WO2004060655A1 - ポリウレタン発泡体シート及びそれを用いた積層体シートの製造方法 - Google Patents

ポリウレタン発泡体シート及びそれを用いた積層体シートの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004060655A1
WO2004060655A1 PCT/JP2003/016476 JP0316476W WO2004060655A1 WO 2004060655 A1 WO2004060655 A1 WO 2004060655A1 JP 0316476 W JP0316476 W JP 0316476W WO 2004060655 A1 WO2004060655 A1 WO 2004060655A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
liquid mixture
urethane prepolymer
polyurethane foam
foam
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/016476
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2004060655B1 (ja
Inventor
Shigeru Tadokoro
Yoshinori Kanagawa
Toshio Niwa
Toshihumi Tamaki
Original Assignee
Kahei Co., Ltd.
Dainippon Ink And Chemicals, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kahei Co., Ltd., Dainippon Ink And Chemicals, Inc. filed Critical Kahei Co., Ltd.
Priority to AT03780994T priority Critical patent/ATE537953T1/de
Priority to EP03780994A priority patent/EP1586442B1/en
Priority to US10/540,027 priority patent/US7670517B2/en
Publication of WO2004060655A1 publication Critical patent/WO2004060655A1/ja
Publication of WO2004060655B1 publication Critical patent/WO2004060655B1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/20Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of indefinite length
    • B29C44/32Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. linings, inserts or reinforcements
    • B29C44/321Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. linings, inserts or reinforcements the preformed part being a lining, e.g. a film or a support lining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/20Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of indefinite length
    • B29C44/32Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. linings, inserts or reinforcements
    • B29C44/326Joining the preformed parts, e.g. to make flat or profiled sandwich laminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/24Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4018Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/24Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
    • B29C67/246Moulding high reactive monomers or prepolymers, e.g. by reaction injection moulding [RIM], liquid injection moulding [LIM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B2038/0052Other operations not otherwise provided for
    • B32B2038/0084Foaming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0278Polyurethane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2170/00Compositions for adhesives
    • C08G2170/20Compositions for hot melt adhesives

