WO2004088677A1 - 酸化物超電導線材用金属基板、酸化物超電導線材及びその製造方法 - Google Patents

酸化物超電導線材用金属基板、酸化物超電導線材及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004088677A1
WO2004088677A1 PCT/JP2004/004587 JP2004004587W WO2004088677A1 WO 2004088677 A1 WO2004088677 A1 WO 2004088677A1 JP 2004004587 W JP2004004587 W JP 2004004587W WO 2004088677 A1 WO2004088677 A1 WO 2004088677A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat treatment
oxide
metal substrate
polycrystalline metal
layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/004587
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshihiko Maeda
Toru Izumi
Katsuya Hasegawa
Shigenobu Asada
Teruo Izumi
Yuh Shiohara
Original Assignee
The Furukawa Electric Co., Ltd.
International Superconductivity Technology Center The Juridical Foundation
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd.
The Kansai Electric Power Co., Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by The Furukawa Electric Co., Ltd., International Superconductivity Technology Center The Juridical Foundation, Sumitomo Electric Industries, Ltd., Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd., The Kansai Electric Power Co., Inc. filed Critical The Furukawa Electric Co., Ltd.
Priority to EP04724718A priority Critical patent/EP1640999A4/en
Priority to JP2005504254A priority patent/JP4694965B2/ja
Publication of WO2004088677A1 publication Critical patent/WO2004088677A1/ja
Priority to US11/239,204 priority patent/US7431868B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
    • H10N60/0296Processes for depositing or forming copper oxide superconductor layers
    • H10N60/0576Processes for depositing or forming copper oxide superconductor layers characterised by the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B12/00Superconductive or hyperconductive conductors, cables, or transmission lines
    • H01B12/02Superconductive or hyperconductive conductors, cables, or transmission lines characterised by their form
    • H01B12/06Films or wires on bases or cores
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49014Superconductor

