WO2004044020A1 - アクリル系樹脂、樹脂板、タッチパネル用透明電極板およびタッチパネル、並びにそれらの製造方法 - Google Patents

アクリル系樹脂、樹脂板、タッチパネル用透明電極板およびタッチパネル、並びにそれらの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004044020A1
WO2004044020A1 PCT/JP2003/014255 JP0314255W WO2004044020A1 WO 2004044020 A1 WO2004044020 A1 WO 2004044020A1 JP 0314255 W JP0314255 W JP 0314255W WO 2004044020 A1 WO2004044020 A1 WO 2004044020A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
transparent electrode
electrode plate
meth
touch panel
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/014255
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideyuki Sugamoto
Osamu Kawai
Hiroki Hatakeyama
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2002326804A external-priority patent/JP2004161825A/ja
Priority claimed from JP2003287820A external-priority patent/JP4558289B2/ja
Priority claimed from JP2003291216A external-priority patent/JP4526794B2/ja
Application filed by Mitsubishi Rayon Co., Ltd. filed Critical Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority to US10/534,525 priority Critical patent/US20060041067A1/en
Publication of WO2004044020A1 publication Critical patent/WO2004044020A1/ja
Priority to US12/171,074 priority patent/US8231981B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1812C12-(meth)acrylate, e.g. lauryl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1818C13or longer chain (meth)acrylate, e.g. stearyl (meth)acrylate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers

Definitions

  • Acrylic resin resin plate, transparent electrode plate for touch panel and touch panel, and manufacturing method thereof
  • the present invention relates to an acrylic resin having good heat resistance, appearance and shape stability, a resin plate made of this acrylic resin, and a transparent film for a touch panel having a transparent substrate excellent in heat resistance, transparency and conductive film adhesion.
  • the present invention relates to an electrode plate, a touch panel having the transparent electrode plate, and a method for manufacturing the same. Background art
  • Acrylic resin plates are used for lenses, automotive parts, lighting parts, various electronic displays, etc. due to their excellent optical properties.
  • the acrylic resin plate has a disadvantage in that the heat resistance is insufficient when heat treatment is performed at a high temperature.
  • As a technique for improving the heat resistance of an attaryl-based resin plate there is a method of introducing a crosslinked structure by adding a polyfunctional monomer during the polymerization of methyl methacrylate.
  • a polyfunctional (meta) acrylate of alkylene glycol is added to a composition comprising methyl methacrylate homopolymer and methyl methacrylate.
  • methyl methacrylate and polyfunctional (meth) acrylate may be combined with at least one of the following: hexopenagen and its derivatives, and ternoide compounds and their derivatives.
  • hexopenagen and its derivatives and ternoide compounds and their derivatives.
  • this method usually cannot provide sufficient heat resistance.
  • the obtained resin plate Denotes a moisture absorbing resin sheet and a resin plate.
  • an alkyl methacrylate syrup obtained by blending an alkyl methacrylate monomer (meth) acrylate cross-linking agent and polymerizing a part of it is used.
  • a method of subjecting such a composition to bubble polymerization see, for example, JP-A-63-31510.
  • gelling is likely to occur when a syrup is prepared by blending a crosslinking agent.
  • the difference between a monomer mainly composed of methyl methacrylate and aryl (meth) atalylate is higher or lower at a boundary between a 10-hour half-life temperature of 75 ° C and higher than 5 ° C.
  • a method for producing an acrylic resin plate that is cast-polymerized using at least two kinds of radical polymerization initiators that are separated from each other has been proposed (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-23505).
  • the polymerizability of the aryl group is poor, and a sufficient heat resistance tends not to be obtained.
  • An integrated input device with a transparent touch panel placed on a display device can easily perform input operations by touching the display screen with an input pen or finger, and the touch panel acts as an input device. It is used as an operation screen for automatic teller machines such as portable information terminals and banks.
  • analog touch panels of the resistive film type are the most widely used because they can be used with any operation screen.
  • An analog touch panel of the resistive film type generally includes an upper transparent electrode plate and a lower transparent electrode plate.
  • the upper and lower transparent electrode plates each include a transparent substrate and a transparent conductive film formed on the transparent substrate. Wherein the upper and lower transparent electrode plates are arranged at intervals so that the transparent conductive films face each other.
  • the upper transparent electrode plate of the touch panel having such a configuration When the upper transparent electrode plate of the touch panel having such a configuration is pressed with an input pen or a finger, the upper transparent electrode plate radiates and the transparent conductive films of the upper and lower transparent electrode plates contact each other at the pressed point. . Then, the coordinates of the contact point are detected by measuring the electric resistance, and the input information is read.
  • a resin plate is generally used as an upper transparent electrode plate, and a glass plate or a resin plate is used as a transparent substrate as a lower transparent electrode plate, and vacuum deposition is performed on the surface of these transparent substrates.
  • a transparent conductive film formed by a vacuum deposition method such as a sputtering method, a sputtering method, a chemical vapor deposition (CVD) method, or an ion plating method was used.
  • the lower electrode plate using a glass plate as a transparent substrate is easily broken when assembling and transporting the touch panel, or when pressing with a pen or hand, it is difficult to reduce the thickness, it is difficult to reduce the weight, etc. There is a problem.
  • the transparent conductive film is easily deformed by heat when forming the transparent conductive film on the transparent substrate, and the adhesion of the transparent conductive film is low and the durability is insufficient, so that the surface of the transparent substrate is insufficient.
  • a methacrylic luster molding material obtained by polymerizing methyl methacrylate and a polyfunctional (meth) acrylate, neopentyl dalichol dimetharate, as monomers. (See Fair Publication 5—6570).
  • this methacrylic resin molding material is used as the transparent base material of the transparent electrode plate for touch panels.
  • the polymerization rate of the metharyl resin molding material described in this patent document is as low as 4 to 62% by mass. Therefore, when this molding material is used as a product, further steps such as compression molding and extrusion molding are performed. Therefore, it is necessary to increase the polymerization rate. For this reason, distortion occurs, making it unsuitable for use in touch panels.
  • a touch panel using a transparent substrate obtained by forming a photocurable composition obtained by adding a mercaptan to a monomer mixture containing 90% by mass or more of a specific bis (meth) acrylate to form a sheet in a cell and photocuring are disclosed (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-105335).
  • this transparent substrate has a problem that it is easily cracked in a step of peeling from the cell after polymerization and curing. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a method for producing an acryl-based resin plate that has good anti-plate cracking properties in a peeling step during production and excellent heat resistance. Furthermore, an object of the present invention is to provide an acrylic resin having good heat resistance, appearance and shape stability, and an acrylic resin plate made of this resin. Further, an object of the present invention is to provide a transparent electrode plate for a touch panel having a resin substrate excellent in heat resistance, transparency, and thin film adhesion, a touch panel having the transparent electrode plate, and a method for producing the same. It is in.
  • the present invention relates to a monoethylenically unsaturated monomer containing from 5 to 65% by mass of a monoethylenically unsaturated monomer containing an alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and a polyolefin having two or more (meth) acryloyl groups.
  • a polymerization initiator having a 10-hour half-life temperature of 80 ° C or more per 100 mass parts of a mixture of functional (meth) acrylates and 35 to 95 mass% And 0.15 to 0.2 parts by mass of at least one compound selected from the group consisting of cyclohexadiene and derivatives thereof and terpenoid compounds and derivatives thereof to form a polymerizable mixture.
  • the present invention provides an alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • monoethylenically unsaturated monomers 7 0-9 9 mass 0/0 containing ester consisting of monoethylenically unsaturated monomer units containing an alkyl methacrylate having an alkyl group of 1 to 4 carbon atoms ( 5 to 65 parts by mass of a syrup composed of 1 to 30% by mass of a polymer and 35 to 95 parts by mass of a polyfunctional (meth) acrylate having two or more (meth) ataliloyl groups
  • the present invention is a method for producing an acryl-based resin laminate in which a transparent conductive film is formed on at least one surface of an acrylic resin plate obtained by the production method. Further, the present invention is a method for producing a transparent electrode plate for a touch panel, comprising a step of forming a transparent conductive film on at least one surface of an acrylic resin plate obtained by the production method.
  • the present invention provides an upper transparent electrode plate and a lower transparent electrode plate, wherein the upper transparent electrode plate and the lower transparent electrode plate are formed on a transparent substrate and on at least one surface of the transparent substrate.
  • a method of manufacturing a touch panel wherein the upper transparent electrode plate and the lower transparent electrode plate are arranged at an interval such that the transparent conductive films face each other.
  • At least one of the transparent electrode plate and the lower transparent electrode plate is a method for producing a touch panel which is a transparent electrode plate for a touch panel obtained by the above-mentioned production method.
  • the present invention relates to a monoethylenic alkyl ester unit having 3 to 30% by mass of an alkyl methacrylate unit having an alkyl group having 8 to 20 carbon atoms and an alkyl methacrylate unit having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • An acryl-based resin containing 2 to 35% by mass of a saturated monomer unit and 35 to 95% by mass of a polyfunctional (meth) acrylate unit having two or more (meth) atalyloyl groups.
  • the present invention includes a methacrylic acid alkyl ester 3-3 0 weight 0/0 having an alkyl group with a carbon number of 8-2 0, methacrylic having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms Sana A monoethylenically unsaturated monomer 2-3 5 mass 0/0 containing alkyl ester, and a polyfunctional (meth) Atari Rate 3 5-9 5 mass% having two or more (meth) Atariroiru group
  • a method for producing an acryl-based resin plate comprising a step of polymerizing and curing a polymerizable mixture containing acryl-based resin.
  • the present invention is an acrylic resin laminate in which a transparent conductive film is formed on at least one surface of the acryl resin plate.
  • the present invention is a transparent electrode plate for a touch panel having the ataryl-based resin laminate.
  • the present invention further includes an upper transparent electrode plate and a lower transparent electrode plate, wherein the upper transparent electrode plate and the lower transparent electrode plate are formed on a transparent substrate and at least one surface of the transparent substrate.
  • a touch panel comprising a transparent electrode plate having a conductive film, wherein the upper transparent electrode plate and the lower transparent electrode plate are arranged at an interval such that the transparent conductive films face each other; A transparent electrode plate and at least one of the lower transparent electrode plates.
  • a touch panel which is a transparent electrode plate for the touch panel.
  • the acrylic resin of the present invention and the acrylic resin plate made of this resin employ a specific composition, so that the acrylic resin maintains the excellent optical characteristics inherent in the acrylic resin, and further has a heat resistance.
  • the appearance and shape stability can be greatly improved.
  • an acrylic resin laminate in which a transparent conductive film such as an ITO film is formed on the acrylic resin plate is very useful as a transparent electrode plate for a touch panel.
  • the transparent electrode plate for a touch panel of the present invention has heat resistance enough to withstand the inorganic thin film forming process and the electrode thermosetting process while maintaining the excellent optical characteristics inherent to acrylic resin, Also, the surface treatment of the resin substrate is not required because it is extremely excellent.
  • the use of a resin plate as the substrate for the transparent electrode plate for touch panels makes it possible to prevent the touch panel from being damaged, and to make it lighter and thinner, making it impossible for conventional glass plates to be used. It can be applied to shapes.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing an example of the transparent electrode plate for a touch panel of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing an example of the transparent electrode plate for a touch panel of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing an example of a touch panel using the transparent electrode plate shown in FIGS. 1 and 2 as a lower transparent electrode plate.
  • the mixture is composed of 5 to 65% by mass of a monoethylenically unsaturated monomer containing an alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and a polyolefin having two or more (meth) atalyloyl groups. And 35 to 95% by mass of a functional (meth) acrylate.
  • the content of the monoethylenically unsaturated monomer containing an alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is 5 to 65% by mass in the mixture. When the content is 5% by mass or more, the appearance is improved, and when the content is 65% by mass or less, the heat resistance tends to be improved. Further, this content is preferably from 10 to 55% by mass, and more preferably from 15 to 50% by mass. Further, when the total amount of the monoethylenically unsaturated monomer containing an alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is 100 parts by mass, a methacrylic acid having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is used.
  • the ratio of the alkyl acrylate is preferably 50 parts by mass or more, and the ratio of the other monoethylenically unsaturated monomers is 50 parts by mass. Parts or less. With this ratio, transparency tends to be improved, and heat resistance may be further improved.
  • alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms examples include methyl methacrylate, ethyl methacrylate, n-propyl methacrylate, isopropyl methacrylate, n-butyl methacrylate, i-butyl methacrylate, T-butyl methacrylate and the like. These can be used in combination. Among them, methyl methacrylate is particularly preferred.
  • Monoethylenically unsaturated monomers other than alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms include, for example, styrene, monomethylstyrene, acrylonitrile, acrylic acid, methacrylic acid, methyl acrylate, Ethyl acrylate, n-butyl acrylate, 2-ethylhexyl methacrylate, lauryl methacrylate, tridecyl methacrylate, stearyl methacrylate, isostearyl methacrylate, cyclohexyl methacrylate, benzyl methacrylate, isoponyl methacrylate Glycidyl methacrylate, tetrahydrofurfuryl methacrylate, 2-hydroxyethyl methacrylate, hydroxypropyl methacrylate, methoxethyl methacrylate, ethoxyxyl methacrylate and the like.
  • an alkyl acrylate ester having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms such as methyl acrylate and ethyl acrylate.
  • the content of the polyfunctional (meth) atalylate having two or more (meth) atalyloyl groups is from 35 to 95% by mass in the mixture. When the content is 35% by mass or more, the heat resistance is improved, and when the content is 95% by mass or less, the appearance tends to be good. This content is preferably from 45 to 90% by mass, more preferably from 50 to 85% by mass.
  • a polyfunctional (meth) acrylate having two or more (meth) atalyloyl groups is a polyfunctional acrylate having two or more acryloyl groups or a polyfunctional methacrylate having two or more methacryloyl groups. These can be used in combination.
  • the polyfunctional (meth) acrylate for example, the following general formula (1)
  • R 1 represents H or CH 3.
  • R 2 and R 3 represent H or CH 3
  • R 4 and R 5 represent H or a hydrocarbon group having 3 or less carbon atoms
  • n represents an integer of 0 to 4.
  • Examples of the compound represented by the general formula (1) for example, bis (Okishimechiru) tricyclo [5, 2, 1, 0 2 '6] decane Atari rate, bis (Okishimechiru) Torishi black [5, 2, 1, 0 2 ' 6 ] decane metathallate and the like. These can be used in combination. By using these compounds, the hygroscopicity of the obtained resin can be reduced.
  • Examples of the compound represented by the general formula (2) include, for example, ethylene glycol dimethacrylate, ethylene glycol diatalylate, 1,3-propanediol dimethacrylate, 1,3-propanediol diatalylate, and 1,4- Butylene riconoresin methacrylate, 1,6-hexanedionoresin methacrylate, 2-methyi ⁇ -1,3, propanedionoresin methacrylate, neopentinoglycolone methacrylate, neopentylglycol dia Acrylate, 2,2-dimethyl-1-1,4-butanediol dimethalate and the like.
  • neopentyl glycol dimethacrylate is the most preferable among the compounds represented by the general formula (2) from the viewpoint of improving transparency. These can be used in combination.
  • when ⁇ is 1 or more, the appearance is good, and when ⁇ is 4 or less, the heat resistance tends to improve.
  • the compound of the general formula (2) is compared with the compound of the general formula (1). When compounds are used, polymerization shrinkage tends to be large, so the content is
  • the content of the compound is 35% by mass or more, the heat resistance is improved, and when the content is 70% by mass or less, the appearance tends to be good. Further, its content is preferably at least 45% by mass.
  • the content of the monoethylenically unsaturated monomer containing an alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms may be 30 to 40% in the mixture. It is preferably 65% by mass. When the content is 30% by mass or more, the appearance is improved, and when the content is 65% by mass or less, the heat resistance tends to be improved. Further, the content is preferably 55% by mass or less.
  • the mixture in this case has: 70 to 99% by mass of a monoethylenically unsaturated monomer containing an alkyl methacrylate having an alkyl group of 4 to 4, and a monoethylenically unsaturated monomer containing an alkyl methacrylate having an alkyl group of 1 to 4 carbon atoms.
  • a syrup composed of 1 to 30% by mass of a (co) polymer composed of a saturated monomer unit, and a polyfunctional (meth) acrylate 3 having two or more (meth) atalyloyl groups It consists of 5 to 95 parts by mass.
  • the syrup content in 100 parts by mass of the mixture is preferably from 10 to 55 parts by mass, more preferably from 15 to 50 parts by mass.
  • the content of the polyfunctional (meth) acrylate in 100 parts by mass of the mixture is preferably from 45 to 90 parts by mass, more preferably from 50 to 85 parts by mass.
  • the content of the monoethylenically unsaturated monomer containing the alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms constituting the syrup is 70 to 99% by mass in the syrup.
  • the amount of this monomer is 70% by mass or more, the heat resistance tends to be improved, and when the amount is 99% by mass or less, the appearance tends to be improved.
  • alkyl methacrylate ester having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms that constitute the syrup specific examples of the other monoethylenically unsaturated monomers, and a suitable composition ratio of both The same ones as described above can be mentioned.
  • the (co) polymer that constitutes the syrup is a metal having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms. It is composed of monoethylenically unsaturated monomer units containing alkyl acrylate. That is, an alkyl methacrylate homopolymer having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms and a monoethylenically unsaturated monomer copolymerizable therewith. Is a copolymer of Hereinafter, this polymer or copolymer is appropriately referred to as “(co) polymer”.
  • the content of the (co) polymer is 1 to 30% by mass in the syrup.
  • the content of the (co) polymer is 1% by mass or more, the appearance is improved, and when the content is 30% by mass or less, the heat resistance tends to be improved.
  • Examples of the polyfunctional (meth) atalylate having two or more (meth) atalyloyl groups constituting the mixture with the syrup include the same as described above.
  • the content of this multifunctional (meta) acrylate is 35 to 95 parts by mass in 100 parts by mass of the mixture with syrup. When the content is 35 parts by mass or more, heat resistance is improved, and when it is 95 parts by mass or less, the appearance tends to be good. Further, the content is preferably from 45 to 90 parts by mass, more preferably from 50 to 85 parts by mass.
  • the compound represented by the general formula (2) is used as the polyfunctional (meth) acrylate, the content of the compound is 35 to 70 parts by mass in 100 parts by mass of the mixture with syrup. Is preferred. When the amount is more than 35 parts by mass, the heat resistance is improved, and when it is less than 70 parts by mass, the appearance tends to be good. Further, the content of this compound is preferably at least 45 parts by mass.
  • one of the two kinds of mixtures described above is used, and a polymerization initiator having a 10-hour half-life temperature of 80 ° C. or more per 100 parts by mass of the mixture. 0 :! to 1 part by mass and at least one compound selected from the group consisting of cyclohexadiene and derivatives thereof, and ternoide-based compounds and derivatives thereof 0.01 to 0.2 parts by mass. Add to prepare a polymerizable mixture.
  • Examples of a polymerization initiator having a 10-hour half-life temperature of 80 ° C or more include, for example, 1, 1′- ⁇ Zobis (trimethyl hexone) (10-hour half-life temperature 88.C), 2,2-azobis (2,4,4-trimethylpentene) (10-hour half-life temperature 110 ° C) , 2-cyano 2-propyrazoformamide (10-hour half-life temperature 104 ° C), dicumyl peroxide (10-hour half-life temperature 117 ° C), t-butyl cumyl peroxide (10 hours) Half-life temperature 121 ° C), G-t-butyl baroxide (10-hour half-life temperature 126 ° C), t-butyl-peroxy-1,3,3-trimethylhexanoate (10-hour half-life temperature 100 ° C), t-butyl peroxylaurate (10-hour half-life temperature 95 ° C), t-butyl peroxyacetate (10-hour half-life temperature 103 ° C
  • the addition amount of the polymerization initiator having a half-life temperature of 80 ° C or more at 10:00 is 0.001 to 1 part by mass per 100 parts by mass of the mixture.
  • the addition amount is 0.001 part by mass or more, the heat resistance tends to be improved even when cyclohexadiene, terpenoid-based compound and their derivatives are added.
  • the amount is less than 1 part by mass, the residual initiator tends to decrease and the thermal stability tends to be improved.
  • the addition amount is preferably 0.005 to 0.5 parts by mass.
  • a polymerization initiator having a 10-hour half-life temperature of less than 80 ° C. can be used together with such a polymerization initiator.
  • the polymerization initiator having a 10-hour half-life temperature of less than 80 ° C include t-butylperoxysopbutylate (10-hour half-life temperature of 77 ° C), t-butylperoxy-12-ethylhexanoate ( 10 hour half life Temperature 72 ° C), t-butyl peroxypiparate (10-hour half-life temperature 55 ° C), t-hexylperoxypiparate (10-hour half-life temperature 53 ° C), t-Butyl peroxyneodecanoate (10-hour half-life temperature of 47 ° C), 2,2, -azobis isopyronitrile (10-hour half-life temperature of 65 ° C), 2,2, -azobis ( 2,4-dimethylvaleronitrile (10-hour half-life temperature 51 °
  • At least one compound selected from the group consisting of cyclohexagen and derivatives thereof, and ternoide compounds and derivatives thereof is a component that functions as a polymerization regulator.
  • this compound (a) examples include 1,4-cyclohexadiene, 1-methyl-1,4-cyclohexadiene, a- tenorebinene, ⁇ -tenorebinene, 7- tenorebinene, terpinolene, limonene, myrcene, a-binene, j3 — Binene, terpinol and the like.
  • tenorepinolene is preferred.
  • the amount of compound (a) to be added is 0.015 to 0.2 parts by mass per 100 parts by mass of the mixture. If the addition amount is more than 0.015 parts by mass, it is difficult to crack the plate in the peeling step at the time of production, and if it is less than 0.2 parts by mass, the residual monomer is reduced and the thermal stability tends to be good. There is.
  • the peeling step at the time of production is a step from the completion of polymerization and curing to the peeling of the acrylic resin plate from the mold. Further, the addition amount is preferably from 0.02 to 0.15 parts by mass.
  • an ataryl-based resin plate By polymerizing and curing the polymerizable mixture described above, an ataryl-based resin plate can be obtained.
  • a method for polymerizing and curing the polymerizable mixture various conventionally known methods can be used.
  • a so-called plug polymerization method in which a polymerizable mixture is injected into a mold, polymerized and cured, and peeled from the mold is preferable.
  • methyl methacrylate as an alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • the present invention is not limited to this.
  • a polymerization initiator and a polymerization regulator [compound (a)] are added to the mixture, and the mixture is degassed under vacuum to obtain a polymerizable mixture.
  • This polymerizable mixture is poured into a mold composed of a pair of tempered glass sheets with a gasket sandwiched between them, and placed in a heating furnace at 40 to 70 ° C. for 2 to 5 hours, 100 to 15 At 0 ° C :! Polymerization and curing for up to 6 hours, and peeling off from mold ⁇ to obtain acrylic resin plate.
