16が電圧の低下を検出して、 PWM制御回路 15のパルス幅を変化させるまでに時 間的な遅延があるために発生し、この遅延時間ならびにその過渡応答時間の間、電 源の出力電圧は不安定になるためである。特に、 Dクラスアンプの場合は、電源の出 力電圧の一時的な低下は、出力の歪を大きくさせてしまい、スピーカから急に大きな 音を出すと、出力される大きな音の最初の部分に歪みが増し、耳障りな音になるとい う問題があった。
[0012] 本発明は、スピーカを駆動するアンプ部の PWM信号のデューティに比例した信号 を、電源回路部の PWM信号とすることで、アンプ部が大きな音を出力する場合でも 、電源の出力容量を同じタイミングで大きくすることができ、これにより、電源出力電圧 の変動を小さくし、音の立ち上がりの歪みを小さくことを可能とするアンプ装置を提供 することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0013] 本発明は、入力信号を受けてスピーカを駆動するアンプ部と、該アンプ部に出力電 圧を供給する電源回路部とを備えたアンプ装置であって、前記アンプ部は、入力信 号を PWM信号に変換する PWM信号発生回路と、該 PWM信号に基づ ヽてスピー 力を駆動するスピーカ駆動回路と、前記 PWM信号のパルス幅に依存するパルス幅 信号を出力するデューティ検出回路とを備え、前記電源回路部は、前記パルス幅信 号に基づいて前記出力電圧を制御する PWM制御回路を備えることを特徴とするァ ンプ装置を提供する。
発明の効果
[0014] 本発明のアンプ装置によれば、電源回路部の PWM制御回路により、電源回路の 出力電圧を、スピーカを駆動するアンプ部の PWM信号のパルス幅に依存するパル ス幅信号に基づいて制御することにより、アンプ部が大きな音を出力する場合には、 電源回路部の出力電圧を同じタイミングで高くすることができる。このため、電源電圧 の変動を小さくし、音の立ち上がりの歪みを小さくすることを可能とする。前記パルス 幅信号としては、 PWMパルスのパルス幅と、各パルスと隣接するパルスとの間隔との 差に依存する信号、又は、前記パルス幅とパルスの間隔との比であるデューティ比に 依存する信号を採用することが好ましい。依存する信号としては、パルス幅信号が示 すパルス幅の増大と共に単調に増大する信号、例えば比例する信号が好ましい。 図面の簡単な説明
[0015] [図 1]第 1実施形態に係わるアンプ装置のブロック図である。
[図 2]同じぐ Dクラスアンプの PWM信号発生回路の出力動作を示すタイムチャート である。 [図 3]同じぐ Dクラスアンプの低域通過フィルタの出力動作を示すタイムチャートであ る。
[図 4]同じぐデューティ検出回路のタイムチャートである。
[図 5]第 2実施形態に係わるアンプ装置のブロック図である。
[図 6]従来のアンプ装置の電源回路部である DDコンバータのブロック図である。
[図 7]図 6の DDコンバータの動作を示すタイムチャートである。
発明を実施するための最良の形態
[0016] 以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。
図 1は、本発明のアンプ装置の第 1実施形態を示すブロック図である。
[0017] 本発明は、入力信号を受けてスピーカを駆動するアンプ部 26と、このアンプ部 26 に電源電圧を供給する電源回路部 25とを備えたアンプ装置であって、アンプ部 26 は、入力信号を PWM信号に変換する PWM信号発生回路 4と、 PWM信号の時間 差成分に比例する信号を出力するデューティ検出回路 8とを備え、前記電源回路部 25は、前記デューティ検出回路 8からの信号が入力され、この信号に基いて電源出 力電圧を制御する PWM制御回路 15を備えるように構成される。
[0018] 図 1に示すように、本実施形態のアンプ装置では、スピーカ 23を駆動するアンプ部 として PWM方式の Dクラスアンプ 26を用いて!/、る。この Dクラスアンプ 26の入力のァ ナログ信号 21は差分増幅器 1に入力され、かつ、スピーカ 23に入力される信号もフィ ードバック制御を行うため差分増幅器 1に入力されている。差分増幅器 1の出力信号 は比較器 2に入力され、別に入力されるクロック 22の信号をもとに三角波発生回路 3 において生成される三角波と比較器 2で比較され、比較器 2から PWM信号を発生す る。すなわち、比較器 2と三角波発生回路 (三角波発生器 3)とにより PMW信号発生 回路 4を構成している。
[0019] 比較器 2から出力される PWM信号は、定電圧スイッチング回路 5、 9を駆動するとと もに、その PMW信号は、オンの時間 (Ton)とオフの時間 (Toff)との差分出力に比例 した信号を出力するデューティ (Duty)検出回路 8にも入力され、その時間差分に比 例した信号に変換される。デューティ検出回路 8からの出力信号は、 Dクラスアンプ 2 6に電源を供給する電源回路部である DDコンバータ 25の PMW制御回路 15の入力 信号となり、 DDコンバータ 25の出力電圧を制御している。
