WO2002077305A1 - Alliage de titane a haute resistance et son procede de production - Google Patents

Alliage de titane a haute resistance et son procede de production Download PDF

Info

Publication number
WO2002077305A1
WO2002077305A1 PCT/JP2002/002874 JP0202874W WO02077305A1 WO 2002077305 A1 WO2002077305 A1 WO 2002077305A1 JP 0202874 W JP0202874 W JP 0202874W WO 02077305 A1 WO02077305 A1 WO 02077305A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
titanium alloy
strength
strength titanium
powder
alloy according
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/002874
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadahiko Furuta
Kazuaki Nishino
Takashi Saito
Junghwan Hwang
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho filed Critical Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho
Priority to DE60209880T priority Critical patent/DE60209880T2/de
Priority to EP02708660A priority patent/EP1375690B1/en
Priority to JP2002575342A priority patent/JP4123937B2/ja
Publication of WO2002077305A1 publication Critical patent/WO2002077305A1/ja
Priority to US10/471,760 priority patent/US7442266B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/001Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides
    • C22C32/0015Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides with only single oxides as main non-metallic constituents
    • C22C32/0031Matrix based on refractory metals, W, Mo, Nb, Hf, Ta, Zr, Ti, V or alloys thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C14/00Alloys based on titanium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/248Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps

Definitions

  • the present invention relates to a high-strength titanium alloy capable of expanding the use of a titanium alloy and a method for producing the same.
  • Titanium alloys have been used in aviation, military, space, deep sea exploration, and chemical plants because of their excellent specific strength and corrosion resistance. Recently, attention has been paid to / alloys, and the fields of use of titanium alloys are expanding. For example, titanium alloys having a low Young's modulus are being used for biocompatible products (for example, artificial bones, etc.), accessories (for example, frames for glasses), sports equipment (for example, golf clubs), springs, and the like.
  • titanium alloys it is indispensable to increase their strength.
  • Mechanical properties such as strength of titanium alloys are greatly affected by the content of interstitial (solid solution) elements such as oxygen (0), nitrogen (N), and carbon (C).
  • interstitial elements such as oxygen (0), nitrogen (N), and carbon (C).
  • the allowable content of interstitial elements such as 0 has been strictly regulated to a predetermined value or less.
  • pure titanium is classified into first to fourth types according to the 0 content in the case of pure titanium. And, even the fourth class, with the highest zero content, is limited to at most 1.2 at% (0.4% by mass).
  • the situation is the same for commercially available titanium alloys.
  • the Ti--6A1-4V alloy which is a general-purpose cast-type alloy, 0 is 0.6 at% (0.2 mass%) or less, and N is 0.1 lat% (0%). .03% by mass).
  • the Ti-10V—2Fe—3A1 alloy which is a type alloy, 0 is less than 0.5 at% (0.16 mass%) and N is less than 0.17 at% (0.05 mass%). Limited.
  • Ti-3Al-8V-6C ⁇ -4Mo-4Zr made of? -C alloy 0 is 0.4at% (0.12 mass%) or less, and N is 0.11at% (0.1%). (03% by mass).
  • conventional titanium alloys and pure titanium have a very low content of interstitial elements such as 0, and at most only about 1.2 at%.
  • interstitial elements such as 0, and at most only about 1.2 at%.
  • the trade-off between strength and ductility was balanced.However, the strength and ductility are still insufficient, and the use of titanium alloys is expanding further. Can not be planned. Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in view of such circumstances.
  • the inventor of the present invention has conducted intensive research and repeated trial and error in order to solve this problem.As a result, for example, despite the fact that 0 is 1.5 at% or more, which is contrary to conventional common sense, despite the high oxygen content, They have found that high ductility can be obtained together with high strength, and have completed the present invention.
  • the high-strength titanium alloy of the present invention is 100 atomic% (at%) as a whole, the main component is Ti, 15 to 30 at% Va group element, and 1.5 to 7 at%. And a tensile strength of 1000 MPa or more.
  • a titanium alloy having extremely high strength and a small decrease in ductility that is, high ductility
  • High strength as high as 100 OMPa or more can be obtained.
  • High strength with a tensile strength of 2000MPa to 2100MPa is the strongest among existing titanium alloys to date, and it can be said that it is truly an enormous high strength.
  • the titanium alloy of the present invention is excellent in that despite having such high strength, it has sufficient ductility.
  • the tendency of the ductility to decrease is much smaller than in the past, and the correlation between the strength and ductility is at a higher level, far exceeding the conventional level.
  • the elongation is 3% or more.
  • titanium alloy having higher elongation can be obtained. Specifically, titanium alloys with elongation of 4% or more, 5% or more, 7% or more, 9% or more, 11% or more, 13% or more, 15% or more, 18% or more, and even 20% or more are obtained.
  • tensile strength when the tensile strength is 1200 MPa or more, it can be combined with any elongation within 3 to 21%. Also, if the tensile strength is 140 OMPa or more, any value within 3 to 12% Can be combined with elongation. Also, when the tensile strength is 160 OMPa or more, it can be combined with any elongation within 3 to 8%.
  • the elongation when the tensile strength is 200 OMPa, the elongation is 3% or more, when the tensile strength is 180 OMPa, the elongation is 5% or more, and when the tensile strength is 150 OMPa, the elongation is When the tensile strength is 10% or more and the tensile strength is 130 OMPa, the elongation can be 15% or more.
  • "elongation” means elongation at break after tensile deformation.
  • the titanium alloy of the present invention uses the zero amount in reverse, the advantage that oxygen management is relatively easy and the man-hour and manufacturing cost can be reduced as compared with the prior art. There is also.
  • the titanium alloy of the present invention mainly contains a large amount of 0 has been described.
  • other interstitial elements such as N and C also have the same effect as 0. Yes, it is clear from theory. From this point of view, it goes without saying that it is also effective to replace all or part of ⁇ described above with N or C. Therefore, when the entirety is set to 100 at%, A high-strength titanium alloy containing Ti, 15 to 30 at%, a Va group element, and 1.5 to 7 at%, and having a tensile strength of 100 OMPa or more may be used.
  • the present invention includes Ti as a main component, 15 to 30 at% of a Va group element, and 1.5 to 7 at% of C when the whole is taken as 100 at%, and has a tensile strength of 1.5 to 7 at%. It may be a high-strength titanium alloy characterized by having a hardness of 1 000 MPa or more.
  • the present invention is based on the assumption that, when the whole is taken as 100 at%, Ti as a main component, 15 to 30 at% of Va group elements, and 1.5 to 7 & 7% of total ⁇ ⁇ It may be a high-strength titanium alloy, which is characterized by having a tensile strength of 100 OMPa or more.
  • the lower limit of the amount of 0 and the like is determined from the desired strength, and the upper limit is determined from the viewpoint of securing practical ductility and toughness of the titanium alloy.
  • 0 is further lower than 1.8 at%, 2. Oat%, 2.4 at%, 2. 6 at%, 2.8 at%, 3 at%, and even 4 at%.
  • the upper limit may be 6.5 at%, 6 at%, 5.5 at%, 5 at%, 4.5 at%, or the like. These lower and upper limits can be combined as appropriate.
  • 0 can be set to 1.8 to 6.5 at%, 2.0 to 6.0 at%, or the like.
  • the balance between strength and ductility is good.
  • the viewpoint of strength it is preferably from 3.0 to 5.0 Oat%, and from the viewpoint of ductility, it is preferably from 2.0 to 4.0 & 7%.
  • N when mainly containing 0 as an interstitial element, from the viewpoint of substituting and supplementing a part of the 0, N, which is a similar interstitial element, is 0.2 to 5.0 at%, preferably 0. It may contain 7 to 4.0 at%. Similarly, C may be contained in an amount of 0.2 to 5.0 at%, preferably 0.2 to 4.0 at%.
  • Group Va elements include vanadium (V), niobium (Nb), tantalum (Ta), and protactinium (Pa).
  • V vanadium
  • Nb niobium
  • Ta tantalum
  • Pa protactinium
  • one or more of V, Nb and Ta are actually used.
  • Nb and Ta are particularly preferable.
  • Nb or Ta is the main constituent element / In the ⁇ phase, even if many 0 magnitudes are contained, the conventional embrittlement mechanism such that 0 magnitudes are biased at grain boundaries and embrittlement occurs It is presumed that some action different from that is working.
  • the lower limit of the amount of Va group elements is also determined from the viewpoint of securing a sufficiently high strength. If the upper limit value is exceeded and the Va group element is contained, material bias is likely to occur, and a sufficiently high strength is also obtained. Can not do. Therefore, the amount of the Va group element is set to the above composition range, but is not limited thereto, and the lower limit may be set to 20 at%, 23 at%, or the like. The upper limit may be set to 27 at% or 26 at%. Then, they may be arbitrarily combined so that, for example, the total of the Va group elements is 18 to 27 at%, and more preferably 20 to 25 at%.
  • the high-strength titanium alloy can be manufactured by various manufacturing methods, and the present inventors have also developed a method suitable for the manufacturing.
  • the method for producing a high-strength titanium alloy of the present invention comprises a molding step of press-molding a raw material powder containing at least Ti and a Va group element, and sintering by heating the compact obtained in the compacting step. And a hot working process of hot working and densifying the sintered body obtained in the sintering process.
  • a hot working process of hot working and densifying the sintered body obtained in the sintering process.
  • a titanium alloy of stable quality (high strength and high ductility) can be obtained by avoiding macroscopic segregation even when a large amount of Va group elements and 0 are contained. .
  • the sintering method since the sintering method is used, a lot of man-hours, cost, and special equipment are not required for melting titanium.
  • the above-mentioned high-strength titanium alloy can be produced efficiently.
  • the composition of the raw material powder used in the production method of the present invention does not necessarily need to match the composition of the obtained titanium alloy. For example, 0 or the like varies depending on the atmosphere in which sintering is performed.
  • the manufacturing method of the present invention preferably includes a cold working step of performing cold working on the sintered body after the hot working step.
  • the strength of the titanium alloy of the present invention is further improved.
  • the titanium alloy obtained by the production method of the present invention hardly causes work hardening unlike conventional titanium alloys, and exhibits extremely excellent cold workability (superplasticity).
  • the strength is improved by the cold working step, the decrease in ductility (elongation, etc.) is very small.
  • composition range of each of the above elements is indicated as “x to y atomic%”, the lower limit (X) and the upper limit (y) are also included unless otherwise specified. This is the same when “x to y weight%” is displayed.
  • tensile strength is the stress obtained by dividing the load immediately before the final fracture of the test piece by the cross-sectional area of the parallel part of the test piece before the test in the tensile test.
  • high-strength titanium alloy used in the present invention includes various forms, and may be used as a material (eg, slab, billet, sintered body, rolled product, forged product, wire, plate, bar, etc.). Not limited to this, it also refers to titanium alloy members processed from it (eg, intermediate products, final products, parts of them, etc.) (the same applies hereinafter).
  • FIG. 1 is a TEM photograph showing a tomographic deformation structure of the titanium alloy of the present invention.
  • FIG. 2A is a micrograph showing the deformation mechanism of the titanium alloy of the present invention, where the tensile deformation rate is 0%.
  • FIG. 2B is a micrograph showing the deformation mechanism of the titanium alloy of the present invention, where the tensile deformation rate is 4.3%.
  • FIG. 2C is a photomicrograph showing the deformation mechanism of the titanium alloy of the present invention, where the tensile deformation rate is 6.1%.
  • FIG. 2D is a micrograph showing the deformation mechanism of the titanium alloy of the present invention, where the tensile deformation rate is 10.3%.
  • FIG. 3A is a photograph showing a test piece obtained by upsetting the titanium alloy of the present invention, and shows a case where the cold working ratio is 20%.
  • FIG. 3B is a photograph showing a test specimen obtained by upsetting the titanium alloy of the present invention, and shows a case where the cold working ratio is 50%.
  • Figure 4A is an enlarged SEM photograph of the entire fault that appeared in the specimen shown in Figure 3B.
  • FIG. 4B is an SEM photograph in which a part of FIG. 4A is enlarged.
  • FIG. 4C is an SEM photograph in which a part of FIG. 4A is enlarged.
  • FIG. 5 is a graph comparing the effect of the amount of oxygen on tensile strength and elongation of the titanium alloy according to the present invention and a comparative material.
  • the high-strength titanium alloy of the present invention further contains at least 0.3 at% of at least one metal element of zirconium (Zr), hafnium (Hf) and scandium (Sc). It is preferable that the Hf be 15 at% or less, the Hf be 10 at% or less, and the Sc be 30 at% or less.
  • Zr, Hf, and Sc are all elements that can improve the power resistance of titanium alloys. However, if the sum of them exceeds 15 at%, it is not preferable because the material tends to be biased, so that the strength and ductility cannot be improved and the density of the titanium alloy increases (the specific strength decreases).
  • the high-strength titanium alloy of the present invention preferably further contains 1 to 13 at% or less of Sn.
  • Sn is an element that improves the strength of a titanium alloy. If it is less than lat%, the effect of Sn is not obtained, and if it exceeds 13 at%, the ductility of the titanium alloy is reduced, which is not preferable.
  • the high strength titanium alloy of the present invention can maintain or improve its high strength. It may contain at least one of Al, B and at least 0.1 at% in total.
  • each of Cr, Mn, and Fe is preferably 30 at% or less, Mo is 20 at% or less, and (0 and 1 ⁇ : 1 are each preferably 13 at% or less.
  • A1 is 0.5 to 12 at% and B is 0.2 to 6.0 Oat%.
  • the mechanical properties (mechanical properties) of the high-strength titanium alloy of the present invention are improved by cold working. Moreover, the high-strength titanium alloy of the present invention does not hardly cause work hardening at all, and exhibits excellent cold workability that cannot be considered with conventional titanium alloys. The present inventors considered the reason why such a phenomenon appears as follows.
  • the high-strength titanium alloy of the present invention when the high-strength titanium alloy of the present invention is subjected to cold working, working elastic strain is imparted to the inside thereof.
  • the introduced processing elastic strain can promote further strengthening of the titanium alloy.
  • the appropriate amount of the above-described Va group element and the interstitial element such as ⁇ are important.
  • interstitial elements such as 0 play an important role in introducing work elastic strain.
  • it is difficult for a titanium alloy to which only a large amount of group Va element is added alone to sufficiently introduce work elastic strain into its constituent structure.
  • an appropriate amount of interstitial element such as 0 in the titanium alloy in addition to the group Va element sufficient work elastic strain can be introduced into the titanium alloy. Strengthening becomes possible.
  • the high-strength titanium alloy of the present invention has undergone plastic deformation by a completely different deformation mechanism from general metal materials.
  • conventional metal materials undergo plastic deformation due to “slip deformation” and “twinning deformation” involving dislocation motion, and “martensite transformation” such as shape memory alloys. Was occurring.
  • the high-strength titanium alloy of the present invention is plastically deformed by a novel and unique plastic deformation mechanism completely different from such a deformation mechanism.
  • the plastic deformation mechanism is shown in Fig. 1, which is a TEM (transmission electron microscope) photograph.
  • Figure 1 shows that when the specimen undergoes plastic deformation, a giant “fault” along the maximum shear plane is involved, rather than dislocation activity on the slip surface.
  • cold working particularly, heavy working
  • the parts within the alloy are Along the maximum shear plane, the giant faults occur intermittently and rejoin immediately.
  • the titanium alloy of the present invention causes macroscopic plastic deformation.
  • the cold working rate described later
  • Figures 2A to 2D show the faults that occur when the cold working rate is changed sequentially. Incidentally, the level difference due to this fault was about 200 to 300 nm in the case of Fig. 1, but it varies depending on the cold working rate and the material (specimen) and is not constant.
  • the specimens shown in Fig. 1 and Figs. 2A to 2D were obtained by sintering at 1100 ° C on a sintered material having a composition of Ti-20Nb-3.5 Ta-3.5 Zr (at%). After processing, heat treatment was performed at 900 ° C for 30 minutes. The plastic deformation was caused by a tensile test.
  • FIG. 1 is a TEM photograph of the cross section of FIG. 2D. .
  • FIGS. 4A to 4C are macro photographs showing a fault generated when cold working is performed on the titanium alloy of the present invention and a state of the reconnection.
  • Figures 3A and 3B show that after sintering with a composition of Ti-20Nb-3.5Ta-3.5Zr (at%), hot working at 1100 ° C, (After cooling with water) for one minute (size: 012x18mm).
  • Figure 3A shows the test piece subjected to upsetting compression (swaging: cold working) at a cold working rate of 20%.
  • Fig. 3B shows upset compression at a cold working rate of 50%. At a cold working rate of 20%, there is no large fault that can be visually confirmed on the specimen surface. However, when the cold-working rate becomes 50%, it can be seen that a large fault has been formed on the maximum shear plane (45 ° plane) that can be confirmed visually.
  • Figure 4A shows the fault enlarged 15 times
  • Figure 4B shows a part of the fault shown in Figure 4A at 50 times
  • Figure 4C shows the fault shown in Figure 4A. Is enlarged 200 times.
  • the general deformation mechanism of a conventional metal material is to advance plastic deformation by dislocation movement and multiplication.
  • the interstitial elements that have penetrated into the metallic material work to hinder the movement of the dislocations.
  • conventional metal materials are prevented from plastic deformation and have higher strength.
  • regions with extremely high dislocation density will be created. And that part becomes the starting point and route of destruction.
  • a metal material containing a large amount of interstitial elements cannot be sufficiently plastically deformed, leading to destruction.
  • an increase in interstitial elements, while improving strength also causes a rapid decrease in ductility.
  • the titanium alloy of the present invention even after cold working, there are almost no dislocations or the like inside, and plastic deformation proceeds due to the occurrence of faults and recombination described above.