  • a tempered glass sheet for example, a mirror surface SUS sheet, a glass sheet having a fine concave and convex surface, or an endless belt made of mirror surface SUS running opposite to each other can be used as a ⁇ type. Further, the polymerization temperature and time may be appropriately selected as desired.
  • the thickness of the acrylic resin plate is preferably 0.5 to 5 mm.
  • the plate thickness is 0.5 mm or more, cracks are less likely to occur when the acrylic resin plate is peeled off from the mold when making the plate by bulk polymerization.
  • it is 5 mm or less, there is a tendency that the plate is less likely to crack during polymerization.
  • the polymerizable mixture contains the above-described components as main components, but if necessary, further includes a coloring agent, a release agent, an antioxidant, a stabilizer, an antistatic agent, an antibacterial agent, a flame retardant, and a flame retardant.
  • a coloring agent e.g., a styrene, a styrene, a styrene, a styrene, acrylonitrile, ethylene glycol dimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, ethylene glycol dimethoxysulfate, etc.
  • a chain transfer agent such as mercaptan.
  • the acrylic resin of the present invention is a monofunctional resin containing 3 to 30% by mass of an alkyl methacrylate unit having an alkyl group having 8 to 20 carbon atoms and an alkyl methacrylate unit having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • ethylenically unsaturated and monomer units 2-3 5 wt% is intended to include a polyfunctional (meth) ⁇ click Relate unit 3 5-9 5 mass 0/0 having two or more (meth) Atariroiru group.
  • the content of each unit is a value indicating the ratio of the overall monomer unit of one or more polymers constituting the resin.
  • the acrylic resin of the present invention may be a resin consisting of one type of copolymer obtained by copolymerizing together the three monomers constituting each unit described above, At least a part of the three monomers constituting each of the above units is preliminarily made into a polymer, and the remaining monomers are used in the presence of the polymer. It may be a resin obtained by polymerization. The resin in the latter case can be obtained, for example, by polymerizing a syrup containing a (co) polymer of an alkyl methacrylate and a desired monomer.
  • the content of the alkyl methacrylate unit having an alkyl group having 8 to 20 carbon atoms is 3 to 30% by mass in the resin.
  • the content is more preferably 5 to 20% by mass.
  • alkyl methacrylate unit having an alkyl group having 8 to 20 carbon atoms examples include units derived from 2-ethylhexyl methacrylate, radiuryl methacrylate, tridecyl methacrylate, stearyl methacrylate, isostearyl methacrylate, and the like. Is mentioned. These can be used in combination.
  • the content of the monoethylenically unsaturated monomer unit including the alkyl methacrylate unit having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is 2 to 35% by mass in the resin. When the content is 2% by mass or more, the appearance is improved. When the content is 35% by mass or less, heat resistance and shape stability tend to be improved. This content is more preferably 5 to 25% by mass. Further, when the total amount of the monoethylenically unsaturated monomer units including the alkyl methacrylate unit having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is 100 parts by mass, the alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is used.
  • the proportion of the alkyl methacrylate unit is preferably 50 parts by mass or more, and the proportion of the other monoethylenically unsaturated monomer units is preferably 50 parts by mass or less. At this ratio, transparency tends to be improved, and heat resistance may be further improved.
  • alkyl methacrylate unit having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms include the alkyl methacrylate ester having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms used in the method for producing an acrylic resin plate described above. And a unit derived from the alkyl metathallate of the specific example.
  • Examples of the monoethylenically unsaturated monomer unit other than the alkyl methacrylate unit having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms include various units other than the alkyl methacrylate unit having an alkyl group having 8 to 20 carbon atoms.
  • Can be Wear As a specific example, a unit derived from a monoethylenically unsaturated monomer used in the above-described method for producing an acrylic resin plate corresponding to the monoethylenically unsaturated monomer may be used.
  • the content of the polyfunctional (meth) acrylate unit having two or more (meth) atalyloyl groups is 35 to 95% by mass in the resin. This content is 35 mass. If it is / 0 or more, the heat resistance is improved, and if it is 95% by mass or less, the appearance tends to be good. This content is 45-90 mass. / 0 , preferably 50 to 85% by mass.
  • polyfunctional (meth) acrylates having two or more (meth) atalyloyl groups are the same as the specific examples of multifunctional (meth) acrylate used in the method for producing an acrylic resin plate described above. Things. Among them, the compound represented by the general formula (1) is preferable.
  • the acrylic resin of the present invention is a resin containing the above-described monomer units as main constituent units. This resin is preferably used as an acryl-based resin plate.
  • the method for producing a resin plate made of the acrylic resin of the present invention comprises the steps of: 3 to 30% by mass of a methacrylic acid alkyl ester having an alkyl group having 8 to 20 carbon atoms; and methacryl having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms. 2 to 35% by mass of a monoethylenically unsaturated monomer containing an acid alkyl ester, and 35 to 95% by mass of a polyfunctional (meth) acrylate having two or more (meth) acryloyl groups. / 0 ) is polymerized and cured. Specific examples of each monomer used herein are as described above.
  • a method for polymerizing and curing the polymerizable mixture various conventionally known methods can be used.
  • a so-called plug polymerization method in which a polymerizable mixture is injected into a mold, polymerized and cured, and separated from the mold is preferable.
  • radical initiators For the polymerization of the polymerizable mixture, various conventionally known radical initiators can be used. Specific examples of the radical initiator include t-butyl peroxypipalate, t-hexyl peroxybivalate, t-butyl peroxy neodecanoate, t-hexyl peroxy neodecanoate , T-butylperoxyisopropinolecarbonate, t-hexylperoxyisopropinolemonocarbonate, 2,2'-azobis (4-methoxy-l, 4-dimethylparet-tolyl), 2,2 , And azobis (2,4-dimethylvaleronitrile), 2,2, -azobisisobutyl nitrile and the like.
  • the radical initiator include t-butyl peroxypipalate, t-hexyl peroxybivalate, t-butyl peroxy neodecanoate, t-hex
  • the polymerization initiator it is preferable to use a polymerization initiator having a 10-hour half-life temperature of 80 ° C. or higher.
  • the content is preferably from 0.001 to 1 part by mass per 100 parts by mass of the mixture.
  • Specific examples of the polymerization initiator having a 10-hour half-life temperature of 80 ° C. or more are as described above.
  • the following is a method of incorporating polymerization using isostearyl methacrylate as an alkyl methacrylate having an alkyl group having 8 to 20 carbon atoms and methyl methacrylate as an alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms. Is exemplified. However, the present invention is not limited to this.
  • isostearyl methacrylate, methyl methacrylate, polyfunctional (meth) phthalates, (co) polymers containing methyl methacrylate units as needed, and other copolymerizable materials as needed Charge the ethylenically unsaturated monomer into a suction bottle and stir to form a mixture.
  • the mixture is added with a radical polymerization initiator, and degassed in vacuum.
  • This mixture is poured into a mold composed of a pair of tempered glass sheets with a gasket sandwiched between them, placed in a heating furnace, at 40 to 70 ° C for 2 to 5 hours, and at 100 to 150 ° C. And polymerize and cure for 1 to 6 hours, and peel from the mold to obtain an acryl-based resin plate.
  • this tempered glass sheet for example, a mirror surface SUS sheet, a glass sheet having fine concaves and convexes on its surface, and an endless belt made of mirror surface SUS running opposite to each other can be used as a ⁇ type. Further, the polymerization temperature and time may be appropriately selected as desired.
  • the thickness of the acrylic resin plate of the present invention is preferably 5 to 5 mm.
  • the plate thickness is 0.5 mm or more, cracks are less likely to occur when the acrylic resin plate is peeled from the mold when the plate is formed by bulk polymerization.
  • it is less than 5 mm, there is a tendency that the plate is less likely to crack during polymerization.
  • the polymerizable mixture contains the above-described components as main components, but if necessary, further includes a coloring agent, a release agent, an antioxidant, a stabilizer, an antistatic agent, an antibacterial agent, a flame retardant, and a flame retardant.
  • a coloring agent e.g., a coloring agent, a release agent, an antioxidant, a stabilizer, an antistatic agent, an antibacterial agent, a flame retardant, and a flame retardant.
  • Impact modifiers, light stabilizers, ultraviolet absorbers, light diffusing agents, polymerization inhibitors, polymerization regulators, chain transfer agents, etc. can be added.
  • cyclohexa It is preferable to use at least one compound selected from the group consisting of benzene and its derivatives, and ternoide-based compounds and their derivatives.
  • the content is preferably from 0.015 to 0.2 parts by mass per 100 parts by mass of the mixture. Specific examples are as described above.
  • the acrylic resin plate of the present invention has significantly improved heat resistance, appearance, shape stability, and anti-plate cracking properties during the peeling process during production, while maintaining the excellent optical properties of the acrylic resin. is there.
  • Such acrylic resin plates are, for example, materials for heat-generating light sources such as incandescent lamp covers and halogen lamps; components of heating appliances such as clothes dryers, microwave ovens and ovens; eyeglass lenses, sunglass lenses, and cameras. Lenses, video camera lenses, goggle lenses, contact lenses, and other optical lenses; in-vehicle materials such as in-vehicle components such as meter covers, in-vehicle audio equipment components, in-vehicle display device components, and in-vehicle navigation system components Further, it can be used for various display members such as a front plate of various display devices such as a plasma display device, a liquid crystal display device and a projection type display device, and a light guide plate of a liquid crystal display.
  • various display members such as a front plate of various display devices such as a plasma display device, a liquid crystal display device and a projection type display device, and a light guide plate of a liquid crystal display.
  • the acrylic resin plate obtained by the present invention can be formed as an acrylic resin laminate by forming a transparent conductive film on at least one surface thereof.
  • the transparent conductive film may be any transparent and conductive thin film.
  • an inorganic thin film or an organic polymer thin film can be used.
  • Examples of the material of the inorganic thin film include transparent metal oxides such as tin oxide, indium oxide, and ITO (tin-added indium oxide). Among them, ITO is preferable.
  • Examples of the material for the organic polymer thin film include polyisothianaphthene.
  • An acrylic resin laminate in which a transparent conductive film such as ITO is formed on at least one surface of an acrylic resin plate can be used for a transparent conductive material.
  • electrical component circuit materials such as capacitors and resistors; electrophotographic materials for copying such as electrostatic recording; liquid crystal displays; Transparent electrodes for signal input for luminescence displays, touch panels, etc .; for photoelectric conversion elements such as solar batteries and optical amplifiers; and for other uses such as antistatic members, electromagnetic wave shielding members, surface heating elements, sensors, etc.
  • a transparent electrode plate for touch panels it is preferable to use as a transparent electrode plate for touch panels.
  • the transparent electrode plate for a touch panel of the present invention has an acrylic resin plate obtained by the present invention as a transparent substrate, and a transparent conductive film formed on at least one surface of the acrylic resin plate.
  • a method for forming a transparent conductive film on the acryl-based resin plate various conventionally known film forming methods can be used. Examples of the film forming method include a vacuum film forming method such as a vacuum evaporation method, a sputtering method, a CVD method, and an ion plating method.
  • a vacuum film forming method such as a vacuum evaporation method, a sputtering method, a CVD method, and an ion plating method.
  • a specific example of film formation of an ITO thin film by a sputtering method will be described.
  • the transparent substrate is washed with pure water or alkaline water, and dried in air at a temperature of 120 ° C. or more, preferably 120 ° C. to 130 ° C. for 1 to 4 hours. Then, ITO sputtering is performed under vacuum at a temperature of 100 to 140 ° C., preferably 120 ° C. Thereafter, the electrode and the lead electrode are applied with a silver paste and cured at a temperature of 130 to 170 ° C, preferably 150 ° C.
  • the transparent electrode plate for a touch panel preferably has a deflection temperature under load of 150 ° C or more. If the deflection temperature under load is 150 ° C.
  • the resin substrate tends to be less likely to be deformed when the silver paste is cured.
  • the load deflection temperature of the transparent electrode plate is the same as the load deflection temperature of the acrylic resin plate constituting the transparent electrode plate. Therefore, in this case, the deflection temperature under load of the acrylic resin plate may be measured and used as the deflection temperature under load of the transparent electrode plate.
  • the thickness of the acryl resin plate used for the transparent electrode plate for the touch panel is preferably 0.5 to 2 mm, more preferably 0.5 to 1 mm. Further, the thickness of the transparent conductive film is preferably from 10 to 50 nm, more preferably from 25 to 40 nm. By adopting a thickness in these ranges, the weight and thickness can be reduced as compared with a transparent electrode plate for a touch panel using a glass substrate.
  • Ataryl-based resin plates used for transparent electrode plates for touch panels may be uncolored preferable. Further, an anti-reflection film can be formed on the side without the transparent conductive film.
  • the thickness of the transparent electrode plate for touch panel is l mm, its total light transmittance is 91% or more, which is a value based on the total light transmittance measurement method shown in JIS-K7361. Is preferred. When the total light transmittance is 91% or more, sufficient transparency as a transparent electrode plate for a touch panel can be obtained.
  • the touch panel of the present invention includes an upper transparent electrode plate and a lower transparent electrode plate, wherein the upper transparent electrode plate and the lower transparent electrode plate are formed on at least one surface of a transparent substrate and the transparent substrate.
  • a touch panel comprising: a transparent electrode plate having a transparent conductive film, wherein the upper transparent electrode plate and the lower transparent electrode plate are arranged at an interval such that the transparent conductive films face each other; At least one of the upper transparent electrode plate and the lower transparent electrode plate is a transparent electrode plate for a touch panel of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing an example of the transparent electrode plate for a touch panel of the present invention
  • FIG. 2 is a schematic plan view thereof
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing an example of a touch panel using the transparent electrode plate shown in FIGS. 1 and 2 as a lower transparent electrode plate.
  • the touch panel shown in FIG. 3 has a structure in which a lower transparent electrode plate 1 and an upper transparent electrode plate 7 are arranged to face each other via a spacer 6.
  • the lower transparent electrode plate 1 includes a transparent substrate 2, a transparent conductive film 3 formed on one surface of the transparent substrate 2, and a transparent conductive film 3 on the transparent conductive film 3.
  • An electrode 4 is provided at the end, and a lead electrode 5 is connected to the electrode 4.
  • the upper transparent electrode plate 7 also has the same structure as the lower transparent electrode plate 1. That is, the upper transparent electrode plate 7 similarly has a transparent substrate 8, a transparent conductive film 9, an electrode 10, and the like.
  • the lower transparent electrode plate 1 and the upper transparent electrode plate 7 have the transparent conductive films 3 and 9 inside each other, a dot spacer 111 is interposed between the transparent electrode plates 1 and 7, and They are arranged at regular intervals via spacers 6 so that the directions of 4 and 10 intersect.
  • the touch panel having such a configuration is pressed from above the upper transparent electrode plate 7 with a pen or a finger, the upper transparent electrode plate 7 is deformed and the lower transparent conductive film 3 and the upper transparent conductive film 3 are deformed.
  • the transparent conductive film 9 is brought into contact with the contact through the dot spacer 11 to complete the input.
  • the transparent electrode plate for a touch panel of the present invention has high transparency and high rigidity, it is preferably used as the lower transparent electrode plate 1.
  • Figures 1 to 3 show such examples.
  • the present invention is not limited to this.
  • the touch panel transparent electrode plate of the present invention may be used as the upper transparent electrode plate 7, or may be used for both the lower transparent electrode plate 1 and the upper transparent electrode plate 7.
  • the deflection temperature under load was measured in accordance with the measurement method described in JIS-K7207.
  • a shape stability test was performed, and the amount of warpage was measured. Specifically, a sample of 190 mmX190 mmX1.0 mm (thickness) was left in a constant temperature and humidity room at 23 ° (:, 50% RH) for 1 day, and then at 60 ° C, 90 ° C. It was hung with a clip in a% RH constant temperature and humidity machine, left to stand for 10 days, left in a constant temperature and humidity room at 23 ° C and 50% RH for 1 hour, and then cooled, and the amount of warpage was measured.
  • Warpage (%) a / 190 X 100
  • the amount of warp was expressed as a positive value
  • the amount of warpage was expressed as a negative value
  • the total light transmittance was measured in accordance with the measurement method described in JIS-K7361.
  • the acrylic resin plate (substrate) was checked for deformation by drying the substrate before forming the transparent conductive film (ITO), forming the film by sputtering, and then applying and curing silver paste after forming the film. In the manufacturing process of the touch panel transparent electrode plate, the acrylic resin plate was visually observed. If the acrylic resin plate was not deformed, it was evaluated as “ ⁇ ” (good), and if it was deformed, it was evaluated as “X” (poor). (3-3) I TO status:
  • the state of the transparent conductive film (ITO) was observed in a series of manufacturing processes for touch panel transparent electrode plates, including film formation by sputtering and coating and curing of silver paste after film formation, and optical distortion and cracks were observed. When no was observed, it was evaluated as “” (good), and when optical distortion or crack was observed, it was evaluated as “X” (bad).
  • nZlOO the number of the squares in which the transparent conductive film remained without being peeled was indicated as nZlOO.
  • the value of n is preferably 96 or more, and more preferably 100. The larger the value of n, the higher the adhesion of the transparent conductive film, and it can be said that the transparent electrode plate for a touch panel is a good one.
  • This polymerizable mixture is injected into a mold composed of a pair of tempered glass sheets with a gap of 1.7 mm and a gasket sandwiched between them, and after removing bubbles, the mixture is placed in a heating furnace and heated at 55 ° C for 1 hour and 50 hours. Polymerization was carried out for 1 hour and subsequently at 135 ° C for 3 hours. Thereafter, the mold was cooled to 40 ° C. or lower, peeled off, and heated at 130 ° C. for 4 hours to obtain an acrylic resin plate having a thickness of lmm. The resin plate did not crack during cooling after polymerization and hardening, and did not crack when peeled and taken out. The resin plate had a good appearance without whitening and sink marks.
  • An acrylic resin plate was manufactured in the same manner as in Example 1 except that the raw material compositions shown in Tables 1 to 6 were used. Tables 1 to 6 show the evaluation results.
  • An acrylic resin plate was produced in the same manner as in Example 1, except that 0.05 parts of n-dodecylmer force butane was added as a chain transfer agent to the polymerizable mixture.
  • Table 7 shows the evaluation results. Note bis (Okishimechiru) tricyclo [5, 2, 1, 0 2 '6] residual monomer content of decane dimethyl Tatari rate was 2.09%.
  • An acrylic resin plate was produced in the same manner as in Example 1, except that 10 parts of isostearyl methacrylate was replaced with 5 parts of isostearyl methacrylate and 5 parts of methyl acrylate.
  • Table 7 shows the evaluation results. Note bis (O Kishimechiru) tricyclo [5, 2, 1, 0 2 '6] residual mono- mer weight of decane dimethacrylate was 2.03%.
  • Each acryl-based resin plate obtained in Examples 1 to 26 and Comparative Examples 1 to 9 was washed with pure water, placed in a hot-air drying oven, and dried with hot air at 120 ° C. for 2 hours.
  • ITO was formed as a transparent conductive film on the resin plate by a sputtering method to obtain an acrylic resin laminate. The thickness of the transparent conductive film was adjusted to about 30 nm.
  • Each acrylic resin product obtained Tables 1 to 7 show the amount of warpage after the '14 test.
  • Each of the above acryl-based resin laminates is cut into a width of 25 Omm and a height of 18 Omm, silver paste is applied to it in a predetermined pattern, and cured at 150 ° C to form electrodes and lead electrodes.
  • the transparent electrode plate for a touch panel having the configuration shown in FIGS. 1 and 2 was manufactured. The thickness of this electrode and the lead electrode was adjusted to about 10 ⁇ m .
  • Tables 1 to 7 show the evaluation results of the obtained transparent electrode plates for touch panels.
  • Each of the above touch panel transparent electrode plates was used as the lower transparent electrode plate 1 to produce a touch panel having the configuration shown in FIG. Specifically, the above transparent electrode plates for touch panels were used as the lower transparent electrode plates 1.
  • the upper transparent electrode plate 7 is formed on a 188 m-thick polyethylene terephthalate film (manufactured by Teijin Limited, product name: Tetron film) by the same method as the lower transparent electrode plate with a thickness of about 25 nm.
  • An ITO film was used.
  • spacer 6 a 100 ⁇ thick double-sided tape was used.
  • the lower transparent conductive film 3 is coated with a photo-curable acrylic resin in a predetermined pattern, and is cured by irradiating ultraviolet rays to form a dot spacer having a height of 110111 and a diameter of 50 / m.
  • Ones 11 were formed so as to be arranged in a zigzag pattern at a pitch of 3 mm.
  • an insulating film (not shown) was formed on the electrodes 4 and 10.
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Parts Parts
  • Example 25 further contains 0.05 parts of n-dodecyl mercaptan * Example 26 further contains 5 parts of methyl acrylate
  • ADMVN 2,2, -azobis (2,4-dimethinole 4-methoxino relonitrile) (10 hour half-life temperature 30 ° C)
  • TDMA Bis (Okishimechiru) tricyclo [5, 2, 1, 0 2 '6] Dekanjimeta Tarireto
  • NPG Neopentyl glycol dimethacrylate
  • TMA Tridecyl methacrylate
  • Mn number average molecular weight
  • the heat resistance, transparency and plate cracking prevention of the ataryl-based resin plate, and the transparency of the transparent electrode plate for the touch panel were used. Good results were obtained for the appearance, appearance and adhesion. The touch panel also operated normally. Furthermore, in Examples 1 to 10, 25 and 26, good results were obtained regarding the shape stability of the acrylic resin laminate. Further, in Examples 25 and 26, the amount of residual monomer was reduced as compared with Example 1.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

 C1~C4アルキル基含有メタクリル酸アルキルエステルと多官能(メタ)アクリレートとを含む混合物100質量部当たり、10時間半減期温度が80℃以上の重合開始剤0.001~1質量部と、シクロヘキサジエンまたはテルペノイド系化合物0.015~0.2質量部とを含有する重合性混合物を重合硬化するアクリル系樹脂板の製造方法;C8~C20アルキル基含有メタクリル酸アルキルエステル単位3~30質量%と、C1~C4アルキル基含有メタクリル酸アルキルエステル単位を含むモノエチレン性不飽和単量体単位2~35質量%と、多官能(メタ)アクリレート単位35~95質量%とを含むアクリル系樹脂;この樹脂からなる樹脂板とその製造方法;並びに、これらを使用したタッチパネル用透明電極板およびタッチパネル;が開示される。

Description

明細書
アクリル系樹脂、 樹脂板、 タツチパネル用透明電極板 およぴタツチパネル、 並びにそれらの製造方法 技術分野
本発明は、 耐熱性、 外観、 形状安定性が良好なアクリル系樹脂、 このアクリル 系樹脂からなる樹脂板、 耐熱性、 透明性、 導電性膜密着性に優れた透明基板を有 するタツチパネル用透明電極板、 およびこの透明電極板を有するタツチパネル、 並びにそれらの製造方法に関する。 背景技術
くアクリル系樹脂板 >
アクリル系樹脂板は、 その優れた光学特性により、 レンズ、 自動車部品、 照明 部品、 各種電子ディスプレイ等に使用されている。 し力 し、 アクリル系樹脂板は 高温で加熱処理加工が行われる場合は耐熱性が不十分であるという欠点がある。 アタリル系榭脂板の耐熱性を改良する技術として、 メタタリル酸メチルの重合 時に多官能モノマーを添加することにより、 架橋構造を導入する方法がある。 例 えば、 主に耐熱性と耐衝撃性を改良する目的で、 メタタリル酸メチル単独重合体 とメタクリル酸メチルとからなる組成物に、 アルキレングリコールの多官能 (メ タ) アタリレートを添加して铸込重合する方法が提案されている (例えば、 特公 平 4一 7 5 2 4 1号公報参照) 。 し力 し、 この方法では、 通常は十分な耐熱·生を 得ることができない。 この方法で十分な耐熱性を得るためには、 多官能 (メタ) アタリレートを大量に添加する必要があり、 その際は得られる樹脂成形品の外観 が悪化する傾向がある。
また、 耐熱性や外観を改良する目的で、 メタクリル酸メチルと多官能 (メタ) アタリレートに、 シク口へキサジェンおよびその誘導体並びにテルぺノィド系化 合物おょぴその誘導体のうちの少なくとも一種を添加して鍚込重合する方法が提 案されている (例えば、 特開 2 0 0 2— 2 6 5 5 3 8号公報参照) 。 し力 し、 こ の方法では、 通常は十分な耐熱性を得ることができない。 また、 得られた榭脂板 は吸湿しゃすレ、樹脂板である。
また、 耐熱性や外観を改良する目的で、 アルキルメタクリレート単量体おょぴ (メタ) ァクリレート系架橋剤を配合してその一部を重合してなるアルキルメタ クリレート系シラップと、 架橋剤とからなる組成物を錶込重合する方法が提案さ れている (例えば、 特開昭 6 3— 3 0 5 1 0号公報参照) 。 しかし、 この方法で は、 架橋剤を配合してシラップを調製する際にゲルィ匕が起こり易い。
また、 外観を改良する目的で、 架橋剤とアルキルメタクリレート系重合体の比 率を一定領域に規定する方法が提案されている (例えば、 特開昭 6 1— 2 2 5 2 0 7号公報参照) 。 しかし、 ここでは、 多官能性単量体が 2 0質量%を超える実 施の記載は無く、 この方法では通常は十分な耐熱性を得ることができない。 さら に、 耐熱性が高くかつ外観に優れた樹脂板を得るためには組成上の制約があり、 それが工業化する際の支障となる。
また、 メチルメタタリレートを主体とする単量体とァリル (メタ) アタリレー トとを、 1 0時間半減期温度が 7 5 °Cを境に高いものと低いものでその差が 5 °C 以上隔たっている少なくとも 2種のラジカル重合開始剤を用いて注型重合するァ クリル系樹脂板の製造方法が提案されている (例えば、 特開平 9— 2 5 3 0 5号 公報参照) 。 し力 し、 この方法ではァリル基の重合性が悪く、 +分な耐熱性が得 られない傾向にある。
さらに、 ォレフィン性基を有する多官能 (メタ) ァクリレートを主成分として ラジカル重合する光学材料の製造法が提案されている (例えば、 特公平 4— 3 0 4 1 0号公報参照) 。 し力 し、 この方法では、 製造時の剥離工程において高温で 剥離しなければ板割れするという問題がある。
<タツチパネル用透明電極板おょぴタツチパネル >
液晶やブラウン管等の表示装置上に透明なタツチパネルを配置した表示装置一 体型入力装置は、 その表示画面を入力ペンや指で触れることにより、 タツチパネ ルが入力装置として作用して入力操作を容易に行うことができるので、 携帯情報 端末や銀行等の現金自動預払機の操作画面として使用されている。 特に、 抵抗膜 方式のアナログタツチパネルは、 あらゆる操作画面に対応できるため、 最も広く 使用されている。 抵抗膜方式のアナログタツチパネルは、 一般に、 上部透明電極板と下部透明電 極板とを備え、 上部および下部透明電極板が、 透明基板とこの透明基板上に形成 された透明導電性膜とを有する透明電極板であり、 上部および下部透明電極板が、 互いの透明導電性膜が対向するように間隔をおいて配置された構成を有する。 このような構成を有するタツチパネルの上部透明電極板を入力ペンまたは指で 押圧すると、 上部透明電極板が橈んでその押圧点において上部おょぴ下部透明電 極板の透明導電性膜同士が接触する。 そして、 この接触点の座標が電気抵抗の測 定によって検知されて、 入力情報が読み取られる。
このようなタツチパネルの透明電極板としては、 一般に、 上部透明電極板には 樹脂板を、 下部透明電極板にはガラス板または樹脂板を透明基板として使用し、 これら透明基板の表面上に真空蒸着法、 スパッタリング法、 C V D (chemical vapor deposition) 法、 イオンプレーティング法等の真空成膜法により透明導電 性膜を形成したものが使用されていた。
しかしながら、 ガラス板を透明基板として使用した下部電極板は、 タツチパネ ルの組立および運搬の際、 或いはペンまたは手で押圧する際に割れ易い、 薄型化 が困難である、 軽量化が困難である等の問題がある。
一方、 榭脂板を透明基板として使用すると、 ガラス板を透明基板として使用し た場合に生ずる基板の破損、 薄型化および軽量化の問題は容易に解決できる。 実 際、 樹脂板を透明基板として使用した上部および下部電極板も種々検討されてい る (例えば、 特開 2 0 0 0— 2 7 6 3 0 1号公報、 特開 2 0 0 1— 1 4 9 5 1号 公報、 特開 2 0 0 1— 3 4 4 1 8号公報参照) 。 し力 しながら、 これら特許文献 で開示されているポリエチレンテレフタレート樹脂等の樹脂板を用いた透明基板 は、 透明性が不十分である。 また、 耐熱性が不足しているため、 透明基板上に透 明導電性膜を形成させる際に熱変形し易い、 透明導電性膜の密着性が低く耐久性 が不十分であるため透明基板表面を更に加工する必要がある等の問題がある。 また、 メタクリル酸メチルと、 多官能(メタ)アタリレートであるネオペンチル ダリコールジメタタリレートとを単量体として重合して得たメタクリル系榭月旨成 形材料が開示されている (例えば、 特公平 5— 6 5 7 0号公報参照) 。 しかし、 ここでは、 このメタタリル系樹脂成形材料がタッチパネル用透明電極板の透明基 板として利用できることについて全く開示されておらず、 如何なる組成のものが タツチパネル用透明電極板として好適かは全く示唆されていない。 さらに、 この 特許文献に記載のメタタリル系榭脂成形材料は、 重合率が 4〜 6 2質量%と低レ、 ので、 この成形材料を製品とする際にはさらに圧縮成形、 押出成形等の工程に よって重合率を高くすることが必要である。 このためひずみが発生し、 タツチパ ネルへの使用には適していない。
また、 特定のビス (メタ) アタリレートを 9 0質量%以上含む単量体混合物に メルカプタンを添加した光硬化性組成物を、 セル内でシート状にして光硬化させ た透明基板を用いたタツチパネルが開示されている (例えば、 特開平 1 0— 1 0 5 3 3 5号参照) 。 しかし、 この透明基板は、 重合硬化後のセルからの剥離工程 において板割れし易いという問題がある。 発明の開示
本発明の目的は、 製造時の剥離工程における板割れ防止性が良好で、 かつ耐熱 性に優れたァクリル系榭脂板の製造方法を提供することにある。 さらに、 本発明 の目的は、 耐熱性、 外観、 形状安定性が良好なアクリル系樹脂、 この樹脂からな るアクリル系樹脂板を提供することにある。 さらに、 本発明の目的は、 耐熱性、 透明性、 薄膜密着性に優れた榭脂基板を有するタツチパネル用透明電極板、 およ びこの透明電極板を有するタツチパネル、 並びにそれらの製法を提供することに ある。
本発明は、 炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステル を含むモノエチレン性不飽和単量体 5〜 6 5質量%と、 2個以上の (メタ) ァク リロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート 3 5〜9 5質量%とからなる混 合物 1 0 0質量部当たり、 1 0時間半減期温度が 8 0 °C以上の重合開始剤 0 . 0 0 1〜1質量部と、 シクロへキサジェンおよびその誘導体並びにテルぺノイド系 化合物およびその誘導体からなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物 0 . 0 1 5〜0 . 2質量部とを含有させて重合性混合物とし、 該重合性混合物を重合硬 化する工程を有するアクリル系榭脂板の製造方法である。
さらに本発明は、 炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルェ ステルを含むモノエチレン性不飽和単量体 7 0〜 9 9質量0 /0と、 炭素数 1〜 4の アルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステルを含むモノエチレン性不飽和 単量体単位からなる (共) 重合体 1〜 3 0質量%とからなるシラップ 5〜 6 5質 量部、 および、 2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) ァク リレート 3 5〜9 5質量部からなる混合物 1 0 0質量部当たり、 1 0時間半減期 温度が 8 0 °C以上の重合開始剤 0 . 0 0 1〜 1質量部と、 シク口へキサジェンぉ ょぴその誘導体並びにテルぺノィド系化合物おょぴその誘導体からなる群より選 ばれる少なくとも一種の化合物 0 . 0 1 5〜0 . 2質量部とを含有させて重合性混 合物とし、 該重合性混合物を重合硬化する工程を有するアクリル系樹脂板の製造 方法である。
さらに本発明は、 それら製造方法で得られるアクリル系樹脂板の少なくとも一 表面上に透明導電性膜を形成するァクリル系榭脂積層体の製造方法である。 さらに本発明は、 それら製造方法で得られるアクリル系樹脂板の少なくとも一 表面上に透明導電性膜を形成する工程を有するタツチパネル用透明電極板の製造 方法である。
さらに本発明は、 上部透明電極板と下部透明電極板とを備え、 該上部透明電極 板および該下部透明電極板が、 透明基板と該透明基板の少なくとも一表面上に形 成された透明導電性膜とを有する透明電極板であり、 該上部透明電極板と該下部 透明電極板が互いの透明導電性膜が対向するように間隔をおいて配置するタツチ パネルの製造方法であって、 該上部透明電極板およぴ該下部透明電極板の少なく とも一方が、 上記製造方法で得られるタツチパネル用透明電極板であるタツチパ ネルの製造方法である。
さらに本発明は、 炭素数 8〜 2 0のアルキル基を有するメタクリル酸アルキル エステル単位 3〜 3 0質量%と、 炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタクリル 酸アルキルエステル単位を含むモノエチレン性不飽和単量体単位 2〜 3 5質量% と、 2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート単 位 3 5〜 9 5質量%とを含むァクリル系榭脂である。
さらに本発明は、 炭素数 8〜 2 0のアルキル基を有するメタクリル酸アルキル エステル 3〜 3 0質量0 /0と、 炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタクリル酸ァ ルキルエステルを含むモノエチレン性不飽和単量体 2〜 3 5質量0 /0と、 2個以上 の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート 3 5〜9 5質 量%とを含む重合性混合物を重合硬化する工程を有するァクリル系樹脂板の製造 方法である。
さらに本発明は、 このァクリル系樹脂板の少なくとも一表面上に透明導電性膜 を形成してなるアクリル系樹脂積層体である。
さらに本発明は、 このアタリル系榭脂積層体を有するタツチパネル用透明電極 板である。
さらに本発明は、 上部透明電極板と下部透明電極板とを備え、 該上部透明電極 板おょぴ該下部透明電極板が、 透明基板と該透明基板の少なくとも一表面上に形 成された透明導電性膜とを有する透明電極板であり、 該上部透明電極板と該下部 透明電極板が互いの透明導電性膜が対向するように間隔をおいて配置されたタッ チパネルであって、 該上部透明電極板おょぴ該下部透明電極板の少なくとも一方 力 上記タツチパネル用透明電極板であるタツチパネルである。
本発明のアクリル系榭脂板の製造方法においては、 特定の組成を採用している ので、 アクリル系樹脂の優れた光学特性を維持したまま、 さらに耐熱性、 外観、 製造時の剥離工程における板割れ防止性を大きく改善できる。
また、 本発明のアクリル系樹脂、 この樹脂からなるアクリル系榭脂板において は、 特定の組成を採用しているので、 アクリル系樹脂が本来有する優れた光学特 性を維持したまま、 さらに耐熱性、 外観、 形状安定性を大きく改善できる。 また、 このアクリル系樹脂板上に I T O膜等の透明導電膜を形成してなるアクリル系榭 脂積層体は、 タツチパネル用透明電極板として非常に有用である。
本発明のタツチパネル用透明電極板は、 アクリル系榭脂が本来有する優れた光 学特性を維持したまま、 無機薄膜の成膜工程、 電極の熱硬化工程に耐え得る耐熱 性を持ち、 薄膜密着性も極めて優れているので、 樹脂基板の表面処理も不要とな る。 さらに、 タツチパネル用透明電極板の基板に樹脂板が使用できることで、 タツチパネルの破損防止、 軽量化、 薄肉化を容易にすることができ、 従来のガラ ス板の使用においては成し得なかった用途、 形状への適用が可能となる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明のタツチパネル用透明電極板の一例を示す模式的断面図である。 図 2は、 本発明のタツチパネル用透明電極板の一例を示す模式的平面図である。 図 3は、 図 1および図 2で示した透明電極板を下部透明電極板として使用した タッチパネルの一例を示す模式的断面図である。 発明を実施するための最良の形態
くアタリル系榭脂およぴ樹脂板 >
本発明のアクリル系榭脂板の製造方法について、 まず、 モノエチレン性不飽和 単量体と多官能 (メタ) アタリレートからなる混合物を用いる場合について説明 する。
この場合の混合物は、 炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキ ルエステルを含むモノエチレン性不飽和単量体 5〜 6 5質量%と、 2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート 3 5〜9 5質量% とからなるものである。
炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステルを含むモノ エチレン性不飽和単量体の含有量は、 混合物中、 5〜6 5質量%である。 この含 有量が 5質量%以上であると外観が向上し、 6 5質量%以下であると耐熱性が向 上する傾向がある。 さらにこの含有量は、 1 0〜5 5質量%であることが好まし く、 1 5〜5 0質量%であることがより好ましい。 また、 炭素数 1〜4のアルキ ル基を有するメタクリル酸アルキルエステルを含むモノエチレン性不飽和単量体 の総量を 1 0 0質量部とした場合、 炭素数 1 ~ 4のアルキル基を有するメタクリ ル酸アルキルエステルの割合は、 樹脂板に高い透明性を付与する際には、 5 0質 量部以上であることが好ましく、 それ以外のモノエチレン性不飽和単量体の割合 は 5 0質量部以下であることが好ましい。 この割合にすると、 透明性が向上する 傾向があり、 また耐熱性がより向上することがある。
炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステルとしては、 例えば、 メタクリル酸メチル、 メタクリル酸ェチル、 メタクリル酸 n—プロピル、 メタクリル酸イソプロピル、 メタクリル酸 n—プチル、 メタクリル酸 i一プチル、 メタクリル酸 t—ブチル等が挙げられる。 これらは併用することもできる。 中で も、 メタクリル酸メチルが特に好ましい。
炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステル以外のモノ エチレン性不飽和単量体としては、 例えば、 スチレン、 ひ一メチルスチレン、 ァ クリロニトリル、 アクリル酸、 メタクリル酸、 アクリル酸メチル、 アクリル酸ェ チル、 アタリル酸 n -プチル、 メタタリル酸 2—ェチルへキシル、 メタタリル酸 ラウリル、 メタクリル酸トリデシル、 メタクリル酸ステアリル、 メタクリル酸ィ ソステアリル、 メタクリル酸シクロへキシル、 メタクリル酸ベンジル、 メタクリ ル酸ィソポルニル、 メタタリル酸グリシジル、 メタタリル酸テトラヒドロフルフ リル、 メタタリル酸 2—ヒドロキシェチル、 メタタリル酸ヒ ドロキシプロピル、 メタクリル酸メ トキシェチル、 メタクリル酸エトキシェチル等が挙げられる。 こ れらは併用することもできる。 得られる樹脂板の残存モノマー量を低減するため は、 アクリル酸メチル、 アクリル酸ェチル等の、 炭素数 1〜4のアルキル基を有 するアタリル酸アルキルエステルを使用することが好ましい。
2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレートの含 有量は、 混合物中、 3 5〜9 5質量%でぁる。 この含有量が 3 5質量%以上であ ると耐熱性が向上し、 9 5質量%以下であると外観が良好になる傾向がある。 こ の含有量は、 4 5〜 9 0質量%であることが好ましく、 5 0〜 8 5質量%である ことがより好ましい。
2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレートとは、 2個以上のァクリロイル基を有する多官能ァクリレート、 または 2個以上のメタ クリロイノレ基を有する多官能メタタリレートである。 これらを併用することもで きる。 この多官能 (メタ) アタリレートとしては、 例えば、 下記一般式 (1 )
Figure imgf000009_0001
(式中、 R 1は Hまたは C H3を示す。 )
で示される化合物、 下記一般式 (2 ) CH2 = CH2 (2)
Figure imgf000010_0001
(式中、 R2および R3は Hまたは CH3を示し、 R4および R5は Hまたは炭素数 3以下の炭化水素基を示し、 nは 0〜4の整数を示す。 )
で示される化合物、 トリメチロールプロパントリメタタリレート、 トリメチロー ルプロパントリアタリレート、 ペンタエリスリ トールテトラメタタリレート、 ぺ ンタエリスリ トールテトラァクリレート、 ジトリメチロールプロパンへキサメタ クリレート、 ジトリメチロールプロパンへキサアタリレート、 ジペンタエリスリ トーノレへキサメタクリレート、 ジペンタエリスリ トーノレへキサァクリレート等が 挙げられる。 これらは併用することもできる。
これらの中では、 一般式 (1) または一般式 (2) で示される化合物が好まし レ、。
一般式 (1) で示される化合物としては、 例えば、 ビス (ォキシメチル) トリ シクロ [5, 2, 1, 02'6] デカンジアタリレート、 ビス (ォキシメチル) トリシ クロ [5, 2, 1, 02'6] デカンジメタタ リ レート等が挙げられる。 これらは併用 することもできる。 これらの化合物を用いることで、 得られた樹脂の吸湿性を低 下させることができる。
—般式 (2) で示される化合物としては、 例えば、 エチレングリコールジメタ タリレート、 エチレングリコールジアタリレート、 1, 3—プロパンジオールジ メタタリレート、 1, 3—プロパンジオールジアタリレート、 1, 4—ブチレング リコーノレジメタクリレート、 1, 6—へキサンジォーノレジメタクリレート、 2— メチ ^— 1, 3—プロパンジォーノレジメタクリレート、 ネオペンチノレグリコーノレ ジメタタリレート、 ネオペンチルグリコールジァクリレート、 2, 2,ージメチル 一 1, 4一ブタンジオールジメタタリレート等が挙げられる。 透明性向上の点か ら、 一般式 (2) で示される化合物のなかで最も好ましいのはネオペンチルグリ コールジメタタリレートである。 これらは併用することもできる。 一般式 (2) において、 ηが 1以上の場合は外観が良好になり、 ηが 4以下の場合は耐熱性が 向上する傾向がある。 なお、 一般式 (1) の化合物と比較して、 一般式 (2) の 化合物を用いる場合は重合収縮が大きな傾向にあるため、 その含有量は混合物中、
3 5 - 7 0質量%であることが好ましい。 化合物が 3 5質量%以上の場合は耐熱 性が向上し、 7 0質量%以下の場合は外観が良好になる傾向がある。 さらに、 そ の含有量は 4 5質量%以上であることが好ましい。 また、 一般式 (2 ) の化合物 を用いる場合は、 炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエス テルを含むモノエチレン性不飽和単量体の含有量は、 混合物中、 3 0〜6 5質 量%であることが好ましい。 3 0質量%以上であると外観が向上し、 6 5質量% 以下であると耐熱性が向上する傾向がある。 さらに、 その含有量は 5 5質量%以 下であることが好ましい。
次に、 モノエチレン性不飽和単量体と (共) 重合体とからなるシラップ、 およ ぴ、 多官能 (メタ) アタリレートからなる混合物を用いる場合について説明する。 この場合の混合物は、 炭素数:!〜 4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキ ルエステルを含むモノエチレン性不飽和単量体 7 0〜 9 9質量%と、 炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステルを含むモノエチレン性不 飽和単量体単位からなる (共) 重合体 1〜 3 0質量%とからなるシラップ 5〜 6 5質量部、 および、 2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート 3 5〜9 5質量部からなるものである。 混合物 1 0 0質量部中のシ ラップ含有量は、 1 0〜5 5質量部であることが好ましく、 1 5〜5 0質量部で あることがより好ましい。 混合物 1 0 0質量部中の多官能 (メタ) アタリレート 含有量は、 4 5〜 9 0質量部であることが好ましく、 5 0〜8 5質量部であるこ とがより好ましい。
シラップを構成する炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキル エステルを含むモノエチレン性不飽和単量体の含有量は、 シラップ中、 7 0〜9 9質量%である。 この単量体が 7 0質量%以上の場合は耐熱性が向上し、 9 9質 量%以下の場合は外観が向上する傾向がある。
シラップを構成する炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタタリル酸アルキル エステルの具体例、 それ以外のモノエチレン性不飽和単量体の具体例、 およぴ、 両者の好適な組成比としては、 前述と同じものが挙げられる。
シラップを構成する (共) 重合体は、 炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタ クリル酸アルキルエステルを含むモノエチレン性不飽和単量体単位からなるもの である。 すなわち、 炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルェ ステル単独重合体あるいは炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタクリル酸アル キルエステルおよびこれと共重合し得るモノェチレン性不飽和単量体との共重合 体である。 以下、 この重合体あるいは共重合体を、 適宜、 「 (共) 重合体」 とい Ό ) 。
この (共) 重合体の含有量は、 シラップ中、 1〜3 0質量%でぁる。 (共) 重 合体の含有量が 1質量%以上の場合は外観が向上し、 3 0質量%以下の場合は耐 熱性が向上する傾向がある。
(共) 重合体を構成する炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタタリル酸アル キルエステルの具体例、 それ以外のモノエチレン性不飽和単量体の具体例、 およ ぴ、 両者の好適な組成比としては、 前述と同じものが挙げられる。
シラップと共に混合物を構成する 2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する 多官能 (メタ) アタリレートとしては、 前述と同じものが挙げられる。 この多官 能 (メタ) アタリレートの含有量は、 シラップとの混合物 1 0 0質量部中、 3 5 〜9 5質量部である。 この含有量が 3 5質量部以上であると耐熱性が向上し、 9 5質量部以下であると外観が良好になる傾向がある。 さらに、 この含有量は、 4 5〜9 0質量部であることが好ましく、 5 0〜8 5質量部であることがより好ま しい。 また、 多官能 (メタ) アタリレートとして一般式 (2 ) で示される化合物 を用いる場合、 その化合物の含有量は、 シラップとの混合物 1 0 0質量部中、 3 5〜 7 0質量部であることが好ましい。 これが 3 5質量部以上の場合は耐熱性が 向上し、 7 0質量部以下の場合は外観が良好になる傾向がある。 さらに、 この化 合物の含有量は 4 5質量部以上であることが好ましい。
本発明においては、 以上説明した 2種の混合物のうちの何れか一つを用い、 そ の混合物 1 0 0質量部当たり、 1 0時間半減期温度が 8 0 °C以上の重合開始剤 0. 0 0:!〜 1質量部と、 シクロへキサジェンおよびその誘導体並びにテルぺノィド 系化合物およぴその誘導体からなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物 0 . 0 1 5〜0 . 2質量部とを添加して、 重合性混合物を調製する。
1 0時間半減期温度が 8 0 °C以上の重合開始剤としては、 例えば、 1, 1 '—ァ ゾビス (シク口へキサン一 1一カノレポ二トリノレ) (10時間半減期温度 88。C) 、 2, 2,ーァゾビス (2, 4, 4—トリメチルペンテン) (10時間半減期温度 11 0 °C) 、 2—シァノー 2—プロピラゾホルムァミ ド (10時間半減期温度 10 4°C) 、 ジクミルパーオキサイド (10時間半減期温度 117°C) 、 t—プチル クミルパーォキサイド ( 10時間半減期温度 121 °C) 、 ジー t一プチルバーオ キサイド ( 10時間半減期温度 126 °C) 、 t一プチルパーォキシ一 3, 3, 5— トリメチルへキサノエ一ト ( 10時間半減期温度 100 °C) 、 t一ブチルパーォ キシラウレート (10時間半減期温度 95°C) 、 t _プチルパーォキシァセテ一 ト (10時間半減期温度 103°C) 、 ジー t—プチルパーォキシへキサヒドロテ レフタレート ( 10時間半減期温度 8 3 °C) 、 ジ一 t一ブチルパーォキシァゼ レート (10時間半減期温度 99°C) 、 t—プチルパーォキシァリルカーボネー ト ( 10時間半減期温度 94°C) 、 t一ブチルパーォキシィソプロピルカーボ ネート ( 10時間半減期温度 97 °C) 、 1, 1ージー t一プチルパーォキシシク 口へキサン (10時間半減期温度 97°C) 、 t一へキシルパーォキシィソプロピ ルモノカーボネート ( 10時間半減温度 95 °C) 、 1, 1ージ一 t一プチルパー ォキシ _ 3, 3, 5—トリメチルシク口へキサン ( 10時間半減期温度 95 °C) 、 1, 1ージー t—へキシルパーォキシ一 3, 3, 5_トリメチノレシクロへキサン (10時間半減期温度 87°C) 等が挙げられる。 これらは併用することもできる。 10時間半減期温度の上限は、 130 °Cであることが好ましい。
10時聞半減期温度が 80 °C以上の重合開始剤の添加量は、 混合物 100質量 部当たり、 0.001〜1質量部である。 この添加量が 0.001質量部以上であ ると、 シクロへキサジェン、 テルぺノィド系化合物およびそれら誘導体が添カロさ れていても耐熱性が向上する傾向がある。 また、 1質量部以下であると残存開始 剤が減少し熱安定性が良好になる傾向がある。 さらに、 この添加量は 0.005 〜0.5質量部であることが好ましい。
また、 このような重合開始剤と共に、 10時間半減期温度が 80 °C未満の重合 開始剤を併用することもできる。 10時間半減期温度が 80°C未満の重合開始剤 としては、 例えば、 t一ブチルパーォキシィソプチレート (10時間半減期温度 77°C) 、 t—ブチルパーォキシ一 2—ェチルへキサノエート (10時間半減期 温度 7 2 °C) 、 t一プチルパーォキシピパレート ( 1 0時間半減期温度 5 5 °C) 、 t—へキシルパーォキシピパレート (1 0時間半減期温度 5 3 °C) 、 t一ブチル パーォキシネオデカノエート (1 0時間半減期温度 4 7 °C) 、 2 , 2,ーァゾビス イソプチロニトリル (1 0時間半減期温度 6 5 °C) 、 2, 2,ーァゾビス (2, 4 一ジメチルバレロニトリル) (1 0時間半減期温度 5 1 °C) 、 2, 2 '—ァゾビス ( 2, 4ージメチル一 4—メ トキシバレロ二トリル) (1 0時間半減期温度 3 0 ) 等が挙げられる。 これらは併用することもできる。
シク口へキサジェンおよびその誘導体並びにテルぺノィド系化合物おょぴその 誘導体からなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物は、 重合調節剤として機 能する成分である。 以下、 これを 「化合物 (a ) 」 という。 この化合物 (a ) と しては、 例えば、 1 , 4ーシクロへキサジェン、 1—メチルー 1, 4ーシクロへキ サジェン、 aーテノレビネン、 βーテノレビネン、 7ーテノレビネン、 テルピノレン、 リモネン、 ミルセン、 a一ビネン、 j3—ビネン、 テルピノール等が挙げられる。 特に、 テノレピノレンが好ましい。
化合物 (a ) の添加量は、 混合物 1 0 0質量部当たり、 0. 0 1 5〜0. 2質量 部である。 この添加量が 0. 0 1 5質量部以上であると製造時の剥離工程におい て板割れし難くなり、 0 . 2質量部以下であると残存モノマーが減少し熱安定性 が良好になる傾向がある。 ここで製造時の剥離工程とは、 重合硬化終了後からァ クリル系樹脂板を铸型から剥離するまでの工程である。 さらに、 この添加量は 0. 0 2〜0. 1 5質量部であることが好ましい。
以上説明した重合性混合物を重合硬化することにより、 アタリル系樹脂板を得 ることができる。 重合性混合物の重合硬化方法としては、 従来より知られる各種 の方法を用いることができる。 特に、 錄型に重合性混合物を注入し、 重合硬化し て、 錶型から剥離する、 いわゆる铸込重合法が好ましい。
以下に、 炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステルと してメタクリル酸メチルを使用する铸込重合の方法を例示する。 ただし、 本発明 はこれに限定されない。 まず、 メタクリル酸メチル、 多官能 (メタ) アタリレー ト、 必要に応じてメタクリル酸メチル単位を含有する (共) 重合体、 更に、 必要 に応じて共重合可能な他のモノエチレン' I·生不飽和単量体を、 吸引瓶中に仕込み、 攪拌して混合物とする。 その混合物に重合開始剤、 重合調節剤 [化合物 (a ) ] を添加し、 真空脱気を行って、 重合性混合物とする。 この重合性混合物を、 一対 の強化ガラスシートにガスケットを挟んで構成された铸型に注入し、 加熱炉に入 れて 4 0〜 7 0 °Cで 2〜 5時間、 1 0 0〜 1 5 0 °Cで:!〜 6時間重合硬化を行い、 錶型から剥離して、 アクリル系樹脂板を得ることができる。
この強化ガラスシートに代えて、 例えば、 鏡面 S U Sシート、 表面に細かな凹 凸を付けたガラスシート、 対向して走行する鏡面 S U S製のェンドレスベルトを 铸型として使用することもできる。 また、 重合温度、 時間は、 所望に応じて適宜 選択すればよい。
アクリル系樹脂板の板厚は、 0 . 5〜5 mmであることが好ましい。 板厚が 0 . 5 mm以上であると、 塊状重合により製板する場合、 アクリル系樹脂板を铸型か ら剥離させる時に割れが発生し難くなる傾向がある。 また、 5 mm以下であると、 重合時に板割れし難くなる傾向がある。
重合性混合物は、 上述した各成分を主成分として含むものであるが、 必要に応 じて、 さらに着色剤、 離型剤、 酸化防止剤、 安定剤、 帯電防止剤、 抗菌剤、 難燃 剤、 耐衝撃改質剤、 光安定剤、 紫外線吸収剤、 光拡散剤、 重合禁止剤、 連鎖移動 剤等を添加することができる。 得られる樹脂板の残存モノマー量を更に低減する ためには、 メルカプタン等の連鎖移動剤を添加することが好ましい。
次に、 本発明のアクリル系樹脂について説明する。
本発明のアクリル系樹脂は、 炭素数 8〜2 0のアルキル基を有するメタクリル 酸アルキルエステル単位 3〜 3 0質量%と、 炭素数 1〜 4のアルキル基を有する メタタリル酸アルキルエステル単位を含むモノエチレン性不飽和単量体単位 2〜 3 5質量%と、 2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) ァク リレート単位 3 5〜9 5質量0 /0とを含むものである。
ここで各単位の含有量は、 樹脂を構成する 1種または 2種以上の重合体の全体 的な単量体単位の割合を示す値である。 すなわち本発明のアクリル系樹脂は、 上 述の各単位を構成する 3つの単量体を一緒に共重合して得た共重合体 1種からな る榭脂であってもよいし、 また、 上述の各単位を構成する 3つの単量体のうちの 少なくとも 1つの一部を予め重合体とし、 その重合体の存在下に残りの単量体を 重合して得た樹脂であってもよい。 後者の場合の樹脂は、 例えばメタクリル酸ァ ルキルエステルの (共) 重合体と所望の単量体とを含んでなるシラップを重合し て得ることができる。
炭素数 8〜 2 0のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステル単位の含 有量は、 樹脂中、 3〜3 0質量%でぁる。 この含有量が 3質量%以上であると形 状安定性が向上し、 3 0質量%以下であると耐熱性が向上する傾向がある。 この 含有量は、 さらに 5〜2 0質量%であることが好ましい。
炭素数 8〜 2 0のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステル単位とし ては、 メタタリル酸 2—ェチルへキシル、 メタタリル酸ラゥリル、 メタタリル酸 トリデシル、 メタクリル酸ステアリル、 メタクリル酸イソステアリル等から誘導 される単位が挙げられる。 これらは併用することもできる。
炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタタリル酸アルキルエステル単位を含む モノエチレン性不飽和単量体単位の含有量は、 樹脂中、 2〜3 5質量%である。 この含有量が 2質量%以上であると外観が向上し、 3 5質量%以下であると耐熱 性および形状安定性が向上する傾向がある。 この含有量は、 さらに 5〜2 5質 量%であることが好ましい。 また、 炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタタリ ル酸アルキルエステル単位を含むモノエチレン性不飽和単量体単位の総量を 1 0 0質量部とした場合、 炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタタリル酸アルキル エステル単位の割合は 5 0質量部以上であることが好ましく、 それ以外のモノエ チレン性不飽和単量体単位の割合は 5 0質量部以下であることが好ましい。 この 割合にすると、 透明性が向上する傾向があり、 また耐熱性がより向上することが ある。
炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタタリル酸アルキルエステル単位の具体 例としては、 先に説明したアクリル系樹脂板の製造方法において使用する炭素数 :!〜 4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステルの具体例のメタタリ ル酸アルキルエステルから誘導される単位が挙げられる。
また、 炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステル単位 以外のモノエチレン性不飽和単量体単位としては、 炭素数 8〜 2 0のアルキル基 を有するメタタリル酸アルキルエステル単位以外の各種のものを挙げることがで きる。 その具体例としては、 先に説明したアクリル系樹脂板の製造方法において 使用するモノエチレン性不飽和単量体の具体例の中でそれに該当するものから誘 導される単位が拳げられる。
2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート単位 の含有量は、 樹脂中、 3 5〜9 5質量%でぁる。 この含有量が 3 5質量。 /0以上で あると耐熱性が向上し、 9 5質量%以下であると外観が良好になる傾向がある。 この含有量は、 4 5〜 9 0質量。 /0であることが好ましく、 5 0〜 8 5質量%であ ることがより好ましい。
2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレートの具 体例としては、 先に説明したアクリル系樹脂板の製造方法において使用する多官 能 (メタ) ァクリレートの具体例と同じものが挙げられる。 それらの中では、 一 般式 (1 ) で示される化合物が好ましい。
本発明のアクリル系樹脂は、 以上説明した各単量体単位を主たる構成単位とし て含む榭脂である。 この榭脂はァクリル系樹脂板として使用することが好ましい。 本発明のアクリル系樹脂からなる樹脂板を製造する方法は、 炭素数 8〜2 0の アルキル基を有するメタタリル酸アルキルエステル 3〜 3 0質量%と、 炭素数 1 〜4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステルを含むモノエチレン性 不飽和単量体 2〜 3 5質量%と、 2個以上の (メタ) ァクリロイル基を有する多 官能 (メタ) アタリレート 3 5〜 9 5質量。 /0とを含む重合性混合物を重合硬化す る工程を有する。 ここで用いる各単量体の具体例等は上述の通りである。
重合性混合物の重合硬化方法としては、 従来より知られる各種の方法を用いる ことができる。 特に、 铸型に重合性混合物を注入し、 重合硬化して、 錶型から剥 離する、 いわゆる铸込重合法が好ましい。
重合性混合物の重合の為に、 従来より知られる各種のラジカル開始剤を用いる ことができる。 ラジカル開始剤の具体例としては、 t—ブチルパーォキシピパ レート、 t一へキシルパーォキシビバレート、 t一プチルパーォキシネオデカノ エート、 t—へキシルパーォキシネオデカノエート、 t一ブチルパーォキシイソ プロピノレカーボネート、 t一へキシルパーォキシィソプロピノレモノカーボネート、 2, 2 '—ァゾビス (4—メ トキシ一 2, 4ージメチルパレ口-トリル) 、 2, 2, ーァゾビス (2, 4ージメチルバレロニトリル) 、 2, 2,ーァゾビスイソプチ口 二トリル等が挙げられる。 重合開始剤としては、 1 0時間半減期温度が 8 0 °C以 上の重合開始剤を用いることが好ましい。 その含有量は、 混合物 1 0 0質量部あ たり 0 . 0 0 1〜1質量部であることが好ましい。 1 0時間半減期温度が 8 0 °C 以上の重合開始剤の具体例等は先に述べた通りである。
以下に、 炭素数 8〜 2 0のアルキル基を有するメタタリル酸アルキルエステル としてメタクリル酸ィソステアリル、 炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタク リル酸アルキルエステルとしてメタクリル酸メチルを使用する鎵込重合の方法を 例示する。 ただし、 本発明はこれに限定されない。
まず、 メタクリル酸イソステアリル、 メタクリル酸メチル、 多官能 (メタ) ァ タリレート、 必要に応じてメタクリル酸メチル単位を含有する (共) 重合体、 更 に、 必要に応じて共重合可能な他のモノエチレン性不飽和単量体を吸引瓶中に仕 込み、 攪拌して混合物とする。 その混合物にラジカル重合開始剤を添カ卩し、 真空 脱気を行う。 この混合物を、 一対の強化ガラスシートにガスケットを挟んで構成 された铸型に注入し、 加熱炉に入れて 4 0〜 7 0 °Cで 2〜 5時間、 1 0 0〜 1 5 0 °Cで 1〜 6時間重合硬化を行い、 鎵型から剥離してァクリル系樹脂板を得るこ とができる。
この強化ガラスシートに代えて、 例えば、 鏡面 S U Sシート、 表面に細かな凹 凸を付けたガラスシート、 対向して走行する鏡面 S U S製のエンドレスベルトを 鎳型として使用することもできる。 また、 重合温度、 時間は、 所望に応じて適宜 選択すればよい。
本発明のアクリル系榭脂板の板厚は、 ◦. 5〜 5 mmであることが好ましい。 板厚が 0 . 5 mm以上であると、 塊状重合により製板する場合、 アクリル系樹脂 板を铸型から剥離させる時に割れが発生し難くなる傾向がある。 また、 5 mm以 下であると、 重合時に板割れし難くなる傾向がある。
重合性混合物は、 上述した各成分を主成分として含むものであるが、 必要に応 じて、 さらに着色剤、 離型剤、 酸化防止剤、 安定剤、 帯電防止剤、 抗菌剤、 難燃 剤、 耐衝撃改質剤、 光安定剤、 紫外線吸収剤、 光拡散剤、 重合禁止剤、 重合調節 剤、 連鎖移動剤等を添加することができる。 重合調節剤としては、 シクロへキサ ジェンぉよびその誘導体並びにテルぺノィド系化合物およぴその誘導体からなる 群より選ばれる少なくとも一種の化合物を用いることが好ましい。 その含有量は、 混合物 1 0 0質量部あたり 0 . 0 1 5〜 0 . 2質量部であることが好ましい。 その 具体例等は先に述べた通りである。 また、 得られる樹脂板の残存モノマー量を更 に低減するためは、 メルカプタン等の連鎖移動剤を添加することが好ましい。 本発明のアクリル系樹脂板は、 アクリル系樹脂の優れた光学特性を維持したま ま、 耐熱性、 外観、 形状安定性、 製造時の剥離工程における板割れ防止性が大き く改良されたものである。
このようなアクリル系樹脂板は、 例えば、 白熱灯カバー、 ハロゲンランプ力 パー等の発熱光源の周辺材料;衣類乾燥機、 電子レンジ、 オーブン等の加熱家電 機器の部品;眼鏡レンズ、 サングラスレンズ、 カメラ用レンズ、 ビデオカメラ用 レンズ、 ゴーグノレ用レンズ、 コンタクトレンズ等の光学レンズ;メーターカバー 等の車載部品、 車載用のオーディオ機器部品、 車載用のディスプレイ装置部品、 車載用ナビゲーシヨンシステム部品等の車載材料に、 さらには、 プラズマデイス プレイ装置、 液晶ディスプレイ装置、 プロジェクシヨン式ディスプレイ装置等の 各種ディスプレイ装置の前面板、 液晶ディスプレイの光導光板等の各種ディスプ レイ部材に用いることができる。
<透明導電性膜 >
本発明で得られるアクリル系樹脂板は、 その少なくとも一表面上に透明導電性 膜を形成して、 アクリル系榭脂積層体とすることができる。 この透明導電性膜と しては、 透明かつ導電性の薄膜であればよい。 例えば、 無機薄膜や有機高分子薄 膜を使用できる。
無機薄膜の材料としては、 例えば、 酸化錫、 酸化インジウム、 I T O (錫添加 酸化インジウム) 等の透明金属酸ィヒ物が挙げられる。 中でも、 I T Oが好ましい。 また、 有機高分子薄膜の材料としては、 ポリイソチアナフテン等が挙げられる。 また、 アクリル系樹脂板上の少なくとも一表面上に I T O等の透明導電膜を形 成したアクリル系樹脂積層体は、 透明導電材の用途に利用可能である。 例えば、 コンデンサ、 抵抗体等の電気部品回路材料;電子写真ゃ静電記録等の複写用材 料;液晶ディスプレイ用、 エレクト口クロミックディスプレイ用、 エレクトロル ミネッセンスディスプレイ用、 タツチパネル用等の信号入力用透明電極;太陽電 池、 光増幅器等の光電変換素子に、 その他、 帯電防止用部材、 電磁波遮蔽用部材、 面発熱体、 センサー等の各種用途に用いることができる。 中でも、 タツチパネル 用透明電極板として利用することが好ましい。
くタツチパネル用透明電極板 >
本発明のタツチパネル用透明電極板は、 透明基板としての本発明で得られるァ クリル系樹脂板と、 このアクリル系樹脂板の少なくとも一表面上に形成された透 明導電性膜とを有する。 ァクリル系樹脂板の上に透明導電性膜を成膜する方法と しては、 従来より知られる各種の成膜法を使用できる。 成膜法の例としては、 真 空蒸着法、 スパッタリング法、 C VD法、 イオンプレーティング法等の真空成膜 法が挙げられる。 ここで、 I T O薄膜のスパッタリング法による成膜の具体例を 説明する。 まず、 洗浄工程において純水またはアルカリ水で透明基板を洗浄し、 大気中で 1 2 0 °C以上、 好ましくは 1 2 0〜 1 3 0 °Cの温度で 1〜 4時間乾燥す る。 そして、 真空下、 1 0 0〜1 4 0 °C、 好ましくは 1 2 0 °Cの温度において I T Oのスパッタリング処理を施す。 その後、 電極およびリード電極を銀ペースト にて塗布し、 1 3 0〜1 7 0 °C、 好ましくは 1 5 0 °Cの温度において硬化する。 タツチパネル用透明電極板は、 荷重たわみ温度が 1 5 0 °C以上であることが好 ましい。 荷重たわみ温度が 1 5 0 °C以上であれば、 銀ペーストを硬化する際に榭 脂基板が変形し難くなる傾向がある。 なお、 透明電極板の荷重たわみ温度は、 透 明導電性膜の厚みが 1 i m以下と薄い場合は、 透明電極板を構成するアクリル系 樹脂板の荷重たわみ温度と同じとなる。 したがって、 この場合は、 アクリル系樹 脂板の荷重たわみ温度を測定して、 それを透明電極板の荷重たわみ温度としても 差し支えない。
タツチパネル用透明電極板に使用するァクリル系榭脂板の厚さは、 0 . 5〜 2 mmが好ましく、 0. 5〜 l mmがより好ましい。 また、 透明導電性膜の厚さは、 1 0〜5 0 n mが好ましく、 2 5〜 4 0 n mがより好ましい。 これら範囲内の厚 さを採用すれば、 ガラス基板を使用したタツチパネル用透明電極板と比べて、 軽 量化、 薄肉化を図ることができる。
タッチパネル用透明電極板に使用するアタリル系榭脂板は無着色であることが 好ましい。 また、 透明導電性膜の無い側に反射防止膜を形成することもできる。 タツチパネル用透明電極板の厚みが l mmである場合、 その全光線透過率は、 J I S - K 7 3 6 1に示される全光線透過率の測定法に準拠した値で、 9 1 %以上 であることが好ましい。 全光線透過率が 9 1 %以上であれば、 タツチパネル用透 明電極板として充分な透明性を得ることができる。
くタツチパネル >
本発明のタツチパネルは、 上部透明電極板と下部透明電極板とを備え、 該上部 透明電極板おょぴ該下部透明電極板が、 透明基板と該透明基板の少なくとも一表 面上に形成された透明導電性膜とを有する透明電極板であり、 該上部透明電極板 と該下部透明電極板が互いの透明導電性膜が対向するように間隔をおいて配置さ れたタツチパネルであって、 該上部透明電極板おょぴ該下部透明電極板の少なく とも一方が、 本発明のタツチパネル用透明電極板であることを特徴とする。
以下、 図 1〜 3を用いて、 本発明のタツチパネル用透明電極板おょぴそれを用 いたタツチパネルの好適な例を説明する。 図 1は本発明のタツチパネル用透明電 極板の一例を示す模式的断面図であり、 図 2はその模式的平面図である。 また、 図 3は、 図 1および図 2で示した透明電極板を下部透明電極板として使用した タッチパネルの一例を示す模式的断面図である。