Definitions

  • the present invention relates to a polyurethane foam sheet applicable to artificial leather, synthetic leather, cushioning material and the like used for various applications, and a method for producing a laminate sheet using the same.
  • Polyurethane foam sheets especially polyurethane foam sheets manufactured using so-called soft polyurethane as a raw material, have excellent flexibility, elasticity, and cushioning properties. It is used for supporters and other purposes.
  • low-boiling organic solvents such as black fluorocarbon (for example, CFC-11 or CFC-113) or methylene chloride have been used as a foaming agent.
  • black fluorocarbon for example, CFC-11 or CFC-113
  • methylene chloride methylene chloride
  • the laminated sheet referred to in the present invention means a sheet having a laminated structure composed of the polyurethane foam sheet and a nonwoven fabric, a woven fabric, a knitted fabric, etc., and includes artificial leather and synthetic leather.
  • This is a typical example.
  • polyurethane resin has been widely used for human leather and synthetic leather.
  • these artificial leathers and synthetic leathers have a foam layer (a porous layer made of a polyurethane resin) in order to add a texture to the leather. ) Is employed.
  • the “artificial leather” is generally prepared by impregnating or coating a nonwoven fabric with a solution of a polyurethane resin composition in dimethylformamide (hereinafter, also referred to as DMF).
  • DMF dimethylformamide
  • the polyurethane resin is coagulated to form a foamed layer (porous layer), and then dried during the washing step.
  • It is manufactured by a so-called wet processing method that goes through a process.
  • synthetic leather is generally manufactured by the same method as the wet mouth method in the above-mentioned "artificial leather” except that a woven fabric or a knitted fabric is used instead of a nonwoven fabric.
  • Synthetic leather is also manufactured by the so-called dry method, but this method is the same as the wet method in that a large amount of organic solvent is used.
  • aqueous polyurethane resins in place of organic solvent-type polyurethane resins has been studied, but the water resistance and durability of the resulting polyurethane foam sheets and laminate sheets of human leather and synthetic leather have been studied. Due to its poor performance, its application range is extremely narrow.
  • a prepolymer having an isocyanate group at a terminal and 2-pyrrolidone are mixed to form the mixture into a sheet, and then steam is brought into contact with the sheet mixture.
  • a method of foaming and curing is disclosed (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-246695 (page 3, left column, paragraph “0 16”) to page 4, right column, paragraph “0 0 2 5 ”).
  • the prepolymer having an isocyanate group at the terminal which is specifically disclosed in the above-mentioned literature, is a liquid at ordinary temperature and becomes a solid by a cross-linking reaction with moisture (moisture).
  • the sheet-like mixture of prevolimer and 2-pyrrolidone specifically disclosed in the above-mentioned literature has a low viscosity, and even after foaming by contacting steam, the viscosity is still low and the foam shape is fixed.
  • the foamed polyurethane elastomer sheet obtained is difficult because the cross-linking reaction due to the reaction with moisture in the atmosphere thereafter requires time, and the viscosity of the sheet-like mixture is insufficiently increased and the cohesive force is weak.
  • a stress is applied, such as when a roll is wound on a roll, the foamed foam deforms or the foam collapses.
  • the laminated polyurethane sheet is manufactured by laminating the foamed polyurethane elastomer sheet with another base material, the components of the mixture permeate into the other base material, and the obtained laminated body sheet is obtained. There was also a problem that the texture became hard.
  • the thickness of the foam applied to the sheet is about 50 to 200 m.
  • the foam shape generated by mechanical foaming tends to be non-uniform, the foaming degree of the obtained foam becomes extremely small, and a certain time is required for the cross-linking reaction of the isocyanate group to proceed.
  • a stress for example, when the obtained polyurethane porous sheet-like structure is wound with a roll or the like, the foamed foam deforms or collapses. There was such a problem. Disclosure of the invention
  • the problem to be solved by the present invention is to reduce the energy consumption required for evaporating and removing the solvent without using an organic solvent drying or extraction step without using an organic solvent that is harmful to humans and the environment. Even if the foam sheet is relatively thin, it is easy to control the foam shape, has a uniform foam shape, has a soft texture, and has flexibility.
  • Another object of the present invention is to provide a polyurethane foam sheet excellent in mechanical strength and durability such as hydrolysis resistance and heat resistance, and a production method capable of obtaining a laminate sheet containing the polyurethane foam sheet. is there.
  • the present inventors need to have a suitable fluidity when processing a raw material such as polyurethane into a sheet in order to obtain a target polyurethane foam sheet.
  • a suitable fluidity when processing a raw material such as polyurethane into a sheet in order to obtain a target polyurethane foam sheet.
  • the present inventors have focused on the point that the raw material must have an appropriate viscosity at the time of foaming the raw material. From this point of view, it was determined that a solvent-free hot-melt urethane prepolymer having an isocyanate group at the molecular end was suitable and studied.
  • This hot melt urethane prepolymer is solid at room temperature, but melts when heated and becomes liquid, and has the property of exhibiting cohesive force again when cooled, so it is processed into a sheet by heating and melting. Above, appropriate fluidity can be provided.
  • the hot-melt urethane pre-polymer After being processed into a sheet, the hot-melt urethane pre-polymer, which has been in a heated and molten state, decreases in temperature according to the ambient temperature in the manufacturing process, and the viscosity increases with the temperature decrease. Furthermore, a crosslinking reaction proceeds between the isocyanate groups of the hot melt urethane prepolymer and the moisture (water) in the atmosphere, and the viscosity suitable for foaming is increased. Degree.
  • foaming is preferably performed after the hot melt urethane prepolymer is processed into a sheet shape, especially in the case of a relatively thin foam sheet of about 50 to 200 ⁇ m. It has been found that the control of the foam shape is easy and a polyurethane foam sheet having a uniform foam shape can be obtained.
  • a method in which a hot melt urethane prepolymer is mechanically foamed in advance and then processed into a sheet Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-249534.
  • a foam sheet having a small thickness there is a problem that it is difficult to make the foam shape uniform and increase the degree of foaming.However, by foaming after processing into a sheet shape, The problem was solved successfully.
  • water foaming is a well-known technique known to those skilled in the art, which comprises contacting water vapor with, for example, a urethane prepolymer having an isocyanate group at the molecular end : 'reacting the isocyanate group with water Means a method of foaming by generating carbon dioxide gas.
  • the liquid hot-melt urethane prepolymer can be favorably foamed, and the crosslinking reaction of the hot-melt urethane prepolymer progresses due to the reaction between the isocyanate group and water, and the foaming occurs.
  • the cohesive strength and physical strength of the urethane pre-polymer can be rapidly increased. As a result, they have found that the generated foam can be immobilized as early as possible, that is, a state in which the shape of the generated foam hardly changes.
  • the viscosity in the water foaming step is adjusted, and the foamed urethane is used. It has been found that it is effective in speeding up the improvement of cohesive force and physical strength by a crosslinking reaction with prepolymer and the improvement of physical strength and durability of the obtained polyurethane foam sheet. As a result, it was possible to further improve the early fixing and uniformization of the foam shape.
  • the obtained polyurethane foam sheet and the laminate sheet using the polyurethane foam sheet are obtained.
  • the present invention was completed by finding that the foamed foam could be deformed or crushed even when stress was applied, such as when it was wound up with a roll, etc. Led to
  • the present invention was obtained by mixing a hot-melt urethane prepolymer (A) having an isocyanate group at the molecular end which was melted by heating, and a compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups.
  • a method for producing a polyurethane foam sheet comprising applying a liquid mixture in a sheet shape on a base material, and contacting the obtained sheet-shaped liquid mixture with water vapor to foam the liquid mixture. Things.
  • the present invention provides a method wherein the liquid mixture is mixed between a first release substrate and a second release substrate. To form a sheet-like material continuously, and contacting steam on one or both surfaces of the release substrate to the first release substrate and the second release substrate.
  • Another object of the present invention is to provide a method for producing a polyurethane foam sheet, wherein the sandwiched sheet is foamed with water.
  • the present invention also provides a method for producing a laminate sheet having the polyurethane foam sheet, wherein the liquid mixture is applied in a sheet shape on a base material, and steam is brought into contact with the obtained sheet-shaped liquid mixture.
  • the foam obtained by foaming the liquid mixture with water It is an object of the present invention to provide a method for producing a laminate sheet, comprising bonding a third base material to a urethane foam sheet.
  • the liquid mixture is introduced between a first release substrate and a second release substrate to form a sheet continuously, and the first release property is provided.
  • the substrate or the second release substrate is peeled off, and the first or second release substrate remaining without being peeled off from the release surface of the sheet-like material and / or
  • a third substrate is attached to a surface of the polyurethane foam sheet obtained by subjecting the sheet material to water foaming by exposing the first or second release substrate to water.
  • Another object of the present invention is to provide a method for producing a laminate sheet.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view of a sheet structure having a polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view of a polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic sectional view of a sheet structure having a laminate sheet using the polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic sectional view of a laminate sheet using the polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of a sheet structure having a laminate sheet using the polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic sectional view of a laminated sheet using the polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of a sheet structure having a laminate sheet using a polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic sectional view of a laminated sheet using the polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic view showing a method for producing a polyurethane foam and a sheet structure having the same according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a polyurethane foam according to one embodiment of the present invention and a method for producing a sheet structure having a laminate sheet using the same.
  • FIG. 11 is a schematic view showing a polyurethane foam according to one embodiment of the present invention and a method for producing a sheet structure having a laminate sheet using the same.
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing a method for producing a polyurethane foam and a sheet structure having the same according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic view showing a polyurethane foam according to one embodiment of the present invention and a method for producing a sheet structure having a laminate sheet using the same.
  • FIG. 14 is a schematic diagram showing a polyurethane foam according to one embodiment of the present invention and a method for producing a sheet structure having a laminate sheet using the same.
  • FIG. 15 is a schematic view showing a polyurethane foam according to one embodiment of the present invention and a method for producing a sheet structure having a laminate sheet using the same.
  • Most of the foam in the polyurethane foam sheet referred to in the present invention is a closed cell (independent foam), but also includes a foam in which a part of the foam is mixed.
  • the size of the bubbles can be controlled as appropriate, but the diameter is preferably about 5.0 to 200 ⁇ .
  • the thickness of the foam sheet of the present invention is not particularly limited. However, when used for synthetic leather or artificial leather, the texture of the resin-impregnated nonwoven fabric, resin-impregnated nonwoven fabric, woven fabric, and knitted fabric to be laminated is also considered. Depending on the texture and mechanical strength, it is preferably about 0.05 to 0.5 mm.
  • the degree of foaming of the polyurethane foam sheet can be appropriately adjusted within a range that does not impair the feel or strength according to the use.
  • the foaming degree is preferably in the range of 1.5 to 3.0.
  • the technical term of “foaming degree” means the ratio of the volume (V,) of the resin before foaming to the volume (V 2 ) of the resin after foaming, that is, V 2 / V 1. .
  • the method for producing a polyurethane foam sheet according to the present invention comprises: a hot-melt urethane prepolymer (A) having an isocyanate group at a molecular end heated and melted; A liquid mixture obtained by mixing a compound (B) having at least two element-containing groups with a compound (B) is coated on a substrate in a sheet form, and the obtained sheet-shaped liquid mixture is brought into contact with water vapor. Wherein the liquid mixture is foamed with water.
  • urethane-forming catalyst (C) and a foam stabilizer (D) are added to the hot melt urethane prepolymer (D).
  • A) and a compound having at least two active hydrogen atom-containing groups are added to the hot melt urethane prepolymer (D).
  • the method of adding to the liquid mixture with (B) is effective.
  • the shape of the foam can also be effectively controlled by changing the conditions (atmospheric temperature, atmospheric humidity, contact time, etc., of the surface of the liquid mixture) for bringing the liquid mixture into contact with water vapor.
  • the foam shape can be easily controlled and uniform foam can be obtained.
  • a polyurethane foam sheet that has a shape, a soft texture, flexibility, and excellent mechanical strength and durability such as hydrolysis resistance and heat resistance can be obtained.
  • the present invention uses a combination of a hot melt urethane prepolymer having an isocyanate group at the molecular terminal (A) and a compound having at least two active hydrogen atom-containing groups (B). Are listed.
  • the liquid mixture has an appropriate viscosity at the stage of contacting water vapor with the liquid mixture and causing water foaming. It has been found that it is difficult to control the foam shape of a urethane prepolymer that is liquid at room temperature as conventionally known.
  • the foam shape is controlled for the first time by using a combination of hot menoleto urethane prepolymer (A) and a compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups as urethane prepolymers. This facilitates uniformization of the foam shape with high precision.
  • the hot melt urethane prepolymer (A) is brought into an appropriate fluid state by being heated and melted, and the liquid mixture with the compound (B) is heated to an appropriate temperature to form a sheet on a release substrate or the like. It can be applied in a shape.
  • the liquid mixture of the hot melt urethane prepolymer (A) and the compound (B) After being applied in the form of a sheet, the temperature of the liquid mixture decreases in accordance with the ambient temperature, but the viscosity of the liquid mixture increases as the temperature decreases. Further, a crosslinking reaction proceeds between the isocyanate group of the hot melt urethane prepolymer (A), the active hydrogen atom-containing group of the compound (B), and the moisture (water) in the atmosphere, and water is added to the liquid mixture.
  • the liquid mixture has an appropriate viscosity at the stage of bringing the water into contact with steam and causing water foaming, the water foaming proceeds satisfactorily.
  • the isocyanate group of the hot melt urethane prepolymer (A) undergoes a cross-linking reaction with water vapor or moisture (water).
  • the cross-linking reaction causes the liquid mixture in the foaming process.
  • the viscosity of the foam further increases, solidifies and generates an appropriate cohesive force, so that the foam generated at the time of foaming is fixed as early as possible, that is, the shape of the generated foam can be hardly changed.
  • the active hydrogen atom-containing group of the remaining compound (B) has Reaction progresses with moisture and moisture (water) in the atmosphere to obtain a polyurethane foam sheet having the desired foam shape, mechanical strength, hydrolysis resistance and heat resistance in a short time.
  • the foam of the polyurethane foam sheet obtained in this manner is not easily deformed by stress such as a winding pressure applied when the sheet is wound by a roll or the like, and the foam shape is favorably maintained. Can be.
  • the polyurethane foam sheet can be continuously and efficiently produced.
  • the hot melt urethane prepolymer (A) when the hot melt urethane prepolymer (A) is heated and melted, it is preferable to heat it in a temperature range of 60 to 250 ° C.
  • the compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups is heated in a temperature range from room temperature (23 ° C.) to 250 ° C. It is preferable to mix with urethane prebolimer (A) at high speed.
  • the urethanization catalyst (C) and the foam stabilizer (D) are also used, the urethanization catalyst (C) and the foam stabilizer (D) are also used at room temperature (23 ° C) to 25 It is preferable to carry out the temperature control in a temperature range of 0 ° C.
  • the equipment for mixing the hot melt urethane prepolymer (A) and the compound (B) is not particularly limited as long as the equipment can uniformly mix the hot melt urethane prepolymer (A). ) And the compound (B) are applied to various base materials to produce a foam sheet / laminate sheet, and the fluidity of the liquid mixture becomes insufficient, resulting in poor coating and poor adhesion.
  • a high-speed mixing head having a structure capable of heating and maintaining the liquid mixture is desirable.
  • the set temperature of the high-speed mixing head is preferably maintained within the range of the melting temperature of the hot melt urethane prepolymer (A) to the melting temperature + 30 ° C. Within this range, mixing and stirring are advantageous, workability is excellent, and a foam sheet having a uniform foam shape is obtained when water and foam are forced into contact with water vapor or moisture (TR).
  • a coater, a spray coater, a T-die coater, a knife coater, or the like apply the mixture on a substrate in sheet form, and contact the obtained liquid mixture in sheet form with water vapor or moisture (water) to form the liquid mixture.
  • a polyurethane foam sheet is obtained.
  • the liquid mixture is mixed with a first release substrate set in a range of 10 to 120 ° C. using a mouth coater. After uniformly applying a sheet between the second release base materials, from either or one of the release base materials, or any of the first or second release base materials It is preferable to produce a polyurethane foam sheet by directly spraying high-temperature steam on the liquid mixture applied in the form of a sheet by peeling off one of them and performing humidification treatment to cause water foaming.
  • water foaming means that water is used as a blowing agent, and the isocyanate group of the hot melt urethane prepolymer (A) used in the present invention reacts with the water to generate carbon dioxide gas. It means foaming by generation.
  • water bubbles can be effectively foamed by bringing steam or moisture (water) into contact with the liquid mixture.
  • the conditions for contacting water vapor or moisture (water) are not particularly limited as long as the cross-linking reactivity of the isocyanate groups of the hot melt urethane prepolymer (A) is not impaired.
  • the temperature of the surface of the liquid mixture of the hot melt urethane prepolymer (A) and the compound (B) is preferably set at 40 to 120 ° C, more preferably at 60 to 80 ° C, It is preferable to set the atmosphere humidity to 60% or more and the humidification time to 0.5 seconds to 10 minutes.
  • a method of bringing into contact with steam or moisture there is a method using a humidifying chamber, a steam spraying device, or the like which can keep the conditions of the ambient temperature, the atmospheric humidity and the humidifying time on the surface of the liquid mixture constant. It is more preferable to use a device that generates saturated steam, since the steam is hardly cooled to form water droplets during circulation in the production line. In order to further improve the thickness accuracy, it is preferable to use a pressing belt press, a nip roll, a flat press, or the like after the humidification treatment.
  • a laminate sheet having the polyurethane foam sheet can be manufactured.
  • the timing of foaming with water that is, the timing of contact with water vapor or moisture (water) may be before or after bonding the third substrate.
  • the method for producing a laminate sheet of the present invention includes the hot melt urethane prepolymer (A) and the compound (B) obtained as described above, and further, if necessary, a urethanization catalyst (C). And the liquid mixture obtained by mixing the foaming agent (D) is introduced between the first release substrate and the second release substrate to form a continuous sheet,
  • a substrate having releasability from the obtained polyurethane foam sheet and a substrate subjected to a release treatment are used. be able to.
  • a substrate having water vapor permeability and releasability it is preferable to use a substrate having water vapor permeability and releasability.
  • release paper for example, release paper, release treated cloth, water-repellent treated cloth, orefin sheets and films such as polyethylene and polypropylene, fluororesin film, plastic film with release paper, and the like are included.
  • plastic film with release paper for example, a plastic film with release paper in which polyurethane resin for a skin layer conventionally used for artificial leather or synthetic leather is coated on release paper can be used.
  • polyurethane resin for the skin layer a solvent-based, water-based, or solvent-free polyurethane resin can be used.
  • the polyurethane foam sheet, the first release substrate and the second release substrate used when manufacturing the laminate sheet, the hot-melt urethane prepolymer (A) and the compound (B) The difference in the 180 degree peel strength (JIS test number, K 6854-2) with respect to the liquid mixture or the obtained polyurethane foam sheet is 1.0 NZ 25 mm or more. Is preferred. If there is a strong difference, when the first and second release substrates are peeled off, the liquid mixture or the obtained polyurethane foam sheet does not undergo cohesive rupture, and either one of the substrates is used. It becomes possible to peel off only.
  • a base material generally used for artificial leather or synthetic leather such as a nonwoven fabric, a woven fabric, or a knitted fabric may be used.
  • a base material generally used for artificial leather or synthetic leather such as a nonwoven fabric, a woven fabric, or a knitted fabric.
  • various plastic sheets and films, plastic film with release paper, release paper with adhesive, sheet with adhesive, film with adhesive, release paper, paper and the like can be used.
  • a nonwoven fabric impregnated with at least one or more of a solvent-based, water-based or solvent-free polyurethane resin, acrylic resin, butadiene-based resin (SBR, NBR, MBR) or the like can also be used.
  • the polyurethane foam sheet or the laminate sheet obtained by the production method of the present invention may be used as a whole or in a dot form using another base material and a solvent-based, water-based, or non-solvent-based, hot-melt-based adhesive. It can also be used after bonding into a fiber (spider web) shape.
  • the hot-melt urethane prepolymer (A) used in the present invention is a compound having an isocyanate group capable of forming a crosslinked structure by reacting with water in a molecule and having a solid or viscous property at room temperature. It is.
  • urethane prepolymers are often of relatively low molecular weight, but those having a number average molecular weight (Mn) of tens of thousands are also referred to by those skilled in the art as urethane prepolymers.
  • urethane prepolymers having a number average molecular weight (Mn) of tens of thousands can also be used.
  • the number average molecular weight (Mn) of the hot melt urethane prepolymer (A) is preferably in the range of 500 to 30,000, more preferably in the range of 1,000 to 10,000. If the number average molecular weight of the hot melt urethane prepolymer (A) is in such a range, the melt viscosity will be in a suitable range.
  • the melt viscosity of the hot melt urethane prepolymer (A) at 125 ° C. measured with a cone-plate viscometer is preferably 100 to: L 00,000 mPa ⁇ s, more preferably 1000 to 50, 00 OmP a -s range.
  • the melt viscosity at 125 ° C is within the above range, the mixing efficiency when the hot melt urethane prepolymer (A) and the compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups (B) are melted by heating is excellent.
  • the resulting liquid mixture is water After contacting with steam or moisture (water) to cause water foaming, the resin viscosity increases due to cooling and solidification, and it is possible to reduce collapse of bubbles due to winding pressure and the like during processing.
  • the hot melt urethane prepolymer (A) used in the present invention has both moisture crosslinking reactivity (moisture curability) and hot melt properties.
  • the moisture crosslinking reactivity of the hot melt urethane prepolymer (A) is derived from the crosslinking reaction initiated by the reaction of the isocyanate group of the hot melt urethane prepolymer (A) with moisture (water), and isocyanate. This is attributed to the group.
  • the hot melt property of the hot melt urethane prepolymer (A) is a property resulting from the molecular structure of the selected urethane prepolymer, which is solid at room temperature but can be melted and coated by heating. It is applied in a molten state, solidifies when cooled, and exhibits adhesiveness.
  • Hot melt is a general term for a property or substance that is solid or viscous at room temperature, but melts when heated to become a fluid or liquid state. Hot melt is solvent-free and has a solid or viscous property at room temperature. However, it melts when heat is applied to make it ready for application, and has the property of re-aggregating upon cooling.
  • the hot melt urethane prepolymer having an isocyanate group at the molecular terminal used in the present invention (A) can be used under the condition that the polyol and the polyisocyanate are excessive in the number of the isocyanate groups in the polyisocyanate with respect to the hydroxyl group in the polyol. It is obtained by reacting.
  • the equivalent ratio of the isocyanate group / hydroxyl group is preferably in the range of 1.1 to 5.0, more preferably in the range of 1.5 to 3.0.
  • the hot melt urethane prepolymer (A) may be used in the production.
  • a polyester-based polyol that can be used, a condensate of a polyhydric alcohol and a polybasic acid can be used.
  • the polyhydric alcohol include ethylene glycol, 1,2-propylene glycol, 1,3-propylene glycol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, and 2,2-dimethyl-1,3-propane.
  • polyester-based polyol examples include, for example, succinic acid, maleic acid, adipic acid, daltaric acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, dodecanedicarboxylic acid, One or more of phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, hexahydroisophthalic acid and the like can be mentioned.
  • a polymer obtained by using the above polyhydric alcohol as an initiator and ring-opening polymerizing a ratatone such as ⁇ -petit mouth ratatone or ⁇ -force prolactone can also be used.
  • the polyether-based polyol that can be used when producing the hot melt urethane prepolymer ( ⁇ ) the polyhydric alcohol or the polyester-based polyol is used as an initiator, for example, ethylene oxide And a polymer obtained by ring-opening polymerization of one or more of propylene oxide, butylene oxide, and styrene oxide.
  • ring-opening addition polymerization products of lactones such as ⁇ -petit mouth ratatone and ⁇ -force prolatatatone to the polyether polyol can also be used.
  • the polycarbonate-based polyol that can be used in producing the hot melt urethane prepolymer ( ⁇ ) the polyhydric alcohol and one or more of diaryl carbonate, dialkyl carbonate, and alkylene carbonate, etc. Poly (alkylene carbonate) obtained by condensation reaction with two or more Nate) diol and the like. Further, the polyhydric alcohol can also be used as a polyol in producing the hot melt urethane prepolymer (A).
  • polyisocyanate examples include, for example, phenylene diisocyanate, tolylene diisocyanate (TDI), 4,4′diphenylmethane diisocyanate, 2,4'-Diphenylmethane diisocyanate, aromatic diisocyanate such as naphthalenedidisocyanate, hexamethylene diisocyanate, lysine diisocyanate, cyclohexanediisocyanate, isophorone Diisocyanate, dicyclo mouth hexyl methane diisocyanate, xylylene diisocyanate, tetramethyl xylylene diisocyanate, or other aliphatic diisocyanate or alicyclic diisocyanate, 4,4'-diphenyl Polymer containing dimer and trimer of tandiisocyanate (MDI) Rick MD I,
  • the 4,4'-diphenyl methanediisocyanate has a low vapor pressure during heating. It is preferable to use nate (MD I).
  • a hot melt urethane prepolymer (A) a hot melt urethane prepolymer (a-2) having a hydrolyzable alkoxysilyl group in addition to an isocyanate group at a molecular terminal can be used.
  • the hot melt urethane prepolymer (a-2) is obtained by reacting a compound having both an active hydrogen atom-containing group reactive with a polyol, polyisocyanate or dissocyanate group and a hydrolyzable alkoxysilyl group.
  • a compound having both an active hydrogen atom-containing group having a reactivity with an isocyanate group and a hydrolyzable alkoxysilyl group is reacted with the hot menoletourethane prepolymer having an isocyanate group at the molecular terminal.
  • a hot melt urethane prepolymer (a-2) can be obtained.
  • the moisture crosslinking reaction of the hot melt urethane prepolymer (A) used in the present invention is a reaction between an isocyanate group of the hot melt urethane prepolymer (A) and moisture (water) as described above.
  • Hot melt urethane prepolymer In the case of using (a-2), a reaction between the hydrolyzable alkoxysilyl group of the hot melt urethane prepolymer (a-2) and moisture (water) also occurs.
  • the compound having an active hydrogen atom-containing group reactive with an isocyanate group and a hydrolyzable alkoxysilyl group, which is used when producing the hot melt urethane prepolymer (a_2), is represented by the following general formula [1] Can be used.
  • n represents an integer of 0, 1 or 2.
  • X represents an organic residue containing at least one amino group, 7-acid group or mercapto group.
  • an amino group, a hydroxyl group, a mercapto group and the like can be used as the active hydrogen atom-containing group of the compound represented by the general formula [1]
  • an amino group, a hydroxyl group, a mercapto group and the like can be used as the active hydrogen atom-containing group of the compound represented by the general formula [1]
  • Amino groups are preferred from the standpoint of superiority.
  • Examples of the hydrolyzable alkoxysilyl group possessed by the compound represented by the general formula [1] include, for example, a halosilyl group, an alkoxysilyl group, an acyloxysilyl group, a phenoxysilyl group, an iminooxysilyl group and an alkenyloxysilinole group.
  • a silyl group that is easily hydrolyzed can be used.
  • hydrolyzable alkoxysilyl groups trimethoxysilyl, triethoxysilyl, (methyl) dimethoxysilyl, and (methyl) diethoxysilyl groups are preferred because the crosslinking reaction with moisture (water) easily proceeds.
  • the compound having both an active hydrogen atom-containing group reactive with the isocyanate group and a hydrolyzable alkoxysilyl group include, for example, ⁇ - (2-amido) Noethyl) aminopropyl trimethoxysilane, ⁇ - (2-hydroxyethyl) aminopropyltrimethoxysilane, ⁇ - (2-aminoethyl) aminopropyltriethoxysilane, ⁇ - (2-hydroxyethyl) aminopropyl Triethoxysilane, y- (2-aminoethyl) aminopropylmethyldimethoxysilane, ⁇ - (2-aminoethyl) aminopropylmethylethoxysilane, ⁇ - (2-hydroxyethyl) aminopropylmethyldimethoxysilane, ⁇ - (2-hydroxylethyl) aminopropylmethylethoxysilane or ⁇ - ( ⁇ , ⁇ 2-dihydroxy-2-ethyl)
  • the hot melt urethane prepolymer ( ⁇ ) used in the present invention various known and commonly used methods can be employed. For example, a polyol from which water has been removed is added dropwise to the polyisocyanate, or the polyisocyanate is mixed with the polyol from which water has been removed, and then heated to react in a batch system, or a mixture of the polyol from which water has been removed and
  • the hot melt urethane prepolymer ( ⁇ ) is obtained by heating the nitrate, charging the extruder at a predetermined ratio and reacting in a continuous extrusion reaction system until the hydroxyl group of the polyol is eliminated. You.
  • a compound having both an active hydrogen atom-containing group reactive with an isocyanate group and a hydrolyzable alkoxysilyl group in the hot melt prepolymer ( ⁇ ) having an isocyanate group at the molecular terminal obtained as described above. Is added, and the mixture is heated and reacted as necessary to obtain a hot melt urethane prepolymer (a-2) having a hydrolyzable alkoxysilyl group in addition to an isocyanate group at a molecular terminal. I can do it.
  • This reaction can be carried out without a solvent, but in some cases, it can be carried out in an organic solvent followed by removing the solvent.
  • organic solvents such as ethyl acetate, n-butyl acetate, methyl ethyl ketone, and toluene can be used for the reaction. In this case, after the completion of the reaction, it is necessary to remove the solvent by a desolvation method represented by heating under reduced pressure.
  • Isoshianeto group-containing Yuryou having hot-melt urethane prepolymer (A) is preferably from 0.5 to 1 .0% by weight, more preferably in the range from 1.0 to 6.0 weight 0/0 Range. Within such a range, the melt viscosity of the hot melt urethane prepolymer (A) after heating and melting will be within an appropriate range, and workability can be improved.
  • the amount of carbon dioxide gas generated by water foaming increases and the degree of foaming becomes too large, and the uniformity of the foamed foam is high and the thickness can be easily controlled.
  • the crosslink density is also within an appropriate range, the texture is good, and it can be suitable for use in applications such as clothing, synthetic leather, and artificial leather.
  • the isocyanate group content of the hot melt urethane prepolymer (A) is within the above range, it is possible to obtain excellent processing suitability, foamability and foam stickiness, appropriate crosslinking density, texture, and durability. Can be.
  • the compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups used in the present invention is mixed with the hot-melt urethane prepolymer (A) having a cisocyanate group at the molecular end by heating and melting to obtain the hot-melt urethane prepolymer.
