WO2002072703A1 - Emulsion de polyorganosiloxane, son procede de preparation et materiau de preparation cosmetique - Google Patents

Emulsion de polyorganosiloxane, son procede de preparation et materiau de preparation cosmetique Download PDF

Info

Publication number
WO2002072703A1
WO2002072703A1 PCT/JP2002/002346 JP0202346W WO02072703A1 WO 2002072703 A1 WO2002072703 A1 WO 2002072703A1 JP 0202346 W JP0202346 W JP 0202346W WO 02072703 A1 WO02072703 A1 WO 02072703A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polyorganosiloxane
emulsion
sodium
component
group
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/002346
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaru Ozaki
Tadashi Hamachi
Hidefumi Tanaka
Original Assignee
Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. filed Critical Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd.
Priority to KR10-2003-7011942A priority Critical patent/KR20030086302A/ko
Priority to JP2002571765A priority patent/JP4499989B2/ja
Priority to US10/471,163 priority patent/US20040091438A1/en
Priority to EP02705120A priority patent/EP1394215A4/en
Publication of WO2002072703A1 publication Critical patent/WO2002072703A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/892Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a hydroxy group, e.g. dimethiconol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/068Microemulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes

Definitions

  • the present invention relates to a polyorganosiloxane emulsion, a method for producing the same, and a cosmetic raw material comprising the polyorganosiloxane emulsion.
  • the present invention relates to cosmetic raw materials having properties. Background art
  • Polyorganosiloxane is widely used as a raw material for cosmetics, release agents, and fiber treatment agents. Especially for cosmetics, hair and skin cosmetics are important ingredients for forming a uniform film on the skin and hair surface to give moisture and smoothness, and for imparting water repellency and water resistance. It is used for When polyorganosiloxane is used in cosmetics, it is usually used after blending it with organic raw materials such as animal and vegetable oils, mineral oils, hydrocarbon oils, fatty acid esters, waxes, and alcohols. Formulation stability ⁇ Dispersion stability and dilution stability after formulation are required.
  • polyorganosiloxane has a low compounding stability with respect to organic raw materials, and may thicken after compounding, creaming may occur in the compound, and the polyorganosiloxane component may be separated. There was a point. For this reason, a specific surfactant and water are added to the polyorganosiloxane and mixed, and then emulsified by applying mechanical energy using a colloid mill, a homomixer, a homogenizer, a combination, etc. Attempts have been made to improve the blending stability of raw materials. For example, Japanese Patent Publication No.
  • an emulsion-polymerized silicone emulsion a microemulsion of a polyorganosiloxane obtained by emulsion-polymerizing a low-molecular-weight polyorganosiloxane in the presence of an anionic surfactant, a catalyst and water is known.
  • an anionic surfactant for example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-2768626, as a surfactant, an aliphatic substituted benzenesulfonic acid, an aliphatic hydrogen sulfate, or an unsaturated aliphatic sulfonic acid and a hydrogenated aliphatic sulfonic acid are used. Silicone emulsions using mixtures have been proposed.
  • a sodium salt of oleylmethyltauric acid is exemplified as an anionic surfactant.
  • dodecylbenzenesulfonic acid is preferred, and in the examples dodecylbenzene sulfonic acid is used exclusively. Since the obtained polyorganosiloxane emulsion has a fine suspended particle size, the storage stability of the emulsion itself, the dilution stability after blending, and the stability with respect to the mechanical share have been considerably improved.
  • the surfactant used is poor in skin compatibility in terms of degreasing and irritation, and the cleaning effect is too strong to reduce the feel-improving effect. I could't do it.
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above problems, and as a result, if a silicone emulsion emulsified with N-acylalkyltadulin and / or a salt thereof is used as a silicone component to be incorporated into cosmetics, The inventors have found that the above problems can be solved, and have reached the present invention.
  • the present invention comprises (A) a polyorganosiloxane, (B) N-acylalkyl tadolin and / or a salt thereof, and (C) water, and the emulsion particles have an average particle diameter of 0.15 ⁇ or more.
  • the present invention relates to a method for producing the polyorganosiloxane emulsion, which is characterized in that the composition is subjected to emulsion polymerization, and a cosmetic raw material comprising the polyorganosiloxane emulsion. -First, the polyorganosiloxane emulsion of the present invention and a method for producing the same will be described.
  • the polyorganosiloxane of the component (A) is generally linear, partially branched chain or branched.
  • the organic group bonded to the silicon atom include a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group. Specific examples include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, a pentyl group, and a phenyl group.
  • Saturated aliphatic hydrocarbon groups such as xyl group, heptyl group, octyl group, decyl group and dodecyl group; unsaturated aliphatic hydrocarbon groups such as vinyl group, aryl group and hexenyl group; cyclopentyl group; Saturated alicyclic hydrocarbon groups such as xyl, and the like; aromatic hydrocarbon groups such as phenyl, tolyl, and naphthyl, and hydrogen atoms bonded to carbon atoms of these groups are partially halogen atoms Alternatively, a group substituted with an organic group containing an epoxy group, a carboxyl group, an amino group, a methacryl group, a mercapto group or the like is exemplified.
  • the polyorganosiloxane may have a hydroxyl group or an alkoxy group bonded to a silicon atom.
  • the number average molecular weight is preferably from 1,000 to 1,00,0,000, and more preferably from 5,000 to 1,0,00. More preferably, it is 0 or less. Also, it is preferably liquid at normal temperature.
  • the component (B), N-acylalkyltaurine and / or its salt, is an emulsifier for emulsifying the component (A) in water, and represented by the general formula (I):
  • R 7 and R 8 are a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group, specifically, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, a pentyl group, a hexyl group, a heptyl group
  • Saturated aliphatic hydrocarbon groups such as octyl group, octyl group, decyl group, dodecyl group, myristyl group, ⁇ rumityl group and stearyl group
  • unsaturated aliphatic hydrocarbon groups such as butyl group, aryl group, hexenyl group and oleyl group
  • a saturated alicyclic hydrocarbon group such as a cyclopentyl group and a cyclohexyl group
  • an aromatic hydrocarbon group such as a phenyl group, a tolyl group and a naphthyl group.
  • R 7 and R 8 may be the same or different, but R 8 is generally a methyl group.
  • M include a hydrogen atom; alkali metals such as sodium and potassium; ammonium, triethanolammonium and the like.
  • Examples of such a component (B) include sodium N-lauroylmethyltaurine, sodium N-myristoylmethyltaurine, sodium N-oleoylmethyltaurine, sodium N-stearoylmethyltaurine, and methyltaurine N-coconut fatty acid.
  • the amount of component (B) is preferably 1 to 300 parts by weight, more preferably 1 to 2 parts by weight, and more preferably 1 to 100 parts by weight, per 100 parts by weight of component (A).
  • the water of the component (C) is a medium for converting the component (A) into an emulsion by the component (B).
  • the amount used is not particularly limited as long as it can stabilize the emulsion before and after the milk and is usually not limited to 100 to 100 parts by weight of the component (A). It is preferable to use within the range of 20.degree.
  • the polyorganosiloxane emulsion of the present invention comprising the components (A) to (C) is, for example, (a) a polyorganosiloxane having a lower molecular weight than the component (A) and (B) N-acyl. It can be produced by emulsion polymerization in water in the presence of alkyltaurine and / or its salt.
  • the average particle size of the emulsion particles is 0.15 ⁇ m or more, and preferably 100 ⁇ m or less.
  • the polyorganosiloxane of the component (a), which has a lower molecular weight than the component (A), is represented by an average unit formula: R in SiO ( 4 — n ) / 2 .
  • R 1 is a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group, specifically, methyl group, ethyl group, propyl group, butyl group, pentyl group, hexyl group, heptyl group, octyl group, decyl group.
  • saturated aliphatic hydrocarbon groups such as dodecyl group; unsaturated aliphatic hydrocarbon groups such as butyl group, aryl group and hexenyl group; saturated alicyclic hydrocarbons such as pentyl group and hexyl group Groups; aromatic hydrocarbon groups such as phenyl, tolyl, and naphthyl groups, and hydrogen atoms bonded to carbon atoms of these groups are partially Happagen or epoxy, carboxyl, amino, Examples thereof include groups substituted with an organic group including a methacryl group, a mercapto group and the like.
  • a part of R 1 may be a hydroxyl group, an alkoxy group or a hydrogen atom, but preferably 70% or more of R 1 is a methyl group, and 80% or more is a methyl group. Is more preferable.
  • n represents a number from 0 to less than 3, preferably from 1.0 to 2.5, and more preferably from 1.8 to 2.2.
  • Examples of such low molecular weight polyorganosiloxanes include cyclic polyorganosiloxanes, in which the molecular chain ends are blocked with a triorganosiloxy group, a diorganomonohydroxyloxy group or a dionoreganomonoanolecoxysiloxy group.
  • a linear or branched polyorganosiloxane, or a mixture thereof, may be used.
  • the cyclic polyorganosiloxane has the general formula (II):
  • R 3 and R 4 are a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group. Specifically, the same groups as those for R 1 are exemplified. R 3 and R 4 may be the same or different. n is an integer of 3 to 8 on average.
  • cyclic polyorganosiloxane examples include hexamethylcyclotrisiloxane, octamethylcyclotetrasiloxane, de3camethinoresic pentasiloxane, dodecamethinolecyclohexasiloxane, 1,1-getinolehexamethi / lecyclotetrasiloxane, Phenylheptamethylcyclotetrasiloxane, 1,1-diphenylhexamethylcyclotetrasiloxane, 1,3,5,7-tetrabêttramethylcyclotetrasiloxane, 1,3,5,7-tetramethylcyclotetrasiloxane Siloxane, 1,3,5,7-tetracyclohexyltetramethylcyclotetrasiloxane, tris (3,3,3-triphnoleopropinole) trimethinecrotrisiloxane, 1,3,5,7-tetramethylcycl
  • Examples of the straight-chain branched polyorganosiloxane include siloxanes represented by the following general formulas (III) and (IV).
  • R 5 and R 6 are a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group. Specifically, the same groups as those for R 1 are exemplified. R 5 and R 6 may be the same or different.
  • X and z are an integer of 0 to 100, preferably an integer of 0 to 50.
  • y is an integer of 1 to 100, preferably an integer of 1 to 50.
  • polyorganosiloxane examples include ⁇ , ⁇ -dihydroxypolydimethylsiloxane, ⁇ , ⁇ -dimethoxypolydimethylsiloxane, tetramethyl-1,3 Examples thereof include dihydroxydisiloxane, otatamethyl-1,7-dihydroxytetrasiloxane, hexamethinolate 1,5-diethoxytrisiloxane, hexamethinodisiloxane, and octamethyltrisiloxane.
  • a cyclic polyorganosiloxane, ⁇ . a polydiorganosiloxane having a terminal silanol group blocked, or a mixture of a ⁇ -shaped polyorganosiloxane and a linear polyorganosiloxane is preferable.
  • a copolymer can be copolymerized by adding a hydrolyzable organosilane.
  • the hydrolyzable organosilane include a crosslinker such as methinoletrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, and tetraethoxysilane, and a hydrolyzable organosilane having an organic functional group.
  • an organic functional group can be introduced into the polyorganosiloxane of the component (A).
  • hydrolyzable organosilanes examples include 3-aminopropylethoxysilane, 3-aminopropyltriethoxysilane, N- (2-aminoethyl) -13-aminopropinoletrimethoxysilane, N-aminopropyltriethoxysilane, — (2-Aminoethyl) 1-3-Aminopropyldimethoxysilane, 3_Crop mouth ⁇ Trimethoxysilane, 3-Clog mouth propyldimethoxysilane, 3-Metharyloxypropyltrimethoxysilane, 3-Ataryloxypropyl dimethoxysilane, 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane, 3-glycidoxypropylmethyldimethoxysilane, 3-mercaptopropylmethyldimethoxysilane, 3-carboxypropylmethyldimethoxysilane, p-biphenylpheny
  • the emulsion polymerization method of the present invention includes, for example, mixing (a) a cyclic polyorganosiloxane, (B) an N-acylalkyltaurine salt and (C) water to emulsify the component (a) in water, A method in which a catalyst is added to carry out emulsion polymerization.
  • This acid catalyst contributes to the polymerization of polyorganosiloxane by converting the N-acylalkyltadulin salt used for emulsification into an acid.
  • Specific examples include hydrochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, and sulfuric acid.
  • acids having a high degree of dissociation, such as hydrochloric acid and sulfuric acid are preferable.
  • emulsion polymerization can be performed without adding an acid catalyst.
  • the cyclic polyorganosiloxane emulsified in water is subjected to ring-opening polymerization at 50 to 90 ° C., and then, if necessary, until the desired molecular weight is reached. After the polymerization, it is preferable to neutralize the N-acylalkyl taurine and the acid catalyst by adding an alkaline substance.
  • the alkaline substance examples include inorganic substances such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, ammonia, sodium carbonate, potassium carbonate, ammonium carbonate, and potassium acetate; and amines such as triethanolamine.
