WO1999053792A1 - Boucle et bande equipee de cette boucle - Google Patents

Boucle et bande equipee de cette boucle Download PDF

Info

Publication number
WO1999053792A1
WO1999053792A1 PCT/JP1999/002010 JP9902010W WO9953792A1 WO 1999053792 A1 WO1999053792 A1 WO 1999053792A1 JP 9902010 W JP9902010 W JP 9902010W WO 9953792 A1 WO9953792 A1 WO 9953792A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
band
engaging
buckle
engagement
ceiling frame
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/002010
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Syoji Shirai
Kouhei Musha
Original Assignee
Builmatel Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP11260798A external-priority patent/JP3276603B2/ja
Priority claimed from JP10225799A external-priority patent/JP2000050909A/ja
Priority claimed from JP37031098A external-priority patent/JP3266864B2/ja
Application filed by Builmatel Co., Ltd. filed Critical Builmatel Co., Ltd.
Priority to CA002329298A priority Critical patent/CA2329298C/en
Priority to US09/673,382 priority patent/US6457210B1/en
Priority to DE69942504T priority patent/DE69942504D1/de
Priority to AT99916051T priority patent/ATE471088T1/de
Priority to KR10-2000-7011704A priority patent/KR100480669B1/ko
Priority to AU34433/99A priority patent/AU764639B2/en
Priority to EP99916051A priority patent/EP1074195B1/en
Publication of WO1999053792A1 publication Critical patent/WO1999053792A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/10Linings
    • A42B3/14Suspension devices
    • A42B3/145Size adjustment devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41FGARMENT FASTENINGS; SUSPENDERS
    • A41F1/00Fastening devices specially adapted for garments
    • A41F1/008Adjustable fasteners comprising a track and a slide member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/02Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts frictionally engaging surface of straps
    • A44B11/06Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts frictionally engaging surface of straps with clamping devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2592Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts fastening by sliding in the main plane or a plane parallel to the main plane of the buckle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/20Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts engaging holes or the like in strap
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1498Plastic band