  • the hot-melt urethane prepolymer (A) having a cisocyanate group at the molecular end by heating and melting to obtain the hot-melt urethane prepolymer.
  • the liquid mixture obtained by reacting the isocyanate group of Lima (A) with the active hydrogen atom-containing group of the compound (B) is moderately increased and foamed with water. This is extremely effective in fixing the foam in the foam, and contributes to the improvement of the flexibility, mechanical strength and various durability of the obtained foam sheet.
  • the active hydrogen atom-containing group of the compound (B) As the active hydrogen atom-containing group of the compound (B), a hydroxyl group and an amino group are preferable.
  • Examples of the compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups used in the present invention include ethylene glycol, 1,2-propylene glycol, 1,3-propylene glycolone, and 1,3-butanediol 1,4-butanediole, 2,2-dimethyl-1-propanediol, 1,6-hexanediol, 3 One Mechinore 1, 5 one Pentanjio one Honoré, 1, 8 Okutanjio one Honoré, diethylene Guriko / / Les, triethylene glycol Honoré, dipropylene glycol Honoré, Toripuropire Ngurikonore, hexane consequent opening hexane one 1, 4 one diol, cyclohexane In addition to diols such as 1,4-dimethanol,
  • Polyamines such as 4,4'-diaminodicyclohexyl ⁇ / methane, isophoronediamine, diaminobenzene, diphenylmethanediamine, methylenebisdichloroaniline, and tetramethylhexamethylenediamine can also be used as compound (B). Can be used.
  • the above compound (B) can be used alone or in combination of two or more.
  • diols are preferred because the reaction with the isocyanate group of the hot melt urethane prepolymer (A) is slow and the reaction rate is easily controlled.
  • the amount of the compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups used is the equivalent of the active hydrogen atom-containing group equivalent of the compound (B) to the isocyanate group equivalent of the hot melt urethane prepolymer (A).
  • the ratio [isocyanate group equivalent Z active hydrogen atom-containing group equivalent] force is preferably in the range of 1.5 to 20.0, more preferably in the range of 2.0 to 15.0.
  • the foam is fixed by increasing the viscosity of the liquid mixture of the hot melt urethane prepolymer (A) and the compound (B), and the water foaming property is brought into contact with steam or moisture (water).
  • the balance of heat resistance due to the formation of a three-dimensional structure by the moisture curing reaction of the isocyanate group after foaming is improved.
  • the compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups may be further added with water, various emulsions such as polyurethane and polyacryl, and various latexes. Can also be used.
  • the urethanization catalyst (C) which can be used in the present invention described above has a catalytic constant per weight for the reaction between water and tolylene diisocyanate (TDI) as KW 2, and diethylene glycol (DEG). ) And tolylene diisocyanate (TDI), the catalyst constant per weight expressed in KW is preferably such that the ratio of the catalyst constants, KW 2 KWi, is 0.5 or more.
  • the catalyst constant and KW 2 of the urethanization catalyst (C) are constants obtained by measuring the reaction rates of the following urethane-forming reaction formulas (1) and (2).
  • Examples of the urethanization catalyst (C) having a catalyst constant ratio KW 2 / KW X of 0.2 or more that can be preferably used in the present invention include, for example, N, N-dimethylcyclohexylamine (DMCHA), N-methyldihexylhexylamine (MD CHA), N, N, N,, N'-tetramethylethylenediamine (TMEDA), N, N, N ', N'-tetramethylpropylenediamine (TMPDA) , N, N, ⁇ ', N'-tetramethynolehexamethylenediamine (TMHMDA), ⁇ , ⁇ , ,,' N ", N ''-pentamethylmethylentriamine (PMDETA), ⁇ , ⁇ , ⁇ ,, ⁇ ", ⁇ " -Pentamethylethylenepropylene triamine ( ⁇ ⁇ ), ⁇ , ⁇ , ⁇ ', ⁇ ", ⁇ " —p
  • Ethylenetetramine HMD P ETA
  • N, N'-dimethylbiperazine DMP
  • N, N, N, 'trimethyl-1-N monoaminoethylpiperazine
  • TMNA EP N-methylmorpholine
  • HEMO N-hydroxyxylmorpholine
  • TMEGDPDA tetramethylethylene glycol dipropylene diamine
  • ⁇ , ⁇ , ⁇ ", ⁇ "', ⁇ , , 'I-Xamethinoletriethylenetetramine
  • DMAEE ⁇ , ⁇ , N'-Trimethinoleaminoethylethanolamine
  • Amine-based catalysts such as ⁇ ', N'-bisdimethylaminoethyl ether (BDMEE), and trie
  • stannous octoate di_n-butyltin diacetate, di-n-butyltin dilaurate, 1,8-diazabicyclo (5,4,0) pentacene-7 (DBU), DBU_p—toluenesulfone
  • urethanization catalysts such as acid salts, DBU-formates, DBU-octylates, and DBU-phenol salts may be used in combination.
  • the amount of the urethanization catalyst (C) used is preferably in the range of 0.01 to 20 parts by weight, more preferably 0.1 to 20 parts by weight, based on 100 parts by weight of the hot melt urethane prepolymer (A). It is in the range of 10 parts by weight.
  • the liquid mixture of the hot-melt urethane prepolymer (A) and the compound (B) does not gel and the workability is good.
  • the reaction between the isocyanate group of the hot melt urethane prepolymer (A) and steam or moisture (water) is further promoted, and the isocyanate group and the compound.
  • a foam stabilizer (D) can be used if necessary.
  • the amount of the foam stabilizer used is determined by the inherent moisture-curing property of the inate group of the hot melt urethane prepolymer (A). Should be kept within the range that does not impair No.
  • foam stabilizers for example, trade names SF2969, PRX607, SF2964, SRX274C, SF2961, SF2962, SF2965, SF2908 BY 10-123, SF2904 manufactured by Toray Dow Joung Silicone Co., Ltd.
  • foam stabilizer (D) bis (2-ethylhexyl) phthalate (DOP), diisononyl adipate (DINA), bis (2-ethylhexyl) adipate (DOA) ), And a polyether-based surfactant such as an ethylene oxide / propylene oxide copolymer.
  • the amount of the foam stabilizer (D) to be used is preferably in the range of 0.1 to 20 parts by weight, more preferably 0.5 to 100 parts by weight, based on 100 parts by weight of the hot melt urethane prepolymer (A). It is in the range of ⁇ 10 parts by weight. As long as the amount of the foam stabilizer is within the above range, the foam stabilizer can be excellent in the foam stability and the mechanical strength of the obtained foam sheet can be excellent.
  • a foam stabilizer Inert liquid, silane coupling agent, filler, thixotropic agent, sticking
  • the inert gas for example, nitrogen, a rare gas, carbon dioxide, or a halogenated hydrocarbon, or the inert gas in a supercritical state can be used.
  • a hot melt urethane prepolymer (a-2) having a hydrolyzable alkoxysilyl group in addition to an isocyanate group at the molecular terminal as the hot melt urethane prepolymer (A)
  • a crosslinking catalyst for example, various basic compounds such as malic acid, citric acid, etc .; various basic compounds such as lithium hydroxide, sodium hydroxide, potassium hydroxide, triethylenediamine, etc.
  • metal-containing materials such as compounds, tetraisopropyl titanate, di-n-butyltin diacetate, di-n-butyltin dilaterate, di-n-butyltin oxide, dioctyltin oxide or di-n-butyltin maleate It is also possible to use a danging product or other one generally used as a hydrolyzable alkoxysilane crosslinking catalyst.
  • silane coupling agent examples include ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane, ⁇ -glycidoxypropylmethyljetoxysilane, ⁇ - (3,4-epoxycyclohexyl ⁇ trimethoxysilane, For example, ⁇ -methacryloxypropyltrimethoxysilane, ⁇ / -mercaptopropyltrimethoxysilane, vinyltrimethoxysilane, ⁇ -clopropyl propyltrimethoxysilane, or the like can be used.
  • filler for example, calcium carbonate, aluminum hydroxide, barium sulfate, kaolin, talc, carbon black, alumina, magnesium oxide, inorganic / organic balloon, lithiatourmaline, activated carbon and the like can be used.
  • surface-treated calcium carbonate, finely powdered silica, bentonite, zeolite, and the like, which are known as a thixotropic agent can also be used.
  • a thixotropic agent is preferred from the viewpoint of foam stabilization during water foaming.
  • the polyurethane foam sheet and the laminate sheet obtained by the present invention further include: Surface processing such as lamination or coating, or post-processing such as buffing can be appropriately performed by a known method.
  • the polyurethane foam sheet obtained by the present invention and the laminate sheet using the same are used as a support for synthetic leather and artificial leather used for shoes, furniture, clothing, vehicles, laces, storage cases, etc., as well as adhesives and adhesives.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view of a sheet structure having a polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention. This sheet structure is formed by continuously forming a polyurethane foam sheet 2 between a first release substrate 1 and a second release substrate 3.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view of a polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention. The polyurethane foam sheet 2 is obtained by peeling the first release substrate 1 and the second release substrate 3 from the sheet structure of FIG.
  • FIG. 3 is a schematic sectional view of a sheet structure having a laminate sheet using a polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention.
  • This sheet structure is obtained by coating a resin for a skin layer (for example, a polyurethane resin for a skin layer) on a first release substrate 1 (for example, release paper) to form a resin film 4 with a release substrate. It is obtained by continuously forming a polyurethane foam sheet 2 between the resin film 4 and the second release substrate 3.
  • a resin for a skin layer for example, a polyurethane resin for a skin layer
  • first release substrate 1 for example, release paper
  • FIG. 4 is a schematic sectional view of a laminate sheet using the polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention. This laminate sheet is obtained by peeling the first release substrate 1 and the second release substrate 3 from the sheet structure of FIG.
  • FIG. 5 shows a laminate using the polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention. It is a schematic sectional drawing of the sheet
  • seat structure which has a body sheet.
  • This sheet structure comprises a polyurethane foam sheet 2 between a first release substrate 1 and a third substrate 5 provided with a second release substrate 3 (for example, an adhesive sheet) on the outside. Are formed continuously.
  • FIG. 6 is a schematic sectional view of a laminate sheet using the polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention.
  • This laminate sheet is composed of a third base material 5 and a polyurethane foam sheet 2 continuously formed thereon.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of a sheet structure having a laminate sheet using a polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention.
  • This sheet structure is obtained by coating a first release base material 1 (for example, release paper) with a resin for a skin layer (for example, polyurethane resin for a skin layer) to form a resin film 4 with a release base material.
  • the polyurethane foam sheet 2 is continuously formed between the resin film 4 and the third substrate 5.
  • FIG. 8 is a schematic sectional view of a laminated sheet using the polyurethane foam sheet according to one embodiment of the present invention. This laminate sheet is obtained by peeling the first release substrate 1 from the sheet structure of FIG.
  • FIG. 9 is a schematic view showing a method for producing a polyurethane foam and a sheet structure having the same according to one embodiment of the present invention.
  • a hot menoleto urethane prepolymer (A) having an isocyanate group at the molecular end melted by heating and a compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups are mixed by a mixing head 7.
  • the liquid mixture (not shown) obtained by this is flowed down onto the first release substrate 1.
  • a second release base material 3 is superimposed on the liquid mixture to form a sheet structure, which is passed between a pair of application rolls 10 to pass the liquid mixture into a sheet having a uniform thickness.
  • the sheet structure is passed through a high-temperature steam humidification chamber 8 so that steam is brought into contact with the sheet-like liquid mixture to foam the liquid mixture, thereby obtaining a polyurethane foam sheet (not shown).
  • the sheet structure is passed through a belt press 9 to further improve the thickness accuracy to obtain a desired sheet structure 6a.
  • the obtained sheet structure 6a has the same configuration as the sheet structure shown in FIG.
  • FIG. 10 shows a polyurethane foam according to an embodiment of the present invention and a foam using the same. It is a schematic diagram which shows the manufacturing method of a laminated body sheet.
  • a hot-melt urethane prepolymer (A) having an isocyanate group at the molecular end that has been heated and melted and a compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups are mixed by a mixing head 7 to obtain a mixture.
  • the liquid mixture (not shown) flows down onto the first release substrate 1.
  • a second release substrate 3 is superimposed on the liquid mixture to form a first sheet structure, which is passed between a pair of application rolls 10 so that the liquid mixture has a uniform thickness.
  • Sheet is a schematic diagram which shows the manufacturing method of a laminated body sheet.
  • the second release substrate 3 is peeled off from the first sheet structure.
  • a third substrate 5 is superimposed on the surface of the liquid mixture from which the second release substrate 3 has been peeled off to form a second sheet structure.
  • the second sheet structure is passed through a high-temperature steam humidification chamber 8 so that water vapor is brought into contact with the sheet-like liquid mixture to cause the liquid mixture to foam, and a polyurethane foam sheet (not shown). ) To obtain the desired sheet structure 6b.
  • FIG. 11 is a schematic view showing a polyurethane foam according to one embodiment of the present invention and a method for producing a laminate sheet using the same.
  • a hot-melt urethane prepolymer (A) having an isocyanate group at the molecular end, which has been heated and melted, and a compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups are mixed by a mixing head 7.
  • the liquid mixture (not shown) flows down onto the first release substrate 1.
  • a second release substrate 3 is superimposed on the liquid mixture to form a first sheet structure, which is passed between a pair of application rolls 10 so that the liquid mixture has a uniform thickness. Sheet.
  • the second release substrate 3 is peeled off from the first sheet structure.
  • the liquid mixture formed in a sheet shape on the first sheet structure is passed through the high-temperature steam humidification chamber 8 together with the first sheet structure, so that steam is brought into contact with the sheet-shaped liquid mixture. Then, the liquid mixture is foamed with water to obtain a polyurethane foam sheet (not shown). Next, a third base material 5 is superimposed on the polyurethane foam sheet to form a second sheet structure. The second sheet structure is passed through a pair of compression rolls 11 to obtain a desired sheet structure 6. get c.
  • FIG. 12 shows a polyurethane foam according to an embodiment of the present invention and a polyurethane foam having the same. It is a schematic diagram which shows the manufacturing method of a sheet structure.
  • a hot-melt urethane prepolymer (A) having an isocyanate group at the molecular end, which has been heated and melted, and a compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups are mixed by a mixing head 7.
  • the liquid mixture (not shown) flows down onto the first release substrate 1.
  • a second release substrate 3 is superimposed on the liquid mixture to form a sheet structure, which is passed between a pair of application ports 10 so that the liquid mixture has a uniform thickness. Sheet form.
  • the sheet structure is passed through a belt press 9 disposed in a high-temperature steam humidification chamber 8 so that the sheet-like liquid mixture is brought into contact with water vapor to foam the liquid mixture with water. (Not shown), and at the same time, the thickness accuracy of the sheet structure is improved to obtain a desired sheet structure 6d.
  • the obtained sheet structure 6d has the same configuration as the sheet structure shown in FIG.
  • FIG. 13 is a schematic diagram showing a polyurethane foam according to one embodiment of the present invention and a method for producing a laminate sheet using the same.
  • a hot-melt urethane prepolymer (A) having an isocyanate group at the molecular end that has been heated and melted and a compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups are mixed by a mixing head 7 to obtain a mixture.
  • the liquid mixture (not shown) flows down onto the first release substrate 1.
  • a second release substrate 3 is superimposed on the liquid mixture to form a first sheet structure, which is passed between a pair of application rolls 10 so that the liquid mixture has a uniform thickness. Sheet.
  • the second release substrate 3 is peeled off from the first sheet structure.
  • a third substrate 5 is superimposed on the surface of the liquid mixture from which the second release substrate 3 has been peeled off to form a second sheet structure.
  • the second sheet structure is passed through a belt press 9 disposed in a high-temperature steam humidification chamber 8 so that steam is brought into contact with the sheet-like liquid mixture to foam the liquid mixture with water.
  • the thickness accuracy of the sheet structure is improved to obtain a desired sheet structure 6e.
  • FIG. 14 is a schematic view showing another method of applying the liquid mixture of the present invention among the polyurethane foam according to one embodiment of the present invention and the method for producing a laminate sheet using the same.
  • a hot melt urethane prepolymer (A) having an isocyanate group at the molecular end that has been heated and melted and a compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups are mixed by a mixing head 7 to obtain a mixture.
  • the obtained liquid mixture (not shown) flows down between the first release substrate 1 and the second release substrate 3 to form a first sheet structure.
  • the structure is passed between a pair of application rolls 10 to form the liquid mixture into a sheet having a uniform thickness.
  • FIG. 15 is a schematic view showing a polyurethane foam according to one embodiment of the present invention and a method for producing a laminate sheet using the same.
  • a hot-melt urethane prepolymer (A) having an isocyanate group at the molecular end, which has been heated and melted, and a compound (B) having at least two active hydrogen atom-containing groups are mixed by a mixing head 7.
  • the obtained liquid mixture (not shown) flows down between the first release substrate 1 and the second release substrate 3 to form a first sheet structure.
  • the liquid mixture is formed into a sheet having a uniform thickness by passing the structure between a pair of application rolls 10.
  • the second release substrate 3 is peeled off from the first sheet structure.
  • the liquid mixture formed in a sheet shape on the first sheet structure is passed through the high-temperature steam humidification chamber 8 together with the first sheet structure, so that the liquid mixture in the form of sheet is subjected to steam. And the liquid mixture is water-foamed to obtain a polyurethane foam sheet (not shown).
  • a third base material 5 is superimposed on the polyurethane foam sheet to form a second sheet structure.
  • the second sheet structure is passed through a pair of pressing rolls 11 to obtain a desired sheet structure 6. get g.
  • melt viscosity of each of the hot menoleto urethane prepolymers obtained in Examples and Comparative Examples was measured at a measurement temperature of 125 ° C. using a cone plate viscometer (manufactured by ICI).
  • the volume (v x ) of each liquid mixture before water foaming was brought into contact with water vapor or moisture (water) and then water foamed.
  • the ratio of the volume (v 2 ) of the liquid mixture, that is, V 2 V, was measured and defined as the degree of foaming.
  • Crisbon NY 324 a solvent-type polyurethane resin for synthetic leather (manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Inc .; a polyurethane resin obtained by reacting a polycarbonate polyol with diisocyanate), a black pigment DI LAC—6001 ( Dainippon Ink and Chemicals, Inc .; carbon black), methyl ethyl ketone (M
  • the fabric hot melt tape was applied to the skin film I of the laminate sheet having the foam sheet.
  • C After thermocompression bonding for 5 seconds, measure the peel strength using Tensilon (manufactured by Shimadzu Corporation) in accordance with JISK 6854-2 at a head speed of 20 O mmZ, and evaluate the adhesiveness.
  • Tensilon manufactured by Shimadzu Corporation
  • the peel strength was measured in the same manner as in the above-mentioned evaluation method of adhesiveness.
  • the retention rate and the change in appearance after the evaluation were observed and evaluated according to the following criteria.
  • Chris Bon NY324 a solvent-type polyurethane resin for synthetic leather (manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Ltd .; polyurethane resin obtained by reacting polycarbonate polyol with diisocyanate); DILAC, a black pigment —6 0 0 1 (Large A resin solution obtained by mixing Nippon Ink Chemical Industry Co., Ltd .; carbon black), methyl ethyl ketone (MEK) and dimethylformamide (DMF) is coated on release paper using a knife coater. After applying evenly so that the coating amount is 100 gZm2, dry at 70 ° C for 1 minute, and then dry at 120 ° C for 2 minutes, with a release paper of 30 ⁇ m thickness. Skin film I was prepared.
  • PTMG polytetramethyllendlycol
  • AA adipic acid
  • hexanediol in a 1 liter 4-well flask having a number average molecular weight of 130,000.
  • HG a polyester polyol having a number average molecular weight of 200, obtained by reacting and, was heated under reduced pressure at 120 ° C. to obtain a water content of 0.1%. Dehydrated to 0 5%.
  • urethane prepolymer I After cooling to 60 ° C, 25 parts of 4,4'-diphenylmethanedisocyanate (MDI) was added, and the temperature was raised to 110 ° C to keep the isocyanate group content constant. The reaction was continued for 2 hours to obtain urethane prepolymer I.
  • MDI 4,4'-diphenylmethanedisocyanate
  • Melt viscosity at 1 2 5 ° C of the urethane prepolymer I is 8 0 0 OMP a.
  • S Isoshianeto group content 2.1 weight 0 /. Met.
  • EG ethylene dalicol
  • DMCHA N-dimethylcyclohexylamine
  • the obtained liquid mixture I was immediately introduced between the first release paper and the second release paper set in the roll coater, and was applied in a sheet shape so as to have a thickness of 50 ⁇ . After spraying steam for 1 minute from both sides of the release paper and the second release paper under the condition that the ambient temperature near the surface of both release paper is 80 ° C and the atmospheric humidity is 95%, the temperature is 2 The sheet was allowed to stand for 1 day under an atmosphere of 3 ° C and a relative humidity of 65% to obtain a foam sheet I.
  • Table 1 shows the property evaluation results of the obtained foam sheet I.
  • Foam sheet I The foaming degree was 2.0 and the foaming property was good, and the heat resistance and hydrolysis resistance were also excellent. In addition, good results were obtained without foam collapse due to stress immediately after processing.
  • the liquid mixture I obtained in Example 1 was immediately introduced between the first release paper and the second release paper set in the roll coater, and formed into a sheet so as to have a thickness of 100 irri. After application, apply steam spray from both sides of the first release paper and the second release paper under the condition that the ambient temperature near the surface of both release paper is 80 ° C and the atmospheric humidity is 95%. After that, the mixture was left for 1 day in an atmosphere at a temperature of 23 ° C. and a relative humidity of 65% to obtain a foam sheet ⁇ .
  • Foam sheet ⁇ had a good foaming property of a foaming degree of 2.5, and was also excellent in heat resistance and hydrolysis resistance. In addition, good results were obtained without foam collapse due to stress immediately after processing.
  • the liquid mixture I obtained in Example 1 was immediately introduced between the first release paper and the second release paper set in the roll coater, and was applied in a sheet form so as to have a thickness of 300 m. Then, from both sides of the first release paper and the second release paper, spray water vapor for 1 minute under the condition that the ambient temperature near the surface of both release paper is 80 ° C and the atmospheric humidity is 95%. After performing this, the mixture was left for 1 day in an atmosphere at a temperature of 23 ° C. and a relative humidity of 65% to obtain a foam sheet ⁇ .
  • Table 1 shows the property evaluation results of the obtained foam sheet m.
  • the foam sheet m had a good degree of foaming with a degree of foaming of 2.5, and was also excellent in heat resistance and hydrolysis resistance. In addition, good results were obtained without foam collapse due to stress immediately after processing. [Example 4]
  • the urethane prevolimer I obtained in Example 1 was heated to 120 ° C., and ethylene glycol (EG), urethanization catalyst DMC HA and foam stabilizer SF 29 were prepared according to the composition of the foaming layer shown in Table 1. 62 (manufactured by Toray Dow Co., Ltd.) was mixed and stirred to obtain a liquid mixture ⁇ .
  • EG ethylene glycol
  • DMC HA urethanization catalyst
  • foam stabilizer SF 29 foam stabilizer SF 29
  • the obtained liquid mixture was immediately introduced between the first release paper and the second release paper set on the roll coater, and was applied in a sheet shape so as to have a thickness of 100 m. After spraying water vapor for 1 minute from both sides of the release paper and the second release paper under the condition that the ambient temperature near the surface of both release papers is 80 ° C and the atmospheric humidity is 95%, the temperature The sheet was allowed to stand for 1 day in an atmosphere at 23 ° C and a relative humidity of 65% to obtain a foam sheet IV.
  • Table 1 shows the property evaluation results of the obtained foam sheet IV.
  • the foam sheet IV has a good foaming property of a foaming degree of 2.5, and has excellent heat resistance and hydrolysis resistance. In addition, good results were obtained without foam collapse due to stress immediately after processing.
  • the urethane prepolymer I obtained in Example 1 was heated to 120 ° C., and ethylene glycol (EG), water, urethanization catalyst DMC HA, foam stabilizer SF 29 were prepared according to the composition of the foamed layer shown in Table 2. 62 (manufactured by Toray Dow Koung Co., Ltd.) was stirred and mixed to obtain a liquid mixture ⁇ .
  • EG ethylene glycol
  • DMC HA urethanization catalyst
  • foam stabilizer SF 29 foam stabilizer SF 29
  • the obtained liquid mixture ⁇ ⁇ ⁇ was immediately introduced between the first release paper and the second release paper set in the roll coater, and was applied in a sheet shape so as to have a thickness of 100 // m.
  • the first release paper is peeled off, and the liquid mixture m applied in a sheet is sprayed with water vapor for 1 minute under conditions that the ambient temperature near the surface is 80 ° C and the atmospheric humidity is 95%.
  • the foam sheet V was obtained by being left for 1 day in an atmosphere at a temperature of 23 ° C. and a relative humidity of 65%.
  • Table 2 shows the property evaluation results of the obtained foam sheet V.
  • Foam sheet V starts The foaming ratio was 2.5 and the foaming property was good, and the heat resistance and the hydrolysis resistance were also excellent. In addition, good results were obtained without foam collapse due to stress immediately after processing.
  • the urethane prepolymer I obtained in Example 1 was heated to 120 ° C, and the respective raw materials were mixed and stirred in accordance with the composition of the foamed layer shown in Table 2, and the mixture was further mixed and stirred by blowing nitrogen gas.
  • the mixture was mechanically foamed to obtain a foamed liquid mixture I.
  • the obtained liquid mixture I was immediately introduced between the first release paper and the second release paper set in the roll coater, and was applied in a sheet shape so as to have a thickness of 50 im. Without performing this, the foam sheet VI was left for one day in an atmosphere at a temperature of 23 ° C. and a relative humidity of 65% to obtain a foam sheet VI.
  • Table 2 shows the property evaluation results of the obtained foam sheet VI.
  • the foam sheet VI had a foaming degree of 1.0, hardly foamed, and had poor heat resistance and hydrolysis resistance.
  • the melt viscosity at 125 ° C was 10 OmPas, the content of isocyanate groups was 4.0% by weight, and the liquid was a liquid at room temperature (atmospheric temperature of 23 ° C). +
  • liquid mixture V was obtained by mixing and stirring 6.0 parts of 2-pyrrolidone with 100 parts of the urethane prepolymer.
  • the obtained liquid mixture V was immediately introduced between the first release paper and the second release paper set on the roll coater, and was applied in a sheet shape so as to have a thickness of 100 im. After spraying steam for 5 minutes from both sides of the release paper and the second release paper under the condition that the ambient temperature near the surface of both release papers is 80 ° C and the atmospheric humidity is 95%, the temperature It was left for 1 day under an atmosphere of 23 ° C. and a relative humidity of 65% to obtain a foam sheet ⁇ .
  • Table 2 shows the property evaluation results of the obtained foam sheet.
  • the foam sheet W had a degree of foaming of 1.2 and was slightly foamed. Heat resistance and hydrolysis resistance were excellent.
  • the urethane prepolymer I obtained in Example 1 was heated to 120 ° C. and melted, and introduced between the first release paper and the second release paper set on the roll coater, and the thickness was 1
  • the ambient temperature near the surface of both release papers is 80 ° C and the ambient humidity is 9 from both sides of the first release paper and the second release paper.
  • the foam sheet VI was obtained by being left for 1 day in an atmosphere at a temperature of 23 ° C and a relative humidity of 65%.
  • Table 2 shows the property evaluation results of the obtained foam sheet VI.
  • the foam sheet VI hardly foamed, had a foaming degree of 1.1, and was inferior in foamability.
  • the urethane prepolymer I obtained in Example 1 was heated to 120 ° C, and a liquid mixture obtained by mixing and stirring each raw material according to the composition of the foamed layer shown in Table 3 was set in a roll coater. It was introduced between the thus-prepared skin film I with release paper and another release paper, and applied in a sheet shape so as to have a thickness of 50 ⁇ .
  • the other of the sheet A urethane-impregnated non-woven fabric is attached to the surface from which the release paper has been peeled off.
  • the laminate sheet I was obtained by being left for 1 day in an atmosphere at a temperature of 23 ° C. and a relative humidity of 65%.
  • Table 3 shows the property evaluation results of the obtained laminated sheet I.
  • the laminate sheet I had a good foaming degree of 2.0 and good heat resistance and hydrolysis resistance. In addition, good results were obtained without foam collapse due to stress immediately after processing.
  • the urethane prepolymer I obtained in Example 1 was heated to 120 ° C, and a liquid mixture obtained by mixing and stirring each raw material according to the composition of the foamed layer shown in Table 3 was set in a roll coater. It was introduced between the thus-prepared skin film I with release paper and another release paper, and applied in a sheet shape so as to have a thickness of 100 ⁇ .
  • a urethane-impregnated nonwoven fabric is bonded to the surface of the sheet-like material from which the other release paper has been released, and the skin film I with release paper and the From both sides of the urethane-impregnated non-woven fabric, a steam fog was applied for 1 minute under the condition that the ambient temperature near the surface was 80 ° C and the atmospheric humidity was 95%, and then the temperature was 23 ° C and the relative humidity was 6 It was left under an atmosphere of 5% for one day to obtain a laminate sheet ⁇ .
  • the urethane prepolymer I obtained in Example 1 was heated to 120 ° C, and a liquid mixture obtained by mixing and stirring each raw material in accordance with the composition of the foamed layer shown in Table 3 was set on a roll coater. It was introduced between the first release paper and the second release paper, and was applied in a sheet shape so as to have a thickness of 100 ⁇ .
  • a urethane-impregnated nonwoven fabric is bonded to the surface of the sheet-like material from which the second release paper has been peeled, and the first release paper and the urethane-impregnated From both sides of the nonwoven fabric, spray water vapor for 1 minute under the condition that the ambient temperature near the surface is 80 ° C and the atmospheric humidity is 95%, and then the temperature is 23 ° C and the relative humidity is 65%. After standing for 1 day under the following conditions, the first release paper was peeled off to obtain a laminate sheet m having a foam sheet.
  • Chrisbon TA265 manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Inc.
  • Chrisbon NX manufactured by Dainippon Ink & Chemicals, Inc.
  • Chris Bon-Axel HM Dainippon Ink & Chemicals, Inc.
  • toluene TOL
  • dimethylformamide DMF
  • Table 3 shows the evaluation results of the properties of the laminated sheet IV.
  • Laminated sheet IV has a high degree of foaming
  • the foaming property was 2.2, which was good, and the heat resistance and hydrolysis resistance were also excellent. In addition, good results were obtained without foam collapse due to stress immediately after processing.
  • the obtained sheet-like material was sampled at a time before the second release paper was peeled off, and the sheet-like material was cut into a width of 25 mm.
  • the urethane prepolymer I obtained in Example 1 was heated to 120 ° C, and the raw materials were mixed and stirred in accordance with the composition of the foamed layer shown in Table 3 and nitrogen gas was blown into the mixture to mix and stir. Then, the liquid mixture obtained by mechanical foaming is introduced between the skin film I with release paper set on the roll coater and another release paper, and is formed into a sheet having a thickness of 100 m. Applied.
  • an urethane-impregnated nonwoven fabric is bonded to a surface of the sheet-like material from which the other release paper has been peeled off, and an atmosphere at a temperature of 23 ° C and a relative humidity of 65% is provided. It was left under the condition for 1 day to obtain a laminate sheet V.
  • Table 3 shows the property evaluation results of the obtained laminated body sheet V.
  • the laminate sheet V had a degree of foaming of 1.5, and the uneven pattern of the release paper flowed, resulting in poor appearance. In addition, heat resistance and hydrolysis resistance were poor.
  • the sheet-like material is sampled at a point before the other release paper is peeled off, and the sheet-like material is pressed to a width of 25 mm to comply with JISK 68544-2.
  • Foaming property Foaming degree (VsZV ⁇ 2.0 2. 2.2 2. 1.5)
  • the present invention even in the case of a foam sheet having a relatively small thickness, it is easy to control the foam shape, has a uniform foam shape, has a soft texture, has flexibility, and has a mechanical property.
  • Polyurethane foam sheet with excellent mechanical strength and durability such as hydrolysis resistance and heat resistance And a production method capable of continuously and efficiently obtaining a laminate sheet using the polyurethane foam sheet.
  • the crosslinking reaction of the isocyanate group of the hot melt urethane prepolymer (A) proceeds in a short time and the foamed foam shape is fixed in a short time, the obtained polyurethane foam sheet and the polyurethane foam are obtained. Even when stress is applied, such as when a laminated sheet using a body sheet is wound up with a roll or the like, the foamed foam does not deform or collapse.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

各種用途に使用される人工皮革、合成皮革、クッション材などに適用可能なポリウレタン発泡体シート、及びそれを用いた積層体シートの製造方法を提供する。加熱溶融させた分子末端にイソシアネート基を有するホットメルトウレタンプレポリマー(A)と、活性水素原子含有基を少なくとも2個有する化合物(B)とを混合させて得られた液状混合物を基材上にシート状に塗布し、得られたシート状の前記液状混合物に水蒸気あるいは湿気(水)を接触させて前記液状混合物を水発泡させてポリウレタン発泡体シートを製造する。該ポリウレタン発泡体シートに、第三の基材を貼り合わせて積層体シートを製造する。

Description

明 細 書 ポリウレタン発泡体シート及ぴそれを用いた積層体シートの製造方法 技術分野
本発明は、 各種用途に使用される人工皮革、 合成皮革、 クッション材などに適 用可能なポリウレタン発泡体シート、 それを用いた積層体シートの製造方法に関 する。
なお、 本出願は、 日本国特許出願 2 0 0 2年第 3 7 9 8 1 6号を基礎としてお り、 その内容をここに組み込むものとする。 背景技術
ポリウレタン発泡体シート、 特にいわゆる軟質ポリウレタンを原料として用い て製造されるポリウレタン発泡体シートは、 優れた柔軟性、 伸縮性、 クッション 性を有することから、 各種の生地との組合せにより、 衣料、 ブーツ、 サポーター 等の用途で使用されている。 従来よりこのポリウレタン発泡体シートの製造にお いては、 発泡剤としてクロ口フルォロカーボン (例えば、 C F C— 1 1や C F C - 1 1 3 ) 、 或いはメチレンクロライド等の低沸点有機溶剤が使用されてきた 力 近年においては人体に対する有害性や環境問題からその使用量や生産量が規 制又は禁止されつつあり、 かかる有機溶剤を使用しないでポリウレタン発泡体シ ートを製造する方法への移行が急務となっている。
また、 本発明でいう積層体シートとは、 前記ポリウレタン発泡体シートと不織 布や織布、 編布等とからなる積層構造を有するシートを意味するものであり、 人 工皮革や合成皮革がその代表的なものである。 従来から、 ポリウレタン榭脂は人 ェ皮革及び合成皮革の用途に幅広く用いられてきており、 一般にこれら人工皮革 や合成皮革は、 皮革としての風合いを付加するためにポリウレタン樹脂からなる 発泡層 (多孔質層) を有する積層構造が採用されている。
前記 「人工皮革」 は、 一般に、 ポリウレタン榭脂組成物のジメチルホルムアミ ド (以下、 DM Fともいう。 ) 溶液を不織布に含浸あるいはコーティングせし め、 これを水凝固浴あるいは DM F—水の混合溶液からなる凝固浴中で、 前記ポ リウレタン樹脂を凝固せしめて発泡層 (多孔質層) を形成させた後、 洗浄工程な らぴに乾燥工程を経るという、 いわゆる湿式加工法によって製造されている。 また 「合成皮革」 は、 一般に、 不織布の代わりに織布や編布等を使用する以外 は、 前記 「人工皮革」 における湿 口工法と同様の方法で製造されている。 ま た、 合成皮革はいわゆる乾¾¾0工法によっても製造されているが、 この方法にお いても大量の有機溶剤が使用されている点においては湿 口工法と変わるところ はない。
上記従来の人工皮革や合成皮革の製造方法では、 いずれも有機溶剤型ポリウレ タン樹脂を使用しているため、 製造工程途中において、 有機溶剤の乾燥や有機溶 剤の抽出が不可欠であることから、 人体への悪影響や環境汚染の問題、 有機溶剤 を蒸発させるためのエネルギーコストの問題等があり、 有機溶剤型から水性ポリ ウレタン樹脂や無溶剤型ポリウレタン樹脂への移行、 あるいは、 有機溶剤を使用 しない製造方法への移行に対する、 産業界からの強レ、要請がある。
例えば、 従来より有機溶剤型ポリゥレタン樹脂に代えて水性ポリゥレタン樹脂 を使用することが検討されているが、 得られるポリウレタン発泡体シートや、 人 ェ皮革や合成皮革等の積層体シートの耐水性や耐久性が劣ることから、 その応用 範囲は極めて狭いものとなっている。
また、 発泡ポリウレタンエラストマ一シートの製造方法として、 末端にイソシ ァネート基を有するプレボリマーと 2 _ピロリ ドンを混合して、 該混合物をシー ト状に形成した後、 該シート状混合物に水蒸気を接触させ、 発泡及び硬化させる 方法が開示されている (例えば、 特開平 1 1一 2 4 6 6 9 5号公報 (第 3頁左欄 段落 「0 0 1 6」 〜第 4頁右欄段落 「0 0 2 5」 ) 参照。 ) 。
前記文献に具体的に開示されている末端にイソシァネート基を有するプレポリ マーは、 常温で液状であって湿気 (水分) と架橋反応することによって固体とな るものであるが、 該プレポリマーを 2 _ピロリ ドンと混合せずに、 水蒸気を接触 させても殆ど発泡することはなく、 2—ピロリ ドンと混合させて初めて良好に発 泡するものであった。 したがって、 得られる発泡ポリゥレタンエラストマーシー トは、 その内部には有機溶剤である 2—ピロリ ドンが残存しており無溶剤ではな いという欠点がある。
さらに前記文献に具体的に開示されているプレボリマーと 2—ピロリ ドンとの 前記シート状混合物は低粘度であり、 水蒸気を接触させて発泡した後においても 未だ低粘度であって泡形状が固定しづらく、 その後の雰囲気中の湿気との反応に よる架橋反応の進行にも時間を要し、 前記シート状混合物の粘度上昇が不十分で 凝集力が弱いことから、 得られた発泡ポリウレタンエラストマ一シートをロール 等で巻き取る際など、 応力を加えた際には発泡した泡の形状が変形したり泡が潰 れてしまうといった不具合があった。
加えて該発泡ポリウレタンエラストマーシートを他の基材とラミネ一ト加工し て積層体シートを製造する場合、 他の基材中に前記混合物の成分が浸透してしま い、 得られた積層体シートの風合いが硬くなるという問題もあった。
無溶剤型ポリウレタン樹脂を用いてポリウレタン発泡体シートゃ積層体シート を製造する方法として、 反応性ホットメルトを用いる手法が検討されている。 こ の反応性ホットメルトは、 常温では固体で熱を加えると溶融して液状になり、 冷 却により再度凝集力が発現する 「ホットメルト性」 と、 イソシァネート基と湿気 (水) との反応に起因する架橋反応による優れた接着性、 耐久性 (特に、 耐加水 分解性、 耐熱性) が得られる 「湿気硬化性」 を併せ有するものであり、 近年、 無 溶剤化の手法として各種分野において注目されている。
例えば、 加熱溶融された常温では半固体状又は固体状であるィソシネート基含 有ウレタンプレボリマーと常温又は加熱されたィソシァネート基と反応しうる化 合物、 及び/又はウレタン硬化触媒を高速撹拌混合すると共に気体を導入し機械 発泡し、 その発泡物をシート状物に塗布することによりポリウレタン多孔質シー ト状構造物を製造する方法が開示されている (例えば、 特開 2 0 0 2 _ 2 4 9 5 3 4号公報 (第 3頁左欄段落 「0 0 0 7」 〜第 5頁右欄段落 「0 0 3 7」 ) 参 照。 ) 。
この方法によれば、 環境中に有機溶剤を排出することなく、 また省エネルギー 化された製造工程により、 ある程度の厚みを有するポリウレタン発泡体シートや 積層体シートを製造することが可能である。
しかしながら、 前記発泡物のシート状物への塗布厚みが 5 0〜 2 0 0 m程度 と薄い場合には、 機械発泡により生成させた泡形状が不均一となりやすく、 得ら れた発泡体の発泡度が非常に小さくなり、 さらに前記ィソシァネート基の架橋反 応の進行にある程度の時間を要するため、 この場合にも得られたポリウレタン多 孔質シ一ト状構造物をロール等で巻き取る際など、 応力を加えた際には発泡した 泡の形状が変形したり泡が潰れてしまうといった不具合があった。 発明の開示
本発明が解決しょうとする課題は、 人体や環境問題に対して有害な有機溶剤を 使用することなく、 有機溶剤の乾燥工程や抽出工程が不要で溶剤の蒸発除去に要 するエネルギー消費量を低減ィヒした製造方法であって、 比較的厚みが薄い発泡体 シートの場合であっても、 泡形状の制御が容易で、 均一な泡形状を有し、 風合い が柔らかく、 柔軟性を有し、 かつ機械的強度及ぴ耐加水分解性や耐熱性等の耐久 性に優れたポリウレタン発泡体シート及ぴ該ポリウレタン発泡体シートを含む積 層体シートを得ることが可能な製造方法を提供することにある。
本発明者等は前記課題を解決する上において、 目的とするポリウレタン発泡体 シートを得るためには、 ポリウレタン等の原料をシート状に加工する際には適度 な流動性が必要であるが、 発泡体シートの泡形状の制御を容易とし、 泡形状を均 一化するためには、 前記原料を発泡させる時点における前記原料が適度な粘度を 有していることが必要である点に着眼した。 この観点から、 無溶剤型の分子末端 にイソシァネート基を有するホットメルトウレタンプレポリマーが適していると 判断し検討を進めた。
このホットメルトウレタンプレボリマーは、 常温では固体であるが熱を加える と溶融して液状になり、 冷却により再度凝集力が発現する性質を有することか ら、 加熱溶融させることによりシート状に加工する上で適度な流動性を付与する ことができる。
シート状に加工後は、 加熱溶融状態にあったホットメルトウレタンプレボリマ 一は、 製造工程の雰囲気温度に応じて温度低下し、 この温度低下に伴い粘度上昇 する。 さらに、 ホットメルトウレタンプレポリマーが有するイソシァネート基 と、 雰囲気中の湿気 (水) との間で架橋反応が進行し、 発泡させるのに適した粘 度にすることができる。
また、 発泡は前記ホットメルトウレタンプレボリマーをシート状に加工した後 に行った方が、 特に 5 0〜 2 0 0 μ m程度と比較的厚みが薄い発泡体シートの場 合であっても、 泡形状の制御が容易で、 均一な泡形状を有するポリウレタン発泡 体シートを得ることができることを見出した。 前記したように従来では、 ホット メルトウレタンプレポリマーを予め機械発泡させた後にシート状に加工する方法 が知られていた (特開 2 0 0 2— 2 4 9 5 3 4号公報) 。 し力 し、 かかる方法で は厚みが薄い発泡体シートの場合、 泡形状の均一化や発泡度を高めることが困難 であるという問題があつたが、 シート状に加工した後に発泡させることにより、 当該問題を解決することに成功した。
前記シート状に加工した液状のホットメルトウレタンプレポリマーを発泡させ るには、 水発泡という方法が最適であることを見出した。 なお、 本発明でいう
「水発泡」 なる技術用語は当業者に知られている公知の手法であって、 分子末端 にィソシァネート基を有するウレタンプレボリマーなどに、 水蒸気を接触させて :'前記ィソシァネート基と水とを反応させて炭酸ガスを発生させることにより発泡 させる手法を意味する。
この水発泡なる手法を採用することにより、 液状のホットメルトウレタンプレ ポリマーを良好に発泡させることができ、 さらにィソシァネート基と水との反応 によりホットメルトウレタンプレボリマーの架橋反応が進行して、 発泡したウレ タンプレボリマーの凝集力や物理的強度を迅速に高めることができる。 この結 果、 生成した泡をなるだけ早い時期に固定化すなわち生成した泡の形状が変化し にくい状態とすることができることを見出した。
さらに、 前記分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレタンプレ ポリマーに加えて、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物を併用す ることにより、 水発泡工程における粘度の調製、 発泡させた前記ウレタンプレボ リマーとの架橋反応による凝集力や物理的強度向上の迅速化、 得られるポリウレ タン発泡体シートの物理的強度や耐久性の向上に効果があることを見出した。 こ の結果、 泡形状の早期固定化や均一化をさらに高めることができた。
以上の検討より、 加熱溶融させた分子末端にイソシァネート基を有するホット メルトウレタンプレボリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有 する化合物 (B ) とを混合させて得られた液状混合物をシート状に形成し、 得ら れたシート状の前記液状混合物に水蒸気を接触させて前記液状混合物を水発泡さ せることにより、 特に 5 0〜2 0 0 μ πι程度と比較的厚みが薄い発泡体シートの 場合であっても、 泡形状の制御が容易で、 均一な泡形状を有し、 風合いが柔らか くカゝっ機械的強度及び耐加水分解性や耐熱性等の耐久性に優れたポリウレタン発 泡体シート及び該ポリウレタン発泡体シートを含む積層体シートを製造すること が可能であることを見出した。
さらに、 当該製造方法によれば、 得られるポリウレタン発泡体シート等の物理 的強度が早い段階で向上することから、 得られたポリゥレタン発泡体シート及ぴ 該ポリウレタン発泡体シートを使用した積層体シートをロール等で卷き取る際な ど、 応力が加えられた際にも発泡した泡の形状が変形したり、 潰れてしまうとい つた問題を解決することができることを見出すに及んで、 本発明を完成するに至 つた
即ち、 本発明は、 加熱溶融させた分子末端にィソシァネート基を有するホット メルトウレタンプレボリマ (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有 する化合物 (B ) とを混合させて得られた液状混合物を基材上にシート状に塗布 し、 得られたシート状の前記液状混合物に水蒸気を接触させて前記液状混合物を 水発泡させることを特徴とするポリウレタン発泡体シートの製造方法を提供する ものである。
また、 得られるポリウレタン発泡体シートの厚みの制御を容易にするための方 法として、 本発明は、 前記液状混合物を、 第一の離型性基材と第二の離型性基材 の間に導入して連続的にシート状物を形成し、 前記離型性基材の片面又は両面に 水蒸気を接触させて前記第一の離型性基材と前記第二の離型性基材に挟まれた前 記シート状物を水発泡させることを特徴とするポリウレタン発泡体シートの製造 方法を提供するものである。
また、 本発明は前記ポリウレタン発泡体シートを有する積層体シートの製造方 法として、 前記液状混合物を基材上にシート状に塗布し、 得られたシート状の前 記液状混合物に水蒸気を接触させて前記液状混合物を水発泡させて得られたポリ ウレタン発泡体シートに、 第三の基材を貼り合わせることを特徴とする積層体シ 一トの製造方法を提供するものである。
さらに本発明は、 前記液状混合物を、 第一の離型性基材と第二の離型性基材の 間に導入して連続的にシート状物を形成し、 前記第一の離型性基材と前記第二の 離型性基材のいずれか一方を剥離して、 前記シート状物の剥離面及び/又は剥離 されずに残っている前記第一又は第二の離型性基材に水蒸気を接触させて、 前記 シート状物を水発泡させて得られたポリウレタン発泡体シートの前記第一又は第 二の離型性基材を剥離した面に、 第三の基材を貼り合わせることを特徴とする積 層体シートの製造方法を提供するものである。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートを有するシー ト構造体の概略断面図である。
図 2は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートの概略断面図 である。
図 3は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートを用いた積層 体シートを有するシート構造体の概略断面図である。
図 4は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートを用いた積層 体シートの概略断面図である。
図 5は、 本発明の一実施形態にかかるポリゥレタン発泡体シートを用いた積層 体シートを有するシート構造体の概略断面図である。
図 6は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートを用いた積層 体シートの概略断面図である。
図 7は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートを用いた積層 体シートを有するシート構造体の概略断面図である。
図 8は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートを用いた積層 体シートの概略断面図である。
図 9は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及ぴそれを有するシ 一ト構造体の製造方法を示す模式図である。 図 1 0は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及びそれを用いた 積層体シートを有するシート構造体の製造方法を示す模式図である。
図 1 1は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及ぴそれを用いた 積層体シートを有するシート構造体の製造方法を示す模式図である。
図 1 2は、 本発明の一実施形態にかかるポリゥレタン発泡体及びそれを有する シート構造体の製造方法を示す模式図である。
図 1 3は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及びそれを用いた 積層体シートを有するシート構造体の製造方法を示す模式図である。
図 1 4は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及ぴそれを用いた 積層体シートを有するシート構造体の製造方法を示す模式図である。
図 1 5は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及ぴそれを用いた 積層体シートを有するシート構造体の製造方法を示す模式図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明でいうポリウレタン発泡体シートにおける泡は、 ほとんどのものが独泡 (独立した泡) の状態であるが、 一部に連通化した泡が混在するものも含まれ る。 その泡の大きさは、 適宜制御可能であるが、 直径 5 . 0〜2 0 0 μ πι程度が 好ましい。 また、 本発明の発泡体シートの厚みは、 特に制限されないが、 合成皮 革や人工皮革に使用される場合には、 ラミネートされる樹脂未含浸不織布、 樹脂 含浸不織布、 織物、 編物の風合いにも依存するが、 風合い及び機械的強度の観点 から、 0 . 0 5〜0 . 5 mm程度が好適である。
当該ポリウレタン発泡体シートが有する発泡度は、 その用途に応じて風合い或 いは強度を損なわない範囲で適宜調整することが出来る。 例えば、 人工皮革用途 又は合成皮革用途であれば、 発泡度は 1 . 5〜3 . 0の範囲が好ましい。 なお、 ここで云う 「発泡度」 なる技術用語とは、 発泡前の樹脂の体積 (V , ) と発泡後 の樹脂の体積 (V 2 ) の比、 即ち V 2 /V 1 のことを意味する。
次に、 本発明のポリウレタン発泡体シートの製造方法について説明する。 本発明のポリウレタン発泡体シートの製造方法は、 加熱溶融させた分子末端に イソシァネート基を有するホットメルトウレタンプレボリマー (A) と、 活性水 素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) とを混合させて得られた液状 混合物を基材上にシート状に塗布し、 得られたシート状の前記液状混合物に水蒸 気を接触させて前記液状混合物を水発泡させることを特徴とする。
また、 得られる発泡体シートの泡の形状を独泡状態から連通化状態まで制御す るためには、 ウレタン化触媒 (C ) 、 整泡剤 (D) を、 前記ホットメルトウレタ ンプレポリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物
( B ) との液状混合物に加える手法が有効である。 また、 前記液状混合物に水蒸 気を接触させる条件 (前記液状混合物表面の雰囲気温度、 雰囲気湿度、 接触時間 等) を変化させることによっても泡の形状を効果的に制御することができる。 本発明のポリウレタン発泡体シートの製造方法によれば、 特に 5 0〜 2 0 0 πι程度と比較的厚みが薄い発泡体シートの場合であっても、 泡形状の制御が容易 で、 均一な泡形状を有し、 風合いが柔らかく、 柔軟性を有し、 かつ機械的強度及 び耐加水分解性や耐熱性等の耐久性に優れたポリウレタン発泡体シートが得られ るが、 カかる優れた効果が奏される大きな要因として、 本発明では分子末端にィ ソシァネート基を有するホットメルトウレタンプレボリマー (A) と活性水素原 子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) とを組み合わせて使用する点が挙 げられる。
泡形状の制御を容易とし、 泡形状を均一化するためには、 前記液状混合物に水 蒸気を接触させ水発泡させる段階で、 該液状混合物が適度な粘度を有しているこ とが必要であり、 従来知られているような常温で液状のウレタンプレポリマーで は泡形状の制御が困難であることが判明した。
本発明においては、 ウレタンプレボリマーとしてホットメノレトウレタンプレポ リマー (A) と活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) とを組 み合わせて使用することにより、 初めて泡形状の制御が容易となり、 泡形状を高 精度に均一化させることに成功した。
ホットメルトウレタンプレボリマー (A) は加熱溶融させることにより適度な 流動状態となり、 ィ匕合物 (B ) との液状混合物は、 適度に加温することにより離 型性基材等の上にシート状に塗布することができる。
ホットメルトウレタンプレボリマー (A) と化合物 (B ) との前記液状混合物 は、 シート状に塗布にされた後、 雰囲気温度に応じて温度低下するが、 この温度 低下に伴い該液状混合物の粘度は上昇する。 さらに、 ホットメルトウレタンプレ ポリマー (A) が有するイソシァネート基と、 化合物 (B) が有する活性水素原 子含有基及び雰囲気中の湿気 (水) との間で架橋反応が進行し、 液状混合物に水 蒸気を接触させ水発泡させる段階で、 該液状混合物が適度な粘度を有することに より、 水発泡が良好に進行する。
また、 この水発泡の工程では、 ホットメルトウレタンプレボリマー (A) が有 するイソシァネート基は水蒸気あるいは湿気 (水) と架橋反応を起こすが、 これ らの架橋反応によつて発泡過程における前記液状混合物の粘度はさらに上昇し、 固体化し適度な凝集力を発生して、 発泡時に生成する泡をなるだけ早い時期に固 定化すなわち生成した泡の形状が変化しにくい状態とすることができる。
前記のように水蒸気あるいは湿気を接触させた直後においては、 得られた発泡 体シート内になお未反応のイソシァネート基が残存するが、 その後においても残 存する化合物 (B ) が有する活性水素原子含有基や雰囲気中の湿気 (水) との間 で架橋反応が進行し、 短時間で所望の泡形状、 機械的強度及び耐加水分解性ゃ耐 熱性等の耐久性を有するポリウレタン発泡体シートを得ることができる。 このよ うにして得られるポリウレタン発泡体シートが有する泡は、 当該シートをロール などで卷き取る際に加えられる卷き圧などの応力に対して変形しにくく、 泡形状 を良好に保持することができる。
しかも、 本発明によれば、 力、かるポリウレタン発泡体シートを連続的に効率よ く生産することができる。
本発明のポリウレタン発泡体シートの製造方法において、 前記ホットメルトウ レタンプレボリマー (A) を加熱溶融させる際には、 6 0〜2 5 0 °Cの温度範囲 で加温することが好ましい。 また、 前記活性水素原子含有基を少なくとも 2個有 する化合物 (B) は、 常温 (2 3 °C) 〜2 5 0 °Cの温度範囲で加温等を行い、 液 状状態で前記ホットメルトウレタンプレボリマー (A) と高速攪拌混合させるこ とが好ましレ、。 この際、 ウレタン化触媒 (C) 、 整泡剤 (D) をも使用する場合 には、 これらのウレタン化触媒 (C) 、 整泡剤 (D) も常温 (2 3 °C) 〜2 5 0 °cの温度範囲で力卩温等を行うことが好ましい。 前記ホットメルトウレタンプレボリマー (A) と、 前記化合物 (B ) とを混合 する設備は、 均一に混合させることが可能な設備であれば特に制限はないが、 ホ ットメルトウレタンプレボリマー (A) と化合物 (B ) との前記液状混合物を各 種基材に塗布し発泡体シートゃ積層体シートを製造する際に、 前記液状混合物の 流動性が不十分となり塗布不良や接着不良が起こることを避けるために、 前記液 状混合物を加熱保温できる構造を有する高速ミキシングへッドが望ましい。 前記 高速ミキシングへッドの設定温度としては、 ホットメルトウレタンプレボリマー (A) の溶融温度〜溶融温度 + 3 0 °C以内の範囲に保つことが好ましい。 この範 囲であれば、 混合攪拌が有利であり、 作業性に優れ、 強制的に水蒸気あるいは湿 気 (TR) を接触させて水発泡させた場合に、 均一な泡形状有する発泡体シートが 得られる。
上述のようにして得られたホットメルトウレタンプレポリマー (A) 及び化合 物 (B ) 、 さらに必要に応じてウレタン化触媒 (C ) や整泡剤 (D) を混合した 前記液状混合物を、 ロールコーター、 スプレーコーター、 T—ダイコーター、 ナ ィフコーター等を用いて、 基材上にシート状に塗布し、 得られたシート状の前記 液状混合物に水蒸気あるいは湿気 (水) を接触させて前記液状混合物を水発泡さ せることにより、 ポリウレタン発泡体シートが得られる。
ここで、 ポリウレタン発泡体シートの厚みを精度よく制御できることから、 口 一ルコーターを用いて、 前記液状混合物を 1 0〜1 2 0 °Cの範囲に設定された第 一の離型性基材と第二の離型性基材の間に均一にシート状に塗布した後、 前記離 型性基材の両方又は一方の上から、 あるいは前記第一又は第二の離型性基材の何 れか一方を剥離してシート状に塗布された前記液状混合物に対して直接、 高温の 水蒸気を噴霧し加湿処理をして水発泡させることによりポリウレタン発泡体シー トを製造する方法が好ましい。