Definitions

  • the present invention relates to a metal substrate for an oxide superconducting wire, an oxide superconducting wire, and a method for producing the same.
  • a method for manufacturing a superconducting wire using an oxide superconductor there is a method in which an intermediate layer having a controlled crystal orientation is provided on a long metal tape, and an oxide superconducting layer is formed thereon.
  • a stabilized zirconia (YSZ) whose crystal orientation is controlled by a method such as the ion beam assisted deposition (IBAD) method on a Hastelloy alloy tape is used.
  • This method aims to form an oxide film on the surface of the metal tape only by oxidizing the metal tape, and to use this as an intermediate layer equivalent to the above-mentioned YSZ, CeO2, etc. It is suitable for production and can be said to be a practical method.
  • a polycrystalline metal substrate is subjected to rolling, which is heated to a temperature of 900 ° C. or more in a non-oxidizing atmosphere to obtain a ⁇ 100 ⁇ plane. Is parallel to the rolling surface and the ⁇ 001> axis is oriented parallel to the rolling direction (hereinafter referred to as the ⁇ 100 ⁇ ⁇ 001> orientation). Heated to a temperature of 100 ° C. or more, the ⁇ 100 ⁇ plane of 90% or more becomes parallel to the surface of the polycrystalline metal substrate at an angle of 100 ° or less.
  • the present invention has been made under the circumstances described below, and has a good orientation.
  • the oxide superconducting wire having a high critical current density is not satisfactory. It is an object to provide a metal substrate for an oxide conductive wire that can be formed, an oxide superconducting wire having a high critical flow density, and a method for manufacturing the same.
  • the present invention relates to a polycrystal having a rolling texture in which the ⁇ 100 ⁇ plane is parallel to the rolling plane and the ⁇ ⁇ 001> axis is parallel to the rolling direction.
  • An oxide comprising: a metal substrate; and an oxide crystal layer of the polycrystalline metal formed on the surface of the polycrystalline metal substrate.
  • the grain boundary inclination angle to be applied is 10 degrees or less, and more than 90% of the oxide crystal layer of the oxide crystal layer.
  • ⁇ 100 ⁇ plane A metal substrate for an oxide superconducting wire characterized by having an angle of 10 ° or less with respect to the surface of the polycrystalline metal substrate.
  • nickel or a Niggenole-based alloy can be used as a polycrystalline metal constituting the plate.
  • the ⁇ ⁇ 100 ⁇ plane is parallel to the rolling surface and ⁇ ⁇ 100
  • a polycrystalline metal substrate having a rolled texture whose axis is parallel to the rolling direction; an oxide crystal layer of the polycrystalline metal formed on the surface of the polycrystalline metal substrate;
  • the oxide superconducting wire including the oxide superconducting layer formed on the surface of the sfl oxide crystal ⁇ 90% or more of the grain boundary tilt in the ⁇ sfl oxide crystal ⁇ is less than 10 degrees.
  • 90% or more of the ⁇ 100 ⁇ plane of the oxide crystal layer is at an angle of 10 ° or less with respect to the surface of the polycrystalline metal substrate.
  • 90% or more of the grain boundary tilt angle in the oxide superconducting layer is 10 degrees or less, and the ⁇ 100 ⁇ plane of 90% or more of the oxide superconducting layer is the surface of the polycrystalline metal substrate. It is desirable that the angle be equal to or less than 10 °.
  • the oxide superconducting layer has a formula RE 1 + X Ba 2 _ X Cu 3 0 y (where RE is a group consisting of Y, N d, S m, G d, Eu, Y b, and Pr force).
  • RE is a group consisting of Y, N d, S m, G d, Eu, Y b, and Pr force.
  • RE is a group consisting of Y, N d, S m, G d, Eu, Y b, and Pr force.
  • the present invention provides a polycrystalline metal substrate having a ⁇ 100 ⁇ plane parallel to the rolling plane and a rolling texture in which the ⁇ 001> axis is parallel to the rolling direction, in an atmosphere containing an oxidizing gas, Performing a first heat treatment at a low oxidation rate; and subjecting the polycrystalline metal substrate subjected to the first heat treatment to a second heat treatment at a high oxidation rate in an atmosphere containing an oxidizing gas.
  • the oxidizing gas is a gas having an oxidizing action, such as O 2 , H 20 , and O 3.
  • the oxidation rate of the first heat treatment is 0.01 to 0.2 / zmZhr
  • the oxidation rate of the second heat treatment is 1 ⁇ : LO / x in Z hr
  • the first heat treatment be performed in an atmosphere containing a smaller amount of gas oxide than the second heat treatment.
  • the heat treatment temperature in the first heat treatment is preferably more than 247 ° C and less than or equal to 1200 ° C
  • the heat treatment temperature in the second heat treatment is preferably 8 It is better to exceed 0 ° C but not more than 130 ° C
  • the heat treatment atmosphere in the first heat treatment is an atmosphere containing a slight oxidizing gas formed by continuous evacuation while flowing an anoregon gas, and the heat treatment atmosphere in the second heat treatment is a large amount.
  • An atmosphere containing an oxidizing gas can be used.
  • the first heat treatment with a low oxidation rate first produces a very thin film having extremely excellent orientation, for example, 10 An oxide film having a thickness of 0 to 100 nm is formed, and then a second heat treatment having a higher oxidation rate than in the first heat treatment is performed to obtain a predetermined film thickness, for example,
  • An oxide film having a thickness of 100 to 100 nm is formed.
  • the second heat treatment is performed at a high oxidation rate, as in the conventional method.
  • the second heat treatment is performed at a high oxidation rate. Even if the heat treatment is performed, the obtained oxide film has very excellent orientation, with 90% or more of the grain boundary tilt angle being 10 degrees or less.
  • the ⁇ 100 ⁇ plane is parallel to the rolling plane
  • the oxide superconducting layer by a laser abrasion method or a liquid phase epitaxy method.
  • the surface of the polycrystalline metal plate has good orientation with a grain boundary inclination angle of 90% or more and 10 degrees or less. Due to the formation of the oxide crystal layer, the oxide superconducting layer formed thereon also exhibits an ft-oriented structure and, as a result, an oxide superconducting wire having a critical current density of 1 mm can be obtained. It is possible.
  • FIG. 1A is a pole figure of an oxide crystal layer obtained in Example 1.
  • FIG. 1B is a view showing an angular distribution pattern of the oxide crystal layer obtained in Example 1.
  • FIG. 2A is a pole figure of an oxide crystal layer obtained according to a comparative example.
  • FIG. 2B is a view showing an angular distribution pattern of the oxide crystal layer obtained according to a comparative example.
  • FIG. 3A is a pole figure of the oxide crystal layer obtained in Example 3.
  • FIG. 3B shows the angle distribution of the oxide crystal layer obtained in Example 3.
  • FIG. 3A is a pole figure of the oxide crystal layer obtained in Example 3.
  • FIG. 3B shows the angle distribution of the oxide crystal layer obtained in Example 3.
  • 90% or more of the grain boundary tilt angle is 1% on the surface of the polycrystalline metal substrate.
  • An oxide crystal layer having good out-of-plane orientation in which the ⁇ 100 ⁇ plane is at an angle of 10 or less with respect to the surface of the polycrystalline metal substrate is formed.
  • Such an oxide crystal layer is formed by subjecting the surface of a polycrystalline metal substrate to a two-stage oxidation treatment in an atmosphere containing an oxidizing gas.
  • Examples of the oxidizing gas that can be used in the present invention include C> 2, H2 ⁇ , and ⁇ 3.
  • the ⁇ 100 ⁇ plane is parallel to the rolling plane, and ⁇ 0
  • the axis must have a rolling texture parallel to the rolling direction. Unless it has such a rolling texture, it is not possible to obtain an oxide layer and an oxide superconducting layer having good orientation on its surface. Polycrystalline metal substrates having such a rolling texture can be obtained, for example, by rolling and heat treatment in a non-oxidizing atmosphere.o
  • Nickel-based alloys include nickel-nickel, nickel-nickel, nickel, nickel-nickel-nickel, nickel zinc-nickel, nickel-nickel-copper, and the like. And come out
  • the first heat treatment is slower and the second heat treatment is faster oxidation.
  • the oxidation rate of the first heat treatment is preferably 0 • 0 1 to 0.
  • the oxidation rate of the second heat treatment is preferably 1 to 10 ⁇ m / hr.
  • the oxidation rate in the first heat treatment is higher than 0.2 ⁇ m Z hr, it is difficult to obtain an oxide crystal layer with good orientation
  • the first heat treatment be performed in an atmosphere containing a smaller amount of oxidizing gas than the second heat treatment.
