WO2000016201A1 - Systeme multimedia de communication directe associe a un protocole http - Google Patents

Systeme multimedia de communication directe associe a un protocole http Download PDF

Info

Publication number
WO2000016201A1
WO2000016201A1 PCT/JP1998/004151 JP9804151W WO0016201A1 WO 2000016201 A1 WO2000016201 A1 WO 2000016201A1 JP 9804151 W JP9804151 W JP 9804151W WO 0016201 A1 WO0016201 A1 WO 0016201A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
client
web server
server
multimedia
http
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/004151
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuo Nishizawa
Original Assignee
Mitsui & Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui & Co., Ltd. filed Critical Mitsui & Co., Ltd.
Priority to CA002309974A priority Critical patent/CA2309974C/en
Priority to ES98942997.2T priority patent/ES2523100T3/es
Priority to DK98942997.2T priority patent/DK1030244T3/da
Priority to PCT/JP1998/004151 priority patent/WO2000016201A1/ja
Priority to JP55146499A priority patent/JP4330663B2/ja
Priority to PT98942997T priority patent/PT1030244E/pt
Priority to US09/530,954 priority patent/US6857006B1/en
Priority to EP98942997.2A priority patent/EP1030244B1/en
Publication of WO2000016201A1 publication Critical patent/WO2000016201A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • H04L12/1827Network arrangements for conference optimisation or adaptation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/401Support for services or applications wherein the services involve a main real-time session and one or more additional parallel real-time or time sensitive sessions, e.g. white board sharing or spawning of a subconference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/75Indicating network or usage conditions on the user display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Definitions

  • the present invention enables pseudo-real-time communication of e-mails and the like by allowing each client to be controlled by the http protocol through the web server on the Internet or intranet where the client is connected to the web server. In addition, it is concerned with improving systems that can simultaneously transmit and receive multimedia-type information. Background technology
  • http Hypertext Transfer Protocol
  • HTML Transport Protocol a communication protocol mainly used for accessing websites.
  • Some WWW servers are configured to exchange data by activating a program called http.
  • http is software that constantly waits for access on the web server side and waits for access, and communicates with the accessing client via http, and was developed so that hypertext can be viewed with a web browser Things.
  • CGI Common Gateway Interface
  • the external application is called a CGI program and is started on the Web server side.
  • the IRC server stands for Internet Relay Chat Server, and is a server designed to exchange messages on the Internet simultaneously (realtime) and interactively (interactively). Will be available. If clients want to set up a completely real-time session on the Internet, a special server such as an IRC server is required, which is not possible with a Web server.
  • This is a system that frequently sends and receives texts between clients by starting a chat function program built on a Web server using h «p. It has been known for a long time and is still used frequently. .
  • chat on the browser is merely a web server application that is started by a simple browser dedicated to the chat
  • chat on the client PC as in the present invention and other
  • firewall of a single proxy in the intranet, which is usually set up in corporations and government offices, is designed so that the system administrator who manages it can use a special server such as an IRC server so that clients can chat with each other. "Unless a hole is drilled", sessions with special servers such as IRC servers cannot be performed. Conversely, there is no firewall / proxy server that can pass freely without making a hole, and in order for clients to be able to talk using the IRC server of the system and the application, a firewall / proxy must be used. You must change the proxy server settings.
  • the port assigned to the Web application by http on the Internet server is 80, and http is exchanged through this port, but real-time chat via a special server such as an IRC server Does not pass 80.
  • an ordinary company 'school' from the offices of government offices, etc., via an intranet to the general Internet server outside the office Access is usually possible through this number 80.
  • the port number of 1002 or more for example, 20000, 30000
  • the port number of 1002 or more for example, 20000, 30000
  • This drawback is an essential drawback in that this type of conventional system is not connected to a web server by the http protocol, but is not connected to a special server by a special protocol specialized for communication. there were.
  • the conventional push technology is a broadcast-type service form in which information always flows on the client PC, and there is no device that works in conjunction with the communication part as in the present invention. Always on the client PC from the server side even if you do not launch the browser
  • the present invention solves the drawbacks of the simple chat communication system in the prior art, and provides a more dynamic multimedia device capable of passing through a firewall proxy server in a normal setting as well as a web browser. It has invented a communication system that performs its functions. Regardless of whether or not the browser software has been started, the text information, music, and video are automatically retrieved from the Web server according to the instructions of http, and are occupied on the client PC for a long time. It is a system that can display multimedia information from a web server in some spaces, and at the same time, it is possible to have a conversation with the client by using the functions provided by this space, like a telephone.
  • the present invention relates to an application program linked by h hp incorporated in each client PC, and an http communication program and application connected to each client PC via a line. It consists of a web server with a CGI interface for running Using this application, a system on a Web server configured to allow each client to exchange electronic texts (chat) in a pseudo-real-time manner via the Internet and an intranet, and via http
  • a communication system consisting of linked client-side applications.
  • a second invention is a communication system characterized in that the application program is configured to be accessible to a Web server via an http communication program in a state where each client has not started browser software.
  • the third invention is for realizing “pseudo-real-time“ electronic sentence exchange ”(chat), without using a special server such as an IRC server.
  • Proxy server-a special client so that the web server can be used to cut through the port 80 opened in the firewall, but the browser does not need to be launched on the client side. It is characterized in that it is configured in combination with the G-side application (described above linked with http).
  • the fourth invention is a multi-media application (games, videos, graphs, music, etc.) that runs on a web server on an http-linked application that occupies a small space on the client PC instead of a browser all the time. , Character information, etc.), and is designed to be a set of an application and a Web server. If an IRC server is used, it is difficult for such other web-type applications to ride on the same http-linked client-side application, which is a disadvantage of the conventional technology. Is a very significant feature.
  • the Web server of this system has a function of constantly checking the client side, thereby making it possible to determine whether the client is connected to the server and to prepare for receiving a chat conversation.
  • the sixth invention when a client or a client who wants to connect is selected, the client is notified of a conversation (chat) request, and the client receives the request. It is possible to conduct chats between clients via the Internet.