Definitions

  • the present invention relates to a structure of a band (or belt) having a buckle at an engagement end, and is particularly used as a head band for a helmet, a watch band, a band for pants or skirts, a band for balls or shoes. It's about the band.
  • the present invention also relates to a buckle for locking a band having an engaging groove, and more particularly to a helmet head band, a watch band, a ball or a buckle for shoes or a belt. is there. Background art
  • the helmet headband is worn around the wearer's head and serves to secure the helmet to the head.
  • Fig. 3 shows a general work helmet 1, which is a perspective view showing a wearing body 4 inside the cap body 2 and a shock absorbing liner 3 tightly fixed inside the cap body 2. is there.
  • the wearing body 4 is composed of a cross-shaped hammock 5, a headband 10 connected in a ring, and a chin strap 6, and the wearing body 4 is attached to the cap body 2 via brackets 7, 7.
  • Helmet 1 is configured.
  • the circumference of the headband 10 needs to be adjusted.
  • a number of holes are drilled in the length direction of the headband 10, and the perimeter can be adjusted by appropriately locking the two.
  • a middle clasp is provided in the middle of the band, and the band is attached / removed with one hand by operating this with a nail or fingertip.
  • the operation of attaching and detaching with the clasps is difficult for people with short nails or those with weak power, and the problem of complicating the structure of the clasps when trying to improve this is the problem.
  • Fig. 16 shows a perspective view of a typical buckle of this type.
  • the buckle body 51 is formed into a substantially U-shaped cross section by the bottom plate 52 and both side plates 53, 53, and each side plate 53
  • a shaft 54 is laid horizontally between 53 and 53.
  • a lid 55 is attached to the shaft 54, and one end 55A of the lid 55 is urged toward the bottom plate 52 by a coil spring 56.
  • the other end 55B is used as a pivoting operation portion, and is provided with a mounting hole 57 or the like to be mounted on a ball body, shoes, various bands, or the like.
  • the band forming a pair with the buckle has an engagement groove having a saw-tooth cross-section in the longitudinal direction, and the band is formed in a gap formed between the buckle body 51 and the lid piece 55. It is now being communicated.
  • the band is piled up by the resilience of the coil spring 56 and passed through while raising the lid piece 55.
  • the lid piece 55 One end of 5A is locked in the band's engagement groove and its movement in the pull-out direction is restricted. You.
  • the other end 55B of the lid piece 55 is pushed down toward the buckle body 51 so that the other end 55B rises from the engagement groove of the band, and the engagement is released.
  • the above-mentioned conventional buckle has a drawback that assembling work becomes complicated due to a large number of constituent parts, and since it is made of metal, it is heavy and is not suitable for a buckle requiring light weight. Further, since a mechanism for releasing the engagement with the band by the pressing force from above the buckle body toward the bottom side is employed, there is a possibility that the buckle and the band may be disengaged due to unexpected contact or the like. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a band with a buckle and a buckle having a simple structure that can be quickly and easily attached and detached, and have a simple structure.
  • the peripheral length is adjusted by sliding both ends of a band having an engagement convex portion at one end portion and an engagement concave portion at the other end portion.
  • the other end portion can freely advance to one end portion in a state where the engagement convex portion is engaged with the engagement concave portion, but cannot be retracted.
  • On each outer surface of the portion there is provided a pair of engaging portions capable of pulling the both end portions with a fingertip of one hand.
  • the present invention also provides a band having an engagement groove at one end and a peripheral length adjusted by sliding both ends of a band having an engagement claw at the other end.
  • the engagement claw is locked in the engagement groove by providing the engagement claw on an elastic piece attached substantially parallel to the other end.
  • the one end portion is able to advance with respect to the other end portion, but is not allowed to retreat, and the engagement between the engagement groove and the engagement claw can be released by elastically popping the elastic piece.
  • the elastic piece is made of a material harder than both ends of the band.
  • the synthetic resin buckle according to the present invention includes: a buckle body including a bottom plate and a ceiling frame facing each other and both side plates connecting the both, and the inside of the buckle is a through space of a band having an engagement groove; An operation plate which is horizontally installed on the inside, has an engagement claw on the lower surface at one end and which can be engaged with the engagement groove of the band, and has an upper surface at the other end as a non-pressure portion. At the intermediate point between the engaging claw and the pressing portion, each is connected to two sides of the facing ceiling frame. By doing so, it is possible to swing around the intermediate point as a fulcrum.
  • FIG. 1 (a) is a perspective view showing a state in which the end portion of the band of the present invention is engaged
  • FIG. 1 (b) is a longitudinal side view in the circumferential direction
  • FIG. 1 (c) is a longitudinal side view in a state where the engagement is released.
  • FIG. 2 is an end cross-sectional view of the headband.
  • FIG. 3 is a vertical side view showing the inside of a general work helmet.
  • FIG. 4 is a partial front view showing both ends of the head band separately
  • FIG. 5 is a front view showing an engaged state of both ends of the head band.
  • FIG. 6 is a perspective view of a hood provided at the other end
  • FIG. 7 is a perspective view of the other end as viewed from the bottom side.
  • FIG. 8 is a perspective view of the engaging portion housed in the hood
  • FIG. 9 is a longitudinal sectional side view of the engaging portion
  • FIG. 9 (a) shows a locked state
  • FIG. 9 (b) Indicates the release state.
  • FIG. 10 is a perspective view of the buckle
  • FIG. 11 (a) is a plan view of the buckle shown in FIG. 10
  • FIG. 11 (b) is a longitudinal sectional side view
  • FIG. It is a longitudinal side view for explaining the operation of this buckle.
  • FIG. 13 is a perspective view showing another embodiment of the buckle
  • FIG. 14 is a longitudinal sectional side view showing another embodiment of the buckle.
  • FIG. 15 is a plan view (FIG. 15A) and a longitudinal side view (FIG. 13B) showing a modified embodiment of the buckle shown in FIG. 11.
  • FIG. 16 is a perspective view showing a conventional example of a buckle. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 (a) is a perspective view showing an end engagement state of the headband 10
  • FIG. (b) is a longitudinal side view in the circumferential direction.
  • the portion having the engaging convex portion is referred to as one end portion 12A
  • the portion having the engaging concave portion is referred to as the other end portion 12B.
  • One end 12A is provided with a slide guide 14 having a loop-shaped portion to facilitate and prevent the insertion of the other end 12B.
  • a claw-shaped engaging projection 16A is formed inside the retaining ring 15 of FIG.
  • an engagement recess 16B having a sawtooth cross section is formed on the outer surface of the other end 12B.
  • both ends 12 A and 12 B are slid to engage both engagement portions 16 A and 16 B, and the head band 10 is worn.
  • the claw-shaped engaging projection 16A is engaged with the sawtooth-shaped engaging recess 16B, the other end is connected.
  • the one 28 can freely advance to the one end 12 A, but cannot retreat.
  • the other end portion 12B has a hook portion 20B protruding from the rear outer surface of the engaging concave portion 16B. It is sufficient that the hooking portion 20B has a size and a shape that can be photographed with a fingertip. Therefore, in addition to the semicircular shape shown in the figure, a cylindrical or prismatic protrusion can be formed. Further, as shown in FIG. 2 (a), a through hole 22 extending from the outer surface to the inner surface of the head band 10 may be formed, or the pin 23 may be used as a shaft as shown in FIG. 2 (b). The hinge 24 may be supported.
  • the slide guide 14 is formed on the side of the one end 12A in the present embodiment.
  • the pad 14 can also be used as a hook 20 A of one end 12 A.
  • the slide guide 14 is not necessarily essential, and the slide guide 14 is not necessarily provided with the head band 10 which does not have the dual purpose of the hanging portion 20A like the slide guide 14. However, it is necessary to provide an independent hooking portion 20A also at one end portion 12A.
  • the one end 12A has a projection 26A as a hooking portion 20A. May be provided.
  • the headband 10 is made of vinyl chloride, polyethylene, other flexible synthetic resin, or hard rubber. At this time, the headband 10 is preferably formed in advance on a curved surface along the head.
  • the headband 10 of the present embodiment is configured as described above, if a fingertip of one hand is hung on the retaining ring 15 as the latching portion 2OA and the latching portion 20B and pulled together, both While the engaging portions 16A and 16B rub against each other, the other end portion 12B advances in the slide guide 14 so that the peripheral length of the head band 10 can be adjusted to be short. In this state, even if the other end portion 12B is pulled in a direction to separate from the one end portion 12A, the two engagement portions 16A and 16B do not move because they are engaged with each other.
  • the side portion of the slide guide 14 (particularly, the stop portion) is used.
  • the ring 15 is compressed from the outside with a finger, and the retaining ring 15 is bent outward (upward in FIGS. 1 (a) and 1 (b)).
  • FIG. 1 (c) as a result of the engagement between the engagement portions 16A and 16B being released, the other end portion 128 is retracted with respect to the one end portion 12A.
  • the headband 10 relaxes naturally.
  • the headband according to the present invention there is no particular restriction on the engagement type at both ends of the headband 10. Therefore, in addition to the above-described embodiment, the other end 12 B of the head band 10 is allowed to slide only in one direction with respect to the end 12 A in the locked state of the engagement portion.
  • the present invention can be applied to the head band by providing the pair of hooks 20A and 20B.
  • the size adjustment of a headband can be performed only by the fingertip of one hand in the wearing state. Therefore, the helmet can be quickly and easily and reliably attached and detached.
  • the structure of the headband is extremely simple, the manufacturing cost is low and the weight of the helmet does not increase.
  • FIG. 4 is a partial front view showing both ends of the head band 110 separated from each other.
  • FIG. 4 is a front view showing an engaged state of both ends of the headband 110.
  • an engagement groove 114A having a sawtooth cross section is formed on the outer surface of one end 112A shown in FIG.
  • a hook-shaped hook on the rear outer surface of the engagement groove 1 14 A
  • the hook portion 1 16 A is protruding. It is sufficient that the hook portion 1 16 A has a size and a shape that can be hooked on a fingertip. Therefore, in addition to the one shown in the figure, a semicircular or columnar projection may be used. Further, a through hole extending from the outer surface to the inner surface of the head band 110 may be used.
  • a hood 118 is provided on the outer surface of the other end 112B of the head band shown in FIG. 4 (b).
  • the hood 1 18 has a top wall as shown in its perspective view in FIG.
  • 118 a bulges to the outer peripheral side of the head band and has a shape that is open in the front-rear direction, so that one end portion 112 A of the head band can pass therethrough.
  • the button 120 can be improper. It can be prevented from being easily pushed.
  • the rear end portion (left end portion in FIG. 6) 118 d of the top wall 118 a is a hook portion 116 B provided at the other end portion 112 B.
  • the rear end 1 of the top wall 118 a since the hood 118 is not always essential, the rear end 1 of the top wall 118 a
  • the head band 110 which does not have the hook portion 1 16 B such as 18 d, it is preferable to separately provide the hook portion 1 16 B at the other end portion 1 12 B. .
  • a band retainer 117 is provided along the upper edge and the lower edge of the other end portion 112B. It is desirable that the band retainer 117 has a so-called mushroom-like shape including a short shaft portion and a head portion having a larger diameter than the shaft portion.
  • the band retainer 117 has a so-called mushroom-like shape including a short shaft portion and a head portion having a larger diameter than the shaft portion.
  • FIG. 7 is a perspective view of the other end portion 1 12 B viewed from the bottom side.
  • the inside of the hood ⁇ 18 is a space 122 for accommodating an engaging portion 124 described below, and is partially Lock pins 1 2 3 and 1 2 3 are planted vertically from the bottom 1 2 1 of the band.
  • FIG. 8 is a perspective view of the engaging portion 124 accommodated in the space 122 in the hood 118
  • FIG. 9 is a longitudinal side view of the engaging portion 124 in the longitudinal direction.
  • the engaging portion 124 is mainly composed of the opposed bottom wall portion 126, the top wall portion 128, and the opposed side wall portions 130, 130, and these four wall portions.
  • the space enclosed by is defined as the open space 13 1 of one end 112 A of the head band.
  • a U-shaped slit 13 2 is formed on the top wall 1 2 8 to provide a resilient piece 1 3 4, and an engaging claw 1 1 4 B is provided on the inner wall near the tip of the elastic piece 1 3 4 Is protruding.
  • the elastic pieces 134 are provided in parallel to the bottom wall 126, the elastic piece 134 is greatly bulky on the outer peripheral side of the other end 112B to which the engaging part 124 is attached. Instead, it has a compact structure.
  • the side walls 13 0 and 13 0 are provided with side holes 13 6 and 13 36 that communicate with the communication space 13 1, and face these side holes 13 6 and 13 36.
  • boilers 120, 120 are provided at the extension ends of both side walls 130, 130.
  • the burrs 1 2 0 and 1 2 0 are brought into contact with the side of the elastic piece 1 3 4 by elastic deformation inward of the communication space 1 3 1, and the tip of the elastic piece 1 3 4 is inserted into the communication space. It is possible to deform outside of 1 3 1.
  • the push button 120 is provided at the extension end of the side wall portion 130.
  • the push button 120 is not limited to this as long as it faces the side hole 136. It is also possible to form a part of the side wall 1 18 b of the elastic member 118 with an elastic body, and to give the function of the push button 120 to the corresponding portion.
  • the engaging portion 124 can be integrally molded of a synthetic resin such as polyacetal, polyxylene, polyamide, polyforce-bonate, or the like.
  • the elastic piece 134 needs to be made of a synthetic resin whose free end side (the side where the engaging claw 114B is installed) is capable of swinging vertically.
  • the headband 110 including both ends 112A and 112B directly touches the wearer's head, it is made of soft material such as vinyl chloride, polyethylene, or polypropylene. Flexible It is desirable to manufacture with synthetic resin or hard rubber.
  • the elastic pieces 134 are made of a material that is relatively harder than the material forming both ends 112 A and 112 B of the head band.
  • the headband mainly composed of both ends 112A and 112B and the engaging part 124 including the elastic piece 134 is formed as separate bodies. Resin material can be adopted.
  • the engaging portion 1 2 4 is formed by fitting the round holes 1 3 8 and 1 3 8 drilled at two places in the bottom wall 1 2 6 with the fixing pins 1 2 3 and 1 2 3 to form the hood 1 1 8 It is housed in the internal space 1 2 2 and integrated with the other end 1 1 2 B.
  • the head band 1 10 of the present invention is formed by sliding both ends 1 1 2 A and 1 1 2 B to engage the engagement groove 1 1 4 A with the engaging claw 1 1 4 B, and the head band 1 1 10 is adjusted to the optimal length of the wearer and connected in a ring.
  • the head band 110 of the present embodiment is configured as described above, one end portion 112 A is applied to the through hole of the hood 118, and one end portion 112 A Hook one hand on the hook 1 1 6 A and the other end 1 1 2 Hook 1 1 6 H
  • the engaging groove 1 1 4 A contacts the engaging claw 1 1 4 B of the elastic piece 1 3 4, and one end 1 1 2 A advances while pushing up the elastic piece 1 3 4, and the head band 1
  • the circumference of 10 can be adjusted shorter.
  • the engaging claw 111B engages with the predetermined engaging groove 114A and is locked. Can move forward with respect to one end 112A, but cannot retract, and the two ends 112A and 112B do not loosen.
  • the operation of adjusting the perimeter of the band is easy, and the engagement can be reliably released.
  • the structure of the headband is extremely simple, the manufacturing cost is low and the weight of the helmet does not increase.
  • FIG. 10 is a perspective view of the buckle 210
  • FIG. 11 (a) is a plan view thereof
  • FIG. 11 (b) is a longitudinal sectional side view thereof.
  • the buckle 2 10 is composed of a bottom plate 2 1 1, an opposite ceiling frame 2 1 2, and side plates 2 1 3, 2 1 3 connecting the bottom plate 2 1 1 and the ceiling frame 2 1 2.
  • the main body is constituted by the flat and tubular buckle body 2 14 composed of.
  • the buckle main body 2 14 has a band sliding direction as openings 2 15 and 2 15, and the inside of the buckle body 2 14 is a communication space 2 16 for the band 230 having an engagement groove described later. .
  • the length of the bottom plate 211 in the longitudinal direction is made longer than the length of the ceiling frame 212 in the longitudinal direction, so that the mounting formed on the bottom plate 211 is performed.
  • the attachment of the buckle 210 (not shown) to a connected object that is, a helmet head band, a ball band, etc.
  • the band Communication is to be carried out smoothly.
  • an operation plate 220 of a size that fits inside is installed horizontally.
  • an engaging claw 2 21 that can be engaged with the engagement groove of the band 230 is protruded, and the upper surface of the other end is formed as a squeeze pressure portion 2 22.
  • the central portion be concave than the peripheral portion.
  • connection shaft 225 is formed at a longitudinally intermediate portion of the operation plate 220, and the connection shaft 225 is connected to two sides of the opposing ceiling frame 212.
  • the cross section of the connecting shaft 225 is elliptical, but may be circular or various other cross sectional shapes.
  • the connecting shaft 225 supports the operation plate 220 so as to be swingable, and may have any shape as long as it is not damaged by repeated swinging.
  • the connecting shaft 2 25 is not limited to the ceiling frame 2 12, and the same operation as described later can be exerted even if it is supported on the upper inner wall of each side plate 2 13, 2 13.
  • the buckle 210 can be molded of a flexible synthetic resin.
  • the buckle 210 since it is necessary to swing the operation plate 220 around the connection shaft 225, the buckle 210 is made of polyace It is preferable to mold with a synthetic resin having elasticity such as methylene, polyamide and polycarbonate.
  • the buckle 210 of the present invention is composed of a small number of components and has a simple structure, so that it can be easily integrally molded with a mold. Next, the operation of the buckle 210 will be described with reference to FIG.
  • Fig. 12 (a) shows that the band 230 is inserted into the through space 216 of the buckle 210, and the band 230 is formed in the engagement groove 231 formed on the outer surface of the zone 230.
  • the engagement groove 231 has a sawtooth cross-sectional shape in the slide direction, that is, a tapered surface that gradually becomes deeper in the traveling direction of the band 230, and a wall surface that rises almost vertically from the deepest position.
  • Reference numeral 235B denotes a locking projection provided on the band 230, which will be described later.
  • the upper edge of the operation plate 220 and the upper part of the ceiling frame 212 are connected by connecting pieces 227 and 227 at the position of the connecting shaft 225 described above.
  • the operation plate 220 can swing about the connecting pieces 227 and 227.
  • Reference numeral 228 denotes a cutout groove formed on the connecting pieces 227 and 227 in the axial direction of the swing to ensure the swing of the operation plate 220.
  • one end of the operation plate 220 (the side provided with the engagement claws 221) is connected to the opposing ceiling frame 212.
  • the connection is made by bent connecting members 2 3 3 and 2 3 3 extending from the corners of the operation plate 220, and after pressing down the crimping section 2 2, the crimping section 2 2 2 When the finger is released from the, the operation plate 220 is easily restored to the original horizontal state. Therefore, as the shape of the connecting member 233, various other members such as a corrugated plate can be applied. In other words, the connecting member 233 has a function as a damper for the swinging operation of the operation plate 220.
  • the operation plate 220 and the ceiling frame 212 are on the opposite side of the pressure shaft 222 from the connection shaft 222 (or the connection piece 222), the operation plate 220 and the ceiling frame 212 are connected to the other end than the one end. A side edge of a certain operation plate 220 may be connected to the ceiling frame 212.
  • a stopper 240 for abutting against the ceiling frame 212 to prevent the one end from being pushed up more than necessary is attached to the operation plate 220. It is desirable to be installed at the one end.
  • the bottom plate 211 is formed into a curved surface along the head, arms, legs, trunk, and the like to be attached.
  • a hanging projection 235A is provided on the ceiling frame 2 12 so as to protrude upward.
  • the locking projections 2 35 A are provided on the outer surface of the band 230 shown in FIG.
  • the band 230 can be pulled to the buckle 210 with one hand by putting a fingertip on both the hooking projections 235 B and the buckle 210. Therefore, the hooking projections 235A and 235B may be of any shape as long as they have a size and shape that can be hung on a fingertip.
  • a reinforcing rib 236 for ensuring the swinging operation of the operation plate 220 is provided in the longitudinal direction.
  • the ribs 236 may be provided in the longitudinal direction along the upper edge of the operation plate 220 other than at the center of the upper surface, or may be formed on the back surface (lower surface) of the operation plate 220.
  • the stopper 2 37 is provided horizontally below the other end of the operation plate 220 from the side plates 2 13, 2 13.
  • the band 2 30 is lifted, so that when the lock between the engaging claw 2 2 1 and the engaging groove 2 3 1 is released, the engaging groove 2 3 1 of the band 2 Band retainers 2 3 8 and 2 3 8 are provided to prevent lifting and the lock being unable to be released.
  • the band presser 238 is provided immediately below the engaging claw 222, and protrudes horizontally from the side plates 213, 213.
  • the buckle Since the buckle has a small number of components and is made of synthetic resin, it is lightweight and the manufacturing cost is low. In addition, since the structure for directly operating the engaging claw is adopted, the disengaging operation is reliable, and the operation plate is surrounded by the ceiling frame, so that there is a possibility of inadvertent or sudden unlocking. Absent. Furthermore, since the operation plate is installed in parallel with the bottom plate, it has a very flat shape and a compact structure. In particular, when this buckle is applied to a head band for a helmet, even when the buckle is deployed on the back of the head, the band size can be easily adjusted while wearing it by a simple disengagement operation. It is effective as a buckle for a helmet headband worn to protect the head during construction work, civil engineering work, other various works, driving a vehicle, or athletic competition. It is.
  • Body molded buckles have a low mold cost due to the simple structure of the molding dies, and buckles are easy to manufacture.
  • the buckle having a connecting shaft connecting the two intermediate points can reliably swing the operation plate installed in a horizontal state, and can sufficiently withstand repetitive swing operations because it is structurally robust. .
  • a buckle connecting the vicinity of one end of the operation plate and at least one side of the ceiling frame facing the opposing plate has a high restoring force of the oscillated operation plate, and ensures more reliable engagement / disengagement operation and reliability. Can be improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Buckles (AREA)
  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

明 細 書 バックル付きバンド及びそのバックル 技術分野
この発明は、 係合端部にバックルを有するバンド (またはベルト) の構造に関 し、 特に、 ヘルメッ ト用ヘッ ドバンド、 時計バンド、 ズボンまたはスカート用バ ンド、 鞠または靴用のバンドとして用いられるバンドに関するものである。 また、 この発明は、 係合溝を有するバンドを係止するためのバックルに関し、 特に、 ヘルメッ ト用へッ ドバンド、 時計バンド、 鞠または靴用のバンドまたはべ ル卜のためのバックルに関するものである。 背景技術
ヘルメッ ト用へッ ドバンドは、 着用者の頭部の回りに装着されて、 ヘルメッ ト を頭部に固定する役割を担っている。
図 3は一般的な作業用ヘルメッ 卜 1 を示しており、 帽体 2とその内側に密着固 定された衝撃吸収用のライナー 3とを縦断して、 内部の着装体 4を示す斜視図で ある。 着装体 4は、 十字状のハンモック 5と、 環状に接続されたへッ ドバンド 1 0と、 あごひも 6とからなり、 この着装体 4がブラケッ ト 7、 7を介して帽体 2 に取り付けられることにより、 ヘルメッ ト 1が構成されている。
ヘッ ドバンド 1 0は、 そのサイズを着用者の頭部の大きさに合わせるために、 ヘッ ドバンド 1 0の周囲長を調整する必要がある。 この従来例では、 ヘッ ドバン ド 1 0の一端部に多数の小突起 8、 8 - ■ · を等間隔で設けるとともに、 他端部 に前記小突起 8、 8 · · · と係合する小孔をヘッ ドバンド 1 0の長さ方向に多数 穿設し、 両者を適宜係止することにより周囲長を調整することができるようにな つている。
しかしながら、 上記小突起 8、 8 · · と小孔は寸法が小さいので、 ヘッ ドバ ンド 1 0の着脱作業は容易ではなく、 特に、 ヘルメッ 卜 1 を装着した状態におけ る後頭部位の調整作業は極めて困難である。 —方、 へッ ドバンドの周囲長を調整するだけであれば、 ピニオン■ラック形式 を採用したサイズ調整バン ド (特開平 8— 2 7 6 1 3号公報) や、 ウォームネジ 機構をへッ ドバンドの途中に組み込んで微調整を可能としたヘルメッ 卜用へッ ド バンド (特開平 7— 2 9 3 5 1 5号公報) も知られている。
しかしながら、 これらのへッ ドバンドの調整機構は構造が複雑化するとともに、 ヘルメッ 卜の重量を増加させるという欠点を有している。
また、 腕部、 脚部、 胴部等に、 時計、 腕輪、 パソコン等の携帯情報端末、 血圧 計、 ズボンまたはスカート等を被着する場合、 通常、 バンドによりその周囲長が 調整されて着脱される。 しかしながら、 上記バンドの着脱作業を片手で行うのは 容易ではなく、 特に、 視認が難しい後背部や、 夜間または暗い場所におけるバン ドの調整作業は極めて困難である。
また、 時計バンドにあっては、 バンドの中間部に中留金具を設けて、 これを爪 や指先で操作することにより片手でバンドの装着、 取り外しを行うことも行われ ている。 しかしながら、 中留金具による着脱作業は爪の短い人や力の弱い人にと つては操作に困難性を伴うと共に、 これを改善しょうとすると、 中留金具の構造 が複雑化するという問題点を有している。
また、 従来、 バンドに係合溝を設け、 この溝にバックルのフックを弾性的に係 合し、 随時、 この係止状態を解放可能とするバックルが知られている。
図 1 6はこの種の代表的なバックルの斜視図を示しており、 バックル本体 5 1 を底板 5 2と両側板 5 3、 5 3にて断面略コ字状に形成し、 各側板 5 3、 5 3間 に軸 5 4を横架し、 軸 5 4に蓋片 5 5を取着してコィルばね 5 6で蓋片 5 5の一 端 5 5 Aを底板 5 2の方向に付勢し、 他端 5 5 Bを抻動操作部としたものであり、 取付穴 5 7等を設けて鞠本体あるいは靴、 各種バンド等に取付け使用するもので ある。 他方、 バックルと対をなすバンドは、 その長手方向に亘つて断面鋸歯状の 係合溝が列設され、 バックル本体 5 1 と蓋片 5 5との間に形成された間隙に、 バ ンドが揷通されるようになつている。
上記バックル構造では、 バンドはコイルばね 5 6の弾発力に杭して蓋片 5 5を 神し上げながら揷通され、 任意の締込み位置でバン ドの差込みを停止すると、 蓋 片 5 5の一端 5 5 Aはバンドの係合溝に係止して引抜き方向への移動が規制され る。 バンドの抜取りは蓋片 5 5の他端 5 5 Bをバックル本体 5 1の側に押し下げ ることにより、 他端 5 5 Bをバンドの係合溝から浮き上らせて、 係合解除する。 上記従来例のバックルは、 構成部品点数が多いので組立作業が煩雑となり、 し かも、 金属製であるため重量が嵩み、 軽量化が求められるバックルには適さない という欠点を有している。 また、 バックル本体の上方から底面側に向けた押圧力 によりバンドとの係合を解除する機構を採用していることから不測の接触等によ リバックルとバンドの係合解除を生じる虞がある。 発明の開示
本発明は、 着脱作業が迅速、 容易かつ確実で、 簡易な構造のバックル付きバン ドおよびそのバックルを提供することを目的としたものである。
本発明は、 一端部に係合凸部を有し、 他端部に係合凹部を有するバンドの該両 端部をスライ ドさせることにより周囲長を調節し、 前記両係合部の係合により環 状に接続されるバンドにおいて、 前記係合凸部が前記係合凹部に係止した状態で は、 他端部は一端部に対して進出自在であるが、 後退不能とされ、 前記両端部の 各外表面に、 該両端部を片手の指先で引き寄せることのできる一対の掛止部を設 けてなることを特徴とするものである。
また、 本発明は、 一端部に係合溝を有し、 他端部に係合爪を有するバンドの該 両端部をスライ ドさせることにより周囲長を調節し、 前記係合溝と係合爪との係 合により環状に接続されるバンドであって、 前記係合爪を前記他端部に対して略 平行に取付けた弾性片に設けることにより、 係合爪が係合溝に係止した状態では、 前記一端部は他端部に対して進出自在であるが、 後退不能とすると共に、 前記弾 性片を弾発することにより前記係合溝と係合爪との係合を解除可能とし、 該弾性 片をバンドの両端部よりも硬質な素材としたことを特徴とするものである。
本発明の合成樹脂製バックルは、 対向する底板と天井枠および両者を接続する 両側板とからなり、 内部が係合溝を有するバンドの揷通空間とされたバックル本 体と、 前記天井枠の内側に水平設置され、 一端部下面に前記バンドの係合溝に係 合可能な係合爪を有し、 他端部上面を抻圧部とする操作板とから構成され、 該操 作板を前記係合爪と前記押圧部の中間点にて、 対向する天井枠の二辺に各々連結 することにより、 該中間点を支点として揺動自在としたことを特徴とするもので ある。 図面の簡単な説明
図 1 ( a ) は、 本発明のバンドの端部係合状態を示す斜視図であり、 図 1 ( b ) は、 その周方向における縦断側面図である。 図 1 ( c ) は、 係合が解除され た状態における縦断側面図である。
図 2は、 ヘッ ドバン ドの端部断面図である。
図 3は、 一般的な作業用ヘルメッ 卜の内部を示す縦断側面図である。
図 4は、 ヘッ ドバンドの両端部を分離して示す部分正面図であり、 図 5は、 へ ッ ドバンドの両端部の係合状態を示す正面図である。
図 6は、 他端部に設けられたフー ドの斜視図であり、 図 7は、 他端部を底面側 から見た斜視図である。
図 8は、 フード内に収容された係合部の斜視図であり、 図 9は、 係合部の縦断 側面図であって、 図 9 ( a ) は係止状態を、 図 9 ( b ) は解除状態をそれぞれ示 す。
図 1 0は、 バックルの斜視図であり、 図 1 1 ( a ) は、 図 1 0に示すバックル の平面図、 図 1 1 ( b ) は長手方向縦断側面図であり、 図 1 2は、 このバックル の作用を説明するための縦断側面図である。
図 1 3は、 バックルの他の実施形態を示す斜視図であり、 図 1 4図は、 バック ルの他の実施形態を示す縦断側面図である。
図 1 5は、 図 1 1に示したバックルの変形実施形態を示す平面図 (同図 (a ) ) と縦断側面図 (同図 (b ) ) である。
図 1 6は、 バックルの従来例を示す斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に係るバックル付きバン ドの最良の形態をへッ ドバンドを例にと り、 図面に基づき説明する。
図 1 ( a ) は、 ヘッ ドバン ド 1 0の端部係合状態を示す斜視図であり、 図 1 ( b ) は、 その周方向における縦断側面図である。 なお、 以下の説明の便宜上、 両端部のうち、 係合凸部を有する部を一端部 1 2 Aと称し、 係合凹部を有する部 を他端部 1 2 Bと称す。
一端部 1 2 Aには、 他端部 1 2 Bの揷入を容易にし且つこれを抑止するために、 —部をループ状としたスライ ドガイ ド 1 4が設けられており、 スライ ドガイ ド 1 4の止輪 1 5の内側には、 図 1 ( b ) に示すように、 爪状の係合凸部 1 6 Aが形 成されている。
—方、 他端部 1 2 Bの外表面には、 断面が鋸歯状の係合凹部 1 6 Bが形成され ている。 而して、 この実施形態の係合形式は両端部 1 2 A、 1 2 Bをスライ ドさ せて両係合部 1 6 A、 1 6 Bを係合させ、 へッ ドバンド 1 0を着用者の最適な長 さに調整して、 環状に接続するものであり、 爪状の係合凸部 1 6 Aが断面鋸歯状 の係合凹部 1 6 Bに係止した状態では、 他端部 1 2 8は一端部1 2 Aに対して進 出自在であるが、 後退不能となっている。
他端部 1 2 Bには、 係合凹部 1 6 Bの後方外表面に、 掛止部 2 0 Bが突設され ている。 掛止部 2 0 Bは、 指先で撮むことができる程度の大きさと形状を有して いれば十分である。 従って、 図示した半円状の他、 円柱状、 角柱状の突起とする ことができる。 また、 図 2 ( a ) に示すような、 へッ ドバンド 1 0の外表面から 内表面に至る貫通孔 2 2としてもよいし、 図 2 ( b ) に示すような、 ピン 2 3に よって軸支されたヒンジ 2 4としてもよい。
他方、 本実施形態における一端部 1 2 A側については、 スライ ドガイ ド 1 4の 止輪 1 5が一端部 1 2 Aの外表面から僅かに立設して形成されていることから、 スライ ドガイ ド 1 4を一端部 1 2 Aの掛止部 2 0 Aとして兼用することができる。 しかしながら、 本発明においてスライ ドガイ ド 1 4は必ずしも必須のものではな く、 スライ ドガイ ド 1 4のような掛止部 2 0 Aの兼用物が備わってないへッ ドバ ンド 1 0にあっては、 一端部 1 2 Aにも独立した掛止部 2 0 Aを設けることが必 要となる。
また、 図 2 ( c ) に示すように、 一端部 1 2 Aがスライ ドガイ ド 1 4を備えて いる場合であっても、 一端部 1 2 Aに掛止部 2 0 Aとしての突起 2 6を設けても よい。 なお、 ヘッ ドバンド 1 0は塩化ビニル、 ポリエチレン、 その他の可撓性の合成 樹脂や、 硬質ゴムにて製造される。 その際、 へッ ドバン ド 1 0は頭部に沿った曲 面に予め成形しておくことが好ましい。
本実施形態のヘッ ドバンド 1 0は以上のように構成されているので、 掛止部 2 O Aとしての止輪 1 5と掛止部 2 0 Bとに片手の指先を掛けて引き寄せれば、 両 係合部 1 6 A、 1 6 Bが擦り合いながら、 スライ ドガイ ド 1 4内を他端部 1 2 B が進出してゆき、 ヘッ ドバンド 1 0の周囲長を短く調節することができる。 この状態では、 他端部 1 2 Bを一端部 1 2 Aから分離する方向に引いても、 両 係合部 1 6 A、 1 6 Bが嚙み合っているので動くことはない。
他方、 両係合部 1 6 A、 1 6 Bの係合を解除して、 他端部 1 2 8を一端部1 2 Aから引き抜くには、 スライ ドガイ ド 1 4の側部 (特に、 止輪 1 5の位置) を指 にて外側から圧縮して、 止輪 1 5を外側 (図 1 ( a ) 、 (b ) において上側) に 撓ませればよい。 このとき、 図 1 ( c ) に示すように、 両係合部 1 6 A、 1 6 B の嚙み合いが解除される結果、 他端部 1 2 8は一端部1 2 Aに対して後退し、 へ ッ ドバンド 1 0は自然に緩まる。
なお、 本発明に係るへッ ドバンドには、 へッ ドバンド 1 0の両端部における係 合形式に格別の制約がない。 従って、 上記実施形態以外にも、 係合部の係止状態 においてへッ ドバンド 1 0の他端部 1 2 Bがー端部 1 2 Aに対して一方向のスラ ィ ドのみが許容されたへッ ドバンドについて、 前記一対の掛止部 2 0 A、 2 0 B を設けることにより、 本発明を適用することができる。
本発明のへッ ドバンドによれば、 へッ ドバンドのサイズ調整を着装状態におい て片手の指先だけで行うことができる。 従って、 ヘルメッ トを迅速、 容易かつ確 実に着脱することができる。
また、 ヘッ ドバンドの構造が極めて簡易であることから、 製造コストも廉価で あり、 ヘルメッ トの重量が増加することもない。
次に本発明に係るへッ ドバン ドの別の実施形態を説明する。 なお、 以下の説明 において、 ヘッ ドバンドの両端部を接続する際に、 各端部が進行する方向を前方 といい、 各端部が後退する方向を後方ということにする。
図 4は、 ヘッ ドバンド 1 1 0の両端部を分離して示す部分正面図であり、 図 5
G は、 へッ ドバンド 1 1 0の両端部の係合状態を示す正面図である。 図 4において、 同図 (a ) に示す一端部 1 1 2 Aの外表面には、 断面が鋸歯状の係合溝 1 1 4 A が形成されている。 また、 係合溝 1 1 4 Aの後方外表面には、 正面鈎状の掛止部
1 1 6 Aが突設されている。 掛止部 1 1 6 Aは、 指先に掛かることができる程度 の大きさと形状を有していれば十分である。 従って、 図示したものの他、 半円状 または円柱状の突起とすることもできる。 さらに、 へッ ドバンド 1 1 0の外表面 から内表面に至る貫通孔としてもよい。
図 4 ( b ) に示すヘッ ドバンドの他端部 1 1 2 Bの外表面には、 フード 1 1 8 が設けられている。 フード 1 1 8は、 その斜視図である図 6に示すように、 頂壁
1 1 8 aがヘッ ドバンドの外周側に膨出し、 前後方向が開口した形状であって、 ヘッ ドバンドの一端部 1 1 2 Aを揷通させることができるようになつている。 フ ード 1 1 8を構成する一対の側壁 1 1 8 b、 1 1 8 bには、 後記する押ボタン 1
2 0を遊嵌可能な開窓 1 1 8 c、 1 1 8 cが設けられている。
また、 側壁 1 1 8 b、 1 1 8 bの壁面において、 開窓 1 1 8 cの周縁全体にあ るいは部分的に、 図示を省略した突起を設けることにより、 抻ボタン 1 2 0が不 用意に押されることを防止することができる。
本実施形態では、 頂壁 1 1 8 aの後端部 (図 6において、 左端部) 1 1 8 dを 他端部 1 1 2 Bに設ける掛止部 1 1 6 Bとしている。 しかしながら、 本発明にお いてフード 1 1 8は必ずしも必須のものではないから、 頂壁 1 1 8 aの後端部 1
1 8 dのような掛止部 1 1 6 Bが備わってないへッ ドバンド 1 1 0にあっては、 他端部 1 1 2 Bにも別途掛止部 1 1 6 Bを設けることが好ましい。
なお、 図 4 ( b ) に示すように、 他端部 1 1 2 Bの外表面においてフード 1 1
8の後方には、 他端部 1 1 2 Bの上縁および下縁に沿って、 バンド押え 1 1 7が 設けられている。 バンド押え 1 1 7は短い軸部とこの軸部より大径の頭部とから なる、 所謂、 茸状のものとすることが望ましい。 このようなバンド抻ぇ 1 1 7を 他端部 1 1 2 Bの上縁側および下縁側に並設しておくことにより、 フード 1 1 8 内を揷通したヘッ ドバンド 1 1 0の一端部 1 1 2 Aを他端部 1 1 2 Bの外表面に 密着させて止めておくことができる。 茸状のバンド押え 1 1 7は、 一端部 1 1 2 Aを指先で抻さえ付けるだけで止めることができる点で特に優れている。 図 7は、 他端部 1 1 2 Bを底面側から見た斜視図であり、 フード〗 1 8内は次 述する係合部 1 2 4を収容可能な空間 1 2 2とされ、 部分的に底上げされたバン ド底面 1 2 1から止ピン 1 2 3、 1 2 3が垂直方向に植設されている。
図 8は、 前記フード 1 1 8内の空間 1 2 2に収容される係合部 1 2 4の斜視図 であり、 図 9は、 係合部 1 2 4の長手方向縦断側面図である。
係合部 1 2 4は、 対向した底壁部 1 2 6と頂壁部 1 2 8および対向した両側壁 部 1 3 0、 1 3 0とにより主体を構成すると共に、 これらの 4つの壁部によって 囲まれた空間をへッ ドバンドの一端部 1 1 2 Aの揷通空間 1 3 1 としている。 頂壁部 1 2 8にはコ字状のスリッ ト 1 3 2を形成することによリ弾性片 1 3 4 を設け、 この弹性片 1 3 4の先端近傍内壁に係合爪 1 1 4 Bを突設している。 本 実施形態では、 弾性片 1 3 4が底壁部 1 2 6に対して平行に設けられるので、 係 合部 1 2 4が取着される他端部 1 1 2 Bの外周側に大きく嵩張らず、 コンパク ト な構造となる。
また、 両側壁部 1 3 0、 1 3 0には、 揷通空間 1 3 1 と連通する側孔 1 3 6、 1 3 6を設けると共に、 この側孔 1 3 6、 1 3 6に臨ませて、 両側壁部 1 3 0、 1 3 0の延長端に抻ボ夕ン 1 2 0、 1 2 0を設けている。 抻ボ夕ン 1 2 0、 1 2 0は、 揷通空間 1 3 1の内方への弾性変形によって弾性片 1 3 4の側部に当接し、 弾性片 1 3 4の先端を揷通空間 1 3 1の外方へと変形させることが可能となって いる。
この実施形態では、 側壁部 1 3 0の延長端部に押ボタン 1 2 0を設けたが、 押 ボタン 1 2 0は側孔 1 3 6を臨む位置であればこれに限らず、 例えば、 フード 1 1 8の側壁 1 1 8 bの一部を弾性体にて形成し、 当該部位に押ボタン 1 2 0の機 能を持たせるようにしてもよい。
