JPWO2013094502A1 - 太陽電池モジュール - Google Patents

太陽電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013094502A1
JPWO2013094502A1 JP2013550244A JP2013550244A JPWO2013094502A1 JP WO2013094502 A1 JPWO2013094502 A1 JP WO2013094502A1 JP 2013550244 A JP2013550244 A JP 2013550244A JP 2013550244 A JP2013550244 A JP 2013550244A JP WO2013094502 A1 JPWO2013094502 A1 JP WO2013094502A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
sealing
sealing portion
cell module
crosslinkable resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013550244A
Other languages
English (en)
Inventor
俊行 佐久間
俊行 佐久間
瞳 一之瀬
瞳 一之瀬
祐 石黒
祐 石黒
直人 今田
直人 今田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2013550244A priority Critical patent/JPWO2013094502A1/ja
Publication of JPWO2013094502A1 publication Critical patent/JPWO2013094502A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

耐久性に優れた太陽電池モジュールを提供する。
太陽電池モジュール1は、複数の太陽電池12と、配線材14と、封止材13とを備える。太陽電池12は、第1及び第2の主面12a,12bを有する。太陽電池12は、第2の主面12bの上に第1及び第2の電極21,22を有する。配線材14は、太陽電池12と電気的に接続されている。封止材13は、太陽電池12を封止している。封止材13は、第1の封止部13aと、第2の封止部13bとを有する。第1の封止部13aは、非架橋性樹脂を含む。第1の封止部13aは、太陽電池12の第1の主面12a側に位置する。第2の封止部13bは、架橋性樹脂を含む。第2の封止部13bは、太陽電池12の第2の主面12b側に位置する。