[0020] 本実施形態では、一般的に使用されるフルブリッジ接続の PWM方式の Dクラスァ ンプ 26を用いており、定電圧スイッチング回路 5を駆動する PWM信号は、フルブリツ ジ方式では 2つに分岐され、片方は位相反転回路 7を通して位相を反転され、定電 圧スイッチング回路 9を駆動することで、定電圧スイッチング回路 5、 9はおたがいに 逆の位相となっている。それぞれの定電圧スイッチング回路 5、 9の出力は、それぞれ 低域通過フィルタ 6、 10に接続されクロック成分などのノイズを除去して、スピーカ 23 を駆動するようになって 、る。
[0021] この Dクラスアンプ 26に電源を供給する電源回路部として、 PWM駆動方式の昇圧 型 DDコンバータ 25を用いて!/ヽる。
[0022] 電池 11から供給される電源電圧は、インダクタ 12を経てスイッチング素子 13に供 給される。 Dクラスアンプ 26で生成した PWM信号は、デューティ検出回路 8で Tonと Toffとの時間の差分出力に比例した信号に変換され、 PWM制御回路 15を経てスィ ツチング素子 13を駆動する。インダクタ 12の出力側に接続された整流素子 14から出 力される電圧は、リプルを含んでいるため、コンデンサ 18で平滑して出力電圧 27とし ている。
[0023] このようにすると、スピーカ 23を駆動する Dクラスアンプ 26の入力信号のレベルに 直接リンクした信号により、電源回路部である DDコンバータ 25を駆動できるので、 D Dコンバータ 25の立ち上がりを早くすることができる。このため、 DDコンバータ 25は、 急激な負荷電流の増加に対し電源電圧の降下を改善することができる。
[0024] 次に、上記アンプ装置の動作をさらに詳細に説明する。最初に、アンプ部である D クラスアンプ 26の回路の動作力も説明する。
[0025] 入力のアナログ信号 21は差分増幅器 1に入力され、フィードバック制御信号との差 分を PWM信号発生回路 4に渡す。このフィードバック制御により、アンプ回路全体の 利得を制御し、歪の発生を小さくするように作用する。
[0026] PWM信号発生回路 4は、比較器 2と三角波発生回路 3とで構成され、図 2に示すよ うなタイムチャートで PWM信号を出力する。すなわち、クロック 22を基準にして、差 分増幅器 1の出力信号であるアナログ入力信号と、三角波発生回路 3の出力信号で ある三角波信号のレベルを比較する。
[0027] 比較器 2の出力は、アナログ入力信号が三角波信号より大きい場合は〃正〃の信号 を、アナログ入力信号が三角波信号より小さい場合は"負〃の信号になる。この信号が 、アナログ入力信号の電圧に比例したパルス幅を有する PWM信号である。ここで、 クロック 22は、サンプリングクロックとしてアナログ信号の入力の最高周波数に対し、 十分高い周波数に設定する。そのクロックをもとに、三角波発生回路 3では、三角波 信号を発生させている。
[0028] PWM信号発生回路 4から出力される PWM信号を、位相が 180度ずれた信号を生 成する位相反転回路 7を通すものと通さないものに分け、それぞれの信号を定電圧 スイッチング回路 5、 9および低域通過フィルタ 6、 10を通過させることにより、アナログ 信号に再び変換し、逆の位相でスピーカを駆動している。この動作を、図 3のタイムチ ヤートに示している。
[0029] 図 3において、クロック 22を基準にした PWM信号力 定電圧スイッチング回路 5に 入力され、スピーカ 23を駆動する十分な電力を得て、その信号が低域通過フィルタ 6 によりクロック成分を除去されると、パルス幅の時間に比例したアナログ電圧のレベル となり、入力信号 21にレベルが比例したアナログ信号となる。位相が反転された PW M信号は、定電圧スイッチング回路 9に入力され、スピーカ 23を駆動する十な電力を 得て、その信号が低域通過フィルタ 10によりクロック成分を除去されると、入力信号 2 1にレベルが比例し、位相が逆のアナログ信号となる。
[0030] このスピーカ 23の駆動方式は、フルブリッジ接続として一般的に採用されており、 低い電源電圧でも大きな出力が期待でき、また電源利用率が高ぐ出力のカップリン グコンデンサを省略できるなど利点が多い。但し、スピーカ 23の駆動方式としては、 フルブリッジ接続方法以外に、定電圧スイッチング回路が 1組の構成のハーフブリツ ジ接続も適用可能である。
[0031] 一方、 PWM信号発生回路 4から出力される PWM信号はさらにデューティ検出回 路 8にも送られる。この回路では、図 4に示すタイムチャートのように、クロックの立ち 上がりから次の立ち上がりまでの時間内で、 PWM信号発生回路 4から出力される P WM信号の Tonと Toffとの時間の差分に比例する信号を出力する。実際には、この 信号にさらに係数をつけて、スピーカから出る音が大きいときに、 DDコンバータから の電源電圧が適正な電圧を出力するように調整する必要がある。