係合部 1 2 4は、 ポリアセタール、 ポリ才キシメチレン、 ポリアミ ド、 ポリ力 —ボネー卜などの合成樹脂により一体成型することができる。 特に、 弾性片 1 3 4は、 その自由端側 (係合爪 1 1 4 Bの設置されている側) を垂直方向に揺動可 能とする合成樹脂とすることが必要である。 これに対して、 両端部 1 1 2 A、 1 1 2 Bを含めたへッ ドバンド 1 1 0は、 着用者の頭部に直接触れるものであるか ら、 塩化ビニル、 ポリエチレン、 ポリプロピレンなどの軟質で可撓性を有する合 成樹脂や、 硬質ゴムにて製造することが望ましい。
従って、 本発明のへッ ドバン ドでは、 弾性片 1 3 4はへッ ドバンドの両端部 1 1 2 A , 1 1 2 Bを構成する材料より、 相対的に硬質な素材となる。
また、 両端部 1 1 2 A、 1 1 2 Bを主体とするヘッ ドバンドと、 弾性片 1 3 4 を含む係合部 1 2 4を別体として成形することにより、 各々の部材に適した合成 樹脂素材を採用することができる。
前記係合部 1 2 4は、 底壁部 1 2 6に 2力所穿孔した丸穴 1 3 8、 1 3 8を止 ピン 1 2 3、 1 2 3に嵌合させて、 フード 1 1 8内の空間 1 2 2に収容し、 他端 部 1 1 2 Bに一体化させる。
本発明のへッ ドバンド 1 1 0は両端部 1 1 2 A、 1 1 2 Bをスライ ドさせて係 合溝 1 1 4 Aと係合爪 1 1 4 Bとを係合させ、 へッ ドバンド 1 1 0を着用者の最 適な長さに調整して、 環状に接続するものである。 而して、 本実施形態のへッ ド バンド 1 1 0は以上のように構成されているので、 一端部 1 1 2 Aをフード 1 1 8の揷通孔にあてがい、 一端部 1 1 2 Aの掛止部 1 1 6 Aと、 他端部 1 1 2 巳の 掛止部 1 1 6 Bとしてのフード 1 1 8の後端部 1 1 8 dとに片手の指先を掛けて 引き寄せれば、 係合溝 1 1 4 Aが弾性片 1 3 4の係合爪 1 1 4 Bに接触して、 一 端部 1 1 2 Aが弾性片 1 3 4を押し上げながら前進し、 ヘッ ドバン ド 1 1 0の周 囲長を短く調節することができる。
この状態では、 図 9 ( a ) に示すように、 係合爪 1 1 4 Bが所定の係合溝 1 1 4 Aに嚙み合って係止しているので、 他端部 1 1 2 8は一端部1 1 2 Aに対して 進出自在であるが、 後退不能となり、 両端部 1 1 2 A、 1 1 2 Bが緩むことはな い。
他方、 ヘッ ドバンド 1 1 0を緩めたり、 両端部 1 1 2 A、 1 1 2 Bを分離する には、 フード 1 1 8の側壁 1 1 8 bから突出した抻ボ夕ン 1 2 0、 1 2 0を内方 へ指で撮めば、 図 9 ( b ) に示すように、 押ボタン 1 2 0、 1 2 0の先端部 1 2 0 aが弾性片 1 3 4の側部に当接し、 弾性片 1 3 4の先端を揷通空間 1 3 1 の外 方へと変形させる。 この結果、 係合爪 1 1 4 8が係合溝1 1 4 Aから外れるので、 ヘッ ドバンド 1 1 0を緩めたり、 一端部 1 1 2 Aと他端部 1 1 2 Bとを分離する ことができる。 本実施形態では、 へッ ドバンド 1 1 0を接続する際の掛止部 1 1 6 A、 1 1 6 Bによる撮み方向が水平方向 (横方向) であるのに対して、 係合解 除時における押ボタン 1 2 0、 1 2 0の撮み方向が垂直方向 (縦方向) であるこ とから、 着用者は各々の操作を明確に区別することができるという利点を有して いる。
図 4〜図 9により説明したバンドによれば、 バンドの周囲長の調整操作が容易 であると共に、 係合解除を確実に行うことができる。 また、 ヘッ ドバンドの構造 が極めて簡易であることから、 製造コス トも廉価であり、 ヘルメッ トの重量が増 加することもない。
係合作動部がフードにより覆われたバン ドによれば、 不用意にまたは突発的に 係合が解除されるような虞がない。 さらに、 係合作動部内に塵芥、 粉塵等が侵入 するという動作不良の原因を未然に排除することができる。
続いて、 本発明に係る合成樹脂製バックルの最良の形態を、 説明する。
図 1 0はバックル 2 1 0の斜視図であり、 図 1 1 ( a ) はその平面図、 図 1 1 ( b ) は長手方向縦断側面図である。 これらの図において、 バックル 2 1 0は、 底板 2 1 1、 これに対向する天井枠 2 1 2、 および底板 2 1 1 と天井枠 2 1 2と を接続する側板 2 1 3 , 2 1 3とからなる偏平かつ筒状のバックル本体 2 1 4に より主体が構成される。 バックル本体 2 1 4はバン ドのスライ ド方向が揷通ロ 2 1 5、 2 1 5として開口され、 その内部は後述する係合溝を有するバンド 2 3 0 の揷通空間 2 1 6となる。
本実施形態では、 底板 2 1 1の長手方向 (バン ドのスライ ド方向) の長さを天 井枠 2 1 2の長手方向の長さよりも長くすることにより、 底板 2 1 1 に形成した 取付穴 2 1 7 , 2 1 7において、 図示してないバックル 2 1 0の被接続体 (即ち、 ヘルメッ 卜用へッ ドバン ド、 鞠用バンド等) への取付を容易にすると共に、 バン ドの揷通がスムーズに行われるようにしている。
天井枠 2 1 2の内側には、 その内に納まる大きさの操作板 2 2 0が水平に設置 される。 操作板 2 2 0の一端部下面には、 バンド 2 3 0の係合溝に係合可能な係 合爪 2 2 1 を突設し、 他端部の上面は抻圧部 2 2 2とされ、 その中央部を周辺部 よりも凹面とすることが好ましい。 操作板 2 2 0は天井枠 2 1 2より若干低位置 とすることにより、 抻圧部 2 2 2が不用意に抻し下げられることを確実に防止す ることができる。
操作板 2 2 0の長手方向の中間部には、 連結軸 2 2 5が形成され、 この連結軸 2 2 5は対向する天井枠 2 1 2の二辺に各々連結されている。 この実施形態では 連結軸 2 2 5の断面を楕円形としたが、 円形、 その他種々の断面形状とすること ができる。 連結軸 2 2 5は操作板 2 2 0を揺動自在に軸支すると共に、 反復的な 揺動により破損しない形状であれば差し支えない。 なお、 連結軸 2 2 5は天井枠 2 1 2に限らず、 各側板 2 1 3 , 2 1 3の上部内壁に支承されていても、 後述す る作用と同じ作用を発揮することができる。
バックル 2 1 0は、 可撓性を有する合成樹脂により成型することができ、 特に、 操作板 2 2 0を連結軸 2 2 5の周囲に揺動させる必要から、 ポリアセ夕一ル、 ポ リオキシメチレン、 ポリアミ ド、 ポリカーボネートなどの弾性を有する合成樹脂 により成型することが好ましい。 本発明のバックル 2 1 0は、 僅かな部品により 構成され、 かつ、 簡易な構造の故に、 金型で容易に一体成型することができる。 続いて、 上記バックル 2 1 0の作用を図 1 2を参照しながら説明する。
図 1 2 ( a ) は、 バックル 2 1 0の揷通空間 2 1 6内にバンド 2 3 0が揷入さ れ、 ゾ ンド 2 3 0の外表面に形成された係合溝 2 3 1 に、 ゾ<ックル 2 1 0の係合 爪 2 2 1が係合した状態を示している。 係合溝 2 3 1 はスライ ド方向の断面形状 が鋸歯状、 即ち、 バンド 2 3 0の進行方向に向けて漸次深くなるテ一パ面と、 こ の最深位置より略垂直に立上る壁面とからなつている。 なお、 符号 2 3 5 Bはバ ンド 2 3 0に設けられた掛止突起であり、 これについては後述する。
バンド 2 3 0を抻圧部 2 2 2側 (図 1 2において右側) の揷通ロ 2 1 5から揷 通空間 2 1 6内に進入させていくと、 バンド 2 3 0の上面が操作板 2 2 0の係合 爪 2 2 1 に接触して、 操作板 2 2 0の一端部 (係合爪 2 2 1が形成された側) を 押し上げながら前進し、 バックル 2 1 0に対するバンド 2 3 0の接近 離隔位置 が調節される。 この状態では、 図 1 2 ( a ) に示すように、 係合爪 2 2 1が所定 の係合溝 2 3 1 と嚙み合って係止しているので、 バンド 2 3 0はバックル 2 1 0 に対して進出自在であるが、 後退不能である。
他方、 バックル 2 1 0からバンド 2 3 0を後退させたり、 引き抜いたりするに は、 操作板 2 2 0の抻圧部 2 2 2を軽く指で押し下げれば、 図 1 2 ( b ) に示す ように、 連結軸 2 2 5を中心として操作板 2 2 0が回転する結果、 反対側に位置 する係合爪 2 2 1が持ち上がり、 係合爪 2 2 1が係合溝 2 3 1から外れるので、 バンド 2 3 0を自由にスライ ドさせることができる。 抻圧部 2 2 2から指を離せ ば、 抻圧部 2 2 2は合成樹脂の弾性により元の水平状態に復帰する。
次に、 図 1 3に示す斜視図により別の実施形態を説明する。 但し、 図 1 0に示 す実施形態と同じ部材には同じ符号を付して、 その説明を省略する。
この実施形態では、 前記した連結軸 2 2 5の位置において操作板 2 2 0の上縁 部と天井枠 2 1 2の上部とが連結片 2 2 7、 2 2 7によって連結されており、 連 結片 2 2 7、 2 2 7を支軸として操作板 2 2 0が揺動可能とされている。 なお、 符号 2 2 8は、 操作板 2 2 0の揺動を確実にするために連結片 2 2 7、 2 2 7上 において揺動の軸方向に形成した切欠溝である。
本実施形態では、 操作板 2 2 0の一端部 (係合爪 2 2 1の設けられた側) を、 対向する天井枠 2 1 2に連結している。 当該連結は、 操作板 2 2 0の隅角部から 延びる屈曲した連結部材 2 3 3、 2 3 3によりなされており、 抻圧部 2 2 2を押 し下げた後、 抻圧部 2 2 2から指を離した時点で操作板 2 2 0が元の水平状態に 復元し易く したものである。 従って、 連結部材 2 3 3の形状としてはこの他にも、 波板等、 種々のものを適用することができる。 換言すれば、 連結部材 2 3 3は操 作板 2 2 0の揺動動作に対するダンパーとしての機能を有するものである。 また、 操作板 2 2 0と天井枠 2 1 2とは、 連結軸 2 2 5 (または連結片 2 2 7 ) を挟ん で抻圧部 2 2 2の反対側であれば、 前記一端部以外である操作板 2 2 0の側縁部 を、 天井枠 2 1 2に連結してもよい。 その際には、 図 1 4に示すように、 天井枠 2 1 2と当接して該一端部が必要以上に押し上げられるのを防止するためのスト ツバ 2 4 0を、 操作板 2 2 0の前記一端部に設置することが望ましい。 なお、 図 1 4の実施形態では底板 2 1 1 を、 被着される頭部、 腕部、 脚部、 胴部等に沿つ た曲面に成形している。
次に、 図 1 2に示したバックル 2 1 0を変形した実施形態について、 図 1 5に 基づいて説明する。
本実施形態では、 先ず、 天井枠 2 1 2に掛止突起 2 3 5 Aが上方へ突設されて いる。 掛止突起 2 3 5 Aは、 図 1 2に示されたバンド 2 3 0の外表面に設けられ た掛止突起 2 3 5 Bとの双方に指先を掛けることにより、 バンド 2 3 0をバック ル 2 1 0に片手で引き寄せることができるようにするものである。 従って、 掛止 突起 2 3 5 A、 2 3 5 Bは、 指先に掛けられる程度の大きさと形状を有していれ ばどのようなものであってもよい。
操作板 2 2 0の上面中央部には、 操作板 2 2 0の揺動動作を確実にするための 補強用リブ 2 3 6が長手方向に設けられている。 リブ 2 3 6は上面中央部以外に も、 操作板 2 2 0の上縁部に沿って長手方向に設けてもよいし、 操作板 2 2 0の 裏面 (下面) に形成してもよい。
バックル本体 2 1 4の揷通空間 2 1 6には、 操作板 2 2 0の他端部 (押圧部 2 2 2の設けられた側) が必要以上に押し下げられるのを防止するためのス 卜ツバ 2 3 7が設置されている。 本実施形態では、 ス トツバ 2 3 7は操作板 2 2 0の他 端部下方において両側板 2 1 3 , 2 1 3から水平方向に突設されている。
更に、 挿通空間 2 1 6には、 バンド 2 3 0が浮き上がることにより、 係合爪 2 2 1 と係合溝 2 3 1 とのロック解除時に、 バンド 2 3 0の係合溝 2 3 1が持ち上 がって□ック解除不能となるのを防止するためのバンド押え 2 3 8 , 2 3 8が設 けられている。 本実施形態では、 バンド押え 2 3 8は係合爪 2 2 1の直下、 両側 板 2 1 3、 2 1 3から水平方向に突設されている。
上記バックルは、 構成する部品点数が少なく、 合成樹脂で製造されるので、 軽 量であり、 製造コストも廉価である。 また、 係合爪を直接動作させる構造を採用 するため係合解除動作も確実であり、 かつ、 操作板は周囲を天井枠により囲まれ ているので不用意なまたは突発的なロック解除の虞もない。 さらに、 操作板を底 板と平行に設置しているので非常に偏平な形状となり、 コンパク卜な構造となる。 特に、 このバックルをへルメッ ト用ヘッ ドバンドに適用する際には、 バックルが 後頭部に配備されても、 単純な係合解除動作により着用したままバンドサイズを 容易に調整することができるという優れた効果を有しており、 建設作業、 土木作 業、 その他各種作業、 または、 車両運転時や運動競技時において、 頭部防護のた めに着用されるヘルメッ 卜用へッ ドバン ドのバックルとして最適である。
—体成型されたバックルは、 成型金型の構造が単純であることから金型コスト が低廉であり、 しかもバックルの製作が容易である。 前記 2中間点を結ぶ連結軸を有するバックルは、 水平状態に設置した操作板の 揺動が確実であり、 しかも、 構造的に堅牢であるため反復的な揺動動作に十分耐 えることができる。
前記操作板の一端部近傍と、 対向する前記天井枠の少なくとも一辺とを連結し たバックルは揺動させた操作板の復元力が高く、 一層確実な係合■解除動作を保 証し、 信頼性を向上させることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 一端部に係合凸部を有し、 他端部に係合凹部を有するバン ドの該両端部を スライ ドさせることにより周囲長を調節し、 前記両係合部の係合により環状に接 続されるバン ドにおいて、 前記係合凸部が前記係合凹部に係止した状態では、 他 端部は一端部に対して進出自在であるが、 後退不能とされ、 前記両端部の各外表 面に、 該両端部を片手の指先で引き寄せることのできる一対の掛止部を設けてな ることを特徴とするバンド。
2 . 前記掛止部がバンドの外表面に設けた突起である請求項 1記載のバンド。
3 . 前記掛止部の一方が、 前記両係合部のいずれかに沿って設けたスライ ドガ ィ ドである請求項 1記載のバンド。
4 . 前記掛止部がバンドの外表面から内表面に至る貫通孔である請求項 1記載 のバン ド。
5 . —端部に係合溝を有し、 他端部に係合爪を有するバンドの該両端部をスラ ィ ドさせることにより周囲長を調節し、 前記係合溝と係合爪との係合により環状 に接続されるバンドであって、 前記係合爪を前記他端部に対して略平行に取付け た弾性片に設けることにより、 係合爪が係合溝に係止した状態では、 前記一端部 は他端部に対して進出自在であるが、 後退不能とすると共に、 前記弾性片を弾発 することにより前記係合溝と係合爪との係合を解除可能とし、 該弾性片をバンド の両端部よりも硬質な素材としたことを特徴とするバンド。
6 . 前記弾性片が前記バンドの他端部において外周側に膨出したフードで覆わ れている請求項 5記載のバンド。
7 . 前記両端部の各外表面に、 該両端部を片手の指先で引き寄せることのでき る一対の掛止部を設けたことを特徴とする請求項 5記載のバンド。
8 . 前記他端部外表面の上縁および下縁に沿って、 バンド押えを備えてなる請 求項 5記載のバンド。
9 . 対向する底板と天井枠および両者を接続する両側板とからなり、 内部が係 合溝を有するバンドの揷通空間とされたバックル本体と、 前記天井枠の内側に水 平設置され、 一端部下面に前記バン ドの係合溝に係合可能な係合爪を有し、 他端 部上面を抻圧部とする操作板とから構成され、 該操作板を前記係合爪と前記押圧 部の中間点にて、 対向する天井枠の二辺に各々連結することにより、 該中間点を 支点として揺動自在としたことを特徴とする合成樹脂製バックル。
1 0. 一体成型された請求項 9記載の合成樹脂製バックル。
1 1 . 前記 2中間点を結ぶ連結軸で前記天井枠と前記操作板とを連結した請求項 9記載の合成樹脂製バックル。
1 2. 前記操作板の一端部近傍と、 対向する前記天井枠の少なくとも一辺とを連 結した請求項 9記載の合成樹脂製バックル。
13. 前記バンドの外表面と前記天井枠に、 前記バックル本体に該バンドを片手 の指先で引き寄せることのできる一対の掛止突起を設けた請求項 9記載の合成樹 脂製バックル。
PCT/JP1999/002010 1998-04-23 1999-04-15 Boucle et bande equipee de cette boucle WO1999053792A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002329298A CA2329298C (en) 1998-04-23 1999-04-15 Buckle and band with this buckle
US09/673,382 US6457210B1 (en) 1998-04-23 1999-04-15 Buckle and band with this buckle
DE69942504T DE69942504D1 (de) 1998-04-23 1999-04-15 Schnalle
AT99916051T ATE471088T1 (de) 1998-04-23 1999-04-15 Schnalle
KR10-2000-7011704A KR100480669B1 (ko) 1998-04-23 1999-04-15 버클 부착 밴드 및 그 버클
AU34433/99A AU764639B2 (en) 1998-04-23 1999-04-15 Buckle and band with this buckle
EP99916051A EP1074195B1 (en) 1998-04-23 1999-04-15 Buckle

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11260798A JP3276603B2 (ja) 1998-04-23 1998-04-23 ヘッドバンド
JP10/112607 1998-04-23
JP10/225799 1998-08-10
JP10225799A JP2000050909A (ja) 1998-08-10 1998-08-10 ヘッドバンド
JP24271398 1998-08-28
JP10/242713 1998-08-28
JP10/370310 1998-12-25
JP37031098A JP3266864B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 バンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999053792A1 true WO1999053792A1 (fr) 1999-10-28

Family

ID=27470005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/002010 WO1999053792A1 (fr) 1998-04-23 1999-04-15 Boucle et bande equipee de cette boucle

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6457210B1 (ja)
EP (1) EP1074195B1 (ja)
KR (1) KR100480669B1 (ja)
CN (1) CN1154416C (ja)
AT (1) ATE471088T1 (ja)
AU (1) AU764639B2 (ja)
CA (1) CA2329298C (ja)
DE (1) DE69942504D1 (ja)
WO (1) WO1999053792A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011065425A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 ビルマテル株式会社 裾周りの長さ調整機構

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2804289B1 (fr) * 2000-01-28 2002-08-16 Gallet Sa Dispositif de reglage du tour de tete pour casque de protection
FR2827127A1 (fr) * 2001-07-12 2003-01-17 Salomon Sa Systeme de fermeture de type a boucle
US6701535B2 (en) * 2001-12-21 2004-03-09 Itt Industries Adjustment mechanism for a headmount apparatus
WO2004010808A1 (en) * 2002-07-26 2004-02-05 Degil Safety Products (1989) Inc. Suspension assembly for safety helmet
KR100970615B1 (ko) * 2003-03-17 2010-07-15 엘지전자 주식회사 동기 입출력 포트 확장 장치
US7222374B2 (en) * 2004-05-26 2007-05-29 Bell Sports, Inc. Head gear fitting system
US7246383B2 (en) 2004-05-27 2007-07-24 Bell Sports, Inc. Fit adjustment mechanism for helmets
US7111329B2 (en) * 2004-06-29 2006-09-26 Bell Sports, Inc. Helmet reinforcement system
US7089603B2 (en) 2004-09-15 2006-08-15 Mine Safety Appliances Company Adjustable headband
US7296305B2 (en) 2004-11-12 2007-11-20 Mine Safety Appliances Company Adjustable headband
US7950072B1 (en) 2005-06-03 2011-05-31 Violet Hanson Reversible belt with slide buckle
US8020219B2 (en) 2005-07-01 2011-09-20 Bell Sports, Inc. Strap anchor system and method
US9756893B2 (en) * 2005-08-31 2017-09-12 Bell Sports, Inc. Integrated fit and retention system
JP4005109B1 (ja) * 2006-10-04 2007-11-07 ビルマテル株式会社 バンドとバックルのスライドアジャスタ
US7571520B2 (en) * 2006-12-08 2009-08-11 Qbas Co., Ltd. Adjustable buckle
ES2573432T3 (es) 2006-12-15 2016-06-07 Resmed Ltd. Suministro de terapia respiratoria
DE102007039288A1 (de) * 2007-08-20 2009-02-26 Peter Rösler Längenveränderbares Rastband für Kopfbedeckungen
KR100965674B1 (ko) * 2008-02-22 2010-06-24 황종오 신발끈의 결속장치
WO2009089609A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Innovision Headwear Inc. Adjustable headwear
US8424168B2 (en) 2008-01-18 2013-04-23 Boa Technology, Inc. Closure system
US20100050324A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Bell Sports, Inc. Height-Adjustable Fit System
WO2010034148A1 (en) * 2008-09-23 2010-04-01 Mattel, Inc. Fastener
KR101059775B1 (ko) 2009-04-06 2011-08-26 주식회사 홍진에이치제이씨 길이 조절용 버클 장치
JP2010259627A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Ykk Corp スライドアジャスタ
TWI375532B (en) * 2009-08-10 2012-11-01 Qbas Co Ltd Buckling device
TWM382750U (en) * 2009-12-04 2010-06-21 Qbas Co Ltd Buckling device
ES2523923T3 (es) * 2010-03-04 2014-12-02 Artisent, Llc Ajuste de tornillo sin fin para una suspensión de protector de cabeza
JP5854595B2 (ja) 2010-12-07 2016-02-09 株式会社Shoei ヘルメット用ラチェットバックル
US8800121B2 (en) * 2011-06-08 2014-08-12 Under Armour, Inc. Fastening arrangement
KR101138142B1 (ko) * 2011-10-18 2012-04-23 조재준 길이조절이 가능한 목걸이형 오디오 출력장치
US20130167288A1 (en) * 2011-12-28 2013-07-04 Lippert Components, Inc. Belt adjustment system
US9179729B2 (en) 2012-03-13 2015-11-10 Boa Technology, Inc. Tightening systems
US9149090B1 (en) 2012-04-13 2015-10-06 Slidebelts Inc. Belt adjustment system
US9351526B1 (en) 2012-04-13 2016-05-31 Slidebelts Inc. Belt with integrated adjustment slots and belt fabrication method
WO2014061364A1 (ja) * 2012-10-19 2014-04-24 ビルマテル株式会社 通気性を有する帽子
WO2014073255A1 (ja) * 2012-11-08 2014-05-15 ビルマテル株式会社 スライドアジャスタ
JP5192607B1 (ja) * 2012-11-08 2013-05-08 ビルマテル株式会社 バックル
KR200485771Y1 (ko) * 2013-07-25 2018-03-29 주식회사 기가테라 헤드 밴드의 버클
US9622532B2 (en) * 2013-08-02 2017-04-18 Riddell, Inc. Sports helmet with adjustable chin strap system
US9277776B2 (en) * 2013-10-28 2016-03-08 Kore Essentials, Inc. Ratchet belt system and related accessories
KR101490801B1 (ko) * 2013-12-04 2015-02-09 정진성 분리형 고무장갑의 밴드타입 연결구
US11659882B2 (en) 2014-02-21 2023-05-30 Matscitechno Licensing Company Helmet padding system
US11744312B2 (en) * 2014-02-21 2023-09-05 Matscitechno Licensing Company Helmet padding system
US11730222B2 (en) 2014-02-21 2023-08-22 Matscitechno Licensing Company Helmet padding system
CN104188636B (zh) * 2014-09-04 2016-09-07 深圳市维亿魄科技有限公司 可手动定位桡动脉的脉搏波信号监测手表
US20160066842A1 (en) * 2014-09-09 2016-03-10 Polar Electro Oy Wrist-worn apparatus for optical heart rate measurement
US9241543B1 (en) * 2015-01-09 2016-01-26 I-Sin Peng Adjustable belt buckle
AU2016307638B2 (en) * 2015-08-14 2021-09-09 Fisher & Paykel Healthcare Limited Headgear adjustment mechanism
CN107398041A (zh) * 2016-05-18 2017-11-28 北京黑犀牛科技有限公司 一种空气净化装置面罩
GB201708094D0 (en) * 2017-05-19 2017-07-05 Mips Ab Helmet
CN107242649A (zh) * 2017-07-20 2017-10-13 广东小天才科技有限公司 一种侧面咬合的表扣组件、手表及智能穿戴设备
USD860857S1 (en) 2017-10-19 2019-09-24 Slidebelts Inc. Belt buckle
KR101847447B1 (ko) * 2017-11-23 2018-04-10 류양석 버클
GB2572189B (en) * 2018-03-22 2021-07-28 Headkayse Ltd Simplified ratchet strap and buckle assembly
IT201800010615A1 (it) * 2018-11-27 2020-05-27 Hawai Italia Srl Dispositivo di chiusura regolabile
IT201800010617A1 (it) * 2018-11-27 2020-05-27 Hawai Italia Srl Calzatura con dispositivo di chiusura regolabile
EP3769640B1 (fr) * 2019-07-26 2022-03-30 Omega SA Fermoir pour bracelet de montre
US11478034B2 (en) * 2019-11-14 2022-10-25 Jesse Newman System for headwear size adjustment
US11540577B2 (en) 2020-03-12 2023-01-03 Matscitechno Licensing Company Helmet system
US11540578B2 (en) 2020-03-12 2023-01-03 Matscitechno Licensing Company Helmet system
KR102450613B1 (ko) * 2020-12-10 2022-10-07 안정빈 헤드형 아이브로우 메이커
US20240138528A1 (en) * 2022-10-27 2024-05-02 Zipzon, Llc Fastening system and method(s)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1229320A (ja) 1967-08-21 1971-04-21
JPS61111303U (ja) * 1984-12-25 1986-07-14
JPH0440807U (ja) * 1990-03-02 1992-04-07
US5687455A (en) 1996-01-18 1997-11-18 Alexander; Gary E. Releasable circular fastener

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2325841A (en) * 1942-03-20 1943-08-03 Chamberlain Inc Handle for utensils
US2979794A (en) * 1956-09-24 1961-04-18 Bartolo Francis De Wire or cable bundle tie
US3098271A (en) * 1959-08-04 1963-07-23 Jack E Caveney Wiring binder
US3500474A (en) * 1968-10-08 1970-03-17 Mine Safety Appliances Co Adjustable headband
US3855669A (en) * 1973-10-05 1974-12-24 Usm Corp Adjustable strap with quick release
US4162553A (en) * 1977-12-27 1979-07-31 Bruno Patrick J Tooth cleaner
JPS61111303A (ja) 1984-11-06 1986-05-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd アクリロニトリル系重合体の連続的製造方法
JPH0334488Y2 (ja) * 1985-09-19 1991-07-22
JPH0227763Y2 (ja) * 1985-11-08 1990-07-26
JPH0531925Y2 (ja) * 1986-07-18 1993-08-17
JPS6472108A (en) 1987-09-14 1989-03-17 Kiyoshi Hajikano Optical fiber
US4951362A (en) * 1989-09-11 1990-08-28 Dek, Inc. Low profile bag clamp
US4999846A (en) * 1990-03-09 1991-03-19 Safeco Mfg. Limited Strap and buckle assembly
JPH0440807A (ja) 1990-06-07 1992-02-12 Kubota Corp 苗移植機
US5296669A (en) * 1992-05-29 1994-03-22 Hitachi, Ltd. Specimen heating device for use with an electron microscope
US5267967A (en) * 1992-06-08 1993-12-07 Hollister Incorporated Retention device
US5479797A (en) * 1993-07-15 1996-01-02 Precision Dynamics Corporation Unidirectionally sizeable bracelet assembly and closure means therefor
US5898586A (en) * 1994-11-04 1999-04-27 Eli Lilly And Company Method for administering clinical trail material
US6003208A (en) * 1995-12-13 1999-12-21 Tyton Hellerman Corporation Parallel entry tie
US5685048A (en) * 1996-04-10 1997-11-11 Benoit; James C. Merchandise pairing tie
US5745957A (en) * 1997-03-26 1998-05-05 Thomas & Betts Corporation In-line cable tie
US5896586A (en) * 1997-04-14 1999-04-27 Mine Safety Appliances Company Adjustable headband having a resiliently bowable fastener surface
US5774953A (en) * 1997-05-01 1998-07-07 Mao; Chen Shou Buckling device for baggage and the like
TW435099U (en) * 2000-09-27 2001-05-16 Fang Guo Yun Structure for adjusting chinstrap of safety helmet
TW456189U (en) * 2000-09-27 2001-09-21 Fang Guo Yun Band adjustment structure for safety helmet
US6341382B1 (en) * 2000-11-06 2002-01-29 Jackson Products, Inc. One-piece adjustable headgear support

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1229320A (ja) 1967-08-21 1971-04-21
JPS61111303U (ja) * 1984-12-25 1986-07-14
JPH0440807U (ja) * 1990-03-02 1992-04-07
US5687455A (en) 1996-01-18 1997-11-18 Alexander; Gary E. Releasable circular fastener

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011065425A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 ビルマテル株式会社 裾周りの長さ調整機構
JP5013559B2 (ja) * 2009-11-30 2012-08-29 ビルマテル株式会社 裾周りの長さ調整機構

Also Published As

Publication number Publication date
KR100480669B1 (ko) 2005-03-31
AU764639B2 (en) 2003-08-28
ATE471088T1 (de) 2010-07-15
CN1154416C (zh) 2004-06-23
CA2329298A1 (en) 1999-10-28
KR20010042909A (ko) 2001-05-25
US6457210B1 (en) 2002-10-01
DE69942504D1 (de) 2010-07-29
AU3443399A (en) 1999-11-08
CA2329298C (en) 2007-02-13
CN1302189A (zh) 2001-07-04
EP1074195A1 (en) 2001-02-07
EP1074195A4 (en) 2006-09-27
EP1074195B1 (en) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999053792A1 (fr) Boucle et bande equipee de cette boucle
EP2087804B1 (en) Slide adjuster for belt and buckle
EP1652442B1 (en) Tongue cover and seat belt apparatus using the same
EP0908112B1 (en) Locking device of a buckle of belt-shaped ornament
EP2641498B1 (en) Buckle
JP4128101B2 (ja) バックル
JP3982955B2 (ja) 合成樹脂製バックル
JP3276603B2 (ja) ヘッドバンド
JP4034303B2 (ja) ヘルメット用ヘッドバンド
JP3266864B2 (ja) バンド
JP3005977B2 (ja) ヘルメット
JP2000050909A (ja) ヘッドバンド
EP2517589A1 (en) Buckle
JPH0734904Y2 (ja) ヘルメット
WO2019180259A1 (en) Simplified ratchet strap and buckle assembly
JPH0634332Y2 (ja) ヘルメット
JP4027782B2 (ja) あご紐およびそれを備えたヘルメット
CN211154017U (zh) 防脱装置及具有防脱装置的防护帽
KR101886724B1 (ko) 가이드가 구비된 벨크로 파스너
KR200314894Y1 (ko) 혁대용 버클
CN112617343A (zh) 防脱装置及具有防脱装置的防护帽
JP2004081585A (ja) バックル
JP2900123B2 (ja) バックル
JPH0756043Y2 (ja) ゴーグル
JP2014100419A (ja) 連結具

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99805376.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09673382

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2329298

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007011704

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 34433/99

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999916051

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999916051

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007011704

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 34433/99

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007011704

Country of ref document: KR