  • the molecular weight may be controlled by using a diorganopolysiloxane having a triorganosiloxy group such as trimethylsiloxy group as a terminal blocking agent.
  • the blending amounts of the component (a), the component (B) and the component (C) are 1 to 300 parts by weight of the component (B) and 100 to 100 parts by weight of the component (a). It is preferably 2000 parts by weight.
  • the cosmetic raw material of the present invention is composed of the above-mentioned polyorganosiloxane emulsion.
  • the silicone emulsion is used in order to further improve the mixing stability in the cosmetic.
  • additives for cosmetic raw materials composed of marjion include anionic surfactants other than the component (B), nonionic surfactants, Examples include pH adjusters, preservatives, fungicides, and antiseptics. These components can be used alone or in combination.
  • anionic surfactants include N-acyl-L-glutamic acid diethanolamine, N-acyl-L-glutamate triethanolamine, N-acyl-L-glutamate sodium, sodium alkanesulfonate, alkyl ( 12, 14, 16) ammonium sulfate, alkyl (11, 13, 15) triethanolamine sulfate (1), alkyl (1 1, 13, 15) triethanolamine sulfate (2), alkyl (12-14) trisulfate Ethanolamine, triethanolamine alkyl sulfate solution, alkyl (12,13) sodium sulfate, sodium alkyl sulfate solution, sodium isethionate, sodium isostearate lactate, pendecylenylamide ethyl
  • N-hardened tallow fatty acid ash A ⁇ —L-triethanolamine glutamate, ⁇ -hardened beef tallow fatty acid L Sodium glutamate, hydrogenated coconut oil fatty acid sodium glyceryl sulfate, sodium didecylenoyl amide ethyl sulfosuccinate, sodium stearyl sulfate, potassium stearate, triethanolamine stearate, stearate Sodium phosphate, sodium stearoyl L-sodium glutamate, stearoyl L-sodium glutamate, sodium stearoylmethyl taurine, sodium octyl sodium sulfosuccinate, sodium octyl sodium sulfosuccinate, polyoxyethylene monooleyl sulfosuccinate Amido disodium (2 ⁇ . ⁇ .) solution, polyoxyethylene sulfosuccinate lau mouth Sodium iluetano monoleami
  • nonionic surfactants include ethylene glycol fatty acid ethyl. , Polyethylene glycol fatty acid esters, propylene glycol fatty acid esters, polypropylene glycol fatty acid esters, glycol fatty acid esters, trimethylolpropane fatty acid esters, pentaerythrit fatty acid esters, darcoside derivatives, glycerin alkyl ether fatty acid esters, Trimethylolpropaneoxyethylene alkyl ethers, fatty acid amides, alkylolamides, alkylamine oxides, lanolin and its derivatives, castor oil derivatives, hydrogenated castor oil derivatives, 'sterols and their Derivatives, polyoxyethylene alkyl ethers, polyoxyethylene alkylaryl ethers, polyoxyethylene alkylamines, polyoxyethylene Fatty acid amides, polyoxyethylene alkylolamides, polyoxyethylene diethanolamine fatty acid esters, polyoxyethylene trimethylo
  • pH adjusting agent examples include hydrochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, diammonium hydrogen phosphate, disodium hydrogen phosphate, dipotassium hydrogen phosphate, ammonium dihydrogen phosphate, and dihydrogen phosphate.
  • preservatives include benzoic acid, aluminum benzoate, sodium benzoate, isopropylmethylphenol and ethyl hexane.
  • Lachlor phenol ⁇ . Sodium lafenol sulfonate (dihydrate), /, locarban, quinoacetoxysol, fenanol, hexachlorophane, mononitroguaiacole, mononitroguaiacol sodium, yowipara paradimethylaminostyryl heptyl Methyl lyazolinium, laurino retrimethylammonium-dimethyl trichloride phenoxide, oxyquinoline sulfate, oxyquinoline phosphate, resorcinol.
  • Such a cosmetic material of the present invention can be added to and mixed with the following various materials to provide good skin compatibility, and to provide a powerful, moisturizing and smooth skin cosmetic. Fees are obtained.
  • Various raw materials for skin cosmetics include apogado oil, almond oil, besides the aforementioned anionic surfactant, nonionic surfactant, ⁇ adjuster, preservative, antifungal agent, antifungal agent, etc.
  • Olive oil cocoa butter, sesame oil, wheat germ oil, safflower oil, sabutter, turtle oil, camellia oil, parsic oil, castor oil, pudou oil, macadamia nut oil, mink oil, egg yolk oil, moku low, coconut oil, rose Fats and oils such as hip oils and hardened oils; waxes such as orange roughy oil, carnaubaro II, candelilla wax, whale wax, hohopa oil, montan wax, beeswax, lanolin; liquid paraffin, vaseline, paraffin, ceresin, ma Hydrocarbons such as crystallin wax, squalane, etc .; lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid, behenic acid, pendecilenic acid, oxistearic acid, linoleic acid, lanolinic acid And higher fatty acids such as synthetic fatty acids; ethyl alcohol, isopropylazulcol,
  • Atariru copolymer, silicone resin Ya ⁇ click Examples include film forming agents such as ril polymers, and further, ultraviolet absorbers, antibacterial agents, anti-inflammatory agents, antiperspirants, fragrances, antioxidants, and propellants.
  • film forming agents such as ril polymers, and further, ultraviolet absorbers, antibacterial agents, anti-inflammatory agents, antiperspirants, fragrances, antioxidants, and propellants.
  • skin cosmetics include hand creams, skin creams, foundations, eye shadows, facial cleansers, and body shampoos.
  • the cosmetic raw material of the present invention When the cosmetic raw material of the present invention is used in hair cosmetics, the above-mentioned anionic surfactant, nonionic surfactant, pH adjuster, preservative, antifungal agent, antifungal agent, etc.
  • Ingredients such as film-forming agents, antifreeze agents, oils, emulsifiers, wetting agents, dandruff agents, antioxidants, chelating agents, ultraviolet absorbers, fragrances, and coloring agents It is possible to obtain a cosmetic for hair which has good adhesion to hair and can impart excellent moisture and smoothness.
  • the film-forming agent examples include a polymer of a (meth) acrylic radical polymerizable monomer and a copolymer with a silicone compound, poly (N-acylalkyleneimine), and poly (N-methylpyrrolidone).
  • examples thereof include a silicone resin modified with a boron-containing organic group amino group and a non-functional silicone resin.
  • the antifreeze is not particularly limited, but generally includes ethanol, isopropyl alcohol, 1,3-butylene glycol, ethylene glycol, propylene glycol, and glycerin.
  • the oil component those commonly used in cosmetics can be used.
  • waxes such as microcrystalline wax, paraffin wax, gay wax, bead wax, Japan wax, show wax or mixtures thereof, liquid paraffin, ⁇ -olefin oligomer, squalane, squalene, etc.
  • Substituted higher alcohols or mixtures thereof palmitic acid, myristic acid, oleic acid, stearic acid, hydroxystearic acid, isostearic acid, behenic acid, castor oil fatty acid, coconut oil fatty acid, tallow fatty acid Linear or branched, saturated or unsaturated, unsubstituted or hydroxy-substituted higher fatty acids or mixtures thereof, olive oil, coconut oil, rapeseed oil, palm oil, etc.
  • silicones are preferably emulsions, and examples of emulsifiers include glycerin monostearate, sorbitan monopalmitate, polyoxyethylene cetyl ether, polyoxyethylene stearate and polyoxyethylene sorbitan monolaurate. What is conventionally used in general is fisted.
  • Wetting agents include hexylene glycol, polyethylene glycol 600, sodium pyroglutamate, and glycerin.
  • anti-dandruff agents include zeolite, selenium sulfide, zinc pyridium-1-thiol-N-oxide, salicylic acid, 2,4,4'-trichloro-2'-hydroxydiphenyl ether, 1-hydroxy-2-pyridone.
  • antioxidants examples include BHA, water, and oryzanol.
  • chelating agent examples include ethylenediaminetetraacetic acid, cunic acid, ethane-1-hydroxy-1,1,1-diphosphonic acid and salts thereof.
  • UV-absorbers Benzophenone derivatives typified by 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone; 2- (2, -hydroxy-5'-methynole-phenylene) -benzotriazonole Representative benzotriazole derivatives and cinnamic acid esters are exemplified.
  • glycerin, propylene glycol, dipropylene glycol, 1, 3 Preferred are polyhydric alcohols such as butylene glycolone, and quaternary ammonium salts such as monoanolequinoletrimethylammonium salt and dialkyldimethylammonium salt.
  • polyhydric alcohols such as butylene glycolone
  • quaternary ammonium salts such as monoanolequinoletrimethylammonium salt and dialkyldimethylammonium salt.
  • stearyltrimethylammonium chloride Cationic surfactants such as benenyltrimethionoleammonium chloride, distearyldimethylammonium chloride, dibenzyldimethylammonium chloride, or amphoteric surfactants, squalene, lanolin, and perful Feel improvers such as o-polyethers and cationic polymers, humectants such as propylene glycol, glycerin, and
  • Anti-dandruff agents preservatives such as methylparaben and butylparaben, mist spray, and other components listed in the Encyclopedia of Shampoo Ingredients (Micelle press ⁇ 1985).
  • Specific examples of hair cosmetics include shampoos, hair rinses, hair conditioners, hair treatments, set lotions, blow styling agents, hair sprays, foam styling agents, jewel styling agents, hair liquids, hair tonics, and hair. Creams, hair restorer, hair restorer, hair dye.
  • parts represents “parts by weight”
  • % represents “% by weight”.
  • the physical properties and stability of the polyorganosiloxane emulsion were evaluated by the following methods.
  • Number average molecular weight of polyorganosiloxane Polyolca Add alcohol to the nonsiloxane emulsion to completely separate it, dissolve the polyorganosiloxane in a solvent, and use a GPC analyzer (manufactured by Shimadzu Corporation; S-820) to produce polyethylene. The number average molecular weight by conversion was measured.
  • Non-volatile content% (weight of maryon-weight of volatile component Z weight of eman "yeon) XI 00. Stability. Prepare a stock solution of polyorganosiloxane emulsion obtained and a 10% diluting solution. Each 50 cc glass bottle was filled with 50 cc and sealed tightly.This glass bottle was left in an environmental tester set for temperature cycling from 0 to 50 ° C every 12 hours for 30 days. The appearance change and the presence or absence of surface oil after 30 days were measured.
  • Example 1 In a mixture of 20 parts of N-lauroylmethyltaurine sodium and 450 parts of ion-exchanged water, uniformly mix 399.9 parts of octamethylcyclotetrasiloxane and 0.1 part of hexamethyldisiloxane. After mixing, the mixture was treated twice with a high-pressure homogenizer at a pressure of 4 OMPa to obtain a uniform emulsion.
  • hair shampoo compositions A-5 to A-7 having the compositions shown in Table 3 were prepared. This hair shampoo composition was evaluated for stability and properties according to the following method. Table 3 shows the results.
  • the stability of the shampoo composition was evaluated immediately after preparation and after storage for 1 month at 50.
  • the evaluation results were expressed as follows.
  • the hair pretreated as described above was treated with 1 g of the shampoo composition for 1 minute, then rinsed with running water for 1 minute and drained. Then, after brushing until there was no clogging, it was dried at 25 ° C for 12 hours. After repeating this procedure five times, the feel of the hair was evaluated by five panelists.
  • the hair pretreated as described above was treated with 1 g of the shampoo composition for 1 minute, then rinsed with running water for 1 minute and drained. Then, after brushing until there was no clogging, it was dried at 25 ° C for 12 hours. This was repeated 5 times.
  • a A MI U of hair treated with shampoo composition without silicone
  • anionic surfactant which is a mixture of 75% sodium tetradecene sulfonate and 25% sodium hydroxytetradecane sulfonate, and 10 parts
  • anionic surfactant which is a mixture of 75% sodium tetradecene sulfonate and 25% sodium hydroxytetradecane sulfonate
  • 10 parts After uniformly mixing 5,000 parts of ⁇ , ⁇ -dihydroxypolydimethylsiloxane having a molecular weight of 300 parts in a mixed solution of 390 parts of exchanged water, the mixture was twice mixed at a pressure of 4 OMPa using a high-pressure homogenizer. Passed through to obtain a uniform emulsion.
  • the emulsion was transferred to a separable flask equipped with a nitrogen inlet and a stirrer, 50 parts of a 7% hydrochloric acid aqueous solution was added thereto while stirring and mixing, and the mixture was kept at 25 ° C for 24 hours to emulsify. Polymerization was performed. After the emulsion polymerization, a 5% aqueous solution of sodium carbonate was added so that the pH of the emulsion became 7, to prepare a polydimethylsiloxane emulsion. This polydimethylsiloxane emulsion had an average particle diameter of 0.5, and the number average molecular weight of the polydimethylsiloxane was 146,000. This was designated as Sampnore B-6.
  • a mixture of 10 parts of dodecylbenzenesulfonic acid and 390 parts of ion-exchanged water was uniformly mixed with 499 parts of ⁇ -dihydroxypolydimethylsiloxane having a molecular weight of 300 parts, and then a high-pressure homogenizer was used.
  • the solution was passed twice at a pressure of 40 MPa to obtain a uniform emulsion.
  • the emulsion was transferred to a separable flask equipped with a nitrogen inlet and a stirrer, 50 parts of a 7% hydrochloric acid aqueous solution was added thereto while stirring and mixing, and the mixture was kept at 25 for 12 hours, and 1 part of methyltriethoxysilane was added.
  • A- 10 A-1 1 B-8 B-9 Lauroyl sarcosine sodium 15.0 15.0 15.0 15.0 ((30% aqueous solution)
  • the polyorganosiloxane emer / region according to the present invention as described above has excellent storage stability and blending stability in various cosmetics, and thus is useful as a silicone component added to various cosmetics. That is, the polyorganosiloxane emulsion of the present invention is suitable not only as a cosmetic itself but also as a raw material for a cosmetic used in combination with other components.
  • the cosmetic raw material of the present invention is suitable for skin cosmetics and hair cosmetics, since it has excellent compatibility with skin and hair, and has cosmetic functionality with excellent moisture and smoothness. '