  • various information can be continuously transmitted in characters from the outside of the web server by a specified procedure on this application.
  • information weather forecast, stock price information, news, fortune-telling, etc.
  • the eighth invention is characterized in that a hyperlinkable HTML format display is provided in the application part on the client side, and clicking on this allows another browser to be launched.
  • the ninth aspect of the present invention provides a function that enables a so-called videophone call to be displayed in a space of a client-side application according to a designated procedure, by displaying a face and a moving image of a chatting partner. Have.
  • the tenth invention uses a client-side application to access the Web server and start a chat with another client, select the multimedia function described above, and transmit multimedia information from the Web server.
  • the Web server When obtaining, the Web server must have the functions of “identity verification” and “authentication verification” to confirm whether the client has really been given the right to access the server.
  • the client side application is used to access the web server, start a chat with another client, select the multimedia function described above, and transmit multimedia information from the web server.
  • the proxy server / firewall server has a function that can be encrypted or removed by using the commonly used SSL, SET, etc. It is characterized by the following.
  • Figure 2 shows the display part of the client-side application for Internet / intranet multimedia direct communication.
  • FIG. 3 is a block diagram for explaining the multimedia function. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION will be described in detail with reference to the illustrated embodiments.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a system according to the present invention.
  • PCi PCn is a personal computer (hereinafter referred to as a PC) of each client to 1 n , and the Pd to PC n are made to be linked by http.
  • a direct multimedia communication application 2 is installed, which assumes that the client ⁇ l n has started up his / her PC and has been on the PC for a considerable period of time while connected to the Internet or intranet.
  • Each client PC is connected to the Internet 12 and Z or the intranet 11 via a public line, a telephone line, a dedicated line, and a LAN line, and further connected to the Web server 1.
  • the web server 1 has a built-in http communication program 13, and the web server 1 has a web-type chat server 14, a web-type information distribution server 15, and a web-type information distribution server 15 that enable web-type chats.
  • Stores various programs such as a b-type multimedia information distribution server-16, a connection list management server-17, and a web-type mail server.
  • the application 2 on the client PCi includes an information display section 4, a display section 3 that can be hyperlinked by HTML, and a display section 5 for the connected party's registrant list. Simultaneously, multimedia information (video, still image, music) ⁇ Graph ⁇ Character information ⁇ Game etc.) display section 6, Multimedia function selection display section 7 and display messages such as advertisements It consists of the programs that make up part 8.
  • the connection list display section 5 has a function of displaying whether or not another client PC i who is a registrant registered in advance by himself / herself is connected to the Web server 1.
  • various multimedia information is displayed on the display section 6 from the web type multimedia information distribution server 16 of the web server 1 via the internet 12 or the like.
  • the desired multimedia information is transmitted and displayed while following http.
  • the video is sent in a streaming form (so that it can be played in real time), and the entire application 2 functions as if it were a TV, or a game created with Shockwave, Flash, Java, etc. Is distributed from the web server 1 in the same manner, the application 2 functions as if it were a game board, or the stock price information is distributed from the web server 1 as graph information.
  • the movement of the stock is displayed as a graph on Application 2.
  • the client l n is in an environment such as an intranet, it is connected to the external Internet 12 through a proxy server 11 with or without the firewall 11 in Figure 1 As shown in the figure, port 80 can be passed, that is, the http protocol can be passed.
  • Various information can be transmitted to the information display section 4 in the application 2 in conjunction with the web-type information distribution server 15 in the web server 1, and further, an external content information provider 1 2 1 sends information from the server system 2 2 connected to the web server 1 and the CGI interface 2 3, and this information is sent according to the set rules and the settings required by the client. It can be displayed in the information display part 4.
  • the web server 1 has a connection list management server 17, which is linked with the user management database 20 through the CGI interface 18, which client is connected and preparing to accept conversations.
  • the status is managed by constantly checking whether or not the status is correct.
  • chat electronic text and multimedia information are exchanged collectively with the Web server using the http protocol, a widely used encryption method (SSL, SET, etc.) is used as the Internet encryption that works in conjunction with http.
  • SSL Secure Sockets Layer
  • SET SET
  • the chat electronic text and multimedia information can be encrypted in a unified manner using the same method.
  • the present invention is not limited to this.
  • a TCP / IP compliant dialer is incorporated in the client PC. And from each user's PC to the web server 1 at predetermined time intervals set in advance. It goes without saying that it may be configured to access.
  • the Web server 11 stores the information of the other user who wants to talk on behalf of each user, and then distributes the information to the PC of another client.
  • Industrial applicability As described above, the greatest feature of the system according to the present invention is that a multimedia-type communication tool entirely controlled by http can be used not only on one browser but on one browser.
  • the operating principle adopted by the present invention allows almost all intranet and internet environments to pass through. 1 / In a premises such as an office that is connected to the outside world via a firewall, as long as this application is started, it is not necessary to start a browser, and even like ICQ In addition to being able to talk to other clients without having to open the port to the system administrator, information on various multimedia types can be obtained on the Web, making it possible to make a revolutionary use. It is. Therefore, the present invention can be a powerful "Internet multimedia portal" especially for client PCs that are always connected to the external Internet world via intranets or leased lines.
  • the chat electronic text and the multi-text are transmitted using the http-linked encryption method (SSL, SET, etc.) normally used on the Internet.
  • Media information can be easily and centrally encrypted.
  • the ICQ type system uses a protocol other than http, so SSL and SET, which are widely used for the Internet, cannot be used to encrypt this chat electronic text. This requires a different symbol than the encryption code used to communicate with the user, and there is the inconvenience of preparing two systems for security.
  • the encryption can be centrally managed by a widely used method (SSL, SET method, etc.), which is also a security measure. Can be unified.
  • the intranet Z is able to enter and exit the Internet in and out of the Internet, just like a general ht tp exchange with an external web server. Certification ”and“ confirmation of certification ”can be performed, further enhancing safety management.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