  • the titanium alloy of the present invention as the content of the interstitial element increases, the elastic strain energy that can be stored therein increases, and the stress required to generate a fault also increases. That is, the stress required to progress plastic deformation increases.
  • the titanium alloy of the present invention has a low interstitial element content. It is considered that the strength increased significantly with the increase.
  • the titanium alloy of the present invention does not break even if it undergoes plastic deformation, and exhibits excellent ductility.
  • the titanium alloy of the present invention is a completely novel one in which the plastic deformation mechanism is fundamentally different from the conventional deformation mechanism.
  • the present invention is characterized by having a fault-like deformed structure obtained by performing cold working and having a tensile strength of 1 lOOMPa or more. It can be understood as a high-strength titanium alloy. It is sufficient for this high-strength titanium alloy to have a new deformation structure due to faults (fault-shaped deformation structure) that is completely different from the conventional deformation mechanism.
  • the content of the interstitial element does not necessarily have to be high as described above.
  • the inclusion of a relatively large amount of interstitial elements can provide a higher strength titanium alloy.
  • the high-strength titanium alloy of the present invention is, for example, 100 at% as a whole, Ti as a main component, 15 to 30 at% Va group element, and 1.5. It is preferred that it be 5 to 7 at% of 0. Of course, 0 and N and C may be substituted.
  • the “faulty deformed tissue” is a tissue composed of a fault as shown in Fig. 1. It is not a conventional slip deformation structure involving dislocations, nor a twin deformation structure, nor a deformation structure involving martensite transformation.
  • the lower limit of the tensile strength was set to 100 MPa, but here, since the cold-working has further increased the strength, the lower limit has been set. Was set to 1100 MPa.
  • the above-mentioned contents also apply to the high-strength titanium alloy having the fault-like deformation structure.
  • the raw material powder contains, for example, 15 to 30 at% of Va group element, 0, N or C intrusive element, and Ti.
  • the composition of the finally obtained titanium alloy may be adjusted so that the Va group element is 15 to 30 at% and 0 is 1.5 to 7 at% when the entire composition is 100 at%.
  • a high-strength titanium alloy having a fault-like deformation structure may be obtained by using a raw material powder containing at least Ti and a Va group element. That is, the production method of the present invention comprises a molding step of press-molding a raw material powder containing at least Ti and a Va group element, and a sintering step of heating and sintering the molded body obtained in the molding step. A sintering step; a hot working step of hot working the sintered body obtained in the sintering step to densify; and a cold working step of performing cold working on the sintered body after the hot working step. And a high-strength titanium alloy having a fault-like deformed structure can be obtained.
  • the composition contained in the raw material powder is determined according to the composition of the titanium alloy described above.
  • the raw material powder may contain Zr, Hf, Sc, and one or more elements of Sn, Cr, Mo, Mn, Fe, Co, Ni, C and B.
  • the resulting high-strength titanium alloy has a total of 0.3 when the whole is 100 at%. It is preferable to prepare the raw material powder so that it contains at least at%, 2 is 15 & 7% or less, H: HlOat% or less, and Sc is 30 at% or less.
  • the raw material powder for example, sponge powder, hydrodehydrogenated powder, hydrogenated powder, atomized powder and the like can be used.
  • the particle shape and particle size (particle size distribution) of the powder are not particularly limited, and commercially available powders can be used. However, it is preferable that the average particle size be 100 zm or less, and more preferably 45 / m (# 325) or less, since a dense sintered body can be obtained.
  • the raw material powder may be a mixed powder obtained by mixing elemental powders, or may be an alloy powder having a desired composition.
  • the raw material powder may be a mixed powder obtained by mixing a high oxygen Ti powder or a high nitrogen Ti powder with the alloy element powder containing the Va group element. And use high oxygen Ti powder In this case, the control of the amount of o is facilitated, and the productivity of the titanium alloy according to the present invention is improved.
  • high nitrogen Ti powder can be obtained, for example, by an oxidation step of heating the Ti powder in an oxidizing atmosphere.
  • Mixing process includes V-type mixer, ball mill and vibration mill, high energy ball mill
  • the molding process can be performed using, for example, die molding, CIP molding (cold isostatic press molding), RIP molding (rubber isostatic pressure molding), or the like.
  • this molding step is a step of subjecting the raw material powder to CIP molding, because a dense molded body can be obtained relatively easily.
  • the shape of the compact may be the final shape of the product or a shape close to the final product, or may be a billet shape as an intermediate material.
  • the sintering be performed in a vacuum or an inert gas atmosphere.
  • the sintering temperature is preferably lower than the melting point of the titanium alloy and in a temperature range in which the component elements are sufficiently diffused.
  • the temperature range is preferably from 1200 ° C to 160 ° C, more preferably from 1200 ° C to 150 ° C.
  • the sintering time is preferably 2 to 50 hours, more preferably 4 to 16 hours.
  • the hot working step can be performed by, for example, hot forging, hot swaging, hot extrusion, or the like. Hot working may be performed in any atmosphere, such as in the air or an inert gas. It is economical to operate in the atmosphere for equipment management.
  • the hot working in the manufacturing method of the present invention is performed for densification of the sintered body, but may be performed together with the forming in consideration of the product shape.
  • the high-strength titanium alloy according to the present invention has excellent cold workability, and when cold worked, its mechanical properties are improved. Therefore, the production method of the present invention preferably includes a cold working step of performing cold working after the hot working step. New
  • “cold” means a temperature lower than the recrystallization temperature of the titanium alloy (the lowest temperature at which recrystallization occurs).
  • the recrystallization temperature varies depending on the composition, but in the case of the titanium alloy according to the present invention, it is about 600 ° C.
  • the high-strength titanium alloy of the present invention is cold-worked in a range of room temperature to 300 ° C.
  • the cold working rate X% which indicates the degree of the cold working, is defined by the following equation:
  • X (Change in cross-sectional area before and after processing: S. — S) / (Initial cross-sectional area before processing: S o) X 100%, (S .: Cross-sectional area before cold working, S: Cold working
  • the cold working ratio can be 10% or more, 30% or more, 50% or more, 70% or more, 90% or more, and even 99% or more. And, as the cold working rate increases, the strength of the titanium alloy also increases.
  • This cold working process can be performed by cold forging, cold swaging, die drawing, drawing or the like. Further, this cold working may be performed also as product forming. That is, the titanium alloy obtained after this cold working step may be in the form of a material such as a rolled material, a forged material, a plate material, a wire, a bar, or a target product having a shape close to the desired product. But it is good. Further, this cold working is preferably performed at the material stage, but is not limited thereto, and may be performed at the stage of being processed as a final product by each manufacturer after being shipped as a material. .
  • the titanium alloy of the present invention or the method for producing the same does not necessarily require heat treatment, higher strength can be achieved by performing appropriate heat treatment.
  • the heat treatment for example, there is an aging treatment. Specifically, for example, it is preferable to perform a heat treatment at 200 ° C. to 600 for 10 minutes to 100 hours (the heating time can be appropriately selected outside this range).
  • the titanium alloy can be further strengthened.
  • an ultra-strong titanium with a tensile strength of 140 OMPa or more, 16000 MPa, 180 OMPa, and even 2000 MPa or more An alloy is easily obtained.
  • the titanium alloy of the present invention Since the titanium alloy of the present invention has higher strength than ever before, it can be used for a wide range of products that match its properties. In addition, since the titanium alloy of the present invention is used in a cold-worked product because it has high ductility and excellent cold workability, work cracks and the like are significantly reduced, and the yield and the like are improved. For this reason, conventional titanium alloys can be formed by cold forging, etc., even with products that require cutting in shape, and according to the titanium alloy of the present invention, mass production and cost reduction of titanium products are possible. It is very effective in planning.
  • the high-strength titanium alloy of the present invention is used in industrial machines, automobiles, motorcycles, bicycles, home appliances, aerospace equipment, ships, accessories, sports and leisure equipment, bio-related products, medical equipment, toys, and the like. Is used.
  • an eyeglass frame when taken as an example of an accessory, since it has high strength and high ductility, it can be easily formed from a thin wire material into an eyeglass frame and the like, and the yield can be improved.
  • the fitting property, the lightness, the wearing feeling, and the like of the spectacles are further improved.
  • a golf club can be cited as an example of application to sports equipment and leisure equipment.
  • the golf club head especially the face portion, is made of the high-strength titanium alloy of the present invention
  • the natural frequency of the head is significantly reduced as compared with the conventional titanium alloy by thinning using the high strength. Can be.
  • a golf club that can significantly increase the golf ball's flight distance can be obtained.
  • the high-strength titanium alloy of the present invention is used for a golf club, the hit feeling of the golf club can be improved, and in any case, the degree of freedom in designing the golf club can be significantly increased.
  • the titanium alloy of the present invention is applied not only to the head of a golf club but also to its shaft and the like.
  • the high strength of the present invention is applied to various products in various fields such as instruments, tire linings, tire reinforcements, bicycle chassis, bolts, rulers, various torsion bars, springs, and power transmission belts (such as hoops for CVT). Titanium alloys can be utilized.
  • the titanium alloy of the first embodiment was manufactured by using the manufacturing method of the present invention.
  • This example is composed of the following sample Nos. 1-1 to L-10. In these samples, only the 0 amount was changed with the ratio of the Va group element kept constant. That is, Ti—24.5Nb-0.7Ta-l.3Zr- ⁇ (at%: x is a variable).
  • This embodiment is a case where the cold working step referred to in the present invention is not performed after the hot working step.
  • the Ti powder was heat-treated in the atmosphere to produce a high oxygen Ti powder containing a predetermined amount of 0 (oxidation step).
  • the heat treatment conditions at this time are heating at 200 ° C. and 400 ° C. in the atmosphere for 30 minutes to 128 hours.
  • the high oxygen Ti powder, the Nb powder, the Ta powder, and the Zr powder are blended so as to have the composition ratio (at%) and the oxygen ratio (at%) shown in Table 1, and are mixed and desired.
  • (Mixing step) c This mixed powder was subjected to CI P molding at a pressure of 392 MPa (4 ton / cm 2 ) (cold static (Hydraulic molding) to obtain a cylindrical molded body of ⁇ 40 X 80 mm (molding process).
  • the resulting molded body 1.
  • 3x 10- 3 Pa (1x 10- 5 t orr) was heated in a vacuum 13 00 ° C 16 hours to sinter the was a sintered body (sintering step).
  • each of the samples of the first embodiment is further subjected to cold working at a cold working rate of 90% to obtain sample Nos. 2-1 to 2-10. Therefore, the composition ratios of Nb, Ta and Zr are as described above. Further, in the case of the present embodiment, the steps before the hot working step are the same as those in the first embodiment, and thus the steps after the hot working step will be described.
  • the ⁇ 10 mm round bar after the hot working process was cold swaged using a cold swaging machine (cold working process) to produce a 04 mm round bar.
  • Various measurements described below were performed on each of the samples thus obtained, and the results are shown in Table 2.
  • a titanium alloy according to the third embodiment was manufactured.
  • This example is composed of the following sample Nos. 3-1 to 3-10. In these samples, only the 0 amount was changed with the ratio of the Va group element kept constant. That is, Ti—20Nb—3.5 Ta-3.5 Zr- ⁇ (at%: x is a variable).
  • This embodiment is a case where the cold working step according to the present invention is not performed after the hot working step.
  • Nb powder — # 325
  • Ta powder one # 325)
  • Zr powder one # 325
  • Nb powder, Ta powder and Zr powder correspond to the alloy element powder referred to in the present invention.
  • the Ti powder was heat-treated in the atmosphere to produce a high oxygen Ti powder containing a predetermined amount of 0 (oxidation step).
  • the heat treatment conditions at this time are heating at 200 ° C. and 400 ° C. in the atmosphere for 30 minutes to 128 hours.
  • the high oxygen Ti powder and the Nb powder, the Ta powder and the Zr powder are blended and mixed so that the composition ratio (at%) and the oxygen ratio (at%) shown in Table 3 are obtained and mixed.
  • a powder was obtained (mixing step).
  • This mixed powder was subjected to CIP molding (cold isostatic pressing) at a pressure of 392 MPa (4 ton / cm 2 ) to obtain a 040 x 80 mm cylindrical molded body (molding step).
  • the resulting molded body 1. 3x 10- 3 Pa (1x10- 5 t orr) by sintering by heating in a vacuum 13 00 ° C 16 hours to obtain a sintered body (sintering step).
  • This sintered body was hot forged in the atmosphere at 700 to 1150 ° C (hot working step) to obtain a 10 mm round bar.
  • Various measurements described below were performed on each of the samples thus obtained, and the results are shown in Table 3.
  • each of the samples of the third embodiment is further subjected to a cold working at a cold working rate of 90% to obtain sample Nos. 4-1 to 4-10. Therefore, the composition ratios of Nb, Ta and Zr are as described above. Also, in the case of this embodiment, each step before the hot working step is the same as in the third embodiment, and the cold working step is the same as in the second embodiment. Various measurements described below were performed for each of the obtained samples, and the results are shown in Table 4.
  • the sample No. 2-5 of the second embodiment was subjected to aging treatment at 400 ° C. for 24 hours (aging treatment step) to obtain a sample No. 5-5.
  • aging treatment step Various measurements described later were also performed on this sample, and the results are shown in Table 5.
  • Tensile characteristics were determined from a stress-strain diagram by performing a tensile test using an Instron (manufacturer) testing machine.
  • Each of the titanium alloys of the present invention has a tensile strength of 100 OMPa or more. In particular, when subjected to cold working, the tensile strength is further increased to 1100 MPa or more.
  • the high-strength titanium alloy of the present invention has a reduction of at least about 10%.
  • each of the titanium alloys has a high elongation of not less than 3% and more than 5% as well as elongation, and each of the samples of the examples has extremely high ductility.
  • the strength was remarkably improved, and a high-strength material of up to about 170 OMPa was obtained. Also, even with high oxygen content, a throttle of about 10% or more is secured. Elongation hardly decreased even when the oxygen content increased to 4.5 at%, showing a value close to 10%.
  • Ordinary titanium alloys are manufactured to keep the oxygen content below 0.7 at%, and at most 1. Oat%. When the amount of oxygen increases, the strength increases, but the elongation decreases. Particularly in the case of high-strength materials, it was common sense that the amount of oxygen was controlled quite strictly.
  • the cold-worked material (cold-working rate (CW) 90%) shown in Fig. 5 has the composition of Ti-8.9Nb-11.5 Ta-2.7 V-0.08 Zr (at). According to the present invention having It is a titanium alloy and was manufactured in the same manner as in Examples 1 and 2 described above. The method for measuring each data is also as described above.
  • the comparative material for this is based on the high-strength titanium alloy disclosed in Examples 1 to 3 of JP-A-2001-140028.
  • Ti-5% Al-2% Sn-2% Zr-4Mo-4% Cr-x% 0 at%, Ti-8.9% Al-0.8% Sn -1. l% Zr-2.0% Mo- 3.7% Cry% 0.
  • at least the composition of the Va group element is completely different from the comparative material and the titanium alloy according to the present invention.
  • the titanium alloy according to the present invention not only has high strength, but also has almost no decrease in elongation even when the 0 content increases. For example, even a high oxygen region as 0 weight exceeds 5 &% 1. Since the c to the high elongation of about 10% persists stably, by using the titanium alloy of the present invention, as Comparative Material Unlike conventional titanium alloys, it has high strength and excellent workability, and can reduce costs and improve yields required for product processing and molding.
  • the use of titanium alloy whose use has been limited to special fields has been further expanded by achieving both high strength and high ductility. Further, according to the production method of the present invention, such a high-strength titanium alloy can be easily obtained.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Description