Description

本発明は、太陽電池モジュールに関する。
改善された光電変換効率を有する太陽電池モジュールとして、例えば特許文献1に記載されているような裏面接合型の太陽電池を有する太陽電池モジュールが知られている。
特開2010−80887号公報
太陽電池モジュールの耐久性を改善したいという要望がある。
本発明は、耐久性に優れた太陽電池モジュールを提供することを主な目的とする。
本発明の太陽電池モジュールは、複数の太陽電池と、配線材と、封止材とを備える。太陽電池は、第1及び第2の主面を有する。太陽電池は、第2の主面の上に第1及び第2の電極を有する。配線材は、太陽電池の第1または第2の電極と電気的に接続されている。封止材は、太陽電池を封止している。封止材は、第1の封止部と、第2の封止部とを有する。第1の封止部は、非架橋性樹脂を含む。第1の封止部は、太陽電池の第1の主面側に位置する。第2の封止部は、架橋性樹脂を含む。第2の封止部は、太陽電池の第2の主面側に位置する。
本発明によれば、耐久性に優れた太陽電池モジュールを提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る太陽電池モジュールの略図的断面図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る太陽電池モジュールが備える太陽電池の略図的平面図である。 図3は、第1の変形例に係る太陽電池モジュールの一部分の略図的断面図である。 図4は、第2の変形例に係る太陽電池モジュールの一部分の略図的断面図である。
以下、本発明を実施した好ましい形態の一例について説明する。但し、下記の実施形態は、単なる例示である。本発明は、下記の実施形態に何ら限定されない。
また、実施形態において参照する図面は、模式的に記載されたものであり、図面に描画された物体の寸法の比率などは、現実の物体の寸法の比率などとは異なる場合がある。具体的な物体の寸法比率などは、以下の説明を参酌して判断されるべきである。
図1に示されるように、太陽電池モジュール1は、複数の太陽電池12を備える。太陽電池12は、第1の主面12a及び第2の主面12bを有する。太陽電池12の種類は、特に限定されない。太陽電池12は、例えば、結晶シリコン太陽電池、多結晶シリコン太陽電池などであってもよい。太陽電池12は、第1の主面12aにおいて受光した際にのみ発電を行うものであってもよいし、第1の主面12aにおいて受光した際に加えて、第2の主面12bにおいて受光した際にも発電を行うものであってもよい。
太陽電池12は、裏面接合型の太陽電池である。図2に示されるように、太陽電池12は、第2の主面12bの上に第1の電極21及び第2の電極22を有する。第1の電極21及び第2の電極22のうちの一方が、電子を収集する電極であり、他方が正孔を収集する電極である。なお、図示しないが、第1の主面12aには、電子または正孔を収集する電極は設けない。
複数の太陽電池12は、配線材14によって、電気的に接続されている。詳細には、隣り合う太陽電池12の一方の太陽電池の第1の電極21と、他方の太陽電池の第2の電極22とが配線材14により電気的に接続されている。このため、配線材14の一方側部分は、第2の主面12bにおいて太陽電池12と電気的に接続されている。
なお、配線材14と太陽電池12とは、樹脂接着剤や半田などにより接着されている。配線材14と太陽電池12とは、樹脂接着剤により接着されていることが好ましい。樹脂接着剤は、導電材を含んでいてもよい。
封止材13は、太陽電池12を封止している。封止材13は、第1の封止部13aと、第2の封止部13bとを有する。第1の封止部13aは、太陽電池12の第1の主面12a側に位置する。第1の封止部13aは、隣り合う太陽電池12の間に位置している。第2の封止部13bは、太陽電池12の第2の主面12b側に位置する。
第1の封止部13aは、非架橋性樹脂を含む。非架橋性樹脂は、酢酸ビニルモノマー単位を有しないことが好ましく、酢酸ビニルモノマー単位を有しないポリオレフィン樹脂であることがより好ましい。酢酸ビニルモノマー単位を有しないポリオレフィン樹脂は、ポリエチレン樹脂及びポリプロピレン樹脂の少なくとも一種を含むことが好ましい。
なお、本発明において、非架橋性樹脂とは、ゲル分率が50%以下である樹脂をいう。本発明において、「ゲル分率」とは、以下の測定方法により測定されるものである。測定対象となる樹脂を1g用意する。その樹脂を、120℃において、100mlのキシレンに、24時間浸漬する。その後、キシレン中の残留物を取り出し、80℃で16時間乾燥させる。その後、乾燥後の残留物の質量を測定する。得られた結果から、以下の式(1)に基づいて、ゲル分率(%)を算出する。
(ゲル分率(%))=(残留物の質量(g))/(浸漬前の樹脂の質量(g)) ……… (1)
第2の封止部13bは、架橋性樹脂を含む。架橋性樹脂としては、エチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA)が好ましい。本発明において、架橋性樹脂とは、ゲル分率が50%より大きい樹脂をいう。
第2の封止部13bは、顔料などの着色剤を含む。着色剤の色は、特に限定されない。着色剤は、例えば白色であってもよい。白色の着色剤の具体例としては、例えば、二酸化チタン、酸化亜鉛、鉛白、硫酸バリウム、ホウ酸バリウム、炭酸カルシウム、酸化マグネシウムなどが挙げられる。
封止材13は、第1の保護部材10と第2の保護部材11との間に配されている。第1の保護部材10は、太陽電池12の第1の主面12a側に配されている。第1の保護部材10は、例えば、ガラス板などにより構成することができる。第2の保護部材11は、太陽電池12の第2の主面12b側に配されている。第2の保護部材11は、第1の保護部材10と対向している。第2の保護部材11は、例えば樹脂により構成することができる。第2の保護部材11は、アルミニウムなどからなる金属層を有していてもよい。
太陽電池モジュールにおいては、一般に、エチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA)などの架橋性樹脂を含む封止材によって太陽電池が封止されている。架橋性樹脂には、架橋剤が含まれる。封止材中に架橋剤が含まれると、封止材中においてガスが発生することがある。封止材中においてガスが発生すると、太陽電池と封止材との間において剥離が生じ、太陽電池モジュールの耐久性が劣化する場合がある。
例えば、封止材全体を非架橋性樹脂により構成した場合は、封止材中におけるガスの発生を抑制することができる。しかしながら、非架橋性樹脂は、高温になると流動性を有する。このため、封止材全体を非架橋性樹脂により構成した場合は、太陽電池モジュールの温度が高くなった際に、太陽電池と配線材とが強固に固定されにくくなる。従って、太陽電池と配線材とが剥離してしまったり、太陽電池が移動してしまったりする場合がある。