本発明でいう 「水発泡」 なる技術用語は、 水を発泡剤として用い、 本発明で使 用するホットメルトウレタンプレボリマー (A) が有するイソシァネート基と当 該水とが反応して炭酸ガスが発生することにより発泡することを意味する。 本発 明のポリウレタン発泡体シートの製造方法においては、 水蒸気あるいは湿気 (水) を前記液状混合物に接触させることにより効果的に水発泡させることがで さる。
水蒸気あるいは湿気 (水) を接触させる条件としては、 ホットメルトウレタン プレボリマー (A) が有するイソシァネート基の架橋反応性を損なわない範囲で あれば、 特に制限されるものではないが、 シート状に塗布されたホットメルトウ レタンプレボリマー (A) と化合物 (B ) との前記液状混合物の表面の雰囲気温 度を好ましくは 4 0〜1 2 0 °C、 より好ましくは 6 0〜8 0 °Cに設定し、 雰囲気 湿度を 6 0 %以上、 加湿時間を 0 . 5秒〜 1 0分に設定することが好ましい。 また、 水蒸気あるいは湿気 (水) を接触させる方法としては、 前記液状混合物 の表面の雰囲気温度、 雰囲気湿度及び加湿時間の条件を一定に保つことができる 加湿室、 水蒸気噴霧装置等を用いる方法があり、 より好ましくは、 飽和水蒸気を 発生させる装置を使用した方が、 水蒸気が製造ライン循環中に冷却して水滴にな りにくいことから好ましい。 また、 厚み精度をより向上するためには、 加湿処理 後に圧締ベルトプレス、 ニップロール、 平面プレス等を併用することが好まし い。
前記のようにして得られたポリウレタン発泡体シート上に、 第三の基材を貼り 合わせることにより、 ポリウレタン発泡体シートを有する積層体シートを製造す ることができる。 この際、 水発泡させる時期すなわち水蒸気あるいは湿気 (水) を接触させる時期は、 第三の基材を貼り合わせる前後のいずれであっても構わな い。
本発明の積層体シートの製造方法は、 具体的には、 前記のようにして得られた ホットメルトウレタンプレポリマー (A) 及ぴ化合物 (B ) 、 さらに必要に応じ てウレタン化触媒 (C) や整泡剤 (D) を混合した前記液状混合物を、 第一の離 型性基材と第二の離型性基材の間に導入し連続的にシート状物を形成し、
(i) 前記離型性基材の両方又は一方の上から、 水蒸気を接触、 より具体的には 水蒸気を噴霧し加湿処理をして水発泡させた後、 前記第一又は第二の離型性基材 の何れか一方を剥離して得られた発泡体シート上に、 第三の基材を貼り合わせる 方法、
(ϋ) 前記第一の離型性基材と前記第二の離型性基材のいずれか一方を剥離し て、 前記シート状物の剥離面及び/又は剥離されずに残っている前記第一又は第 二の離型性基材に水蒸気を接触させて、 前記シート状物を水発泡させて得られた ポリウレタン発泡体シートの前記第一又は第二の離型性基材を剥離した面に、 第 三の基材を貼り合わせる方法、
(i i i) 前記第一又は第二の離型性基材の何れか一方を剥離して、 前記シート状 物の剥離面に第三の基材を貼り合わせた後、 剥離されずに残っている前記第一又 は第二の離型性基材の上から、 及び Z又は前記第三の基材の上から、 水蒸気を接 触させて水発泡させる方法が好ましい。
本発明で使用する前記第一及び第二の離型性基材としては、 得られるポリウレ タン発泡体シートに対して離型性を有する基材、 離型処理を施した基材を使用す ることができる。 また、 離型性基材の上から水蒸気を接触させる場合には、 水蒸 気透過性及び離型性を有する基材を使用することが好ましい。
例えば、 離型紙、 離型処理布、 撥水処理布、 ポリエチレン及ぴポリプロピレン 等のォレフィンシート及びフィルム、 フッ素樹脂フィルム、 離型紙付きプラスチ ックフィルム等が挙げられる。 前記離型紙付きプラスチックフィルムとしては、 例えば、 従来より人工皮革用又は合成皮革用に用いられる表皮層用のポリウレタ ン榭脂が離型紙にコーティングされた離型紙付プラスチックフィルムを使用する ことができる。
力、かる表皮層用ポリウレタン樹脂としては、 溶剤系、 水系、 或いは無溶剤系の ポリウレタン樹旨を用いることができる。
前記ポリウレタン発泡体シート、 積層体シートを製造する際に用いる第一の離 型性基材と第二の離型性基材は、 前記ホットメルトウレタンプレボリマー (A) と前記化合物 (B ) との前記液状混合物又は得られた前記ポリウレタン発泡体シ ートに対する 1 8 0度剥離強さ (J I S試験番号、 K 6 8 5 4— 2 ) の差が、 1 . 0 NZ 2 5 mm以上であることが好ましい。 力かる差異があれば、 第一と第 二の離型性基材を剥離する際に、 前記液状混合物又は得られた前記ポリウレタン 発泡体シートが凝集破壌することなく、 いずれか一方の基材のみを剥離すること が可能となる。
また、 前記積層体シートを製造する際に使用する第三の基材としては、 例え ば、 不織布や織布、 編布等の一般的に人工皮革や合成皮革に用いられている基 布、 天然皮革、 各種プラスチックシート及びフィルム、 離型紙付きプラスチック フィルム、 粘着剤付き離型紙、 粘着剤付きシート、 粘着剤付きフィルム、 離型 紙、 紙等を使用することができる。
さらに、 不織布に、 溶剤系、 水系又は無溶剤系のポリウレタン樹脂、 アクリル 樹脂、 ブタジエン系樹脂 (SBR、 NBR、 MBR) 等を少なくとも 1種類以上 を含浸したものを使用することもできる。
さらに、 本発明の製造方法により得られるポリウレタン発泡体シートあるいは 積層体シートは、 別の基材類と、 溶剤系、 水系、 或いは無溶剤系、 ホットメルト 系接着剤を用いて全面又はドット状又はファイバー (くもの巣) 状にに接着加工 して用いることもできる。
次に本発明で使用する分子末端にイソシァネート基を有するホットメルトウレ タンプレボリマー (A) について説明する。
本発明で使用するホットメルトウレタンプレボリマー (A) とは、 水分と反応 して架橋構造を形成しうるィソシァネート基を分子内に有する化合物であって、 常温で固体あるいは粘稠な性状を有するものである。 一般に、 ウレタンプレポリ マーといわれるものは、 比較的低分子量のものが多いが、 当業者においては、 数 万の数平均分子量 (Mn) を有するものもウレタンプレボリマーと称されてお り、 本発明においても数万の数平均分子量 (Mn) を有するウレタンプレボリマ 一も使用することができる。
ホットメルトウレタンプレポリマー (A) の数平均分子量 (Mn) は、 500 -30, 000の範囲が好ましく、 1, 000〜: 10,000の範囲がより好まし レ、。 ホットメルトウレタンプレポリマー (A) の数平均分子量がかかる範囲であ れば、 溶融粘度が好適な範囲となる。
また、 ホットメルトウレタンプレボリマー (A) のコーンプレート粘度計にて 測定した 125 °Cにおける溶融粘度は、 100〜: L 00, 000mP a · sの範 囲が好ましく、 より好ましくは 1000〜 50, 00 OmP a - sの範囲であ る。 当該 125°Cにおける溶融粘度がかかる範囲であれば、 ホットメルトウレタ ンプレポリマー (A) と活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 ( B ) を加熱溶融混合する際の混合効率が良好であり、 得られる液状混合物に水 蒸気あるいは湿気 (水) を接触させて水発泡させた後、 冷却固化により樹脂粘度 が上昇して、 加工時の卷き圧等に対する泡の潰れを低減することができる。 本発明で使用するホットメルトウレタンプレボリマー (A) は、 湿気架橋反応 性 (湿気硬化性) とホットメルト性の 2つの特性を共に有する。
ホットメルトウレタンプレボリマー ( A) が有する湿気架橋反応性は、 ホット メルトウレタンプレボリマー (A) が有するイソシァネート基と湿気 (水) が反 応して開始する架橋反応に由来するものであり、 ィソシァネート基に起因する性 質である。
一方、 ホットメルトウレタンプレボリマー (A) が有するホットメルト性は、 選択するゥレタンプレポリマーの分子構造に起因する性質であり、 常温では固体 であるが加熱によつて溶融して塗布可能となり、 溶融状態で塗布し、 冷えると固 化し接着性を発現する性質である。
ホットメルトとは、 常温では固体あるいは粘稠な性状であるが、 加熱すると溶 融し、 流動状態あるいは液状となる性質もしくは物質の総称である。 ホットメル トは、 無溶剤であるとともに、 常温では固形あるいは粘稠な性状であるが、 熱を 加えると溶融して塗布が可能な状態となり、 冷却により再度凝集力が出る性状を 有する。
本発明で使用する分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレタン プレポリマー (A) は、 ポリオールとポリイソシァネートを、 ポリイソシァネー トが有するィソシァネート基が、 ポリオールが有する水酸基に対して過剰となる 条件で反応させることにより得られる。 前記ィソシァネート基/前記水酸基の当 量比は、 好ましくは 1 . 1〜5 . 0の範囲であり、 より好ましくは 1 . 5〜3 . 0の範囲である。
本発明で使用するホットメルトウレタンプレボリマー (A) を製造する際に使 用可能なポリオールとしては、 例えば、 ポリエステル系ポリオール、 ポリエーテ ル系ボリオ一ノレ、 ポリカーボネート系ポリオ一ノレ、 アクリ^/系ポリオ一ノレ、 ポリ ォレフィン系ポリオール、 ひまし油系ポリオール等、 シリコン変性ポリオール又 はこれらの混合物若しくは共重合物が挙げられる。
前記ホットメルトウレタンプレボリマー (A) を製造する際に使用することが できるポリエステル系ポリオールとしては、 多価アルコールと多塩基酸との縮合 物を使用することができる。 前記多価アルコールとしては、 例えば、 エチレング リコール、 1, 2—プロピレングリコール、 1 , 3 _プロピレングリコール、 1 , 3—ブタンジオール、 1, 4 _ブタンジオール、 2 , 2—ジメチルー 1 , 3 —プロパンジオール、 1 , 6 —へキサンジオール、 3—メチルー 1 , 5—ペンタ ンジオール、 1, 8—オクタンジオール、 ジエチレングリコール、 トリエチレン グリコール、 ジプロピレンダリコール、 トリプロピレンダリコール、 シク口へキ サン一 1 , 4―ジオール、 シク口へキサン一 1 , 4—ジメタノ一ノレ; ビスフエノ ール Aなどのエチレンォキサイド付加物又はプロピレンォキサイド付加物などの 一種又は二種以上を使用することができる。
また、 前記ポリエステル系ポリオールの製造に使用することができる多塩基酸 としては、 例えば、 コハク酸、 マレイン酸、 アジピン酸、 ダルタル酸、 ピメリン 酸、 スベリン酸、 ァゼライン酸、 セバシン酸、 ドデカンジカルボン酸、 フタル 酸、 イソフタル酸、 テレフタル酸、 へキサヒドロイソフタル酸などの一種又は二 種以上が挙げられる。
また、 その他に前記多価アルコールを開始剤として使用し、 例えば、 γ—プチ 口ラタトン、 ε一力プロラクトンなどのラタトン類を開環重合させた重合物も使 用することができる。
また、 前記ホットメルトウレタンプレボリマー (Α) を製造する際に使用する ことができるポリエーテル系ポリオールとしては、 前記多価アルコール又は前記 ポリエステル系ポリオールを開始剤として使用し、 例えば、 エチレンォキサイ ド、 プロピレンォキサイド、 ブチレンォキサイド、 及ぴスチレンォキサイドなど の一種又は二種以上を開環重合させた重合物等が挙げられる。
また、 前記ポリエーテル系ポリオールへの γ—プチ口ラタトン、 ε—力プロラ タトンなどのラクトン類の開環付加重合物も使用することができる。
また、 前記ホットメルトウレタンプレボリマー (Α) を製造する際に使用する ことができるポリカーボネート系ポリオールとしては、 前記多価アルコールと、 ジァリールカーボネート、 ジアルキルカーボネート、 及びアルキレンカーボネー トなどの一種又は二種以上との縮合反応により得られるポリ (アルキレンカーボ ネート) ジオールなどが挙げられる。 . 更に、 前記多価アルコールもホットメルトウレタンプレポリマー (A) を製造 する際にポリオールとして使用可能である。
前記ホットメルトウレタンプレボリマー (A) を製造する際に使用可能なポリ イソシァネートとしては、 例えば、 フエ二レンジイソシァネート、 トリレンジィ ソシァネート (T D I ) 、 4 , 4 'ージフエニルメタンジィソシァネート、 2 , 4 '—ジフエニルメタンジィソシァネート、 ナフタレンジィソシァネート等の芳 香族ジイソシァネートやへキサメチレンジィソシァネート、 リジンジィソシァネ ート、 シクロへキサンジイソシァネート、 イソホロンジイソシァネート、 ジシク 口へキシルメタンジイソシァネート、 キシリ レンジィソシァネート、 テトラメチ ルキシリレンジィソシァネートなどの脂肪族ジィソシァネートあるいは脂環族ジ イソシァネート、 4 , 4 ' —ジフエエルメタンジイソシァネート (MD I ) の 2 量体及び 3量体を含むポリメリック MD I等が挙げられる。 これらの中で、 加熱 溶融させて使用するホットメルトウレタンプレボリマー (A) として加熱溶融さ せて使用することを考慮した場合、 加熱時の蒸気圧が低い 4, 4 '—ジフエニル メタンジイソシァネート (MD I ) を用いることが好ましい。
また、 ホットメルトウレタンプレボリマー (A) として、 分子末端にイソシァ ネート基に加えてさらに加水分解性アルコキシシリル基をも有するホットメルト ウレタンプレボリマー (a— 2 ) を使用することができる。
当該ホットメルトウレタンプレポリマー ( a - 2 ) は、 ポリオール、 ポリイソ シァネート及ぴィソシァネート基と反応性を有する活性水素原子含有基と加水分 解性アルコキシシリル基とを併有する化合物を反応させることにより得ることが できる。 例えば、 前記分子末端にィソシァネート基を有するホットメノレトウレタ ンプレポリマー (A) に、 イソシァネート基と反応性を有する活性水素原子含有 基と加水分解性アルコキシシリル基とを併有する化合物を反応せしめることによ つてホットメルトウレタンプレボリマー (a— 2 ) を得ることができる。
本発明で使用するホットメルトウレタンプレボリマー (A) の湿気架橋反応 は、 前記したようにホットメルトウレタンプレボリマ一 (A) が有するイソシァ ネート基と湿気 (水) との反応であるが、 前記ホットメルトウレタンプレポリマ 一 (a— 2) を使用する場合には、 さらに前記ホットメルトウレタンプレボリマ 一 (a— 2) が有する加水分解性アルコキシシリル基と湿気 (水) との反応も起 こる。
前記ホットメルトウレタンプレボリマー (a_2) を製造する際に使用する、 ィソシァネート基と反応性を有する活性水素原子含有基と加水分解性アルコキシ シリル基とを併有する化合物としては、 下記一般式 [1] で示されるものを使用 することができる。
(R n
I 一般式 [1]
X- S i— (R2) g_n
(但し、 一般式 [1] 中の は水素原子又はアルキル基、 ァリール基若しくは ァラルキル基より選ばれる一価の有機残基を、 R2 はハロゲン原子又はアルコキ シル基、 ァシロキシ基、 フエノキシ基、 イミノォキシ基若しくはアルケニルォキ シ基を表し、 また、 nは 0又は 1若しくは 2なる整数を表す。 また、 Xはァミノ 基、 7酸基、 或いはメルカプト基を少なくとも 1個以上含有する有機残基を表 す。 )
一般式 [1] で示される化合物が有する活性水素原子含有基としては、 例え ば、 アミノ基、 水酸基、 メルカプト基等を使用することができるが、 それらの中 でも、 イソシァネート基との反応性に優れる点からァミノ基が好ましい。
また、 一般式 [1] で示される化合物が有する加水分解性アルコキシシリル基 としては、 例えば、 ハロシリル基、 アルコキシシリル基、 ァシロキシシリル基、 フエノキシシリル基、 ィミノォキシシリル基またはァルケ-ルォキシシリノレ基な どの、 加水分解され易いシリル基を使用することができる。
前記加水分解性アルコキシシリル基の中でも、 トリメ トキシシリル基、 トリエ トキシシリル基、 (メチル) ジメ トキシシリル基、 (メチル) ジエトキシシリル 基、 が湿気 (水) との架橋反応が進行し易い点から好ましい。
前記イソシァネート基と反応性を有する活性水素原子含有基と加水分解性アル コキシシリル基とを併有する化合物の具体例としては、 例えば、 γ— (2—アミ ノエチル) ァミノプロビルトリメ トキシシラン、 γ— (2—ヒ ドロキシルェチ ル) ァミノプロビルトリメ トキシシラン、 Ύ一 ( 2—アミノエチル) ァミノプロ ピルトリエトキシシラン、 γ— (2—ヒ ドロキシルェチル) ァミノプロピルトリ ェトキシシラン、 y - ( 2—アミノエチル) ァミノプロピルメチルジメ トキシシ ラン、 γ— ( 2—アミノエチル) ァミノプロピルメチルジェトキシシラン、 γ - ( 2—ヒ ドロキシルェチル) ァミノプロピルメチルジメ トキシシラン、 γ— (2 一ヒ ドロキシルェチル) ァミノプロピルメチルジェトキシシランまたは γ— (Ν, Ν—ジー 2—ヒ ドロキシルェチル) ァミノプロピルトリエトキシシラン、 γ—アミノプロピルトリメ トキシシラン、 γ—ァミノプロピルトリエトキシシラ ン、 γ—アミノプロピルメチルジメ トキシシラン、 γ—ァミノプロピルメチルジ エトキシシランまたは γ— (Ν—フエニル) ァミノプロビルトリメ トキシシラ ン、 y—メルカプトプロピルトリメ トキシシラン、 γ—メルカプトフエニルトリ メ トキシシランなどが挙げられる。
本発明で使用するホットメルトウレタンプレボリマー (Α) を製造するには、 公知慣用の種々の方法を採用することができる。 例えば、 ポリイソシァネートに 水分を除去したポリオールを滴下、 又は水分を除去したポリオール中にポリイソ シァネートを混合後、 加熱してバッチ方式で反応する力、 又は水分を除去したポ リオールとポリイソシァネートを加熱して、 所定の比率で押出機に投入して連続 押出反応方式で反応することにより、 前記ポリオールが有する水酸基が無くなる まで反応させることによりホットメルトウレタンプレボリマ一 (Α) が得られ る。
また、 上記のようにして得られた分子末端にイソシァネート基を有するホット メルトプレボリマー (Α) に、 イソシァネート基と反応性を有する活性水素原子 含有基と加水分解性アルコキシシリル基とを併有する化合物を滴下し、 必要に応 じて加熱して反応させることにより、 分子末端にイソシァネート基に加えてさら に加水分解性アルコキシシリル基をも有するホットメルトウレタンプレポリマー ( a— 2 ) を得ることが出来る。
この反応は無溶剤で行うことができるが、 場合によっては有機溶剤中で行い、 その後脱溶剤することでも行うことができる。 この有機溶剤中で反応させる場合 には、 酢酸ェチル、 酢酸 n—ブチル、 メチルェチルケトン、 トルエン等の公知慣 用の種々の有機溶剤の使用が可能である。 この場合、 反応終了後、 減圧加熱に代 表される脱溶剤方法により溶剤を除去することが必要である。
また、 ホットメルトウレタンプレポリマー (A) が有するイソシァネート基含 有量は、 好ましくは 0 . 5〜 1 0 . 0重量%の範囲であり、 より好ましくは 1 . 0〜 6 . 0重量0 /0の範囲である。 かかる範囲内であれば、 ホットメルトウレタン プレボリマー (A) の加熱溶融後の溶融粘度が適切な範囲となり作業性も良好で める。
また、 水発泡による炭酸ガスの発生量が多くなり発泡度が大きくなりすぎると いった不具合も発生せず、 発泡した泡の均一性が高く、 厚みの制御も容易とな る。 また、 架橋密度も適度な範囲となるため、 風合いが良好で、 衣料、 合成皮 革、 人工皮革等の用途への展開に適するものとすることができる。
すなわち、 ホットメルトウレタンプレポリマー (A) が有するイソシァネート 基含有量が前記範囲内であるならば、 優れた加工適性と発泡性及び泡もち性、 適 度な架橋密度、 風合い、 耐久性を得ることができる。
本発明で用いる活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 ( B ) は、 前記加熱溶融させた分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレタン プレボリマー (A) と混合することにより、 該ホットメルトウレタンプレボリマ 一 (A) が有するイソシァネート基と該化合物 (B ) が有する活性水素原子含有 基とが反応して得られる液状混合物の粘度を適度に上昇させて、 水発泡させた際 の発泡体シート内での泡を固定化することにきわめて効果があり、 また得られる 発泡体シートの柔軟性、 機械的強度及ぴ各種耐久性の向上に寄与するものであ る。
かかる化合物 ( B ) が有する活性水素原子含有基としては、 水酸基、 アミノ基 が好ましい。
本発明に使用する活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) と しては、 例えば、 エチレングリコール、 1 , 2—プロピレングリコール、 1 , 3 一プロピレングリコーノレ、 1 , 3一ブタンジオール、 1 , 4一ブタンジォーノレ、 2, 2—ジメチル一 1 , 3一プロパンジオール、 1 , 6 一へキサンジオール、 3 一メチノレー 1 , 5一ペンタンジォ一ノレ、 1, 8ーォクタンジォ一ノレ、 ジエチレン グリコー / /レ、 トリエチレングリコーノレ、 ジプロピレングリコーノレ、 トリプロピレ ングリコーノレ、 シク口へキサン一 1 , 4一ジオール、 シクロへキサン一 1, 4― ジメタノール等のジオールの他、
前記ホットメルトウレタンプレボリマー (A) を製造する際に使用することがで きるものとして例示した各種ポリオールなどを使用することができる。
さらに、 エチレンジァミン、 1 , 3—プロピレンジァミン、 1 , 2—プロピレ ンジァミン、 へキサメチレンジァミン、 ノ^/ボルネンジァミン、 ヒドラジン、 ピ ペラジン、 N, N'—ジアミノビペラジン、 2—メチルビペラジン、 4 , 4 'ージ アミノジシクロへキシ^/メタン、 イソホロンジァミン、 ジァミノベンゼン、 ジフ ェニルメタンジァミン、 メチレンビスジクロロア二リン、 テトラメチルへキサメ チレンジァミンなどのポリアミンも、 化合物 ( B ) として使用することができ る。
上記した化合物 (B ) は、 単独又は 2種以上を組み合わせて使用することがで きる。
上記したものの中でも、 前記ホットメルトウレタンプレポリマー (A) が有す るィソシァネート基との反応が緩やかであり、 当該反応速度を制御し易い点から ジオールが好ましい。
前記活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) の使用量は、 ホ ットメルトウレタンプレポリマー (A) のィソシァネート基当量に対する、 化合 物 (B ) が有する活性水素原子含有基当量の比 [イソシァネート基当量 Z活性水 素原子含有基当量] 力 1 . 5〜 2 0 . 0の範囲が好ましく、 より好ましくは 2 . 0〜; 1 5 . 0の範囲である。
かかる範囲であれば、 ホットメルトウレタンプレポリマー (A) と化合物 ( B ) との前記液状混合物の粘度の上昇による泡の固定化と、 水蒸気あるいは湿 気 (水) を接触させることによる水発泡性、 及ぴ発泡後のイソシァネート基の湿 気硬化反応による 3次元構造形成による耐熱性のバランスが良好となる。
また、 前記活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) に、 更に 水、 或いほポリウレタンやポリアクリルなどの各種ェマルジヨン、 各種ラテック スを用いることも出来る。
前記した本発明で使用することができるウレタン化触媒 (C) は、 水とトリレ ンジイソシァネート (TD I) の反応に対する重量当たりの触媒定数を KW2 と して表し、 また、 ジエチレングリコール (DEG) と トリレンジイソシァネート (TD I) の反応に対する重量当たりの触媒定数を KW で表した場合に、 触媒 定数の比である KW2 KWi が 0. 5以上であるものが好ましい。 KW2 /K w1 がかかる範囲であれば、 水蒸気あるいは湿気 (水) とイソシァネート基の反 応 (7j発泡) がより促進されて、 ホットメルトウレタンプレボリマー (A) と前 記化合物 (B) との前記液状混合物に水蒸気あるいは湿気 (水) を接触させた際 の水発泡性が良好となる。 具体的には、 アミン系触媒が特に好ましい。
かかるウレタン化触媒 (C) の触媒定数 及ぴ KW2 は、 下記のポリウレ タンの生成反応式 (1) 及ぴ生成反応式 (2) の反応速度の測定により得られる 定数である。
反応式 (1) RNCO + R' OH → RNHC (=0) OOR' 反応式 (2) 2RNCO + H20 → RNHC (=0) NHR + C02 尚、 反応速度の測定方法は、 A. F a r k a sの方法 (参考文献: J . Am. C h em. S o c. Vo l . 82, P a g e 642 (1 960)) を用い、 30°Cでの ベンゼン溶液中で、 水と TD Iの反応速度定数 (K2 ) と、 TD Iと DEGの反 応速度定数 (Κ, ) を測定して、 便宜上、 重量あたりの触媒定数をそれぞれ KW 2及ぴ K ^ として表わした。
本発明で好ましく使用することができる、 前記触媒定数の比 KW2 /KWX が 0. 2以上であるウレタン化触媒 (C) としては、 例えば、 N, N—ジメチルシ クロへキシルァミン (DMCHA) 、 N—メチルジシク口へキシルァミン (MD CHA) 、 N, N, N, , N'—テトラメチルエチレンジァミン (TMEDA) 、 N, N, N', N'—テトラメチルプロピレンジァミン (TMPDA) 、 N, N, Ν', N'—テトラメチノレへキサメチレンジァミン (TMHMDA) 、 Ν, Ν, Ν , ' N", N' '—ペンタメチルジェチレントリアミン (PMDETA) 、 Ν, Ν, Ν,, Ν" , Ν"一ペンタメチルエチレンプロピレントリアミン (ΡΜΕΡ ΤΑ) 、 Ν, Ν, Ν', Ν", Ν''—ペンタメチルジプロピレントリアミン (Ρ MDPTA) 、 N, N, N', N" , N" ' , N, ' '—へ:
エチレンテトラミン (HMD P ETA) 、 N, N'—ジメチルビペラジン (DM P) 、 N, N, N, ' 一トリメチル一 N, 一アミノエチルピペラジン (TMNA EP) 、 N—メチルモルフォリン (NMMO) 、 N—ヒ ドロキシェチルモルフォ リン (HEMO) 、 N, N, Ν', Ν,一テトラメチルエチレングリコールジプロ ピレンジァミン (TMEGDPDA) 、 Ν, Ν, Ν,, Ν" , Ν" ' , Ν,,'一へ キサメチノレトリエチレンテトラミン (ΗΜΤΕΤΑ) 、 Ν, Ν—ジメチルァミノ ェチルエタノールエーテル (DMAEE) 、 Ν, Ν, N'—トリメチノレアミノエ チルエタノールァミン (ΤΜΑΕΕΑ) 、 Ν, Ν, Ν' , N'—ビスジメチルアミ ノエチルエーテル (BDMEE) 、 トリェチルァミン (TEA) 、 などのァミン 系触媒が挙げられる。
また、 上記以外のォクチル酸第一錫、 ジ _n—プチル錫ジアセテート、 ジー n ーブチル錫ジラウレート、 1, 8—ジァザ一ビシクロ (5, 4, 0) ゥンデセン - 7 (DBU) 、 DBU_p—トルエンスルホン酸塩、 DBU—ギ酸塩、 DBU ーォクチル酸塩、 DBU—フエノール塩等のウレタン化触媒を 1種又は 2種以上 を併用することもできる。
かかるウレタン化触媒 (C) の使用量は、 ホットメルトウレタンプレボリマー (A) 1 00重量部に対して、 好ましくは 0. 0 1〜20重量部の範囲であり、 より好ましくは 0. 1〜1 0重量部の範囲である。
ウレタン化触媒 (C) の使用量が、 かかる範囲であれば、 ホットメルトウレタ ンプレポリマー (A) と化合物 (B) との前記液状混合物がゲルィ匕することがな く作業性が良好であり、 該液状混合物に水蒸気を接触ざせて水発泡させる時に、 ホットメルトウレタンプレボリマー (A) が有するイソシァネート基と水蒸気あ るいは湿気 (水) との反応をより促進し、 また該イソシァネート基と化合物 (B) が有する活性水素原子含有基、 雰囲気中の湿気 (水) との反応も早く、 目 的とする発泡体シートの製造工程の短縮ィ匕を図ることができる。
前記したように本発明においては、 必要に応じて整泡剤 (D) を使用すること もできるが、 その使用量はホットメルトウレタンプレボリマー (A) が有するィ ネート基の本来の湿気硬化性を損なわない範囲にとどめることが好まし い。
具体的には、 有機珪素界面活性剤などに使用されているポリシロキサンーポリ ォキシアルキレン共重合体を 10重量%以上含むものを使用することができる。 整泡剤としては、 例えば、 東レ 'ダウコーユング ·シリコーン株式会社製の商 品名 SF 2969、 PRX607、 SF 2964、 SRX274 C, SF 296 1、 SF 2962、 SF 2965、 S F 2908 BY 10 - 123, S F 29 04、 SRX 294 A BY10540、 SF 2935 F、 SF 2945 F、 S F 2944F、 SF 2936 F、 SH193、 SH192H、 SH192、 S F 2909、 SHI 94, SH190、 SRX280A、 SRX298等、 及び日 本ュニカー株式会社製の商品名 L580、 SZ 1 127、 SZ 1 111、 SZ 1 136、 SZ 1919、 SZ 1 105、 SZ 1 142、 SZ 1 162、 L 360 1、 L 5309、 L 5366、 S Z 1306、 S Z 131 1、 S Z 1313、 S Z 1342、 L 5340, L 5420, SZ 1605、 SZ 1627、 SZ 16 42、 SZ 1649、 SZ 1671、 SZ 1675、 SZ 1923等があげられ る。
また、 整泡剤 (D) に、 必要に応じてフタル酸ビス (2—ェチルへキシル) (DOP) 、 アジピン酸ジイソノニル (D INA) 、 アジピン酸ビス (2—ェチ ルへキシル) (DOA) 等の可塑剤、 エチレンオキサイド/プロピレンォキサイ ド共重合体等のポリエーテル系界面活性剤などを添加することもできる。
かかる整泡剤 (D) の使用量は、 ホットメルトウレタンプレポリマー (A) 1 00重量部に対して、 好ましくは 0. 1〜20重量部の範囲であり、 より好まし くは 0. 5〜 10重量部の範囲である。 整泡剤の使用量がかかる範囲であれば、 整泡力に優れ、 得られる発泡体シートの機械的強度を優れたものとすることもで ぎる。
本発明においては、 加熱溶融させたホットメルトウレタンプレボリマー (A) に、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B) 、 必要に応じて、 ウレタン化触媒 (C) 、 整泡剤 (D) を混合させて得られた液状混合物に対し て、 さらに不活性気体、 シランカップリング剤、 充填剤、 チキソ付与剤、 粘着付 • 与剤、 ワックス、 可塑剤、 熱安定剤、 耐光安定剤、 充填剤、 顔料、 蛍光増白剤、 発泡剤等の添加剤、 熱可塑性樹脂、 熱硬化性樹脂、 染料、 導電性付与剤、 帯電防 止剤、 透湿性向上剤、 撥水剤、 撥油剤、 中空発泡体、 結晶水含有化合物、 難燃 剤、 吸水剤、 吸湿剤、 消臭剤、 ブロッキング防止剤、 加水分解防止剤、 有機及び 無機水溶性化合物等を、 単独又は複数を組み合わせて使用することができる。 前記不活性気体としては、 例えば、 窒素、 希ガス、 二酸化炭素、 又はハロゲン 化炭化水素、 又は超臨界状態の前記不活性気体などを使用することができる。 また、 ホットメルトウレタンプレボリマー (A) として、 分子末端にイソシァ ネート基に加えてさらに加水分解性アルコキシシリル基をも有するホットメルト ウレタンプレボリマー (a— 2 ) を使用する場合は、 必要に応じて架橋触媒とし て、 例えば、 リンゴ酸、 クェン酸等の各種の酸性ィヒ合物、 水酸ィヒリチウム、 水酸 化ナトリウム、 水酸化力リウム、 トリエチレンジァミン等の各種の塩基性ィ匕合 物、 テトライソプロピルチタネート、 ジ一 n—プチル錫ジアセテート、 ジ _ n _ ブチル錫ジラゥレート、 ジ一 n一ブチル錫ォキサイド、 ジォクチル錫ォキサイド またはジ一 n—プチル錫マレエートなどの各種の含金属ィ匕合物、 その他一般的に 加水分解性アルコキシシラン架橋触媒として用いられるものを使用することがで さる。
前記シランカツプリング剤としては、 例えば、 γ—グリシドキシプロピルトリ メ トキシシラン、 γ—グリシドキシプロピ メチルジェトキシシラン、 β— ( 3、 4—エポキシシクロへキシ^^ ェチ ^トリメ トキシシラン、 γ—メタクリ ロキシプロビルトリメ トキシシラン、 τ /—メルカプトプロビルトリメトキシシラ ン、 ビニルトリメ トキシシランまたは γ—クロ口プロビルトリメ トキシシラン等 を使用することができる。
前記充填剤としては、 例えば、 炭酸カルシウム、 水酸ィ匕アルミニウム、 硫酸バ リウム、 カオリン、 タルク、 カーボンブラック、 アルミナ、 酸化マグネシウム、 無機 ·有機バルーン、 リチアトルマリン、 活性炭等を使用することができる。 また、 チキソ付与剤として知られている表面処理炭酸カルシウム、 微粉末シリ 力、 ベントナイト、 ゼォライト等も使用することができる。 特に、 水発泡の際に おける泡の安定化の観点からチキソ付与剤の添加は好ましレ、。
本発明で得られるポリウレタン発泡体シート、 積層体シートに対しては、 更に 公知' I貧用の方法によりラミネート又はコーティング等による表面加工、 或いはバ フイング加工等の後加工を適宜行うことができる。
本発明により得られるポリウレタン発泡体シート、 それを用いた積層体シート は、 靴、 家具、 衣料、 車両、 鞫、 収納ケースなどに用いる合成皮革や人工皮革を はじめ、 接着剤や粘着剤の支持体、 フィルム、 シート、 断熱材、 保温材、 P及音 材、 クッション材、 すべり止め、 研磨パット、 医療部材、 スピーカーエッジ材、 壁装材、 化粧用パフ、 腰痛体、 サポーター、 発布剤の芯材、 止血帯、 枕、 各種パ ッキンなどのような用途や、 さらには電子、 電器、 建材、 土木、 衣料、 医療、 食 品、 化学品分野の衝撃吸収材、 緩衝材、 芯材、 支持体などとして利用することが できる。
以下、 図面を参照して本発明の実施形態について説明する。 また、 以下で説明 する図面は、 本発明の一実施形態であり、 その目的を達していれば、 各部位の位 置などを限定するものではない。
図 1は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートを有するシー ト構造体の概略断面図である。 このシート構造体は、 第一の離型性基材 1と第二 の離型性基材 3との間にポリウレタン発泡体シート 2を連続的に形成してなる。 図 2は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートの概略断面図 である。 このポリウレタン発泡体シート 2は前記図 1のシート構造体から第一の 離型性基材 1と第二の離型性基材 3を剥離して得られる。
図 3は、 本発明の一実施形態にかかるポリゥレタン発泡体シートを用いた積層 体シートを有するシート構造体の概略断面図である。 このシート構造体は、 第一 の離型性基材 1 (例えば離型紙) 上に表皮層用樹脂 (例えば表皮層用ポリウレタ ン樹脂) をコーティングして離型性基材付きの樹脂フィルム 4を形成し、 この榭 脂フィルム 4と第二の離形性基材 3との間にポリウレタン発泡体シート 2を連続 的に形成して得られる。
図 4は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートを用いた積層 体シートの概略断面図である。 この積層体シートは前記図 3のシート構造体から 第一の離型性基材 1と第二の離型性基材 3を剥離して得られる。
図 5は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートを用いた積層 体シートを有するシート構造体の概略断面図である。 このシート構造体は、 第一 の離型性基材 1と外側に第二の離型性基材 3 (例えば粘着シート) を設けた第三 の基材 5との間にポリウレタン発泡体シート 2を連続的に形成してなる。
図 6は、 本発明の一実施形態にかかるポリゥレタン発泡体シートを用いた積層 体シートの概略断面図である。 この積層体シートは、 第三の基材 5とその上に連 続的に形成されたポリゥレタン発泡体シート 2とからなる。
図 7は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートを用いた積層 体シートを有するシート構造体の概略断面図である。 このシート構造体は、 第一 の離型性基材 1 (例えば離型紙) 上に表皮層用樹脂 (例えば表皮層用ポリウレタ ン榭脂) をコーティングして離型性基材付きの樹脂フィルム 4を形成し、 この樹 脂フィルム 4と第三の基材 5との間にポリウレタン発泡体シート 2を連続的に形 成して得られる。
図 8は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体シートを用いた積層 体シートの概略断面図である。 この積層体シートは前記図 7のシート構造体から 第一の離型性基材 1を剥離して得られる。
図 9は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及ぴそれを有するシ ート構造体の製造方法を示す模式図である。 この製造方法において、 加熱溶融さ せた分子末端にイソシァネート基を有するホットメノレトウレタンプレポリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) とをミキシ ングヘッド 7で混合して得られた液状混合物 (図示略) を第一の離型性基材 1上 に流下する。 その後、 前記液状混合物の上から第二の離型性基材 3を重ねあわせ てシート構造体とし、 これを一対の塗布ロール 1 0の間に通して前記液状混合物 を厚さが均一なシート状とする。 次いで、 前記シート構造体を高温スチーム加湿 室 8に通すことにより、 シート状の前記液状混合物に水蒸気を接触させて前記液 状混合物を水発泡させ、 ポリウレタン発泡体シート (図示略) を得る。 次いで、 厚み精度をより向上させるために前記シート構造体をベルトプレス 9に通して、 所望のシート構造体 6 aを得る。 得られたシート構造体 6 aは、 図 1に示したシ 一ト構造体と同様の構成を有する。
図 1 0は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及びそれを用いた 積層体シートの製造方法を示す模式図である。 この製造方法において、 加熱溶融 させた分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレタンプレボリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) とをミキシ ングヘッド 7で混合して得られた液状混合物 (図示略) を第一の離型性基材 1上 に流下する。 その後、 前記液状混合物の上から第二の離型性基材 3を重ねあわせ て第一のシート構造体とし、 これを一対の塗布ロール 1 0の間に通して前記液状 混合物を厚さが均一なシート状とする。 次に、 前記第一のシート構造体から前記 第二の離型性基材 3を剥離する。 次に、 前記第二の離型性基材 3を剥離した前記 液状混合物の面に第三の基材 5を重ねあわせて第二のシート構造体とし、 この第 二のシート構造体を一対の圧締ロール 1 1に通す。 次いで、 この第二のシート構 造体を高温スチーム加湿室 8に通すことにより、 シート状の前記液状混合物に水 蒸気を接触させて前記液状混合物を水発泡させ、 ポリウレタン発泡体シート (図 示略) とし、 所望のシート構造体 6 bを得る。
図 1 1は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及ぴそれを用いた 積層体シートの製造方法を示す模式図である。 この製造方法において、 加熱溶融 させた分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレタンプレボリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 ( B ) とをミキシ ングヘッド 7で混合して得られた液状混合物 (図示略) を第一の離型性基材 1上 に流下する。 その後、 前記液状混合物の上から第二の離型性基材 3を重ねあわせ て第一のシート構造体とし、 これを一対の塗布ロール 1 0の間に通して前記液状 混合物を厚さが均一なシート状とする。 次に、 前記第一のシート構造体から前記 第二の離型性基材 3を剥離する。 次に、 前記第一のシート構造体上にシート状に 形成された前記液状混合物を前記第一のシート構造体と共に高温スチーム加湿室 8に通すことにより、 シート状の前記液状混合物に水蒸気を接触させて前記液状 混合物を水発泡させ、 ポリウレタン発泡体シート (図示略) を得る。 次いでこの ポリウレタン発泡体シート上に第三の基材 5を重ねあわせて第二のシート構造体 とし、 この第二のシート構造体を一対の圧縮ロール 1 1に通して所望のシート構 造体 6 cを得る。
図 1 2は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及ぴそれを有する シート構造体の製造方法を示す模式図である。 この製造方法において、 加熱溶融 させた分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレタンプレボリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 ( B ) とをミキシ ングヘッド 7で混合して得られた液状混合物 (図示略) を第一の離型性基材 1上 に流下する。 その後、 前記液状混合物の上から第二の離型性基材 3を重ねあわせ てシート構造体とし、 これを一対の塗布口ール 1 0の間に通して前記液状混合物 を厚さが均一なシート状とする。 次いで、 前記シート構造体を高温スチーム加湿 室 8内に配置されたベルトプレス 9に通すことにより、 シート状の前記液状混合 物に水蒸気を接触させて前記液状混合物を水発泡させ、 ポリウレタン発泡体シー ト (図示略) を得ると同時に、 シート構造体の厚み精度を向上させ、 所望のシー ト構造体 6 dを得る。 得られたシート構造体 6 dは、 図 1に示したシート構造体 と同様の構成を有する。
図 1 3は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及びそれを用いた 積層体シートの製造方法を示す模式図である。 この製造方法において、 加熱溶融 させた分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレタンプレボリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) とをミキシ ングヘッド 7で混合して得られた液状混合物 (図示略) を第一の離型性基材 1上 に流下する。 その後、 前記液状混合物の上から第二の離型性基材 3を重ねあわせ て第一のシート構造体とし、 これを一対の塗布ロール 1 0の間に通して前記液状 混合物を厚さが均一なシート状とする。 次に、 前記第一のシート構造体から前記 第二の離型性基材 3を剥離する。 次に、 前記第二の離型性基材 3を剥離した前記 液状混合物の面に第三の基材 5を重ねあわせて第二のシート構造体とし、 この第 二のシート構造体を一対の圧締ロール 1 1に通す。 次いで、 前記第二のシート構 造体を高温スチーム加湿室 8内に配置されたベルトプレス 9に通すことにより、 シート状の前記液状混合物に水蒸気を接触させて前記液状混合物を水発泡させ、 ポリウレタン発泡体シート (図示略) を得ると同時に、 シート構造体の厚み精度 を向上させ、 所望のシート構造体 6 eを得る。
図 1 4は、 本発明の一実施形態にかかるポリウレタン発泡体及びそれを用いた 積層体シートの製造方法のうち本発明の液状混合物を塗工する他の方法を示す模 式図である。 この製造方法において、 加熱溶融させた分子末端にイソシァネート 基を有するホットメルトウレタンプレボリマー (A) と、 活性水素原子含有基を 少なくとも 2個有する化合物 (B ) とをミキシングヘッド 7で混合して得られた 液状混合物 (図示略) を第一の離型性基材 1と第二の離型性基材 3との間に流下 して第一のシート構造体とした後、 この第一のシート構造体を一対の塗布ロール 1 0の間に通して前記液状混合物を厚さが均一なシート状とする。 次に、 前記第 一のシート構造体から前記第二の離型性基材 3を剥離する。 次に、 前記第二の離 型性基材 3を剥離した前記液状混合物の面に第三の基材 5を重ねあわせて第二の シート構造体とし、 この第二のシート構造体を一対の圧締ロール 1 1に通す。 次 いで、 前記第二のシート構造体を高温スチーム加湿室 8内に配置されたベルトプ レス 9に通すことにより、 シート状の前記液状混合物に水蒸気を接触させて前記 液状混合物を水発泡させ、 ポリウレタン発泡体シート (図示略) を得ると同時 に、 シート構造体の厚み精度を向上させ、 所望のシート構造体 6 f を得る。 図 1 5は、 本発明の一実施形態にかかるポリゥレタン発泡体及びそれを用いた 積層体シートの製造方法を示す模式図である。 この製造方法において、 加熱溶融 させた分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレタンプレボリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) とをミキシ ングヘッド 7で混合して得られた液状混合物 (図示略) を第一の離型性基材 1と 第二の離型性基材 3との間に流下して第一のシート構造体とした後、 この第一の シート構造体を一対の塗布ロール 1 0の間に通して前記液状混合物を厚さが均一 なシート状とする。 次に、 前記第一のシート構造体から前記第二の離型性基材 3 を剥離する。 次に、 前記第一のシート構造体上にシート状に形成された前記液状 混合物を前記第一のシート構造体と共に高温スチーム加湿室 8に通すことによ り、 シート状の前記液状混合物に水蒸気を接触させて前記液状混合物を水発泡さ せ、 ポリウレタン発泡体シート (図示略) を得る。 次いでこのポリウレタン発泡 体シート上に第三の基材 5を重ねあわせて第二のシート構造体とし、 この第二の シート構造体を一対の圧締ロール 1 1に通して所望のシート構造体 6 gを得る。 実施例 以下に、 本発明を実施例により具体的に説明するが、 本努明は、 これらの実施 例のみに限定されるものではない。 尚、 以下において、 部及ぴ%は、 特にことわ りのない限り、 全て重量基準であるものとする。 又、 樹脂の諸性質は以下の方法 に従い測定した。
[溶融粘度の測定方法]
実施例及び比較例で得られた各ホットメノレトウレタンプレポリマーの溶融粘度 は、 コーンプレート粘度計 (I C I社製) を用いて、 測定温度 1 2 5 °Cにて測定 した。
[発泡度の測定方法]
実施例及び比較例でのシート状に塗布された各液状混合物において、 水発泡さ せる前の各液状混合物の体積 (v x ) と、 水蒸気あるいは湿気 (水) を接触させ て水発泡させた後の該液状混合物の体積 (v 2 ) の比、 即ち V 2 V , を測定し 発泡度とした。
また、 比較例 1と 4では、 機械発泡を行い水蒸気あるいは湿気 (水) を接触さ せなかつたが、 この場合には、 発泡層の配合組成に従って各原料を混合攪拌して 得られた各液状混合物の体積 (V x ) と、 さらにこの液状混合物に窒素ガスを吹 き込んで混合攪拌することにより機械発泡させた後の該液状混合物の体積 (V 2 ) の比、 即ち V 2 /V t を測定し発泡度とした。
[発泡後の応力に対する泡潰れ性の測定方法]
実施例及び比較例で得られた各発泡体シート又は積層体シートについて、 水蒸 気あるいは湿気 (水) を接触させて水発泡させた後 (比較例 1においては離型紙 間に塗布後、 実施例 8においては積層体シート ΙΠと貼り合わせ後、 比較例 4にお いてはウレタン含浸不織布との貼り合わせ後) 、 雰囲気温度 2 3 °C、 相対湿度 6 5 %に 3 0分間放置した後、 5 c m X 5 c m角の面積に 1 k gの荷重をかけ て、 応力に対する泡の潰れ性を目視により評価した。 [発泡体シートの引張特性の測定方法]
実施例及び比較例で得られた各発泡体シートを、 5 mm幅の試験片にカットし て、 J I S K7311に準拠してテンシロン (島津製作所製、 H · S-300 mm/分; 「Η · S」 は 「ヘッドスピード」 の略。 以下同様。 ) にて引張特性を 測定した。
[発泡体シートの耐熱性の測定方法]
実施例及び比較例で得られた各発泡体シートを耐熱試験 (120°C、 10週間 保持) に供した後、 上記と同様にして引張強度を測定した。
[発泡体シートの耐加水分解性の測定方法]
実施例及び比較例で得られた各発泡体シートを耐加水分解試験 (温度 70°C、 相対湿度 95%、 10週間保持) に供した後、 上記と同様に引張強度を測定し た。
[発泡体シートの層間剥離強度の測定方法]
得られた発泡体シートの両面に 25 mm幅のホットメルト布テープを 13 0°C、 5秒にて熱融着して、 J I S K6854— 2に準拠してテンシロン (Η . S = 20 OmmZ分) にて、 ホットメルト布テープ間の発泡体シートの層 間剥離強度を測定した。
[離型紙付き表皮フィルム Iの作製方法]
合成皮革用の溶剤型ポリウレタン榭脂であるクリスボン NY 324 (大日本ィ ンキ化学工業株式会社製;ポリカーボネート系ポリオールとジィソシァネートと を反応させて得られたポリウレタン樹脂) 、 黒顔料の D I LAC— 6001 (大 日本インキ化学工業株式会社製;カーボンブラック) 、 メチルェチルケトン (M
EK) 及びジメチルホルムアミド (DMF) を混合して得られた樹脂溶液を、 ナ ィフコーターを用いて、 離型紙上に塗布量が 100 g/m2になるように均一に 塗布した後、 70でで1分間乾燥し、 次いで 120°Cで 2分間乾燥させて、 厚さ 3 0 μ πιの離型紙付き表皮フィルム Iを作製した。
[発泡体シートを有する積層体シートの接着性の評価方法]
発泡体シートを有する積層体シートの表皮フィルム Iに、 布ホットメルトテー プを 1 3 0。C、 5秒間熱圧着した後、 2 0 O mmZ分のヘッドスピードにて、 J I S K 6 8 5 4 - 2に準拠してテンシロン (島津製作所製) を用いて剥離強度 を測定し、 接着性の評価とした。
[発泡体シートを有する積層体シートの耐加水分解性の評価方法]
該発泡体シートを有する積層体シートを耐加水分解試験 (促進試験条件:温度 7 0 °C、 相対湿度 9 5 %、 1 0週間保持) に供した後、 上記の接着性の評価方法 と同様に剥離強度を測定して保持率と、 評価後の外観変化を観察し、 下記の判定 基準に従い評価した。
〇:促進試験後の外観変化全く無し。
Δ:促進試験後の外観変化一部に有り。
X:促進試験後の外観変化全体に有り。
[発泡体シートを有する積層体シートの耐熱性の評価方法]
該発泡体シートを有する積層体シートを耐熱試験 (試験条件:温度 1 2 0 °C、 5 0 0時間保持) に供した後、 上記の接着性の評価方法と同様に剥離強度を測定 して保持率と、 評価後の外観変化を観察し、 下記の判定基準に従い評価した。
〇:耐熱試験後の外観変化全く無し。