[0032] 次に、電源回路部である DDコンバータ 25について説明する。
図 1に示される昇圧型の DDコンバータ 25において、電池 11からの入力電圧は、ィ ンダクタ 12を通してスイッチング素子 13と整流素子 14に接続され、スイッチング素子 13は PWM制御回路 15により、制御された時間 (Ton)だけインダクタ 12の片方をグ ランドレベルに接続することで、 DDコンバータ 25は、電池 11からの入力電圧に対し てスイッチング素子 13の Tonと Toff〖こ比例した電圧を出力する。出力された電圧は、 コンデンサ 18で平滑され、スイッチングによるリプルを軽減され、ほぼ一定の平均電 圧を保つように制御される。
[0033] このとき、 Dクラスアンプ 26からの PWM信号でスイッチング素子 13を制御すると、
DDコンバータ 25の負荷電流が増える際、すなわち Dクラスアンプ 26が大きな音を出 すことで消費電流の増える際には、もともと PWM信号のデューティ検出回路 8からの 信号のパルス幅が変化して 、るので、 DDコンバータ 25の電源出力電圧の低下を抑 えることが可能となる。
[0034] DDコンバータ 25は、負荷電流が非常に小さい領域では、デューティを小さくした 状態で固定し、制御クロックの周波数を可変する PFM制御方式に自動的に切り替わ り、 DDコンバータ 25の効率の低下を防ぐ方法を採用するのが一般的である。なお、 PFM制御方式とは、パルス周波数変調の制御方式のことで、パルスのデューティを 変えずに周波数を変える制御方式のことである。
[0035] 図 5は、本発明の第 2実施形態を示している。
図 1に示す第 1実施形態では、アナログ信号を入力としているが、デジタル信号の 入力でも PWM信号として変換されていれば、そのまま使用ができる。図 5は、 Dクラ スアンプ 26に∑ Δ変調回路 30を採用して、 PWM信号を生成している例を示してい る。また、デジタル信号が複数ビットで構成されていても、デューティ検出回路 8でそ の差分を PWM信号に変換すれば、そのまま使用できる。なお、入力信号は、デジタ ル信号、アナログ信号の!、ずれでも使用可能である。
[0036] 本実施形態のアンプ装置は、 Dクラスアンプ 26を使用してスピーカ 23を駆動する 携帯機器にぉ 、て、電池 11の電圧を DDコンバータ 25で昇圧してその電源とする装 置、例えば、携帯電話機、 PHS、 PDA等の携帯端末装置であって、スピーカから音 声を出力する機能を備えたあらゆる装置に適用することができる。
以上、本発明をその好適な実施形態例に基づ!/、て説明したが、本発明のアンプ装 置は、上記実施形態例の構成にのみ限定されるものではなぐ上記実施形態例の構 成力も種々の修正及び変更を施したものも、本発明の範囲に含まれる。例えば、上 記実施形態形態では、 PWM信号の時間差信号に比例する信号を採用したが、これ には限らず、パルス幅信号としては、 PWMパルスの時間差信号の他に PWMパルス のデューティ比でもよぐまた、 PWMパルスのパルス幅の増大と共に単調に増大す る信号であれば、特に比例する信号に限らない。

Claims

請求の範囲
[1] 入力信号を受けてスピーカ(23)を駆動するアンプ部(26)と、該アンプ部に出力電 圧を供給する電源回路部(25)とを備えたアンプ装置であって、
前記アンプ部(26)は、入力信号を PWM信号に変換する PWM信号発生回路 (4) と、該 PWM信号に基づいてスピーカを駆動するスピーカ駆動回路(20)と、前記 PW M信号のパルス幅に依存するパルス幅信号を出力するデューティ検出回路(8)とを 備え、
前記電源回路部(25)は、前記パルス幅号に基づいて前記出力電圧を制御する P WM制御回路(15)を備えたことを特徴とするアンプ装置。
[2] 請求項 1に記載のアンプ装置にお!、て、前記スピーカ駆動回路(20)は、前記 PW M信号を入力する第 1のスイッチング回路と、該第 1のスイッチング回路の出力力 所 定の周波数成分を除 、て前記スピーカの一方の端子に入力する第 1のフィルタ(6) と、前記 PWM信号をの位相を反転する位相反転回路(7)と、該位相反転回路の出 力を入力する第 2のスイッチング回路と、該第 2のスイッチング回路の出力力 所定の 周波数成分を除いて前記スピーカの他方の端子に入力する第 2のフィルタ(10)とを 備えることを特徴とするアンプ装置。
[3] 請求項 1に記載のアンプ装置にお!、て、前記スピーカ駆動回路(20)は、前記 PW M信号を入力するスイッチング回路と、該スイッチング回路の出力から所定の周波数 成分を除いて前記スピーカに入力するフィルタ(6)と備え、前記スピーカをノヽーフブリ ッジ接続することを特徴とするアンプ装置。