明細書 高強度チタン合金およびその製造方法 技術分野
本発明は、 チタン合金の利用拡大を図れる高強度チタン合金およびその製造方 法に関するものである。 背景技術
チタン合金は比強度や耐蝕性に優れるため、 航空、 軍事、 宇宙、 深海探査、 化 学プラントなどの分野で使用されてきた。 最近では/?合金等が注目され、 チタン 合金の使用分野がさらに広がりつつある。 例えば、 生体適合品 (例えば、 人工骨 等) 、 装身具 (例えば、 眼鏡のフレーム等) 、 スポーツ用品 (例えば、 ゴルフク ラブ等) 、 スプリングなどに低ヤング率のチタン合金が使用されつつある。
とわいえ、 チタン合金の利用をより一層拡大させる上で、 やはり、 その高強度 化は欠かせない。 チタン合金の強度等の力学的性質は、 酸素 (0)、 窒素 (N)、 炭素 (C) のような侵入型 (固溶) 元素の含有量によって大きな影響を受ける。 例えば、 チタン合金に 0が固溶すると、 その強度が向上することはよく知られて いる。 しかし、 これまでのチタン合金は、 その強度向上の一方で、 その延性が著 しく損われるものであった。
このため、 従来のチタン合金では、 0等の侵入型元素の許容含有量が所定以下 に厳しく規制されてきた。 例えば、 AS TM (Ame r i c an Soc iet y f or Test ing and M a t e r i a 1 s ) 規格によると、 純 チタンの場合、 0含有量によって第 1種から第 4種までに種別されている。 そし て、 もっとも 0含有量の多い第 4種でさえ、 その量は高々 1. 2 at% (0. 4 質量%) 以下に制限されている。
市販のチタン合金においても事情は同じである。 例えば、 汎用のひ + 型合金 である T i— 6 A 1—4 V合金 (質量%) では、 0が 0. 6at% (0. 2質量 %) 以下、 Nが 0. l at% (0. 03質量%) 以下に制限されている。 また、 型合金である Ti— 10V— 2Fe— 3A1合金 (質量%) では、 0が 0. 5 a t% (0. 16質量%) 以下、 Nが 0. 17 a t % (0. 05質量%) 以下に 制限されている。 さらに、 ?-C合金でぁるT iー3Al— 8V—6CΓ— 4M o-4Z rでは、 0が 0. 4at% (0. 12質量%) 以下、 Nが 0. 11 a t % (0. 03質量%) 以下に制限されている。
このように、 これまでのチタン合金や純チタンは、 0等の侵入型元素の含有量 を非常に少なくしており、 多くても、 高々 1. 2 a t %程度に過ぎないものであ つた。 従来のチタン合金は、 そうすることで、 トレードオフの関係にある強度と 延性とのバランスをとるようにしていたが、 これではその強度や延性が未だに不 十分であり、 チタン合金のさらなる利用拡大を図ることはできない。 発明の開示
本発明は、 このような事情に鑑みて為されたものである。 つまり、 上述したよ うなチタン合金に関する従来の技術常識を覆し、 より高次元で、 高強度と延性と をバランスさせることができるチタン合金およびそれに適した製造方法を提供す ることを目的とする。
本発明者はこの課題を解決すべく鋭意研究し試行錯誤を重ねた結果、 例えば、 従来の技術常識に反するような、 0が 1. 5at%以上という、 高酸素量である にも拘らず、 高強度と共に高延性が得られることを見出し、 本発明を完成させる に至った。
(高強度チタン合金)
すなわち、 本発明の高強度チタン合金は、 全体を 100原子% (at %) とし たときに、 主成分である Tiと、 15〜30 a t %の Va族元素と、 1. 5〜7 a t %の 0とを含み、 引張強さが 1000 MP a以上であることを特徴とする。 このように、 原子比率で、 適量の Va族元素に従来よりも多量の 0を含有させ ることで、 著しく高強度であり、 かつ、 延性の低下が小さい (つまり、 高延性) のチタン合金が得られた。
この優れた特性が得られる詳細なメカニズム等は、 現状、 必ずしも明らかでは ない。 しかし、 この優れた特性が、 V a族元素のみで得られるものではなく、 従 来の技術常識からすると非常識なレベルまで 0の含有許容量を高めたことに起因 していることは、 明らかである。 この発見は、 チタン合金の業界では画期的であ り、 学術的にも非常に有意義を有するものである。 そして、 本発明の高強度チタ ン合金は、 その優れた特性故に、 各種製品に幅広く利用することができ、 各種製 品の機能向上や設計自由度拡大に大きな威力を発揮する。
次に、 その特性をより具体的にいうなら、 引張強さが 100 OMPa以上もの 高強度が得られる。 そして、 引張強さが 1100 MP a以上、 120 OMP a以 上、 130 OMPa以上、 140 OMPa以上、 1500MPa以上、 1600 MP a以上、 さらには 2000 MP a以上となるような非常に高強度のチタン合 金も得られる。 引張強さが 2000MPa〜2100 MP aといった高強度は、 これまで現存するチタン合金中で最強のもであり、 正に、 驚異的な高強度である といえる。
しかも、 本発明のチタン合金が優れているのは、 このような高強度であるにも かからわず、 十分な延性を有していることである。 勿論、 本発明のチタン合金と いえども、 従来のチタン合金と同様、 高強度になれる程、 延性が多少低下するこ とはあり得る。 しかし、 延性の低下する傾向が従来よりも遙かに小さく、 その強 度と延性との相関関係は、 従来のレベルを遙かに凌ぐ高次元にある。
例えば、 前述の 200 OMPaを越えるような高強度であっても、 3%以上も の伸びを有する。 従来の高強度のチタン合金 (190 OMPa程度) の伸びがほ とんど 0%かまたはそれに近かったことからすると、 本発明のチタン合金が、 如 何に高強度で高延性であるかが解る。
また、 高強度が要求される場合であっても、 用途によっては、 200 OMPa 超もの高強度を必要としない場合もある。 そのような場合、 さらに高い伸びを有 するチタン合金を得ることもできる。 具体的には、 伸びが 4%以上、 5%以上、 7%以上、 9%以上、 11%以上、 13%以上、 15%以上、 18%以上、 さら には 20%以上ものチタン合金が得られる。
そして、 これらの強度と伸びとは、 適宜、 組合わせることができる。 例えば、 引張強さが 1200 MP a以上のとき、 3〜21 %内にある任意の伸びと組合わ せ得る。 また、 引張強さが 140 OMPa以上のとき、 3〜 12%内にある任意 の伸びと組合わせ得る。 また、 引張強さを 160 OMPa以上のとき、 3〜8% 内にある任意の伸びと組合わせ得る。 より具体的にいうなら、 例えば、 引張強さ が 200 OMPaのときに伸びを 3%以上、 引張強さが 180 OMPaのときに 伸びを 5%以上、 引張強さが 150 OMPaのときに伸びを 10%以上、 引張強 さが 130 OMP aのときに伸びを 15 %以上等とすることもできる。 なお、 本 明細書で 「伸び」 は、 引張変形後の破断伸びを意味する。
ところで、 従来のチタン合金は、 Tiと非常に結合し易い 0量を制限しようと していたため、 その製造には多くの工数、 コスト、 特殊な設備等を必要としてい た。
この点、 本発明のチタン合金は、 その 0量を逆に利用しているため、 従来に比 ベて、 酸素の管理が比較的容易となり、 工数や製造コス トの削減等を図れるとい つたメリツトもある。
これまでは、 本発明のチタン合金が、 主に、 多量の 0を含有する場合について 説明してきたが、 侵入型元素である他の Nや Cも、 0と同様の作用をすることは 周知であり、 理論的にも明らかなところである。 この観点からすると、 前述した 〇の全部または一部を Nや Cで置換することも有効であることは言うまでもない c そこで、 本発明は、 全体を 100 a t%としたときに、 主成分である T iと、 15〜30 at %の Va族元素と、 1. 5〜 7 a t %の とを含み、 引張強さが 100 OMPa以上であることを特徴とする高強度チタン合金としても良い。 また、 本発明は、 全体を 100 a t %としたときに、 主成分である Tiと、 1 5〜30 a t %の Va族元素と、 1. 5〜 7 a t %の Cとを含み、 引張強さが 1 000 MP a以上であることを特徴とする高強度チタン合金としても良い。
さらに、 本発明は、 全体を 100 a t %としたときに、 主成分である T iと、 15〜30 at %の V a族元素と、 合計で 1. 5〜7 &七%の^^ぉょび( とを含 み、 引張強さが 100 OMP a以上であることを特徴とする高強度チタン合金と しても良い。
なお、 0量等の下限値は、 所望する強度から定り、 その上限値は、 チタン合金 の実用的な延性や靱性等を確保する観点から定る。 そして上記組成範囲以外に、 0は、 さらには、 その下限値を 1. 8at%、 2. Oat%、 2. 4at%、 2. 6at%、 2. 8at%、 3 a t %さらには 4 a t %等とすることができる。 ま た、 その上限値は、 6. 5at%、 6 at%、 5. 5 at%、 5 at%、 4. 5 a t%等とすることができる。 そして、 これらの下限値および上限値は適宜組合 わせることができ、 例えば、 0を 1. 8〜6. 5at%、 2. 0〜6. 0 a t % 等とすることもできる。
もっとも、 0等の侵入型元素は、 合計で 2. 0〜5. Oat%であれば、 強度 と延性のバランスが良い。 特に、 強度の点から 3. 0〜5. Oat%が好ましく、 延性の点から 2. 0〜4. 0&七%が好ましい。
また、 侵入型元素として 0を主に含有する場合、 その 0の一部を置換、 補足す る観点から、 同様の侵入型元素である Nを 0. 2~5. 0at%、 望ましくは 0. 7〜4. 0at%含んでも良い。 同様に、 Cを 0. 2〜5. 0 a t %、 望ましく は 0. 2〜4. 0at%含んでも良い。
Va族元素には、 バナジウム (V)、 ニオブ (Nb) 、 タンタル (Ta) およ びプロトアクチニウム (Pa) がある。 しかし、 高強度または高延性を発現させ る観点および取扱性の観点等から、 現実には、 V、 Nbおよび Taのいずれか 1 種以上が用いられる。 中でも、 本発明のチタン合金の場合、 特に、 Nbおよび T aが好適である。
この理由は定かではないが、 現状、 次のように考えられる。 すなわち、 Nbあ るいは T aを主要構成元素とする/?相中では、 多くの 0等を含有したとしても、 粒界に 0等が偏祈して脆化するといったこれまでの脆化メカニズムとは異なる、 何らかの作用が働いているものと推察される。
Va族元素量の下限値も、 十分な高強度を確保する観点から定り、 その上限値 を超えて Va族元素を含有させると、 材料偏祈が生じ易くなり、 やはり十分な高 強度を得ることができない。 そこで、 V a族元素量を上記組成範囲としたが、 こ れに限らず、 その下限値を 20at%、 23 at %等としても良い。 また、 その 上限値を 27at%、 26at%としても良い。 そして、 それらを任意に組合わ せて、 例えば、 V a族元素の合計が、 18〜27at%、 さらには 20〜25a t%となるようにすると良い。
以下では、 便宜上、 高 0含有量の高強度チタン合金について説明することが多 いが、 高 N含有量等からなる高強度チタン合金を本発明から除く主旨ではない。 (高強度チタン合金の製造方法)
上記高強度チタン合金は種々の製造方法により製造可能であるが、 本発明者は その製造に適した方法をも併せて開発した。
すなわち、 本発明の高強度チタン合金の製造方法は、 少なくとも T iと V a族 元素とを含む原料粉末を加圧成形する成形工程と、 成形工程で得られた成形体を 加熱して焼結させる焼結工程と、 焼結工程で得られた焼結体を熱間加工して緻密 化する熱間加工工程とからなり、 全体を 1 0 0 &セ%としたときに、 V a族元素 を 1 5〜3 0 a t %、 0を 1 . 5〜7 a t %含む髙強度チタン合金が得られるこ とを特徴とする。
いわゆる溶解法ではなく焼結法を用いることにより、 多量の V a族元素や 0を 含む場合でも、 マクロ的な偏析を避けて安定した品質 (高強度、 高延性) のチタ ン合金が得られる。 そして、 焼結法を用いるため、 チタンの溶解に際して多くの 工数やコスト、 特殊な装置等を必要とすることもない。 こうして、 本発明の製造 方法によれば、 上記の高強度チタン合金を効率良く製造することができる。 なお、 本発明の製造方法で使用する原料粉末の組成は、 必ずしも、 得られたチ タン合金の組成と一致している必要はない。 例えば、 0等は、 焼結を行う雰囲気 によって変動するからである。
さらに、 本発明の製造方法は、 熱間加工工程後の焼結体に冷間加工を施す冷間 加工工程を備えると好適である。
冷間加工を加えることで、 本発明のチタン合金の強度がさらに向上する。 しか も、 本発明の製造方法によって得られたチタン合金は、 従来のチタン合金のよう な加工硬化をほとんど生じず、 非常に優れた冷間加工性 (超塑性) を発現する。 そして、 上記冷間加工工程によって強度が向上するにもかかわらず、 延性 (伸び 等) の低下は非常に小さい。
なお、 本明細書で、 前記各元素の組成範囲を 「x〜y原子%」 と示した場合、 特に断らない限り、 下限値 (X ) および上限値 (y ) も含む。 これは、 「x〜y 重量%」 と表示した場合も同様である。
また、 本願でいう 「高強度」 とは、 引張強度 (引張強さ) が大きいことを意味 する。 「引張強度」 は、 引張試験において、 試験片の最終的な破断直前の荷重を、 その試験片の平行部における試験前の断面積で除して求めた応力である。
また、 本発明でいう 「高強度チタン合金」 は、 種々の形態を含むものであり、 素材 (例えば、 スラブ、 ビレツト、 焼結体、 圧延品、 鍛造品、 線材、 板材、 棒材 等) に限らず、 それを加工したチタン合金部材 (例えば、 中間加工品、 最終製品、 それらの一部等) なども意味する (以下同様) 。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明のチタン合金の断層状の変形組織を示す T EM写真である。 図 2 Aは、 本発明のチタン合金の変形機構を示した顕微鏡写真であり、 引張変 形率が 0%の場合である。
図 2Bは、 本発明のチタン合金の変形機構を示した顕微鏡写真であり、 引張変 形率が 4. 3%の場合である。
図 2 Cは、 本発明のチタン合金の変形機構を示した顕微鏡写真であり、 引張変 形率が 6. 1%の場合である。
図 2Dは、 本発明のチタン合金の変形機構を示した顕微鏡写真であり、 引張変 形率が 10. 3%の場合である。
図 3 Aは、 本発明のチタン合金を据え込み圧縮した試験片の様子を示す写真で あり、 冷間加工率が 20%の場合である。
図 3Bは、 本発明のチタン合金を据え込み圧縮した試験片の様子を示す写真で あり、 冷間加工率が 50%の場合である。
図 4 Aは、 図 3 Bに示した試験片中に現れた断層全体を拡大した S E M写真で あ 。
図 4Bは、 図 4 A中の一部を拡大した SEM写真である。
図 4 Cは、 図 4 A中の一部を拡大した SEM写真である。
図 5は、 酸素量が引張強さおよび伸びへ及す影響を、 本発明に係るチタン合金 と比較材とについて対比したグラフである。 発明を実施するための最良の形態 A. 実施形態
次に、 実施形態を挙げ、 本発明をより詳細に説明する。
(高強度チタン合金)
( 1 ) 組成
①本発明の高強度チタン合金は、 さらに、 ジルコニウム (Z r) 、 ハフニウム (Hf ) およびスカンジウム (Sc) のいずれか 1種以上の金属元素を合計で 0. 3 a t %以上含み、 Z rは 15 a t %以下、 H fは 10 a t %以下、 S cは 30 a t %以下であると好適である。
Z rと Hf と S cは、 いずれもチタン合金の耐カを向上させ得る元素である。 但し、 それらの合計が 15at%を超えると、 材料偏祈が生じ易くなり強度ゃ延 性の向上が望めず、 また、 チタン合金の密度増大 (比強度の低下) を招くため好 ましくない。
ところで、 Z rまたは Hfを単独でチタン合金に含める場合、 それぞれ 1〜1 Oat%、 さらには 5〜: L 0 a t %とし、 S cの場合は 1〜 20 a t %、 さらに は 5〜: L 0at%、 とするとより好ましい。