△:耐熱試験後の外観変化一部に有り。
X:耐熱試験後の外観変化全体に有り。
[離型紙付き表皮フィルム Iの作製方法]
合成皮革用の溶剤型ポリウレタン榭脂であるクリス.ボン NY 3 2 4 (大日本ィ ンキ化学工業株式会社製;ポリカーボネート系ポリオールとジィソシァネートと を反応させて得られたポリウレタン樹脂) 、 黒顔料の D I L A C—6 0 0 1 (大 日本ィンキ化学工業株式会社製;カーボンブラック) 、 メチルェチルケトン (M EK) 及ぴジメチルホルムアミ ド (DMF) を混合して得られた樹脂溶液を、 ナ ィフコーターを用いて、 離型紙上に塗布量が 1 0 0 gZm 2になるように均一に 塗布した後、 70°Cで 1分間乾燥し、 次いで 1 2 0°Cで 2分間乾燥させて、 厚さ 3 0 μ mの離型紙付き表皮フィルム Iを作製した。
[実施例 1 ]
発泡体シート Iの製造
1リツトル 4ッロフラスコにて、 数平均分子量が 1 3 00なるポリテトラメチ レンダリコール (以下、 PTMGと記載する。 ) の 7 0部、 及ぴアジピン酸 (表 1では AAと記載した。 ) とへキサンジオール (表 1では HGと記載した。 ) と を反応させて得られた数平均分子量 2 0 0 0を有するポリエステルポリオールの 3 0部を、 1 2 0°Cにて減圧加熱して、 水分 0. 0 5%となるまで脱水した。 6 0°Cに冷却後、 4, 4 ' ージフエニルメタンジィソシァネート (MD I ) を 2 5 部加えた後、 1 1 0 °Cまで昇温して、 イソシァネート基含有量が一定となるまで 2時間反応してウレタンプレポリマー Iを得た。
ウレタンプレポリマー Iの 1 2 5°Cにおける溶融粘度は 8 0 0 OmP a . sで あり、 イソシァネート基含有量は 2. 1重量0 /。であった。 ウレタンプレボリマー Iを 1 2 0°Cに加熱して表 1の発泡層の配合に従い、 エチレンダリコール (E G) 、 N, N—ジメチルシク口へキシルァミン (以下、 DMCHAと記載、 エア 一プロダクツジャパン社製、 商品名 POLYCAT 8) を混合攪拌して、 液状混 合物 Iを得た。
得られた液状混合物 Iを直ちに、 ロールコーターにセットされた第一の離型紙 と第二の離型紙の間に導入し、 厚み 5 0 μπιとなるようにシート状に塗布した 後、 第一の離型紙と第二の離型紙の両側から、 両離型紙の表面付近の雰囲気温度 が 8 0°C、 雰囲気湿度が 9 5%となるような条件で水蒸気噴霧を 1分間行った 後、 温度 2 3°C、 相対湿度 6 5%の雰囲気下で 1日間放置して、 発泡体シート I を得た。
得られた発泡体シート Iの特性評価結果を表 1に示した。 発泡体シート Iは発 泡度が 2 . 0と発泡性が良好であり、 また耐熱性、 耐加水分解性にも優れてい た。 また、 加工直後の応力に対する泡の潰れ性もなく良好な結果であった。
[実施例 2 ]
発泡体シート Πの製造
実施例 1で得られた液状混合物 Iを、 直ちに、 ロールコーターにセットされた 第一の離型紙と第二の離型紙の間に導入し、 厚み 1 0 0 i rriとなるようにシート 状に塗布した後、 第一の離型紙と第二の離型紙の両側から、 両離型紙の表面付近 の雰囲気温度が 8 0 °C、 雰囲気湿度が 9 5 %となるような条件で水蒸気噴霧を 1 分間行った後、 温度 2 3 °C、 相対湿度 6 5 %の雰囲気下で 1日間放置して、 発泡 体シート Πを得た。
得られた発泡体シート Πの特性評価結果を表 1に示した。 発泡体シート Πは発 泡度が 2 . 5と発泡性が良好であり、 また耐熱性、 耐加水分解性にも優れてい た。 また、 加工直後の応力に対する泡の潰れ性もなく良好な結果であつた。
[実施例 3 ]
発泡体シート mの製造.
実施例 1で得られた液状混合物 Iを、 直ちに、 ロールコーターにセットされた 第一の離型紙と第二の離型紙の間に導入し、 厚み 3 0 0 mとなるようにシート 状に塗布した後、 第一の離型紙と第二の離型紙の両側から、 両離型紙の表面付近 の雰囲気温度が 8 0 °C、 雰囲気湿度が 9 5 %となるような条件で水蒸気噴霧を 1 分間行った後、 温度 2 3 °C、 相対湿度 6 5 %の雰囲気下で 1日間放置して、 発泡 体シート ΙΠを得た。
得られた発泡体シート mの特性評価結果を表 1に示した。 発泡体シート mは、 発泡度が 2 . 5と発泡性が良好であり、 また耐熱性、 耐加水分解性にも優れてい た。 また、 加工直後の応力に対する泡の潰れ性もなく良好な結果であった。 [実施例 4 ]
発泡体シート I の製造
実施例 1で得られたウレタンプレボリマー Iを 1 2 0 °Cに加熱して、 表 1の発 泡層の配合に従って、 エチレングリコール (E G) 、 ウレタン化触媒 DMC HA 及び整泡剤 S F 2 9 6 2 (東レ ·ダウコーユング社製) を混合攪拌して、 液状混 合物 Πを得た。
得られた液状混合物 Πを直ちに、 ロールコーターにセットされた第一の離型紙 と第二の離型紙の間に導入し、 厚み 1 0 0 mとなるようにシート状に塗布した 後、 第一の離型紙と第二の離型紙の両側から、 両離型紙の表面付近の雰囲気温度 が 8 0 °C、 雰囲気湿度が 9 5 %となるような条件で水蒸気噴霧を 1分間行つた 後、 温度 2 3 °C、 相対湿度 6 5 %の雰囲気下で 1日間放置して、 発泡体シート IV を得た。
得られた発泡体シート IVの特性評価結果を表 1に示した。 発泡体シート IVは発 泡度が 2 . 5と発泡性が良好であり、 また耐熱性、 耐加水分解性にも優れてレヽ た。 また、 加工直後の応力に対する泡の潰れ性もなく良好な結果であった。
[実施例 5 ]
発泡体シート Vの製造
実施例 1で得られたウレタンプレボリマー Iを 1 2 0 °Cに加熱し、 表 2の発泡 層の配合に従って、 エチレングリコール (E G) 、 水、 ウレタン化触媒 DMC H A、 整泡剤 S F 2 9 6 2 (東レダウコーユング (株) 社製) を攪拌混合して、 液 状混合物 ΙΠを得た。
得られた液状混合物 ΙΠを直ちに、 ロールコーターにセットされた第一の離型紙 と第二の離型紙の間に導入し、 厚み 1 0 0 // mとなるようにシート状に塗布した 後、 第一の離型紙を剥離して、 シート状に塗布された液状混合物 mに対し、 表面 付近の雰囲気温度が 8 0 °C、 雰囲気湿度が 9 5 %となるような条件で水蒸気噴霧 を 1分間行つた後、 温度 2 3 °C、 相対湿度 6 5 %の雰囲気下で 1日間放置して、 発泡体シート Vを得た。
得られた発泡体シート Vの特性評価結果を表 2に示した。 発泡体シート Vは発 泡度が 2 . 5と発泡性が良好であり、 また耐熱 'ί生、 耐加水分解性にも優れてい た。 また、 加工直後の応力に対する泡の潰れ性もなく良好な結果であった。
《比較例 1》
発泡体シート VIの製造
実施例 1で得られたウレタンプレボリマー Iを 1 2 0 °Cに加熱し、 表 2の発泡 層の配合に従って各原料を混合攪拌し、 さらにこの混合物に窒素ガスを吹き込ん で混合攪拌することにより機械発泡させて、 発泡した液状混合物 Iを得た。 得られた液状混合物 Iを直ちに、 ロールコーターにセットされた第一の離型紙 と第二の離型紙の間に導入し、 厚み 5 0 i mとなるようにシート状に塗布した 後、 水蒸気噴霧を行わずに、 温度 2 3 °C、 相対湿度 6 5 %の雰囲気下で 1日間放 置して、 発泡体シート VIを得た。
得られた発泡体シート VIの特性評価結果を表 2に示した。 発泡体シート VIは、 発泡度が 1 . 0で、 ほとんど発泡せず、 また耐熱性、 耐加水分解性も良好ではな 力、つた。
《比較例 2》
発泡体シート YEの製造
1リットル 4ッロフラスコにて、 アジピン酸 (表 2では AAと記載した。 ) と 3—メチルー 1, 5 _ペンタンジオール (表 2では 3 MP Dと記載した。 ) とを 反応させて得られた数平均分子量 2 0 0 0を有するポリエステルポリオールの 1 0 0部を、 8 0 °Cにて減圧加熱して、 水分 0 . 0 5 %となるまで脱水した。 6 0 °Cに冷却後、 ィソネート 1 4 3 L (三菱化成ダウ (株) 社製) を 3 5部加えた 後、 8 0 °Cまで昇温して、 ィソシァネート基含有量が一定となるまで 1時間反応 してウレタンプレポリマー Πを得た。
1 2 5 °Cにおける溶融粘度は 1 0 O m P a · s、 ィソシァネート基含有量は 4 . 0重量%であり、 常温 (雰囲気温度 2 3 °C) において流動性のある液状であ つた。 +
得られたウレタンプレポリマー Πを 8 0 °Cに加熱して、 表 2の発泡層の配合に 従って、 ウレタンプレポリマー Πの 1 0 0部に対して、 2—ピロリドンを 6 . 0 部を混合攪拌して、 液状混合物 Vを得た。
得られた液状混合物 Vを直ちに、 ロールコーターにセットされた第一の離型紙 と第二の離型紙の間に導入し、 厚み 1 0 0 i mとなるようにシート状に塗布した 後、 第一の離型紙と第二の離型紙の両側から、 両離型紙の表面付近の雰囲気温度 が 8 0 °C、 雰囲気湿度が 9 5 %となるような条件で水蒸気噴霧を 5分間行つた 後、 温度 2 3 °C、 相対湿度 6 5 %の雰囲気下で 1日間放置して、 発泡体シート Π を得た。
得られた発泡体シート ΥΠの特性評価結果を表 2に示した。 発泡体シート Wは、 発泡度が 1 . 2で、 わずかしか発泡していなかった。 耐熱性、 耐加水分解性は良 好であった。
《比較例 3》 発泡体シート の製造
実施例 1で得られたウレタンプレポリマー Iを 1 2 0 °Cに加熱して溶融させ て、 ロールコーターにセットされた第一の離型紙と第二の離型紙の間に導入し、 厚み 1 0 0 μ ηιとなるようにシート状に塗布した後、 第一の離型紙と第二の離型 紙の両側から、 両離型紙の表面付近の雰囲気温度が 8 0 °C、 雰囲気湿度が 9 5 % となるような条件で水蒸気噴霧を 5分間行つた後、 温度 2 3 °C、 相対湿度 6 5 % の雰囲気下で 1日間放置して、 発泡体シート VIを得た。
得られた発泡体シート VIの特性評価結果を表 2に示した。 発泡体シート VIは、 ほとんど発泡せずに発泡度が 1 . 1で発泡性に劣るものであった。
[実施例 6 ]
発泡体シートを有する積層体シート Iの製造
実施例 1で得られたウレタンプレボリマー Iを 1 2 0 °Cに加熱して、 これと表 3の発泡層の配合に従って各原料を混合攪拌して得られた液状混合物を、 ロール コーターにセットされた離型紙付きの表皮フィルム Iと他の離型紙の間に導入 し、 厚み 5 0 μ πιとなるようにシート状に塗布した。
得られたシート状物の前記他の離型紙を剥離した後、 前記シート状物の前記他 の離型紙を剥離した面にウレタン含浸不織布を貼り合わせ、 前記離型紙付きの表 皮フィルム Iと前記ウレタン含浸不織布の両側から、 表面付近の雰囲気温度が 8 0 °C、 雰囲気湿度が 9 5 %となるような条件で水蒸気噴霧を 1分間行つた後、 温 度 2 3 °C:、 相対湿度 6 5 %の雰囲気下で 1日間放置して、 積層体シート Iを得 た。
得られた積層体シート Iの特性評価結果を表 3に示した。 積層体シート Iは発 泡度が 2 . 0と発泡性が良好であり、 また耐熱性、 耐加水分解性にも優れてい た。 また、 加工直後の応力に対する泡の潰れ性もなく良好な結果であった。 また前記シート状物について、 前記他の離型紙を剥離する前の時点でサンプリ ングし、 前記シート状物を 2 5 mm幅にカットして、 J I S K 6 8 5 4— 2に 準拠してテンシロン (島津製作所製、 H · S = 2 0 O mm/分) を用いて 1 8 0 度剥離強さを測定した。 その結果、 離型紙付きの表皮フィルム Iにおける離型紙 と表皮フィルムとの間の 1 8 0度剥離強さと、 前記液状混合物と前記他の離型紙 との間の 1 8 0度剥離強さとの差は、 2 . O N/ 2 5 mmであった。
[実施例 7 ]
発泡体シートを有する積層体シート Πの製造
実施例 1で得られたウレタンプレボリマー Iを 1 2 0 °Cに加熱して、 これと表 3の発泡層の配合に従って各原料を混合攪拌して得られた液状混合物を、 ロール コーターにセットされた離型紙付きの表皮フィルム Iと他の離型紙の間に導入 し、 厚み 1 0 0 μ πιとなるようにシート状に塗布した。
得られたシート状物の前記他の離型紙を剥離した後、 前記シート状物の前記他 の離型紙を剥離した面にウレタン含浸不織布を貼り合わせ、 前記離型紙付きの表 皮フィルム Iと前記ウレタン含浸不織布の両側から、 表面付近の雰囲気温度が 8 0 °C、 雰囲気湿度が 9 5 %となるような条件で水蒸気嘖霧を 1分間行つた後、 温 度 2 3 °C、 相対湿度 6 5 %の雰囲気下で 1日間放置して、 積層体シート Πを得 た。
得られた積層体シート Πの特性評価結果を表 3に示した。 積層体シート Πは発 泡度が 2 . 2と発泡性が良好であり、 また耐熱性、 耐加水分解性にも優れてい た。 また、 加工直後の応力に対する泡の潰れ性もなく良好な結果であった。 また前記シート状物について、 前記他の離型紙を剥離する前の時点でサンプリ ングし、 前記シート状物を 2 5 mm幅にカットして、 J I S K 6 8 5 4— 2に 準拠してテンシロン (島津製作所製、 H · S = 2 0 O mm/分) を用いて 1 8 0 度剥離強さを測定した。 その結果、 離型紙付きの表皮フィルム Iにおける離型紙 と表皮フィルムとの間の 1 8 0度剥離強さと、 前記液状混合物と前記他の離型紙 との間の 1 8 0度剥離強さとの差は、 2 . O N/ 2 5 mmであった。
[実施例 8 ]
発泡体シートを有する積層体シート ΙΠ及び積層体シート IVの製造
実施例 1で得られたウレタンプレポリマー Iを 1 2 0 °Cに加熱して、 これと表 3の発泡層の配合に従って各原料を混合攪拌して得られた液状混合物を、 ロール コーターにセットされた第一の離型紙と第二の離型紙の間に導入し、 厚み 1 0 0 μ πιとなるようにシート状に塗布した。
前記シ一十状物の第二の離型紙を剥離した後、 前記シート状物の前記第二の離 型紙を剥離した面にウレタン含浸不織布を貼り合わせ、 前記第一の離型紙と前記 ウレタン含浸不織布の両側から、 表面付近の雰囲気温度が 8 0 °C、 雰囲気湿度が 9 5 %となるような条件で水蒸気噴霧を 1分間行った後、 温度 2 3 °C、 相対湿度 6 5 %の雰囲気下で 1日間放置後、 前記第一の離型紙を剥離して発泡体シートを 有する積層体シート mを得た。
次に、 離型紙付き表皮フィルム Iの表皮フィルム上に、 合成皮革接着用の溶剤 型ウレタン樹脂であるクリスボン TA 2 6 5 (大日本インキ化学工業株式会社 製) 、 クリスボン N X (大日本ィンキ化学工業株式会社製) 、 クリスボン ァク セル HM (大日本ィンキ化学工業株式会社製) 、 トルエン (T O L) 及びジメチ ルホルムアミド (DMF) を混合した樹脂溶液を、 ナイフコーターを用いて、 塗 布量が 1 0 0 g Zm2になるように均一に塗布した後、 7 0 °Cで 1分間乾燥し、 次いで 1 2 0 °Cで 2分間乾燥させた後、 積層体シート ΙΠの発泡体シート側の面と 貼り合わせて積層体シート IVを得た。
積層体シート IVの特性評価結果を表 3に示した。 積層体シート IVは発泡度が 2 . 2と発泡性が良好であり、 また耐熱性、 耐加水分解性にも優れていた。 ま た、 加工直後の応力に対する泡の潰れ性もなく良好な結果であった。
また前記積層体シート mを製造する工程において、 得られたシート状物につい て、 前記第二の離型紙を剥離する前の時点でサンプリングし、 前記シート状物を 2 5 mm幅にカットして、 J I S K 6 8 5 4— 2に準拠してテンシロン (島津 製作所製、 H ' S = 2 0 0 mm/分) を用いて 1 8 0度剥離強さを測定した。 そ の結果、 離型紙付きの表皮フィルム Iにおける離型紙と表皮フィルムとの間の 1 8 0度剥離強さと、 前記液状混合物と前記他の離型紙との間の 1 8 0度剥離強さ との差は、 2 . 0 N/ 2 5 mmであった。
《比較例 4》 発泡体シートを有する積層体シート Vの製造
実施例 1で得られたウレタンプレポリマー Iを 1 2 0 °Cに加熱して、 これと表 3の発泡層の配合に従って各原料を混合攪拌し、 さらにこの混合物に窒素ガスを 吹き込んで混合攪拌することにより機械発泡させて得られた液状混合物を、 ロー ルコーターにセットされた離型紙付きの表皮フィルム Iと他の離型紙の間に導入 し、 厚み 1 0 0 mとなるようにシート状に塗布した。
前記シート状物の前記他の離型紙を剥離した後、 前記シート状物の前記他の離 型紙を剥離した面にウレタン含浸不織布を貼り合わせ、 温度 2 3 °C、 相対湿度 6 5 %の雰囲気下で 1日間放置して、 積層体シート Vを得た。
得られた積層体シート Vの特性評価結果を表 3に示した。 積層体シート Vは、 発泡度 1 . 5であり、 離型紙の凹凸模様が流れてしまい、 外観不良が発生した。 また、 耐熱性及ぴ耐加水分解性も劣っていた。
また前記シート状物について、 前記他の離型紙を剥離する前の時点でサンプリ ングし、 前記シート状物を 2 5 mm幅に力ットして、 J I S K 6 8 5 4— 2に 準拠してテンシロン (島津製作所製、 H · S = 2 0 O mm/分) を用いて 1 8 0 度剥離強さを測定した。 その結果、 離型紙付きの表皮フィルム Iにおける離型紙 と表皮フィルムとの間の 1 8 0度剥離強さと、 前記液状混合物と前記他の離型紙 との間の 1 8 0度剥離強さとの差は、 2 . 0 NZ 2 5 mmであった。 表 1 実施例 1 実施例 2 実施例 3 実施例 4 rレホ。リマ-の組成 (重量部)
PTMG 1300 70 70 70 70
HG/M (ホ。!)エステルホ。リオ-ル 2000) 30 30 30 30
4, 4'-シ"フ ニルメタンシ、、イソシァネート 25 25 25 25 rレホ。リマ-の性状評価結果
溶融粘度 (mPa's/125°C) 8000 8000 8000 8000 イソシァネ ト基含有量 (重量%) 2. 1 2. 1 2. 1 2. 1 発泡層の配合組成くフ。レホ'リマ- 水蒸気 水蒸気 水蒸気 水蒸気
100重量部に対する重量部〉 嘖霧有 嘖霧有 P賨霧有 噴霧有
(B) エチレンク"リコール(EG) 0.50 0.50 0.50 0.50
(C) DMCHA 0.10 0.10 0.10 0.10
(D) 整泡剤(SF2962) 0.10 発泡体シートの特性評価結果 シ-ト I シ-ト Π シート m シート IV
①塗布厚み(μπι) 50 100 300 100
②発泡性;発泡度 (V2ZV 2. 0 2. 5 2. 5 2. 5
③応力に対する泡の潰れ性 〇 〇 〇 〇
④引張特性
-破断点応力 (MP a) 1.00 3.00 8.00 2.95
•破断点伸度 (%) 700 710 720 710
• 50%モシ、、ュラス (MP a) 0.35 0.80 1.50 0.80
• 100°/0モシ"ュラス (MP a) 0.55 1.50 2.00 1.45
⑤耐熱性;
•破断点応力 (MP a) 0.98 2.80 7.80 2.80
•破断点伸度 (%) 710 710 720 710
• 50% ュラス (MP a) 0.34 0.80 1.45 0.80
• 1000/0モシ、'ュラス (MP a) 0.54 1.45 1.85 1.40
⑥耐加水分解性;
-破断点応力 (MP a) 0.75 2.50 7.80 2.45
•破断点伸度 (%) 765 710 720 710
- 50% ュラス (MP a) 0.35 0.80 1.45 0.80
• 100%モシ'、ュラス (MP a) 0.55 1.40 1.85 1.40
⑦層間剥離強度 (N/25mm) 0.4 0.4 0.4 0.4
(注) 表中、 略号で記した化合物名は以下の通りである。
PTMG ;ポリテトラメチレンダリコーノレ
HG ;へキサンジオール
A A ; アジピン酸
DMCHA ; N, N—ジメチルシクロへキシノレアミン 表 2 実施例 5 比較例 1 比較例 2 比較例 3 レホ。リマ-の組成(重量部)
PTMG 1300 70 70 70
HG/M (ホ'リヱステ;レホ'リオ-ル 2000) 30 30 30
4, 4'-シ、、フ ニルメタンシ'、イソシァネ-ト 25 25 25 シ、'フ'チル錫シ、 'ラウリレ-ト (DBSNDL)
3MPD/AA (ホ'リヱステルホ。リオ -ル 2000) 100
イソネート 143L 35
rレホ。リマ-の性状評価結果
•溶融粘度 (mPa's/125°C) 8000 8000 100 8000
•イソシァネ -ト基含有量 (重量%) 2. 1. 2. 1 4. 0 2. 1 発泡層の配合組成くフ' リマ- 水蒸気 水蒸気 水蒸気 水蒸気
100重量部に対する重量部〉 噴霧有 噴霧無 噴霧有 噴霧有
(B) ヱチレンク、'リコール(EG) 0.50 0.50 ―
水 0.05 ―
(C) DMCHA 0.10 0.10 ―
(D) 整泡剤(SF2962) 0.10 ―
(E) 2—ピロリ ドン 6.0 ―
発泡体シートの特性評価結果 シ-ト V シ-ト VI シ-ト W シ-ト M
①塗布厚み(/ m) 100 50 100 100
②発泡性;発泡度(V2ZV 2. 5 1. 0 1. 2 1. 1
③応力に対する泡の潰れ性 〇 ― ―
④引張特性
•破断点応力 (MP a) 3.30 1. (10 10.0 12.0
•破断点伸度 (%) 690 700 600 680
.50%モシ、'ュラス (MP a) 0.90 0.35 0.50 3.50
• 100%モシ、、ュラス (MP a) 1.60 0.55 0.80 5.00
⑤耐熱性;
•破断点応力 (MP a) 3.00 0.20 8.0 12.0
•破断点伸度 (%) 690 200 500 680
.50%モシ"ュラス (MP a) 0.89 0.05 0.50 3.50
• 100%モシ、'ュラス (MP a) 1.58 0.05 0.80 5.00
⑥耐加水分解性;
•破断点応力 (MP a) 2.82 0.15 8.0 12.0
•破断点伸度 (%) 690 150 500 680
.50%モシ、、ュラス (MP a) 0.87 0.03 0.50 3.50
. 娜モシ、、ュラス (MP a) 1.47 0.05 0.80 5.50
⑦層間剥離強度(N/25画) 0.4 0.1 0.4 0.7
(注) 表中、 略号で記した化合物名は以下の通りである。
PTMG ポリテトラメチレンダリコール
HG へキサンジオール
AA アジピン酸
3MPD 3—メチル一1, 5—ペンタンジォーノレ
DMCHA N, N—ジメチルシク口へキシルァミン
ィソネ—ト: 43 L ; ジフエ二ノレメタンジイソシァネートとジフエ-ノレメタンジイソシァネ 一トカルボジィミ ド誘導体との混合物 表 3 実施例 6 実施例 7 実施例 8 比較例 4
7°レホ Ίマ-の組成 (重量部)
PTMG 1300 70 70 70 70
HG/AA (ホ。リエステルホ'リオ-ル 2000) 30 30 30 30
4, 4'-シ、、フエニルメタンシ、、イソシァネ-ト 25 25 25 25 rレホ。!)マ の性状評価結果
溶融粘度 (mPa-s/125°C) 8000 8000 8000 8000 イソシァネ -ト基含有量 (重量。/。) 2. 1 2. 1 2. 1 2. 1 発泡層の配合組成くァレホ°リマ- 水蒸気 水蒸気 水蒸気 水蒸気
100重量部に対する重量部〉 噴霧有 嘖霧有 嘖霧有 噴霧無
(B) エチレンク、、リコ-ル(EG) 0.50 0.50 0.50 0.50
(C) DMCHA 0.10 0.10 0.10 0.10
(D) 整泡剤(SF2962) 0.10 0.10 0.10 0.10 積層体シートの特性評価結果 積層体 積層体 積層体 積層体 シート I シート Π シ-ト m、 IV シート V
①塗布厚み(μπι) 50 100 100 100
②発泡性;発泡度(VsZV^ 2. 0 2. 2 2. 2 1. 5
③泡の潰れ性 〇 〇 〇 X 積層体シー トの接着性評価
④常態剥離強度(N/25mm) 0.86 0.89 0.87 1.00
⑤耐熱試験後の剥離強度 0.85 0.87 0.84 0.50
(N/25mm) 〇 〇 〇 X 外観変化の有無
⑥耐加水分解性試験後 0.86 0.85 0.85 0.50 の剥離強度(N/25腿)
外観変化の有無 〇 〇 〇 X
⑦離型紙の 180度剥離強さの差 2. 0 2. 0 2. 0 2. 0
(N/25腿)
(注) 表中、 略号で記した化合物名は以下の通りである。
PTMG ;ポリテトラメチレングリコール
HG ;へキサンジオール
A A ;アジピン酸
DMCHA; N, N—ジメチルシクロへキシルァミン 産業上の利用可能性
本発明によれば、 比較的厚みが薄い発泡体シートの場合であっても、 泡形状の 制御が容易で、 均一な泡形状を有し、 風合いが柔らかく、 柔軟性を有し、 かつ機 械的強度及び耐加水分解性や耐熱性等の耐久性に優れたポリゥレタン発泡体シー ト及ぴ該ポリウレタン発泡体シートを使用した積層体シートを、 連続的に効率よ く得ることが可能な製造方法を提供することができる。
また、 ホットメルトウレタンプレボリマー (A) が有するイソシァネート基の 架橋反応が短時間で進行し、 発泡した泡形状が短時間で固定化されることから、 得られたポリウレタン発泡体シート及び該ポリウレタン発泡体シートを使用した 積層体シートをロール等で卷き取る際など、 応力を加えた際にも発泡した泡の形 状が変形したり、 潰れてしまうといった不具合は起こらない。
さらに、 本発明では有機溶剤を使用しないことから、 従来の溶剤型接着剤に不 可欠であった溶剤の乾燥工程や抽出工程が不要となるので、 人体への悪影響や環 境問題、 溶剤の蒸発除去に要するエネルギーコスト面及び設備面での問題などを 改善することができる。