[4] 請求項 1に記載のアンプ装置にお!、て、前記 PWM信号発生回路が∑ Δ変調回路 であることを特徴とするアンプ装置。
[5] 請求項 1に記載のアンプ装置にぉ 、て、前記アンプ部(26)が Dクラスアンプである ことを特徴とするアンプ装置。
[6] 請求項 1に記載のアンプ装置において、前記電源回路部(25)力 SDDコンバータで あり、該 DDコンバータ(25)が前記出力電圧を基準電圧と比較して差分を増幅する 差分増幅器(16)を備え、前記 PWM制御回路(15)は、前記差分増幅器(16)の出 力に基づ 、てスイッチング素子( 13)をオン一オフ制御することを特徴とするアンプ装 置。
[7] 前記パルス幅信号が、前記 PWM信号のパルスのパルス幅と隣接するパルスとの 間の間隔との差である時間差に比例する信号である、請求項 1に記載のアンプ装置
[8] 前記パルス幅信号が、前記 PWM信号のデューティ比に比例する信号である、請 求項 1に記載のアンプ装置。
PCT/JP2006/306091 2005-03-28 2006-03-27 アンプ装置 WO2006104075A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/817,361 US20090022339A1 (en) 2005-03-28 2006-03-27 Amplifier
EP06730039A EP1865597B1 (en) 2005-03-28 2006-03-27 Amplifier apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-091892 2005-03-28
JP2005091892A JP2008047945A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 アンプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006104075A1 true WO2006104075A1 (ja) 2006-10-05

Family

ID=37053333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/306091 WO2006104075A1 (ja) 2005-03-28 2006-03-27 アンプ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090022339A1 (ja)
EP (1) EP1865597B1 (ja)
JP (1) JP2008047945A (ja)
CN (1) CN101151799A (ja)
WO (1) WO2006104075A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114071338A (zh) * 2020-08-03 2022-02-18 知微电子有限公司 具有回收能量能力的驱动电路及其方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009225391A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Sanyo Electric Co Ltd 音声再生システム
US20090274321A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Lear Corporation Audio amplifier and technique for power efficiency thereof
KR101650812B1 (ko) * 2009-03-03 2016-08-24 삼성전자주식회사 하프-브릿지 3-레벨 pwm 증폭기 및 그 구동 방법
CN102073040B (zh) * 2009-11-20 2014-02-12 建兴电子科技股份有限公司 超音波感测器的控制方法
JPWO2011125261A1 (ja) * 2010-04-09 2013-07-08 住友電気工業株式会社 増幅回路及び無線通信装置
CN102142815A (zh) * 2010-07-09 2011-08-03 启攀微电子(上海)有限公司 一种基于Class-D的多电源切换调制方法及电路
FR2966993B1 (fr) * 2010-10-29 2012-11-02 Cddic Amplificateur audio class-d pwm combine avec un convertisseur dcdc boost ou une pompe de chaleur
FR2966994B1 (fr) * 2010-11-02 2018-01-26 Cddic Amplificateur audio class-d pwm combine avec un elevateur de tension et avec controle de dissipation.