明 細 書 hupプロトコル連動のマルチメディアダイレクト通信システム 技 術 分 野
本発明はクライエントが W e bサーバーに接続されたインターネット、 又はィ ントラネット上で、 W e bサーバーを通して各クライエント同士が、 httpプロト コルにより統御されることで、 擬似リアルタイムに電子メール等の通信できるこ とに加え、 同時にマルチメディアタイプの情報を送受信可能なシステムの改良に 関するものである。 背 景 技 術
http (HyperText Transport Protocol) は、 ハイパーテキス ト転送プロトコル の略であり、 W e bサイトへのアクセスで主に用いられている通信規約であって 、 W e bページにアクセスすると、 そのページが置かれている WWWサーバは httpと いうプログラムを起動してデータをやり取りするように構成されている。
httpは、 W e bサーバ側で常時待機してアクセスを待ち、 アクセスしてきたク ライエント間で httpにより通信を行うためのソフトウエアであり、 ハイパーテキ ストが W e bブラウザで閲覧できるように開発されたものである。
C G I (Common Gateway Interface) は、 W e bサーバで外部アプリケーショ ンを実行する為の共通ィンターフェースであって、 外部アプリケーシヨンは C G Iプログラムと呼ばれ、 W e bサーバ側で起動する。
I R Cサーバーは、 Internet Relay Chat Serverの略でインターネット上で同 時に(realtime)、 相互に(interactively)にメッセージをやり取りする為に設計さ れたサーバーで、 これを介してクライエント同士がリアルタイムのチヤットがで きるようになる。 クライエント同士がインターネットで完全にリアルタイムのセ ッシヨンを張ろうとした場合は、 W e bサーバーでは不可能で、 I R Cサーバー のような特別なサーバ一を用意する必要がある。
上記のような環境において次の①〜③ようなシステムが知られている ①通常の We b上でのチヤットシステム
いわゆるインターネットのブラウザ一上で行われる通常の "チャット" である 。 これは h«pにより、 W e bサーバー上で構築されているチャット機能プロダラ ムを起動させることで、 クライアント同士のテキストを頻繁送受信するシステム であり、 古くから知られ現在でも頻繁に使われている。
② I C Qタイプのシステム
これはブラウザ-を立ち上げずに、 クライエントの P Cに常に表示している一部 分に立ち上げてあるアプリケーションが常に I R Cサーバー等の W e bサーバー 以外の特別なサーバーとインターネットを通してやり取りをしており、 アプリケ ーションを使って I R Cサーバーを通してクライエント同士がリアルタイムのチ ャットをやり取りできるシステムである。 これは現在広く普及しており、 I C Q の他に Yahoo Pager, Excite PAL, AOL IM等多くのシステムが稼動し多くのユー ザ一が使っている。
③プッシュ技術
従来からプッシュ技術といわれているように、 インターネット又はイントラネ ットと常に繋がっているクライエント P C上に、 We bサーバーから特定の情報を 、 予めクライエントが設定した時間や規則に従ってサーバー側から送りこむ技術 とアプリケーションはあった。 これは通常ブラウザ一を立ち上げなくても、 クラ イエントの P Cに W e bサーバー側から情報を送り込める技術である。 しかしながら従来のシステムのものには、 次の機能がない。
①通常の W e b上のチヤットシステム
これは通常ブラゥザー(Netscapeや Internet Explorer等)をユーザーが立ち上げ なくてはならず、 必ずブラウザ一上で行われるのが通例である。 従い、 ブラウザ 一を立ち上げていない状態で常にクライエントの P C上に常駐して W e bサーバ 一とやり取りする機能や、 何力 W e bサーバー側からの指示により、 ブラウザ一 が初めて立上がったり、 別のアプリケーションが動き出すような機能や、 チヤッ ト用の W e b型アプリケーションがプッシュ技術のようにクライエント側に何か 特定情報を送ったりするような機能も持っていない上に、 又、 そうした機能と連 動するようなことは従来の技術の中に全くなかった。
さらに、 ブラウザ一上でのチヤットはあくまでチヤットに特ィ匕した単なるブラ ゥザ一で起動する W e bサーバーのアプリケーションである為、 本発明のように クライエント P Cの上にいて他のよう々な W e bサーバー内のアプリケーション と常にやり取りを裏側 (クライエントの意識しない時でも) で行っているような 機能は全くない。
いわゆる単純な W e bサーバーを介して、 しかもクライエントのブラウザ一上で 、 いわゆるチヤットだけができるシステムが従来のものであった。
② I C Qタイプのシステム
この種のアプリケーションシステムは、 I R Cサーバー等の特別なサーバーを 専用に必要とする為、 W e bサーバーをそのまま使ったシステムを構築すること ができなかった。 その為、 このアプリケーションが、 W e bサーバー内の他のァ プリケーション等とダイナミック連動したりすることはできなかった。
更に、 これが最大の欠点であるが、 I R Cサーバーによるリアルタイムのチヤ ット (電子文字による会話) を実現する為には、 イントラネットのプロキシ一/ ファイア一ウォールを通す必要がある。 ところが、 通常の企業、 官公庁等に設定 されているィントラネットにおけるプロキシ一のファイアウォールは、 それを管 理するシステム管理者が I R Cサーバー等の特別サーバーにより、 クライエント 同士がチャットができるように設定し、 「穴を開けない限り」 、 I R Cサーバ一 等の特別なサーバーとのセッションが行えないようになつている。 逆に、 穴を開 けなくても自在に通過できるファイアウォール/プロキシーサーバー等なく、 当 該システムの I R Cサーバー及び当該アプリケーションを使ってクライエント同 士が会話できるようになる為には、 必ずファイアウォール/プロキシ一サーバー の設定をかえなければならない。
通常インターネットのサーバーで httpによる W e bアプリケーションに対して 割り振られているポートは 8 0番であり、 このポートを通して httpのやり取りが なされるが、 I R Cサーバー等の特別のサーバーを介したリアルタイムのチヤッ トは 8 0番は通らない。 一方、 通常の企業 '学校' 官公庁等のオフィス等から イントラネットを経由して、 オフィス外の一般インターネットのサーバーへのァ クセスは、 普通この 8 0番を通して可能である。 ところが従来の I R Cサーバー では、 ここを通すことは不可能で、 わざわざ 1 0 2 4番以上 (例えば 2 0 0 0、 3 0 0 0番台) のポート番号を、 システム管理者によって 「穴を開けて」 もらわ なければ、 セッション (送信者と受信者の論理的な結合) を行うことができない 問題があった。
更にこれ迄の I C Q的なシステムは、 クライエント P C上に常駐しながらも、 通信のみを主たる機能として保有するだけであり、 アプリケーションの中心とな る画面上でテレビ電話のようなことを行ったり、 映像が見れたり、 ゲームができ たり、 グラフが出たり、 音楽が流れたりするようなマルチメディア的な活用が不 可能であった。 つまり、 常にクライエント P C上の一定の場所を、 P C電源の入 つている起動時に常に占有しながら、 且つインターネッ卜の特定サーバーと常に 結合されていながらも、 この占有している画面上で、 チャットしかできないのが 従来のものであった。 この占有部分をマルチメディア的に活用していなかった。 つまり、 インターネット イントラネットへの "表玄関 (ポータル) " とし てクライエントの P C上のあるスペースを多くの時間占有していることを狙って いるにも拘らず、 そのスペースを通してクライエントに提供される情報は、 従来 システムのいちばんの目的である他クライエントとのチヤットの為の情報だけで あった。 例えばクライエントの誰と誰が "接続中" であるとか "離席中" である とかの情報のみを表示しているのみであった。 このポータルとして占有している 部分は極めて貴重なスペースであるにも拘らず、 そこに次々と動画、 静止画、 音 楽、 ゲーム、 グラフ、 文字情報等のようなマルチメディアタイプの情報を流す機 能はなかった。
この欠点は、 従来のこの種のシステムが、 httpプロトコルにより W e bサーバ 一と繋がっているのでなく、 通信に特化した特殊プロトコルにより特殊サーバー にし力接続していないことからくる本質的な欠点であった。
又、 この種の外部の I R Cサーバーのように特別なサーバーとの常時接続を前 提としているシステムの場合、 前述のように特別に開かれた 「穴」 を通して、 逆 にいつもクライエントは外と結びついている状態にある。 これは本来内と外を峻 別するファイアゥォール Zプロキシ一の思想と異なり、 内側にいるクライエント がそのままこの 「穴」 により外と繋がりばなしになることを意味している為、 内 と外の出入りに際してクライエントの認証確認、 本人確認、 そして出入りの権限 の付与といった監視 .管理が全くできないという問題があった。 その意味で、 こ の種 I C Qタイプの通信手段をイントラネット内で使用を認めることは、 本当の 意味でプロキシ一に 「穴」 を開けることになる問題があった。