  • the heat treatment temperature in the first heat treatment is preferably above 247 ° C.
  • the heat treatment temperature in the second heat treatment is preferably higher than 800 ° C. and is lower than 130 ° C.
  • the heat treatment temperature in the first heat treatment is lower than 247 ° C, it is practically difficult to obtain oxide crystals, and if it exceeds 120 ° C, the oxidation rate is too high. However, it becomes difficult to obtain an oxide crystal layer having good orientation. If the heat treatment temperature in the second heat treatment is 800 ° C. or less, the oxidation rate is too slow, and the workability becomes a problem.If the heat treatment temperature exceeds 130 ° C., good orientation is obtained. It is difficult to obtain an oxide crystal layer. It is desirable that the heat treatment atmosphere in the first heat treatment be an atmosphere containing a small amount of oxidizing gas.
  • Such an atmosphere can be, for example, an atmosphere containing an atmosphere containing a trace amount of an oxidizing gas, which is formed by continuous vacuuming while flowing argon gas.
  • the heat treatment atmosphere in the second heat treatment may be an atmosphere containing a larger amount of an oxidizing gas than the heat treatment atmosphere in the first heat treatment, for example, the atmosphere.
  • the partial pressure of the oxidizing gas of the heat treatment atmosphere in the first heat treatment eg X. If oxygen when 1 0 one 5 a tm or less, the oxygen partial pressure in the heat treatment atmosphere that put the second heat treatment is, for example, 0. 2 atm That is all-it is desirable. ⁇
  • 90% or more of the grain boundary tilt angle has a good in-plane orientation of 10 degrees or less on the substrate surface, and 90% or less.
  • % Or more of the ⁇ 100 ⁇ plane is at an angle of 10 ° or less with respect to the surface of the polycrystalline metal substrate for an oxide superconducting wire on which an oxide crystal layer having good out-of-plane orientation is formed.
  • a metal substrate can be obtained.
  • the oxide superconducting wire according to the second embodiment of the present invention is obtained by forming an oxide superconducting layer on the metal substrate for an oxide superconducting wire according to the first embodiment.
  • the grain boundary tilt angle is 9
  • the oxide superconducting layer formed thereon has an excellent orientation because the oxide film with good orientation is formed such that 90% or more of the grain boundary tilt angle is 10 degrees or less.
  • 90% or more of the grain boundary tilt angle is 10 degrees or less
  • the ⁇ 100 ⁇ plane of 90% or more shows a good orientation of 10 ° or less with respect to the surface of the polycrystalline metal substrate. Can be.
  • the oxide superconducting layer conventional superconductors, for example, whether the formula RE i + x 8 & 2 ⁇ 11 3 0 (1 £ is, N d, S m, G d, E u, Y b and P r Ranaru One or two or more selected from the group) can be used.
  • a diffusion barrier layer for preventing diffusion of substrate material atoms into the oxide superconducting layer may be provided on the oxide crystal layer. It is a diffusion barrier layer, B a Z r O 3, C e ⁇ 2, Y 2 0 3 and the like can and this used.
  • the superconductor layer can be formed by a laser ablation method, a liquid phase epitaxial method, or the like.
  • the laser-ablation method enables high-speed deposition of oxide superconductors, but in order to form a high-quality film, the substrate is kept at a high temperature of about 700 to 800 ° C. There is a need.
  • the substrate in the liquid phase epitaxial method, which enables a high-speed film formation, the substrate is immersed in a high-temperature melt at 900 to 100 ° C, so that the oxide superconductivity is directly applied to the metal substrate with a low melting point. Layers are difficult to deposit.
  • the superconductor layer can be formed by a laser abrasion method or a liquid phase epitaxy method. Deposition can be performed without trouble
  • 90% or more of the grain boundary inclination angle is 10 or less on the ⁇ 3 ⁇ 4 plane, and ⁇ 1
  • a polycrystalline nickel substrate having a rolling texture in which the ⁇ 100 ⁇ plane is parallel to the rolling plane and the ⁇ 001> axis is parallel to the rolling direction was prepared. This was housed in a heating furnace, and while the Ar gas was flowing through the heating furnace, the inside of the heating furnace was evacuated to an atmosphere containing a small amount of oxidizing gas.
  • the average film formation rate for heat treatment 1 was 0.15 ⁇ / hr.
  • the polycrystalline nickel substrate on which the NiO thin film was formed by the first heat treatment was further heated at 100 ° C. in a heating furnace in an air atmosphere.
  • a second heat treatment was performed for 1 hour to form a 4 ⁇ m thick Nio film.
  • the average film formation rate for heat treatment 2 was determined. ⁇ / hr.
  • the grain boundary tilt angle of the NiO layer was determined for the thus obtained polycrystalline silicon substrate having a NiO film formed on its surface.
  • the grain boundary tilt angle was determined as a grain boundary tilt angle by obtaining a half-width ⁇ from an X-ray diffraction pattern obtained by creating a pole figure by X-ray diffraction and scanning the pole figure of--.
  • FIGS. 1A and 1B The results are shown in FIGS. 1A and 1B.
  • Figure 1A is a pole figure
  • the half-width ⁇ 8.3 ° was obtained from 1A and 1B >> As shown by - ⁇ v, the NiO layer formed in this example was highly oriented in the plane. It was confirmed that crystal B was formed ⁇
  • the Nio layer has good orientation even out of the plane.
  • the polycrystalline nickel-sole substrate on which the NiO thin film was formed in the first heat treatment was further heated at 1200 ° C. in a heating furnace in an air atmosphere.
  • the second heat treatment was performed for 2 hours to form a 6 Atm thick NiO film, and the average film formation rate of the second heat treatment was 6r.
  • the grain boundary inclination angle of the N i O layer was determined for the substrate.
  • the grain boundary tilt angle is calculated by creating a pole figure by X-ray diffraction and scanning the pole figure to obtain the half-width ⁇ from the X-ray diffraction pattern.
  • Example 2 The same polycrystalline nickel substrate as in Example 1 was subjected to a heat treatment under the conditions of 100 ° C. and 1 hour in a conventional method. When I asked, I got 5 ⁇ ⁇ - / r
  • FIGS. 2A and 2B show the pole figure and the angular distribution pattern of the obtained NiO film. From FIGS. 2A and 2B, in this comparative example, the substrate surface was rapidly exposed to a high oxidizing gas atmosphere. The half-value width was 12.9 °, which is much larger than that of Example 1, and the in-plane orientation was low.
  • the substrate surface of the ⁇ 100 ⁇ plane of the NiO layer was determined by X'-ray diffraction.
  • the angle with respect to was determined to be 14.0 °, it was found that the NiO layer had poor orientation even out of the plane.
  • Example 2 After the surface of the substrate obtained in Example 1 was puff-polished, a diffusion barrier layer was further formed thereon by a laser-ablation method using a KrF excimer laser. ZrO3 layer formed
  • the substrate temperature is 600 to 700 ° C
  • the atmosphere is an Ar gas atmosphere with a pressure of 20 mm Torr
  • the laser repetition frequency is 10 to We went at 20 Hz.
  • a Y123 oxide superconducting layer was formed by a laser ablation method.
  • Oxide superconducting layer deposition is performed at a substrate temperature of 700 to 800 ° C and in an atmosphere of O 2 gas at a pressure of 100 to 20 OmmTorr.
  • the return frequency was set to 10 to 20 as a note.
  • a Y—Yb123 oxide superconducting layer was further formed on this Y123 oxide superconducting layer by a liquid phase epitaxy method. That is, carrying a mixture of the composition of Y b 2 B a C u O 3 on top of the powder to the storage ⁇ its powder powder composition of 3 B a C u 0 2 + 5 C u O at the bottom, Y 2 O
  • the three crucibles were heated in an electric furnace to melt the material in the crucible.
  • the liquid level of this melt is 950 to 970. After holding the sample at c, the sample is immersed in the melt to obtain Y-Yb12.
  • a three-oxide superconducting layer was formed.
  • FIGS. 3A and 3B The pole figure and angle distribution pattern of the obtained Y—Yb123 oxide superconducting layer are shown in FIGS. 3A and 3B.
  • Fig. 3 A and Fig. 3 B Or ⁇ ⁇
  • an oxide lead having an oxide crystal layer having a conventional in-plane or out-of-plane orientation formed on a substrate surface For materials,-substrate is provided. Also, by forming an oxide superconductor layer on the metal substrate for an oxide superconductor wire, an oxide superconductor having excellent orientation is obtained, and thereby an oxide superconductor having a high critical current density is obtained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