これに対して、太陽電池モジュール1においては、封止材13が第1の封止部13aと第2の封止部13bとを有する。第1の封止部13aは、非架橋性樹脂を含む。このため、第1の封止部13aにおいては、架橋剤によるガス発生が起こりにくく、太陽電池12と第1の封止部13aとの間における剥離が生じ難い。また、第2の封止部13bは、架橋性樹脂を含む。架橋性樹脂の剛性は非架橋性樹脂と比べて高い。このため、高温下においても、太陽電池12と配線材14とを封止材13中において強固に固定することができる。よって、太陽電池モジュール1は、耐久性に優れる。
裏面接合型の太陽電池の場合、太陽電池12と配線材14との剥離は、第2の主面12bで生じる。よって、第2の主面12b側に設けられる第2の封止部13bを架橋性樹脂により構成することで、太陽電池12から配線材14が剥離しにくくすることができる。
第2の封止部13bに含まれる架橋性樹脂が、エチレン・酢酸ビニル共重合体である場合、封止材13中において、太陽電池12をより強固に固定することができる。
一方、第1の主面12a側には配線材14が設けられないため、太陽電池12と配線材14との剥離は起こらない。したがって、第1の主面12a側に設けられる第1の封止部13aを非架橋性樹脂により構成することで、太陽電池12と第1の封止部13aとの間における剥離を抑制することができる。
第1の封止部13aに含まれる非架橋性樹脂が、酢酸ビニルモノマー単位を有しない場合、第1の封止部13aにおいて、架橋剤によるガス発生がより起こりにくい。このため、太陽電池12と第1の封止部13aとの間において剥離がより生じ難い。
太陽電池12を第1の封止部13a、第2の封止部13bによって封止する場合、配線材14が第2の封止部13bの流動を抑制するため、隣り合う太陽電池12の間には第1の封止部13aが流入する。この第1の封止部13aは、非架橋性樹脂を含むため、高温時に柔らかくなる。よって、太陽電池モジュール1が高温になった際に、封止部13が隣り合う太陽電池12に対して、離れる方向に応力を加えにくい。従って、太陽電池12と、第1の封止部13aとが、より剥がれにくい。
第2の封止部13bが、着色剤をさらに含む場合、第2の封止部13bにおける光反射率を高めることができる。従って、光の利用効率を改善し得る。また、第2の封止部13bが架橋性樹脂を含み、配線材14が第2の封止部13bの流動を抑制するため、高温下においても第2の封止部13bは流動しにくい。従って、着色剤を含む第2の封止部13bが太陽電池12の第1の主面12aの上に回り込むことが効果的に抑制される。
なお、着色剤は、例えば、酸化チタンなどからなる白色着色剤であることが好ましい。
(第1の変形例)
図3に示される第1の変形例に係る太陽電池モジュールでは、顔料を含む第2の封止部13bが、第1の封止部13aの表面及び側面を覆うように設けられている。このため、太陽電池モジュールの側面からの光の漏れを抑制することができる。従って、太陽電池モジュールへ入射した光の利用効率をさらに高めることができる。従って、より改善された出力特性を得ることができる。
さらに改善された出力特性を得る観点からは、第2の封止部13bの端部が第1の保護部材10に接していることが好ましい。また、第2の保護部材11が第2の封止部13bの表面及び側面を覆っていることが好ましい。
第2の封止部13bがエチレン・酢酸ビニル共重合体などの架橋性樹脂を含むことが好ましい。架橋性樹脂は、高温下においても流動性が低い。このため、第2の封止部13bに架橋性樹脂を含ませることにより、太陽電池モジュールが高温になった場合であっても、第2の封止部13bの流動性は低い。従って、太陽電池12などの変位を抑制することができる。
太陽電池モジュールが高温になったときの太陽電池12などの変位をより効果的に抑制する観点からは、架橋性樹脂を含む第2の封止部13bの端部が第1の保護部材10に接触していることが好ましい。この構成は、第1の封止部13aが、ポリエチレンやポリプロピレンなどの非架橋性樹脂を含む場合に特に有効である。
なお、ポリエチレンやポリプロピレンなどの非架橋性樹脂は、高温下においてはエチレン・酢酸ビニル共重合体などの架橋性樹脂よりも密着性に優れる。このため、高温下において太陽電池12との剥離を抑制する観点からは、第1の封止部13aが非架橋性樹脂を含み、第2の封止部13bが架橋性樹脂を含むことが好ましい。
(第2の変形例)
図4に示される第2の変形例に係る太陽電池モジュールでは、ガラスからなる第1の保護部材10と太陽電池12との間に位置する第1の封止部13aがポリエチレン及びポリプロピレンの少なくとも一方を含む。ここで、ポリエチレンやポリプロピレンは、含水率が低い。このため、ポリエチレン及びポリプロピレンの少なくとも一方を第1の封止部13aに含ませることにより、第1の封止部13aの含水率を低くすることができる。よって、第1の保護部材10に含まれるNa等のアルカリ成分が封止部13に溶出しにくい。従って、第1の保護部材10に含まれるNa等のアルカリ成分が太陽電池12に到達することを効果的に抑制することができる。よって、太陽電池12のアルカリ成分に起因する劣化を抑制することができる。その結果、改善された耐久性を実現することができる。
また、太陽電池モジュールでは、少なくとも第2の保護部材11の第1の保護部材10側の表層が、含水量の少ないポリエチレン及びポリプロピレンの少なくとも一方を含む。このため、第2の保護部材11を透過して封止部13内に水分が浸入することが効果的に抑制されている。さらに、第2の保護部材11と、ポリエチレン及びポリプロピレンの少なくとも一方を含む第1の封止部13aの端部とが接触しているため、封止部13の側面からの水分の浸入も効果的に抑制されている。従って、太陽電池12や配線材14,15の水分に起因する劣化が抑制されている。
また、第2の保護部材11の少なくとも第1の保護部材10側の表層と、第1の封止部13aとの両方がポリエチレン及びポリプロピレンの少なくとも一方を含む。このため、第2の保護部材11の少なくとも第1の保護部材10側の表層と第1の封止部13aに含まれる樹脂の溶解パラメータの差が1以下とすることができる。この結果、第2の保護部材11の端部と、第1の封止部13aの端部との密着性が高く、第2の保護部材11と第1の封止部13aとの剥離が効果的に抑制されている。
なお、本変形例では、第2の保護部材11は、第1の保護部材10側の表層を構成している第1の部分11aと、第1の保護部材10とは反対側の表層を構成している第2の部分11bと、第1の部分11aと第2の部分11bとの間に配された第3の部分11cとを有する。第1の部分11aと第3の部分11cとは、ポリエチレン及びポリプロピレンの少なくとも一方を含む。第2の部分11bは、例えばアルミニウム箔等により構成されている。
1…太陽電池モジュール
12…太陽電池
12a…太陽電池の第1の主面
12b…太陽電池の第2の主面
13…封止材
13a…第1の封止部
13b…第2の封止部
14…配線材
21…第1の電極
22…第2の電極

Claims (10)

  1. 第1及び第2の主面を有し、前記第2の主面の上に第1及び第2の電極を有する複数の太陽電池と、
    前記太陽電池の第1または第2の電極と電気的に接続された配線材と、
    前記太陽電池を封止している封止材と、
    を備え、
    前記封止材は、
    非架橋性樹脂を含み、前記太陽電池の前記第1の主面側に位置する第1の封止部と、
    架橋性樹脂を含み、前記太陽電池の前記第2の主面側に位置する第2の封止部と、
    を有する、太陽電池モジュール。
  2. 前記非架橋性樹脂は、酢酸ビニルモノマー単位を有しない、請求項1に記載の太陽電池モジュール。
  3. 前記架橋性樹脂は、エチレン・酢酸ビニル共重合体である、請求項1または2に記載の太陽電池モジュール。
  4. 前記第2の封止部は、着色剤をさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の太陽電池モジュール。
  5. 前記太陽電池を複数備え、
    前記封止材のうち、隣り合う前記太陽電池の間に位置する部分は、前記第1の封止部により構成されている、請求項1〜4のいずれか一項に記載の太陽電池モジュール。
  6. 前記第2の封止部は、前記第2の封止部の光反射率を向上させる顔料を含み、且つ、第1の封止部の表面及び側面を覆うように設けられている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の太陽電池モジュール。
  7. 前記第1の封止部の上に配された第1の保護部材と、
    前記第2の封止部の上に配された第2の保護部材と、
    をさらに備え、
    前記第2の封止部は、前記第1の保護部材に接している、請求項6に記載の太陽電池モジュール。
  8. 前記第1の封止部の上に配されており、ガラスからなる第1の保護部材と、
    前記第2の封止部の上に配された第2の保護部材と、
    をさらに備え、
    前記第1の封止部は、ポリエチレン及びポリプロピレンの少なくとも一方を含み、
    前記第1の封止部の端部は、前記第2の封止部の端部よりも外側にまで至っており、前記第1の封止部の端部と、前記第2の保護部材とが接触している、請求項1〜5のいずれか一項に記載の太陽電池モジュール。
  9. 前記第2の保護部材の前記第1の保護部材側の表層は、前記第1の封止部に含まれるポリエチレン及びポリプロピレンの少なくとも一方と、溶解パラメータの差が1以下である樹脂を含む、請求項8に記載の太陽電池モジュール。
  10. 前記第2の保護部材の前記第1の保護部材側の表層が、ポリエチレン及びポリプロピレンの少なくとも一方を含む、請求項8または9に記載の太陽電池モジュール。
JP2013550244A 2011-12-22 2012-12-13 太陽電池モジュール Pending JPWO2013094502A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013550244A JPWO2013094502A1 (ja) 2011-12-22 2012-12-13 太陽電池モジュール

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011281565 2011-12-22
JP2011281565 2011-12-22
JP2011281438 2011-12-22
JP2011281438 2011-12-22
JP2012048728 2012-03-06
JP2012048728 2012-03-06
JP2013550244A JPWO2013094502A1 (ja) 2011-12-22 2012-12-13 太陽電池モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2013094502A1 true JPWO2013094502A1 (ja) 2015-04-27

Family

ID=48668395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013550244A Pending JPWO2013094502A1 (ja) 2011-12-22 2012-12-13 太陽電池モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140290722A1 (ja)
JP (1) JPWO2013094502A1 (ja)
WO (1) WO2013094502A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6057113B1 (ja) * 2016-06-13 2017-01-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール及びその製造方法
US20190378943A1 (en) * 2018-06-11 2019-12-12 Alta Devices, Inc. Planarization of photovoltaics

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06177412A (ja) * 1992-12-10 1994-06-24 Bridgestone Corp 太陽電池封止材膜
JPH10341030A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Canon Inc 太陽電池モジュール
JP2000164912A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール及びその製造方法
JP2006210405A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2008103471A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Bridgestone Corp 太陽電池及び太陽電池用封止膜並びに太陽電池の選別方法
JP2009266848A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2010003861A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Honda Motor Co Ltd 太陽電池モジュールの製造方法
EP2277693A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-26 RENOLIT Belgium N.V. Photovoltaic modules with polypropylene based backsheet
JP2011507223A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 反射性接着フィルムを備えた光起電性モジュール
JP2011073311A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用裏面保護シート、及び太陽電池モジュール
JP2011176231A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2011187567A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7390961B2 (en) * 2004-06-04 2008-06-24 Sunpower Corporation Interconnection of solar cells in a solar cell module
JP2007067203A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
JP4667406B2 (ja) * 2006-03-30 2011-04-13 三洋電機株式会社 太陽電池モジュール及びその製造方法
US20100043871A1 (en) * 2008-04-14 2010-02-25 Bp Corporation North America Inc. Thermal Conducting Materials for Solar Panel Components

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06177412A (ja) * 1992-12-10 1994-06-24 Bridgestone Corp 太陽電池封止材膜
JPH10341030A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Canon Inc 太陽電池モジュール
JP2000164912A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール及びその製造方法
JP2006210405A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2008103471A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Bridgestone Corp 太陽電池及び太陽電池用封止膜並びに太陽電池の選別方法
JP2011507223A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 反射性接着フィルムを備えた光起電性モジュール
JP2009266848A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2010003861A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Honda Motor Co Ltd 太陽電池モジュールの製造方法
EP2277693A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-26 RENOLIT Belgium N.V. Photovoltaic modules with polypropylene based backsheet
JP2011073311A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用裏面保護シート、及び太陽電池モジュール
JP2011176231A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2011187567A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013094502A1 (ja) 2013-06-27
US20140290722A1 (en) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8952241B2 (en) Solar cell module
JP6286736B2 (ja) バックコンタクトタイプ太陽電池モジュール
JP2008205137A (ja) 太陽電池及び太陽電池モジュール
JP2018014542A (ja) 太陽電池モジュール
JP5052154B2 (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
JP6925434B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP6226294B2 (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
KR101266103B1 (ko) 태양 전지 모듈 및 그 제조 방법
KR20130056115A (ko) 태양전지 모듈
WO2013094502A1 (ja) 太陽電池モジュール
WO2013132602A1 (ja) 太陽電池モジュール
US20140202528A1 (en) Thin film solar cell and method of manufacturing the same
JP2011054660A (ja) 太陽電池ストリング及びそれを用いた太陽電池モジュール
US20130228211A1 (en) Photovoltaic element with optically functional conversion layer for improving a conversion of incident light and production method for the element
CN209766442U (zh) 一种封装结构及太阳能组件
JP6621037B2 (ja) 太陽電池モジュール
WO2018079811A1 (ja) 太陽電池モジュール
WO2013136513A1 (ja) 太陽電池モジュール
JP6226307B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP7377692B2 (ja) 太陽電池モジュール
KR20130059984A (ko) 태양전지 모듈 및 이의 제조 방법
KR101305682B1 (ko) 태양광 발전 장치 및 이의 제조 방법
KR101491410B1 (ko) 태양전지 모듈 및 이의 제조방법
WO2015194147A1 (ja) 太陽電池モジュール
JP2013058590A (ja) 薄膜系太陽電池用裏面保護シート及びこれを用いた薄膜系太陽電池

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170905