JPWO2014157723A1 - インスリン測定方法 - Google Patents

インスリン測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014157723A1
JPWO2014157723A1 JP2015508826A JP2015508826A JPWO2014157723A1 JP WO2014157723 A1 JPWO2014157723 A1 JP WO2014157723A1 JP 2015508826 A JP2015508826 A JP 2015508826A JP 2015508826 A JP2015508826 A JP 2015508826A JP WO2014157723 A1 JPWO2014157723 A1 JP WO2014157723A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulin
present
reagent
buffer solution
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015508826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6457933B2 (ja
Inventor
近藤 純一
純一 近藤
加菜美 新山
加菜美 新山
光章 山本
光章 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Medical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Medical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Medical Co Ltd filed Critical Sekisui Medical Co Ltd
Publication of JPWO2014157723A1 publication Critical patent/JPWO2014157723A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6457933B2 publication Critical patent/JP6457933B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5306Improving reaction conditions, e.g. reduction of non-specific binding, promotion of specific binding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54393Improving reaction conditions or stability, e.g. by coating or irradiation of surface, by reduction of non-specific binding, by promotion of specific binding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/74Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving hormones or other non-cytokine intercellular protein regulatory factors such as growth factors, including receptors to hormones and growth factors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/575Hormones
    • G01N2333/62Insulins

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

血液試料測定の際の非特異反応が抑制されたヒトインスリンのラテックス凝集免疫測定方法及び測定試薬を提供することを課題とする。pH緩衝作用を有するアミン化合物を2種類以上含有する緩衝液中で、抗インスリン抗体を担持した粒子による免疫反応を行う。

Description

本発明は、血液試料測定の際の非特異反応が抑制されたヒトインスリンのラテックス凝集免疫測定方法及び測定試薬に関する。
ヒトインスリンは分子量5807のペプチドで、糖尿病の診断・治療上、重要な分子マーカーの一つである。ヒト血液試料中のインスリンの免疫学的測定は、その濃度の問題から、長らく競合法RIAあるいは化学発光免疫測定法が主流であったが、近年のラテックス凝集免疫測定方法(LTIA)の高感度化に伴い、生化学自動分析装置に適用可能なLTIA用試薬が報告され、一部は市販されるに至っている。
非特許文献1の方法は、抗インスリン抗体を担持したラテックス粒子を用いたサンドイッチLTIA法であるが、サンドイッチLTIAによるペプチドの測定は実用化された例が少ないため、なお課題が存在する。
国際公開第2011/010673号パンフレット
関東化学株式会社 サイアス INSULIN II 添付文書(2010年2月作成)
本発明者らは非特許文献1に記載された方法での測定値が、従来のヘテロジニアス化学発光酵素免疫測定方法(従来法)での測定値と乖離する検体を選抜し、その検体を用いてサンドイッチLTIA法での非特異反応の抑制方法について検討したところ、特定のpH緩衝剤を2種類以上緩衝液中に含有させた状態でLTIA法での免疫反応を行うと、従来法の測定値との乖離度合を縮小できることを見出し本発明を完成させるに至った。
すなわち本発明は、以下に関するものである。
[1]pH緩衝作用を有するアミン化合物を2種類以上含有する緩衝液中で、抗インスリン抗体を担持した粒子による免疫反応を行うことを特徴とするインスリンの測定方法。
[2]pH緩衝作用を有するアミン化合物がHEPES、MES及びTrisからなる群より選ばれるものである、[1]に記載の測定方法。
[3]緩衝液のpHが7.3〜7.8である、[1]又は[2]に記載の測定方法。
[4]pH緩衝作用を有するアミン化合物を2種類以上含有する緩衝液中で、抗インスリン抗体を担持した粒子による免疫反応を行うことを特徴とする、インスリンの粒子凝集免疫測定方法における血液試料由来の非特異反応の抑制方法。
本発明の測定方法によれば血液試料測定の際の非特異反応を抑制してヒトインスリンのラテックス凝集免疫測定を行うことができる。免疫測定方法に使用されるpH緩衝剤は、抗原抗体反応時のpHの至適化を目的として処方されており、pH緩衝域を拡大するためや、主たるpH緩衝剤と組み合わせてpHを調整するために2種類のpH緩衝剤を使用することはこれまでも行われてきたが、特定の2種類以上のpH緩衝剤を緩衝液中に含有させると、非特異反応が抑制されることは予想できず、全く意外なことである。
従来のLTIA法の測定結果と本発明方法の測定結果の相関図である。上段:化学発光酵素免疫測定方法(ルミパルスプレスト(登録商標)インスリン、富士レビオ社)と従来のLTIA法(サイアスINSULINII、関東化学社)、下段:化学発光酵素免疫測定方法(ルミパルスプレスト(登録商標)インスリン、富士レビオ社)と本発明方法。
本発明方法の測定対象となる血液試料は全血、血清、血漿である。
本発明方法におけるpH緩衝作用を有するアミン化合物を2種類以上含有する緩衝液は、HEPES(2-[4-(2-Hydroxyethyl)-1-piperazinyl]ethanesulfonic acid)、MES(2-Morpholinoethanesulfonic acid)及びTris(Tris(hydroxymethyl)aminomethane)からなる群より選ぶことができる。該緩衝液(pH緩衝作用を有するアミン化合物2種類以上含有させた場合の該pH緩衝作用を有するアミン化合物2種類以上の合計濃度)の好適な濃度範囲は100mM〜1000mM、好ましくは200mM〜800mM、より好ましくは400mM〜800mMであり、該緩衝液の好適なpHは7.3〜7.8である。
本発明方法に使用可能な抗インスリン抗体を担持したラテックス粒子は、特許文献1ほか、当業者に公知の方法により得ることができる。
本発明を実施するための試薬の形態は、通常使用されるラテックス凝集免疫測定試薬の形態を取ることができる。例えば、本発明の緩衝液を第一試薬とし、抗インスリン抗体を担持したラテックス粒子を含有する溶液を第二試薬とする形態や、本発明の緩衝液に抗インスリン抗体を担持したラテックス粒子を含有させた一試薬形態を挙げることができる。
また、本発明を実施するための試薬には、ラテックス凝集免疫測定試薬に含有させることが公知の各成分、例えば、カルシウムやマグネシウムなどの金属イオン、イオン性、非イオン性、両性などの界面活性剤、EDTAなどのキレーター、デキストラン硫酸などの多糖や高分子化合物、アルブミンなどのタンパク質、Hetero Block(Omega Biologicals, Inc.)、ブロックエース(DSファルマ社)、BPF(東洋紡社)などの市販のブロッキング剤、抗IgM抗体などと含有させることができる。
本発明方法の具体的な手順として、日立7170型自動分析装置などの分析装置を使用し、血液試料を主にpH緩衝液からなる第一試薬に添加しインキュベートした後、そこに抗インスリン抗体を担持したラテックス粒子を含有する第二試薬を添加し、主波長570nm、副波長800nm等の適当な波長での吸光度を測定し、インスリン濃度を求めることにより行うことができる。
なお、前述の本発明方法におけるpH緩衝作用を有するアミン化合物の濃度は、第一試薬と第二試薬の容量混合比が3:1の場合で記載している。
次に実施例をあげて本発明をさらに詳細に説明する。
[実施例1]
1.測定操作
218例の患者血清を化学発光酵素免疫測定方法(ルミパルスプレスト(登録商標)インスリン、富士レビオ社)、従来のLTIA法(サイアスINSULINII、関東化学社)、本発明方法で測定した。
本発明方法は、特許文献1に記載の抗インスリンモノクローナル抗体感作ラテックスを使用して以下の第一試薬、第二試薬を調製して行った。
第一試薬
600mM MES
200mM Tris
200mM NaCl
50μg/mL Hetero Block(Omega Biologicals, Inc.)
200μg/mL 抗IgM抗体
pH7.5
第二試薬
7.5mM Tris
66221抗体感作ラテックス
66226抗体感作ラテックス
pH8.0
日立7170型自動分析装置を用い、血清10μLを第一試薬150μLに添加し5分、37℃でインキュベートした後、そこに第二試薬50μLを添加し、測光ポイント19−34のタイミングで主波長570nm、副波長800nmでの吸光度を測定し、インスリン濃度を求めた。
2.測定結果
化学発光酵素免疫測定方法の測定値を100とした場合、従来のLTIA法では81例の血清で±30%を超える値を示した。一方、本発明方法では、±30%を超える値を示す血清は認められなかった。化学発光酵素免疫測定方法の測定値をX、従来のLTIA法の測定値又は本発明方法の測定値をYとし、相関関係を確認した。結果を図1に示す。本発明方法では、従来のLTIA法で認められた化学発光酵素免疫測定方法の測定との乖離が収束していることがわかる。
本発明によれば、ヒトインスリンのラテックス凝集免疫測定方法における血液試料測定の際の非特異反応を抑制することが可能となった。本発明では、通常pH緩衝剤として使用されるアミン化合物を選択して使用することにより該効果を得ることができるため、試薬処方の設計に不要な制限が付加されることがなく、工業的に非常に有用である。
(1)FERM BP−11233
(2)FERM BP−11234
[寄託生物材料への言及]
(1)66221抗体を産生するハイブリドーマ66221
イ 当該生物材料を寄託した寄託機関の名称及び住所
独立行政法人 産業技術総合研究所 特許生物寄託センター
日本国茨城県つくば市東1丁目1番地1中央第6(郵便番号305-8566)
ロ イの寄託機関に生物材料を寄託した日付
平成21年4月8日(2009年4月8日)(原寄託日)
平成22年2月17日(2010年2月17日)(原寄託によりブタペスト条約に基づく寄託への移管日)
ハ イの寄託機関が寄託について付した受託番号
FERM BP−11233
(2)66226抗体を産生するハイブリドーマ66226
イ 当該生物材料を寄託した寄託機関の名称及び住所
独立行政法人 産業技術総合研究所 特許生物寄託センター
日本国茨城県つくば市東1丁目1番地1中央第6(郵便番号305-8566)
ロ イの寄託機関に生物材料を寄託した日付
平成21年4月8日(2009年4月8日)(原寄託日)
平成22年2月17日(2010年2月17日)(原寄託によりブタペスト条約に基づく寄託への移管日)
ハ イの寄託機関が寄託について付した受託番号
FERM BP−11234

Claims (4)

  1. pH緩衝作用を有するアミン化合物を2種類以上含有する緩衝液中で、抗インスリン抗体を担持した粒子による免疫反応を行うことを特徴とするインスリンの測定方法。
  2. pH緩衝作用を有するアミン化合物がHEPES、MES及びTrisからなる群より選ばれるものである、請求項1に記載の測定方法。
  3. 緩衝液のpHが7.3〜7.8である、請求項1又は2に記載の測定方法。
  4. pH緩衝作用を有するアミン化合物を2種類以上含有する緩衝液中で、抗インスリン抗体を担持した粒子による免疫反応を行うことを特徴とする、インスリンの粒子凝集免疫測定方法における血液試料由来の非特異反応の抑制方法。
JP2015508826A 2013-03-29 2014-03-31 インスリン測定方法 Active JP6457933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013074793 2013-03-29
JP2013074793 2013-03-29
PCT/JP2014/059548 WO2014157723A1 (ja) 2013-03-29 2014-03-31 インスリン測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014157723A1 true JPWO2014157723A1 (ja) 2017-02-16
JP6457933B2 JP6457933B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=51624678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508826A Active JP6457933B2 (ja) 2013-03-29 2014-03-31 インスリン測定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160274092A1 (ja)
EP (1) EP2980586B1 (ja)
JP (1) JP6457933B2 (ja)
CN (1) CN105358976B (ja)
WO (1) WO2014157723A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6740083B2 (ja) * 2015-10-23 2020-08-12 株式会社Lsiメディエンス 免疫学的測定試薬、測定方法及び測定範囲の拡大方法
JP6697314B2 (ja) * 2016-04-13 2020-05-20 株式会社Lsiメディエンス 可溶性インターロイキン2受容体の免疫学的測定法
CN106483302A (zh) * 2016-09-29 2017-03-08 浙江达美生物技术有限公司 一种胰岛素的测定试剂及其制备方法
CN107860930A (zh) * 2017-11-10 2018-03-30 苏州康和顺医疗技术有限公司 一种心型脂肪酸结合蛋白的免疫比浊检测试剂和方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000292424A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Mitsubishi Chemicals Corp 免疫測定方法
JP2001235465A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Showa Denko Kk 生体成分の測定方法
JP2005351643A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Dai Ichi Pure Chem Co Ltd 免疫学的測定試薬
JP2007121204A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Denka Seiken Co Ltd 塩基性多糖類を含有する免疫測定法用検体処理液組成物及びキット、並びにこれらを用いる免疫測定法
WO2011010673A1 (ja) * 2009-07-21 2011-01-27 積水メディカル株式会社 インスリン測定方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5958339A (en) * 1992-08-31 1999-09-28 Clinical Diagnostic Systems, Inc. Format for immunoassay in thin film
JP3756007B2 (ja) * 1999-01-28 2006-03-15 富士写真フイルム株式会社 乾式分析方法及び乾式分析要素
AU2002232518A1 (en) * 2000-11-13 2002-05-21 Sigma-Aldrich Co. Improved assay and reagents or immunological determination of analyte concentration
CN102854325B (zh) * 2011-07-01 2015-01-07 复旦大学 胰岛素与血清蛋白可逆性结合的亲和力指标测定方法及应用

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000292424A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Mitsubishi Chemicals Corp 免疫測定方法
JP2001235465A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Showa Denko Kk 生体成分の測定方法
JP2005351643A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Dai Ichi Pure Chem Co Ltd 免疫学的測定試薬
JP2007121204A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Denka Seiken Co Ltd 塩基性多糖類を含有する免疫測定法用検体処理液組成物及びキット、並びにこれらを用いる免疫測定法
WO2011010673A1 (ja) * 2009-07-21 2011-01-27 積水メディカル株式会社 インスリン測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20160274092A1 (en) 2016-09-22
EP2980586A1 (en) 2016-02-03
EP2980586B1 (en) 2017-08-16
CN105358976A (zh) 2016-02-24
EP2980586A4 (en) 2016-08-24
CN105358976B (zh) 2018-11-06
JP6457933B2 (ja) 2019-01-23
WO2014157723A1 (ja) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457933B2 (ja) インスリン測定方法
KR102266095B1 (ko) 혈청 중의 비정상적인 디카르복실라제 프로트롬빈을 검출하기 위한 단백질 칩, 키트 및 그 제조방법
JP2011530514A5 (ja)
RU2007145635A (ru) Способ оценки эффективности режима лечения
JP6960508B1 (ja) 試料中のウイルス抗原を測定する方法、抗体セット及び試薬キット
JP2022068354A (ja) 腫瘍マーカーの測定方法及び測定試薬
RU2014133701A (ru) Способ детекции партнера по связыванию мультиспецифического связывающего агента
CN105181694B (zh) 癌胚抗原胶乳增强免疫比浊试剂盒
AU2016378819A1 (en) Antibodies against immunocomplexes comprising cyanobacterial cyclic peptide hepatotoxins
JP2009109426A (ja) 検体前処理液、ウイルス測定用キット及びウイルス検出方法
KR101974230B1 (ko) Pivka-ii 측정 시약에서의 비특이 반응의 억제 방법
JP7194746B2 (ja) HBsAgの定量検出のためのキット及び方法
WO2013106778A2 (en) Non-equilibrium two-site assays for linear, ultrasensitive analyte detection
JPWO2017209001A1 (ja) 抗ヒトヘモグロビンモノクローナル抗体若しくは抗体キット、抗ヒトヘモグロビンモノクローナル抗体固定化不溶性担体粒子、及びこれらを用いた測定試薬若しくは測定方法
JP2017538786A5 (ja)
JP2013125005A (ja) Ck−mb測定用ラテックス凝集免疫試薬及び測定方法
Luo et al. Flow injection chemiluminescent immunoassay with para-phenylphenol and sodium tetraphenylborate as synergistic enhancers
JP2010145202A (ja) ポリエチレングリコールおよび尿素による免疫反応増強方法
Ren et al. Establishment of magnetic microparticles-assisted time-resolved fluoroimmunoassay for determinating biomarker models in human serum
JP6697314B2 (ja) 可溶性インターロイキン2受容体の免疫学的測定法
AU2017224935B2 (en) Improved assay
CN104316694A (zh) 一种灵敏度高的肌钙蛋白i检测试剂
JP4260872B1 (ja) 高感度酵素免疫測定法
JP2010044058A (ja) 酵素標識抗体を用いた酵素免疫測定方法
JP7268306B2 (ja) 生体試料中の測定対象物質を免疫学的に測定する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6457933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150