{100}面が圧延面に平行で、<001>軸が圧延方向に平行な圧延集合組織を有する多結晶金属基板と、この多結晶金属基板の表面に形成された前記多結晶金属の酸化物結晶層とを含む酸化物超電導線材用金属基板において、前記酸化物結晶層における粒界傾角の90%以上が10度以下であり、かつ前記酸化物結晶層の90%以上の{100}面が前記多結晶金属基板の表面に対して10°以下の角度であることを特徴とする酸化物超電導線材用金属基板。

Description

明 細 書
酸化物超電導線材用金属基板、 酸化物超電導線材及びその 製造方法
技術分野
本発明は、 酸化物超電導線材用金属基板、 酸化物超電導線 材、 及びその製造方法に関する。
背景技術
酸化物超電導体を用いた超電導線材の製造方法と して、 長 尺の金属テープ上に結晶配向制御 した中間層を設け、 その上 に酸化物超電導層を成膜する方法がある。 この方法によ り 得 られた超電導テープ状線材の典型例と して、 ハステロィ合金 テープ上に、 イ オンビームアシステ ッ ドデポジショ ン ( I B A D ) 法な どによ り 結晶配向制御 した安定化ジルコニァ ( Y S Z ) を c 軸配向および a, b 軸整合 (面内配向) 成膜し、 その上にレーザーアブレーシ ヨ ン法によ り Y 1 2 3 ( Y B a 2 C u 3 07_y ) 系酸化物超電導薄膜を成膜して得たテープ 状線材が挙げられる。 このテープ状線材は、 a, b軸の結晶 整合度が高いため、 臨界電流密度 ( J c ) は、 7 7 K、 ゼロ テスラ において 0 . 5〜 1 . 0 X 1 06 Αノ c m2 に達する。
し力 し、 この方法は、 成膜速度が 0 . 0 0 1〜 0 . 0 1 m Z h と極めて遅く 、 長尺の線材を製造する には工業的には問 題が多いと い う欠点がある (例えば、 Y . I i j i m a e t a 1 . , A p 1 . P h y s . L e t t . v o l . 6 0 ( 1 9 9 2 ) 7 6 9参照) 。
ニッケルテープや銅テープを酸化処理して、 金属表面上に その酸化物層を形成し、 これを中間層 と して、 この上に酸化 物超電導層を成膜した例も報告されている (例えば、 A . G i n s b a c h e t a l . , P h y s i c a C I 8 5 - 1 8 9 ( 1 9 9 1 ) 2 1 1 1 ) 。
こ の方法は、 金属テープを酸化するだけで金属テープ表面 に酸化膜を形成 し、 これを前述の Y S Zや C e O 2 な ど と 同等の中間層 とする こ と をねらったもので、 大量生産に適し てお り 、 実用的な方法と言 う こ とが出来る。
しかしなが ら、 この方法では、 酸化物結晶の配向性を向上 させる こ と について何ら考慮されておらず、 その結果、 この 酸化物層上にスパッ ター法を用いて成膜された酸化物超電導 層の J c は、 高々 1 X 1 0 3 A / c m 2 程度であ り 、 前述の 高配向テープ線材に比べて三桁程度 J c が低く なつている。
この よ う な問題を解決する方法と して、 多結晶金属基板に 圧延加工を施し、 これを非酸化雰囲気中において 9 0 0 °C以 上の温度に加熱して、 { 1 0 0 } 面が圧延面に平行で < 0 0 1 >軸が圧延方向に平行に配向 した (以下、 { 1 0 0 } < 0 0 1 >方位とい う) 圧延集合組織と し、 これを更に酸化雰囲 気中において 1 0 0 0 °C以上の温度に加熱して、 9 0 %以上 の { 1 0 0 } 面が前記多結晶金属基板の表面に対して 1 0 ° 以下の角度で平行と なる よ う に配向 した、 多結晶金属の酸化 物からなる酸化物結晶層を形成し、 この酸化物結晶層上に酸 化物超電導体層を形成する超電導線材の製造方法が提案され ている (例えば、 特開平 1 1 — 3 6 2 0号公報) 。
しかし、 この方法によってもなお、 酸化物結晶の配向性は 不十分であ り ヽ 満足す さ臨界電流密度は得られな力 つた 本発明は、 のよ う な事情の下になされ 、 良好な配向性を 有しヽ 高臨界電流密度の酸化物超電導線材の形成 可能とす る酸化物 導線材用金属基板、 高臨界 流密度を示す酸化 物超電導線材 、 及びその製造方法を提供する と を 目的とす
発明の開不 上 目じ H¾題を解決するため、 本発明は、 { 1 0 0 } 面が圧延 面に平行でヽ < 0 0 1 >軸が圧延方向に平行な圧延集合組織 を有する多結晶金属基板と、 の多結晶金属基板の表面に形 成された 記多結晶金属の酸化物結晶層 と を含む酸化物
導線材用金属基板において、 刖記酸化物ホ p 曰曰 )養 k ねける粒界 傾角の 9 0 %以上が 1 0度以下であ り 、 力 つ前記酸化物結晶 層の 9 0 %以上の { 1 0 0 } 面カ 前記多結晶金属基板の表面 に対して 1 0 ° 以下の角度である こ と を特徴とする酸化物超 電導線材用金属基板を提供する
る酸化物超電導線材用金属基板において、 板を構成 する多結晶金属と して、 ニッケル又は二ッゲノレ基合金を用い る こ とが出来る。
よ / 、 本発明はヽ { 1 0 0 } 面が圧延面に平行でヽ < 0 0
1 >軸が圧延方向に平行な圧延集合組織を有する多結晶金属 基板と、 の多結晶金属基板の表面に形成された刖記多結晶 金属の酸化物結日 Θ層 と、 この酸化物結晶層の表面に形成され た酸化物超 導層 と を含む酸化物超電導線材においてヽ 刖 sfl 酸化物結晶 μにおける粒界傾 の 9 0 %以上が 1 0度以下で あ り 、 かつ前記酸化物結晶層の 9 0 %以上の { 1 0 0 } 面が 前記多結晶金属基板の表面に対して 1 0 ° 以下の角度である こ と を特徴とする酸化物超電導線材を提供する。
この場合、 酸化物超電導層における粒界傾角の 9 0 %以上 が 1 0 度以下であ り 、 かつ酸化物超電導層の 9 0 %以上の { 1 0 0 } 面が前記多結晶金属基板の表面に対して 1 0 ° 以 下の角度である こ とが望ま しい。
また、 酸化物超電導層は、 式 R E 1+XB a 2_XC u 30 y ( R Eは Y、 N d、 S m、 G d 、 E u、 Y b及ぴ P r 力 らなる群 から選ばれた 1 種又は 2種以上である) によ り表される結晶 によ り構成する こ と が出来る。
更に、 本発明は、 { 1 0 0 } 面が圧延面に平行で、 < 0 0 1 >軸が圧延方向に平行な圧延集合組織を有する多結晶金属 基板に、 酸化ガスを含む雰囲気中で、 低酸化速度の第 1 の熱 処理を施す工程と、 前記第 1 の熱処理を施された多結晶金属 基板に、 酸化ガスを含む雰囲気中で、 高酸化速度の第 2 の熱 処理を施 し、 前記多結晶金属基板の表面に、 粒界傾角の 9 0 %以上が 1 0度以下の酸化物結晶層を形成する工程と を具 備する こ と を特徴とする酸化物超電導線材用金属基板の製造 方法を提供する。
尚、 酸化ガス と は、 02、 H20、 O 3 等の酸化作用を有す る ガスである。
本発明の酸化物超電導線材用金属基板の製造方法において、 第 1 の熱処理の酸化速度は、 0 . 0 1 〜 0 . 2 /z m Z h r で あ り 、 前記第 2 の熱処理の酸化速度は、 1 〜 : L O /x in Z h r である こ と が望ま しい。
よ 、 第 1 の熱処理は、 第 2 の熱処理よ り も微量の酸化ガ スを含む雰囲気中で行われる こ とが望ま しい 。 具体的には、 第 1 の熱処理における熱処理温度は、好ま し く は 2 4 7 °cを 超えヽ 1 2 0 0 °C以下であ り 、 第 2 の熱処理における熱処理 温度は 、好ま しく は 8 0 0 °Cを超え、 1 3 0 0 °c以下がよい
1 の熱処理における熱処理雰囲気は、 ァノレゴンガスを流 しつつ 、 連続真空引きする こ と によ り 形成される、 微 の酸 化ガスを含む雰囲気であ り 、 第 2 の熱処理における熱処理雰 囲 は 、 多量の酸化ガスを含む雰囲気とする こ と が出来る。
このよ う な本発明の酸化物超電導線材用金属基板の製造方 法では 、 最初に酸化速度の低い第 1 の熱処理によ り 、 非常に 配向性の優れた、 極めて薄い膜厚、 例えば 1 0 0 〜 1 0 0 0 n mの酸化膜を形成 し、 次いで、 第 1 の熱処理における よ り も酸化速度の高い第 2 の熱処理によ り 、 所定の膜厚、 例えば