また通常の I C Qタイプのシステムでは暗号は考えられておらず、 導入する場 合は通常インターネット用として広く普及しているブラウザ一と W e bサーバー 間で用いられる httpと連動して動く暗号方式 (S S L、 S E T方式等) は用いる ことはできず、 独自プロトコルの独自方式の暗号を開発する必要があった。
更に、 この I C Qタイプのアプリケーションのスクリーンをポータルとして用い た場合、 他の W e bサーバーからのマルチメディア情報に対する暗号方式は同様 に http連動のものでなくなり、 独自のものを開発せざるを得ないという問題もあ つた。
③プッシュ技術
従来のプッシュ技術は、 常にクライエント P C上に情報を流し込む放送型サー ビス形態であり、 本発明のように通信部分と連動するような仕掛けのものはなか つた。 ブラウザ一を立ち上げなくてもクライエント P C上に常にサーバー側から
、 情報をプッシュするシステムがあるだけであり、 その情報を提供している又は 関連ある者とそのままダイレクトで通信できるようなツールはなかった。
そこで本発明は、 かかる従来技術における単純なチヤット的な通信システムの 欠点を解消しつつ、 通常の設定におけるファイアゥォール プロキシーサーバー の通過が W e bブラウザ一と同様に可能なよりダイナミックなマルチメディア機 能を果たす通信システムを発明したものである。 これを、 ブラウザ一ソフトの立 ち上げの有無に関わらず、 いつも httpの指示に従い W e bサーバーから、 文字情 報や音楽 ·映像を自動的に取り出し、 クライエント P C上に長時間占有している 一部スペースに W e bサーバーからのマルチメディア情報を表示して行くことも 可能とし、 同時にクライエントとあたかも電話のように、 このスペースの供する 機能によって、 会話が出来るシステムである。 発 明 の 開 示 すなわち本発明は、 各クライエントの P Cに組込まれた h«pにより連動するァ プリケーションプログラムと、 前記各クライエント P Cと回線を介して接続され た httpの通信プログラム及びアプリケーションを実行するための C G Iインター フェイスを有する W e bサーバーから成る。 このアプリケーションを使って、 各 クライエント同士がインターネット及びイントラネットを介して、 擬似リアルタ ィムの状態で電子文のやり取り (チャット) ができるように構成された W e bサ 一バー上のシステムと httpにより連動するクライエント側アプリケーションとか ららなる通信システム。 第 2の発明は、 前記アプリケーションプログラムが、 各クライエントがブラウ ザーソフトを立ち上げていない状態において、 httpの通信プログラムを介して W e bサーバーとアクセス可能に構成したことを特徴とする通信システム。
第 3の発明は、 擬似リアルの 「電子文やり取り」 (チャット) を実現するにあ たり、 I R Cサーバー等の特別のサーバーを用いずに、 特にイントラネットが外 部の一般ィンターネットのやり取りの為にプロキシーサーバーゃフアイァウォー ルに開けてあるポート 8 0番を通過する為にわざわざ W e bサーバーによってチ ャットを可能にしつつも、 しかしながらブラウザーをクライエント側に立ち上げ る必要がないように特別のクライエント側アプリケーション (httpと連動する前 述の) とを組合わせて構成していることを特徴とする。
第 4の発明は常時ブラゥザ一の代りにクライエント P C上に小さなスペースを 占有している http連動のアプリケーション上で、 W e bサーバーにのる複数のマ ルチメディアアプリケーション (ゲーム、 動画、 グラフ、 音楽、 文字情報等) が 起動することが可能となるように、 アプリケーションと W e bサーバ一を組 (つ い) に設計されていることを特徴とする。 I R Cサーバーを用いている場合、 こ うした他の W e b型アプリケーションが、 同一の http連動のクライエント側ァプ リケーシヨンに乗りにくいことが従来技術の欠点であるため、 W e bサーバ一で わざわざチヤットを実現していることは非常に大きな特徴である。 第 5の発明は、 このシステムの W e bサーバーが、 常にクライエント側をチェ ックしにいく機能を持ち、 これによりクライエントがサーバーに接続中か否か、 さらにチヤット会話を受け付ける準備状態にあるかどう 、 何かクライエント側 でサーバー側に要求や指示があるかどうかのチヱックを行うことを特徴とする。 第 6の発明は接続を希望する人間 ·クライエントを選ぶと (複数可) そのクラ イエントに、 会話 (チャット) 要求の連絡が出て、 それを当該クライエントが受 け取ることにより W e bサーバーを介してクライエント間でチヤットが行うこと が可能となることを特徴とする。
第 7の発明は、 W e bサーバー外から、 指定された手順によりこのアプリケー シヨン上に、 様々な情報 (天気予報、 株価情報、 ニュース、 占い等) を文字で連 続的に流すことが可能であることを特徴とする。
第 8の発明は、 クライエント側のアプリケーシヨン部分にハイパーリンク可能 な HTML形式の表示があり、 これをクリックすることで別ブラウザ一が立ち上がる ことが可能となることを特徴とする。
第 9の発明は、 クライエント側のアプリケーションのスペースにおいて、 指定 した手順に従うとチヤット中の相手の顔 ·動画像を表示することができる、 いわ ゆるテレビ電話による通話が可能となるような機能を有する。
第 10の発明は、 クライエント側のアプリケーションを用いて、 当該 W e サー バ一^ ^アクセスし、 他クライエントとチャットを始めたり、 前述マルチメディア 機能を選択し W e bサーバーよりマルチメディア情報を入手するにあたり、 当該 W e bサーバーから当該クライエントが同サーバーに対するアクセスの可否につ いての権限が本当に与えられているかどうかを確認する 「本人確認」 、 「認証確 認」 の機能を持つことを特徴とする。
第 1 1の発明は、 クライエント側アプリケーションを用いて、 当該 W e bサー バーへアクセスし、 他クライエントとチャットをはじめたり、 前述マルチメディ ァ機能を選択し、 W e bサーバーよりマルチメディア情報を入手するにあたり、 プロキシサーバー/ファイア一ウォールサーバーにおいて、 通常広く用いられて いる S S L、 S E T等の httpと連動して働く喑号方式を用いて暗号をかけたり、 はずしたりすることができる機能を持つことを特徴とする。 図面の簡単な説明 図 1は、 インターネット Zイントラネットを利用したマルチメディアダイレク ト通信システムの全体図である。
図 2は、 インターネット/イントラネット マルチメディアダイレクト通信の クライエント側アプリケーションの表示部を示すものである。
図 3は、 マルチメディア機能を説明するためのプロック図である。 発明を実施するための最良の形態 以下に本発明を図示された実施例に従って詳細に説明する。
図 1は本発明にかかるシステムを示す概略図であり、 PCi PCnは各クライ ェント 〜 1 nのパーソナルコンピュータ (以下 PCと呼ぶ) であり、 当該 Pd 〜PCnは httpにより連動するように作られ、 クライエント 〜l nが自分の PC を立ち上げインターネット又はイントラネットに繋がっている時間の内かなりの 時間当該 P C上に現れていることを想定したダイレクトマルチメディァ通信アブ リケーシヨン 2 がィンストールされている。
各クライエント PCは公衆回線、 電話回線、 専用回線、 LAN回線を通してインタ 一ネット 12及び Z又はイントラネット 11と接続されており、 さらに We bサ 一バー 1に接続されている。
当該 W e bサーバー 1は、 http通信プログラム 13が組み込まれており、 該 W e bサーバー 1内には、 We b型チヤットを可能にする We b型チヤットサーバー 14、 We b型情報配信サーバー 15、 We b型マルチメディア情報配信サーバ 一 16、 接続リスト管理サーバ一 17及び We b型メールサーバーの各種プログ ラムが格納されている。
クライエント PCi上のアプリケーション 2 は、 情報の表示部 4、 HTMLにより ハイパーリンクできる表示部 3と、 接続者 '登録者リストの表示部 5を含み、 同 時にマルチメディァ情報 (動画 ·静止画 ·音楽 ·グラフ ·文字情報 ·ゲーム等) の表示部 6、 マルチメディア機能選択表示部 7及び広告などのメッセージを表示 部 8を構成するプログラムから成り立つ。 接続者リスト表示部 5には、 自分で予め登録しておいた登録者である他のクラ イエント P C iが W e bサーバー 1に接続しているかどうかを表示する機能を持つ ている。