JP5721403B2 (ja) * 2010-11-18 2015-05-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 昇降圧回路及び昇降圧回路制御方法
EP2744103A1 (en) 2012-12-13 2014-06-18 Dialog Semiconductor GmbH Boosted differential Class H Amplifier
TWI548198B (zh) * 2015-06-03 2016-09-01 陳正一 可程式化電力品質訊號產生器
US10153795B1 (en) * 2018-02-20 2018-12-11 Nxp B.V. Switching amplifier circuit with amplitude control
CN108809261A (zh) * 2018-06-30 2018-11-13 国网江苏省电力有限公司连云港供电分公司 用于pzt多层堆叠执行器的新型高速电流控制放大器
CN112770225A (zh) * 2021-02-04 2021-05-07 广东交通职业技术学院 一种声音功放***及控制方法
CN115278473A (zh) * 2022-07-27 2022-11-01 重庆电子工程职业学院 一种蓝牙立体声***

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09148851A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd オーディオ用スイッチング電源
JP2004356963A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Mitsubishi Electric Corp D級増幅器
JP2005012868A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Tohoku Pioneer Corp 電源装置および電圧変換方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139708A (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 Akai Electric Co Ltd パルス幅変調アンプにおける電源電圧変動補正方法
DE3916938A1 (de) * 1989-05-24 1990-11-29 Gerhard Dingler Bauelement
JP2844479B2 (ja) * 1989-11-17 1999-01-06 富士通テン株式会社 スイッチングアンプの電源変動補償回路
CA2109755C (en) * 1993-11-23 2004-11-02 John Barry French Composite bridge amplifier with output overload and thermal protection
JP2591466B2 (ja) * 1994-04-13 1997-03-19 日本電気株式会社 電力増幅回路
JP2002151978A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Ad Main Inc 絶縁型pwm電力増幅器
EP1427101A4 (en) * 2001-09-04 2006-05-17 Shindengen Electric Mfg CIRCUIT GAIN DEVICE
US7205834B2 (en) * 2002-07-18 2007-04-17 Sony Corporation Power amplifier
US7049885B2 (en) * 2002-07-29 2006-05-23 Sharp Kabushiki Kaisha Volume adjustment device, digital amplifier, and digital signal reproducing device
US6924700B2 (en) * 2002-10-03 2005-08-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Class D amplifier
JP2004180294A (ja) * 2002-11-15 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力増幅装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09148851A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd オーディオ用スイッチング電源
JP2004356963A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Mitsubishi Electric Corp D級増幅器
JP2005012868A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Tohoku Pioneer Corp 電源装置および電圧変換方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
TRANSISTOR GIJUTSU, vol. 40, no. 8, 1 August 2003 (2003-08-01), pages 132 - 139, XP003005277 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114071338A (zh) * 2020-08-03 2022-02-18 知微电子有限公司 具有回收能量能力的驱动电路及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1865597A4 (en) 2009-10-28
EP1865597B1 (en) 2011-08-03
US20090022339A1 (en) 2009-01-22
EP1865597A1 (en) 2007-12-12
JP2008047945A (ja) 2008-02-28
CN101151799A (zh) 2008-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006104075A1 (ja) アンプ装置
CN109983685B (zh) 高效升压转换器
CN109905813B (zh) 自适应伪闭环电荷泵电路
US8605915B2 (en) Class G audio amplifiers and associated methods of operation
US8330442B2 (en) DC to DC converter and method for reducing overshoot
US20060043942A1 (en) Power converter apparatus and methods using output current feedforward control
JP2004173421A (ja) Dc/dcコンバータ
JP2006246598A (ja) Dc−dcコンバータ、dc−dcコンバータ制御装置、電源装置、電子装置及びdc−dcコンバータ制御方法
US20100231272A1 (en) Buck-boost power converter with feed-forward technique for achieving fast line response
JP2008131746A (ja) 昇降圧型スイッチングレギュレータ
JP2005151791A (ja) パルス幅変調器及びそのローディングシステム
JP4998094B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP2003299347A (ja) Pwmスイッチングレギュレータ制御回路、pwmスイッチングレギュレータ及び電子機器
EP3909131A1 (en) Class d amplifier current feedback
JP4252269B2 (ja) 多出力dc−dcコンバータ
CN112910427A (zh) D类音频放大器及其自适应脉宽调整方法、电子设备
JP5009655B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JP2006149107A (ja) 多出力電源回路
CN111466082B (zh) 具有占空比控制的d类放大器
JP6332454B2 (ja) 圧電素子用駆動回路および吸引装置
JP2011182482A (ja) スイッチング昇圧型dc−dcコンバータおよび半導体集積回路装置
CN218387309U (zh) 自适应导通时间控制电路、电源转换器、芯片和电子设备
US11159132B2 (en) Class D amplifier stereo to mono converter
US6538505B1 (en) Distortion reduction technique for inductive boost amplifier
KR20090019422A (ko) 직류/직류 변환장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680010005.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11817361

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006730039

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006730039

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP