JPWO2016039170A1 - 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体 - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016039170A1
JPWO2016039170A1 JP2016547363A JP2016547363A JPWO2016039170A1 JP WO2016039170 A1 JPWO2016039170 A1 JP WO2016039170A1 JP 2016547363 A JP2016547363 A JP 2016547363A JP 2016547363 A JP2016547363 A JP 2016547363A JP WO2016039170 A1 JPWO2016039170 A1 JP WO2016039170A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphics
information
color information
color
dynamic range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016547363A
Other languages
English (en)
Inventor
幸一 内村
幸一 内村
遼平 高橋
遼平 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JPWO2016039170A1 publication Critical patent/JPWO2016039170A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00015Reproducing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/212Motion video recording combined with still video recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • H04N1/6033Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis
    • H04N1/6041Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis for controlling uniformity of color across image area
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

本開示は、複数のダイナミックレンジの色のグラフィックスのデータから、所定のダイナミックレンジの色のグラフィックスを生成することができるようにする情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体に関する。プロセッサは、グラフィックスに使用可能なSDRの色の情報であるSDRのPDSと、グラフィックスに使用可能なHDRのダイナミックレンジの色の情報であるHDRのPDSと、SDRのPDSとHDRのPDSを識別するsegment_typeとを含むグラフィックスストリームから、segment_typeに基づいて、SDRのPDSとHDRのPDSを識別する。CLUT管理部は、プロセッサにより識別されたSDRのPDSに基づいて、SDRのグラフィックスを生成する。本開示は、例えば、再生装置等に適用することができる。

Description

本開示は、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体に関し、特に、複数のダイナミックレンジの色のグラフィックスのデータから、所定のダイナミックレンジの色のグラフィックスを生成することができるようにした情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体に関する。
BDA(ブルーレイディスクアソシエーション)は、BD(Blu-ray(登録商標) Disc)に関する規格を策定した。BDには、主映像、字幕やメニュー画像であるグラフィックス、音声などを記録することができる(例えば、特許文献1参照)。
現在、BDAは、UHD(Ultra High Definition) BD規格を策定中である。UHD BD規格では、4K解像度拡張、HDR(high dynamic range)拡張などを行うことが議論されている。
特開2010-268432号公報
しかしながら、市場には、HDR画像を表示可能なHDR対応表示装置と、HDR画像を表示不可能なSDR(standard dynamic range)対応表示装置とが、混在している。従って、BDは、HDRのグラフィックスのデータとSDRのグラフィックスのデータの両方を記録する必要があり、再生装置は、その両方のデータから、表示装置が表示可能な色のダイナミックレンジのグラフィックスを生成する必要がある。
本開示は、このような状況に鑑みてなされたものであり、複数のダイナミックレンジの色のグラフィックスのデータから、所定のダイナミックレンジの色のグラフィックスを生成することができるようにするものである。
本開示の第1の側面の情報処理装置は、グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームから、前記識別情報に基づいて、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別部と、前記識別部により識別された前記第1の色情報に基づいて、前記第1のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成する生成部とを備える情報処理装置である。
本開示の第1の側面の情報処理方法およびプログラムは、本開示の第1の側面の情報処理装置に対応する。
本開示の第1の側面においては、グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームから、前記識別情報に基づいて、前記第1の色情報と前記第2の色情報が識別され、識別された前記第1の色情報に基づいて、前記第1のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスが生成される。
本開示の第2の側面の記録媒体は、グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームが記録され、情報処理装置に装着され、再生される記録媒体であって、前記グラフィックスストリームを取得した情報処理装置に、前記グラフィックスストリームから、前記識別情報に基づいて、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別させ、識別された前記第1の色情報に基づいて、前記第1のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成させる記録媒体である。
本開示の第2の側面においては、グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームが記録され、情報処理装置に装着され、再生される。
本開示の第3の側面の情報処理装置は、グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームを生成する生成部を備える情報処理装置である。
本開示の第3の側面においては、グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームが生成される。
本開示の第1の側面によれば、グラフィックスを生成することができる。また、本開示の第1の側面によれば、複数のダイナミックレンジの色のグラフィックスのデータから、所定のダイナミックレンジの色のグラフィックスを生成することができる。
また、本開示の第2および第3の側面によれば、グラフィックスを生成させることができる。また、本開示の第2および第3の側面によれば、複数のダイナミックレンジの色のグラフィックスのデータから、所定のダイナミックレンジの色のグラフィックスを生成させることができる。
なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
本開示を適用した記録再生システムの一実施の形態の構成例を示すブロック図である。 図1の光ディスクに記録されるファイルの管理構造の例を示す図である。 AVストリームの構成例を示す図である。 グラフィックスストリームの構成例を示す図である。 字幕ストリームのDisplaySetの構成例を示す図である。 メニューストリームのDisplaySetの構成例を示す図である。 PDSのシンタクスの例を示す図である。 図1の記録装置の構成例を示すブロック図である。 図8の記録装置の記録処理を説明するフローチャートである。 図1の再生装置の構成例を示すブロック図である。 図10のグラフィックスデコーダの構成例を示すブロック図である。 図10の再生装置の再生処理を説明するフローチャートである。 字幕ストリームのDisplaySetの他の構成例を示す図である。 コンピュータのハードウエアの構成例を示すブロック図である。
以下、本開示を実施するための形態(以下、実施の形態という)について説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.第1実施の形態:記録再生システム(図1乃至図13)
2.第2実施の形態:コンピュータ(図14)
<第1実施の形態>
(記録再生システムの一実施の形態の構成例)
図1は、本開示を適用した記録再生システムの一実施の形態の構成例を示すブロック図である。
図1の記録再生システムは、記録装置1、再生装置2、および表示装置3から構成される。再生装置2と表示装置3はHDMI(登録商標)(High Definition Multimedia Interface)ケーブル4を介して接続される。再生装置2と表示装置3が他の規格のケーブルを介して接続されるようにしてもよいし、無線による通信を介して接続されるようにしてもよい。
記録装置1は、主映像、グラフィックス、音声などのコンテンツを記録し、再生装置2(情報処理装置)は、コンテンツを再生する。記録装置1から再生装置2に対するコンテンツの提供は、記録装置1および再生装置2に装着される光ディスク11を用いて行われる。光ディスク11は、例えばBD-ROM(Read Only Memory)フォーマットに準ずるフォーマットで、コンテンツが記録されたディスクである。
光ディスク11に対するコンテンツの記録がBD-R,-REなどの他のフォーマットに準ずるフォーマットで行われるようにしてもよい。また、記録装置1から再生装置2に対するコンテンツの提供が、フラッシュメモリを搭載したメモリカードなどの、光ディスク以外のリムーバブルメディアを用いて行われるようにしてもよい。
光ディスク11がBD-ROMのディスクである場合、記録装置1は例えばコンテンツのオーサが使う装置となる。以下、適宜、記録装置1によってコンテンツが記録された光ディスク11が再生装置2に提供されるものとして説明するが、実際には、記録装置1によりコンテンツが記録されたマスター盤に基づいて光ディスクが複製され、その一つである光ディスク11が再生装置2に提供される。
記録装置1に対しては、HDRの主映像の画像データ、SDRの主映像の画像データ、HDRのグラフィックスの画像データ、およびSDRのグラフィックスの画像データ、音声データ等が入力される。記録装置1は、これらのデータを符号化し、多重化して、1本のTS(Transport Stream)であるAVストリームを生成する。記録装置1は、生成されたAVストリーム等を光ディスク11に記録する。
再生装置2は、HDMIケーブル4を介して表示装置3と通信を行い、表示装置3の表示性能に関する情報を取得する。再生装置2は、表示装置3がHDR画像の表示が可能なモニタであるHDRモニタを有する装置であるのか、SDR画像の表示しかできないモニタであるSDRモニタを有する装置であるのかを特定する。
また、再生装置2は、ドライブを駆動し、光ディスク11に記録されたAVストリームを読み出す。再生装置2は、AVストリームを、HDRの主映像のES(Elementary Stream)であるHDR主映像ストリーム、SDRの主映像のESであるSDR主映像ストリーム、HDRおよびSDRのグラフィックスのESであるグラフィックスストリーム、音声のESである音声ストリームに分離する。再生装置2は、HDR主映像ストリーム、SDR主映像ストリーム、および音声ストリームを復号する。
また、再生装置2は、表示装置3がHDRモニタを有する場合、グラフィックスストリームを復号して、HDRのグラフィックスの画像データを生成する。一方、表示装置3がSDRモニタを有する場合、再生装置2は、グラフィックスストリームを復号して、SDRのグラフィックスの画像データを生成する。
再生装置2は、表示装置3がHDRモニタを有する場合、復号して得られたHDRの主映像の画像データと、HDRのグラフィックスの画像データとを、表示装置3に出力する。一方、再生装置2は、表示装置3がSDRモニタを有する場合、復号して得られたSDRの主映像の画像データと、SDRのグラフィックスの画像データとを、表示装置3に出力する。また、再生装置2は、復号して得られた音声データを表示装置3に出力する。
表示装置3は、再生装置2から送信されたSDRまたはHDRの主映像の画像データおよびグラフィックスの画像データを受信し、SDRまたはHDRの主映像およびグラフィックスを内蔵するモニタに表示する。また、表示装置3は、再生装置2から送信されてきた音声データを受信し、音声をスピーカから出力させる。
(ディレクトリ構造)
図2は、図1の光ディスク11に記録されるファイルの管理構造の例を示す図である。
光ディスク11に記録される各ファイルはディレクトリ構造により階層的に管理される。光ディスク11上には1つのrootディレクトリが作成される。
rootディレクトリの下にはBDMVディレクトリが置かれる。
BDMVディレクトリの下には、「Index.bdmv」の名前が設定されたファイルであるIndexファイルと、「MovieObject.bdmv」の名前が設定されたファイルであるMovie Objectファイルが格納される。
Indexファイルには、例えば、光ディスク11に記録されているタイトルの番号の一覧と、そのタイトルの番号に対応して実行されるオブジェクトの種類および番号が記述される。オブジェクトの種類としては、ムービーオブジェクト(Movie Object)とBD-Jオブジェクト(BD-J Object)の2種類がある。
ムービーオブジェクトは、PlayListの再生等に用いられるコマンドであるナビゲーションコマンドが記述されるオブジェクトである。BD-Jオブジェクトは、BD-Jアプリケーションが記述されるオブジェクトである。Movie Objectファイルには、ムービーオブジェクトが記述される。
BDMVディレクトリの下にはまた、PLAYLISTディレクトリ、CLIPINFディレクトリ、STREAMディレクトリ等が設けられる。
PLAYLISTディレクトリには、AVストリームの再生を管理するための再生管理情報として用いられるPlayListを記述したPlayListファイルが格納される。各PlayListファイルには、5桁の数字と拡張子「.mpls」を組み合わせた名前が設定される。図2に示す1つのPlayListファイルには「00000.mpls」のファイル名が設定されている。
CLIPINFディレクトリには、所定の単位のAVストリームに関する情報がClip Informationファイルとして格納される。各Clip Informationファイルには、5桁の数字と拡張子「.clpi」を組み合わせた名前が設定される。図2の3つのClip Informationファイルには、それぞれ、「01000.clpi」、「02000.clpi」、「03000.clpi」のファイル名が設定されている。
STREAMディレクトリには、所定の単位のAVストリームがストリームファイルとして格納される。各ストリームファイルには、5桁の数字と拡張子「.m2ts」を組み合わせた名前が設定される。図2の3つのストリームファイルには、それぞれ、「01000.m2ts」、「02000.m2ts」、「03000.m2ts」のファイル名が設定されている。
同じ5桁の数字がファイル名に設定されているClip Informationファイルとストリームファイルが1つのClipを構成するファイルとなる。「01000.m2ts」のストリームファイルの再生時には「01000.clpi」のClip Informationファイルが用いられ、「02000.m2ts」のストリームファイルの再生時には「02000.clpi」のClip Informationファイルが用いられる。
(AVストリームの構成例)
図3は、AVストリームの構成例を示す図である。
図3に示すように、AVストリームには、SDR主映像ストリーム(SDR Video)、HDR主映像ストリーム(HDR Video)、音声ストリーム(BDMV Audio1,...,BDMV AudioX1)、字幕のグラフィックスストリーム(PG(Presentation Graphics))、およびメニュー画像のグラフィックスストリーム(IG(Interactive Graphics))のPES(Packetized Elementary Stream)パケットが、TSパケット化されて、多重化される。
図3の例では、字幕のグラフィックスストリームとメニュー画像のグラフィックスストリームの両方が多重化されるが、いずれか一方のみが多重化されてもよい。なお、以下では、字幕のグラフィックスストリームを、字幕ストリームといい、メニュー画像のグラフィックスストリームを、メニューストリームという。
(グラフィックスストリームの構成例)
図4は、グラフィックスストリームの構成例を示す図である。
図4に示すように、グラフィックスストリームは、Epochと呼ばれるデータ単位のストリームであり、Epoch単位でシームレス再生が可能である。Epochは、任意の数のDisplay Setにより構成される。DisplaySetは、1画面分のグラフィックスのグラフィックスストリームである。
(字幕ストリームのDisplaySetの構成例)
図5は、字幕ストリームのDisplaySetの構成例を示す図である。
図5に示すように、字幕ストリームのDisplaySetは、PCS(Presentation Composition Segment),WDS(Window Definition Segment),n個のSDRの字幕のPDS(Palette Definition Segment),m個のHDRの字幕のPDS,p個のODS(Object Definition Segment)、およびEND(End of Display Set Segment)により構成される。
PCSは、DisplaySetの先頭を示すセグメントであり、WDSに配置される字幕の表示位置情報のうちの1つが代表情報として配置される。代表情報は、SDRとHDRの字幕で同一であるため、SDRとHDRの字幕のPCSは共通化される。
WDSには、字幕の表示位置情報が配置される。表示位置情報は、SDRとHDRの字幕で同一であるため、SDRとHDRの字幕のWDSは共通化される。
PDSには、字幕の色として使用可能な色のY,Cb,Cr値および透明度を表す色情報が配置される。色情報は、SDRとHDRの字幕で異なるため、SDRの字幕のPDSとHDRの字幕のPDSがそれぞれ設けられる。図5の例では、n(1以上の整数)種類の色情報が、画面内のSDRの字幕の色情報として使用可能であるため、n個のSDRの字幕のPDSが設けられている。また、図5の例では、m(1以上の整数)種類の色情報が、画面内のHDRの字幕の色情報として使用可能であるため、m個のHDRの字幕のPDSが設けられている。
ODSには、字幕の各画素の画素値等を含む字幕の形状情報が配置される。形状情報は、SDRとHDRの字幕で同一であるため、SDRとHDRの字幕のODSは共通化される。図5の例では、画面内にp(1以上の整数)個の字幕が存在するため、p個のODSが設けられている。ENDは、DisplaySetの終端を示すセグメントである。従って、ENDは、SDRとHDRの字幕の間で共通化される。
(メニューストリームのDisplaySetの構成例)
図6は、メニューストリームのDisplaySetの構成例を示す図である。
図6に示すように、メニューストリームのDisplaySetは、ICS(Interactive Composition Segment),n(1以上の整数)個のSDRのメニュー画像のPDS,m個(1以上の整数)のHDRのメニュー画像のPDS,p(1以上の整数)個のODS、およびENDにより構成される。
ICSは、DisplaySetの先頭を示すセグメントであり、メニュー画像が操作されたときに実行されるコマンドなどのメニュー情報が配置される。メニュー情報は、SDRとHDRのメニュー画像で同一であるため、SDRとHDRのメニュー画像のPCSは共通化される。
PDSには、メニュー画像の色として使用可能な色のY,Cb,Cr値および透明度を表す色情報が配置される。色情報は、SDRとHDRのメニュー画像で異なるため、SDRのメニュー画像のPDSとHDRのメニュー画像のPDSがそれぞれ設けられる。図6の例では、n種類の色情報が、画面内のSDRのメニュー画像の色情報として使用可能であるため、n個のSDRのメニュー画像のPDSが設けられている。また、図6の例では、m種類の色情報が、画面内のHDRのメニュー画像の色情報として使用可能であるため、m個のHDRのメニュー画像のPDSが設けられている。
ODSには、メニュー画像の各画素の画素値等を含むメニュー画像の形状情報が配置される。形状情報は、SDRとHDRのメニュー画像で同一であるため、SDRとHDRのメニュー画像のODSは共通化される。図6の例では、画面内にp個のメニュー画像が存在するため、p個のODSが設けられている。ENDは、DisplaySetの終端を示すセグメントである。従って、ENDは、SDRとHDRのメニュー画像の間で共通化される。
以上のように、グラフィックスストリームでは、SDRとHDRのグラフィックスの間で、PDS以外のセグメントが共通化されるので、グラフィックスストリームのデータ量を削減することができる。また、グラフィックスストリームには、SDRのグラフィックスのPDSとHDRのグラフィックスのPDSが設けられるため、再生装置は、それらを区別する必要がある。
(PDSのシンタクスの例)
図7は、PDSのシンタクスの例を示す図である。
図7に示すように、PDSには、そのPDSのセグメントタイプを表すsegment_typeが記述される。segment_typeは、セグメントのタイプごとに割り当てられる値であるが、ここでは、SDRのグラフィックスのPDSとHDRのグラフィックスのPDSは、別のタイプのセグメントであるとして、これらのPDSに異なる値のsegment_typeが割り当てられる。
例えば、SDRのグラフィックスのPDSのsegment_typeとしては、既存のBD規格においてPDSに割り当てられているsegment_typeである0x14が割り当てられ、HDRのグラフィックスのPDSのsegment_typeとしては、0x19が割り当てられる。また、ODS、PCS,WDS、ICS,ENDのsegment_typeとしては、それぞれ、0x15,0x16,0x17,0x18,0x80が割り当てられる。
以上のように、SDRのグラフィックスのPDSのsegment_typeと、HDRのグラフィックスのPDSのsegment_typeは異なるので、再生装置は、PDSの中から、SDRのグラフィックスのPDSとHDRのグラフィックスのPDSを識別することができる。従って、SDRのグラフィックスのPDSとHDRのグラフィックスのPDSのsegment_typeは、SDRのグラフィックスのPDSとHDRのグラフィックスのPDSを識別する識別情報である。
また、PDSには、図7に示すように、色情報として、palette_entryごとに、そのpalette_entryのID(palette_entry_id)、Y値(Y_value)、Cr値(Cr_value)、Cb値(Cb_value)、透明度(T_value)が記述される。palette_entry_idは、ODSに配置される画素値に対応しており、再生装置は、ODSに配置される画素値に対応するpalette_entry_idのpalette_entryのY値、Cr値、Cb値、および透明度に基づいて、グラフィックスの画像データを生成する。
なお、本技術は、画像に関する技術であるため、以下では、音声に関する技術の説明は省略する。
(記録装置の構成例)
図8は、図1の記録装置1の構成例を示すブロック図である。
記録装置1は、コントローラ21、ビデオエンコーダ22、グラフィックスエンコーダ23、多重化部24、およびディスクドライブ25から構成される。HDRの主映像の画像データとSDRの主映像の画像データが、ビデオエンコーダ22に入力され、SDRのグラフィックスの画像データおよびHDRのグラフィックスの画像データが、グラフィックスエンコーダ23に入力される。
コントローラ21は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などより構成される。コントローラ21は、所定のプログラムを実行し、記録装置1の全体の動作を制御する。例えば、コントローラ21は、所定のプログラムを実行することにより、PlayListとClip Informationを生成し、ディスクドライブ25に出力する。
ビデオエンコーダ22は、コントローラ21による制御にしたがって、HDRの主映像の画像データおよびSDRの主映像の画像データを符号化する。ビデオエンコーダ22は、符号化の結果得られるHDR主映像ストリームとSDR主映像ストリームを多重化部24に出力する。
グラフィックスエンコーダ23(生成部)は、コントローラ21による制御にしたがって、SDRのグラフィックスの画像データおよびHDRのグラフィックスの画像データを符号化する。グラフィックスエンコーダ23は、符号化の結果生成されるグラフィックスストリームを多重化部24に出力する。
多重化部24は、ビデオエンコーダ22から供給されるSDR主映像ストリームおよびHDR主映像ストリーム、並びに、グラフィックスエンコーダ23から供給されるグラフィックスストリームのPESパケットをTSパケット化し、多重化する。多重化部24は、その結果得られる1本のAVストリームをディスクドライブ25に出力する。
ディスクドライブ25は、コントローラ21から供給されるPlayListおよびClip Information、並びに、多重化部24から供給されるAVストリームをそれぞれファイルに格納し、図2のディレクトリ構造にしたがって光ディスク11に記録する。
(記録装置の処理の説明)
図9は、図8の記録装置1の記録処理を説明するフローチャートである。この記録処理は、例えば、HDRの主映像の画像データとSDRの主映像の画像データが、ビデオエンコーダ22に入力され、SDRのグラフィックスの画像データおよびHDRのグラフィックスの画像データが、グラフィックスエンコーダ23に入力されたとき、開始される。
図9のステップS11において、コントローラ21は、PlayListとClip Informationを生成し、ディスクドライブ25に出力する。
ステップS12において、ビデオエンコーダ22は、HDRの主映像およびSDRの主映像の画像データを符号化し、その結果得られるHDR主映像ストリームおよびSDR主映像ストリームを多重化部24に出力する。
ステップS13において、グラフィックスエンコーダ23は、SDRのグラフィックスの画像データおよびHDRのグラフィックスの画像データを符号化し、その結果得られるグラフィックスストリームを多重化部24に出力する。
ステップS14において、多重化部24は、SDR主映像ストリームおよびHDR主映像ストリーム、並びに、グラフィックスストリームのPESパケットをTSパケット化し、多重化する。多重化部24は、その結果得られる1本のAVストリームをディスクドライブ25に出力する。
ステップS15において、ディスクドライブ25は、PlayListおよびClip Information、並びに、AVストリームをそれぞれファイルに格納し、図2のディレクトリ構造にしたがって光ディスク11に記録する。そして、処理は終了する。
(再生装置の構成例)
図10は、図1の再生装置2の構成例を示すブロック図である。
再生装置2は、コントローラ51、ディスクドライブ52、メモリ53、ローカルストレージ54、ネットワークインタフェース55、操作入力部56、分離部57、ビデオデコーダ58、グラフィックスデコーダ59、合成部60、およびHDMI通信部61から構成される。
コントローラ51は、CPU、ROM、RAMなどより構成される。コントローラ51は、所定のプログラムを実行し、操作入力部56からの操作信号などに応じて、再生装置2の全体の動作を制御する。例えば、コントローラ51は、ディスクドライブ52から供給されるPlayListとClip Informationに基づいて、AVストリームの再生を制御する。
また、コントローラ51は、HDMI通信部61から供給される表示装置3が有するモニタの性能に関する情報に基づいて、表示装置3がHDRモニタを有する場合、HDR主映像ストリームの復号をビデオデコーダ58に指示する。一方、表示装置3がSDRモニタを有する場合、コントローラ51は、SDR主映像ストリームの復号をビデオデコーダ58に指示する。
さらに、コントローラ51は、表示装置3が有するモニタの性能に関する情報に基づいて、表示装置3がHDRモニタを有する場合、HDRのグラフィックスの画像データの生成をグラフィックスデコーダ59に指示する。一方、表示装置3がSDRモニタを有する場合、コントローラ51は、SDRのグラフィックスの画像データの生成をグラフィックスデコーダ59に指示する。
ディスクドライブ52は、コントローラ51の制御にしたがって、光ディスク11からPlayListとClip Informationを読み出し、コントローラ51に出力する。また、ディスクドライブ52は、コントローラ51の制御にしたがって、光ディスク11から再生対象のAVストリームを読み出し、分離部57に出力する。
メモリ53は、コントローラ51が各種の処理を実行する上において必要なデータなどを記憶する。メモリ53に記憶されているデータは、必要に応じてコントローラ51により読み出される。
ローカルストレージ54は、例えばHDD(Hard Disk Drive)により構成される。ローカルストレージ54は、例えば、コントローラ51の制御にしたがって、ネットワークインタフェース55から供給されるデータなどを記録する。
ネットワークインタフェース55は、コントローラ51の制御にしたがって、インターネットなどのネットワークを介してサーバと通信を行い、サーバからデータをダウンロードする。ネットワークインタフェース55は、ダウンロードされたデータをローカルストレージ54に供給する。
分離部57は、ディスクドライブ52から供給されるAVストリームから、SDR主映像ストリーム、HDR主映像ストリーム、および、グラフィックスストリームを分離する。分離部57は、分離されたSDR主映像ストリームとHDR主映像ストリームをビデオデコーダ58に出力し、グラフィックスストリームをグラフィックスデコーダ59に出力する。
ビデオデコーダ58は、コントローラ51からの指示にしたがって、分離部57から供給されるSDR主映像ストリーム、または、HDR主映像ストリームを復号する。ビデオデコーダ58は、復号の結果得られるSDRの主映像の画像データまたはHDRの主映像の画像データを合成部60に出力する。
グラフィックスデコーダ59は、コントローラ51からの指示にしたがって、分離部57から供給されるグラフィックスストリームを復号し、SDRのグラフィックスの画像データまたはHDRのグラフィックスの画像データを生成する。グラフィックスデコーダ59は、生成されたSDRのグラフィックスの画像データまたはHDRのグラフィックスの画像データを合成部60に出力する。
合成部60は、ビデオデコーダ58から供給されるHDRの主映像の画像データと、グラフィックスデコーダ59から供給されるHDRのグラフィックスの画像データとを合成する。または、合成部60は、ビデオデコーダ58から供給されるSDRの主映像の画像データと、グラフィックスデコーダ59から供給されるSDRのグラフィックスの画像データとを合成する。合成部60は、合成の結果得られるHDRの画像データまたはSDRの画像データをHDMI通信部61に出力する。
HDMI通信部61は、HDMIケーブル4を介して表示装置3との間で通信を行う。例えば、HDMI通信部61は、表示装置3が有するモニタの性能に関する情報を取得し、コントローラ51に出力する。また、HDMI通信部61は、合成部60から供給されるHDRの画像データまたはSDRの画像データを表示装置3に出力する。
(グラフィックス復号処理部の構成例)
図11は、図10のグラフィックスデコーダ59の構成例を示すブロック図である。
グラフィックスデコーダ59は、TSバッファ91、ESバッファ92、プロセッサ93、デコーダバッファ94、コンポジッションバッファ95、およびグラフィックスコントローラ96、グラフィックスプレーン生成部97、およびCLUT管理部98から構成される。
TSバッファ91は、図10の分離部57から供給されるグラフィックスストリームのTSパケットを記憶する。TSバッファ91は、記憶しているTSパケットからなるグラフィックスストリームをESバッファ92に出力する。
ESバッファ92は、TSバッファ91から供給されるグラフィックスストリームを記憶する。
プロセッサ93は、ESバッファ92からグラフィックスストリームを読み出す。プロセッサ93は、読み出されたグラフィックスストリームからセグメントを抽出する。プロセッサ93(識別部)は、各セグメントに含まれるsegment_typeに基づいて、PCS,WDS,SDRのグラフィックスのPDS、HDRのグラフィックスのPDS,ODS,ICS、およびENDを識別する。
プロセッサ93は、識別されたPCS,WDS, HDRのグラフィックスのPDS,SDRのグラフィックスのPDS、およびICSに配置される情報を、制御情報として、コンポジッションバッファ95に供給する。また、プロセッサ93は、識別されたODSに配置される形状情報をデコーダバッファ94に供給し、記憶させる。
デコーダバッファ94は、プロセッサ93から供給される形状情報を記憶する。この形状情報は、グラフィックスコントローラ96により制御される読み出しタイミングで読み出され、グラフィックスプレーン生成部97に供給される。
コンポジッションバッファ95は、プロセッサ93から供給される制御情報を記憶する。これにより、コンポジッションバッファ95には、HDRのグラフィックスの色情報であるHDR色情報95Aと、SDRのグラフィックスの色情報であるSDR色情報95Bとが記憶される。
グラフィックスコントローラ96は、コンポジッションバッファ95からHDR色情報95AとSDR色情報95B以外の制御情報を読み出す。グラフィックスコントローラ96は、その制御情報に基づいて、デコーダバッファ94とグラフィックスプレーン生成部97における読み出しタイミングを制御する。
また、グラフィックスコントローラ96は、図10のコントローラ51からHDRのグラフィックスの画像データの生成が指示された場合、コンポジッションバッファ95からHDR色情報95Aを読み出し、CLUT管理部98に供給する。一方、グラフィックスコントローラ96は、コントローラ51からSDRのグラフィックスの画像データの生成が指示された場合、コンポジッションバッファ95からSDR色情報95Bを読み出し、CLUT管理部98に供給する。
グラフィックスプレーン生成部97は、デコーダバッファ94から読み出された形状情報に基づいて、1画面分のグラフィックスであるグラフィックスプレーンの形状情報を生成する。グラフィックスプレーン生成部97は、生成されたグラフィックスプレーンの形状情報を、グラフィックスコントローラ96により制御される読み出しタイミングでCLUT管理部98に出力する。
CLUT管理部98は、グラフィックスコントローラ96から供給されるHDR色情報95AまたはSDR色情報95Bに基づいて、CLUTを記憶する。CLUTは、形状情報の画素値として用いられる値と、その値に対応する、HDR色情報95AまたはSDR色情報95Bのpalette_entryのYCbCr値および透明度とを対応付けたテーブルである。CLUT管理部98は、CLUTに基づいて、グラフィックスプレーン生成部97から供給される形状情報を、グラフィックスプレーンの各画素の8bitのYCbCr値および透明度からなる画像データに変換する。
これにより、CLUT管理部98(生成部)は、グラフィックスコントローラ96からHDR色情報95Aが供給される場合、HDRのグラフィックスの画像データを生成し、SDR色情報95Bが供給される場合、SDRのグラフィックスの画像データを生成する。CLUT管理部98は、生成されたHDRのグラフィックスの画像データまたはSDRのグラフィックスの画像データを図10の合成部60に出力する。
(再生装置の処理の説明)
図12は、図10の再生装置2の再生処理を説明するフローチャートである。この再生処理は、例えば、光ディスク11が再生装置2に装着されたとき、開始される。
図12のステップS31において、HDMI通信部61は、HDMIケーブル4を介して、表示装置3から表示装置3が有するモニタの性能に関する情報を取得し、コントローラ51に出力する。
ステップS32において、ディスクドライブ52は、光ディスク11から再生対象のPlayListとClip Informationを読み出し、コントローラ51に出力する。コントローラ51は、ディスクドライブ52から供給されるPlayListとClip Informationに基づいて、AVストリームの再生を制御する。
ステップS33において、ディスクドライブ52は、コントローラ51の制御にしたがって、光ディスク11から再生対象のAVストリームを読み出し、分離部57に出力する。
ステップS34において、分離部57は、ディスクドライブ52から供給されるAVストリームから、SDR主映像ストリーム、HDR主映像ストリーム、および、グラフィックスストリームを分離する。分離部57は、分離されたSDR主映像ストリームとHDR主映像ストリームをビデオデコーダ58に出力し、グラフィックスストリームをグラフィックスデコーダ59に出力する。
グラフィックスデコーダ59のTSバッファ91(図11)は、分離部57から供給されるグラフィックスストリームのTSパケットを記憶し、記憶しているTSパケットからなるグラフィックスストリームをESバッファ92に出力し、記憶させる。
ステップS35において、プロセッサ93は、ESバッファ92からグラフィックスストリームを読み出し、読み出されたグラフィックスストリームからセグメントを抽出する。
ステップS36において、プロセッサ93は、各セグメントに含まれるsegment_typeに基づいて、PCS,WDS, HDRのグラフィックスのPDS,SDRのグラフィックスのPDS,ODS,ICS、およびENDを識別する。プロセッサ93は、識別されたPCS,WDS, HDRのグラフィックスのPDS,SDRのグラフィックスのPDS、およびICSに配置される情報を、制御情報として、コンポジッションバッファ95に供給する。また、プロセッサ93は、識別されたODSに配置される形状情報をデコーダバッファ94に供給し、記憶させる。
ステップS37において、コンポジッションバッファ95は、プロセッサ93から供給されるHDR色情報95AとSDR色情報95Bを含む制御情報を記憶する。コンポジッションバッファ95により記憶されたHDR色情報95AとSDR色情報95B以外の制御情報は、グラフィックスコントローラ96により読み出され、デコーダバッファ94とグラフィックスプレーン生成部97における読み出しタイミングの制御に用いられる。
ステップS38において、グラフィックスプレーン生成部97は、グラフィックスコントローラ96により制御される読み出しタイミングでデコーダバッファ94から読み出された形状情報に基づいて、グラフィックスプレーンの形状情報を生成する。グラフィックスプレーン生成部97は、生成されたグラフィックスプレーンの形状情報を、グラフィックスコントローラ96により制御される読み出しタイミングで、CLUT管理部98に出力する。
ステップS39において、コントローラ51は、HDMI通信部61から供給される表示装置3が有するモニタの性能に関する情報に基づいて、表示装置3がHDRモニタを有するかどうかを判定する。
ステップS39で表示装置3がHDRモニタを有すると判定された場合、コントローラ51は、HDR主映像ストリームの復号をビデオデコーダ58に指示するとともに、HDRのグラフィックスの画像データの生成をグラフィックスデコーダ59に指示する。そして、処理はステップS40に進む。
ステップS40において、ビデオデコーダ58は、分離部57から供給されるHDR主映像ストリームを復号し、その結果得られるHDRの主映像の画像データを合成部60に出力する。
ステップS41において、グラフィックスコントローラ96は、コンポジッションバッファ95からHDR色情報95Aを読み出し、CLUT管理部98に供給する。
ステップS42において、CLUT管理部98は、HDR色情報95Aに基づいてCLUTを記憶し、そのCLUTに基づいて、グラフィックスプレーン生成部97から供給される形状情報から、HDRのグラフィックスの画像データを生成する。CLUT管理部98は、生成されたHDRのグラフィックスの画像データを合成部60に出力する。
ステップS43において、合成部60は、ビデオデコーダ58から供給されるHDRの主映像の画像データと、CLUT管理部98から供給されるHDRのグラフィックスの画像データとを合成する。ステップS44において、合成部60は、合成の結果得られるHDRの画像データを、HDMI通信部61を介して表示装置3に出力し、処理を終了する。
一方、ステップS39で表示装置3がHDRモニタを有していないと判定された場合、即ち、表示装置3がSDRモニタを有している場合、コントローラ51は、SDR主映像ストリームの復号をビデオデコーダ58に指示する。また、コントローラ51は、SDRのグラフィックスの画像データの生成をグラフィックスデコーダ59に指示する。そして、処理はステップS45に進む。
ステップS45において、ビデオデコーダ58は、分離部57から供給されるSDR主映像ストリームを復号し、その結果得られるSDRの主映像の画像データを合成部60に出力する。
ステップS46において、グラフィックスコントローラ96は、コンポジッションバッファ95からSDR色情報95Bを読み出し、CLUT管理部98に供給する。
ステップS47において、CLUT管理部98は、SDR色情報95Bに基づいてCLUTを記憶し、そのCLUTに基づいて、グラフィックスプレーン生成部97から供給される形状情報から、SDRのグラフィックスの画像データを生成する。CLUT管理部98は、生成されたSDRのグラフィックスの画像データを合成部60に出力する。
ステップS48において、合成部60は、ビデオデコーダ58から供給されるSDRの主映像の画像データと、グラフィックスデコーダ59から供給されるSDRのグラフィックスの画像データとを合成する。ステップS49において、合成部60は、合成の結果得られるSDRの画像データを、HDMI通信部61を介して表示装置3に出力し、処理を終了する。
以上のように、グラフィックスストリームには、HDRのグラフィックスのPDSおよびSDRのグラフィックスのPDSのsegment_typeとして異なる値が記述される。従って、再生装置2は、HDRのグラフィックスのPDSとSDRのグラフィックスのPDSを識別し、HDRのグラフィックスの画像データやSDRのグラフィックスの画像データを生成することができる。
なお、上述した説明では、グラフィックスの色のダイナミックレンジの種類が、SDRとHDRの2種類であるものとしたが、3種類以上であってもよい。
例えば、グラフィックスの色のダイナミックレンジの種類が、SDR,第1のHDR、および第1のHDRとは異なる第2のHDRの3種類である場合、字幕ストリームのDisplaySetは、図13に示すように構成される。
図13の字幕ストリームのDisplaySetは、SDRの字幕のPDSおよびHDRの字幕のPDSの代わりに、SDRの字幕のPDS、第1のHDRの字幕のPDS、および第2のHDRの字幕のPDSが配置される点が、図5の構成と異なる。
図13の例では、l(1以上の整数)種類の色情報が、画面内のSDRの字幕の色情報として使用可能であるため、l個のSDRの字幕のPDSが設けられている。また、m(1以上の整数)種類の色情報が、画面内の第1のHDRの字幕の色情報として使用可能であるため、m個の第1のHDRの字幕のPDSが設けられている。さらに、n(1以上の整数)種類の色情報が、画面内の第2のHDRの字幕の色情報として使用可能であるため、n個の第2のHDRの字幕のPDSが設けられている。
また、SDRの字幕のPDS、第1のHDRの字幕のPDS、および第2のHDRの字幕のPDSには、それぞれ、異なるsegment_typeが割り当てられる。例えば、SDRのグラフィックスのPDS、第1のHDRのグラフィックスのPDS、第2のHDRのグラフィックスのPDSのsegment_typeとして、それぞれ、0x14,0x19,0x20が割り当てられる。
<第2実施の形態>
(本開示を適用したコンピュータの説明)
上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行することもできるし、ソフトウエアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウエアにより実行する場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、コンピュータにインストールされる。ここで、コンピュータには、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュータや、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどが含まれる。
図14は、上述した一連の処理をプログラムにより実行するコンピュータのハードウエアの構成例を示すブロック図である。
コンピュータ200において、CPU(Central Processing Unit)201,ROM(Read Only Memory)202,RAM(Random Access Memory)203は、バス204により相互に接続されている。
バス204には、さらに、入出力インタフェース205が接続されている。入出力インタフェース205には、入力部206、出力部207、記憶部208、通信部209、及びドライブ210が接続されている。
入力部206は、キーボード、マウス、マイクロフォンなどよりなる。出力部207は、ディスプレイ、スピーカなどよりなる。記憶部208は、ハードディスクや不揮発性のメモリなどよりなる。通信部209は、ネットワークインタフェースなどよりなる。ドライブ210は、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、又は半導体メモリなどのリムーバブルメディア211を駆動する。
以上のように構成されるコンピュータ200では、CPU201が、例えば、記憶部208に記憶されているプログラムを、入出力インタフェース205及びバス204を介して、RAM203にロードして実行することにより、上述した一連の処理が行われる。
コンピュータ200(CPU201)が実行するプログラムは、例えば、パッケージメディア等としてのリムーバブルメディア211に記録して提供することができる。また、プログラムは、ローカルエリアネットワーク、インターネット、デジタル衛星放送といった、有線または無線の伝送媒体を介して提供することができる。
コンピュータ200では、プログラムは、リムーバブルメディア211をドライブ210に装着することにより、入出力インタフェース205を介して、記憶部208にインストールすることができる。また、プログラムは、有線または無線の伝送媒体を介して、通信部209で受信し、記憶部208にインストールすることができる。その他、プログラムは、ROM202や記憶部208に、あらかじめインストールしておくことができる。
なお、コンピュータ200が実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであっても良いし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであっても良い。
また、本明細書において、システムとは、複数の構成要素(装置、モジュール(部品)等)の集合を意味し、すべての構成要素が同一筐体中にあるか否かは問わない。したがって、別個の筐体に収納され、ネットワークを介して接続されている複数の装置、及び、1つの筐体の中に複数のモジュールが収納されている1つの装置は、いずれも、システムである。
本明細書に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものではなく、他の効果があってもよい。
また、本開示の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
例えば、コンテンツの提供は、放送波やネットワークを介して行われるようにすることもできる。この場合、本開示は、放送波を受信するセットトップボックスやテレビジョン受像機、ネットワークを介してデータを送受信するパーソナルコンピュータなどに適用することができる。
また、HDRのグラフィックスのPDSとSDRのグラフィックスのPDSを識別する識別情報は、segment_typeに限定されず、PDSに記述される、PDSに固有のIDであるpalette_id等であってもよい。この場合、例えば、所定の範囲の値(例えば0〜127)がpalette_idとして記述されるPDSは、SDRのグラフィックスのPDSとして識別され、その範囲外の値(例えば128〜255)がpalette_idとして記述されるPDSは、HDRのグラフィックスのPDSとして識別される。
また、上述した説明では、図11のコンポジッションバッファ95は、HDR色情報95AとSDR色情報95Bの両方を記憶するようにしたが、表示装置3のモニタに対応する一方のみを記憶するようにしてもよい。
なお、本開示は、以下のような構成もとることができる。
(1)
グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームから、前記識別情報に基づいて、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別部と、
前記識別部により識別された前記第1の色情報に基づいて、前記第1のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成する生成部と
を備える情報処理装置。
(2)
前記生成部は、前記識別部により識別された前記第2の色情報に基づいて、前記第2のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成する
前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記第1の色情報と前記第2の色情報は、それぞれ、セグメントに配置され、
前記識別情報は、前記第1の色情報が配置される前記セグメントのタイプを表す第1のセグメントタイプ情報と、前記第2の色情報が配置される前記セグメントのタイプとして、前記第1の色情報が配置される前記セグメントのタイプとは異なるタイプを表す第2のセグメントタイプ情報とからなる
ように構成された
前記(1)または(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記第1のセグメントタイプ情報は、前記第1の色情報が配置される前記セグメントに配置され、
前記第2のセグメントタイプ情報は、前記第2の色情報が配置される前記セグメントに配置される
ように構成された
前記(3)に記載の情報処理装置。
(5)
前記第1の色情報が配置される前記セグメントと、前記第2の色情報が配置される前記セグメントは、PDS(Palette Definition Segment)である
ように構成された
前記(3)または(4)に記載の情報処理装置。
(6)
前記第1のダイナミックレンジは、SDR(standard dynamic range)であり、前記第2のダイナミックレンジは、HDR(high dynamic range)である
ように構成された
前記(1)乃至(5)のいずれかに記載の情報処理装置。
(7)
前記グラフィックスは、字幕である
ように構成された
前記(1)乃至(6)のいずれかに記載の情報処理装置。
(8)
前記グラフィックスは、メニュー画像である
前記(1)乃至(7)のいずれかに記載の情報処理装置。
(9)
情報処理装置が、
グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームから、前記識別情報に基づいて、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別ステップと、
前記識別ステップの処理により識別された前記第1の色情報に基づいて、前記第1のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成する生成ステップと
を含む情報処理方法。
(10)
コンピュータを、
グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームから、前記識別情報に基づいて、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別部と、
前記識別部により識別された前記第1の色情報に基づいて、前記第1のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成する生成部と
して機能させるためのプログラム。
(11)
グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームが記録され、情報処理装置に装着され、再生される記録媒体であって、
前記グラフィックスストリームを取得した情報処理装置に、前記グラフィックスストリームから、前記識別情報に基づいて、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別させ、
識別された前記第1の色情報に基づいて、前記第1のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成させる
記録媒体。
(12)
グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームを生成する生成部
を備える情報処理装置。
1 記録装置, 2 再生装置, 11 光ディスク, 23 グラフィックスエンコーダ, 95B SDR色情報, 95A HDR色情報, 93 プロセッサ, 98 CLUT管理部

Claims (12)

  1. グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームから、前記識別情報に基づいて、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別部と、
    前記識別部により識別された前記第1の色情報に基づいて、前記第1のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成する生成部と
    を備える情報処理装置。
  2. 前記生成部は、前記識別部により識別された前記第2の色情報に基づいて、前記第2のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成する
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記第1の色情報と前記第2の色情報は、それぞれ、セグメントに配置され、
    前記識別情報は、前記第1の色情報が配置される前記セグメントのタイプを表す第1のセグメントタイプ情報と、前記第2の色情報が配置される前記セグメントのタイプとして、前記第1の色情報が配置される前記セグメントのタイプとは異なるタイプを表す第2のセグメントタイプ情報とからなる
    ように構成された
    請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記第1のセグメントタイプ情報は、前記第1の色情報が配置される前記セグメントに配置され、
    前記第2のセグメントタイプ情報は、前記第2の色情報が配置される前記セグメントに配置される
    ように構成された
    請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記第1の色情報が配置される前記セグメントと、前記第2の色情報が配置される前記セグメントは、PDS(Palette Definition Segment)である
    ように構成された
    請求項3に記載の情報処理装置。
  6. 前記第1のダイナミックレンジは、SDR(standard dynamic range)であり、前記第2のダイナミックレンジは、HDR(high dynamic range)である
    ように構成された
    請求項1に記載の情報処理装置。
  7. 前記グラフィックスは、字幕である
    ように構成された
    請求項1に記載の情報処理装置。
  8. 前記グラフィックスは、メニュー画像である
    請求項1に記載の情報処理装置。
  9. 情報処理装置が、
    グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームから、前記識別情報に基づいて、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別ステップと、
    前記識別ステップの処理により識別された前記第1の色情報に基づいて、前記第1のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成する生成ステップと
    を含む情報処理方法。
  10. コンピュータを、
    グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームから、前記識別情報に基づいて、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別部と、
    前記識別部により識別された前記第1の色情報に基づいて、前記第1のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成する生成部と
    して機能させるためのプログラム。
  11. グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームが記録され、情報処理装置に装着され、再生される記録媒体であって、
    前記グラフィックスストリームを取得した情報処理装置に、前記グラフィックスストリームから、前記識別情報に基づいて、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別させ、
    識別された前記第1の色情報に基づいて、前記第1のダイナミックレンジの色の前記グラフィックスを生成させる
    記録媒体。
  12. グラフィックスに使用可能な第1のダイナミックレンジの色の情報である第1の色情報と、前記グラフィックスに使用可能な第2のダイナミックレンジの色の情報である第2の色情報と、前記第1の色情報と前記第2の色情報を識別する識別情報とを含むグラフィックスストリームを生成する生成部
    を備える情報処理装置。
JP2016547363A 2014-09-12 2015-08-28 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体 Pending JPWO2016039170A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014185965 2014-09-12
JP2014185965 2014-09-12
PCT/JP2015/074342 WO2016039170A1 (ja) 2014-09-12 2015-08-28 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2016039170A1 true JPWO2016039170A1 (ja) 2017-06-22

Family

ID=55458924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016547363A Pending JPWO2016039170A1 (ja) 2014-09-12 2015-08-28 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10362287B2 (ja)
EP (1) EP3196882A4 (ja)
JP (1) JPWO2016039170A1 (ja)
WO (1) WO2016039170A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012147350A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 パナソニック株式会社 高画質化に関わる記録媒体、再生装置、記録装置、符号化方法、復号化方法
WO2012172460A1 (en) * 2011-06-14 2012-12-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Graphics processing for high dynamic range video
WO2013046095A1 (en) * 2011-09-27 2013-04-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for dynamic range transforming of images

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4985807B2 (ja) 2009-04-15 2012-07-25 ソニー株式会社 再生装置および再生方法
FR2947832B1 (fr) * 2009-07-09 2013-01-11 Areva Procede de production d'hydrocarbures synthetiques
JP5829758B2 (ja) * 2011-10-20 2015-12-09 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション ビデオ等化のための方法およびシステム
EP2819414A3 (en) * 2013-06-28 2015-02-25 Samsung Electronics Co., Ltd Image processing device and image processing method
MX2016000645A (es) * 2013-07-19 2016-05-26 Koninkl Philips Nv Transporte de metadatos de intervalo dinamico alto.
WO2016017961A1 (ko) * 2014-07-29 2016-02-04 엘지전자 주식회사 방송 신호 송수신 방법 및 장치
CN111200715B (zh) * 2014-09-10 2021-11-05 松下电器(美国)知识产权公司 再现装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012147350A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 パナソニック株式会社 高画質化に関わる記録媒体、再生装置、記録装置、符号化方法、復号化方法
WO2012172460A1 (en) * 2011-06-14 2012-12-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Graphics processing for high dynamic range video
WO2013046095A1 (en) * 2011-09-27 2013-04-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for dynamic range transforming of images

Also Published As

Publication number Publication date
US10362287B2 (en) 2019-07-23
WO2016039170A1 (ja) 2016-03-17
EP3196882A4 (en) 2018-05-16
US20170223327A1 (en) 2017-08-03
EP3196882A1 (en) 2017-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102223751B1 (ko) 재생 장치, 재생 방법, 및 기록 매체
JP6471915B2 (ja) 再生装置、再生方法、情報処理装置、情報処理方法、プログラム
WO2016039025A1 (ja) 情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム
EP3016378A1 (en) Playback device, playback method, and recording medium
WO2015025726A1 (ja) 再生装置、再生方法、および記録媒体
US10623711B2 (en) Information processing device, information processing method, program, and recording medium
EP3196880B1 (en) Playback device, playback method, information processing device, information processing method, program, and recording medium
JP6703752B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体
EP3249911B1 (en) Reproducing device, information processing method, and program
EP3712891B1 (en) Reproduction device, reproduction method, and program
JP2016085769A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体
WO2016039170A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体
JP2016149693A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体
US10554944B2 (en) Playing apparatus, playing method, information processing apparatus, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200107