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 細 睿 ポリオルガノシロキサンェマルジヨン、 その製造方法およぴ化粧料原料 技術分野
本発明はポリオルガノシロキサンエマルジョン、 その製造方法および該ポリ オノレガノシロキサンェマルジヨンからなる化粧料原料に関する。 詳しくは、 保 存安定性およぴ配合安定性に優れたポリオルガノシロキサンェマルジョン、 お ょぴ、 皮膚への適合性や毛髪への付着性に優れるとともに潤いや滑らかさ等に 優れた化粧機能性を有する化粧料原料に関する。 背景技術
ポリオルガノシロキサンは、 化粧品、 離型剤、 繊維処理剤などの原料として 広く用いられている。 特に化粧品用途では、 皮膚や毛髪の表面に均一な皮膜を 形成して潤いや滑らかさを与えたり、 撥水性や耐水性を付与するための重要な 成分として、 毛髪用化粧料や皮膚用化粧料などに使用されている。 ポリオルガ ノシロキサンを化粧品に用いる場合には、 通常、 動植物油、 鉱物油、 炭化水素 油、 脂肪酸エステル、 ワックス、 アルコールのような有機系原料に配合してか ら使用するため、 有機系原料への配合安定性^分散安定性およぴ配合後の希釈 安定性が要求される。 ところが、 一feに、 ポリオルガノシロキサンは有機系原 料に対する配合安定性が低く、 配合後に増粘したり、 配合物中にクリーミング が発生したり、 ポリオルガノシロキサン成分が分離することがあるという問題 点があった。 このため、 ポリオルガノシロキサンに特定の界面活性剤および水 を加えて混合した後、 コロイ ドミル、 ホモミキサー、 ホモジナイザー、 コンビ ミックスなどにより機械的なエネルギーを付与してェマルジョン化することに よって、 他の原料への配合安定性を向上させる試みが為されている。 例えば、 特公昭 5 8 - 7 3 3 5号公報では、 乳化剤として蔗糖脂肪酸エステル、 · ソルビ タン脂肪酸エステルおよびグリセリン脂肪酸エステルを使用したシリコーン マルジヨンが提案されている。 また、 特開昭 6 0 - 1 2 6 2 0 9号公報では、 親油性乳化剤とポリグリセリン脂肪酸エステルを乳化剤とするシリコーンエマ ルジョンが提案されている。 し力 しながら、 これらの方法で得られたシリコー ンェマルジヨンは、 ポリオルガノシロキサンからなる懸濁粒子の粒径が大きく、 ェマルジョン自体の貯蔵安定性および配合後の希釈安定性や機械的シェアに対 する安定性が不十分であった。
一方、 乳化重合シリコーンェマルジヨンとしては、 低分子量のポリオルガノ シロキサンをァニオン系界面活性剤と触媒と水の存在下で乳化重合させたポリ オルガノシロキサンのマイクロエマルジヨンが知られている。,例えば、 特開平 9 - 2 7 8 6 2 6号公報では、 界面活性剤として脂肪族置換ベンゼンスルホン 酸、 脂肪族水素サルフェート類または、 不飽和脂肪族スルホン酸と水素化脂肪 族スルホン酸との混合物を用いたシリコーンェマルジョンが提案されている。 また、 特開平 4— 2 2 7 9 3 2号公報おょぴ特開平 9— 1 3 2 6 4 6号公報で は、 ァニオン系界面活性剤としてォレイルメチルタウリン酸のナトリゥム塩も 例示されているが、 ドデシルベンゼンスルホン酸が好ましいとされており、 実 施例ではドデシルべンゼンスルホン酸がもっぱら使用されている。 得られたポ リオルガノシロキサンェマルジョンは懸濁粒子の粒径が微細であるため、 エマ ルジヨン自体の貯蔵安定性および配合後の希釈安定性や機械的シェアに対する 安定性はかなり向上しているが、 使用される界面活性剤が脱脂作用や刺激性な どの点で皮膚適合性に乏しく、 また洗浄作用が強すぎて感触改良効果が低下す るという問題点があり、 化粧料原料として十分に満足できるものではなかった。 本発明者らは上記問題点を解消するために鋭意検討した結果、 化粧料に配合 するシリコーン成分として、 N—ァシルアルキルタゥリンおよび/またはその 塩で乳化したシリコーンェマルジョンを使用すれば、 上記課題を解決できるこ とを見出し、 本発明に到達した。
本発明の目的は、 優れた保存安定性や配合安定性を有するポリオルガノシロ キサンエマルジョン、 その製造方法、 および、 皮膚や毛髪への適合性に優れる とともに、 潤いや滑らかさ等に優れた化粧機能性を有する化粧料原料を提供す ることにある。 発明の開示
本発明は、 (A) ポリオルガノシロキサン、 (B ) N—ァシルアルキルタゥリ ンおよび/またはその塩、 (C) 水からなり、 ェマルジヨン粒子の平均粒子径が 0 . 1 5 μ ιη以上であることを特徴とするポリオルガノシロキサンェマルジョ ン、 (a ) (A) 成分より低分子量のポリオルガノシロキサンを (B ) N—ァシ ルアルキルタゥリンおよび/またはその塩の存在下に水中で乳化重合すること を特徴とする該ポリオル 'ノシロキサンエマノレジョンの製造方法、 および、 該 ポリオルガノシロキサンェマルジヨンからなることを特徴とする化粧料原料に 関する。 ' ― 最初に、 本発明のポリオルガノシロキサンエマルジョンおよびその製造方法 について説明する。
(A) 成分のボリオルガノシロキサンは、 直鎖状、 一部分岐した鎖状または 分岐状が一般的である。 そのケィ素原子に結合する有機基としては置換もしく は非置換の一価炭化水素基が挙げられ、 具体的には、 メチル基, ェチル基, プ 口ピル基, プチル基, ペンチル基, へキシル基, ヘプチル基, ォクチル基, デ シル基, ドデシル基などの飽和脂肪族炭化水素基; ビニル基, ァリル基, へキ セニル基などの不飽和脂肪族炭化水素基;シクロペンチル基, シク口へキシル ,基などの飽和脂環式炭化水素基;フエ二ル基、 トリル基、 ナフチル基などの芳 香族炭化水素基および、 これらの基の炭素原子に結合した水素原子が部分的に ハロゲン原子またはエポキシ基、 カルボキシル基、 アミノ基、 メタクリル基、 メルカプト基などを含む有機基で置換された基が例示される。 これらのうちで はメチル基が好ましい。 尚、 このポリオルガノシロキサンは、 ケィ素原子に結 合した水酸基やアルコキシ基を食有していてもよい。 数平均分子量は 1 , 0 0 0 以上 1,0 0 0 , 0 0 0以下であることが好ましく、 5 , 0 0 0以上 1 , 0 0 0 , 0 0 0以下であることがより好ましい。 また、 常温で液状であることが好ましい。 (B) 成分の N—ァシルアルキルタウリンおよび/またはその塩は、 (A) 成 分を水中に乳化するための乳化剤であり、 一般式 (I) ;
O R8
II I ■ ■ ■ (I ).
R7-C-N-C2H4-S03
で示される化合物が代表的である。 上式中、 R7および R8は置換もしくは非置 換の一価炭化水素基であり、 具体的にば、 メチル基, ェチル基, プロピル基, プチル基, ペンチル基, へキシル基, ヘプチル基, ォクチル基, デシル基, ド デシル基, ミリスチル基, ^ルミチル基, ステアリル基などの飽和脂肪族炭化 水素基; ビュル基, ァリル基, へキセニル基, ォレイル基などの不飽和脂肪族 炭化水素基;シクロペンチル基, シクロへキシル基などの飽和脂環式炭化水素 基;フエニル基, トリル基, ナフチル基などの芳香族炭化水素基が例示される。 この R 7および R 8は同一でも異なっていてもよいが、 R 8はメチル基が一般的で ある。 Mとしては、 水素原子;ナトリウム, カリウム等のアルカリ金属;アン モニゥム, トリエタノールアンモェゥムなどが例示される。 このような (B) 成分としては、 N—ラウロイルメチルタウリンナトリウム、 N—ミリストイル メチルタウリンナトリウム、 N—ォレオイルメチルタウリンナトリウム、 N— ステアロイルメチルタウリンナトリゥム、 N—ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナ トリウム、 N—ヤシ油脂肪酸メチルタウリンカリウム、 N—ヤシ油脂肪酸メチ ルタゥリンマグネシウム、 N—パルミ トイルメチルタゥリンナトリゥム、 N— ステアロイノレメチルタウリンカリゥム、 N—セチロイルメチルタウリンカリゥ ムおよびこれらの未中和物が例示される。 これら 1種を単独で使用してもよく、 複数組み合わせだ混合物を使用してもよい。 (B) 成分の配合量は、 (A) 成分 100重量部に対して 1〜300重量部であることが好ましく、 1〜2◦ 0重 量部であることがより好ましく、 1〜100重量部であることがさらに好まし い。 これは、 1重量部未満だと乳化状態が低下し、 また、 300重量部を超え るとェマルジョンの粘度が高くなりすぎて流動性が低下し、 取扱い性が悪くな る場合があるためである。 ( C) 成分の水は、 上記 (A) 成分を (B ) 成分によりェマルジヨン化する ための媒体である。 その使用量はェ'マルジョンを乳ィヒ前後において安定化させ る量であればよく、 特に限定されるものではないが、 通常、 (A) 成分 1 0 0重 量部に対して 1 0〜2 0◦ 0重量部の範囲内で使用することが好ましい。
' このような (A) 成分〜 (C) 成分からなる本発明のポリオルガノシロキサ ンェマルジヨンは、 例えば、 (a ) (A) 成分より低分子量のポリオルガノシロ キサンを (B ) N—ァシルアルキルタウリンおよびノまたはその塩の存在下に 水中で乳化重合することによつて製造することができる。 エマルジョン粒子の 平均粒子径は 0 . 1 5 μ m以上であり、 1 0 0 μ m以下であることが好ましい。
(A) 成分より低分子量である (a ) 成分のポリオルガノシロキサンは、 平均 単位式: R i n S i O (4n) / 2で示される。式中、 R 1は置換もしくは非置換の一 価炭化水素基であり、 具体的には、 メチル基, ェチル基, プロピル基, ブチル 基, ペンチル基, へキシル基, ヘプチル基, ォクチル基, デシル基, ドデシル 基などの飽和脂肪族炭化水素基; ビュル基, ァリル基, へキセニル基などの不 飽和脂肪族炭化水素基;シク口ペンチル基, シク口へキシル基などの飽和脂環 式炭化水素基;フエニル基、 トリル基、 ナフチル基などの芳香族炭化水素基お よび、 これらの基の炭素原子に結合した水素原子が部分的にハ口ゲン原子また はエポキシ基、 カルボキシル基、 アミノ基、 メタクリル基、 メルカプト基など を含む有機基で置換された基が例示される。 またこの R 1の一部は、 水酸基、 ァ ルコキシ基または水素原子であってもよいが、 R 1の内 7 0 %以上がメチル基で あることが好ましく、 8 0 %以上がメチル基であることがより好ましい。 nは 0以上 3未満の数を示し、 好ましくは 1 . 0〜2 . 5であり、 より好ましくは 1 . 8〜2 . 2である。 このような低分子量のポリオルガノシロキサンとして は、 環状ポリオルガノシロキサン、 分子鎖末端がトリオルガノシロキシ基、 ジ ォ ガノモノヒドロキシシ口キシ基またはジォノレガノモノアノレコキシシロキシ 基で封鎖された直鎖状または分岐状のポリオルガノシロキサン、 またはこれら の混合物が挙げられる。
環状ポリオルガノシロキサンは、 一般式 (II) ;
Figure imgf000008_0001
で示され、 上式中、 R3および R4は置換もしくは非置換の一価炭化水素基であ る。具体的には、前記 R1と同様の基が例示される。 この R3および R4は同一で も異なっていてもよい。 nは平均 3〜 8の整数である。 環状ポリオルガノシロ キサンとして具体的には、 へキサメチルシクロトリシロキサン、 ォクタメチル シクロテトラシロキサン、 デ 3カメチノレシク口ペンタシロキサン、 ドデカメチノレ シクロへキサシロキサン、 1, 1—ジェチノレへキサメチ /レシクロテトラシロキ サン、 フエニルヘプタメチルシクロテトラシロキサン、 ·1, 1—ジフエニルへ キサメチルシクロテトラシロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラビエルテトラメ チルシクロテトラシロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラメチルシクロテトラシ ロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラシクロへキシルテトラメチルシクロテトラ シロキサン、 トリス (3, 3, 3—トリフノレオ口プロピノレ) トリメチ ンクロ トリシロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラ (3—ァミノプロピ テトラメチ ルシクロテトラシロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラ (Ν— (2—アミノエチ ル) 3—ァミノプロピ テトラメチルシクロテトラシロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラ(3—メルカプトプロピル)テトラメチルシクロテトラシロキサン、 1 , 3, 5, 7—テトラ ( 3—グリシドキシプロピル) テトラメチルシク口テ トラシロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラ (3—メタクリロキシプロピル) テ トラメチルシクロテトラシロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラ (3—アタリ口 キシプロピル) テトラメチルシクロテトラシロキサン、 1, 3, 5, 7—テト ラ (3—カルボキシプロピル) テトラメチルシクロテトラシロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラ (3—ビニロキシプロピノレ) テトラメチルシクロテトラシロキ サン、 1, 3, 5, 7—テトラ (ρ—ビュルフエニル) テトラメチルシクロテ トラシロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラ [3— (ρ_ビエルフエニル) プロピ ル]テトラメチルシクロテトラシロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラ [3— (ρ— ィソプロぺニルベンゾィルァミノ) プロピル]テトラメチルシクロテトラシロキ サン、 1, 3, 5, 7—テトラ (Ν—メタクリロイノレ一Ν—メチル一3—アミ ノプロピル) テトラメチルシクロテトラシロキサン、 1 , 3, 5, 7—テトラ (N—ラウロイ^^— N—メチルー 3—ァミノプロピ/レ) テトラメチ^^シクロテ トラシロキサン、 1, 3, 5, 7—テトラ (N—ァクリロイル一N—メチルー 3—ァミノプロピル) テトラメチルシクロテトラシ キサン、 1, 3, 5, 7 ーテトラ (N, N—ビス (メタクリロイル) 一3—ァミノプロピル) テトラメ. チノレシクロテトラシロキサン、 1 , 3, 5, 7—テトラ (N, N—ビス (ラウ ロイル) ー3—ァミノプロピル) テトラメチルシクロテトラシロキサンが例示 される。 このような環状シロキサンを単独あるいは 2種以上の混合物として用 いることができる。
直鎖状おょぴ分岐状ポリオルガノシロキサンとしては、 次の一般式 (III) お ょぴ (IV) で示されるシロキサンが挙げられる。
R R
R1 S O (S i O) x— S i— R1 (m)
R R 5. R1
R! R
R1 S i一 O— (S i O) x - (S i O) y— S ί— R' (N) 一 R
Figure imgf000009_0001
ノ z
R5-S i , R!
R6
上式中、 R 5および R6は置換もしくは非置換の一価炭化水素基である。 具体的 には、前記 R1と同様の基が例示される。 この R 5と R6は同一でも異なっていて もよい。 Xおよび zは 0〜1 00の整数であり、 0〜 50の整数が好ましい。 yは 1〜1 00の整数であり、 1〜50の整数が好ま Lい。 このようなポリオ ルガノシロキサンとして具体的には、 α, ω—ジヒドロキシポリジメチルシロ キサン、 α, ω—ジメ トキシポリジメチルシ.ロキサン、 テトラメチルー 1, 3 ージヒドロキシジシロキサン、 オタタメチルー 1 , 7ージヒドロキシテトラシ ロキサン、 へキサメチノレー 1 , 5—ジエトキシトリシロキサン、 へキサメチノレ ジシロキサン、 ォクタメチルトリシロキサンが例示される。
( a ) 成分としては、 環状ポリオルガノシロキサン、 两.末端シラノール基封 鎖ポリジオルガノシロキサン、 または潆状ポリオルガノシロキサンと直鎖状ポ リジォルガノシロキサンの混合物が好ましい。
また、 このような(a.)低分子量のポリオルガノシロキサンの乳化重合時に、 加水分解性オルガノシランを添加して共重合することができる。 加水分解性ォ ルガノシランとしてほ、 メチノレトリメ トキシシラン、 メチルトリエトキシシラ ン、 テトラエトキシシラン等の架橋剤や、 有機官能基を有する加水分解性オル ガノシランが挙げられる。 特に、 有機官能基を有する加水分解性オルガノシラ ンの使用により、 (A) 成分のポリオルガノシロキサンに有機官能基を導入する ことができる。 このような加水分解性オルガノシランとしては、 例えば、 3— ァミノプロピルジェトキシシラン、 3—ァミノプロピルトリエトキシシラン、 N— ( 2—アミノエチル) 一 3—ァミノプロピノレトリメ トキシシラン、 N— ( 2 一アミノエチル) 一 3—ァミノプロピルジメ トキシシラン、 3 _クロ口プロピ ^^トリメ トキシシラン、 3—クロ口プロピルジメ トキシシラン、 3—メタタリ ロキシプロピルトリメ トキシシラン、 3—アタリロキシプロピルジメ トキシシ ラン、 3—グリシドキシプロピルトリメ トキシシラン、 3—グリシドキシプロ ピルメチルジメ トキシシラン、 3—メルカプトプロピルメチルジメ トキシシラ ン、 3—カルボキシプロピルメチルジメ トキシシラン、 p—ビエルフエニルト リメ トキシシラン、 2— (ビニルフエニル) ェチルトリメ トキシシラン、 3—
( p—イソプロぺニルベンゾィルァミノ) プロピルトリメ トキシシラン、 N— メタクリロイル一 N—メチルー 3—アミノプロピルトリメ トキシシラン、 N— ラウロイルー N—メチルー 3—ァミノプロピルメチルジメトキシシラン、 N— ァクリロイノレ N—メチルー 3—ァミノプロビルトリメ トキシシラン、 N—ラ ゥロイルー N—メチルー 3—ァミノプロビルトリメ トキシシラン、 N , N—ビ ス (メタクリロイル) 一 3—ァミノプロピルメチルジメ トキシシラン、 N, N 一ビス(ラウロイノレ)一 3—ァミノプロピノレトリメ トキシシランが例示される。 これらを単独で使用してもよく、 2種以上の混合物を使用してもよい。
本発明の乳化重合方法としては、例えば、 ( a )環状ポリオルガノシロキサン、 (B ) N—ァシルアルキルタウリン塩および (C) 水を混合して (a ) 成分を 水中に乳化した後、 酸触媒を加えて乳化重合させる方法が挙げられる。 この酸 触媒は、 乳化に使用する N—ァシルアルキルタゥリン塩を酸に変換してポリオ ルガノシロキサンの重合に寄与する。 具体的には、 塩酸, 硫酸, リン酸, 齚酸 が例示され、 中でも塩酸や硫酸等の解離度の高い酸が好ましい。 また (B ) 成 分が N—ァシルアルキルタウリン (分子末端の— S O 3Mがー S O 3 Hである。) である場合には、 酸触媒を添加せずに乳化重合させることができる。 乳化重合 は、 水中に乳化した ( a ) 環状ポリオルガノシロキサンを 5 0〜9 0 °Cで開環 重合した後、 さらに必要に応じて、 所望の分子量に到達するまで重合すること が好ましい。 重合後は、 アル力リ性物質を添加して N—ァシルアルキルタゥリ ンおよぴ酸触 ¾を中和することが好ましレ、。アル力リ性物質としては、例えば、 水酸化ナトリウム, 水酸化カリウム, アンモニア, 炭酸ナトリウム, 炭酸カリ ゥム, 炭酸アンモニゥム, 酢酸カリウムのような無機物質; トリエタノールァ ミンのようなァミン類が挙げられる。 目的によっては、 トリメチルシロキシ基 のようなトリオルガノシロキシ基を有するジオルガノポリシロキサンを末端封 止剤として使用することにより、 分子量を制御してもよい。 (a ) 成分、 (B ) 成分および (C ) 成分の配合量は、 (a ) 成分 1 0 0重量部に対して (B ) 成分 1〜3 0 0重量部、 (C) 成分 1 0〜2 0 0 0重量部であることが好ましい。 次に、 本発明の化粧料原料について説明する。
本発明の化粧料原料は、 上記したポリオルガノシロキサンェマルジヨンから なるが、 本発明の目的を損なわない範囲であれば、 化粧料への配合安定性をさ らに向上させるために、 シリコーンェマルジヨンからなる化粧料原料の添加剤 として公知である他の成分を添加配合することが可能である。 このような添加 剤としては、 (B ) 成分以外のァニオン系界面活性剤, ノニオン系界面活性剤, pH調整剤, 防腐剤, 防カビ剤, 防鲭剤などが挙げられる。 これらの成分は、 単独あるいは複数組み合わせて使用することができる。 これらの成分の配合順 序は、 特に限定されないが、 ノニオン系界面活性剤のような乳化重合の遅延や 妨げになる成分は、 添加量を制限したり乳化重合後に配合することが好ましい。 ァニオン系界面活性剤の具体例としては、 N—ァシルー L—グルタミン酸ジ エタノールァミン、 N—ァシル一L一グルタミン酸トリエタノールァミン、 N —ァシルー L—グルタミン酸ナトリウム、 アルカンスルホ 酸ナトリウム、 ァ ルキル (12, 14, 16) 硫酸アンモニゥム、 アルキル (11, 13, 15) 硫酸トリエタノールァミン (1)、 アルキル (1 1, 13, 15) 硫酸トリエタ ノールァミン (2)、 アルキル (12〜14) 硫酸トリエタノールァミン、 アル キル硫酸トリエタノールアミン液、 アルキル (12, 1 3) 硫酸ナトリウム、 アルキル硫酸ナトリウム液、 イセチオン酸ナトリウム、 イソステアリン乳酸ナ トリウム、 ゥンデシレノィルアミ ドエチルスルホコハク酸ニナトリウム、 ォレ イン硫酸トリエタノールァミン、 ォレイン硫酸ナトリウム、 ォレイン酸アミド スルホコハクニナトリウム、 ォレイン酸カリウム、 ォレイン酸ナトリウム、 ォ レイン酸モルホリン、 ォレオイルザルコシン、 ォレオイルメチ /レタウリンナト リウム、 カリウム含有石けん素地、 カリウム石けん用素地液、 カリ石ケン、 力 ルボキシル化ポリオキシエチレントリ ドデシルエーテル、 カルボキシルイヒポリ ォキシエチレントリ ドデシルエーテルナトリウム塩 (3 E. 0.)、 N—硬化牛 脂脂肪酸ァシ A^— L一グルタミン酸トリエタノールァミン、 Ν—硬化牛脂脂肪 酸ァシル一 L一グルタミン酸ナトリウム、 硬化ヤシ油脂肪酸グリセリル硫酸ナ トリウム、 ジゥンデシレノィルアミ ドエチルスルホコハク酸ナトリウム、 ステ ァリル硫酸ナトリウム、 ステアリン酸カリウム、 ステアリン酸トリエタノール ァミン、 ステアリン酸ナトリウム、 Ν—ステアロイルー L—グルタミン酸ナト リウム、 ステアロイルー L—グルタミン酸ニナトリウム、 ステアロイルメチル タウリンナトリウム、 スルホコハク酸ジォクチルナトリウム、 スルホコハク酸 ジォクチルナトリゥム液、 スルホコハク酸ポリオキシエチレンモノォレイルァ ミ ドジナトリウム (2Ε. Ο.) 液、 スルホコハク酸ポリオキシエチレンラウ口 ィルェタノ一ノレアミ ドニナトリウム (5E. 〇.)、 スルホコハク酸ラウリル二 ナトリウム、 セチル硫酸ジエタノールアミド、 セチル硫酸ナトリゥム、 石けん 用素地、 セトステアリル硫酸ナトリウム、 ト'リデシル硫酸トリエタノールアミ ン、 ノ ルミチン酸カリウム、 ノヽ。ノレミチン酸ナトリウム、 パルミ トイルメチルタ ゥリンナトリウム、 ヒマシ油脂肪酸ナトリウム液 (30%)、 ポリオキシェチレ ンアルキルエーテル硫酸アンモニゥム (3Ε·, Ο.) 液、 ポリオキシエチレンァ ルキル (12, 13) .エーテル硫酸ジエタノールァミン (3Ε. Ο.) 液、 ポリ ォキシエチレンアルキルエーテル硫酸トリエタノールァミン (3Ε. Ο·) 液、 ポリオキシエチレンアルキル (1 1 , 1 3, 1 5) エーテル硫酸トリエタノー ルァミン (1 E. 〇.)、 ポリオキシエチレンアルキル (12, 13) エーテル 硫酸トリエタノールァミン (3 Ε. 〇.)、 ポリオキシエチレンアルキルエーテ ル硫酸ナトリウム (3 Ε. Ο.)液、 ポリオキシエチレンアルキル(11, 13, 15) エーテノレ硫酸ナトリウム (IE. 0.)、 ポリオキシエチレンアルキル (1 1-15) エーテル硫酸ナトリウム (3Ε. 0.)、 ポリオキシエチレンアルキ ノレ (12, 1 3) エーテル硫酸ナトリウム (3 Ε. 〇.)、 ポリオキシエチレン アルキル (1 2〜14) エーテル硫酸ナトリウム (3Ε. 0.)、 ポリオキシェ チレンアルキル (12〜15) エーテル硫酸ナトリウム (3 Ε. 0.)、 ポリオ キシエチレンアルキル(12〜14)スルホコハク酸ニナトリゥム(7Ε.0.)、 ポリオキシエチレンゥンデシルエーテル硫酸ナトリゥム、 ポリオキシエチレン ォクチ^/フエニルエーテル硫酸ナトリゥム液、 ポリオキシエチレンォレイ^/ェ 一テル硫酸アンモニゥム、 ポリオキシエチレンスルホコハク酸ラウリルニナト リウム、 ポリオキシエチレンノニルフエニルエーテル 酸ナトリウム、 ポリオ キシエチレンペンタデシルエーテル硫酸ナトリゥム、 ポリオキシエチレンミリ スチルエーテノレ硫酸トリエタノールアミン、 ポリオキシエチレンミリスチルェ 一テル硫酸ナトリウム、 ポリオキシエチレンミリスチルエーテル硫酸ナトリウ ム (3Ε. 0.)、 ポリオキシエチレンラウリルエーテル酢酸ナトリウム (16 Ε. Ο.) 液、 ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニゥム (2Ε. 〇.)、 ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸トリエタノールァミン、 ポリ ォキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、 ミリスチル硫酸ジエタノー ルァミン、 ミリスチル硫酸ナトリウム、 ミリスチン酸カリウム、 N—ミリスト ィルー L一グルタミン酸ナトリゥム、 ミリストイルメチルァミノ酢酸ナトリウ ム、 ミリストイルメチルー —ァラニンナトリウム液、 ミリストイルメチルタ ゥリンナトリウム、 薬用石ケン、 ヤシ油アルキル硫酸マグネシウム ' トリエタ ノールァミン、 Ν—ヤシ油脂肪酸ァシル一L一グルタミン酸トリエタノールァ ミン、 Ν—ヤシ油脂肪酸ァシルー L—グルタミン酸ナトリウム、 ヤシ油脂肪酸 ェチルエステルスルホン酸ナトリウム、 ヤシ油脂肪酸力リウム、 ヤシ油脂肪酸 力リゥム液、 Ν—ヤシ油脂肪酸 ·硬化牛脂脂肪酸ァシルー L一グルタミン酸ナ トリウム、 ヤシ油脂肪酸サルコシン、 ヤシ油脂肪酸サルコシントリエタノール ァミン、 ヤシ油脂肪酸サルコシンナトリウム、 ヤシ油脂肪酸トリエタノールァ ミン、 ヤシ油脂肪酸トリエタノールアミン液、 ヤシ油脂肪酸ナトリウム、 ヤシ 油脂肪メチルァラニンナトリゥム、 ヤシ油脂肪メチルァラニンナトリゥム液、 ヤシ油脂肪酸メチルタゥリンカリウム、 ヤシ油脂肪酸メチルタゥリンナトリウ ム、 ラウリルアミノジプロピオン酸ナトリウム、 ラウリルアミノジプロピオン 酸ナトリウム液 (3 0 %)、 ラウリルスルホ酢酸ナトリウム、 ラウリルベンゼン スルホン酸ナトリウム、 ラウリル硫酸、 ラウリル硫酸アンモニゥム、 ラウリル 硫酸カリウム、 ラウリル硫酸ジエタノールァミン、 ラウリル硫酸トリエタノー ルァミン、 ラウリル硫酸ナトリウム、 ラウリル硫酸マグネシウム、 ラウリル硫 酸モノエタノールァミン、 ラウリン酸カリウム、 ラウリン酸トリエタノールァ ミン、 ラウリン酸トリエタノールアミン液、 ラウリン酸ナトリウム、 ラウリン 酸ミリスチン酸トリエタノールァミン、 ラウロイルー L—グルタミン酸トリエ タノ一 Λ·^ァミン、 Ν—ラウロイノレ一 Lーグ タミン酸ナトリウム、 ラウロイノレ サノレコシン、 ラウロイ/レサノレコシンナカリウム、 ラウ口イノレサレコシントリェ タノールアミン液、 ラウロイルサルコシンナトリウム、 ラウロイルメチル j3— ァラニンナトリウム液、 ラウロイルメチルタウリンナトリウム、 ラウロイルメ チルタゥリンナトリゥム液が挙げられる。
ノ二オン系界面活性剤の具体例としては、 エチレングリコール脂肪酸ェチル 類、 ポリエチレングリコール脂肪酸エステル類、 プロピレングリコール脂肪酸 エステル類、 ポリプロピレングリコール脂肪酸エステル類、 グリコール脂肪酸 エステル類、 トリメチロールプロパン脂肪酸エステル類、 ペンタエリスリット 脂肪酸エステル類、 ダルコシド誘導体類、 グリセリンアルキルエーテル脂肪酸 エステル類、 トリメチロールプロパンォキシエチレンアルキルエーテル類、 脂 肪酸アミ ド類、 アルキロールアミ ド類、 アルキルアミンォキシド類、 ラノリン およびその誘導体類、 ヒマシ油誘導体類、 硬化ヒマシ油誘導体類、' ステロール およびその誘導体類、 ポリオキシエチレンアルキルエーテル類、 ポリオキシェ チレンアルキルァリルエーテル類、 ポリオキシエチレンアルキルアミン類、 ポ リオキシエチレン脂肪酸アミ ド類、 ポリオキシエチレンアルキロールアミ ド類、 ポリォキシェチレンジェタノールァミン脂肪酸エステル類、 ポリォキシェチレ ントリメチロールプロパン脂肪酸エステル類、 ポリオキシエチレンアルキルェ 一テル脂肪酸エステル類、 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンダリコー ル類、 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル類、 ポリオ キシエチレンポリオキシプロピレン多価アルコールエーテル類、 グリセリン脂 肪酸ェステル類、 ポリグリセリン脂肪酸ェステル類、 ポリオキシエチレングリ セリン脂肪酸エステル類、 ソルビタン脂肪酸エステル類、 ポリオキシエチレン ソルビタン脂肪酸エステル類、 ショ糖脂肪酸エステル類が挙げられる。
p H調整剤の具体例としては、 塩酸、 硫酸、 リン酸、 リン酸水素二アンモニ' ゥム、 リン酸水素ニナトリウム、 リン酸水素二カリウム、 リン酸二水素アンモ 二ゥム、 リン酸二水素ナトリウム、 リン酸二水素カリウム、 リン酸三ナトリウ ム、 リン酸三カリウム、 酢酸、 酢酸アンモニゥム、 酢酸ナトリウム、 齚酸カリ ゥム、 クェン酸、 クェン酸ナトリウム、 クェン酸二アンモニゥム、 炭酸ナトリ ゥム、 炭酸カリウム、 炭酸アンモニゥム、 炭酸水素ナトリウム、 炭酸水素アン モニゥム、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリ ウム、 アンモニア、 トリエタノール ァミンが拳げられる。
防腐剤、 P方カビ剤、 防鳍剤の具体例としては、 安息香酸、 安息香酸アルミ二 ゥム、 安息香酸ナトリ ウム、 イソプロピルメチルフエノール、 ェチルへキサン ジオール、 塩化リゾチーム、 塩酸クロルへキシジン、 ォクチルブエノキシエタ ノール、 オルトフェニルフェノール、 過ホウ酸ナトリウム、 感光素 1 0 1号、 感光素 2 0 1号、 感光素 3 0 1号、 感光素 4 0 1号、 ダルコン酸クロルへキシ ジン液、 クレゾール、 クロラミン T、 クロノレキシレノール、 クロルクレゾ一ノレ、 クロルフエネシン、 クロルへキシジン、 クロロブタノール、 酢酸レゾルシン、 サリチ /レ酸、 サリチル酸ナトリウム、 臭化ドミフェン、 ジンクピリチオン、 ジ ンクピリチオン液、 ソルビン酸、 サォルビン酸カリウム、 チアントール、 チォ キソロン、 チモール、 チラム、 デヒドロ酢酸、 デヒ ドロ酢酸ナトリウム、 トリ クロロカ/レバユリ ド、 トリクロロヒドロキシジフエニノレエーテノレ、 パラォキシ 安息香酸イソプチル、 パラォキシ安息香酸イソプロピル、 パラォキシ安息香酸 ェチル、 パラォキシ安息香酸プチル、 パラォキシ安息香酸プロピル、 パラォキ シ安息香酸ベンジル、 パラォキシ安息香酸メチル、 パラォキシ安息香酸メチル ナトリゥム、ノヽ。ラクロルフエノール、ノヽ。ラフエノールスルホン酸ナトリウム (二 水和物)、 /、ロカルバン、 フ耳ノキシエタノーゾレ、 フエノーノレ、 へキサクロロフ アン、 モノニトログァヤコ一ノレ、 モノニトログアヤコールナトリウム、 ヨウィ匕 パラジメチルァミノスチリルヘプチルメチルリァゾリニゥム、 ラウリノレトリメ チルアンモ -ゥムトリクロ口フエノキサイ ド、 硫酸ォキシキノリン、 リン酸ォ キシキノリン、 レゾルシンが挙げられる。
このような本発明の化粧料原料は、 次のような各種原料に添加混合すること により、 皮膚に対する適合性が良好であり、 力つ、 優れた潤いや滑らかさを付 与し得る皮膚用化粧料が得られる。 皮膚用化粧料の各種原料としては、 前述の ァニオン系界面活性剤、 ノニオン系界面活性剤、 ρ Η調整剤、 防腐剤、 防カビ 剤、 防鲭剤などの他に、 アポガド油、 アルモンド油、 ォリーブ油、 カカオ脂、 ゴマ油、 小麦胚芽油、 サフラワー油、 シァバター、 タートル油、 椿油、 パーシ ック油、 ヒマシ油、 プドウ油、 マカデミアナッツ油、 ミンク油、 卵黄油、 モク ロウ、 ヤシ油、 ローズヒップ油、 硬化油等の油脂;オレンジラフィー油、 カル ナウバロゥ、 キャンデリラロウ、 鯨ロウ、 ホホパ油、 モンタンロウ、 ミツロウ、 ラノリン等のロウ類;流動パラフィン、 ワセリン、 パラフィン、 セレシン、 マ イク口クリスタリンワックス、 スクヮラン等の炭化水素;ラウリン酸.、. ミリス チン酸、 パルミ.チン酸、 ステアリン酸、 ォレイン酸、 ベへニン酸、 ゥンデシレ ン酸、 ォキシステアリン酸、 リノール酸、 ラノリン酸、 合成脂肪酸等の高級脂 肪酸;エチルアルコール、 イソプロピルァズレコール、 ラウリルアルコール、 セ チノレアルコール、 セトステアリルアルコーレ、 ステアリルァノレ ール、 ォレイ ルアルコール、 ベへニルアルコール、 ラノリンアルコール、 7 素添加ラノリン アルコール、 へキシルデカノール、 ォクチルドデカノール、 イソステアリルァ ノレコーノレ等のァノレコーノレ ; コレステロ一ノレ、 ジヒ ドロコレステロ一ノレ、 フィ'ト ステロール等のステロール; リノール酸ェチル、 ミリスチン酸イソプロピル、 ラノリン脂肪酸ィソプロピル、ラウリン酸へキシル、 ミリスチン酸ミリスチル、 ミリスチン酸セチル、 ミリスチン酸ォクチルドデシル、 ォレイン酸デシル、 ォ レイン酸オタチルドデシル、 ジメチルォクタン酸へキシルデシル、 イソォクタ ン酸セチル、 パルミチン酸セチル、 トリミリスチン酸グリセリン、 トリ (カプ リル '力プリン酸) グリセリン、 ジォレイン酸プロピレングリコール、 トリイ ソステアリン酸グリセリン、 トリイソオクタン酸グリセリン、 乳酸セチル、 乳 酸ミリスチル、 リンゴ酸ジィソステアリル等の脂肪酸エステル;グリセリン、 プロピレングリコーノレ、 1 , 3—プ、チレングリコーノレ、 ポリエチレングリコー ル、 d , 1—ピロリ ドンカルボン酸ナトリウム、 乳酸ナトリウム、 ソルビトー ル、 ヒアル口ン酸ナ小リゥム等の保湿剤;カチオン界面活性剤;ベタイン型、 アミノ酸型、 イミダゾリン型、 レシチン等の両性界面活性剤;酸ィ匕鉄等の有色 顔料、 酸化亜鉛、 酸化チタン、 酸化ジリコニゥム等の白色顔料、 マイ力、 タル ク、 セリサイ ト等の体質顔料等の顔料;ジメチルポリシロキサン、 メチルプェ 二ルポリシロキサン、 ォクタメチルテトラシクロシロキサン、 デカメチルシク 口ペンタシロキサン、 ポリエーテル変性シリコーンオイル、 ァミノ変性シリコ ーンオイル等のシリコーンオイル;精製水;カラギーナン、 アルギン酸、 ァラ ビアゴム、 トラガント、 ぺクチン、 デンプン、 キサンタンガム、 ポリビエルァ ルコール、 ポリビエルピロリ ドン、 ポリアクリル酸ソーダ、 ポリエチレングリ コール等の増粘剤、 シリコーン .アタリル共重合体、 シリコーンレジンゃァク リルポリマー等の皮膜形成剤、 さらには、 紫外線吸収剤、 抗菌剤、 坑炎症剤、 制汗剤、 香料、 酸化防止剤、 噴射剤が例示される。 尚、皮膚用化粧料として具体 的には、 ハンドクリーム、 スキンクリーム、 ファンデーション、 アイシャドウ、 洗顔料、 ボディーシャンプーが挙げられる。
また、 本発明の化粧料原料を毛髪用化粧料に使用する場合には、 前述のァニ オン系界面活性剤、 ノユオン系界面活性剤、 p H調整剤や防腐剤、 防カビ剤、 防鲭剤などの他に、 皮膜形成剤、 凍結防止剤、 油分、 乳化剤、 湿潤剤、 ふけ止 め剤、 酸化防止剤、 キレート剤、 紫外線吸収剤、 香料、 着色料といった各種原 料を配合することによって、 毛髪への付着性が良好であり、 かつ、 優れた潤い や滑らかさを付与し得る毛髪用化粧料を得ることができる。 皮膜形成剤として 具体的には、 (メタ) アクリル系ラジカル重合性モノマーの重合体やシリコーン 系化合物との共重合体、 ポリ (N—ァシルアルキレンィミン)、 ポリ (N—メチ ルピロリ ドン)、 ブッ素基含有有機基ゃァミノ基で変性したシリコーンレジンや 無官能性のシリコーンレジンが例示される。 凍結防止剤は特に限定されないが、 一般的には、 エタノール、 イソプロピルアルコール、 1、 3 —ブチレングリコー ル、 エチレングリコール、 プロピレングリコール、 グリセリンが挙げられる。 油分としては、通常化粧料に用いられるものが使用できる。代表的な例として、 マイクロクリスタリンワックス、 パラフィンワックス、 ゲイろう、 ビーズヮッ クス、 ジャパンワックス、 ショ耱ワックス等のワックス類またはそれらの混合 物、 流動パラフィン、 α—ォレフインオリゴマー、 スクヮラン、 スクワレン等 の炭化水素油またはこれらの混合物、 セタノール、 ステアリルアルコール、 ィ ソステアリルアルコール、硬化ヒマシ脂誘導アルコール、ベへニルアルコール、 ラノリンアルコール等の直鎖状もしくは分岐状の飽和もしくは不飽和の非置換 もしくはヒ ドロキシ置換高級アルコールまたはこれらの混合物、 パルミチン酸、 ミリスチン酸、 ォレイン酸、 ステアリン酸、 ヒ ドロキシステアリン酸、 イソス テアリン酸、 ベへニァ酸、 ヒマシ油脂肪酸、 ヤシ油脂肪酸、 牛脂脂肪酸等の直 鎖状もしくは分岐状の飽和もしくは不飽和の非置換もしくはヒ ドロキシ置換高 級脂肪酸またはこれらの混合物、 ォリーブ油、 ヤシ油、 なたね油、 パーム油、 パ ム核油、 ヒマシ油、 硬化ヒマシ油、 落花生油、 牛脂、 水添牛脂、 ホホバ油、 硬化ホホバ油、 モノステアリン酸ダリセリ ド、 モノォレイン酸グリセリ ド、 ジ パルミチン酸グリセリ ド、 トリミ リスチン酸グリセリ ド、 ォレイルォレート、, イソステアリノレイソステアレート、 パルミチルべへネート、 イソプロピノレパノレ ミテート、 ステアリルアセテート、 ジヒ ドロキシステアリン酸エステル等のェ ステル、 直鎖状、 分枝状または環状の低分子量シリコーンオイル、 ァミノ変性 シリコーンオイル、 脂肪酸変性シリコーンオイル、 アルコール変性シリコーン オイル、 ポリエーテル変性シリコーンオイル、 リン酸 (S)基含有シリコーンォィ ル、硫酸 (塩)基含有シリコーンオイル、 フッ素変性アルキル基含有シリコーンォ ィル、 アルキル変性シリコーンオイル、 エポキシ変性シリコーンオイル等のシ リコーンオイル、高分子量シリコーン、溶剤に可溶で、室温で液状や生ゴム状、 または熱可塑性を有するシリコーンレジンまたはこれらの混合物が挙げられる。 これらのシリコーンは乳液状であることが好ましく、乳化剤としては、例えば、 グリセリンモノステアレート、 ソルビタンモノパルミテート、 ポリオキシェチ レンセチルエーテル、 ポリオキシエチレンステアリン酸エステルおよびポリオ キシエチレンソルビタンモノラウレートのような、 従来一般的に使用されてい るものが拳げられる。 湿潤剤としては、 へキシレンダリコール、 ポリエチレン グリコール 600 、 ピログルタミン酸ソーダ、 グリセリンが挙げられる。 ふけ止 め剤としては、 ィォゥ、 硫化セレン、 ジンクピリジゥム一1—チオール一 N— オキサイ ド、 サリチル酸、 2、 4、 4'一トリクロロー 2 ' —ヒ ドロキシジフエニル エーテル、 1ーヒ ドロキシー 2 ピリ ドン化合物が例示される。 酸化防止剤と しては、 BHA、ΒΗΤ 、 オリザノールが挙げられる。キレート剤としては、 エチレンジァミン 4酢酸、 クェン酸、 ェタン 1ーヒ ドロキシ一 1、 1 ージホス ホニックアシッドおよびその塩が例示される。 紫外線.吸収剤としては、 2—ヒ ドロキシー 4ーメ トキシベンゾフエノンに代表されるべンゾフエノン誘導体、 2— (2, ーヒ ドロキシ一 5 ' —メチノレ一フエ二ノレ) 一ベンゾトリァゾーノレに 代表されるべンゾトリアゾール誘導体、 桂皮酸エステル等が例示される。 さら には、 グリセリン、 プロピレングリコール、 ジプロピレングリコール、 1, 3 ーブチレングリコーノレ等の多価アルコール、 モノアノレキノレトリメチルアンモニ ゥム塩、 ジアルキルジメチルアンモニゥム塩等の 4級ァンモニゥム塩が好まし く、 具体的には、 塩化ステアリルトリメチルアンモ-ゥム、 塩化べへニルトリ メチノレアンモニゥム、 塩化ジステアリルジメチルアンモニゥム、 塩化ジべへ二 ルジメチルアンモニゥム等の陽イオン性界面活性剤、 あるいは、 両性界面活性 剤、 スクワレン、 ラノリン、 パーフルォロポリエーテル、 カチオン性ポリマー 等の感触向上剤、 プロピレングリコール、 グリセリン、 ソルビトール等の保湿 剤、 メチ/レセノレロース、 カルボキシビ二ルポリマー、 ヒドロキシェチルセル口 ース、 ポリオキシエチレングリコールジステアレ一ト、 エタノール等の粘度調 整剤、 パール化剤、 香料、 色素、 染料、 噴射剤、 ビタミン、 養毛料、 ホルモン などの薬剤、 トリクロサン、 トリクロロカルバン等の殺菌剤、 グリチルリチン 酸カリウム、 酢酸トコフエロール等の抗炎症剤、 ジンクピリチオン、 ォクトビ ロックス等の抗フケ剤、 メチルパラベン、プチルパラベン等の防腐剤、嘖霧剤、 その他 Encyclopedia of Shampoo Ingredients (Micelle press^ 1985) に収載 & れている成分が挙げられる。 尚、毛髪用化粧料として具体的には、 シャンプー、 ヘアリンス、ヘアコンディショナー、ヘアトリートメント、セットローション、 ブロースタイリング剤、 ヘアスプレー、 泡状スタイリング剤、 ジエル状スタイ リング剤、 ヘアリキッド、 ヘアトニック、 ヘアクリーム、 育毛剤、 養毛剤、 染 毛剤が挙げられる。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を実施例により詳細に説明する。 実施例中、 「部」 は 「重量部」 を表し、 「%」 は 「重量%」 を表す。 また、 ポリオルガノシロキサンエマルジョ ンの物性値および安定性は以下の方法により評価した。
〇ェマルジョン粒子の平均粒子径
COULTER ELECTRON I CS社(米国)製の [COULTER M ODEL N4] を用いて測定した。
〇ポリオルガノシロキサンの数平均分子量 ポリオルカ:ノシロキサンェマルジョンにアルコールを添加して完全に分離さ せ、 ポリオルガノシロキサン分を溶剤に溶解し、 G P C分析装置 (株式会社島 津製作所製; S— 8 1 2 0 ) にてポリ チレン換算による数平均分子量を測定 した。
〇不揮発分
ポリオルガノシロキサンェマルジヨン約 2 gをアルミ平底皿に取り、 精密天 枰にてその重量を枰量した。 次いでこれを、 1 0 5 °Cの熱風循環式オーブンに て 2時間加熱処理して揮発成分を飛散させた後の重量を秤量し、 加熱処理前後 の重量差を揮発成分の重量とした。 これらの測定値から、 次式にて不揮発分。 /。 を算出し fこ。,
不揮発分%= (マル ヨンの重量一揮発成分の重量 Zエマ ン"ヨンの重量) X I 0 0 。安定性 . 得られたポリオルガノシロキサンェマルジョンの原液および 1 0 %希釈液を 作製し、 1 0 0 c cのガラスビンにそれぞれ各 5 0 c c入れて密栓した。 この ガラス瓶を、 1 2時間毎に 0〜 5 0 °Cまでの温度サイクルを行えるように設定 した環境試験器中に 3 0日間放置して、 3 0日経過後の外観変化と表面油分の 有無を測定した。 評価結果は、 次のように表した。
ぐ外観変化 >
◎:均一で変化は認められなかった。
〇:上部に若干のクリーミングが認められた。
△:クリーミングが認められた。
X : 2層に分離した。 .
く表面油分〉
〇:全く認めらなかった。
△:僅かに油分が認められた。
X :表面全体に油分が認められた。
[実施例 1 ] N—ラウロイルメチルタウリンナトリゥム 2 0部およびイオン交換水 4 5 0 部の混合液中に、 ォクタメチルシクロテトラシロキサン 3 9 9 . 9部およびへ キサメチルジシロキサン 0 . 1部を均一に混合した後、 高圧ホモジナイザーに より 4 O M P aの圧力で 2回処理して均一なェマルジョンを得た。 次いでこの ェマルジヨンを、 コンデンサー、 窒素導入口および攪拌機を備えたセパラブル フラスコに移して攪拌混合しながらこれに 3 . 5 %塩酸水溶液 6 0部を加えた 後、 8 5 °Cに加熱昇温して 6時間保持し、 さらに 4 0でで 8時間保持して乳化 重合を行った。 乳化重合後、 ェマルジヨンの p Hが 7になるように 5 %水酸化 ナトリゥム水溶液を加えて、 ポリジメチルシロキサン マルジョンを調製した。 これをサンプル A— 1 とし、 物性値および安定 ¾Ξを測定した。 その結果を表 1 ί»- Γίし/こ ο
C実施例 2〕
Ν—ラウロイルメチルタウリンナトリウム 2 0部おょぴイオン交換水 4 5 0 部の混合液中に、 ォクタメチルシクロテトラシロキサン 4 0 0部を均一に混合 した後、 高圧ホモジナイザーを用いて圧力 4 0 M P aで 2回通過させて、 均一 なェマルジヨンを得た。 次いでこのェマルジヨンを、 コンデンサー、 窒素導入 口および攪拌機を備えたセパラブルフラスコに移して攪拌混合しながらこれに 3 . 5 %塩酸水溶液 1 0 0部を加えた後、 8 5 °Cに加熱昇温して 4時間保持し、 さらに 2 0 で 5時間保持して乳化重合を行つた。 乳化重合後、 ェマルジョン の p Hが 7になるように 5 %水酸化ナトリゥム水溶液を加えて、 ポリジメチル シロキサンェマルジョンを調製した。 これをサンプル A— 2とし、 物性値およ ぴ安定性を測定した。 その結果を表 1に示した。
[実施例 3 ]
N—ラウロイルメチルタウリンナトリウム 2 0部およびイオン交換水 4 5 0 部の混合液中に、 ォクタメチルシクロテトラシロキサン 4 0 0部を均一に混合 した後、 高圧ホモジナイザーを用いて圧力 4 O MP aで 2回通過させて、 均一 なエマノレジョンを得た。 次いでこのエマ/レジヨンを、 コンデンサー、 窒素導入 口およ 攪拌機を備えたセパラブルフラスコに移して攪拌混合しながらこれに 3 . 5 %塩酸水溶液 1 0 0部を加えた後、 8 5 °Cに加熱昇温して 4時間保持し、 さらに 5でで 1 4時間保持して乳化重合を行つた。 乳化重合後、 ェマルジョン の p Hが 7になるように 5 <½水酸化ナトリウム水溶液を加えて、 ポリジメチル シロキサンエマルジョンを調製した。 これをサンプル A— 3とし、 物性値およ び安定性を測定した。 その結果を表 1に示した。
[実施例 4 ] '
N—ラウロイルメチルタウリンナトリウム 2 5部およびイオン交換水 4 5 0 部の混合液中に、 デカメチルシクロペンタシロキサン 3 9 5部を均一に混合し た後、 高圧ホモジナイザーを用いて圧力 4 O MP aで 2回通過させて、 均一な ェマルジヨンを得た。 次いでこのェマルジヨンを、 コンデンサー、 窒素導入口 および攪拌機を備えたセパラブルフラスコに移して攪拌混合しながらこれに 3 . 5 %塩酸水溶液 1 0 0部を加えた後、 8 5 °Cに加熱昇温して 4時間保持し、 さ らに 2 5。 で 3時間保持してから、 γ—グリシドキシプロビルトリメ トキシシ ラン 5部をゆつくり加えて 2 5でで 2時間保持して乳化重合を行った。 乳化重 合後、 ェマルジヨンの ρ Ηが 7になるように 5。/。炭酸ナトリゥム水溶液を加え て、 ポリオルガノシロキサンェマルジヨンを調製した。 これをサンプル Α— 4 とし、 物性値おょぴ安定性を測定した。 その結果を表 1に示した。
[比較例 1 ]
分子量 7 4 , 4 0 0の分子末端トリメチルシ口キシ基封鎖ジメチルポリシ口 キサン 4 0 0部、 ポリオキシエチレン (4 ) ラウリルエーテル 2 0部、 ポリオ キシエチレン (2 0 ) セチルエーテル 2 0部およびイオン交換水 4 0部の混合 液を真空乳化機. [特殊機ィヒ工業 (株) 製] を用いて乳化した後、 イオン交換水 5 2 0部を加えてシリコーンェマルジョンを調製した。 これをサンプル B— 1 とし、 物' 14値おょぴ安定性を測定した。 その結果を表 2に示した。
[比較例 2 ]
テトラデセンスルホン酸ナトリゥム 7 5 %とヒドロキシテトラデカンスルホ ン酸ナトリウム 2 5 %の混合物であるァユオン系界面活性剤 2 0部およびィォ ン交換水 4 5 0部の混合液中に、 ォクタメチルシクロテトラシロキサン 4 0 0 部を均一に混合した後、 高圧ホモジナイザーを用いて圧力 4 0 MP aで 2回通 過させて、 均一なェマルジヨンを得た。 次いでこのエマノレジョンを、 コンデン サー、 窒素導入口および攪拌機を備えたセパラブルフラスコに移して攪拌混合 しながらこれに 3 . 5 %塩酸水溶液 1 0 0部を加えた後、 8 5 °Cに加熱昇温し て 3時間保持し、 さらに 5 °Cで 1 4時間保持して乳化重合を行つた。 乳化重合 後、 ェマルジョンの p Hが 7になるように 5 %水酸化ナトリゥム水溶液を加え て、 シリコーンェマルジョンを調製した。 これをサンプル B— 2!とし、 物' 14値 および安定性を測定した。 その結果を表 2に示した。
[比較例 3 ]
ドデシルベンゼンスルホン酸 2 5部およびイオン交換水 4 5 0部の混合液中 に、 デカメチルシクロペンタシロキサン 3 9 5部を均一に混合した後、 高圧ホ モジナイザーを用いて圧力 4 O M P aで 2回通過させて、 均一なェマルジヨン を得た。 次いでこのェマルジヨンを、 コンデンサー、 窒素導入口おょぴ攪拌機 を備えたセパラブルフラスコに移して攪拌混合しながらこれに 3 . 5 %塩酸水 溶液 1 0 0部を加えた後、 8 5 °Cに加熱昇温して 4時間保持し、 さらに 2 5で で 3時間保持してから、 γ—グリシドキシプロビルトリメ トキシシラン 5部を ゆっく り加えて 2 5 °Cで 2時間保持して乳化重合を行った。 乳化重合後、 エマ ルジョンの p Hが Ίになるように 5。/。炭酸ナトリゥム水溶液を加えて、 シリコ ーンェマルジヨンを調製した。 これをサンプル B— 3とし、 物性値おょぴ安定 性を測定した。 その結果を表 2に示した。
[表 1]
Figure imgf000025_0001
[表 2 ]
Figure imgf000026_0001
[実施例 5 ]
実施例 1 〜 3で調製したサンプル A— 1 〜A— 3を用いて、 表 3に示した組 成の毛髪用シャンプ一組成物 A— 5 〜A— 7を調製した。 この毛髪用シャンプ 一組成物の安定性おょぴ特性について、 以下の方法に従って評価した。 その結 果を表 3に示した。
〇安定性
調製直後および 5 0でにて 1ヶ月間保存後のシャンプー組成物の安定性を評 価した。 評価結果は、 次のようにして表した。
◎:均一で変化は認められなかった。
〇:上部に若干のクリーミングが認められた。 Δ:クリーミングが認められた。
X : 2層に分離した。
。毛髪の感触
<毛髪の前処理 >
長さ 2 0 c mの毛髪束 5 gを 2 . 5重量0 /0ポリオキシエチレンラウリルエー テル硫酸ナトリゥム水溶液にて洗浄後、 流水ですすぎ、 2 5 °Cの条件下で 1 2 時間以上乾燥した。
くシャンプー処理毛髪〉
前記のように前処理した毛髪を、 シャンプー組成物 1 gで 1分間処理した後、' 流水で 1分間すすいで水切りした。 その後、 引掛かりがなくなるまでブラッシ ングした後、 2 5 °Cの条件下で 1 2時間乾燥した。 これを 5回繰り返した後の 毛髪の感触を 5人のパネラーで評価した。
〇毛髪のすべり感
<毛髪の前処理 > '
長さ 2 0 c mの毛髪束 5 gを 2 . 5重量0 /0ポリオキシエチレンラウリルエー テル硫酸ナトリゥム水溶液にて洗浄後、 流水ですすぎ、 2 5 ΐ:の条件下で 1 2 時間以上乾燥した。
くシャシプー処理毛髪 >
前記のように前処理した毛髪を、 シャンプー組成物 1 gで 1分間処理した後、 流水で 1分間すすいで水切りした。 その後、 引掛かりがなくなるまでブラッシ ングした後、 2 5 °Cの条件下で 1 2時間乾燥した。これを繰り返し 5回行った。 <すべり感評価 >
摩擦感テスター [カトーテック株式会社製; K E S— S E ] の試料台に、 前 記の方法によりシャンプー処理じ'た毛髪束を置いて両端を固定し、 加重 2 5 g の摩擦子をセットした後、 0 . 5 mm/ s e cのスピードで滑らせ、 M I U (平 均摩擦係数) と MMD (平均摩擦係数の変動) を測定した。 次式の計算式によ り 「滑りやすさ向上率」 と 「なめらかさ向上率」 を算出した。
A- B
滑りやすさ向上率 (%) = X I 0 0 '
A A:シリコーン未添加のシャンプー組成物による処理毛髪の MI U
B :シリコーン配合シャンプー組成物による処理毛髪の M I U
C-D
なめらかさ向上率 (%) = X 100
C
C : シリコーン未添加のシャンプー組成物による処理毛髪の MMD
D:シリコーン配合シャンプー組成物による処理毛髪の MD
[比較例 5]
比較として、 比較例 1および 2で調製したサンプル B— 1, B— 2を用いて 調製した毛髪シャンプー組成物 B— 4, B— 5についても、 実施例 5と同様に して安定性および特性を評価した。 その結果を表 3に併記した。
Figure imgf000029_0001
[実施例 θ ]
Ν—ラウロイルメチルタゥリンナトリウム 1 0部およびイオン交換水 3 9 0 部の混合液中に、 分子量 3 0 0 0の α , ω—ジヒドロキシポリジメ.チルシロキ サン (重合度 4 0 ) 5 0 0部を均一に混合した後、 高圧ホモジナイザーを用い て圧力 4 O M P aで 2回通過させて、 均一なェマルジヨンを得た。 次いでこの ェマルジョンを、 コンデンサー、 窒素導入口おょぴ攪拌機を備えたセパラプル フラスコに移して攪拌混合しながらこれに 7。ん塩酸水溶液 5 0部を加えた後、 , 2 5 で 2 4時間保持して乳化重合を行った。 乳化重合後、 ェマルジョンの p Hが 7になるように 5 %炭酸ナトリゥム水溶液を加えて、 ポリジメチルシロキ サンエマノレジョンを調製した。 このポリジメチルシロキサンエマルジョンは、 平均粒子径が 0 . 4 8 μ mであり、 ポリジメチルシロキサンの数平均分子量が 1 4 8, 0 0 0であった。 これをサンプル A— 8とした。
[実施例 7 ]
N—ラウロイルメチルタウリンナトリゥム 1 0部およびイオン交換水 3 9 0 部の混合液中に、 分子量 3 0 0 0の α, ω—ジヒドロキシポリジメチルシロキ サン (重合度 4 0 ) 4 9 9部を均一に混合した後、 高圧ホモジナイザーを用い て圧力 4 O M P aで 2回通過させて、 均一なェマルジヨンを得た。 次いでこの ェマルジョンを、 窒素導入口および攪拌機を備えたセパラブルフラスコに移し て攪拌混合しながらこれに 7 %塩酸水溶液 5 0部を加えた後、 2 5 °Cで 1 2時 間保持し、 メチルトリエトキシシラン 1部をゆつく り加えてさらに 2 5 °Cで 1 2時間保持して乳化重合を行つた。 乳化重合後、 ェマルジヨンの p Hが 7にな るように 5 %炭酸ナトリゥム水溶液を加えて、 ポリオルガノシロキサンエマル ジョンを調製した。 このポリオルガノシロキサンェマルジヨンは、 平均粒子径 が 0 . 5 2 μ mであり、 ポリオルガノシロキサンの数平均分子量が 1 5 2 , 0 0 0であった。 これをサンプル A— 9とした。
[比較例 6 ]
テトラデセンスルホン酸ナトリウム 7 5 %とヒドロキシテトラデカンスルホ ン酸ナトリゥム 2 5 %の混合物であるァニオン系界面活性剤 1 0部およぴィォ ン交換水 3 9 0部の混合液中に、 分子量 3 0 0 0の α, ω—ジヒドロキシポリ ジメチルシロキサン 5 0 0部を均一に混合した後、 高圧ホモジナイザーを用い て圧力 4 O M P aで 2回通過させて均一なェマルジョンを得た。 次いでこのェ マルジヨンを、 窒素導入口および攪拌機を備えたセパラブルフラスコに移して 攪拌混合しながらこれに 7 %塩酸水溶液 5 0部を加えた後、 2 5 °Cで 2 4時間 保持して乳化重合を行った。 乳化重合後、 ェマルジョンの p Hが 7になるよう に 5 %炭酸ナトリゥム水溶液を加えて、 ポリジメチルシロキサンエマノレジョン を調製した。 このポリジメチルシロキサンェマルジヨンは、 平均粒子径が 0 . 5 であり、 ポリジメチルシロキサンの数平均分子量が 1 4 6 , 0 0 0で あった。 これ.をサンプノレ B— 6とした。
[比較例 7 ]
ドデシルベンゼンスルホン酸 1 0部およびイオン交換水 3 9 0部の混合液中 に、 分子量 3 0 0 0のひ, ω—ジヒドロキシポリジメチルシロキサン 4 9 9部 を均一に混合した後、 高圧ホモジナイザーを用いて圧力 4 0 M P aで 2回通過 させて、 均一なェマルジヨンを得た。 次いでこのェマルジヨンを、 窒素導入口 および攪拌機を備えたセパラブルフラスコに移して攪拌混合しながらこれに 7 %塩酸水溶液 5 0部を加えた後、 2 5 で 1 2時間保持し、 メチルトリエト キシシラン 1部をゆつく り加えてさらに 2 5 ¾で1 2時間保持して乳化重合を 行つた。 乳化重合後、 ェマルジョンの p Hが 7になるように 5 %炭酸ナトリウ ム水溶液を加えて、 ポリオルガノシロキサンェマルジヨンを調製した。 このポ リオルガノシロキサンェマルジョンは、 平均粒子径が 0 . 5 2 mであり、 ポ リオルガノシロキサンの数平均分子量が 1 5 .5 , 0 0 0であった。 これをサン プノレ B— 7とした ό
[実施例 8 ]
実施例 6および 7で調製したサンプル Α— 8 , A— 9を用いて、 表 4に示し た組成の皮膚用シャンプー組成物 A— 1 0 , A— 1 1を調製した。 この皮膚用 シャンプー組成物について、 実施例 5と同様にして安定性を測定した。 また、 次の方法に従つて皮膚を洗浄した後の感触をパネラー 5人によつて評価した。 その結果を表 4に示した。
。皮膚の感触
皮膚用シャンプー組成物で腕部を 30秒間洗浄した後、 流水で洗い流した。 次いで乾いたタオルで水分をよく拭き取り、 乾燥した後の感触を評価した。
[比較例 8] '
比較例 6および 7で調製したサンプル B— 6, B— 7を用いて、 実施例 8と 同様にして皮膚用シャンプー組成物 B— 8, B— 9を調製し、 その安定性およ び感触評価を行った。 その結果を表 4に示した。
〔表 4]
皮膚用シャンプー組成物 No. 実施例 比較例
A- 10 A-1 1 B-8 B-9 ラウロイルサルコシンナトリ 15.0 15.0 15.0 15.0 ゥム (30%水溶液)
スルホコハク酸ラウリル 2ナ 15.0 15.0 15.0 15.0 組成% トリウム (27%水溶液)
サンプル A— 8 10.0
サンプル A—9 10.0
サンプル B— 6 10.0 サンプル B—フ 10.0 イオン交換水 60.0 60.0 60.0 60.0 安定性 調製直後 ◎ . ◎ ◎ ◎ 結果 50°Cx 1ヶ月後 . ◎ ◎ o o 感触評価 滑らかで 滑らかで 滑らかさ 滑らかさ しっとリ しっとり 若干不足 若干不足 感良好 感良好 僅かに 僅かに かさかさ かさかさ 感ぁリ 感ぁリ 産業上の利用可能性
以上のような本発明のポリオルガノシロキサンエマ/レジョンは、 保存安定性 ならびに各種化粧料への配合安定性に優れるので、 各種化粧料に添加されるシ リコーン成分として有用である。 即ち、 本発明のポリオルガノシロキサンエマ ルジョンは化粧料そのものではなく、 他の成分に配合して使用される化粧料原 料として好適である。
また、 本発明の化粧料原料は、 皮膚や毛髪への適合性に優れるとともに潤い や滑らかさ等に優れた化粧機能性を有するので、 皮膚用化粧料や毛髪用化粧料 に好適である。 '

Claims

請 求 の 範 囲
1. (A) ポリオルガノシロキサン、 (B) N—ァシ アルキルタウリンおよび /またはその塩、 (C) 水からなり、 ェマルジヨン粒子の平均粒子径が 0. 15 μ m以上であることを特徴とするポリオルガノシロキサン.ェマルジョン。
2. (A) 成分がジメチルポリシロキサンである、 請求の範囲第 1項記載のポリ オルガノシ口キサンェマノレジョン。
3. (A) 成分の数平均分子量が、 1,000以上 1,000,000以下である、 請求の範 H第 1項記載のポリオルガノシロキサンエマルジョン。
4. (B) 成分が、 一般式 (I) :
O R8
II I ■ · ■ (I)
R7— c一 N— C2H4— S03M
(式中、 R 7および R 8は置換もしくは非置換の一価炭化水素基であり、 Mは、 水素原子, アルカリ金属, アンモニゥムまたはトリエタノールアンモニゥムで ある。) で表される化合物である、 請求の範囲第 1項記載のポリオルガノシロキ サンエマレジョン。
5. (B) 成分が、 N—ラウロイルメチルタウリンナトリウム、 N—ミリストイ ルメチルタウリンナトリウム、 N—ォレオイルメチルタウリンナトリウム、 N ーステアロイルメチルタウリンナトリゥム、 N—ヤシ油脂肪酸メチルタウリン ナトリウム、 N—ヤシ油脂肪酸メチルタウリンカリウム、 N—ヤシ油脂肪酸メ チノレタウリ ンマグネシウム、 N—ノヽ0ノレミ トイルメチノレタウリンナトリウム、 N ゥムおよびこれらの未中和物から選択される化合物である、 請求の.範囲第 1項 記載のポリオルガノシロキサンェマルジョン。
6. (A) 成分 100重量部に対して (B) 成分を 1〜300重量部、 (C) 成 分を 10〜 2000重量部配合してなる、 請求の範囲第 1項記載のポリオルガ ノシロキサンエマノレジョン。
7. 乳化重合によって得られる、 請求の範囲第 1項記載のポリオルガノシロキ サンエマノレジョン。'
8. 酸触媒を用いて乳化重合してなる、 請求の範囲第 7項記載のポリオルガノ シロキサンエマノレジョン。
9. (a) (A) 成分より低分子量のポリオルガノシロキサンを (B) N—ァシ ルアルキルタゥリンおよび/またはその塩の存在下に水中で乳化重合すること を特徴とする、 請求の範囲第 1項記載のポリオルガノシロキサンエマルジョン の製造方法。
10. (a) (A) 成分より低分子量のポリオルガノシロキサンを (B) N—ァ シルアルキルタゥリン塩の存在下に水中に乳化した後、 酸触媒を加えて乳化重 合してなる、 請求の範囲第 9項記載のポリオルガノシロキサンエマルジョンの 製造方法。
11. (a) 成分が、 環状ポリオルガノシロキサンまたは環状ポリオルガノシロ キサンと直鎖状ポリジオルガノシロキサンの混合物である、 請求の範囲第 9項 記載のポリオルガノシロキサンエマルジョンの製造方法。
12. (a)成分力 S、両末端シラノール基封鎖ポリジオルガノシロ^サンである、 請求の範囲第 9項記載のポリオルガノシロキサンェマルジョンの製造方法。
13. (a) 成分に加水分解性オルガノシランを添加してこれらを乳ィ匕共重合し てなる、 請求の範囲第 9項記載のポリオルガノシロキサンエマルジョンの製造 方法。 .
14. 請求の範囲第 1〜13項のいずれか 1項に記載のポリオルガノシロキサ ンェマルジヨンからなることを特徴とする化粧料原料。
15. 化粧料が毛髪用化粧料である請求の範囲第 14項記載の化粧料原料。
16. 化粧料が皮膚用化粧料である請求の範囲第 14項'記載の化粧料原料。
PCT/JP2002/002346 2001-03-13 2002-03-13 Emulsion de polyorganosiloxane, son procede de preparation et materiau de preparation cosmetique WO2002072703A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-7011942A KR20030086302A (ko) 2001-03-13 2002-03-13 폴리오가노실록산 에멀전, 이의 제조방법 및 화장품 원료
JP2002571765A JP4499989B2 (ja) 2001-03-13 2002-03-13 ポリオルガノシロキサンエマルジョンからなる化粧料原料の製造方法
US10/471,163 US20040091438A1 (en) 2001-03-13 2002-03-13 Polyorganosiloxane emulsions,process for producing the same and material for cosmetic preparation
EP02705120A EP1394215A4 (en) 2001-03-13 2002-03-13 POLYORGANOSILOXANE EMULSION, PROCESS FOR PREPARING SAME, AND COSMETIC PREPARATION MATERIAL

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001071136 2001-03-13
JP2001-71136 2001-03-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002072703A1 true WO2002072703A1 (fr) 2002-09-19

Family

ID=18928903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/002346 WO2002072703A1 (fr) 2001-03-13 2002-03-13 Emulsion de polyorganosiloxane, son procede de preparation et materiau de preparation cosmetique

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040091438A1 (ja)
EP (1) EP1394215A4 (ja)
JP (1) JP4499989B2 (ja)
KR (1) KR20030086302A (ja)
CN (1) CN1247699C (ja)
WO (1) WO2002072703A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004020526A1 (ja) * 2002-08-30 2004-03-11 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. 架橋シリコーン粒子の水系サスペンジョン、架橋シリコーン粒子を含有するオイルの水系エマルジョンおよび化粧料原料
JP2007297533A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Shin Etsu Chem Co Ltd 官能基含有ジオルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法
JP2013209361A (ja) * 2012-02-29 2013-10-10 Nisshin Chem Ind Co Ltd 架橋性シリコーンゴムエマルジョンを含有する化粧料及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002348474A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd ポリオルガノシロキサンマイクロエマルジョン組成物および化粧料原料

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0317006A (ja) * 1989-06-14 1991-01-25 Gakken Co Ltd クレンジング料組成物
JPH0448925A (ja) * 1990-06-15 1992-02-18 Kanebo Ltd 微細化エマルション組成物
JPH04227932A (ja) * 1990-06-01 1992-08-18 Dow Corning Corp ポリシロキサンエマルジョンの製造方法
JP2001157835A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Kao Corp マイクロエマルション
EP1151743A2 (en) * 2000-04-27 2001-11-07 Kao Corporation Cosmetic emulsion
JP2002020490A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Ge Toshiba Silicones Co Ltd ポリオルガノシロキサンエマルジョン及びそれを含んでなる化粧料

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3042522A (en) * 1958-06-13 1962-07-03 Gen Aniline & Film Corp Photographic film and a composition for improving the slippage characteristics thereof
US5190747A (en) * 1989-11-06 1993-03-02 Lion Corporation Oral or detergent composition comprising a nonionic surface active agent
DE69121976T2 (de) * 1990-06-11 1997-02-06 Kao Corp Haarreinigungsmittel
JP2955031B2 (ja) * 1991-01-28 1999-10-04 鐘紡株式会社 低刺激性洗浄剤組成物
JP2992366B2 (ja) * 1991-03-26 1999-12-20 株式会社資生堂 洗浄剤組成物
FR2720273B1 (fr) * 1994-05-25 1998-01-23 Shiseido Co Ltd Composition de couche de recouvrement de rouges à lèvres.
KR100356083B1 (ko) * 1995-03-28 2002-11-18 가부시키가이샤 시세이도 사용시혼합형모발처리용조성물
JP3302525B2 (ja) * 1995-04-13 2002-07-15 花王株式会社 皮膚外用剤
EP0739929A3 (en) * 1995-04-27 1997-07-02 Dow Corning Latex from polysiloxanes emulsified directly in the presence of selected surfactants and having improved physical properties
US5661215A (en) * 1995-07-26 1997-08-26 Dow Corning Corporation Microemulsions of gel-free polymers
GB9619761D0 (en) * 1996-09-23 1996-11-06 Unilever Plc Shampoo composition
DE69732796T2 (de) * 1996-10-08 2006-05-04 Kao Corp. Antifaltenmittel
WO1999028350A1 (fr) * 1997-12-04 1999-06-10 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Dispersion de cellulose
US6113892A (en) * 1997-12-23 2000-09-05 Helene Curtis, Inc. Compositions for cleansing, conditioning and moisturizing hair and skin
JP3987196B2 (ja) * 1997-12-29 2007-10-03 東レ・ダウコーニング株式会社 有機ケイ素重合体エマルジョンの製造方法
JP4301613B2 (ja) * 1998-12-10 2009-07-22 東レ・ダウコーニング株式会社 シリコーン硬化物粒子の水分散液の製造方法
JP2000169705A (ja) * 1998-12-11 2000-06-20 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd シリコーンオイルエマルジョン、およびその製造方法
FR2795641A1 (fr) * 1999-07-01 2001-01-05 Oreal Utilisation d'huile fluoree volatile pour estomper les imperfections et matifier la peau, et procede de traitement cosmetique employant ladite huile fluoree volatile

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0317006A (ja) * 1989-06-14 1991-01-25 Gakken Co Ltd クレンジング料組成物
JPH04227932A (ja) * 1990-06-01 1992-08-18 Dow Corning Corp ポリシロキサンエマルジョンの製造方法
JPH0448925A (ja) * 1990-06-15 1992-02-18 Kanebo Ltd 微細化エマルション組成物
JP2001157835A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Kao Corp マイクロエマルション
EP1151743A2 (en) * 2000-04-27 2001-11-07 Kao Corporation Cosmetic emulsion
JP2002020490A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Ge Toshiba Silicones Co Ltd ポリオルガノシロキサンエマルジョン及びそれを含んでなる化粧料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1394215A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004020526A1 (ja) * 2002-08-30 2004-03-11 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. 架橋シリコーン粒子の水系サスペンジョン、架橋シリコーン粒子を含有するオイルの水系エマルジョンおよび化粧料原料
JPWO2004020526A1 (ja) * 2002-08-30 2005-12-15 東レ・ダウコーニング株式会社 架橋シリコーン粒子の水系サスペンジョン、架橋シリコーン粒子を含有するオイルの水系エマルジョンおよび化粧料原料
JP2007297533A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Shin Etsu Chem Co Ltd 官能基含有ジオルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法
JP4697447B2 (ja) * 2006-05-01 2011-06-08 信越化学工業株式会社 官能基含有ジオルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法
JP2013209361A (ja) * 2012-02-29 2013-10-10 Nisshin Chem Ind Co Ltd 架橋性シリコーンゴムエマルジョンを含有する化粧料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040091438A1 (en) 2004-05-13
JPWO2002072703A1 (ja) 2004-07-02
EP1394215A1 (en) 2004-03-03
JP4499989B2 (ja) 2010-07-14
CN1247699C (zh) 2006-03-29
EP1394215A4 (en) 2004-10-20
CN1496387A (zh) 2004-05-12
KR20030086302A (ko) 2003-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4025454B2 (ja) 化粧品原料、化粧品、および化粧品の製造方法
JP4229548B2 (ja) 化粧品、および化粧品の製造方法
US9610239B2 (en) Aqueous silicone polyether microemulsions
US4980167A (en) Silicone cosmetic composition
JP5383035B2 (ja) アミノ酸変性オルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法
JP6405034B2 (ja) シリコーンエラストマー組成物
CA2275845A1 (en) Cosmetic raw materials, cosmetic products, and methods of manufacturing cosmetic products
EP1381651B1 (en) Polyorganosiloxane emulsion composition and a cosmetic material made therefrom
JP4590263B2 (ja) 架橋シリコーン粒子の水系サスペンジョン、架橋シリコーン粒子を含有するオイルの水系エマルジョンおよび化粧料原料
JP3927692B2 (ja) 化粧品原料、化粧品、および化粧品の製造方法
JP4152534B2 (ja) 化粧料、およびその製造方法
JP2002348474A (ja) ポリオルガノシロキサンマイクロエマルジョン組成物および化粧料原料
JP5042442B2 (ja) 水系エマルジョン、その製造方法および化粧料
JP4895336B2 (ja) ポリオルガノシロキサンエマルジョン組成物の製造方法
WO2002072703A1 (fr) Emulsion de polyorganosiloxane, son procede de preparation et materiau de preparation cosmetique
JP3539851B2 (ja) 水中油型オルガノポリシロキサン乳化物及びその製造方法
JP2009191017A (ja) 乳化型毛髪化粧料
JP2001089316A (ja) 化粧品原料
JP2000086436A (ja) シリコーンエマルジョン組成物およびそれを用いた化粧料
JP2003055152A (ja) 皮膚・メイキャップ用化粧料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10471163

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037011942

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002571765

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028064976

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002705120

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002705120

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2002705120

Country of ref document: EP