Claims

請. 求 の 範 囲
1 . 加熱溶融させた分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレタ ンプレポリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) とを混合させて得られた液状混合物を基材上にシート状に塗布し、 得られ たシート状の前記液状混合物に水蒸気を接触させて前記液状混合物を水発泡させ ることを特徴とするポリウレタン発泡体シートの製造方法。
2 . 加熱溶融させた分子末端にイソシァネート基を有するホットメルトウレタ ンプレポリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物
(B ) とを混合させて得られた液状混合物を、 第一の離型性基材と第二の離型性 基材の間に導入して連続的にシート状物を形成し、 前記離型性基材の片面又は両 面に水蒸気を接触させて前記第一の離型性基材と前記第二の離型性基材に挟まれ た前記シート状物を水発泡させることを特徴とするポリウレタン発泡体シートの 製造方法。
3 . 加熱溶融させた分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレタ ンプレポリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) とを混合させて得られた液状混合物を、 第一の離型性基材と第二の離型性 基材の間に導入して連続的にシート状物を形成し、 前記第一の離型性基材と前記 第二の離型性基材のいずれか一方を剥離して、 前記シート状物に直接水蒸気を接 触させて前記シート状物を水発泡させることを特徴とするポリウレタン発泡体シ ートの製造方法。
4 . 前記液状混合物が、 前記加熱溶融させたホットメルトウレタンプレボリマ 一 (A) 、 前記化合物 (B ) と、 さらにウレタン化触媒 (C) を混合させて得ら れたものである請求項 1ないし 3の何れか一項に記載のポリウレタン発泡体シー トの製造方法。 '
5 . 前記ホットメルトウレタンプレポリマー (A) 加水分解性アルコキシ シリル基をも有するホットメルトウレタンプレポリマー (a— 2 ) である、 請求 項 1ないし 3の何れか一項に記載のポリゥレタン発泡体シートの製造方法。
6 . 前記ホッ十メルトウレタンプレポリマー (A) におけるイソシァネート基 含有量が 0 . 5〜: L 0 . 0重量%の範囲である、 請求項 1ないし 3の何れか一項 に記載のポリウレタン発泡体シートの製造方法。
7 . 前記ウレタンプレポリマー (A) 力 1 0 0〜 1 0 0, 0 0 O m P a · s の範囲のコーンプレート粘度計にて測定した 1 2 5 °Cにおける溶融粘度を有す る、 請求項 1ないし 3の何れか一項に記載のポリウレタン発泡体シートの製造方 法。
8 . 前記ウレタンプレボリマー (A) のイソシァネート基当量に対する、 前記 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) の活性水素原子含有基 当量の比 [イソシァネート基当量 Z活性水素原子含有基当量] 1S 1 . 5〜2 0 . 0の範囲である、 請求項 1ないし 3の何れか一項に記載のポリウレタン発泡 体シートの製造方法。
9 . 加熱溶融させた分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレタ ンプレポリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物
(B ) とを混合させて得られた液状混合物を基材上にシート状に塗布し、 得られ たシート状の前記液状混合物に水蒸気を接触させて前記液状混合物を水発泡させ て得られたポリウレタン発泡体シートに、 第三の基材を貼り合わせることを特徴 とする積層体シートの製造方法。
1 0 . 加熱溶融させた分子末端にイソシァネート基を有するホットメノレトウレ タンプレポリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 ( B ) とを混合させて得られた液状混合物を基材上にシート状に塗布し、 得られ たシート状の前記液状混合物に第三の基材を貼り合わせて得られた積層体に、 水 蒸気を接触させて前記液状混合物を水発泡させることを特徴とする積層体シート の製造方法。
1 1 . 加熱溶融させた分子末端にィソシァネート基を有するホットメルトウレ タンプレボリマー (A) と、 活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 (B ) とを混合させて得られた液状混合物を、 第一の離型性基材と第二の離型性 基材の間に導入して連続的にシート状物を形成し、 前記第一の離型性基材と前記 第二の離型性基材のいずれか一方を剥離して、 前記シート状物の剥離面及び/又 は剥離されずに残っている前記第一又は第二の離型性基材に水蒸気を接触させ て、 前記シート状物を水発泡させて得られたポリウレタン発泡体シートの前記第 一又は第二の離型性基材を剥離した面に、 第三の基材を貼り合わせることを特徴 とする積層体シ一トの製造方法。
1 2 . 前記液状混合物が、 前記加熱溶融させたホットメルトウレタンプレポリ マー (A) 、 前記化合物 (B ) と、 さらにウレタン化触媒 (C ) を混合させて得 られたものである請求項 9ないし 1 1の何れか一項に記載の積層体シートの製造 方法。
1 3 . 前記ホットメルトウレタンプレポリマー (A) 力 加水分解性アルコキ シシリル基をも有するホットメルトウレタンプレポリマー (a— 2 ) である、 請求項 9ないし 1 1の何れか一項に記載の積層体シートの製造方法。
1 4 . 前記ホットメルトウレタンプレポリマー (A) におけるイソシァネート 基含有量が 0 . 5〜: 1 0 . 0重量%の範囲である、 請求項 9ないし 1 1の何れか 一項に記載の積層体シートの製造方法。
1 5 . 前記ウレタンプレボリマー (A) のイソシァネート基当量に対する、 前 記活性水素原子含有基を少なくとも 2個有する化合物 ( B ) の活性水素原子含有 基当量の比 [ィソシァネート基当量 Z活性水素原子含有基当量]が、 1 . 5〜 2 0 . 0の範囲である、 請求項 9ないし 1 1の何れか一項に記載の積層体シートの 製造方法。
PCT/JP2003/016476 2002-12-27 2003-12-22 ポリウレタン発泡体シート及びそれを用いた積層体シートの製造方法 WO2004060655A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT03780994T ATE537953T1 (de) 2002-12-27 2003-12-22 Polyurethanschaumeinlage und herstellungsverfahren für schichteinlage damit
EP03780994A EP1586442B1 (en) 2002-12-27 2003-12-22 Polyurethane foam sheet and process for producing layered sheet with the same
US10/540,027 US7670517B2 (en) 2002-12-27 2003-12-22 Method of producing polyurethane foam sheet and laminated sheet using same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002379816 2002-12-27
JP2002-379816 2002-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2004060655A1 true WO2004060655A1 (ja) 2004-07-22
WO2004060655B1 WO2004060655B1 (ja) 2004-10-21

Family

ID=32708409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/016476 WO2004060655A1 (ja) 2002-12-27 2003-12-22 ポリウレタン発泡体シート及びそれを用いた積層体シートの製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1586442B1 (ja)
KR (1) KR101029309B1 (ja)
CN (1) CN1328037C (ja)
AT (1) ATE537953T1 (ja)
WO (1) WO2004060655A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1707666A1 (de) 2005-03-30 2006-10-04 Carl Freudenberg KG Synthetisches Leder, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100716658B1 (ko) * 2005-11-11 2007-05-09 주식회사 원바이오젠 폴리우레탄 폼 드레싱재의 제조방법
KR100719433B1 (ko) * 2005-11-25 2007-05-17 주식회사 원바이오젠 점착력이 있는 친수성 폴리우레탄 필름 드레싱재의 제조방법
KR100729177B1 (ko) * 2006-06-14 2007-06-19 주식회사 폴리테크 자동판매기용 단열성 판재
US8288006B2 (en) * 2009-03-01 2012-10-16 Seiren Co., Ltd. Artificial leather
WO2010137699A1 (ja) * 2009-05-29 2010-12-02 株式会社イノアック技術研究所 貼付材
KR101043501B1 (ko) * 2009-07-29 2011-06-23 최기영 완충재
PL2311891T3 (pl) * 2009-10-16 2014-01-31 Lanxess Deutschland Gmbh Stabilizator lepkości dla klejów termotopliwych
KR100944507B1 (ko) * 2009-10-21 2010-03-03 권영구 실링성과 충격에 대한 흡수성, 슬로우 리바운드 특성을 지닌 저밀도 폴리우레탄 폼 시트의 제조방법
US20130119585A1 (en) * 2011-11-01 2013-05-16 Marvin J. Graham Method for preparing polymeric sheets derived from polyisocyanates
CN104228246A (zh) 2013-06-13 2014-12-24 美国圣戈班性能塑料公司 基于聚氨酯分散液的泡棉密封垫片和粘合胶带
CN103467970A (zh) * 2013-09-06 2013-12-25 惠州市远安新材料有限公司 一种基于聚氨酯应用的粉扑
CN104512076B (zh) * 2013-09-26 2018-05-22 美国圣戈班性能塑料公司 超薄泡棉垫片和粘合胶带
WO2016179146A1 (en) 2015-05-05 2016-11-10 3M Innovative Properties Company Curable composition for sound barrier film
BR112017023677A2 (pt) * 2015-05-05 2018-07-17 3M Innovative Properties Company cobertor de isolamento térmico e acústico
JP6901894B2 (ja) * 2017-03-31 2021-07-14 日本発條株式会社 ウレタン合成皮革、ウレタン合成皮革の製造方法、化粧用パフ、及び合成皮革付き部材
KR101855924B1 (ko) * 2017-11-24 2018-05-09 주식회사 에스앤비 습기 경화형 폴리우레탄 핫멜트를 이용한 자동차 시트 제조 장치 및 방법
KR102064822B1 (ko) * 2018-02-14 2020-02-11 주식회사 나노인터페이스 테크놀로지 폴리우레탄 폼 시트 제조 방법 및 장치
CN108484859A (zh) * 2018-03-20 2018-09-04 泉州市安仕登鞋服有限公司 一种可自加热聚氨酯鞋垫的制备方法
JP7094849B2 (ja) 2018-09-26 2022-07-04 大日精化工業株式会社 多孔層構成体及びその製造方法
CN110216956A (zh) * 2019-05-24 2019-09-10 嘉兴德永纺织品有限公司 一种膜表面凹凸触感面料的生产工艺
CN110480900A (zh) * 2019-08-01 2019-11-22 浙江清优材料科技有限公司 一种带离型膜的微孔泡棉的连续制备装置
CN110480899A (zh) * 2019-08-01 2019-11-22 浙江清优材料科技有限公司 一种微孔泡棉的连续制备装置
CN110539437A (zh) * 2019-08-01 2019-12-06 浙江清优材料科技有限公司 一种微孔泡棉的连续制备工艺
CN110450331A (zh) * 2019-08-01 2019-11-15 浙江清优材料科技有限公司 一种无基膜微孔泡棉的连续制备工艺
CN110480911A (zh) * 2019-08-01 2019-11-22 浙江清优材料科技有限公司 一种无基膜微孔泡棉的连续制备装置
CN110450517A (zh) * 2019-08-01 2019-11-15 浙江清优材料科技有限公司 一种带离型膜的微孔泡棉的连续制备工艺
CN110522157A (zh) * 2019-09-18 2019-12-03 广州市达戈彩美容科技有限公司 一种以花草粉为填充剂的粉扑及其制备方法
CN110959923B (zh) * 2019-12-03 2020-11-03 袁惠芬 一种防水抗皱的聚氨酯发泡胸杯及其制备工艺
CN114193892A (zh) * 2021-12-15 2022-03-18 苏州市广得利橡塑有限公司 一种疏水性人造革及其制备方法
WO2024120897A1 (de) * 2022-12-07 2024-06-13 Basf Se Dünne schichten aus polyurethan und verfahren zu deren herstellung

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538664A (en) * 1976-07-14 1978-01-26 Toyo Rubber Chemical Ind Co Process for manufacture of elongate polyurethane foam sheet
JPS5374573A (en) * 1976-12-14 1978-07-03 Toyo Rubber Chemical Ind Co Production of long foamed polyurethane sheet
JP2001002752A (ja) * 1999-06-16 2001-01-09 Achilles Corp 難燃性ポリウレタン発泡シートおよび該シートを用いた合成皮革
JP2002249534A (ja) 2000-12-20 2002-09-06 Tadashi Nagai ポリウレタン多孔質体及びその製造方法
JP2002348347A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Dainippon Ink & Chem Inc 無溶剤型湿気硬化性ホットメルトウレタン樹脂、発泡体、及びそれを用いた発泡シート構造体
WO2003042271A1 (fr) 2001-11-09 2003-05-22 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Composition de resine d'urethanne thermofusible exempte de solvant, durcissant a l'humidite, produit mousse et structure de feuille utilisant ceux-ci
JP2003277459A (ja) * 2002-03-27 2003-10-02 Achilles Corp ポリウレタンウレア発泡体シートおよび該シートを用いた合成皮革

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3311527A (en) * 1964-01-20 1967-03-28 Gen Tire & Rubber Co Polyurethane coated fabric
DE1769808A1 (de) * 1967-07-18 1971-09-02 Toyo Tire & Rubber Co Verfahren zur Herstellung von Kunstleder
DE2034536A1 (ja) * 1970-07-11 1972-02-03
DE2137048A1 (de) * 1970-07-24 1972-03-30 Etablissements Hutchinson Compagnie Nationale du Caoutchouc, Paris Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Lederersatzproduktes
US3694301A (en) * 1971-01-04 1972-09-26 Minnesota Mining & Mfg Hydrophilic nonwoven web and method of making it
JPS5221563B2 (ja) * 1973-07-04 1977-06-11
US5397810A (en) * 1989-07-19 1995-03-14 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Polyol, polyurethane resin and utilization thereof
CZ119297A3 (en) * 1994-10-20 1997-08-13 Dow Chemical Co Process for preparing polyurethane foam in the presence of a hydrocarbon foaming agent, a mixture suitable as a polyurethane precursor and polyurethane foam per se
DE19611367A1 (de) * 1996-03-22 1997-09-25 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung Kohlenwasserstoff-getriebener Polyurethan-Hartschaumstoffe
JP3881083B2 (ja) * 1997-05-14 2007-02-14 横浜ゴム株式会社 湿気硬化型一液ウレタンシーリング材組成物の製造方法及びその組成物
DE10009407A1 (de) * 2000-02-28 2001-08-30 Bayer Ag Polyurethan-Beschichtungen
CN1105137C (zh) * 2000-06-12 2003-04-09 厚生股份有限公司 常压连续卷式热塑性聚氨酯发泡体的制法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538664A (en) * 1976-07-14 1978-01-26 Toyo Rubber Chemical Ind Co Process for manufacture of elongate polyurethane foam sheet
JPS5374573A (en) * 1976-12-14 1978-07-03 Toyo Rubber Chemical Ind Co Production of long foamed polyurethane sheet
JP2001002752A (ja) * 1999-06-16 2001-01-09 Achilles Corp 難燃性ポリウレタン発泡シートおよび該シートを用いた合成皮革
JP2002249534A (ja) 2000-12-20 2002-09-06 Tadashi Nagai ポリウレタン多孔質体及びその製造方法
JP2002348347A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Dainippon Ink & Chem Inc 無溶剤型湿気硬化性ホットメルトウレタン樹脂、発泡体、及びそれを用いた発泡シート構造体
WO2003042271A1 (fr) 2001-11-09 2003-05-22 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Composition de resine d'urethanne thermofusible exempte de solvant, durcissant a l'humidite, produit mousse et structure de feuille utilisant ceux-ci
JP2003277459A (ja) * 2002-03-27 2003-10-02 Achilles Corp ポリウレタンウレア発泡体シートおよび該シートを用いた合成皮革

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.AM. CHEM. SOC., vol. 82, 1960, pages 642

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1707666A1 (de) 2005-03-30 2006-10-04 Carl Freudenberg KG Synthetisches Leder, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
DE102005014317A1 (de) * 2005-03-30 2006-10-05 Carl Freudenberg Kg Synthetisches Leder, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
EP1586442A1 (en) 2005-10-19
KR20050084464A (ko) 2005-08-26
CN1732082A (zh) 2006-02-08
EP1586442B1 (en) 2011-12-21
CN1328037C (zh) 2007-07-25
WO2004060655B1 (ja) 2004-10-21
ATE537953T1 (de) 2012-01-15
KR101029309B1 (ko) 2011-04-13
EP1586442A4 (en) 2006-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3776428B2 (ja) ポリウレタン発泡体シート及びそれを用いた積層体シートの製造方法
WO2004060655A1 (ja) ポリウレタン発泡体シート及びそれを用いた積層体シートの製造方法
KR101776539B1 (ko) 피혁 유사 시트
JP4721492B2 (ja) 一つまたはそれ以上のポリウレタンシートを有する複合材料構成物、その製造方法およびその使用
JP6135966B1 (ja) 湿気硬化型ホットメルトウレタン組成物、その発泡硬化物の製造方法、合成皮革、及び、その製造方法
JP4854171B2 (ja) 圧縮性発泡体テープおよび該テープの製造方法
JP2011178826A (ja) ウレタンプレポリマー
JP2016503440A (ja) 水性ポリウレタン分散液の、成形体を貼り合わせるための使用
JP4029667B2 (ja) 無溶剤型湿気硬化性ホットメルトウレタン樹脂組成物、発泡体及びそれを用いたシート構造体
JP4038608B2 (ja) 耐久性に優れた無溶剤型湿気硬化性ホットメルトウレタン樹脂組成物、発泡体、及びそれを用いたシート構造体
JP4051609B2 (ja) 人工皮革または合成皮革
JP4107032B2 (ja) 無溶剤型湿気硬化性ホットメルトウレタン樹脂組成物、発泡体、及びそれを用いたシート構造体
WO2019235122A1 (ja) 合成皮革
JP6836736B2 (ja) 合成皮革
JP2002088662A5 (ja)
JP2003049147A (ja) 合成皮革用無溶剤型湿気硬化性ホットメルトウレタン樹脂接着剤及びそれを用いた合成皮革構成体
JP4258135B2 (ja) 発泡体、及びそれを用いた発泡シート構造体
JP2002249534A (ja) ポリウレタン多孔質体及びその製造方法
TW201708389A (zh) 凝固物之製造方法
WO2003042271A1 (fr) Composition de resine d'urethanne thermofusible exempte de solvant, durcissant a l'humidite, produit mousse et structure de feuille utilisant ceux-ci
KR20190077232A (ko) 발포체 형성용 조성물, 발포체, 발포체의 제조 방법 및 피혁용재
JP2017025198A (ja) 凝固物の製造方法
TWI801668B (zh) 多孔層結構體及其製造方法
JP2001187811A (ja) ポリウレタン樹脂及びその製造法、樹脂組成物並びにシート状物
JP5992214B2 (ja) 発泡ウレタンシートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
B Later publication of amended claims

Effective date: 20040614

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006079589

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003780994

Country of ref document: EP

Ref document number: 10540027

Country of ref document: US

Ref document number: 1020057011751

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A73334

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057011751

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003780994

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10540027

Country of ref document: US