②本発明の高強度チタン合金は、 さらに、 Snを 1〜13at%以下を含むと好 適である。 Snは、 チタン合金の強度を向上させる元素である。 lat%未満で は S nの効果がなく、 13 a t %を超えるとチタン合金の延性の低下を招くため、 好ましくない。
③本発明の高強度チタン合金は、 さらに、 その高強度を維持または向上させるこ とができる範囲で、 Zr、 Hf、 Scおよび Snの他に、 Cr、 Mo、 Mn、 F e、 Co、 Ni、 Al、 Bのいずれか 1種以上を、 合計で 0. 1 a t %以上含む ものでも良い。
そして例えば、 C rと Mnと F eとはそれそれ 30 a t %以下、 Moは 20 a t%以下、 ( 0と1^:1はそれそれ13 a t %以下とすると好適である。
また、 A1は 0. 5〜12 at%、 Bは 0. 2〜6. Oat %とすると好適で あ 。
なお、 これらの組成に関しては、 本発明の製造方法で使用する原料粉末につい ても同様に言えることである。 ( 2 ) 冷間加工時の変形組織
本発明の高強度チタン合金は、 冷間加工によって、 その機械的特性 (力学的性 質) が向上する。 しかも、 本発明の高強度チタン合金は、 全くといって良い程、 加工硬化を生じず、 従来のチタン合金では考えられない程の優れた冷間加工性を 示す。 このような現象が発現する理由を本発明者は次のように考えた。
すなわち、 本発明の高強度チタン合金は、 冷間加工が施されると、 その内部に 加工弾性歪みが与えられる。 この導入された加工弾性歪みがチタン合金のさらな る高強度化を促進し得る。 この加工弾性歪みを十分にチタン合金の構成組織内に 導入する上で、 上述した適量の V a族元素と〇等の侵入型元素が重要となる。 特に、 0等の侵入型元素が加工弾性歪みの導入に重要な役割を果している。 逆 にいえば、 多量の V a族元素を単独で添加しただけのチタン合金では、 その構成 組織内に加工弾性歪みを十分に導入させることは困難である。 その V a族元素に 加えて、 適量な 0等の侵入型元素をチタン合金に含めることで、 十分な加工弾性 歪みのチタン合金への導入が可能となり、 その蓄積によってチタン合金のさらな る高強度化が可能となる。
さらに、 本発明者が発明の完成後も鋭意研究を重ねた結果、 その変形メカニズ ムがより詳細に明らかとなってきた。 この内容を以下に説明する。
本発明の高強度チタン合金は、 従来のチタン合金を含め、 一般的な金属材料と は全く異なる変形機構により、 塑性変形を生じていた。 すなわち、 これまでの金 属材料は、 転位の運動が関与した 「すべり変形」 や 「双晶変形」 、 さらには、 形 状記憶合金のような 「マルテンサイ ト変態」 が関与した変形によって、 塑性変形 を生じていた。
これに対し、 本発明の高強度チタン合金は、 そのような変形機構とは全く異な る新規で、 ユニークな塑性変形機構によって、 塑性変形を生じていることが明ら かとなつた。 この塑性変形機構の様子を T E M (透過電子顕微鏡) 写真である図 1に示す。
図 1から、 試験片が塑性変形を生じる際、 すべり面上における転位の活動では なく、 最大剪断面に沿った巨大な 「断層」 が関与していることが解る。 つまり、 本発明のチタン合金に冷間加工 (特に、 強加工) を加えると、 合金内の至るとこ ろで、 最大剪断面に沿って、 その巨大断層が断続的に発生すると共に直ぐに再結 合する。 この繰返しによって本発明のチタン合金は、 マクロ的な塑性変形を進行 させる。 そして、 冷間加工率 (後述) を上昇させるに従って、 本発明のチタン合 金内部には、 次々と断続的な断層が多数発生し、 破壊することなく塑性変形が進 行していく。 冷間加工率を順次変更した場合に発生する断層の様子を図 2 A〜図 2Dに示す。 ちなみに、 この断層による段差は、 図 1の場合で 200〜300 n m程度であつたが、 冷間加工率や素材 (試験片) 等によって変化し、 一定ではな い。
なお、 図 1および図 2 A〜Dに示した試験片は、 Ti— 20Nb— 3. 5 Ta —3. 5 Z r (a t%) の組成をもつ焼結材に、 1100°Cで熱間加工を施した 後、 900°Cx30分間の熱処理を行ったものである。 また、 塑性変形は、 引張 試験によって生じさせた。
また、 図 2A〜Dは、 その試験片 (測定部の幅 4 長さ 150 zm) に 機械加工およびィォン研磨を施した表面を、 光学顕微鏡で観察したものである。 写真の横に記載した数値は引張変形率を示す。 そして、 図 1は、 図 2Dの断面を TEM観察した写真である。 .
さらに、 本発明のチタン合金に冷間加工を加えたときに発生する断層と、 その 再結合の様子を示すマクロ写真を図 3 A、 Bおよび図 4 A〜Cに示す。
図 3A、 Bは、 Ti— 20Nb— 3. 5 T a- 3. 5 Z r (a t %) の組成を もつ焼結材に、 1100°Cで熱間加工を施した後、 900°Cx 30分間 (その後、 水冷却) の熱処理を施したもの (サイズ: 012x 18mm) である。 そして、 図 3 Aは、 その試験片に、 冷間加工率 20%の据え込み圧縮 (スエージング:冷 間加工) を施したものである。 また、 図 3Bは、 冷間加工率 50%の据え込み圧 縮を施したものである。 冷間加工率が 20%では、 試験片表面上で目視確認でき るような大きな断層は生じていない。 しかし、 冷間加工率が 50%になると、 最 大剪断面 (45° 面) に、 目視でも十分に確認できる大きな断層が生じているこ とが分かる。
次に、 図 3 Bに示した試験片を圧縮方向 (据え込み方向) に平行に切断した縦 断面を研磨して、 その断層部分を、 SEMで拡大して観察した様子を図 4A〜C に示した。 図 4 Aは、 その断層を 1 5倍に拡大したものであり、 図 4 Bは図 4 A 中に示した断層の一部分を 5 0倍に、 図 4 Cは図 4 A中に示した断層の一部分を 2 0 0倍に拡大したものである。
図 4 Bや図 4 Cから明らかなように、 多数の断層 (線状の縞模様) が現れてい るが、 図 4 Aおよびその拡大写真である図 4 B、 Cのいずれを観ても、 その断層 が切断されているところはどこにも見あたらない。 つまり、 発生した断層は、 確 実に再結合をしている。 従って、 図 3 Bに出現した断層が破壊によるものでない ことが明らかである。
次に、 この断層による特異な変形機構が、 本発明のチタン合金の高延性ゃ高延 性に、 どのように関連しているかを説明する。
先ず、 従来の金属材料の一般的な変形機構は、 前述したとおり、 転位の運動と 増殖によって塑性変形を進行させるものである。 その金属材料中に侵入した侵入 型元素は、 その転位の運動を妨げる働きをする。 この結果、 その侵入型元素が増 加する程、 従来の金属材料は塑性変形が妨げられて高強度となる。 しかし、 侵入 型元素の増加によって転位の運動が頻繁に妨げられると、 転位密度の極めて高い 領域が生じるようになる。 そしてその部分が、 破壊の起点や経路となる。 このた め、 侵入型元素を多量に含有する金属材料は、 十分な塑性変形を生じることがで きずに破壊に至る。 すなわち、 従来の金属材料の場合、 侵入型元素の増加は、 強 度を向上させるものの、 延性を急激に低下させる原因ともなる。
これに対し、 本発明のチタン合金は、 冷間加工後でも、 内部に転位等がほとん ど存在せず、 前述した断層の発生、 再結合によって塑性変形が進行する。 そして、 その断層の境界面近傍にある結晶格子は、 大きく湾曲していることが T E M観察 によって明らかとなった。 この結晶格子の湾曲は、 ナノサイズからミクロンサイ ズ、 さらにはミリサイズにわたる、 階層構造をもった離散的な弾性ひずみ場を形 成している。 そして、 冷間加工によって加えられる加工エネルギを弾性ひずみェ 'ネルギとして合金内部に蓄積する。 本発明のチタン合金では、 侵入型元素の含有 量の増加とともに、 この内部に蓄積可能な弾性ひずみエネルギも増加し、 断層の 発生に必要となる応力も上昇する。 つまり、 塑性変形を進行させるために必要と なる応力が増加する。 こうして、 本発明のチタン合金は、 侵入型元素の含有量の 増加に伴って、 その強度が著しく向上したと考えられる。
次に、 本発明のチタン合金に、 その断層の発生に足る応力 (加工エネルギ) が 加えられたとき、 断層が新たに生じて塑性変形が進行するが、 その断層は瞬時に 再結合する。 そのため本発明のチタン合金は、 塑性変形を生じても破壊には至ら ず、 優れた延性を発現するようになる。
上述のことから分るように、 本発明のチタン合金は、 塑性変形機構が従来の変 形機構とは根本的に異なる、 全く新規なものである。 そして、 従来の技術常識等 に反して侵入型元素を増加させることによって、 従来の金属材料では実現不可能 であった、 高強度と高延性との両立を実現させることに成功したものである。 これらのことを踏まえて再考すると、 本発明は、 先ず、 冷間加工を施すことに より得られる断層状の変形組織を有し、 引張強さが 1 l O O M P a以上であるこ とを特徴とする高強度チタン合金としても把握できる。 この高強度チタン合金は、 従来の変形機構とは全く異なる新規な、 断層による変形組織 (断層状の変形組 織) を有すれば足る。 このため、 侵入型元素の含有量が前述したように必ずしも 高くなくても良い。 もっとも、 侵入型元素を前述したように比較的多く含有する 方が、 より高強度のチタン合金を得ることができる。 そこで、 本発明の高強度チ タン合金が、 例えば、 全体を 1 0 0 a t %としたときに、 主成分である T iと、 1 5〜3 0 a t %の V a族元素と、 1 . 5〜 7 a t %の 0とからなると好適であ る。 勿論、 0を N、 Cで代替させても良い。
なお、 「断層状の変形組織」 とは、 図 1に示したような断層からなる組織であ る。 それは、 従来のような転位の関与したすべり変形組織でも、 双晶変形組織で も、 マルテンサイ ト変態の関与した変形組織でもない。
また、 前述した本発明の高強度チタン合金では、 引張強さの下限値を 1 0 0 0 M P aとしたが、 ここでは、 冷間加工によって一層高強度となっていることから、 その下限値を 1 1 0 0 M P aとした。
また、 引張強さ、 伸びおよび両数値の組合わせについては、 前述した内容が、 この断層状の変形組織を有する高強度チタン合金にも該当する。
B . 高強度チタン合金の製造方法 ( 1 ) 原料粉末
原料粉末は、 例えば、 15〜30 a t%の Va族元素と、 0、 Nまたは Cの侵 入型元素と、 Tiとを含むものである。 最終的に得られたチタン合金の組成が、 全体を 100 a t %としたときに、 Va族元素が 15〜30 a t %、 0が 1. 5 〜7 a t %となるように調製すれば良い。
また、 組成に拘らずに、 少なくとも T iと Va族元素とを含む原料粉末を用い て、 断層状の変形組織を有する高強度チタン合金を得るようにしても良い。 すな わち、 本発明の製造方法を、 少なくとも T iと Va族元素とを含む原料粉末を加 圧成形する成形工程と、 該成形工程で得られた成形体を加熱して焼結させる焼結 工程と、 該焼結工程で得られた焼結体を熱間加工して緻密化する熱間加工工程と、 該熱間加工工程後の焼結体に冷間加工を施す冷間加工工程とからなり、 断層状の 変形組織を有する高強度チタン合金が得られることを特徴とするものとしても良 い
Ti、 V a族元素および 0等の侵入型元素以外に、 原料粉末が含有する組成は、 前述したチタン合金の組成に応じて決定される。 例えば、 Zr、 Hf、 Sc、 さ らには、 Sn、 Cr、 Mo、 Mn、 Fe、 Co、 Ni、 Cおよび Bのいずれか 1 種以上の元素を、 原料粉末が含んでも良い。
原料粉末に Z r、 Hfおよび S cのいずれか 1種以上の金属元素を含める場合、 得られる高強度チタン合金が、 全体を 100 a t %としたときに、 その金属元素 を合計で 0. 3 at %以上含み、 かつ、 2 は15&七%以下、 H:H l Oat %以下、 S cは 30 a t %以下となるように、 原料粉末を調製すると良い。
原料粉末として、 例えばスポンジ粉末、 水素化脱水素粉末、 水素化粉末、 アト マイズ粉末などを使用できる。 粉末の粒子形状や粒径 (粒径分布) などは特に限 定されるものではなく、 市販の粉末を用いることもできる。 もっとも、 その平均 粒径が 100 zm以下、 さらには 45 /m (# 325 ) 以下であると緻密な焼結 体が得られて好ましい。 また、 原料粉末は、 素粉末を混合した混合粉末でも、 所 望の組成をもつ合金粉末からなるものでも良い。
さらに、 原料粉末は、 高酸素 T i粉末や高窒素 T i粉末と、 前記 Va族元素を 含む合金元素粉末とを混合した混合粉末でも良い。 そして、 高酸素 T i粉末を用 いると、 o量の管理が容易となり、 本発明に係るチタン合金の生産性が向上する。 高窒素 T i粉末についても同様である。 このような高酸素 T i粉末は、 例えば、 T i粉末を酸化雰囲気で加熱する酸化工程により得られる。
混合工程は、 V型混合機、 ボールミル及び振動ミル、 高エネルギーボールミル
(例えば、 アトライター) 等を使用して行える。
( 2 ) 成形工程
成形工程には、 例えば、 金型成形、 C I P成形 (冷間静水圧プレス成形) 、 R I P成形 (ゴム静水圧ブレス成形) 等を用いて行える。 もっとも、 この成形工程 が、 前記原料粉末を C I P成形する工程であると、 緻密な成形体が比較的容易に 得られるので好ましい。
なお、 成形体の形状は、 製品の最終的形状またはそれに近い形状でも良いし、 中間材であるビレット形状等でもよい。
( 3 ) 焼結工程
成形体を焼結させる場合、 真空又は不活性ガスの雰囲気でなされることが好ま しい。 また、 焼結温度は、 チタン合金の融点以下で、 しかも成分元素が十分に拡 散する温度域で行われることが好ましい。 例えば、 その温度範囲は 1 2 0 0 °C〜 1 6 0 0 °C、 さらには 1 2 0 0〜 1 5 0 0 °Cであると好ましい。 その焼結時間は 2〜5 0時間、 さらには、 4〜 1 6時間であると好ましい。
( 4 ) 熱間加工工程
熱間加工を行うことにより、 焼結合金の空孔等を低減して組織を緻密化させる ことができる。 熱間加工工程は、 例えば、 熱間鍛造、 熱間スエージ、 熱間押出し 等により行える。 熱間加工は、 大気中、 不活性ガス中等のどのような雰囲気中で 行っても良い。 設備の管理上、 大気中で行うのが経済的である。 本発明の製造方 法でいう熱間加工は、 焼結体の緻密化のために行うものであるが、 製品形状を考 慮してその成形と兼ねて行っても良い。
( 5 ) 冷間加工工程
前述したように、 本発明に係る高強度チタン合金は、 優れた冷間加工性を有し、 冷間加工が施されることで、 その機械的特性が向上する。 そこで、 本発明の製造 方法は、 前記熱間加工工程後に冷間加工を行う冷間加工工程を備えることが好ま しい。
ここで、 「冷間」 とは、 チタン合金の再結晶温度 (再結晶を起す最低の温度) よりも低い温度を意味する。 再結晶温度は、 組成により変化するが、 本発明に係 るチタン合金の場合、 概ね 600°C程度である。 そして、 通常、 本発明の高強度 チタン合金は、 常温〜 300°Cの範囲で冷間加工される。
また、 その冷間加工の程度を指標する冷間加工率 X%は、 次式により定義され る
X= (加工前後の断面積の変化量: S。— S) / (加工前の初期断面積: S o) X 100% 、 (S。 :冷間加工前の断面積、 S :冷間加工後の断面積) 本発明のチタン合金の場合、 この冷間加工率を 10%以上、 30%以上、 50 %以上、 70%以上、 90%以上、 さらには 99%以上とすることもできる。 そ して、 その冷間加工率の上昇に応じて、 チタン合金の強度も向上する。
この冷間加工工程は、 冷間鍛造、 冷間スエージ、 ダイス伸線、 引き抜き等によ り行える。 また、 この冷間加工を製品成形と兼ねて行っても良い。 すなわち、 こ の冷間加工工程後に得られたチタン合金は、 圧延材、 鍛造材、 板材、 線材、 棒材 等の素材材形状でも良いし、 目的とする最終製品形状またはそれに近い形状のも のでも良い。 さらに、 この冷間加工は、 素材段階で施されるものであると好まし いが、 それに限らず、 素材として出荷された後に、 各メーカ等で最終製品に加工 する段階で行われるものでも良い。
(6) 熱処理 (時効処理工程)
本発明のチタン合金またはその製造方法は、 熱処理を必ずしも必要としないが、 適当な熱処理を行うことにより、 一層の高強度を達成することができる。 その熱 処理として、 例えば、 時効処理がある。 具体的には、 例えば、 200°C〜600 で 10分〜 100時間(加熱時間は、 この範囲以外にも適当に選定可能) の加 熱処理を行うと好適である。
この時効処理以前に冷間加工が施されていると、 時効により出現する析出サイ トが増加する。 微細な析出相が多く分散することで、 チタン合金の一層の高強度 化が図られる。 この時効処理を行うことで、 引張強さが 140 OMPa以上、 1 6000MPa、 180 OMPaさらには 2000 MP a以上の超強力なチタン 合金が容易に得られる。
(高強度チタン合金の用途)
本発明のチタン合金は、 従来以上に高強度であるため、 その特性にマッチする 幅広い製品に利用できる。 しかも、 高延性で優れた冷間加工性も備えるため、 冷 間加工製品に本発明のチタン合金を利用すると、 加工割れ等が著しく低減され、 歩留り等も向上する。 そのため、 従来のチタン合金では、 形状的に切削加工を必 要とする製品でも、 本発明のチタン合金によれば、 冷間鍛造等により成形可能と なり、 チタン製品の量産化、 低コスト化を図る上でも非常に有効である。
具体的には例えば、 産業機械、 自動車、 バイク、 自転車、 家電品、 航空宇宙機 器、 船舶、 装身具、 スポーツ · レジャ用品、 生体関連品、 医療器材、 玩具等に、 本発明の高強度チタン合金は利用される。
また、 装身具として眼鏡フレームを例にとると、 高強度で高延性であるため、 細線材から眼鏡フレーム等への成形も容易であり、 歩留りの向上も図れる。 また、 その細線材から眼鏡フレームによれば、 眼鏡のフィ ッ ト性、 軽量性、 装着感等が より一層向上する。
また、 スポ一ヅ · レジャ用品への適用例として、 ゴルフクラブを挙げることが できる。 例えば、 ゴルフクラブのヘッド、 特にフェース部分が本発明の高強度チ タン合金からなる場合、 その高強度を利用した薄肉化によって、 ヘッドの固有振 動数を従来のチタン合金よりも著しく低減させることができる。 その結果、 ゴル フボールの飛距離を相当伸ばせるゴルフクラブが得られる。 その他、 本発明の高 強度チタン合金をゴルフクラブに用いると、 ゴルフクラブの打感向上等も図れ、 いずれにしても、 ゴルフクラブの設計自由度を著しく拡大させることができる。 勿論、 ゴルフクラブのヘッドに限らず、 そのシャフト等に本発明のチタン合金を 適用しても同様である。
これ以外にも、 例えば、 素材 (線材、 棒材、 角材、 板材、 箔材、 繊維、 織物 等) 、 携帯品 (時計 (腕時計) 、 バレッタ (髪飾り) 、 ネックレス、 ブレスレツ ト、 イアリング、 ピアス、 指輪、 ネクタイピン、 ブローチ、 カフスボタン、 バッ クル付きベルト、 ライタ一、 万年筆のペン先、 万年筆用クリップ、 キーホルダ一、 鍵、 ボールペン、 シャープペンシル等) 、 携帯情報端末 (携帯電話、 携帯レコー ダ、 モパイルパソコン等のケース等) 、 エンジンバルブ用のスプリング、 サスぺ ンシヨンスプリング、 バンパー、 ガスケット、 ダイアフラム、 ベロ一ズ、 ホース、 ホースバンド、 ピンセット、 釣り竿、 釣り針、 縫い針、 ミシン針、 注射針、 スパ イク、 金属ブラシ、 椅子、 ソファ一、 ベッド、 クラッチ、 ノ'ット、 各種ワイヤ類、 各種バインダ類、 書類等クリップ、 クッション材、 各種メタルシール、 エキスパ ンダ一、 トランポリン、 各種健康運動機器、 車椅子、 介護機器、 リハビリ機器、 ブラジャー、 コルセット、 カメラボディ一、 シャツ夕一部品、 暗幕、 力一テン、 ブラインド、 気球、 飛行船、 テント、 各種メンブラン、 ヘルメット、 魚網、 茶濾 し、 傘、 消防服、 防弾チョッキ、 燃料タンク等の各種容器類、 タイヤの内張り、 タイヤの補強材、 自転車のシャシ一、 ボルト、 定規、 各種トーシヨンバー、 ゼン マイ、 動力伝動ベルト (CVTのフープ等) 等の各種分野の各種製品に、 本発明 の高強度チタン合金は利用され得る。
【実施例】
次に、 実施例を挙げて、 本発明をより具体的に説明する。
(第 1実施例)
本発明の製造方法を用いて、 第 1実施例であるチタン合金を製造した。 本実施 例は、 次に述べる試料 No. 1— 1〜: L— 10よりなる。 これらの試料では、 V a族元素の割合を一定として 0量のみ変更した。 つまり、 Ti— 24. 5Nb- 0. 7Ta-l. 3 Z r-χθ (a t %: xは変数) とした。 なお、 本実施例は、 熱間加工工程後に本発明でいう冷間加工工程を行わなかった場合である。
先ず、 原料粉末として、 市販の水素化 ·脱水素 T i粉末 (— # 325 ) と Nb 粉末 (一 # 325 ) と Ta粉末 (— # 325 ) と Z r粉末 (— # 325 ) とを用 意した。 Nb粉末、 T a粉末および Z r粉末が合金元素粉末に相当する。
次に、 その T i粉末を大気中で熱処理して所定の 0量を含有した高酸素 T i粉 末を製造した (酸化工程) 。 このときの熱処理条件は、 200°Cおよび 400°C にて 30分〜 128時間の大気中加熱である。 この高酸素 T i粉末と Nb粉末、 T a粉末および Z r粉末とを、 前記組成割合 (at%) および表 1に示す酸素割 合 (at%) となるように配合し、 混合して所望の混合粉末を得た (混合工程) c この混合粉末を圧力 392 MPa (4 t o n/cm2) で CI P成形 (冷間静 水圧成形) して、 ø 40 X 80mmの円柱形状の成形体を得た (成形工程) 。 得られた成形体を 1. 3x 10— 3 Pa (1x 10— 5t orr) の真空中で 13 00°C 16時間加熱して焼結させ、 焼結体とした (焼結工程) 。
この焼結体を 700〜1150。Cの大気中で熱間鍛造して (熱間加工工程) 、 10mmの丸棒を得た。 こうして得た各試料について後述の各種測定を行い、 その結果を表 1に併せて示した。
(第 2実施例)
本実施例は、 第 1実施例の各試料に、 さらに冷間加工率 90%の冷間加工を施 し、 試料 No. 2— 1〜2— 10としたものである。 従って、 Nb、 T aおよび Z rの組成割合は前述の通りである。 また、 本実施例の場合、 熱間加工工程以前 の工程は第 1実施例と同様であるので、 熱間加工工程以降について説明する。 熱間加工工程後の ø 10 mmの丸棒に、 冷間スエージ機を用いて冷間スエージ 加工を行い (冷間加工工程) 、 04mmの丸棒を製作した。 こうして得た各試料 について後述の各種測定を行い、 その結果を表 2に示した。
(第 3実施例)
本発明の製造方法を用いて、 第 3実施例であるチタン合金を製造した。 本実施 例は、 次に述べる試料 No. 3— 1〜3— 10よりなる。 これらの試料では、 V a族元素の割合を一定として 0量のみ変更した。 つまり、 Ti— 20Nb— 3. 5 Ta-3. 5 Z r-χθ (a t % : xは変数) とした。 なお、 本実施例は、 熱 間加工工程後に本発明でいう冷間加工工程を行わなかった場合である。
先ず、 原料粉末として、 市販の水素化 ·脱水素 T i粉末 (— # 325 ) と Nb 粉末 (— # 325) と Ta粉末 (一 # 325) と Z r粉末 (一 # 325 ) とを用 意した。 Nb粉末、 T a粉末および Zr粉末が本発明でいう合金元素粉末に相当 する。
次に、 前記 T i粉末を大気中で熱処理して所定の 0量を含有した高酸素 T i粉 末を製造した (酸化工程) 。 このときの熱処理条件は、 200°Cおよび 400°C にて 30分〜 128時間の大気中加熱である。 この高酸素 T i粉末と Nb粉末、 T a粉末および Zr粉末とを、 前記組成割合 (at%) および表 3に示す酸素割 合 (at%) となるように配合し混合して所望の混合粉末を得た (混合工程) 。 この混合粉末を圧力 392 MP a (4 t on/cm2) で C I P成形 (冷間静 水圧成形) して、 040 x 80mmの円柱形状の成形体を得た (成形工程) 。 得られた成形体を 1. 3x 10— 3 Pa (1x10— 5t orr) の真空中で 13 00°C 16時間加熱して焼結させ、 焼結体とした (焼結工程) 。
この焼結体を 700〜1150°Cの大気中で熱間鍛造して (熱間加工工程) 、 10mmの丸棒を得た。 こうして得た各試料について後述の各種測定を行い、 その結果を表 3に併せて示した。
(第 4実施例)
本実施例は、 第 3実施例の各試料にさらに冷間加工率 90%の冷間加工を施し、 試料 No. 4— 1〜4ー 10としたものである。 従って、 Nb、 Taおよび Z r の組成割合は前述の通りである。 また、 本実施例の場合、 熱間加工工程以前の各 工程は第 3実施例と同様であり、 冷間加工工程は第 2実施例と同様である。 得ら れた各試料について後述の各種測定を行い、 その結果を表 4に示した。
(第 5実施例)
本実施例は、 第 2実施例の試料 No. 2— 5に、 400°Cx 24時間の時効処 理を施して (時効処理工程) 、 試料 No. 5— 5としたものである。 この試料に ついても後述の各種測定を行い、 その結果を表 5に示した。
(各試料の測定)
引張特性は、 インストロン (メーカ名) 試験機を用いて引張試験を行い、 応力 一歪み線図から求めた。
Figure imgf000021_0001
製造条件 絞り 伸び 引張強さ 試験片 No.
酸素量 at% 加工履歴 φ % δ % σ M Pa
1-1 2.00 熱間加工 42.4 16.9 1002
1-2 2.44 熱間加工 42.4 15.8 1009
1-3 2.48 熱間加工 43.5 15.0 1 120
1-4 2.68 熱間加工 35.8 18.2 1201
1-5 2.80 熱間加工 28.5 9.9 1233
1-6 3.32 熱間加工 20.2 8.5 1310
1-7 4.00 熱間加工 18.5 8.8 1350
1-8 4.50 熱間加工 15.0 7.0 1408
1-9 5.20 熱間加工 10.0 6.8 1433
1-10 6.00 熱間加工 1 1.8 6.1 1465
製造条件 絞り 伸び 引張強さ flASX NO.
酸素量 at% 加工履歴 φ % δ % σ Pa
2-1 2.00 熱間 +冷間加工 47.5 11.2 1125
2-2 2.44 熱間 +冷間加工 46.7 10.9 1196
2-3 2.48 熱間 +冷間加工 49.4 10.6 1389
2-4 2.68 熱間 +冷間加工 41.7 1 1.1 1439
2-5 2.80 熱間 +冷間加工 28.5 10.7 1475
2-6 3.32 熱間 +冷間加工 21.2 10.0 1510
2-7 4.00 熱間 +冷間加工 20.0 9.5 1558
2-8 4.50 熱間 +冷間加工 14.8 8.0 1610
2-9 5.20 熱間 +冷間加工 9.9 5.0 1655
2-10 6.00 熱間 +冷間加工 8.0 5.5 1672 表 3
製造条件 絞り 1甲ひ 引張強さ 試験片 No.
酸素量 at% 加工履歴 Φ % δ % σ MPa
3-1 2.10 熱間加工 55.9 18.5 1065
3-2 2.25 熱間加工 46.6 15.6 1096
3-3 2.46 熱間加工 48.6 15.0 1139
3-4 2.72 熱間加工 44.3 14.6 1211
3-5 2.83 熱間加工 40.3 21.0 1236
3-6 3.02 熱間加工 20.2 15.0 1325
3-7 3.87 熱間加工 13.6 8.4 1380
3-8 4.39 熱間加工 14.6 7.5 1408
3-9 5.00 熱間加工 12.2 6.9 1433
3-10 5.69 熱間加工 15.0 7.0 1465 ¾4
製造条件 紋リ 伸び 引張強さ 試験片 No.
酸素量 at% 加工履歴 φ % δ % σ MPa
4-1 2.10 熱間 +冷間加工 58.6 1 1.2 1 178
4-2 2.25 熱間 +冷間加工 50.9 10.9 1193
4-3 2.46 熱間 +冷間加工 49.4 10.6 1389
4-4 2.72 熱間 +冷間加工 48.4 1 1.1 1476
4-5 2.83 熱間 +冷間加工 41.9 11.8 1463
4-6 3.02 熱間 +冷間加工 29.5 10.7 1569
4-7 3.87 熱間 +冷間加工 18.7 9.8 1549
4-8 4.39 熱間 +冷間加工 15.3 7.6 1603
4-9 5.00 熱間 +冷間加工 10.6 6.1 1688
4-10 5.69 熱間 +冷間加工 13.4 6.3 1685 ¾5
製造条件 絞り 伸び 引張強さ 試験片 No.
酸素量 at% 加工履歴 φ % δ % σ MPa 熱間 +冷間加工
5-5 2.80 10.0 3.1 201 1
+400°C 12hr
(各供試材の評価)
表 1〜5に示した結果より、 次のことが解る。
(1)強度
本発明の何れのチタン合金も、 引張強さが 100 OMP a以上である。 特に、 冷間加工を施すと、 引張強さが 1100 MP a以上に一層高強度化している。
(2) 絞りおよび伸び
本発明の高強度チタン合金は、 最低でも約 10%の絞りが得られている。 また、 何れのチタン合金も、 伸びが 3%は勿論、 5%を超え、 高い伸びが得られており、 実施例の各試料は非常に高延性である。
( 3 ) 酸素量
①冷間加工したチタン合金 (第 2実施例) を例にとり、 強度に及ぼす酸素量の影 響を以下に総括する。
本発明のチタン合金は、 強度の向上が著しく、 最大で 170 OMPa程度の高 強度材料が得られた。 また、 高酸素量であっても、 約 10%以上の絞りが確保さ れている。 伸びは酸素量が 4. 5 at %まで増加してもほとんど低下せず、 10 %近い値を示している。
通常のチタン合金は、 酸素量を 0. 7 at %以下、 最大でも 1. Oat%以下 に抑えるように製造される。 酸素量が増加すると、 強度は向上するものの、 伸び が低下するからである。 特に高強度材の場合には、 酸素量がかなり厳しく管理さ れることが常識であった。
にも拘らず、 本発明の高強度チタン合金の場合、 酸素量が増加してもその延性 がほとんど低下せず、 高延性を発現した。 これは正に特異な現象であり、 本発明 のチタン合金が従来のチタン合金とは全く異なるものであることを示す一つであ る ο
②次に、 酸素量の変化による引張強さおよび伸びへの影響を、 本発明のチタン合 金と従来のチタン合金とについて具体的に調べた。 これをグラフにしたものを図 5に示す。
図 5に示した冷間加工材 (冷間加工率 (CW) 90%) は、 Ti一 8. 9Nb - 11. 5 T a- 2. 7 V-0. 08 Z r (a t ) の組成をもつ本発明に係る チ夕ン合金であり、 上述した実施例 1および実施例 2と同様の方法で製造したも のである。 また、 各データの測定方法も前述の通りである。
これに対する比較材は、 特開 2001— 140028号公報の実施例 1〜3に 開示された高強度チタン合金をベースにしたものである。 つまり、 wt%で、 T i-5%Al-2%Sn-2%Zr-4 Mo-4%Cr-x%0 (a t%で、 T i-8. 9%Al-0. 8%Sn- 1. l%Zr - 2. 0%Mo- 3. 7%C r-y%0) の組成をもつ溶製材からなるものである。 言うまでもないが、 少な くとも V a族元素の組成に関して、 その比較材と本発明に係るチタン合金と全く 相違している。
図 5を観ると、 本発明に係るチタン合金も比較材も、 0量の増加と共に高強度 化していることは明らかである。
しかし、 比較材の場合、 その高強度化に伴って、 伸び (延性) が著しく低下し ている。
これに対し、 本発明に係るチタン合金は、 高強度化しているのみならず、 0量 が増加しても、 伸びはほとんど低下していない。 例えば、 0量が 1. 5& %を 越えるような高酸素領域ですら、 10%前後の高い伸びを安定的に持続している c このため、 本発明のチタン合金を用いれば、 比較材のような従来のチタン合金と 異なり、 高強度であると共に優れた加工性が得られ、 製品の加工、 成形等に要す るコスト削減や歩留り等の向上を図れる。
このように、 本発明の高強度チタン合金によれば、 高強度と高延性との両立に より、 これまで特殊な分野に使用が限定されていたチタン合金の利用拡大が一層 図られる。 また、 本発明の製造方法によれば、 そのような高強度チタン合金を容 易に得ることができる。

Claims

請求の範囲
1. 全体を 100原子% (a t %) としたときに、 主成分であるチタン (T i) と、 15~30at %の V a族元素と、 1. 5〜7 a t %の酸素 (0) とを 含み、
引張強さが 1000 MP a以上であることを特徴とする高強度チタン合金。
2. 冷間加工を施すことにより得られる断層状の変形組織を有し、
引張強さが 1100 MP a以上であることを特徴とする高強度チタン合金。
3. 全体を 100 a t %としたときに、 主成分である T iと、 15~30at %の V a族元素と、 1. 5〜7 at %の 0とを含む請求の範囲第 2項に記載の高 強度チタン合金。
4. 伸びが 3%以上である請求の範囲第 1項〜第 3項のいずれかに記載の高強 度チタン合金。
5. 前記 0は、 1. 8~6. 5 at %である請求の範囲第 1項または第 3項に 記載の高強度チタン合金。
6. さらに、 窒素 (N) を 1. 5〜7. 0 at %含む請求の範囲第 1項または 第 3項に記載の高強度チタン合金。
7. さらに、 炭素 (C) を 1. 5〜7. Oat%含む請求の範囲第 1項または 第 3項に記載の高強度チタン合金。
8. 前記 Va族元素は、 バナジウム (V) 、 ニオブ (Nb) およびタンタル (Ta) のいずれか 1種以上である請求の範囲第 1項または第 3項に記載の高強 度チタン合金。
9. 前記 Va族元素は、 合計で 18〜27 a t%である請求の範囲第 8項に記 載の高強度チタン合金。
10. さらに、 ジルコニウム (Zr)、 ハフニウム (Hf) およびスカンジゥ ム (Sc) のいずれか 1種以上の金属元素を合計で 0. 3 a t%以上含み、
21^は15& %以下、 Hfは 10at%以下、 S cは 30 a t %以下である 請求の範囲第 1項または第 3項に記載の高強度チタン合金。
11. さらに、 1〜13 a t%以下のスズ (Sn) を含む請求の範囲第 1項ま たは第 3項に記載の高強度チタン合金。
12. さらに、 クロム (Cr) 、 モリブデン (Mo) 、 マンガン (Mn) 、 鉄 (Fe) 、 コバルト (Co) およびニッケル (Ni) のいずれか 1種以上の金属 元素を合計で 0. l at%以上含み、
C rと Mnと F eとはそれそれ 30 a t %以下、 Moは 20a t%以下、 Co と N iはそれそれ 13 a t %以下である請求の範囲第 1項または第 3項に記載の 高強度チタン合金。
13. さらに、 0. 5~ 12 a t %のアルミニウム (A1) を含む請求の範囲 第 1項または第 3項に記載の高強度チ夕ン合金。
14. さらに、 0. 2〜6. 0at%のホウ素 (B) を含む請求の範囲第 1項 または第 3項に記載の高強度チタン合金。
15. 処理温度を 200° (〜 500°Cとする時効処理を施した請求の範囲第 1 項〜第 3項のいずれかに記載の高強度チタン合金。
16. 全体を 100 a t%としたときに、 主成分である T iと、 15~30 a t%の Va族元素と、 1. 5〜7 a t %の とを含み、
引張強さが 1000 MP a以上であることを特徴とする高強度チタン合金。
17. 全体を 100 aセ%としたときに、 主成分である T iと、 15〜30a t%の Va族元素と、 1. 5〜7 a t %の0とを含み、
引張強さが 100 OMPa以上であることを特徴とする高強度チタン合金。
18. 全体を 100 at %としたときに、 主成分である T iと、 15〜30 a t%の Va族元素と、 合計で 1. 5〜7 a t %の1^および Cとを含み、
引張強さが 100 OMPa以上であることを特徴とする高強度チタン合金。
19. 少なくとも T iと Va族元素とを含む原料粉末を加圧成形する成形工程 と、
該成形工程で得られた成形体を加熱して焼結させる焼結工程と、
該焼結工程で得られた焼結体を熱間加工して緻密化する熱間加工工程とからな り、
全体を 100 at %としたときに、 Va族元素を 15〜30 a t %、 0を 1. 5〜 7 a t %含む高強度チタン合金が得られることを特徴とする高強度チタン合 金の製造方法。
20. さらに、 前記熱間加工工程後の焼結体に冷間加工を施す冷間加工工程を 備える請求の範囲第 19項に記載の高強度チタン合金の製造方法。
21. 少なくとも Tiと Va族元素とを含む原料粉末を加圧成形する成形工程 と、
該成形工程で得られた成形体を加熱して焼結させる焼結工程と、
該焼結工程で得られた焼結体を熱間加工して緻密化する熱間加工工程と、 該熱間加工工程後の焼結体に冷間加工を施す冷間加工工程とからなり、 断層状の変形組織を有する高強度チタン合金が得られることを特徴とする高強 度チタン合金の製造方法。
22. さらに、 前記冷間加工工程後に得られた冷間加工材に、 処理温度を 20 0°C~500°Cとする時効処理を施す時効処理工程を備える請求の範囲第 20項 または第 21項に記載の高強度チタン合金の製造方法。
23. 前記原料粉末は、 高酸素 T i粉末と V a族元素を含む合金元素粉末とを 混合した混合粉末である請求の範囲第 19項または第 21項に記載の高強度チタ ン合金の製造方法。
24. 前記高酸素 Ti粉末は、 T i粉末を酸化雰囲気で加熱する酸化工程によ り得られる粉末である請求の範囲第 23項に記載の高強度チタン合金の製造方法 c
25. 前記原料粉末は、 さらに、 Zr、 Hfおよび S cのいずれか 1種以上の 金属元素を含み、
前記高強度チタン合金は、 全体を 100& %としたときに、 該金属元素を合 計で 0. 3 at %以上含むと共に、 2 は15&七%以下、 Hfは 10&七%以 下、 S cは 30 at %以下である請求の範囲第 19項または第 21項に記載の高 強度チタン合金の製造方法。
26. 前記原料粉末は、 さらに、 Sn、 Cr、 Mo、 Mn、 Fe、 Co、 Ni、 Cおよび Bのいずれか 1種以上の元素を含む請求の範囲第 19項または第 21項 に記載の高強度チタン合金の製造方法。
27. 前記成形工程は、 前記原料粉末を泠間静水圧プレス (CIP) 成形する 工程である請求の範囲第 19項または第 21項に記載の高強度チタン合金の製造 方¾。
PCT/JP2002/002874 2001-03-26 2002-03-25 Alliage de titane a haute resistance et son procede de production WO2002077305A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60209880T DE60209880T2 (de) 2001-03-26 2002-03-25 Hochfeste titanlegierung und verfahren zu ihrer herstellung
EP02708660A EP1375690B1 (en) 2001-03-26 2002-03-25 High strength titanium alloy and method for production thereof
JP2002575342A JP4123937B2 (ja) 2001-03-26 2002-03-25 高強度チタン合金およびその製造方法
US10/471,760 US7442266B2 (en) 2001-03-26 2003-09-26 High-strength titanium alloy and method for production thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-88914 2001-03-26
JP2001088914 2001-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002077305A1 true WO2002077305A1 (fr) 2002-10-03

Family

ID=18943930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/002874 WO2002077305A1 (fr) 2001-03-26 2002-03-25 Alliage de titane a haute resistance et son procede de production

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7442266B2 (ja)
EP (1) EP1375690B1 (ja)
JP (1) JP4123937B2 (ja)
CN (1) CN1639366A (ja)
DE (1) DE60209880T2 (ja)
WO (1) WO2002077305A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281728A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Nec Tokin Corp Ti基合金形状記憶素子
JP2007327132A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Kobe Steel Ltd プレス加工性に優れたチタン合金およびプレス成形部材
JP2008507624A (ja) * 2004-07-22 2008-03-13 エフエムダブリュー コンポジットシステムズ,インコーポレイテッド 特性が強化されたチタン合金ワイヤーの製造方法
JP2009500103A (ja) * 2005-07-07 2009-01-08 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド 超弾性合金から作られる歯科用器具
WO2015105024A1 (ja) * 2014-01-10 2015-07-16 勝義 近藤 チタン粉末材料、チタン素材及び酸素固溶チタン粉末材料の製造方法
CN115011838A (zh) * 2022-06-09 2022-09-06 北京科技大学广州新材料研究院 稀土改性钛合金及其制备方法、应用

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080213720A1 (en) * 2003-05-13 2008-09-04 Ultradent Products, Inc. Endodontic instruments manufactured using chemical milling
JP2005140674A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Seiko Epson Corp 時計用ばね、ぜんまい、ひげぜんまい、及び時計
US7837812B2 (en) 2004-05-21 2010-11-23 Ati Properties, Inc. Metastable beta-titanium alloys and methods of processing the same by direct aging
US8152687B2 (en) * 2007-01-24 2012-04-10 Torotrack (Development) Limited Powdered metal variator components
US7437939B1 (en) * 2007-04-13 2008-10-21 Rosemount Inc. Pressure and mechanical sensors using titanium-based superelastic alloy
GB2474706B (en) * 2009-10-23 2012-03-14 Norsk Titanium Components As Method for production of titanium welding wire
US10053758B2 (en) 2010-01-22 2018-08-21 Ati Properties Llc Production of high strength titanium
US9255316B2 (en) 2010-07-19 2016-02-09 Ati Properties, Inc. Processing of α+β titanium alloys
US8613818B2 (en) 2010-09-15 2013-12-24 Ati Properties, Inc. Processing routes for titanium and titanium alloys
US10513755B2 (en) * 2010-09-23 2019-12-24 Ati Properties Llc High strength alpha/beta titanium alloy fasteners and fastener stock
GB2489244B (en) 2011-03-22 2013-12-18 Norsk Titanium Components As Method for production of alloyed titanium welding wire
US8652400B2 (en) 2011-06-01 2014-02-18 Ati Properties, Inc. Thermo-mechanical processing of nickel-base alloys
JP5758204B2 (ja) * 2011-06-07 2015-08-05 日本発條株式会社 チタン合金部材およびその製造方法
JP5871490B2 (ja) * 2011-06-09 2016-03-01 日本発條株式会社 チタン合金部材およびその製造方法
US9869003B2 (en) 2013-02-26 2018-01-16 Ati Properties Llc Methods for processing alloys
US9192981B2 (en) 2013-03-11 2015-11-24 Ati Properties, Inc. Thermomechanical processing of high strength non-magnetic corrosion resistant material
US9777361B2 (en) 2013-03-15 2017-10-03 Ati Properties Llc Thermomechanical processing of alpha-beta titanium alloys
US9615602B2 (en) 2013-07-01 2017-04-11 Yamato Co., Ltd. Juice extractor and juice extractor body
US11111552B2 (en) 2013-11-12 2021-09-07 Ati Properties Llc Methods for processing metal alloys
CN105018787A (zh) * 2014-08-21 2015-11-04 太仓钧浩自行车科技有限公司 一种可折叠自行车车架用的钛合金及其制备方法
US10094003B2 (en) 2015-01-12 2018-10-09 Ati Properties Llc Titanium alloy
CN104801932A (zh) * 2015-04-21 2015-07-29 常熟锐钛金属制品有限公司 一种高热强性钛管的生产方法
US11008639B2 (en) 2015-09-16 2021-05-18 Baoshan Iron & Steel Co., Ltd. Powder metallurgy titanium alloys
WO2017048199A1 (en) * 2015-09-17 2017-03-23 Nanyang Technological University Titanium-tantalum alloy and method of forming thereof
US10502252B2 (en) 2015-11-23 2019-12-10 Ati Properties Llc Processing of alpha-beta titanium alloys
CN107574336A (zh) * 2017-09-12 2018-01-12 西安庄信新材料科技有限公司 一种钛合金及其制备方法
PT3489375T (pt) * 2017-11-22 2020-07-14 Biotech Dental Ligas ternárias de ti-zr-o, métodos para a produção das mesmas e utilizações associadas das mesmas
CN108677060B (zh) * 2018-04-25 2020-12-11 东南大学 一种高强度高弹性耐热钛合金及制备方法
CN108588481B (zh) * 2018-05-23 2020-02-21 江苏大学 一种高强度高弹性模量钛合金及其制备方法
CN109022912A (zh) * 2018-09-30 2018-12-18 句容峰岭科技有限公司 一种汽车配件用钛合金材料及汽车配件的制备方法
JP7383524B2 (ja) * 2020-02-27 2023-11-20 東邦チタニウム株式会社 多孔質金属体の製造方法及び、多孔質金属体
KR102433362B1 (ko) * 2020-12-16 2022-08-16 재단법인 포항산업과학연구원 초탄성 티타늄 합금 분말 성형장치
CN114293047A (zh) * 2021-12-06 2022-04-08 北京科技大学 一种超高强粉末冶金钛合金的制备方法
CN114951695B (zh) * 2022-04-27 2023-05-30 北京科技大学 一种高强高塑双相纯钛的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10219375A (ja) * 1997-02-03 1998-08-18 Daido Steel Co Ltd チタン合金とこれを用いた硬質組織代替材
WO2000077267A1 (fr) * 1999-06-11 2000-12-21 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Alliage de titane et procede de production correspondant
WO2001083838A1 (fr) * 2000-05-02 2001-11-08 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Alliage de titane

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52147511A (en) 1976-06-02 1977-12-08 Furukawa Electric Co Ltd:The Anticorrosive high strength neobium alloy and its production
JPS61157652A (ja) 1984-12-28 1986-07-17 Toshiba Corp 金属装飾品
DE69128692T2 (de) * 1990-11-09 1998-06-18 Toyoda Chuo Kenkyusho Kk Titanlegierung aus Sinterpulver und Verfahren zu deren Herstellung
AU705336B2 (en) 1994-10-14 1999-05-20 Osteonics Corp. Low modulus, biocompatible titanium base alloys for medical devices
US6767418B1 (en) * 1999-04-23 2004-07-27 Terumo Kabushiki Kaisha Ti-Zr type alloy and medical appliance formed thereof
DE60138731D1 (de) * 2000-12-20 2009-06-25 Toyota Chuo Kenkyusho Kk Verfahren zur Herstellung einer TITANLEGIERUNG MIT HOHEM ELASTISCHEM VERFORMUNGSVERMÖGEN.
JP4304897B2 (ja) 2000-12-20 2009-07-29 株式会社豊田中央研究所 高弾性変形能を有するチタン合金およびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10219375A (ja) * 1997-02-03 1998-08-18 Daido Steel Co Ltd チタン合金とこれを用いた硬質組織代替材
WO2000077267A1 (fr) * 1999-06-11 2000-12-21 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Alliage de titane et procede de production correspondant
WO2001083838A1 (fr) * 2000-05-02 2001-11-08 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Alliage de titane

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1375690A4 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281728A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Nec Tokin Corp Ti基合金形状記憶素子
JP4554250B2 (ja) * 2004-03-26 2010-09-29 Necトーキン株式会社 Ti基合金形状記憶素子
JP2008507624A (ja) * 2004-07-22 2008-03-13 エフエムダブリュー コンポジットシステムズ,インコーポレイテッド 特性が強化されたチタン合金ワイヤーの製造方法
JP2009500103A (ja) * 2005-07-07 2009-01-08 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド 超弾性合金から作られる歯科用器具
JP2007327132A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Kobe Steel Ltd プレス加工性に優れたチタン合金およびプレス成形部材
WO2015105024A1 (ja) * 2014-01-10 2015-07-16 勝義 近藤 チタン粉末材料、チタン素材及び酸素固溶チタン粉末材料の製造方法
JP6054553B2 (ja) * 2014-01-10 2016-12-27 勝義 近藤 酸素固溶チタン素材、酸素固溶チタン粉末材料及び酸素固溶チタン粉末材料の製造方法
JPWO2015105024A1 (ja) * 2014-01-10 2017-03-23 勝義 近藤 酸素固溶チタン素材、酸素固溶チタン粉末材料及び酸素固溶チタン粉末材料の製造方法
US10307824B2 (en) 2014-01-10 2019-06-04 Katsuyoshi Kondoh Titanium powder, titanium material, and method for producing titanium powder containing solid-soluted oxygen
CN115011838A (zh) * 2022-06-09 2022-09-06 北京科技大学广州新材料研究院 稀土改性钛合金及其制备方法、应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP1375690A1 (en) 2004-01-02
DE60209880D1 (de) 2006-05-11
CN1639366A (zh) 2005-07-13
US20040115083A1 (en) 2004-06-17
DE60209880T2 (de) 2006-11-23
JP4123937B2 (ja) 2008-07-23
JPWO2002077305A1 (ja) 2004-07-15
EP1375690B1 (en) 2006-03-15
EP1375690A4 (en) 2004-08-18
US7442266B2 (en) 2008-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4123937B2 (ja) 高強度チタン合金およびその製造方法
US7261782B2 (en) Titanium alloy having high elastic deformation capacity and method for production thereof
US7438849B2 (en) Titanium alloy and process for producing the same
KR100417943B1 (ko) 티탄 합금 및 이의 제조방법
JP2007113120A (ja) チタン合金およびその製造方法
JP2002332531A (ja) チタン合金およびその製造方法
JP4408184B2 (ja) チタン合金およびその製造方法
JP2014506293A (ja) キャスティングによるナノ双晶形成チタン材料の作製方法
JP4304897B2 (ja) 高弾性変形能を有するチタン合金およびその製造方法
US6979375B2 (en) Titanium alloy member
JP2006183100A (ja) 冷間加工性に優れた高強度チタン合金
JP2006183104A (ja) 冷間加工性に優れた高強度チタン合金
JP2004346420A (ja) 温間圧延方法
JP5144334B2 (ja) ステンレス鋼の高強度軟質細線
JP3799474B2 (ja) チタン合金製ボルト
JP3799478B2 (ja) チタン合金製トーションバー
JP2005248202A (ja) 超弾性チタン合金の製造方法及びめがねフレーム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2002 575342

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002575342

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028063600

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002708660

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10471760

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002708660

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2002708660

Country of ref document: EP