この接続者リスト 5から、 自分が通信したい相手側クライエント P C i (ドメイ ン名) を選ぴクリックするとイントラネット及ぴ Z又はインターネット 1 2、 W e bサーバー 1を介して相手側 P C iに会話要求の表示が出る。 それを当該クライ ェント 1 Πが受けた場合、 別ウィンドウ 9が立ち上がり、 そこで電子文のやり取り (チャット) が始まる。 複数のクライエント間でも同時に可能である。
マルチメディア機能選択表示部 7のボタンを選択すると、 表示部 6には、 各種 マルチメディア情報が、 W e bサーバー 1の内の W e b型マルチメディア情報配 信サーバー 1 6からインターネット 1 2等を介して httpに従いながら所望のマル チメディア情報が送信されて表示される。 例えば、 動画がストリーミング状 (リ アルタイムで再生できるように) に送られ、 この当該アプリケーション 2の全体 があたかもテレビのように機能したり、 又はここに Shockwave, Flash, Java等で作 られたゲームが同様に W e bサーバー 1から配信されることで、 このアプリケー シヨン 2があたかもゲーム盤のように機能したり、 又は株価情報がグラフ情報と して W e bサーバー 1から配信されることで、 このアプリケーション 2上に株の 動きがグラフとして表示される。 又は、 設定によっては当然別ウィンドウ 10が立 上がったり、 ホームページ閲覧ソフトのブラウザ一 10η 'が立上がるようにシステ ムを構築することも可能である。
マルチメディア機能選択表示部 7の内、 いわゆるテレビ電話機能を選択した場合 、 該アプリケーション 2中の表示スペース 6に、 相手側クライエントの顔等の画 像が表示され、 音声も同期して出てくるようになっている。
もし、 クライエント l nがイントラネットのような環境にある場合、 図 1のファ ィァウォール 1 1を含む、 又は含まないプロキシ一サーバー 1 1を経由して、 外 部のインターネット 1 2に繋がっている場合、 図に示すように、 ポート 8 0番を 通過できる、 つまり httpプロトコルが通過できるようになつている。 アプリケーション 2の中にある情報表示部 4にいろいろな情報を、 W e bサー バー 1中の W e b型情報配信サーバー 1 5と連動して送信することが可能であり 、 さらに外部のコンテンツ情報プロバイダ一 2 1が W e bサーバー 1と C G Iィ ンターフェース 2 3により繋がっているサーバーシステム 2 2から、 情報を送り 込むことで、 この当該情報を、 決められた規則及びクライエントの要求による設 定に従い、 情報表示部分 4に表示することが可能である。
W e bサーバー 1には、 接続者リス ト管理サーバー 1 7があり、 これは C G I インターフェース 1 8を通してユーザー管理データーベース 2 0と連動しながら 、 どのクライエントが接続中が、 会話受付準備中であるかどうかを常にチェック しながら、 その状態を管理している。
1 1のファイアウォール Zプロキシ一サーバーを通過する場合、 予め決められ た規則に従い、 クライエントに対して、 当^ W e bサーバ一へアクセス権限を同 クライエントが本当に持っているかどうかを確認し、 チェックする為に 「本人確 認」 、 「認証確認」 の機能を持っており、 クライエントが有効な ID、 パスワード 等を入力することで、 初めてここを通過することが可能となる。 そうした 「認証 確認」 等が、 I R Cサーバー等の専用サーバーに対して特別に行われるのではな く、 イントラネットノインターネットの内外の出入りに対して、 全般に対するル ールとして他の W e bサーバーへのアクセスと同様な手法によって、 一元的に管 理 ·監視が行える。
チヤットの電子文とマルチメディア情報を一括して httpプロトコルにより W e bサーバーとやりとりする為、 httpと連動して働くインターネット用の暗号とし て広く普及している暗号方式 (S S L、 S E T等) を用いて、 クライエント側 h やファイア一ウォール Zプロキシサーバー 1 1における暗号化プログラム 11,,' において、 チヤット電子文とマルチメディア情報を一元的に同じ方式で暗号化で さる。
尚、 本実施例では、 インターネット及びイントラネットにおいて常時接続して いる場合について説明したが、 これに限定されるものではなくインターネットの 場合には、 クライエント側 P Cに TCP/IPに準拠したダイアラーを組み込んでおき 、 予め設定された所定時間間隔毎に各ユーザーの P Cから W e bサーバー 1にァ クセスするように構成してもいいことは言うまでもない。 かかる場合は W e bサ ーバ一 1が各ユーザーの代わりに会話したい他のユーザーの情報を格納した上で 他のクライエントの P Cに配信するために会話に関しては擬似リアルタイムでの 通信となる。 一 産業上の利用可能性 以上、 述べたように、 本発明にかかるシステムの最大の特徴は、 httpにより全 てが統御されたマルチメディアタイプの通信ツールを、 ブラウザ一上でなくわざ わざ 1つアプリケーションを、 W e bサーバーと完全に連動する形で立ち上げた という点である。 従って、 従来の I C Qタイプの通信ツールが http以外のプロト コルを通常用いて、 さらに I R Cサーバーなどの W e bサーバーではない特殊な サーバーを 1つ用意しなければいけないのに対して、 クライエントは通常の W e bを見れる環境にあれば本発明にかかるシステムによりイントラネット内であろ うが否かを問わず、 他クライエントと自在に会話を行うことができる。
さらに、 通常の W e bをサポートする W e bサーバーさえあれば、 このアプリ ケーシヨン上で電子文のやり取り (チャット) 以外に各種のマルチメディア情報 を送ったりやり取りできる "窓口" として使うことが容易にできる。
つまり、 従来の I C Qタイプの通信アプリケーションは、 電話のようにいつで も事前登録している他クライエントとチヤットができるように、 常に P C上に起 動してある状態を想定し、 ビジネスとしてもインターネットの "ポータル (表玄 関) " として強力にプロモートしているにも拘らず、 あくまで I R Cサーバー等 の特殊サーバーを使用している為、 http以外のプロトコルでサーバー側とやり取 りしていることから、 本発明のようにこのポータルとしての P C上の "場所" で あるアプリケーション上スクリーン (図 1の 6 ) は、 マルチメディア情報を送受 信するように作られてはいなかった。 これを本発明は動作原理を httpにすること で、 外形が似ているが、 従来のを単なる会話可能なものからマルチメディア情報 の "窓" として根本的に発展させたものである。 従い、 同じようにクライエント の "インターネットのポータル" を目指しながらも、 この "ポータル" としての 価値を強力、 最大限に高めたものである。
特に、 本発明の採用した動作原理 (httpと W e bサーバー) により、 ほぼ全て のイントラネット、 インターネットの環境を通過することができる為、 特に今後 イントラネットにより多くの P Cが LAN等により常時接続され、 プロキシ一/フ アイァウォール経由、 外界のインターネットと接続しているような事務所等の構 内においては、 このアプリケーションさえ立ち上げておけば、 ブラウザ一を立ち 上げなくても、 又さらに I C Qのようにシステム管理者にポートをわざわざ開け ることなく、 他クライエントとの会話ができる上に、 各種マルチメディアタイプ の W e b上の情報を取ることができる為、 画期的に有益な活用が可能である。 従い、 本発明は特に、 常にイントラネットや専用線内により外部インターネッ ト世界と繋がっているクライエント P Cにおいて強力な "インターネットマルチ メディアポータル" と成り得る。
さらに、 本発明は通信の電子文とマルチメディア情報の全てが httpにより統御 されている為、 通常インターネットで使用される http連動の暗号方式 (S S L、 S E T等) を用いて、 チャット電子文とマルチメディア情報を一元的に容易に暗 号化できる。
一方、 I C Qタイプのシステムは http以外のプロトコルを使うために、 このチ ャット電子文に暗号をかける為には、 インターネット用として広く普及している S S Lや S E Tは使うことはできず、 W e bサーバーとのやりとり用の暗号と別 の喑号が必要となり、 セキュリティとしても 2系統用意しなければならない不便 さがある。 この発明のシステムではあくまで W e bサーバーとの httpによるやり とりで済むため、 暗号も広く普及した方式 (S S L、 S E T方式等) にて一元的 に管理することができるために、 セキュリティとしても一環して統一性を持たせ ることができる。
またセキュリティーという観点から見るとイントラネットのプロキシサーバー /ファイアウォールに特定のポートを常時開けておく必要がないこと、 暗号も通 常の W e bサーバーとのやり取りに使用するもの一系統で一元的に管理できるこ とに加え、 イントラネット Zインターネットの内外の出入りに関し、 一般的な ht tpによる外部 W e bサーバーとのやり取りとまったく同様に、 一元的に 「本人確 認」 、 「認証確認」 を行うことができるので、 安全管理が一層強化される。

Claims

請 求 の 範 囲 . 複数のクライエントの P Cに組込まれた httpにより W e bサーバーと連動す るアプリケーションプログラムと前記各クライエント P Cと、 インターネット 及び/又はイントラネットを介して接続された httpの通信プログラム及びァプ リケーシヨンを実行する為の C G Iインターフェイスを有すると共に W e b型 チヤットサーバーを有する W e bサーバ一とからなり、 該 W e b型チヤットサ 一バーが P Cのアプリケーションを使って各クライエント同士がインターネッ ト及ぴノ又はイントラネットを通して、 擬似リアルタイムの状態で電子文のや り取りできるように構成された httpプロトコル連動のマルチメディアダイレク ト通信システム。
. 前記クライエント側アプリケーションプログラムが、 各クライエントがブラ ゥザーソフトを立ち上げていない状態においても、 httpの通信プログラムを介 して、 W e bサーバーとアクセスし続けてやり取りするように構成されている ことを特徴とする請求の範囲第 1項記載の httpプロトコル連動のマルチメディ ァダイレク ト通信システム。
. 当該クライエント側アプリケーションプログラムがクライエント P C上に占 有している小さな表示スペースにおいて、 W e bサーバーと httpにより連動す ることによって、 複数のマルチメディアアプリケーション、 コンテンツ、 情報
(動画、 静止画、 文字情報、 グラフ、 音声、 ゲーム等) が起動、 表示、 送受信 することが可能となるように構成されていることを特徴とする請求の範囲第 1 項記載の httpプロトコル連動のマルチメディアダイレクト通信システム。
. 擬似リアルタイムの電子文やり取りの実現のために、 イントラネットが外部 の一般ィンターネットのやり取りの際にプロキシーサーバーゃフアイァウォー ルに開けてあるポート 8 0番を通過する為にわざわざ W e bサーバーによって チヤットを可能にしつつも、 クライエント側にブラウザ一を立ち上げる必要が ないように httpと連動するクライエント側アプリケーションを備えたことを特 徴とする請求の範囲第 1項記載の httpプロトコル連動のマルチメディアダイレ クト通信システム。
5 . 前期 W e bサーバーが、 常にクライエント側 P Cをチェックしにいく機能を 持ち、 これによりクライエント側 P Cがサーバーに接続中力否か、 さらにチヤ ット会話を受け付ける準備状態にあるかどう力、 及びクライエント側で何かサ 一バー側に要求や指示があるかどうかのチヱックを行うように構成されている ことを特徴とする請求の範囲第 1項記載の hupプロトコル連動のマルチメディ ァダイレクト通信システム。
6 . 接続を希望するクライエントを選択するとそのクライエント側の P Cに、 会 話 (チャット) 要求の連絡が出て、 それを当該クライエントがその要求に応答 することにより W e bサーバーを介してクライエント P C間でチヤッ卜が行う ことが可能となるように構成されていることを特徴とする請求の範囲第 1項記 載の httpプロトコル連動のマルチメディアダイレクト通信システム。
7 . W e bサーバーに C G Iインターフェースが設置され、 W e bサーバー外の プロバイダから W e bサーバーを介してクライエントに指定された手順により クライエント側の P Cのアプリケーション上に様々な情報 (天気予報、 株価情 報、 ニュース、 占い等) を文字で連続的に流すように構成されていることを特 徴とする請求の範囲第 3項記載の hupプロトコル連動のマルチメディアダイレ ク ト通信システム。
8 . クライエント側のアプリケーション部分にハイパーリンク可能な HTML形式の 表示部があり、 これをクリックすることで別ブラウザ一を立ち上げて通信する ように構成されていることを特徴とする請求の範囲第 1項記載の httpプロトコ ル連動のマルチメディアダイレクト通信システム。
9 . クライエント側のアプリケーションの表示スペースに、 指定した手順に従う とチヤット中の相手の顔 ·動画像を表示することができる、 いわゆるテレビ電 話による通話が可能となるような機能を、 設けたことを特徴とする請求の範囲 第 3項記載の httpプロトコル連動のマルチメディアダイレクト通信システム。
10. クライエント側のアプリケーションを用いて、 当該 W e bサーバーヘアクセ スし、 他のクライエントとチャットを始めたり、 W e bサーバーのマルチメデ ィァ機能を選択し W e bサーバーよりマルチメディァ情報を入手するにあたり 、 当該 W e bサーバーから当該クライエントが同サーバーに対するアクセスの 可否についての権限が本当に与えられているかどうかを確認する本人確認及び 又は認証確認の機能を W e サーバーが有することを特徴とする請求の範囲 第 1項記載の httpプロトコル連動のマルチメディアダイレクト通信システム。 11. クライエント側アプリケーションと W e bサーバーとのやり取りにおいて、 インタ一ネット用の http連動の S S L又は S E T等の暗号方式を採用したこと を特徴とする請求の範囲第 1項乃至第 1 0項記載の httpプロトコル連動のマル チメディアダイレクト通信システム。
PCT/JP1998/004151 1998-09-16 1998-09-16 Systeme multimedia de communication directe associe a un protocole http WO2000016201A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002309974A CA2309974C (en) 1998-09-16 1998-09-16 Multimedia direct communication system interlocking with http protocol
ES98942997.2T ES2523100T3 (es) 1998-09-16 1998-09-16 Un sistema de comunicación directa multimedia enlazado con el protocolo http
DK98942997.2T DK1030244T3 (da) 1998-09-16 1998-09-16 Multimedie direkte kommunikationssystem forbundet med HTTP-protokol
PCT/JP1998/004151 WO2000016201A1 (fr) 1998-09-16 1998-09-16 Systeme multimedia de communication directe associe a un protocole http
JP55146499A JP4330663B2 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 httpプロトコル連動のマルチメディアダイレクト通信システム
PT98942997T PT1030244E (pt) 1998-09-16 1998-09-16 Um sistema de comunicação direta multimédia ligado com protocolo http
US09/530,954 US6857006B1 (en) 1998-09-16 1998-09-16 Multimedia direct communication system linked with HTTP protocol
EP98942997.2A EP1030244B1 (en) 1998-09-16 1998-09-16 A multimedia direct communication system linked with http protocol

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1998/004151 WO2000016201A1 (fr) 1998-09-16 1998-09-16 Systeme multimedia de communication directe associe a un protocole http

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000016201A1 true WO2000016201A1 (fr) 2000-03-23

Family

ID=14208990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/004151 WO2000016201A1 (fr) 1998-09-16 1998-09-16 Systeme multimedia de communication directe associe a un protocole http

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6857006B1 (ja)
EP (1) EP1030244B1 (ja)
JP (1) JP4330663B2 (ja)
CA (1) CA2309974C (ja)
DK (1) DK1030244T3 (ja)
ES (1) ES2523100T3 (ja)
PT (1) PT1030244E (ja)
WO (1) WO2000016201A1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132692A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Manabu Jinda オンライン応対システム及び方法
JP2002328852A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Yasuo Nishizawa Httpプロトコロル統一制御による高トランザクションの各種電子商取引対応マルチメディアダイレクトコマースシステム
US7543050B2 (en) 2001-08-27 2009-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Network terminal with a plurality of internal web servers
USRE45254E1 (en) 2002-12-31 2014-11-18 Facebook, Inc. Implicit population of access control lists
US8898239B2 (en) 2004-03-05 2014-11-25 Aol Inc. Passively populating a participant list with known contacts
US8910056B2 (en) 2004-12-20 2014-12-09 Facebook, Inc. Automatic categorization of entries in a contact list
US8918727B2 (en) 2000-07-25 2014-12-23 Facebook, Inc. Video messaging
US8930480B2 (en) 2003-04-02 2015-01-06 Facebook, Inc. Degrees of separation for filtering communications
US8959164B2 (en) 2000-05-04 2015-02-17 Facebook, Inc. Tri-state presence indicator
US9043418B2 (en) 2000-05-04 2015-05-26 Facebook, Inc. Systems and methods for instant messaging persons referenced in an electronic message
US9049159B2 (en) 2000-03-17 2015-06-02 Facebook, Inc. Establishing audio communication sessions
US9083661B2 (en) 2001-09-28 2015-07-14 Facebook, Inc. Passive personalization of buddy lists
US9100221B2 (en) 2000-05-04 2015-08-04 Facebook, Inc. Systems for messaging senders and recipients of an electronic message
US9363213B2 (en) 2000-06-26 2016-06-07 Facebook, Inc. E-mail integrated instant messaging
US9461950B2 (en) 2000-05-04 2016-10-04 Facebook, Inc. Providing supplemental contact information corresponding to a referenced individual
US9516125B2 (en) 2003-03-26 2016-12-06 Facebook, Inc. Identifying and using identities deemed to be known to a user
US9619575B2 (en) 1999-12-01 2017-04-11 Facebook, Inc. System and method for analyzing communications
US9742615B1 (en) 2002-12-31 2017-08-22 Aol Inc. Popularity index
US10367860B2 (en) 2004-03-15 2019-07-30 Oath Inc. Social networking permissions