1 0 0 0 〜 1 0 0 0 0 n mの酸化膜を形成する。 第 2 の熱処 理はヽ 従来の方法と 同様、 高い酸化速度で行われるが 、 予め 第 1 の熱処理によ り 非常に配向性の優れた酸化膜が形成され ているため、 高い酸化速度で熱処理が行われても、 得られた 酸化膜は、 粒界傾角の 9 0 %以上が 1 0度以下と、 配向性が 非常に優れている。
更に 、 本発明は、 { 1 0 0 } 面が圧延面に平行で、 < 0 0
1 >軸が圧延方向に平行な圧延集合組織を有する多結晶金属 基板に 、 微量の酸化ガスを含む雰囲気中で、 低酸化速度の第
1 の熱処理を施す工程と、 前記第 1 の熱処理を施された多結 晶金属 板に、 多量の酸化ガスを含む雰囲気中で、 高酸化速 度の第 2 の熱処理を施し 、 刖記多結晶金属基板の表面に、 粒 界傾角の 9 0 %以上が 1 0度以下の酸化物結晶層を开乡成する 工程とヽ 前記酸化物 F3晶層の表面に酸化物超電導層を形成す る工程と を具備する と を特徴とする酸化物超 ' -線材の製 造力法を j h ヽ J 。
こ の士具合、 酸化物超電導層を レ一ザ一アブレーシ ヨ ン法 又は液相ェピタキシ 法によ り 形成する こ と が望ま しい。
このよ う な本発明の酸化物超電導線材の製造方法では、 上 述したよ う に多結晶金属 板の表面に、 粒界傾角の 9 0 %以 上が 1 0度以下の良好な配向性の酸化物結晶層が形成されて いるため 、 その上に形成される酸化物超電導層もまた 、 ft た配向性 •ar示し、 その 果 、 1¾い臨界電流密度を有する酸化 物超電導線材を得る とが可能である。
図面の簡単な説明
図 1 Aは、 実施例 1 によ り 得た酸化物結晶層の極点図。 図 1 B は、 実施例 1 によ り 得た酸化物結晶層の角度分布パ ター ンを示す図。
図 2 Aは、 比較例によ り 得た酸化物結晶層の極点図 ο 図 2 B は、 比較例によ り 得た酸化物結晶層の角度分布ノ タ ーンを示す図。
図 3 Aは、 実施例 3 によ り 得た 化物結晶層の極点図。 図 3 B は、 実施例 3 によ り 得た酸化物結晶層の角度分布ノヽ。 ター ンを示す図。
発明を 施するための最良の形態 以下、 本発明の実施の形態を示し、 本発明をよ り 具体的に 説明する o
本宪明の ~ - の実施形態に係る酸化物超 導線材用金属 板は、 多結晶金属基板の表面に、 粒界傾角の 9 0 %以上が 1
0度以下である良好な面内配向性を有する と と もにヽ 9 0 %
ο 以上の { 1 0 0 } 面が多結晶金属基板の表面に対して 1 0 以下の角度である良好な面外配向性を有する酸化物結晶層を 形成したこ と を特徴とする。 この よ う な酸化物結晶層は 、 多 結晶金属基板表面に、 酸化ガスを含む雰囲気での 2段階の酸 化処理を施すこ と によ り 形成される o
本発明に使用可能な酸化ガス と しては、 C > 2、 H 2〇、 〇 3 等を挙げる こ とが出来る。
多結晶金属基板は、 { 1 0 0 } 面が圧延面に平行で 、 < 0
0 1 >軸が圧延方向に平行な圧延集合組織を有する のでな ければな らない 。 この よ う な圧延集合組織を有する あのでな ければ 、 その表面に配向性の良好な酸化物 曰曰層および酸化 物超電導層を得る こ と が出来ない。 このよ な圧延集合組織 を有する多結晶金属基板は、 例えば 、 圧延加ェと非酸化性雰 囲気中での熱処理によ り得る こ と が出来る o
多結晶金属基板と しては、 ニ ッケル又は二 ッケノレ 金を 用いる と が望ま しい。 ニ ッケノレ基合金と しては、 二 シケル 一ク ロム 、 二ッケノレ 一 ノ ナジゥム、 ニ ッケル ——ンリ ンヽ 二 ッケノレ一ァノレ s 二ゥム、 ニ ッケル一亜鉛、 二 ッケノレ ―銅等を 挙げる こ と が出
酸化ガスを含む雰囲気での 2段階の酸化処理は、 酸化 度 の遅い第 1 の熱処理と、 酸化速度の速い第 2 の熱処理とカゝら なる。 第 1 の熱処理の酸化速度は、 好ま し く は 0 • 0 1 〜 0 .
2 μ m / h r であ り 、 第 2 の熱処理の酸化速度は 、 好ま しく は 1 〜 1 0 μ m / h r であるのがよい。
第 1 の熱処理の酸化速度が 0 . 2 μ m Z h r よ り速い場合 には、 配向性の良好な酸化物結晶層を得る こ とが困 と な り 、
0 . 0 1 β m Z h r よ り遅い場合には、 所定の膜厚を得るの に要する時間が長すぎて、 作業効率が劣る と い う 問題がある。
3; 7こ同様にヽ 2 の熱処理の酸化速度が 1 Ο μ ιη / h r よ り 速い場合には、 配向性の良好な酸化物結晶層を得る - と が困 難と な り 1 μ m / h r よ り 遅い場合には、 所定の膜厚を得 るのに要する時間が長すぎて、 作業効率が劣る と い 問題が める。
第 1 の熱処理は、 第 2の熱処理よ り も微量の酸化ガスを含 む雰囲気中で行われる こ と が望ま しい。 具体的には 、 第 1 の 熱処理における熱処理温度は、好ま し く は 2 4 7 °Cを超 .、
1 2 0 0 °c以下であ り 、 第 2 の熱処理における熱処理温度は、 好ま しく は 8 0 0 °Cを超え、 1 3 0 0 °C以下がよい
第 1 の熱処理における熱処理温度が 2 4 7 °C以下では、 事 実上、 酸化物結晶を得る こ とが困難と な り 、 1 2 0 0 °Cを超 える と、 酸化速度が速すぎて、 配向性の良好な酸化物結晶層 を得る こ と が困難と なる。 また、 第 2 の熱処理における熱処 理温度が 8 0 0 °C以下では、 酸化速度が遅すぎてヽ 作業性が 問題と な り 、 1 3 0 0 °Cを超える と、 配向性の良好な酸化物 結晶層を得る こ とが困難と なる。 第 1 の熱処理における熱処理雰囲気は、 微量の酸化ガスを 含む雰囲気である こ とが望ま しい。 そのよ う な雰囲気は 、 例 えば ァルゴンガスを流しつつ、 連続真空引 きする こ と によ り 形成される、 微量の酸化ガスを含む雰囲気を含む雰囲 ί¾と する とが出来る。 第 2 の熱処理における熱処理雰囲与は、 第 1 の熱処理における熱処理雰囲気よ り も 量の酸化ガスを 含む雰囲気、 例えば大気中 とする こ と が出来る ο
第 1 の熱処理における熱処理雰囲気の酸化ガスの分圧は、 例 X.ば酸素の場合 1 0 一 5 a t m以下、 第 2 の熱処理におけ る熱処理雰囲気の酸素分圧は、 例えば 0 . 2 a t m以上であ る - と が望ま しい。 ·
以上の よ う な第 1 の実施形態に係る方法による と、 基板表 面に 、 粒界傾角の 9 0 %以上が 1 0度以下と 良好な面内配向 性を有する と と もに、 9 0 %以上の { 1 0 0 } 面が多 晶金 属基板の表面に対して 1 0 ° 以下の角度である良好な面外配 向性を有する酸化物結晶層が形成された酸化物超電導線材用 金属基板を得る こ とが出来る。
本発明の第 2 の実施形態に係る酸化物超電導線材は 、 第 1 の実施形態に係る酸化物超電導線材用金属基板上に、 酸化物 超電導層を形成 してなる も のであ る。
こ のよ う な酸化物超電導線材においては . 、 粒界傾角の 9
0 %以上が 1 0度以下であ り 、 かつ 9 0 %以上の { 1 0 0 } 面が多結晶金属基板の表面に対して 1 0 ° 以下の角度である 酸化物超電導層を得る こ と が出来る。 即ちヽ 上述 したよ う に
1 の実施形態に係る酸化物超電導線材用金属基板の表面に は、 粒界傾角の 9 0 %以上が 1 0度以下と い う、 良好な配向 性を有する酸化膜が形成されているため、 その上に形成され る酸化物超電導層 も、 優れた配向性、 例えば粒界傾角の 9 0 %以上が 1 0度以下、 9 0 %以上の { 1 0 0 } 面が多結晶 金属基板の表面に対して 1 0 ° 以下とい う 良好な配向性を示 すこ とが出来る。
酸化物超電導層は、 通常の超電導体、 例えば、 式 R E i +x 8 & 2 ^ 11 30 ( 1 £ は 、 N d、 S m、 G d、 E u、 Y b 及び P r か らなる群か ら選ばれた 1 種又は 2 種以上であ る) によ り 表される ものを用いる こ と が出来る。
なお、 酸化物超電導層を形成する前に、 酸化物結晶層上、 基板材料原子の酸化物超電導層への拡散を防止するための拡 散隔壁層を設ける こ と も出来る。 拡散隔壁層 と しては、 B a Z r O 3 、 C e 〇2、 Y203 等を用いる こ と が出来る。
超電導体層の成膜は、 レーザーアブレーショ ン法ゃ液相ェ ピタ キシャル法等によ り 行'う こ と が出来る。 一般に、 レーザ 一アブレーシヨ ン法では、 酸化物超電導体の高速成膜が可能 であるが、 高品質の膜を形成するためには、 基板を 7 0 0〜 8 0 0 °C程度の高温に保つ必要がある。 また、 さ らに高速成 膜が可能な液相ェビタキシャル法では、 基板が 9 0 0〜 1 0 0 0 °cの高温融液に浸されるため、 融点の低い金属基板上に 直接酸化物超電導層を成膜する のは困難である。
上述したよ う に、 多結晶金属基板と して高融点を有する二 ッケル又はニッケル基合金を用いる こ と によ り 、 レーザーァ ブレーシ ヨ ン法や液相ェピタキシャル法によ る超電導体層の 成膜を支障なく 行う こ とが出来
以上のよ うな第 2 の実施形態に係 方法によ る と ¾ ¾ ¾ 面に粒界傾角の 9 0 %以上が 1 0 以下、 9 0 %以上の { 1
0 0 )· 面が多結晶金属 &板の表面に対して 1 0 ° 以下と 非 常に良好な配向性の酸化膜が形成されているため その上に 良好な配向性の酸化物 導層の形成が可能と な り その結 果、 高い臨界電流密度の酸化物 電導線材を得る と が出来 以下、 本発明の実施例と比較例について説明する o
実施例 1
{ 1 0 0 } 面が圧延面に平行で < 0 0 1 >軸が圧延方向に 平行な圧延集合組織を有する多結晶ニッケル基板を準 ½ した。 これを加熱炉内に収容し、 加熱炉に A r ガスを流 しつつ、 カロ 熱炉内を 真空引き し、 微量の酸化ガスを含む雰囲気中で、
7 5 0 °C 2 0 時間の第 i の熱処理を行つた。 な こ の第
1 の熱処理の平均成膜速度を求めたと ころ 0 . 1 5 μ / h r であつた o
こ の段階において、 既に配向性の良好な N i O層が形成さ れているが その厚さは 3 μ m以下と薄く 、 表面を研磨する と無く なつて しま っ ため、 N i o の厚さ を確保するために、 次に第 2段階の熱処理を行つた o
即ち、 第 1 の熱処理で N i Oの薄膜を形成した多 晶ニッ ケル基板を更に、 大気雰囲気と した加熱炉内で 1 0 0 0 °Cで、
1 時間、 第 2 の熱処理を行い、 厚さ 4 μ mの N i o膜を形成 した。 この 2 の熱処理の平均成膜速度を求めた と - ろ、 1 β / h r であつた。
このよ う に して得られた、 表面に N i O膜が形成された多 二クケノレ基板について、 N i O層の粒界傾角を求め /こ 。 粒界傾角は、 X線回折によって極点図を作成 し · - ヽ ~~の極点図 をスキャ ンして得た X線回折パターンからその半値幅 Δ Φ を 求めて 、 粒界傾角 と した。
その結果を図 1 A及ぴ図 1 B に示す。 図 1 Aは極点図 、 図
1 B は図 1 Aの極点図を反時計回 り にスキャ ンして得た角度
( Φ ) 分布パタ一ン ( φ は 料の回転角に対応 ) を示し 、 図
1 A及び 1 B ら半値幅 Δ φ = 8 . 3 ° を得た >> - σ ν ~のよ う に、 本実施例において形成された N i O層は、 面内に いて高度 に配向 した B晶と なつている こ と が確認でさた ο
またヽ X線回折 Π クキング力一ブ測定によ り 、 Ν i O層の
{ 1 0 0 } 面の基板面に対する角度を求 'めた と こ ろ、 8 . o
5 であ り 、 N i o層は、 面外においても良好な配向性を有 する - と がわかつた
施例 2
{ 1 0 0 } 面が圧延面に平行で < 0 0 1 >軸が圧延方向に 平行な圧延集合組織を有する多結晶エ ッケル 板を準備 し / o
·>·> れを加熱炉内に収容 し、 加熱炉に A r ガスを流 しつつ 、 力 tl 熱炉内を連 m真空引き し、 微量の酸化ガスを含む雰囲気中で、
1 1 0 0 。c 、 1 時間の第 1 の熱処理を行つた o
·>·
の段階におレ、て、 既に配向性の良好な N i Ο層が形成さ れているが、 その厚さ は 1 m以下と薄く ヽ 表面を研磨する と < なつて しま う ため、 N i O層の厚さ を確保するために、 次に第 2段階の熱処理を行つた
即ち 、 第 1 の熱処理で N i Oの薄膜を形成 した多結晶ニッ ケゾレ基板を更に、 気雰囲気と した加熱炉内で 1 2 0 0 °cで、
2時間 、 第 2 の熱処理を行いヽ 厚さ 6 At mの N i O膜を形成 し し この第 2 の熱処理の平均成膜速度を求めた と ころ、 6 r であった。
このよ う に して得られた、 表面に N i O膜が形成された多 曰 —
曰曰 一クケ /レ基板について、 N i O層の粒界傾角を求めた。 粒界傾角は、 X線回折によつて極点図を作成 し、 この極点図 をス キャ ン して得た X線回折パタ一ンからその半値幅 Δ φ を 求めてヽ 粒界傾角 と し
その結果、 半値幅 Δ φ = 8 . 3 ° を得た。 この よ う に、 本 実施例において形成された N i O層は 、 面内において高度に 配向 した 晶と なつている こ とが確 δ忍できた。
比較例
実施例 1 と 様の多結晶二 ッケル基板について、 従来行わ れているヽ 大 中で 、 1 0 0 0 °C 、 1 時間 とい う 条件で熱処 理を行つた この熱処理の平均成膜速度を求めたと ころ、 5 β ΪΏ- / r であつた
図 2 A及び図 2 B に得られた N i O膜の極点図及び角度分 布パタ一ンを示す 図 2 A及び図 2 Bから、 本比較例では、 基板表面が高酸化ガス雰囲気で 速に酸化されたため、 その 半値幅は 1 2 • 9度と実施例 1 に比べはるかに大き く 、 面内 の配向性が蓝
、 < なつている こ とがわかる。
また 、 X '線回折によ り 、 N i O層の { 1 0 0 } 面の基板面 に対する角度を求めた と ころ、 1 4 . 0 ° であ り 、 N i O層 は、 面外においても配向性が悪いこ とがわかった。
実施例 3
実施例 1 で得られた基板の表面をパフ研磨した後、 その上 に拡散隔壁層と して、 K r Fエキシマ レーザーを用いた レー ザ一ア ブ レー シ ヨ ン法に よ り 、 B a Z r O 3 層を形成 した
B a Z r O 3 層の成膜は、 基板温度を 6 0 0〜 7 0 0 °C、 雰囲気は、 圧力 2 0 m m T o r r の A r ガス雰囲気において、 レーザーの繰り 返し周波数は 1 0〜 2 0ヘルツ と して行った。
こ の よ う に して形成 した拡散隔壁層上に、 Y 1 2 3 酸化物 超電導層を レーザーアブレーショ ン法によ り 形成 した 。 Y 1
2 3酸化物超電導層の成膜は、 基板温度を 7 0 0 〜 8 0 0 °c、 雰囲気は、 圧力 1 0 0〜 2 0 O m m T o r r の O 2 ガス雰囲 気において、 レーザーの繰り 返し周波数は 1 0〜 2 0へノレッ と して行った。
こ の Y 1 2 3 酸化物超電導層上に、 更に、 液相ェピタキシ 一法によ り Y— Y b 1 2 3酸化物超電導層を形成した 。 即ち、 底部に Y b 2 B a C u O 3 の組成の粉末を収納 しヽ その粉 末の上に 3 B a C u 02 + 5 C u Oの組成の混合物を載せ た、 Y 2 O 3 カゝ ら なる るつぼを電気炉内で加熱 し 、 るつぼ 内の物質を溶融した。 こ の融液の液面を 9 5 0〜 9 7 0。cに 保持した後、 試料を融液に漬ける こ と によ り 、 Y ― Y b 1 2
3酸化物超電導層を形成した。
得られた Y— Y b 1 2 3 酸化物超電導層の極点図及ぴ角度 分布パターンを図 3 A及ぴ図 3 B に示す。 図 3 A及ぴ図 3 B か Δ φ = ο
ら半値幅 8 - 2 を得た。 即ち、 得られた酸化物超 電導層はヽ 下地の良好な配向性を継承 したため 、 良好な面内 配向性を有している とが確 でき
以上、 詳細に説明 したよ に 、 本発明によ る と、 基板表面 に、 従来になレヽ れた面内配向性及ぴ面外配向性を有する酸 化物結晶層が形成された酸化物 ¾ 導線材用 、 -'属基板が提供 される。 また、 この酸化物超 導線材用金属基板上に酸化物 超 ^導層を形成する と によ り 、 優れた配向性の酸化物超電 導体 られ、 それによつて高い臨界電流密度を示す酸化物
·>- 超電導線材を得る と が出来た o

Claims

求 の
1 . { 1 0 0 } 面が圧延面に平行でヽ < 0 0 1 >軸が圧延 方向に平行な圧延集合組織を有する多 晶金属基板と 、 この 多結晶金属基板の表面に形成された前記多結晶金属の酸化物 結晶層と を含む酸化物超電導線材用金属基板において 、 m 5己 酸化物結晶層に ける粒界傾角の 9 0 %以上が 1 0度以下で あ り 、 かつ前記酸化物結晶層の 9 0 %以上の { 1 0 0 } 面が
0
前記多結晶金属基板の表面に対して 1 0 以下の角度である こ と を特徴とする酸化物超電導線材用金属 板。
2 . 前記多結晶金属が、 ュッケル又は二クケル基口金であ る こ と を特徴とする請求項 1 に記載の酸化物 i 導線材用金 属基板。
3 . { 1 0 0 } 面が圧延面に平行でヽ < 0 0 1 >軸が圧延 方向に平行な圧延集合組織を有する多結晶金属基板と 、 この 多結晶金属基板の表面に形成された前記多 晶金属の酸化物 結晶層と、 こ の酸化物結晶層の表面に形成された酸化物超電 導層 と を含む酸化物超電導線材においてヽ 記酸化物 曰層 における粒界傾角の 9 0 %以上が 1 0度以下であ り ヽ つ刖 記酸化物結晶層の 9 0 %以上の { 1 0 0 } 面が前記多結晶金 属基板の表面に対して 1 0 ° 以下の角度である こ と を特徴と する酸化物超電導線材。
4 . 前記酸化物 電導層における粒界傾角の 9 0 %以上が
1 0度以下であ り 、 かつ酸化物超電導層の 9 0 %以上の { 1 が前記多 o
0 0 } 面 結晶金属基板の表面にメすして 1 0 以下の 角度である こ と を特徴とする請求項 3 に記載の酸化物超 \
線材。
5 . 前記多結晶金属が、 ュッケル又はニ ッケル基合金であ る こ と を特徴とする請求項 3又は 4 に記載の酸化物超電導線 材。
6 . 前記酸化物超電導層が、 式 R E 1 + X B a 2 _X C u 3 O y
( R Eは Y 、 N d 、 S m 、 G d 、 E u 、 Y b及び P r からな る群から選ばれた 1 種又は 2種以上) によ り 表される結晶か らなる こ と を特徴とする請求項 3 〜 5 のいずれ力 に記載の酸 化物超電導線材。
7 . { 1 0 0 } 面が圧延面に平行で 、 < 0 0 1 >軸が圧延 方向に平行な圧延集合組織を有する多結晶金属基板に 、 酸化 ガスを含む雰囲気中で、 低酸化速度の第 1 の熱処理を施すェ 程と、
前記第 1 の熱処理を施された多 ±h 曰
/下 R 曰 金属基板に、 酸化ガス を含む雰囲気中で 、 高酸化速度の第 2 の熱処理を施し 、 刖記 多結晶金属基板の表面に 、 粒界傾角の 9 0 %以上が 1 0度以 下の酸化物結晶層を形成する工程と
を具備する こ と を特徴とする酸化物 /go電導線材用金属基板 の製造方法
8 . 刖記第 1 の熱処理の酸化速度は 、 0 . 0 1 〜 0 . 2 μ
Λ
あ り 、 m記第 2 の熱処理の酸化速度は、 1 〜 : L 0 μ m / η ΐ 0"あ。 こ と を特徴とする 求項 7 に記載の万法。
9 . m記第 1 の熱処理は、 m BC第 2 の熱処理よ り も微量の 酸化ガス を含む雰囲気中で行われる こ と を特徴とする請求項
7又は 8 に記載の方法。
1 0 . 前記第 1 の熱処理における熱処理温度は、 2 4 7 °C を超 1 2 0 0 °C以下であ り 、 目 IJ 2 の熱処理における 熱処理温 は、 8 0 0 °Cを超え、 1 3 0 0 °C以下 る こ と を特徴とする請求項 7 〜 9 のいずれかに記載の方法 ο
1 1 • 刖記第 1 の熱処理における熱処理雰囲気は 了ルゴ ンガスを流しつつ、 連続真空引きする - と によ り 形成 レ ο 微量の酸化ガスを含む雰囲気であ り 刖記第 2 の熱処理にお ける熱処理雰囲気は、 多量の酸化ガスを含むこ と を特徴とす る請求項 7 1 0 のいずれかに記載の方法。
1 2 • 記多結晶金属が、 二 ッケル又はニ ッケル基合金で め <3 と を特徴とする請求項 7 1 1 のいずれかに記載の方
1 3 • 前記酸化物結晶層の 9 0 %以上の { 1 0 0 } 面 1^刖 記多結晶金属基板の表面に対して 1 0 ° 以下の角度である こ と を特徴とする請求項 7 〜 1 2 のいずれかに記載の方法。
1 4 • { 1 0 0 } 面が圧延面に平行で 、 < 0 0 1 〉軸が圧 延方向に平行な圧延集合組織を有する多 晶金属基板に、 酸 化ガスを含む雰囲気中で、 低酸化速度の第 1 の熱処理を施す 工程とヽ
w記第 1 の熱処理を施された多結晶金属基板に、 酸化ガス を含む雰囲気中で、 高酸化速度の第 2 の熱処理を施し、 刖記 々 ;
/T fcofc 曰金属基板の表面に、 粒界傾角の 9 0 %以上が 1 0度以 下の酸化物結晶層を形成する工程とヽ
目 記酸化物結晶層の表面に酸化物 導 μを形成する工程 を具備する こ と を特徴とする方法。
1 5 • 前記第 1 の熱処理の酸化速度は、 0 . 0 1 〜 0 . 2 μ m / h r であ り 、 前記第 2 の熱処理の酸化速度はヽ 1 〜 1
0 m / h r である こ と を特徴とする請求項 1 4 に記載の方 法。
1 6 • 前記第 1 の熱処理は、 前記第 2 の熱処理よ り も微量 の酸化ガス を含む雰囲気中で行われる こ と を特徴とす ό 項 1 4又は 1 5 に記載の方法。
1 7 • 前記第 1 の熱処理における熱処理温度は、 2 4 7 °C を超え 3L 2 0 0 °C以下であ り 、 前記第 2 の熱処理における 熱処理 曰度は、 8 0 0 °Cを超え、 1 3 0 0 °C以下である こ と を特徴とする請求項 1 6 に記載の方法。
1 8 • 前記第 1 の熱処理における熱処理雰囲気は 、 ァノレゴ ンガスを流しつつ、 連続真空引きする こ と によ り 形成される、 微量の酸化ガスを含む雰囲気であ り 、 前記第 2の熱処理にお ける熱処理雰囲気は、 多量の酸化ガス を含むこ と を特徴とす 冑求項 1 4 〜 1 7 のいずれかに記載の方法。
1 9 • 前記多結晶金属が、 ニ ッケル又はエッケル基合金で ある こ と を特徴とする請求項 1 4 〜 1 8 のいずれかに記載の 方法。
2 0 - 前記酸化物超電導層における粒界傾角の 9 0 %以上 が 1 0度以下であ り 、 9 0 %以上の { 1 0 0 } 面が i記多結 晶金属 板の表面に対して 1 0 ° 以下の角度である · - と を特 徴とする請求項 1 4 〜 1 9 のいずれかに記載の方法 o
2 1 前記酸化物結晶層の 9 0 %以上の { 1 0 0 } 面力 s前 記多結晶金属基板の表面に対して 1 0 ° 以下の角度である こ と を特徴とする請求項 1 4 〜 2 0 のいずれかに記載の方法。
2 2 . 前記酸化物超電導層を、 レーザーアブレーシ ヨ ン法 又は液相エピタ キシー法によ り 形成する こ と を特徴とする請 求項 1 4 〜 2 1 のいずれかに記載の方法。
PCT/JP2004/004587 2003-03-31 2004-03-31 酸化物超電導線材用金属基板、酸化物超電導線材及びその製造方法 WO2004088677A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04724718A EP1640999A4 (en) 2003-03-31 2004-03-31 METAL BASE PLATE FOR SUPERCONDUCTING OXIDE METAL WIRE ROD, SUPERCONDUCTING OXIDE METAL WIRE ROD AND METHOD FOR PRODUCING SAME
JP2005504254A JP4694965B2 (ja) 2003-03-31 2004-03-31 酸化物超電導線材用金属基板の製造方法及び酸化物超電導線材の製造方法
US11/239,204 US7431868B2 (en) 2003-03-31 2005-09-30 Method of manufacturing a metal substrate for an oxide superconducting wire

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003094792 2003-03-31
JP2003-094792 2003-03-31

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/239,204 Continuation US7431868B2 (en) 2003-03-31 2005-09-30 Method of manufacturing a metal substrate for an oxide superconducting wire

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004088677A1 true WO2004088677A1 (ja) 2004-10-14

Family

ID=33127406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/004587 WO2004088677A1 (ja) 2003-03-31 2004-03-31 酸化物超電導線材用金属基板、酸化物超電導線材及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7431868B2 (ja)
EP (1) EP1640999A4 (ja)
JP (1) JP4694965B2 (ja)
KR (1) KR20050118294A (ja)
CN (1) CN100365741C (ja)
WO (1) WO2004088677A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127847A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 膜形成用配向基板および超電導線材
JP2007115592A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Internatl Superconductivity Technology Center 臨界電流密度特性に優れたRE―Ba―Cu系酸化物超電導長尺体とその製造方法
JP2007200831A (ja) * 2005-12-26 2007-08-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 超電導体用基材およびその製造方法
WO2010055613A1 (ja) 2008-11-12 2010-05-20 東洋鋼鈑株式会社 エピタキシャル成長膜形成用高分子積層基板およびその製造方法
WO2010055651A1 (ja) 2008-11-12 2010-05-20 東洋鋼鈑株式会社 酸化物超電導線材用金属積層基板の製造方法及び該基板を用いた酸化物超電導線材
JP2010132972A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Noritake Co Ltd 酸素イオン伝導性セラミック膜材およびその製造方法
JP2010225458A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 薄膜超電導線材及びその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100738373B1 (ko) * 2006-01-04 2007-07-12 재단법인서울대학교산학협력재단 2축 배향성을 갖는 금속 선재를 제조하기 위한 시스템 및방법
US8062553B2 (en) * 2006-12-28 2011-11-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of polyaniline made with perfuoropolymeric acid which are heat-enhanced and electronic devices made therewith
JP5517196B2 (ja) * 2009-11-20 2014-06-11 東洋鋼鈑株式会社 超電導化合物用基板及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231940A (ja) * 1993-02-04 1994-08-19 Fujikura Ltd ABaCuO系超電導コイルおよびその製造方法
JPH0850822A (ja) * 1994-08-05 1996-02-20 Chodendo Hatsuden Kanren Kiki Zairyo Gijutsu Kenkyu Kumiai 酸化物超電導導体およびその製造方法
JPH1153967A (ja) * 1997-08-01 1999-02-26 Fujikura Ltd 配向性多結晶基材と酸化物超電導導体およびその製造方法
JPH1186647A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Fujikura Ltd 酸化物超電導導体

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3850800T2 (de) * 1987-04-13 1994-11-17 Hitachi Ltd Supraleitendes Material und Verfahren zu dessen Herstellung.
CA1338864C (en) * 1988-08-10 1997-01-21 Hideo Itozaki Process for producing thallium type superconducting thin film
EP0423375B1 (en) * 1989-05-02 1994-09-21 Nippon Steel Corporation Oxide superconductor and method of producing the same
US5190914A (en) * 1990-03-02 1993-03-02 International Superconductivity Technology Center Superconducting material of metal oxides
JP3192666B2 (ja) * 1990-03-02 2001-07-30 住友電気工業株式会社 酸化物超電導膜の製造方法および装置
KR960000500B1 (ko) * 1992-11-14 1996-01-08 한국과학기술원 YBa₂Cu₃O_7-x 초전도체의 개선된 제조 방법
US5741377A (en) * 1995-04-10 1998-04-21 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Structures having enhanced biaxial texture and method of fabricating same
US5872080A (en) * 1995-04-19 1999-02-16 The Regents Of The University Of California High temperature superconducting thick films
JP3222353B2 (ja) * 1995-04-27 2001-10-29 トヨタ自動車株式会社 酸化物超電導膜の結晶配向性変更方法
TW364257B (en) * 1996-11-21 1999-07-11 Victor Company Of Japan Dynamic focusing apparatus for cathode-ray tube display device
JP3587956B2 (ja) * 1997-06-10 2004-11-10 古河電気工業株式会社 酸化物超電導線材およびその製造方法
US6256521B1 (en) * 1997-09-16 2001-07-03 Ut-Battelle, Llc Preferentially oriented, High temperature superconductors by seeding and a method for their preparation
EP0977282B1 (en) * 1998-07-30 2005-05-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Oxide superconductor on core type wire
US6114287A (en) * 1998-09-30 2000-09-05 Ut-Battelle, Llc Method of deforming a biaxially textured buffer layer on a textured metallic substrate and articles therefrom
EP1178494A4 (en) * 1999-04-15 2007-02-28 Fujikura Ltd OXIDE SUPERCONDUCTOR, CORRESPONDING MANUFACTURING METHOD, AND BASIC MATERIAL FOR OXIDE SUPERCONDUCTOR
JP4131771B2 (ja) * 1999-10-18 2008-08-13 株式会社フジクラ 多結晶薄膜とその製造方法および酸化物超電導導体
US6537689B2 (en) * 1999-11-18 2003-03-25 American Superconductor Corporation Multi-layer superconductor having buffer layer with oriented termination plane
JP5122045B2 (ja) * 2001-07-18 2013-01-16 株式会社フジクラ 酸化物超電導体及びその製造方法
US6993823B2 (en) * 2002-05-24 2006-02-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of manufacturing oxide superconducting wire

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231940A (ja) * 1993-02-04 1994-08-19 Fujikura Ltd ABaCuO系超電導コイルおよびその製造方法
JPH0850822A (ja) * 1994-08-05 1996-02-20 Chodendo Hatsuden Kanren Kiki Zairyo Gijutsu Kenkyu Kumiai 酸化物超電導導体およびその製造方法
JPH1153967A (ja) * 1997-08-01 1999-02-26 Fujikura Ltd 配向性多結晶基材と酸化物超電導導体およびその製造方法
JPH1186647A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Fujikura Ltd 酸化物超電導導体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1640999A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127847A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 膜形成用配向基板および超電導線材
JP2007115592A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Internatl Superconductivity Technology Center 臨界電流密度特性に優れたRE―Ba―Cu系酸化物超電導長尺体とその製造方法
JP2007200831A (ja) * 2005-12-26 2007-08-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 超電導体用基材およびその製造方法
JP4716324B2 (ja) * 2005-12-26 2011-07-06 古河電気工業株式会社 超電導体用基材およびその製造方法
WO2010055613A1 (ja) 2008-11-12 2010-05-20 東洋鋼鈑株式会社 エピタキシャル成長膜形成用高分子積層基板およびその製造方法
WO2010055651A1 (ja) 2008-11-12 2010-05-20 東洋鋼鈑株式会社 酸化物超電導線材用金属積層基板の製造方法及び該基板を用いた酸化物超電導線材
US9034124B2 (en) 2008-11-12 2015-05-19 Toyo Kohan Co., Ltd. Method for producing metal laminated substrate for oxide superconducting wire, and oxide superconducting wire using the substrate
JP2010132972A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Noritake Co Ltd 酸素イオン伝導性セラミック膜材およびその製造方法
JP2010225458A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 薄膜超電導線材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4694965B2 (ja) 2011-06-08
CN100365741C (zh) 2008-01-30
JPWO2004088677A1 (ja) 2006-07-06
EP1640999A4 (en) 2010-01-27
US7431868B2 (en) 2008-10-07
CN1777963A (zh) 2006-05-24
US20060019832A1 (en) 2006-01-26
EP1640999A1 (en) 2006-03-29
KR20050118294A (ko) 2005-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3587956B2 (ja) 酸化物超電導線材およびその製造方法
US7622424B2 (en) Thick superconductor films with improved performance
CN1364321B (zh) 多层制品及其制造方法
EP1735847B1 (en) Biaxially-textured film deposition for superconductor coated tapes
US7510997B1 (en) Conductive and robust nitride buffer layers on biaxially textured substrates
JP5101779B2 (ja) 高臨界電流超伝導テープ用構造物
US7431868B2 (en) Method of manufacturing a metal substrate for an oxide superconducting wire
JP2009507358A (ja) 高温超電導ワイヤ及びコイル
EP1388899A2 (en) Oxide superconducting wire
JP5415696B2 (ja) 機能が向上された厚膜超伝導フィルム
JP2007188756A (ja) 希土類系テープ状酸化物超電導体
JP5799081B2 (ja) 単層コーティングによる酸化物厚膜
JP2008514545A5 (ja)
JP2007220467A (ja) 超電導薄膜材料の製造方法、超電導機器、および超電導薄膜材料
EP2012373B1 (en) Process for the production of a coated conductor with simplified layer architecture
JP2003323822A (ja) 薄膜超電導線材およびその製造方法
KR100721901B1 (ko) 초전도 소자 및 그 제조방법
JPH01275434A (ja) 酸化物高温超電導膜の製造法
Bellingeri et al. Electrodeposition of biaxially aligned Tl-based superconductors on Ag tapes
KR20080052562A (ko) 초전도 물질 및 그와 관련된 것의 개선
Bellingeri et al. Electrodeposition of biaxially aligned TL-based superconductors on AG tapes
Groves et al. Biaxially textured composite substrates
JP2004273246A (ja) 酸化物超電導線材用基板および酸化物超電導線材
JP2000299026A (ja) 酸化物超電導導体とその製造方法および酸化物超電導導体用ベース基材

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005504254

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057018287

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004724718

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048108754

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057018287

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004724718

Country of ref document: EP