図 3に示すタッチパネルは、 下部透明電極板 1と上部透明電極板 7とがスぺー サー 6を介して対向して配置された構造を有する。 下部透明電極板 1は、 図 1お ょぴ図 2に示すように、 透明基板 2と、 この透明基板 2の一表面上に形成された 透明導電性膜 3と、 透明導電性膜 3上の端部に電極 4を有し、 電極 4にはリード 電極 5が接続されている。 また、 上部透明電極板 7も下部透明電極板 1と同様な 構造を有している。 すなわち上部透明電極板 7は、 同様に透明基板 8、 透明導電 性膜 9、 電極 1 0等を有している。
下部透明電極板 1と上部透明電極板 7は、 互いの透明導電性膜 3、 9を内側と し、 両透明電極板 1、 7の間にドットスぺーサ一 1 1を介在させ、 かつ両電極 4、 1 0の方向が交差するように、 スぺーサー 6を介して一定の間隔をおいて配置さ れている。 このような構成を有するタツチパネルは、 上部透明電極板 7の上から ペンや指で押圧すると、 上部透明電極板 7が変形して下部透明導電性膜 3と上部 透明導電性膜 9がドットスぺーサ一 11を介して接触導通し、 入力が完了する。 本発明のタツチパネル用透明電極板は、 透明性が高く、 かつ剛性も高いので、 下部透明電極板 1として使用することが好適である。 図 1〜図 3は、 そのような 例を示している。 ただし、 本発明はこれに限定されない。 例えば、 本努明のタツ チパネル用透明電極板を、 上部透明電極板 7として使用しても良いし、 下部透明 電極板 1および上部透明電極板 7の双方に使用しても良い。
以下、 実施例により本発明を更に具体的に説明する。 なお、 以下の記載におい て 「部」 は質量基準である。 また、 表中の各評価は次の方法に従い実施した。
(1) アクリル系樹脂板の評価:
(1-1) 荷重たわみ温度:
アクリル系樹脂板の耐熱性を評価する為に、 J I S—K7207に示される測 定法に準拠して、 荷重たわみ温度を測定した。
(1-2) ^一ズ:
アクリル系樹脂板の光学特性を評価する為に、 J I S-K7136に示される 測定法に準拠して、 ヘーズを測定した。
(1-3) 板割れ防止性:
アクリル系樹脂板の板割れ防止性を評価する為に、 サンプルを 10枚作製し、 重合硬化が終了した後、 鎵型を 40°C以下に冷却し、 铸型からアクリル系樹脂板 を剥離するまでに板割れしなかつたサンプル数を n / 10で示した。
(1—4) 外観:
アクリル系樹脂板の外観を評価する為に、 サンプルを 10枚作製し、 目視によ り、 白化、 ヒケ等の欠陥の無いサンプル数を n/10で示した。
(1-5) 残存モノマー量:
アクリル系榭脂板の残存モノマー量を評価する為に、 ニッパーを用いて粒状に 切断したサンプル 0. 1 gを塩ィ匕メチレン 20m 1中に添加し、 23°Cで 4日間 静置して溶解させた後、 上澄み溶液をガスクロマトグラフに注入して残存モノ マー量を測定した。 ガスクロマトグラフの測定条件を以下に示す。
'装置: ヒューレットパッカード社製 HP 6890
•データ処理装置: HPケミステーション '使用カラム: HP— 5 0. 32ηιπι X 3 OmX 0. 25 μ m膜厚
•力ラム温度条件: 40 °C/ 1 m i n保持→ 290 °C/ 3 m i n保持、 20 °C/ m i n昇温
• I N J温度: 280 °C
·キヤリァーガス (H e ) 流量: 20. Oml /m i n
(2) アクリル系樹脂積層体の評価:
(2-1) 反り量:
アクリル系樹脂積層体の形状安定性を評価する為に、 形状安定性試験を行って、 その反り量を測定した。 具体的には、 1 9 0 mmX 1 9 0 mmX 1. 0 mm (厚) のサンプルを、 23° (:、 50%RHの恒温恒湿室に 1日放置し、 次いで 6 0°C、 90%RHの恒温恒湿機中にクリップで吊して 10日間放置し、 再ぴ 2 3 °C、 50 % R Hの恒温恒湿室に 1時間放置し、 その後冷却して、 反り量を測定 した。 この反り量の測定においては、 サンプ を上に凸の状態になる向きに水平 な盤上に置き、 盤面と、 盤面から最も遠い部分の下側までの距離 a (mm) をノ ギスで測定し、 その距離のサンプル長さに対する割合を反り量 (%) とした。 即 ち、
反り量 (%) = a / 190 X 100
となる。 ここで、 透明導電性膜側に凸の反りの場合、 反り量をプラス値とし、 透 明導電性膜側に凹の反りの場合、 反り量をマイナス値として表した。
( 3 ) タツチパネル用透明電極板の評価:
(3-1) 全光線透過率:
タツチパネル用透明電極板の透明性を評価する為に、 J I S— K7361に示 される測定法に準拠して、 全光線透過率を測定した。
(3-2) 基板の変形:
アクリル系樹脂板 (基板) の変形の有無について、 透明導電性膜 (I TO) を 成膜する前の基板の乾燥、 次いでスパッタリング法による成膜、 成膜後の銀ぺー スト塗布硬化という一連のタツチパネル用透明電極板の製造工程において肉眼で 観察し、 アクリル系樹脂板に変形が無い場合は 「〇」 (良好) と評価し、 変形が 生じた場合は 「X」 (不良) と評価した。 (3-3) I TOの状態:
透明導電性膜 (I TO) の状態について、 スパッタリング法による成膜、 成膜 後の銀ペースト塗布硬化という一連のタツチパネル用透明電極板の製造工程にお いて観察し、 光学的な歪みやクラック等が認められない場合は 「〇」 (良好) と 評価し、 光学的な歪みやクラックが認められる場合は 「X」 (不良) と評価した。
(3-4) 密着性:
力ッターを使用して、 タツチパネル用透明電極板の透明導電性膜に 1 mm間隔 で縦 ·横 11本ずつ格子状に、 樹脂基板まで達するように傷を入れ、 1 X 1 mm の升目 100個を作製した。 この升目の上に粘着テープ (ニチバン製、 商品名セ ロハンテープ) をよく密着させ、 45° 手前方向に急激に剥した。 このとき、 透 明導電性膜が剥離せずに残存した升目の数 (n) を nZl O Oとして表示した。 nの値は、 具体的には、 好ましくは 96個以上、 より好ましくは 100個である ことが適当である。 nの値が大きい程、 透明導電性膜の密着性が高く、 良好な タツチパネル用透明電極板であるといえる。
<アタリル系樹脂板の製造 >
[実施例 1 ]
メタタリル酸ィソステアリル (新中村化学工業社製 「NKエステル S— 180 0M」 ) 10部と、 メタクリル酸メチル 10部と、 ビス (ォキシメチル) トリシ クロ [5, 2, 1, 02'6] デカンジメタタリレート 80部との混合物 100部当た り、 重合開始剤として 2, 2,一ァゾビス (2, 4一ジメチルー 4—メ トキシバレ ロニトリノレ) 0.05部、 t—へキシルパーォキシピパレート 0.05部、 t一へ キシルバーォキシィソプロピルモノカーボネート 0.05部、 重合調節剤として テルピノレン 0.03部を混合し、 吸引瓶中に仕込んで攪拌し、 真空脱気を行い、 重合性混合物を得た。
この重合性混合物を、 間隔 1. 7mmの一対の強化ガラスシートにガスケット を挟んで構成された铸型に注入し、 気泡を除き、 加熱炉に入れて、 55°Cで 1時 間、 50 で1時間、 続いて 135°Cで 3時間重合を行った。 その後、 錶型を 4 0°C以下に冷却して剥離し、 130°Cで 4時間加熱して、 厚み lmmのアクリル 系樹脂板を得た。 この樹脂板は重合硬化後冷却中に板割れすることなく、 剥離して取り出す際に も板割れは起きなかった。 また、 この樹脂板は白化ゃヒケのない良好な外観を有 していた。 また、 ヘーズを測定したところ 0.2%であり、 良好な透明性を示し た。 荷重たわみ温度は 200°Cを超えていた。 また、 ビス (ォキシメチル) トリ シクロ [5, 2, 1, 02'6] デカンジメタクリレートの残存モノマー量は 2. 3 4 %であった。 本実施例の重合性混合物の主要な原料組成および評価結果を表 1 に示す。
[実施例 2〜 24、 比較例:!〜 9 ]
表 1〜 6に示す原料組成を採用したこと以外は、 実施例 1と同様にしてァクリ ル系樹脂板を製造した。 評価結果を表 1〜6に示す。
[実施例 25]
実施例 1において、 重合性混合物に更に連鎖移動剤として n—ドデシルメル力 ブタンを 0. 05部加えたこと以外は、 実施例 1と同様にしてアクリル系樹脂板 を製造した。 評価結果を表 7に示す。 なおビス (ォキシメチル) トリシクロ [5, 2, 1, 02'6] デカンジメタタリレートの残存モノマー量は 2.09%であった。
[実施例 26]
実施例 1において、 メタクリル酸イソステアリル 10部の代わりに、 メタクリ ル酸イソステアリル 5部、 アクリル酸メチル 5部としたこと以外は、 実施例 1と 同様にしてアクリル系樹脂板を製造した。 評価結果を表 7に示す。 なおビス (ォ キシメチル) トリシクロ [5, 2, 1 , 02'6] デカンジメタクリレートの残存モノ マー量は 2.03%であった。
ぐ透明導電性膜の成膜 >
実施例 1 ~ 26およぴ比較例 1〜 9で得た各ァクリル系樹脂板を、 純水で洗浄 し、 熱風乾燥炉に入れて 120°Cの熱風で 2時間乾燥した。 次いで、 スパッタリ ング法により樹脂板上に透明導電性膜として I TOを成膜し、 アクリル系樹脂積 層体を得た。 透明導電性膜の膜厚は約 30 nmに調整した。 また、 このスパッタ リングにおいては、 質量比 95ノ5の I n203/S n02をターゲットとし、 1 0一3 P aまで排気し、 体積比 92.5/7. 5のアルゴン Z酸素を導入ガスとし、 120°Cの加熱下で RFスパッタリングを行った。 得られた各アクリル系樹脂積 層体の形状安定 '14試験後の反り量を、 表 1〜7に示す。
くタツチパネル用透明電極板の製造 >
上記各ァクリル系榭脂積層体を横 2 5 O mm X縦 1 8 O mmに切り取り、 それ に銀ペーストを所定パターンにて塗布し、 1 5 0 °Cで硬化させて電極およびリー ド電極を形成し、 図 1およぴ図 2に示した構成のタツチパネル用透明電極板を 各々製造した。 この電極およびリード電極の膜厚は約 1 0 μ mに調整した。 得ら れた各タツチパネル用透明電極板の評価結果を表 1〜 7に示す。 上記各タツチパネル用透明電極板を下部透明電極板 1として用い、 図 3に示し た構成のタツチパネルを各々作製した。 具体的には、 上記各タツチパネル用透明 電極板を下部透明電極板 1として使用した。 また、 上部透明電極板 7としては、 厚さ 1 8 8 mのポリエチレンテレフタレートフィルム (帝人 (株) 製、 製品名 テトロンブイルム) 上に、 下部透明電極板と同じ方法で膜厚約 2 5 n mの I T O 膜を成膜したものを用いた。 スぺーサー 6としては、 1 0 0 μ πι厚の両面テープ を使用した。
また、 下部透明導電性膜 3には、 所定パターンで光硬化型アクリル系樹脂を塗 布し、 紫外線照射して硬化することにより、 高さ 1 0 111、 直径 5 0 / mのドッ トスぺーサ一 1 1が、 3 mmピッチで千鳥状に配列するように形成した。 さらに、 絶縁膜 (不図示) を電極 4および電極 1 0上に形成した。 そして、 下部透明電極 板 1と上部透明電極板 7とがスぺーサー 6を介して対向して配置された構造に組 み立てることにより、 1 2型に相当する大きさ、 即ち横 2 5 O nxm X縦 1 8 O m mのタツチパネルを作製した。
Figure imgf000027_0001
例施
表 2
里口 アクリル系樹脂板 アクリル タツチ/ ネル用透明電極板
G8- 20アルキル基
多官能 即 糸1^ Tfl日
含有メタクリル酸 國 A 重合開始剤
(メタ)ァクリレ-ト 吝 ll 何盧 板割 積層休 全光 基板 IT0
アルキルエステル たわみ へ-; C れ防 外観 の の 密着性
F#
TP 'imJ 止性 過率 変形 状態 種類 (部) ほ ) 種類 (部) 種類 (部) (部) (°C) (%) (%) (%)
8 ISMA 20 5 TDMA 75 AD VN 0.05 0.03 190 0.2 10/10 10/10 0.1 92 Ο 〇 100/100
HPP 0.05
HPIC 0.05
9 1SMA 15 20 TDMA 65 AD VN 0.05 0.03 171 0.2 10/10 10/10 0.2 92 〇 ο 100/100
HPP 0.05
HPIC 0.05
CO
10 ISMA 20 25 NPG 55 ADMVN 0.05 0.03 200超 0.2 10/10 10/10 0.3 92 ο 〇 100/100
HPP 0.05
HPIC 0.05
11 20 TDMA 80 ADMVN 0.05 0.03 200超 0.2 10/10 10/10 1.0 92 ο 〇 100/100
HPP 0.05
HPIC 0.05
12 10 TDMA 90 ADMVN 0.05 0.03 200超 0.2 10/10 10/10 0.7 92 〇 ο 100/100
HPP 0.05
HPIC 0.05
13 50 TDMA 50 ADMVN 0.05 0.03 157 0.2 10/10 10/10 1.3 92 ο ο 100/100
HPP 0.05
HPIC 0.05
表 3
里口 アクリル系樹脂板 マ
クリル タツチ/\°ネル用透明電極板
G8-20]W基
多官能 言膽
含有 クリル酸 國 A 重合開始剤
(メタ)ァクリレ-ト 剤 荷重
今 剖 複層体 全光 基板 IT0
アルキルエステル たわみ へ-ス' 外観 の の 密着性 肪丄ト性
TP ;皿 変形 状態
(部) (部) 種類 (部) 種類 (部) (部) (°c) (%) (%) ( )
14 20 TDMA 80 AD VN 0.05 0.05 200超 0.2 10/10 10/10 1.0 92 o o 100/10
HPP 0.05
施 HPIC 0.05
15 20 TD A 80 AD VN 0.05 0.02 200超 0.2 10/10 10/10 1.0 92 o 〇 100/10
HPP 0.05
HPIC 0.05
16 20 TD A 80 ADMVN 0.05 0.03 200超 0.2 10/10 10/10 1.1 92 o o 100/10
HPP 0.05
HPIC 0.03
17 20 TDMA 80 ADMVN 0.05 0.03 200超 0.2 10/10 10/10 1.0 92 o o 100/10
HPP 0.05
BPIC 0.05
Figure imgf000030_0001
Figure imgf000031_0001
Figure imgf000032_0001
表 7
CO DO
Figure imgf000033_0001
※実施例 2 5は、 さらに n—ドデシルメルカブタン 0. 0 5部を含む ※実施例 2 6は、 さらにァクリル酸メチル 5部を含む
各表中の略号は、 以下のものを示す。
ADMVN : 2, 2,ーァゾビス (2, 4—ジメチノレー 4ーメ トキシノ レロニトリ ル) (10時間半減温度 30 °C)
HP P : t—へキシルパーォキシピバレート ( 1 0時間半減温度 53°C)
HP I C: t—へキシルパーォキシィソプロビルモ -ノカーボネート (10時間 半減温度 95 °C)
B P I C: t一ブチルパーォキシィソプロピルカー -ポネート (10時間半減温 度 97°C)
TDMA: ビス (ォキシメチル) トリシクロ [5, 2, 1, 02'6] デカンジメタ タリレート
NPG: ネオペンチルグリコールジメタクリレー卜
I SMA: メタタリル酸ィソステアリル
MMA: メタタリル酸メチル
LMA: メタタリノレ酸ラゥリノレ
TMA: メタタリル酸トリデシル
SMA: メタクリル酸ステアリル
TP : テルピノレン
Mn : 数平均分子量 表 1〜 4及ぴ表 7に示すように、 実施例 1〜 26では、 アタリル系榭脂板の耐 熱性、 透明性、 板割れ防止性、 タツチパネル用透明電極板の透明性、 外観、 密着 性について良好な結果が得られた。 また、 タツチパネルも正常に動作した。 さら に、 実施例 1〜10、 25及ぴ 26では、 アクリル樹脂積層体の形状安定性につ いて良好な結果が得られた。 また実施例 25及ぴ 26では、 実施例 1と比較して 残存モノマー量が低減された。
一方、 表 5および 6に示すように、 比較例 1、 2、 6、 7および 9では、 ァク リル系榭脂板の剥離工程で板割れが生じる等の問題が生じた。 また、 比較例 3〜 5および 8では、 アタリル系榭脂板の耐熱性が低く、 I T O成膜時の 120 °C加 熱や電極形成時の 150°Cの加熱時に変形が生じ、 タツチパネル用としては不適 当なものであった。