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6877036B1 (en) * 1999-09-24 2005-04-05 Akamba Corporation System and method for managing connections between a client and a server
US6912564B1 (en) 2000-05-04 2005-06-28 America Online, Inc. System for instant messaging the sender and recipients of an e-mail message
US9356894B2 (en) 2000-05-04 2016-05-31 Facebook, Inc. Enabled and disabled menu choices based on presence state
US8132110B1 (en) 2000-05-04 2012-03-06 Aol Inc. Intelligently enabled menu choices based on online presence state in address book
DE10038562B4 (de) * 2000-08-03 2005-12-15 Siemens Ag System und Verfahren zur Übertragung von Daten über Datennetze mit Datenumsetzung durch einen COM Automarschaller
US20020059088A1 (en) * 2000-08-16 2002-05-16 David Whalen Method and system for providing six sigma consulting services over a computer network
US7028051B1 (en) * 2000-09-29 2006-04-11 Ugs Corp. Method of real-time business collaboration
KR20020031785A (ko) * 2000-10-24 2002-05-03 신용원 원넘버 인터넷 통신 포탈 서비스 시스템 및 그 방법
CA2439373A1 (en) 2001-03-14 2002-09-19 Nokia Corporation Realization of presence management
KR20010070826A (ko) * 2001-06-11 2001-07-27 이보형 홍채인식을 이용한 방화벽 시스템 및 그 운용방법
US20030131061A1 (en) * 2001-11-28 2003-07-10 Active Buddy, Inc. Transparent proxy server for instant messaging system and methods
EP1339001A3 (en) * 2002-02-26 2004-04-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information processor, information processing method, and information processing program
JP3466596B2 (ja) * 2002-03-13 2003-11-10 コナミ株式会社 ネットワークゲームシステム
US20030212804A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Ardeshir Hashemi Method and apparatus for media clip sharing over a network
US8909777B2 (en) 2002-06-26 2014-12-09 Intel Corporation Systems and methods for dynamic access to program features
US20040223606A1 (en) * 2003-03-03 2004-11-11 Noel Enete Host based video clips and transport mechanism
US7650380B2 (en) * 2004-02-12 2010-01-19 International Business Machines Corporation System and method for messaging and collaborating in an intranet environment
KR101123535B1 (ko) * 2006-03-17 2012-03-12 소니 픽쳐스 엔터테인먼트, 인크. 그룹 콘텐츠 프리젠테이션과 그 프리젠테이션 동안에 그룹 커뮤니케이션을 편성하기 위한 시스템 및 방법
US20080005245A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Scott Deboy Conferencing system with firewall
US7711770B2 (en) * 2008-04-04 2010-05-04 Disney Enterprises, Inc. Method and system for enabling a consumer of a media content to communicate with a producer
US8620710B2 (en) * 2009-07-02 2013-12-31 International Business Machines Corporation Managing calendar events while preparing for time out-of-office
US20110289154A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 Log Corp. Online chatting system and method for user connected to website
CN103347038A (zh) * 2013-05-30 2013-10-09 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种WEB服务器处理http报文的方法
US9967214B2 (en) * 2015-05-22 2018-05-08 Qualcomm Incorporated Direct client-to-client internet relay chat for softap clients

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998020410A1 (en) 1996-11-08 1998-05-14 Compuserve Incorporated System for integrating an on-line service community with a foreign service
US5764916A (en) 1996-09-27 1998-06-09 Ichat, Inc. Method and apparatus for real time communication over a computer network

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6199082B1 (en) * 1995-07-17 2001-03-06 Microsoft Corporation Method for delivering separate design and content in a multimedia publishing system
US5809415A (en) * 1995-12-11 1998-09-15 Unwired Planet, Inc. Method and architecture for an interactive two-way data communication network
US5793365A (en) * 1996-01-02 1998-08-11 Sun Microsystems, Inc. System and method providing a computer user interface enabling access to distributed workgroup members
US5956491A (en) * 1996-04-01 1999-09-21 Marks; Daniel L. Group communications multiplexing system
US5974446A (en) * 1996-10-24 1999-10-26 Academy Of Applied Science Internet based distance learning system for communicating between server and clients wherein clients communicate with each other or with teacher using different communication techniques via common user interface
US6785708B1 (en) * 1996-10-30 2004-08-31 Avaya Inc. Method and apparatus for synchronizing browse and chat functions on a computer network
US6023698A (en) * 1996-12-05 2000-02-08 International Business Machines Corporation System and method for transparently registering and updating information over the internet
US6128653A (en) * 1997-03-17 2000-10-03 Microsoft Corporation Method and apparatus for communication media commands and media data using the HTTP protocol
US5974449A (en) * 1997-05-09 1999-10-26 Carmel Connection, Inc. Apparatus and method for providing multimedia messaging between disparate messaging platforms
JP3792858B2 (ja) * 1997-09-30 2006-07-05 キヤノン株式会社 情報処理装置及びシステム及び方法及び記憶媒体
US6038296A (en) * 1997-10-07 2000-03-14 Lucent Technologies Inc. Internet/intranet user interface to a multimedia messaging system
US6240443B1 (en) * 1997-12-05 2001-05-29 Ntt Software Corporation Communication system and communication method
US6144991A (en) * 1998-02-19 2000-11-07 Telcordia Technologies, Inc. System and method for managing interactions between users in a browser-based telecommunications network
US6421706B1 (en) * 1998-02-25 2002-07-16 Worldcom, Inc. Multicast and unicast internet protocol content distribution having a feedback mechanism for real-time and store and forward information transfer
US6484196B1 (en) * 1998-03-20 2002-11-19 Advanced Web Solutions Internet messaging system and method for use in computer networks
US6446130B1 (en) * 1999-03-16 2002-09-03 Interactive Digital Systems Multimedia delivery system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5764916A (en) 1996-09-27 1998-06-09 Ichat, Inc. Method and apparatus for real time communication over a computer network
WO1998020410A1 (en) 1996-11-08 1998-05-14 Compuserve Incorporated System for integrating an on-line service community with a foreign service

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
""Intranet (in Japanese)", SOFTBANK CORP,, vol. 1, no. 9, 1 September 1997 (1997-09-01), (TOKYO), pages 52 - 68, XP002927059 *
"HTML TIPS & TRICKS", INTERNET MAGAZINE - INTANETTO MAGAJIN, IMPURESU, TOKYO, JP, vol. 38, 1 January 1998 (1998-01-01), JP, pages 213 - 221, XP002927055, ISSN: 1344-6878 *
GUNDAVARAM S: ""CGI PROGRAMMING, PASSAGE (IN JAPANESE)"", CGI PROGRAMMING, XX, XX, 15 November 1996 (1996-11-15), XX, pages 289 - 341, XP002927060 *
INTERNET MAGAZINE - INTANETTO MAGAJIN, IMPURESU, TOKYO, JP, no. 22, 1 January 1996 (1996-01-01), JP, pages 194 - 209, XP002927058, ISSN: 1344-6878 *
INTERNET MAGAZINE - INTANETTO MAGAJIN, IMPURESU, TOKYO, JP, no. 39, 1 January 1998 (1998-01-01), JP, pages 210/211, XP002927057, ISSN: 1344-6878 *
INTERNET MAGAZINE - INTANETTO MAGAJIN, IMPURESU, TOKYO, JP, vol. 38, 1 January 1997 (1997-01-01), JP, pages 266/267 + 275 + 279 - 289, XP002927056, ISSN: 1344-6878 *
KASANO H: ""POINT-ILLUSTRATED COMMUNICATION PROTOCOL HANDBOOK, PASSAGE (IN JAPANESE)"", POINT-ILLUSTRATED COMMUNICATION PROTOCOL HANDBOOK, XX, XX, 11 April 1996 (1996-04-11), XX, pages 539 - 567, XP002927054 *
See also references of EP1030244A4

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9749279B2 (en) 1999-12-01 2017-08-29 Facebook, Inc. System and method for analyzing communications
US9819629B2 (en) 1999-12-01 2017-11-14 Facebook, Inc. System and method for analyzing communications
US9813370B2 (en) 1999-12-01 2017-11-07 Facebook, Inc. System and method for analyzing communications
US9749276B2 (en) 1999-12-01 2017-08-29 Facebook, Inc. System and method for analyzing communications
US9705834B2 (en) 1999-12-01 2017-07-11 Facebook, Inc. System and method for analyzing communications
US9619575B2 (en) 1999-12-01 2017-04-11 Facebook, Inc. System and method for analyzing communications
US9049159B2 (en) 2000-03-17 2015-06-02 Facebook, Inc. Establishing audio communication sessions
US10158588B2 (en) 2000-05-04 2018-12-18 Facebook, Inc. Providing supplemental contact information corresponding to a referenced individual
US9461950B2 (en) 2000-05-04 2016-10-04 Facebook, Inc. Providing supplemental contact information corresponding to a referenced individual
US8959164B2 (en) 2000-05-04 2015-02-17 Facebook, Inc. Tri-state presence indicator
US9043418B2 (en) 2000-05-04 2015-05-26 Facebook, Inc. Systems and methods for instant messaging persons referenced in an electronic message
US9699122B2 (en) 2000-05-04 2017-07-04 Facebook, Inc. User interfaces for providing supplemental contact information corresponding to a referenced individual
US9621493B2 (en) 2000-05-04 2017-04-11 Facebook, Inc. Providing supplemental information corresponding to a referenced individual
US9100221B2 (en) 2000-05-04 2015-08-04 Facebook, Inc. Systems for messaging senders and recipients of an electronic message
US10122658B2 (en) 2000-05-04 2018-11-06 Facebook, Inc. System for instant messaging the sender and recipients of an e-mail message
US9628431B2 (en) 2000-06-26 2017-04-18 Facebook, Inc. E-mail integrated instant messaging
US10313297B2 (en) 2000-06-26 2019-06-04 Facebook, Inc. E-mail integrated instant messaging
US9363213B2 (en) 2000-06-26 2016-06-07 Facebook, Inc. E-mail integrated instant messaging
US8918727B2 (en) 2000-07-25 2014-12-23 Facebook, Inc. Video messaging
US9100538B2 (en) 2000-07-25 2015-08-04 Facebook, Inc. Limited length video messaging
US9071725B2 (en) 2000-07-25 2015-06-30 Facebook, Inc. Methods and user interfaces for video messaging
JP2002132692A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Manabu Jinda オンライン応対システム及び方法
JP2002328852A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Yasuo Nishizawa Httpプロトコロル統一制御による高トランザクションの各種電子商取引対応マルチメディアダイレクトコマースシステム
US7543050B2 (en) 2001-08-27 2009-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Network terminal with a plurality of internal web servers
US9729476B2 (en) 2001-09-28 2017-08-08 Facebook, Inc. Personalization of recent contacts list
US9083661B2 (en) 2001-09-28 2015-07-14 Facebook, Inc. Passive personalization of buddy lists
USRE48102E1 (en) 2002-12-31 2020-07-14 Facebook, Inc. Implicit population of access control lists
US9742615B1 (en) 2002-12-31 2017-08-22 Aol Inc. Popularity index
USRE45254E1 (en) 2002-12-31 2014-11-18 Facebook, Inc. Implicit population of access control lists
US9516125B2 (en) 2003-03-26 2016-12-06 Facebook, Inc. Identifying and using identities deemed to be known to a user
US9736255B2 (en) 2003-03-26 2017-08-15 Facebook, Inc. Methods of providing access to messages based on degrees of separation
US9531826B2 (en) 2003-03-26 2016-12-27 Facebook, Inc. Managing electronic messages based on inference scores
US8930480B2 (en) 2003-04-02 2015-01-06 Facebook, Inc. Degrees of separation for filtering communications
US8918460B2 (en) 2004-03-05 2014-12-23 Facebook, Inc. Organizing entries in participant lists based on communications strengths
US8898239B2 (en) 2004-03-05 2014-11-25 Aol Inc. Passively populating a participant list with known contacts
US10341289B2 (en) 2004-03-05 2019-07-02 Facebook, Inc. Systems and methods of calculating communications strengths
US10367860B2 (en) 2004-03-15 2019-07-30 Oath Inc. Social networking permissions
US8910056B2 (en) 2004-12-20 2014-12-09 Facebook, Inc. Automatic categorization of entries in a contact list
US9727631B2 (en) 2004-12-20 2017-08-08 Facebook, Inc. Automatic categorization of entries in a contact list
US10681170B2 (en) 2005-08-15 2020-06-09 Oath Inc. Systems and methods for determining the popularity of a user based on aggregated popularity measurements of other users

Also Published As

Publication number Publication date
JP4330663B2 (ja) 2009-09-16
EP1030244B1 (en) 2014-08-20
EP1030244A1 (en) 2000-08-23
US6857006B1 (en) 2005-02-15
DK1030244T3 (da) 2014-10-13
CA2309974C (en) 2008-04-15
ES2523100T3 (es) 2014-11-20
PT1030244E (pt) 2014-10-16
EP1030244A4 (en) 2005-07-06
CA2309974A1 (en) 2000-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000016201A1 (fr) Systeme multimedia de communication directe associe a un protocole http
US7366756B2 (en) System and method for securing privacy of chat participants
Ito Chocoa Communicator–A New Communication System Based on Awareness and Text Communications–
US20010027474A1 (en) Method for clientless real time messaging between internet users, receipt of pushed content and transacting of secure e-commerce on the same web page
US20050044157A1 (en) Universal encrypted internet messaging
US20030041108A1 (en) Enhancement of communications by peer-to-peer collaborative web browsing
US20060167986A1 (en) Internet telephone system
JP2000066982A (ja) 通信方法及び通信ネットワ―ク
US20070266425A1 (en) Method for enabling login and establishing session for wireless communication terminal
JP2000092153A (ja) 通信方法及び通信ネットワ―ク
US7269622B2 (en) Watermarking messaging sessions
Zack The technology of online counseling
JP2001109696A (ja) オブジェクトイネーブルドリアルタイムメッセージングシステム
WO2007058282A1 (ja) チャット処理装置、方法、及びコンピュータプログラム
JP3715562B2 (ja) メッセージ交換方法
JP2003044429A (ja) コラボレーション用の端末、コラボレーションシステム及びコラボレーション方法
KR20060004625A (ko) 웹사이트 운영자의 고객 확보를 위해 접속자들에게제공되는 실시간 대화, 안내 서비스 시스템
US20030023850A1 (en) Verifying messaging sessions by digital signatures of participants
JP2002259313A (ja) 電子会議方法およびそのシステム
JP2002073511A (ja) 対話可能型チャットシステム
JP2002328852A (ja) Httpプロトコロル統一制御による高トランザクションの各種電子商取引対応マルチメディアダイレクトコマースシステム
KR20030072844A (ko) 이메일 기반의 채팅 참여 유도 방법
WO2002059802A1 (en) Non-recorded audio/video stream transmission using electronic mail
JP2003157240A (ja) 情報提供システム及び情報提供方法、アクセス制御装置及びアクセス制御方法、コンテンツ提供装置及びコンテンツ提供方法、情報処理装置及び情報処理方法、記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム
Hladká et al. Teleconferencing support for small groups

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2309974

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2309974

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09530954

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998942997

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998942997

Country of ref document: EP