WO2001026858A1 - Reservoir d'usinage pour ensemble d'usinage par etincelage - Google Patents

Reservoir d'usinage pour ensemble d'usinage par etincelage Download PDF

Info

Publication number
WO2001026858A1
WO2001026858A1 PCT/JP2000/007094 JP0007094W WO0126858A1 WO 2001026858 A1 WO2001026858 A1 WO 2001026858A1 JP 0007094 W JP0007094 W JP 0007094W WO 0126858 A1 WO0126858 A1 WO 0126858A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
front door
cam follower
electric discharge
handle
tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/007094
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akio Hosaka
Original Assignee
Sodick Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sodick Co., Ltd. filed Critical Sodick Co., Ltd.
Priority to US09/857,946 priority Critical patent/US6392182B1/en
Publication of WO2001026858A1 publication Critical patent/WO2001026858A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H11/00Auxiliary apparatus or details, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting

Definitions

  • IPC International Patent Classification
  • Documentation searched other than minimum documentation to the extent that such documents are included in the fields searched Jitsuyo Shinan Koho 1926 -1996 Toroku Jitsuyo Shinan Koho 1994 -2001
  • the present invention relates to an electric discharge machining apparatus that generates a discharge in a machining gap while supplying a dielectric liquid to a machining gap formed between a tool electrode and a workpiece.
  • the present invention relates to a processing tank for storing a dielectric liquid in which a workpiece is immersed or for collecting a dielectric liquid spouted and spouted into a processing gap.
  • the workpiece is placed in a processing bath, which is filled with a dielectric liquid such as kerosene or high resistivity water.
  • a dielectric liquid such as kerosene or high resistivity water.
  • the tool electrode is positioned very close to the workpiece.
  • a power pulse is applied between the tool electrode and the work piece, the insulating properties of the dielectric liquid in the machining gap are destroyed and electric discharge occurs. Due to the heat generated by this discharge, a small amount of the workpiece material evaporates or melts and is washed away by the dielectric liquid.
  • the application of the power pulse is stopped for a certain period of time to restore the insulating properties of the dielectric liquid in the processing gap.
  • EDM such cycles of destruction and recovery of the dielectric properties of the dielectric fluid are repeated.
  • the dielectric fluid in addition to the function of the insulator, serves to wash away debris of the workpiece material and cool the working gap.
  • an electric discharge machining method in which a dielectric liquid is not stored in a machining tank but is sprayed toward a machining gap using an appropriate nozzle.
  • the processing tank surrounding the workpiece functions to receive and recover the dielectric liquid scattered from the processing gap.
  • At least the front surface of the work tank is movable so that the operator can easily access the workpieces and tool electrodes in the work tank.
  • a processing tank having a hinged front side door and a horizontally rotating front door on one side. 2
  • This type of processing tank requires a large space when the front door is opened.
  • Japanese Patent Publication No. 8-7-1850 discloses a processing tank in which the front door can be folded in half vertically. The disclosed processing bath can make the space required for opening the front door smaller.
  • An object of the present invention is to provide a machining tank for an electric discharge machine capable of rapidly and continuously closing and closing a front door.
  • Another object of the present invention is to provide a machining tank for an electric discharge machine capable of quickly and continuously unlocking and opening a front door.
  • Still another object of the present invention is to provide a machining tank for an electric discharge machine which does not require a large space when the front door is opened.
  • a machining tank for an electric discharge machine in which a dielectric liquid is supplied between a workpiece and a tool electrode
  • a tank wall having an opening on the front and surrounding the workpiece
  • a front door that can be moved horizontally between an unlocked position where the front door can move vertically, and an opening position that closes the opening in a liquid-sealed state;
  • a pair of brackets attached to both sides of the front door and extending rearward, a handle lever supported by at least one bracket so as to be pivotable about a fulcrum,
  • a cam follower fixed to the handle lever in front of the fulcrum and movable vertically between a first position higher than the fulcrum and a second position lower than the fulcrum;
  • It includes a movement restricting member that restricts the horizontal movement of the cam follower.
  • the front door When the cam follower is in the first position, the front door is vertically movable in the unlocked position. The front door is locked when the cam follower is in the second position. 3 The opening is kept closed in the liquid-sealed state.
  • a handle lever is supported on each of the set of brackets, and a handle is provided for connecting the respective tips of the handle levers.
  • the movement restricting member is preferably a rail block attached to the tank wall and having a vertically extending groove into which the cam follower is loosely fitted.
  • a guide block having a guide groove extending vertically and extending horizontally rearward from its upper end is attached to the tank wall, and a guide bin that can be inserted into the guide groove is provided on the bracket.
  • the bracket is provided with a stop pin which comes into contact with the handle lever and limits the turning angle of the handle lever.
  • FIG. 1 is a side view of an electric discharge machine in which the machining tank of the present invention is employed.
  • FIG. 2 is a front view partially illustrating the processing tank of FIG.
  • FIG. 3 is a side view of a part of the processing tank of FIG. 1 in which the front door is located at the lower limit.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line A—A in FIG. 3 partially illustrating the processing tank of FIG.
  • FIG.5 is a side view of a part of the processing tank of FIG.1 in which the front door is not locked at the upper limit position.
  • FIG. 6 is a side view of a part of the processing tank of FIG. 1 in which the front door is locked at the upper limit position.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the locking operation of the front door of the processing tank of FIG. 4 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the processing tank 20 of the present invention was placed on the bed 12 so that it was illuminated during the FI G. 1, and a workpiece (not shown) was provided at the bottom of the processing tank 20. Fixed to a table (not shown).
  • the head 13 is mounted on the front of the column 12 so as to be movable in the vertical direction, and the electrode mounting device 14 is mounted on the lower end of the head 13.
  • the processing tank 20 includes four side walls 21 surrounding the workpiece, and an opening 22 is formed in the front wall 21a as illustrated in FIG.
  • the opening 22 allows the operator to easily access the workpiece and the tool electrode in the processing tank 20.
  • a front door 31 is provided to close the opening 22 in a liquid-sealed state.
  • Elastic packing is attached to the front wall 21a along the edge of the opening 22.
  • the packing prevents the dielectric liquid from leaking from the gap between the front wall 21a and the front door 31 when the front door 31 is closed.
  • the packing may be attached to the front door 31.
  • brackets 32 are attached to both ends of the front door 31 and extend rearward parallel to the side walls 21b.
  • the bracket 32 is removable from the front door 31 so that the elastic packing can be easily replaced.
  • the upper guide bin 33 and the lower guide bin 34 are implanted in the bracket 32.
  • a guide block 41 made of engineering plastic having excellent wear resistance and low frictional resistance is mounted on the side wall 21b.
  • Guide blocks 43, 44 into which the upper and lower guide bins 33, 34 can be inserted are formed in the guide block 41.
  • the upper and lower guide grooves 43, 44 extend vertically and slightly horizontally rearward from the upper ends thereof.
  • the bracket 3 2 is guided by the vertical guide grooves 4 3, 4 4 and the FI G.
  • the front door 3 1 When moved vertically to the upper limit position of 5, the front door 3 1 closes the opening 2 2 in the front wall 2 1a. Further, when the bracket 3 2 is guided by the horizontal guide grooves 4 3 and 4 4 and moves vertically from the position of FIG. 5 to the position of FIG. Close 2 in a liquid-sealed state.
  • An end stopper 49 for determining the lower limit position of the bracket 32 is provided near the lower end of the guide block 41.
  • a fulcrum pin 35 extending parallel to the front door 31 is attached to the rear of the bracket 32.
  • the handle lever 51 is supported by a bracket 32 so that the handle lever 51 can turn around a fulcrum pin 35. Handles 53 connect the respective ends of the handle levers 51.
  • the handle 53 is located forward of the front door 31, and the operator uses the handle 53 to move the front door 31.
  • Stop pins 36 and 37 for limiting the turning angle of the handle lever 51 are mounted on the bracket 32 in front of the fulcrum pin 35.
  • the line rising to fulcrum pin 35 It is inclined about 27 °.
  • the handle lever 51 is in contact with the lower stop pin 37, the line descending from the fulcrum pin 35 to the handle 53 is approximately 27 ° from the horizontal. It is inclined.
  • the lower end of the rear part of the bracket 32 is bent to form an engaging part 38.
  • the engaging portion 38 contacts the contact member 92 attached to the side wall 21b.
  • the engaging portion 38 and the contact member 92 prevent the front door 31 from falling forward.
  • a cam follower 52 is attached to the handle lever 51 between the fulcrum pin 35 and the handle 53.
  • a rail block 61 in which a vertically extending groove 62 is formed is attached to the side wall 21b next to the rear of the guide block 41. As shown in FIG. 4, one end of the cam follower 5 2 has a handle lever 5 6
  • a roller is provided at the other end of the cam follower 52, and the cam follower 52 can smoothly slide on the side surface of the groove 62.
  • the difference between the width of the groove 62 and the diameter of the roller is much smaller than the horizontal length of the guide grooves 43, 44. Accordingly, the rail block 61 restricts the horizontal movement of the cam follower 52 when the front door 31 moves horizontally.
  • a cutout 38 through which the cam follower 52 passes is formed in the bracket 32.
  • a timing belt 71 for synchronizing the movement of the brackets 32 provided on both sides of the processing tank 20 is provided. The timing belt 71 is engaged with the upper and lower pulleys 72 and 73.
  • the upper pulley 72 is attached to a pulley shaft 74 via a bearing 73.
  • the pulley shaft 74 is fixed to the tank wall 21 near the upper end of the rail block 61.
  • the lower burry 73 is fixed to both ends of a pulley shaft 75 extending along the front wall 21a, and rotates synchronously.
  • the pulley shaft 75 is rotatably supported by a bearing 77 accommodated in a housing 78.
  • the housing 78 is attached to the tank wall 21 near the upper end of the rail block 61. Evening belt 71 is connected to bracket 32 by connecting member 94 and holding member 95. In this way, the two brackets 32 move synchronously, so that the guide pins 3 3, 3 4 do not get caught in the guide grooves 4 3, 4 4.
  • a torsion coil spring 81 is wound around a pulley shaft 75.
  • one end of a coil spring 81 which is previously screwed, is fixed to the pulley shaft 75 by a metal fitting 82.
  • the coil spring 81 reduces the force required to operate the front door 31.
  • a chain or a wire may be used to move the bracket 32 synchronously to generate a predetermined thrust. 7 Opening / closing and locking of the front door 31 will be described below.
  • FIG. 3 and 4 illustrate the front door 31 which is open at the lower limit position.
  • the handle lever 51 is in contact with the upper stopper pin 36 and the bracket 32 is in contact with the end stopper 49.
  • FIG.5 illustrates the front door 31 raised to the upper limit.
  • the operator pushes the handle 33 to move the guide pins 33, 34 along the horizontal guide grooves 43, 44, and then immediately pushes down the handle 33.
  • the handle lever 51 pivots counterclockwise to abut the lower stop pin 37.
  • the time required to move the front door 31 from the lower limit position to the upper limit position and then from the unlock position to the lock position is about a few seconds.
  • FIG. 7 schematically shows the positions of the handle 53, the cam follower 52, and the fulcrum pin 35 when the front door 31 moves between the unlock position and the lock position.
  • the cam follower 52 can be moved only vertically by the rail block 61.
  • the cam follower 52 is located at a point H 1 higher than the fulcrum pin 35.
  • the fulcrum pin 35 is located at the point P1 in the horizontal direction.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

A. CLASSIFICATION OF SUBJECT MATTER
Int . CI7 B23H 1/ 00 , B23H 11/ 00
According to International Patent Classification (IPC) or to both national classification and IPC
B. FIELDS SEARCHED
Minimum documentation searched (classification system followed by classification symbols)
Int . CI7 B23H 1/ 00 , B23H 11/ 00
Documentation searched other than minimum documentation to the extent that such documents are included in the fields searched Jitsuyo Shinan Koho 1926 -1996 Toroku Jitsuyo Shinan Koho 1994 -2001
Kokai Jitsuyo Shinan Koho 1971-2001 Jitsuyo Shinan Toroku Koho 1996-2001
Electronic data base consulted during the international search (name of data base and, where practicable, search terms used)
C. DOCUMENTS CONSIDERED TO BE RELEVANT
Category* Citation of document, with indication, where appropriate, of the relevant passages Relevant to claim No.
A JP , 2968814 , B2 ( Seibu Electric & Mach . Co . , Ltd . ) - 12
20 August , 1999 ( 20 . 08 . 99 ) ( Family : none )
A JP , 9 - 285916 , A (Mitsubishi Electric Corporation) , ' 12
04 November , 1997 ( 04 . 11 . 97 )
& US , 5795449 , A
A US , 5270512 , A (Ona Electro-Erosion) , •12
14 December , 1993 ( 14 . 12 . 93 ) ( Family : none )
[ Further documents are listed in the continuation of Box C. [^] See patent family annex.
* Special categories of cited documents: "V later document published after the international filing date or "A" document defining the general state of the art which is not priority date and not in conflict with the application but cited to considered to be of particular relevance understand the principle or theory underlying the invention "E" earlier document but published on or after the international filing "X" document of particular relevance; the claimed invention cannot be date considered novel or cannot be considered to involve an inventive
"L" document which may throw doubts on priority claim(s) or which is step when the document is taken alone
cited to establish the publication date of another citation or other ' document of particular relevance; the claimed invention cannot be special reason (as specified) considered to involve an inventive step when the document is
"O" document referring to an oral disclosure, use, exhibition or other combined with one or more other such documents, such
means combination being obvious to a person skilled in the art
"P" document published prior to the international filing date but later "&" document member of the same patent family
than the priority date claimed
Date of the actual completion of the international search Date of mailing of the international search report
05 January , 2001 ( 05 . 01 . 01 ) 16 January , 2001 ( 16 . 01 . 01 )
Name and mailing address of the ISA/ Authorized officer
Japanese Patent Office
Facsimile No. Telephone No.
Form PCT/ISA/210 (second sheet) (July 1992) 1 明細書
放電加工機用の加工槽 技術分野
本発明は、 工具電極とワークピース間に形成された加工間隙に誘電性液を 供給しながら加工間隙に放電を発生させる放電加工装置に関する。 特に、 本 発明は、 ワークピースが浸漬された誘電性液を貯留するあるいは加工間隙へ 噴流されて飛散した誘電性液を回収する加工槽に関する。
背景技術
一般に、 ワークピースは加工槽中に配置され、 加工槽は灯油や高比抵抗水 のような誘電性液で満たされる。 工具電極はワークピースに非常に接近して 位置決めされる。 パワーパルスが工具電極とワークピース間に印加されると、 加工間隙中の誘電性液の絶縁特性が破壊され放電が発生する。 この放電によ る熱のため、 微量のワークピース材料が蒸発するあるいは溶融して誘電性液 に洗い流される。 加工間隙中の誘電性液の絶縁特性を回復するためパワーパ ルスの印加が一定時間停止される。 放電加工中、 誘電性液の絶縁特性の破壊 と回復のこのようなサイクルが繰り返される。 誘電性液は、 絶縁体の機能に 加えて、 ワークピース材料の屑を洗い流し加工間隙を冷却する機能を果たす。 誘電性液が加工槽に貯留されず適当なノズルを用いて加工間隙へ向けて噴射 される放電加工方法が知られている。 誘電性液を節約するこのような放電加 ェ方法では、 ワークピースを囲む加工槽は加工間隙から飛散した誘電性液を 受け止めて回収する機能を果たす。
加工に先立って作業者が加工槽内のワークピースや工具電極へ容易に接近 できるように、 加工槽の少なくとも前面部分は移動可能である。 例えば、 一 方の側に蝶番が付けられ水平に回転する前面扉を有する加工槽が知られてい 2 る。 このタイプの加工槽は、 前面扉の開放時に大きな空間を必要とする。 日 本特許公開公報 8— 7 1 8 5 0号は、 前面扉が上下に半分に折り畳み可能な 加工槽を開示している。 開示された加工槽は、 前面扉の開放に必要な空間を より小さくすることができる。
発明の開示
本発明の目的は、 前面扉の閉鎖と口ックを迅速に連続して行うことのでき る放電加工機用の加工槽を提供することである。
本発明の他の目的は、 前面扉のアンロックと開放を迅速に連続して行うこ とのできる放電加工機用の加工槽を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、 前面扉の開放時に大きな空間を必要としない 放電加工機用の加工槽を提供することである。
本発明によれば、 ワークピースと工具電極との間に誘電性液が供給される 放電加工機用の加工槽は、
前面に開口を有しワークピースを取り囲む槽壁と、
前面扉が垂直に移動可能なアンロック位置と、 開口を液封状態で閉じる口 ック位置との間で水平に移動可能な前面扉と、
前面扉の両側に取り付けられ後方に延びる 1組のブラケッ卜と、 支点を中心に旋回可能に少なくとも 1方のブラケットに支持されたハンド ルレバーと、
支点よりも前方でハンドルレバーに固定された、 支点よりも高位の第 1の 位置と支点よりも低位の第 2の位置との間で垂直方向に移動可能なカムフォ ロアーと、
カムフォロアーの水平な移動を規制する移動規制部材を含む。
カムフォロア一が第 1の位置にあるとき前面扉はアンロック位置で垂直に 移動可能である。 カムフォロアーが第 2の位置にあるとき前面扉はロック位 3 置にあり開口の液封状態での閉鎖が保たれる。
好ましくは、 ハンドルレバーが 1組のブラケッ卜のそれぞれに支持され、 ハンドルレバーのそれぞれの先端をつなぐハンドルが設けられる。
移動規制部材は、 好ましくは、 カムフォロアーが遊嵌する垂直に延びる溝 を有する、 槽壁に取り付けられたレールブロックである。
垂直に延びその上端から水平に後方へ延びるガイド溝を有するガイドブロ ックが槽壁に取り付けられ、 ガイド溝に挿入可能なガイドビンがブラケット に設けられることが好ましい。
ハンドルレバーに当接してハンドルレバーの旋回角度を制限するストツパ ピンがブラケッ卜に設けられることが好ましい。
他の発明の目的や新規な特徴は、 以下に続く説明の中に述べられる。
図面の簡単な説明
F I G. 1は、 本発明の加工槽が採用された放電加工機をィラス卜する側 面図である。
F I G. 2は、 F I G. 1の加工槽を部分的にイラストする前面図である。 F I G. 3は、 前面扉が下限に位置している F I G. 1の加工槽を部分的 にィラス卜する側面図である。
F I G. 4は、 F I G. 1の加工槽を部分的にイラストする、 F I G. 3 中の線 A— Aに沿って見た断面図である。
F I G. 5は、 前面扉が上限位置でロックされていない F I G. 1の加工 槽を部分的にィラストする側面図である。
F I G. 6は、 前面扉が上限位置でロックされている F I G. 1の加工槽 を部分的にィラス卜する側面図である。
F I G. 7は、 F I G. 1の加工槽の前面扉のロック動作をイラストする 図である。 4 発明を実施するための最良な形態
F I G . 1、 2、 3、 4、 5、 6、 7を参照して、 本発明の、 放電加工機 用の加工槽が説明される。
F I G. 1中にイラス卜されるように、本発明の加工槽 2 0はべッド 1 2に 載置され、 ワークピース (図示されていない) は加工槽 2 0の底に設けられ たテーブル (図示されていない) に固定される。 ヘッド 1 3が垂直方向に移 動可能にコラム 1 2の前面に取り付けられ、 ヘッド 1 3の下端に電極取付装 置 1 4が取り付けられている。 加工槽 2 0はワークピースを取り囲む 4側面 の槽壁 2 1を含み、 F I G . 2中にイラストされるように前面壁 2 1 aに開 口 2 2が形成されている。 開口 2 2によって作業者は加工槽 2 0内のワーク ピースや工具電極へ容易に接近できる。 前面扉 3 1が開口 2 2を液封状態で 閉じるために設けられている。 弾性のパッキンが開口 2 2の縁に沿って前面 壁 2 1 aに取り付けられている。 パッキンは、 前面扉 3 1が閉じたときに、 前面壁 2 1 aと前面扉 3 1間の隙間から誘電性液が漏れることを防止する。 パッキンは前面扉 3 1に取り付けられてもよい。 F I G. 3中にイラストされ るように、 ブラケット 3 2が、 前面扉 3 1の両端に取り付けられ側面壁 2 1 bに平行に後方へ延びている。 弾性のパッキンを容易に取り換えることがで きるよう、 ブラケット 3 2は前面扉 3 1から取り外し可能である。 上側のガ ィドビン 3 3と下側のガイドビン 3 4が、 ブラケット 3 2に植設されている。 優れた耐摩耗性と低い摩擦抵抗を有するエンジニアリングプラスチックから 作られたガイドブロック 4 1が側面壁 2 1 bに取り付けられている。 上側と 下側のガイドビン 3 3、 3 4がそれぞれ挿入可能なガイド溝 4 3、 4 4がガ イドブロック 4 1に形成されている。 上側と下側のガイド溝 4 3、 4 4は、 垂直に延びその上端から水平に後方へわずかに延びている。 ブラケット 3 2 が垂直なガイド溝 4 3、 4 4に案内されて F I G . 3の下限位置から F I G. 5
5の上限位置へ垂直に移動すると、 前面扉 3 1は前面壁 2 1 aの開口 2 2を 閉じる。 さらにブラケット 3 2が水平なガイド溝 4 3、 4 4に案内されて F I G. 5の位置から F I G. 6の位置へ垂直に移動すると、 前面扉 3 1は前 面壁 2 1 aの開口 2 2を液封状態で閉じる。 ブラケット 3 2の下限位置を定 めるエンドストッパ 4 9が、 ガイドブロック 4 1の下端の近傍に設けられて いる。 前面扉 3 1に平行に延びる支点ピン 3 5がブラケット 3 2の後部に取 り付けられている。 ハンドルレバー 5 1は支点ピン 3 5を中心に旋回できる ようブラケット 3 2に支持されている。 ハンドル 5 3がハンドルレバー 5 1 のそれぞれの先端をつないでいる。 ハンドル 5 3は前面扉 3 1よりも前方に 位置し、 作業者はこのハンドル 5 3を用いて前面扉 3 1を移動させる。 ハン ドルレバー 5 1の旋回角度を制限するストツバピン 3 6、 3 7が、 支点ピン 3 5よりも前方でブラケット 3 2に植設されている。 F I G . 3、 5中にィ ラストされるように、 ハンドルレバー 5 1が上側のストッパピン 3 6に当接 するとき、 支点ピン 3 5力、らノ、ンドル 5 3へ上昇する線は水平線に対しおよ そ 2 7 ° 傾斜している。 F I G . 6中にイラストされるように、 ハンドルレ バー 5 1が下側のストツバピン 3 7に当接しているとき、 支点ピン 3 5から ハンドル 5 3へ下降する線は水平線に対しおよそ 2 7 ° 傾斜している。 ブラ ケット 3 2の後部の下端が折り曲げられ係合部 3 8が形成されている。 F I G. 5中にイラストされるように前面扉 3 1が上限位置にあるとき、 係合部 3 8は側面壁 2 1 bに取り付けられた当接部材 9 2に当接する。 係合部 3 8 と当接部材 9 2は、 前面扉 3 1の前方への倒れを防止する。 カムフォロアー 5 2が、 支点ピン 3 5とハンドル 5 3との間でハンドルレバー 5 1に取り付 けられている。 垂直方向に延びる溝 6 2が形成されたレールブロック 6 1が、 ガイドブロック 4 1の後方隣で側面壁 2 1 bに取り付けられている。 F I G . 4中に良く示されるように、 カムフォロア一 5 2の一端はハンドルレバ一 5 6
1に固定され、 その他端は溝 6 2の中に遊嵌している。 ローラがカムフォロ ァー 5 2の他端に備わっており、 カムフォロアー 5 2は円滑に溝 6 2の側面 に摺動できる。 溝 6 2の幅とローラの直径との差は、 ガイド溝 4 3、 4 4の 水平方向の長さよりもずっと小さい。 したがって、 レールブロック 6 1は、 前面扉 3 1が水平に移動するとき、 カムフォロアー 5 2の水平な移動を規制 する。 カムフォロア一 5 2が通過する切り欠き 3 8がブラケット 3 2に形成 されている。 加工槽 2 0の両側に設けられたブラケット 3 2の移動を同期さ せるタイミングベルト 7 1が設けられている。 タイミングベルト 7 1は、 上 側と下側のプーリ 7 2、 7 3と係合している。 上側のプーリ 7 2はプーリシ ャフト 7 4にベアリング 7 3を介して取り付けられている。 プーリシャフト 7 4はレールブロック 6 1の上端の近傍で槽壁 2 1に固定されている。 下側 のブーリ 7 3は、 前面壁 2 1 aに沿って延びるプーリシャフト 7 5の両端に 固定され、 同期して回転する。 プーリシャフト 7 5は、 ハウジング 7 8に収 容されたベアリング 7 7によって回転可能に支持されている。 ハウジング 7 8はレールブロック 6 1の上端の近傍で槽壁 2 1に取り付けられている。 夕 イミングベルト 7 1は、 連結部材 9 4と押え部材 9 5によってブラケット 3 2に連結される。 こうして 2つのブラケット 3 2は同期して移動するので、 ガイドピン 3 3、 3 4が案内溝 4 3、 4 4の中で引つかかることがない。 ね じりコイルばね 8 1がプーリシャフト 7 5に巻き回されている。 前面扉 3 1 の重量を軽減させる推力をタイミングベルト 7 1に発生させるため、 予めね じられたコイルばね 8 1の一端が金具 8 2によってプーリシャフト 7 5に固 定されている。 加えて、 コイルばね 8 1によって、 前面扉 3 1の操作に必要 な力が軽減される。 ブラケット 3 2を同期して移動させ所定の推力を発生さ せるために、 タイミングベルト 7 1に代えて、 チェーンやワイヤが使用され てもよい。 7 前面扉 3 1の開閉とロック動作が以下に説明される。
F I G . 3、 4は下限位置で開放している前面扉 3 1をイラストしている。 このとき、 ハンドルレバー 5 1は上側のストツパピン 3 6に当接しブラケッ ト 3 2がエンドストツバ 4 9に当接している。 前面扉 3 1を閉じるため、 作 業者はハンドル 3 3を握りそれを上方に持ち上げる。 F I G. 5は上限位置 まで持ち上げられた前面扉 3 1をイラストしている。 次に作業者はガイドピ ン 3 3、 3 4を水平なガイド溝 4 3、 4 4に沿って移動させるためハンドル 3 3を押し、 その後直ちにハンドル 3 3を押し下げる。 F I G. 6中に示さ れるように、 ハンドルレバー 5 1は半時計方向に旋回して下側のストツパピ ン 3 7に当接する。 前面扉 3 1を下限位置から上限位置へ移動させ引き続き アンロック位置からロック位置へ移動させるために要する時間は、 2、 3秒 程度である。 このように、 前面扉 3 1の閉鎖とロック動作は、 ただ 1つのハ ンドルを操作することによって短時間で連続的に行われる。 F I G. 5の位 置から F I G . 6の位置への前面扉 3 1の移動は水平であるので、 前面扉 3 1に取り付けられているパッキンが損傷を受けにくいという利点もある。 F I G . 7は、 前面扉 3 1がアンロック位置とロック位置の間を移動するとき の、 ハンドル 5 3、 カムフォロア一 5 2、 支点ピン 3 5のそれぞれ位置を模 式的に示している。 カムフォロア一 5 2はレールブロック 6 1によって垂直 方向にのみ移動可能である。 前面扉 3 1がアンロック位置にあるとき、 カム フォロア一 5 2は支点ピン 3 5よりも高い点 H 1に位置している。 このとき 支点ピン 3 5は水平方向における点 P 1に位置している。 作業者がハンドル 5 3を押し下げると、 カムフォロア一 5 2は下方へ移動し支点ピン 3 5は水 平に後方へ移動する。 カムフォロアー 5 2が点 H 0に位置しカムフォロアー 5 2と支点ピン 3 5が水平に配列されたとき、 支点ピン 3 5は最も後方の点 P 0に位置する。 前面扉 3 1を前方に押圧するパッキンの弾性力はこのとき

Claims

8 最大となる。 作業者がハンドル 5 3をさらに押し下げカムフォロア一 5 2が 点 H 0より低い点 H 2に位置すると、 支点ピン 3 5は点 P 2に位置する。 こ のとき、 前面扉 3 1は点 P 1と P 2間の距離 Lだけアンロック位置から後方 に位置している。 点 P 2は点 P 0より前方に位置しており、 カムフォロアー 5 2が自然に点 P 2から P 0へ戻ることはない。 作業者がハンドル 5 3を前 方へ引き上げハンドルレバー 5 1がガイドピン 3 6に当接すると、 前面扉 3 1はアンロックされる。 アンロック動作に引き続き作業者が前面扉 3 1を上 限位置から下限位置へ下降させると、 前面扉 3 1が開放する。 このように、 本発明によれば、 前面扉 3 1の開放とアンロック動作も、 ハンドル 5 3を操 作するだけで連続的に行われる。 イラストされた実施例は、 発明の本質とその実用的な応用を説明する ために選ばれた。 発明の範囲は、 添付の特許請求の範囲によって定義される。 9 請求の範囲
1 . ワークピースと工具電極との間に誘電性液が供給される、放電加工機 用の加工槽において、
前面に開口を有しワークピースを囲む槽壁と、
前面扉が垂直に移動可能なアンロック位置と、 開口を液封状態で閉じる口 ック位置との間で水平に移動可能な前面扉と、
前面扉の両側に取り付けられ後方に延びる 1組のブラケッ卜と、 支点を中心に旋回可能に少なくとも 1方のブラケッ卜に支持されたハンド ルレバーと、
支点よりも前方でハンドルレバーに固定された、 支点よりも高位の第 1の 位置と支点よりも低位の第 2の位置との間で垂直方向に移動可能なカムフォ ロアーと、
カムフォロアーの水平な移動を規制する移動規制部材を含む放電加工機用 の加工槽。
2 . ハンドルレバーが 1組のブラケットのそれぞれに支持され、ハンドル レバーのそれぞれの先端をつなぐハンドルをさらに含むクレーム 1の放電加 ェ機用の加工槽。
3 . 移動規制部材は、 カムフォロアーが遊嵌する垂直に延びる溝を有する レールブロックを含むクレーム 1の放電加工機用の加工槽。
4 . レールブロックは槽壁に取り付けられているクレーム 3の放電加工機 用の加工槽。
5 . 垂直に延びその上端から水平に後方へ延びるガイド溝を有するガイド ブロックと、 ブラケットに設けられガイド溝に挿入可能なガイドピンをさら に含むクレーム 1の放電加工機用の加工槽。
6 . ガイドブロックは槽壁に取り付けられているクレーム 5の放電加工機
PCT/JP2000/007094 1999-10-12 2000-10-12 Reservoir d'usinage pour ensemble d'usinage par etincelage WO2001026858A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/857,946 US6392182B1 (en) 1999-10-12 2000-10-12 Machine tank for electric discharge machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/290240 1999-10-12
JP29024099A JP3383245B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 放電加工装置の加工槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001026858A1 true WO2001026858A1 (fr) 2001-04-19

Family

ID=17753581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/007094 WO2001026858A1 (fr) 1999-10-12 2000-10-12 Reservoir d'usinage pour ensemble d'usinage par etincelage

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6392182B1 (ja)
JP (1) JP3383245B2 (ja)
CN (1) CN1113721C (ja)
WO (1) WO2001026858A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040052915A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Carlson Ting L. Use of low glycemic index sweeteners in food and beverage compositions
US7076888B2 (en) * 2004-03-10 2006-07-18 The Boc Group, Plc Freeze dryer
CA2559470A1 (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Cargill, Incorporated Low glycemic sweeteners and products made using the same
CN101258248B (zh) * 2005-02-15 2015-04-29 卡吉尔公司 糖浆的制备方法
KR101571680B1 (ko) 2008-12-18 2015-11-26 주식회사 대건테크 방전가공기 가공탱크용 이중 도어 개폐장치
US9114470B2 (en) 2011-02-21 2015-08-25 Mitsubishi Electric Corporation Work tank of electric discharge machining device
JP5916118B2 (ja) * 2012-06-20 2016-05-11 株式会社ソディック 放電加工装置の加工槽
CN103706906B (zh) * 2014-01-22 2016-08-17 广东工业大学 大型电火花机床的工作液槽门

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270512A (en) * 1992-05-15 1993-12-14 Ona Electro-Erosion, S.A. Electro-erosion machining tank with a side wall door
JPH09285916A (ja) * 1996-04-18 1997-11-04 Mitsubishi Electric Corp 放電加工装置の加工液貯留装置
JP2968814B2 (ja) * 1990-03-31 1999-11-02 西部電機株式会社 型彫放電加工機の加工槽装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3961817A (en) * 1974-12-23 1976-06-08 Hobart Corporation Door latch for a pressure vessel
US4391220A (en) * 1982-05-10 1983-07-05 Western Electric Company, Inc. Apparatus for applying fluid to articles
US4462532A (en) * 1982-11-12 1984-07-31 Epe Corporation Displacement soldering device
FR2682055B1 (fr) 1991-10-08 1995-03-31 Bernard Bommeli Bac a dielectrique liquide pour machine a electro-erosion et machine a electro-erosion equipee d'un tel bac.
JP3493738B2 (ja) 1994-09-08 2004-02-03 三菱電機株式会社 放電加工装置
JP3220892B2 (ja) 1994-12-01 2001-10-22 三菱電機株式会社 放電加工装置の加工槽扉クランプ機構

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2968814B2 (ja) * 1990-03-31 1999-11-02 西部電機株式会社 型彫放電加工機の加工槽装置
US5270512A (en) * 1992-05-15 1993-12-14 Ona Electro-Erosion, S.A. Electro-erosion machining tank with a side wall door
JPH09285916A (ja) * 1996-04-18 1997-11-04 Mitsubishi Electric Corp 放電加工装置の加工液貯留装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3383245B2 (ja) 2003-03-04
CN1113721C (zh) 2003-07-09
JP2001105243A (ja) 2001-04-17
CN1319037A (zh) 2001-10-24
US6392182B1 (en) 2002-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001026858A1 (fr) Reservoir d'usinage pour ensemble d'usinage par etincelage
US5755147A (en) Circular saw
MXPA04004878A (es) Maquina y metodos para vender articulos.
JP2000204802A (ja) 鍵挿入を検出する電気的スイッチを含む盗難防止装置
EP1317999A1 (de) Wasserstrahl-Schneidemaschine mit berührungsloser und wahlweise taktiler Abstands-Führungssensor-Einrichtung
KR102149427B1 (ko) 피가공물 자동 투입 및 태핑 장치
KR102246533B1 (ko) 가공설비용 잔재 소재 자동공급장치
CN213257728U (zh) 汽车板件模具用激光切割机
KR101571680B1 (ko) 방전가공기 가공탱크용 이중 도어 개폐장치
US3301100A (en) Broken part detector and machine control
JPH11129098A (ja) 金属シートパネルの製造機械
KR20060087441A (ko) 공구 교환 장치
KR20080023169A (ko) 선반
JPH1013089A (ja) 電子部品供給装置
US3040328A (en) Apparatus for inserting hooks in drapery and the like
KR100554736B1 (ko) 강판 도금셀내의 아노드 돌출피막 자동 제거장치
KR100634218B1 (ko) 차폐 공작공간이 있는 칼럼이동형 공작기계
JP3820543B2 (ja) 横型マシニングセンターの工具交換装置
CN218109571U (zh) 出料侧具有双夹持组合的切割设备
CN217937626U (zh) 一种机床工具箱用缓冲式抽屉滑轨
CN213149863U (zh) 一种具有密码键盘除痕的现金箱
CN220295404U (zh) 一种激光清洗机
CN217475071U (zh) 自动拉弧式螺柱焊枪
KR100825326B1 (ko) 빌렛 연속주조에서의 턴디쉬 노즐 강제개공장치
KR100431969B1 (ko) 자동차 엔진블록 플러그 자동장착장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00801566.X

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09857946

Country of ref document: US