Claims

請求の範囲
1 . 炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステルを 含むモノエチレン性不飽和単量体 5〜6 5質量%と、 2個以上の (メタ) アタリ ロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート 3 5〜9 5質量%とからなる混合 物 1 0 0質量部当たり、 1 0時間半減期温度が 8 0 °C以上の重合開始剤 0 . 0 0 1〜1質量部と、 シクロへキサジェンおよびその誘導体並びにテルぺノィド系化 合物おょぴその誘導体からなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物 0 . 0 1 5〜0 . 2質量部とを含有させて重合性混合物とし、 該重合性混合物を重合硬化 する工程を有するァクリル系樹脂板の製造方法。
2 . 炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステルを 含むモノエチレン性不飽和単量体 7 0〜 9 9質量%と、 炭素数 1〜 4のアルキル 基を有するメタクリル酸アルキルエステルを含むモノエチレン性不飽和単量体単 位からなる (共) 重合体 1〜3 0質量%とからなるシラップ 5〜6 5質量部、 お ょぴ、 2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート 3 5〜9 5質量部からなる混合物 1 0 0質量部当たり、 1 0時間半減期温度が 8 0 °C以上の重合開始剤 0 . 0 0 1〜1質量部と、 シク口へキサジェンおよびその 誘導体並びにテルぺノィド系化合物およびその誘導体からなる群より選ばれる少 なくとも一種の化合物 0. 0 1 5〜0. 2質量部とを含有させて重合性混合物とし、 該重合性混合物を重合硬化する工程を有するァクリル系榭脂板の製造方法。
3 . 多官能 (メタ) アタリレートが、 下記一般式 (1 ) で示される化合物 である請求項 1または 2記載のアクリル系樹脂板の製造方法。
Figure imgf000036_0001
(式中、 1^は11または〇113を示す。 )
4 . 多官能 (メタ) アタリレートが、 下記一般式 (2 ) で示される化合物 である請求項 1記載のアクリル系樹脂板の製造方法。 CH2 = CH2 (2)
Figure imgf000037_0001
(式中、 R2および R3は Hまたは CH3を示し、 R4および R5は Hまたは炭素数 3以下の炭ィ匕水素基を示し、 nは 0〜4の整数を示す。 )
5. 混合物が、 炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタタリル酸アルキル エステルを含むモノエチレン性不飽和単量体 30〜65質量%と、 2個以上の
(メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート 35〜70質量% とからなる混合物である請求項 4記載のアタリル系樹脂板の製造方法。
6. 多官能 (メタ) アタリレート力 S、 下記一般式 (2) で示される化合物 である請求項 2記載のァクリル系樹脂板の製造方法。
R2 R4 R3
CH2 = CCOCH2—(C)n—CH2OCC = CH2 (2)
II I II '
O R5 O
(式中、 R2および R3は Hまたは CH3を示し、 R4および R5は Hまたは炭素数 3以下の炭化水素基を示し、 nは 0〜4の整数を示す。 )
7. 混合物が、 炭素数 1〜4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキル エステルを含むモノエチレン性不飽和単量体 70〜 99質量%と、 炭素数 1〜 4 のアルキル基を有するメタタリル酸アルキルエステルを含むモノエチレン性不飽 和単量体単位からなる (共) 重合体 1〜 30質量%とからなるシラップ 30〜 6 5質量部、 および、 2個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート 35〜70質量部からなる混合物である請求項 6記載のァクリル系 樹脂板の製造方法。
8. 請求項 1または請求項 2記載の製造方法で得られるァクリル系樹脂板 の少なくとも一表面上に透明導電性膜を形成するアクリル系樹脂積層体の製造方 法。
9. 透明導電性膜が I TO膜である請求項 8記載のアクリル系樹脂積層体 の製造方法。
10. 請求項 1または請求項 2記載の製造方法で得られるアタリル系樹脂 板の少なくとも一表面上に透明導電性膜を形成する工程を有するタツチパネル用 透明電極板の製造方法。
1 1 . 透明導電性膜が I T O膜である請求項 1 0記载のタツチパネル用透 明電極板の製造方法。
1 2 . 透明電極板の荷重たわみ温度が 1 5 0 °C以上である請求項 1 0記載 のタツチパネル用透明電極板の製造方法。
1 3 . 上部透明電極板と下部透明電極板とを備え、 該上部透明電極板およ ぴ該下部透明電極板が、 透明基板と該透明基板の少なくとも一表面上に形成され た透明導電性膜とを有する透明電極板であり、 該上部透明電極板と該下部透明電 極板が互いの透明導電性膜が対向するように間隔をおいて配置するタツチパネル の製造方法であって、 該上部透明電極板おょぴ該下部透明電極板の少なくとも一 方が、 請求項 9記載の製造方法で得られるタッチパネル用透明電極板であるタッ チパネルの製造方法。
1 4 . 炭素数 8〜 2 0のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステ ル単位 3〜 3 0質量%と、 炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタタリル酸アル キルェステル単位を含むモノエチレン性不飽和単量体単位 2〜 3 5質量%と、 2 個以上の (メタ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート単位 3 5 〜 9 5質量%とを含むァクリル系榭脂。
1 5 . 多官能 (メタ) アタリレート単位が、 下記一般式 (1 ) で示される ィ匕合物から誘導される単位である請求項 1 4記載のアクリル系樹脂。
い )
Figure imgf000038_0001
(式中、 R 1は Hまたは C H 3を示す。 )
1 6 . 請求項 1 4または 1 5記載の樹脂からなるアタリル系樹脂板。
1 7 . 炭素数 8〜 2 0のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステ ル 3〜 3 0質量0 /0と、 炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタタリル酸アルキル エステルを含むモノエチレン性不飽和単量体 2〜 3 5質量%と、 2個以上の (メ タ) アタリロイル基を有する多官能 (メタ) アタリレート 3 5〜 9 5質量%とを 含む重合性混合物を重合硬ィ匕する工程を有するアクリル系樹脂板の製造方法。
1 8 . 多官能 (メタ) アタリレートが、 下記一般式 (1 ) で示される化合 物である請求項 1 7記載のアクリル系樹脂板の製造方法。
Figure imgf000039_0001
(式中、 R 1は Hまたは C H 3を示す。 )
1 β . 請求項 1 6記載のァクリル系榭脂板の少なくとも一表面上に透明導 電性膜を形成してなるアクリル系樹脂積層体。
^ξ' . 透明導電性膜が I T O膜である請求項 1 8記載のアクリル系樹脂積 層体。
2 1- . 請求項 1 8記載のァクリル系榭脂積層体を有するタッチパネル用透
2 ,2. 荷重たわみ温度が 1 5 0 °C以上である請求項 2 0記載のタツチパネ ル用透明電極板。
2 S . 上部透明電極板と下部透明電極板とを備え、 該上部透明電極板およ ぴ該下部透明電極板が、 透明基板と該透明基板の少なくとも一表面上に形成され た透明導電性膜とを有する透明電極板であり、 該上部透明電極板と該下部透明電 極板が互いの透明導電性膜が対向するように間隔をおいて配置されたタツチパネ ルであって、 該上部透明電極板おょぴ該下部透明電極板の少なくとも一方が、 請 求項 2 0記載のタッチパネル用透明電極板であるタッチパネル。
PCT/JP2003/014255 2002-11-11 2003-11-10 アクリル系樹脂、樹脂板、タッチパネル用透明電極板およびタッチパネル、並びにそれらの製造方法 WO2004044020A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/534,525 US20060041067A1 (en) 2002-11-11 2003-11-10 Acrylic resin, resin boards, transparent electrode boards for touch panels, touch panels, and processes for production of them
US12/171,074 US8231981B2 (en) 2002-11-11 2008-07-10 Acrylic resin, resin boards, transparent electrode boards for touch panels, touch panels, and processes for production of them

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-326804 2002-11-11
JP2002326804A JP2004161825A (ja) 2002-11-11 2002-11-11 アクリル系樹脂板の製造方法
JP2003287820A JP4558289B2 (ja) 2003-08-06 2003-08-06 アクリル系樹脂、樹脂板およびその製造方法、ならびに、タッチパネル用透明電極板およびタッチパネル
JP2003-287820 2003-08-06
JP2003291216A JP4526794B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 アクリル系樹脂板の製造方法、タッチパネル用透明電極板およびタッチパネル
JP2003-291216 2003-08-11

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10534525 A-371-Of-International 2003-11-10
US12/171,074 Continuation US8231981B2 (en) 2002-11-11 2008-07-10 Acrylic resin, resin boards, transparent electrode boards for touch panels, touch panels, and processes for production of them

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004044020A1 true WO2004044020A1 (ja) 2004-05-27

Family

ID=32314783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/014255 WO2004044020A1 (ja) 2002-11-11 2003-11-10 アクリル系樹脂、樹脂板、タッチパネル用透明電極板およびタッチパネル、並びにそれらの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20060041067A1 (ja)
KR (1) KR101082239B1 (ja)
WO (1) WO2004044020A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4336232B2 (ja) * 2004-03-29 2009-09-30 富士通コンポーネント株式会社 タッチパネル
JP4285504B2 (ja) * 2006-05-24 2009-06-24 ソニー株式会社 タッチパネルを有する表示装置
US20080190415A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Paul Pei Liquid inserted lens and solar panel focusing system
DE102007059470B3 (de) * 2007-12-11 2009-05-20 *Acri.Tec Gmbh Ophthalmologische Zusammensetzung und deren Verwendung
KR100906323B1 (ko) * 2008-05-02 2009-07-06 (주)에스알 아이텍 터치 스크린 패널

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202128A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd メタクリル系樹脂成形材料およびその製造方法
JPS621705A (ja) * 1985-06-28 1987-01-07 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd メタクリル系樹脂成形材料
JPS6490205A (en) * 1987-09-30 1989-04-06 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Acrylate polymer
JPH05132526A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Kuraray Co Ltd アクリル系樹脂成形材料の製造法
JPH06214195A (ja) * 1993-01-13 1994-08-05 Tokyo Keikaku:Kk 高濃度調光材料
JPH1077321A (ja) * 1996-07-09 1998-03-24 Mitsubishi Chem Corp 樹脂組成物及びこれを活性エネルギー線により硬化させてなる部材
JP2002302517A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Mitsubishi Chemicals Corp 重合性組成物及びそれを硬化させてなる光学用プラスチック部材
JP2003268047A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd アクリル系樹脂板の製法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606311B2 (ja) 1977-12-28 1985-02-16 関西ペイント株式会社 瓦の被覆法
JPH0832304B2 (ja) * 1989-08-18 1996-03-29 株式会社日立製作所 無機ポリマ薄膜の形成方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202128A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd メタクリル系樹脂成形材料およびその製造方法
JPS621705A (ja) * 1985-06-28 1987-01-07 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd メタクリル系樹脂成形材料
JPS6490205A (en) * 1987-09-30 1989-04-06 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Acrylate polymer
JPH05132526A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Kuraray Co Ltd アクリル系樹脂成形材料の製造法
JPH06214195A (ja) * 1993-01-13 1994-08-05 Tokyo Keikaku:Kk 高濃度調光材料
JPH1077321A (ja) * 1996-07-09 1998-03-24 Mitsubishi Chem Corp 樹脂組成物及びこれを活性エネルギー線により硬化させてなる部材
JP2002302517A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Mitsubishi Chemicals Corp 重合性組成物及びそれを硬化させてなる光学用プラスチック部材
JP2003268047A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd アクリル系樹脂板の製法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060041067A1 (en) 2006-02-23
KR101082239B1 (ko) 2011-11-09
US8231981B2 (en) 2012-07-31
KR20050075868A (ko) 2005-07-22
US20080278457A1 (en) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7727616B2 (en) Scratch-resistant thin film
JP6139862B2 (ja) (メタ)アクリル系樹脂組成物及び接着・解体方法
KR20120049151A (ko) 점착제 조성물
TWI532809B (zh) 接著性組成物、使用其的影像顯示裝置以及影像顯示裝置的製造方法
WO2008150081A1 (en) Eco-optical sheet
JP6490802B2 (ja) タッチスクリーンパネル用粘着剤組成物、光学用粘着フィルム、及びタッチスクリーンパネル
TW201404851A (zh) 透明黏著片材
JP4192178B2 (ja) 電磁波遮蔽フィルター
US8231981B2 (en) Acrylic resin, resin boards, transparent electrode boards for touch panels, touch panels, and processes for production of them
JP2006306951A (ja) アクリル系樹脂板の製造方法、並びにタッチパネル用重合性組成物、該重合性組成物を用いた透明基板、透明電極板およびタッチパネル
JPWO2015093384A1 (ja) 樹脂組成物、樹脂シート、及び樹脂積層体
JP2008094064A (ja) 透明導電膜形成用耐熱アクリル系樹脂積層体
JP4558289B2 (ja) アクリル系樹脂、樹脂板およびその製造方法、ならびに、タッチパネル用透明電極板およびタッチパネル
JP5324023B2 (ja) 表示窓保護用シート
JP4139611B2 (ja) アクリル系樹脂板の製法
JP4323365B2 (ja) アクリル系樹脂板の製造方法
JP4526794B2 (ja) アクリル系樹脂板の製造方法、タッチパネル用透明電極板およびタッチパネル
CN1318462C (zh) 丙烯酸类树脂、树脂板、接触面板用透明电极板以及接触面板和它们的制造方法
CN101162274A (zh) 光扩散性甲基丙烯酸酯树脂多层板
JP2004224891A (ja) アクリル系樹脂、樹脂板およびその製造方法
JP4673038B2 (ja) アクリル系樹脂積層体、透明電極板およびタッチパネルの製造方法
JP3509468B2 (ja) 透明導電性シート
JP2003271312A (ja) タッチパネル用透明電極板及びタッチパネル
JP4042498B2 (ja) 透明導電性シートの透明導電体の耐慴動性向上方法、並びにそれにより得られた透明導電性シートおよびそれを用いたタッチパネル
JP4384904B2 (ja) アクリル系シラップ組成物およびアクリル系樹脂板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057008287

Country of ref document: KR

Ref document number: 20038A29789

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006041067

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10534525

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057008287

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10534525

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase