JPWO2008105409A1 - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008105409A1
JPWO2008105409A1 JP2009501245A JP2009501245A JPWO2008105409A1 JP WO2008105409 A1 JPWO2008105409 A1 JP WO2008105409A1 JP 2009501245 A JP2009501245 A JP 2009501245A JP 2009501245 A JP2009501245 A JP 2009501245A JP WO2008105409 A1 JPWO2008105409 A1 JP WO2008105409A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriers
power
wireless communication
control unit
power amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009501245A
Other languages
English (en)
Inventor
秀人 加納
秀人 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JPWO2008105409A1 publication Critical patent/JPWO2008105409A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0261Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A
    • H03F1/0266Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A by using a signal derived from the input signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2201/00Indexing scheme relating to details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements covered by H03F1/00
    • H03F2201/32Indexing scheme relating to modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F2201/3206Multiple channels are combined and amplified by only one amplifier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B2001/0408Circuits with power amplifiers
    • H04B2001/045Circuits with power amplifiers with means for improving efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

本発明は、マルチキャリアで変調された変調信号を送信する無線通信装置において、変調信号内のキャリア数に応じて、変調信号を増幅するための電力増幅器101のバイアス電圧を、制御部(10,102)により制御して、低消費電力化を図る。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2007年2月27日に出願された日本国特許出願2007−47349号の優先権を主張するものであり、この先の出願の開示全体をここに参照のために取り込む。
本発明は、多数の搬送波(以下、適宜、マルチキャリアとも言う)から構成される変調方式を採用する無線通信装置に関するものである。
現在、無線通信分野では、通信容量が大きい、いわゆるワイヤレスブロードバンドの検討が盛んに行われている。その一つに、例えば、IEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers:電気電子学会)802.16において標準規格が定められているWiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)システムが知られている(例えば、非特許文献1参照)。
WiMAXシステムは、マルチキャリアを使用するOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)を変調方式として採用している。また、モビリティを持たせたIEEE802.16e規格では、多元接続方式としてOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)を採用している。
図4は、OFDMを採用する従来の無線通信装置における電力増幅部の概略構成を示すブロック図である。
図4に示す電力増幅部100は、電力増幅器を構成する電力増幅素子101と、そのバイアス回路102とから構成されている。電力増幅素子101は、電源端子113に電源電圧としてバッテリからの電圧V_battが印加され、かつバイアス回路102から所要のバイアス電圧が印加された状態で、入力端子111に入力されたOFDM信号PA_INを規定電力まで増幅して出力端子112に出力信号PA_OUTを出力する。
バイアス回路102は、バイアス制御端子114に正レベルの制御信号PA_ONが入力された場合に、当該バイアス回路102をONにして、基準電圧端子115に供給される基準電圧V_Refに基づいて作成されるバイアス電圧を、電力増幅素子101に供給する。なお、電力増幅素子101に供給するバイアス電圧は、電力増幅素子101が出力するOFDM信号が標準規格を満足する電圧に設定される。
また、バイアス回路102は、バイアス制御端子114にゼロレベルの制御信号が入力された場合は、当該バイアス回路102をOFFにして、電力増幅素子101へのバイアス電圧の供給を停止し、電力増幅素子101を非動作状態にする。
服部武/藤岡雅宣共著「インプレス標準教科書シリーズ 改訂版ワイヤレス・ブロードバンド教科書 高速IPワイヤレス編」初版、株式会社インプレスR&D、2006年6月、p.199−212
図4に示したようなOFDM信号を増幅する電力増幅素子101は、相互変調成分等による変調精度(EVM:Error Vector Magnitude)の劣化を防止して、システムの規格を満足させる必要があることから、優れた直線性が要求される。
また、OFDM信号は、キャリアの数が多くなる程、信号のPAPR(Peak to Average Power Ratio:ピーク対平均電力比)が大きくなる。例えば、IEEE802.16eで規定されているチャネル帯域幅が5MHz、FFT(Fast Fourier Transform: 高速フーリエ変換)サイズが512ポイントのOFDM信号の場合は、PAPRは10dB程度であるが、チャネル帯域幅が10MHz、FFTサイズが1024ポイントのOFDM信号の場合は、PAPRは13dB程度と大きくなる。このように、チャネル帯域幅、FFTサイズが大きくなるほど、PAPRも大きくなる。
このため、ピーク電力に対して線形性を確保しながら、規格を満足するには、ピーク電力が大きい程、すなわち、キャリア数が多い程、大きな電流を流して線形性を確保する必要がある。
ところで、例えば、IEEE802.16eで採用されているOFDMAの多元接続方式では、図5にフレーム構造の一例を示すように、アップリンク(Uplink(上り))における端末側のキャリア数は、アプリケーションやトラフィック等の条件に応じて適宜決定され、最大キャリア数に対して少なくなる。なお、図5において、横軸は時間を、縦軸は周波数を示す。
このように、使用キャリア数が少なくなると、PAPRが小さくなるので、より少ない電流で電力増幅素子の線形性を確保することが可能となる。
しかしながら、図4に示した従来の無線通信装置の電力増幅部100においては、電力増幅素子101のバイアス電圧を、OFDM信号が標準規格を満足するような電圧、すなわち使用可能な最大キャリア数に対応する電圧に固定的に設定しているとともに、電力増幅素子101の電源電圧も、バッテリ電圧V_battに固定的に設定している。
このため、使用するキャリア数が少ない場合でも、常に大きなアイドル電流が流れることとなって、消費電力が増大する。このような消費電力の増大は、特に、バッテリを電源とする携帯の無線通信装置では、バッテリの使用時間の短縮を招くことになる。
したがって、かかる事情に鑑みてなされた本発明の目的は、低消費電力化に適したマルチキャリア変調方式の無線通信装置を提供することにある。
上記目的を達成する第1の観点に係る無線通信装置の発明は、マルチキャリアで変調された変調信号を送信する無線通信装置であって、
前記変調信号を増幅するための電力増幅器と、
前記変調信号内のキャリア数に応じて前記電力増幅器のバイアス電圧を制御する制御部と、
を備えることを特徴とするものである。
第2の観点に係る発明は、第1の観点に係る無線通信装置において、
前記キャリア数に応じた前記電力増幅器のバイアス電圧値を記憶する記憶部を備え、
前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記キャリア数に応じたバイアス電圧値に基づいて、前記電力増幅器のバイアス電圧を制御することを特徴とするものである。
第3の観点に係る発明は、第1の観点に係る無線通信装置において、
前記制御部は、前記キャリア数および前記変調信号を送信する送信電力に応じて前記電力増幅器のバイアス電圧を制御することを特徴とするものである。
第4の観点に係る発明は、第3の観点に係る無線通信装置において、
前記キャリア数および前記送信電力に応じた前記電力増幅器のバイアス電圧値を記憶する記憶部を備え、
前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記キャリア数および前記送信電力に応じたバイアス電圧値に基づいて、前記電力増幅器のバイアス電圧を制御することを特徴とするものである。
さらに、上記目的を達成する第5の観点に係る無線通信装置の発明は、マルチキャリアで変調された変調信号を送信する無線通信装置であって、
前記変調信号を増幅するための電力増幅器と、
前記電力増幅器に電源電圧を供給するDC/DCコンバータと、
前記変調信号内のキャリア数に応じて前記DC/DCコンバータの出力電圧を制御する制御部と、
を備えることを特徴とするものである。
第6の観点に係る発明は、第5の観点に係る無線通信装置において、
前記キャリア数に応じた前記電力増幅器の電源電圧値を記憶する記憶部を備え、
前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記キャリア数に応じた電源電圧値に基づいて、前記DC/DCコンバータの出力電圧を制御することを特徴とするものである。
第7の観点に係る発明は、第5の観点に係る無線通信装置において、
前記制御部は、前記キャリア数および前記変調信号を送信する送信電力に応じて前記DC/DCコンバータの出力電圧を制御することを特徴とするものである。
第8の観点に係る発明は、第7の観点に係る無線通信装置において、
前記キャリア数および前記送信電力に応じた前記電力増幅器の電源電圧値を記憶する記憶部を備え、
前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記キャリア数および前記送信電力に応じた前記電力増幅器の電源電圧値に基づいて、前記DC/DCコンバータの出力電圧を制御することを特徴とするものである。
本発明は、マルチキャリアで変調された変調信号を増幅する電力増幅器のバイアス電圧または電源電圧を、変調信号内のキャリア数に応じて制御するので、最適なバイアス電圧または電源電圧を電力増幅器に供給することができる。したがって、無線通信装置の低消費電力化が可能となる。
本発明の第1実施の形態に係る無線通信装置の電力増幅部の概略構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施の形態に係る無線通信装置の電力増幅部の概略構成を示すブロック図である。 図2に示したメモリ部に格納する閾値情報を説明するための図である。 従来の無線通信装置における電力増幅部の概略構成を示すブロック図である。 OFDMAのフレーム構造の一例を示す図である。
符号の説明
1,2 電力増幅部
10 バイアス回路制御部
11,22 メモリ部
20 DC/DCコンバータ
21 コンバータ制御部
101 電力増幅素子
102 バイアス回路
111 入力端子
112 出力端子
113 電源端子
114 バイアス制御端子
115 基準電圧端子
以下、本発明の実施の形態について、図を参照して説明する。なお、以下の実施の形態において、図4と同様の作用をなす素子には同一符号を付して、その説明を省略する。
(第1実施の形態)
図1は、本発明の第1実施の形態に係るマルチキャリアで変調された変調信号を送信する無線通信装置の電力増幅部の概略構成を示すブロック図である。この変調信号を増幅するための電力増幅部1は、電力増幅器を構成する電力増幅素子101と、そのバイアス回路102との他に、バイアス回路102を制御するバイアス回路制御部10と、記憶部であるメモリ部11とを備える。
バイアス回路制御部10には、図示しない上位の通信制御部からマルチキャリア変調信号内のキャリア数情報SC_Nおよび送信電力情報PWR_LVLを供給する。また、メモリ部11には、キャリア数および送信電力に応じて、電力増幅素子101に供給するバイアス電圧値を決定するバイアス電圧テーブルを予め格納する。
表1は、メモリ部11に格納するバイアス電圧テーブルの一例を示す。表1に示すように、バイアス電圧値は、キャリア数が少ない程、また、送信電力が低い程、低くする。
Figure 2008105409
図1において、バイアス回路制御部10は、上位の通信制御部から入力された変調信号内のキャリア数情報SC_Nおよび送信電力情報PWR_LVLに基づいて、メモリ部11に格納されているバイアス電圧テーブルから対応するバイアス電圧値を読み出し、その読み出したバイアス電圧値を、バイアス制御端子114を介してバイアス回路102に供給する。これにより、バイアス回路制御部10は、バイアス回路102から電力増幅素子101に印加するバイアス電圧が、メモリ部11から読み出したバイアス電圧値となるようにバイアス回路102を制御する。したがって、本実施の形態は、バイアス回路制御部10およびバイアス回路102により制御部を構成する。
本実施の形態によると、電力増幅素子101には、キャリア数および送信電力に応じて、キャリア数が少ない程、また、送信電力が低い程、低いバイアス電圧が供給される。したがって、電力増幅素子101の効率を上げることができ、消費電力を削減することができるので、特に、バッテリ寿命が問題となる無線通信装置では、より効果的となる。
(第2実施の形態)
図2は、本発明の第2実施の形態に係るマルチキャリアで変調された変調信号を送信する無線通信装置の電力増幅部の概略構成を示すブロック図である。この変調信号を増幅するための電力増幅部2は、電力増幅器を構成する電力増幅素子101と、そのバイアス回路102との他に、電力増幅素子101に所要の電源電圧を印加するDC/DCコンバータ20と、このDC/DCコンバータ20の出力電圧を制御するコンバータ制御部21と、メモリ部22とを備える。
DC/DCコンバータ20は、バッテリ電圧V_Battを入力電圧とし、この入力電圧をコンバータ制御部21の制御のもとに所要の電圧に変換して出力する。このDC/DCコンバータ20の出力電圧は、電力増幅素子101の電源電圧として電源端子113に印加する。
コンバータ制御部21には、第1実施の形態の場合と同様に、図示しない上位の通信制御部からマルチキャリア変調信号内のキャリア数情報SC_Nおよび送信電力情報PWR_LVLを供給する。また、メモリ部22には、変調信号内のキャリア数および送信電力に応じて、電力増幅素子101の電源端子113に印加する電源電圧値、すなわちDC/DCコンバータ20の出力電圧値、を予め格納する。
ここで、メモリ部22に格納するDC/DCコンバータ20の出力電圧値は、例えば図3に示すように、キャリア(サブキャリア)数が少ない程、また、送信電力が低い程、低くなるように設定する。すなわち、キャリア数が201以上の場合には一点破線で示すように送信電力に応じて変化し、キャリア数が51〜200の場合には破線で示すように送信電力に応じて変化し、キャリア数が50以下の場合には実線で示すように送信電力に応じて変化するように設定する。なお、本実施の形態では、送信電力を増加させる場合と減少させる場合とで、出力電圧値にヒステリシスを持たせている。
図2において、コンバータ制御部21は、上位の通信制御部から入力されたキャリア数情報SC_Nおよび送信電力情報PWR_LVLに基づいて、メモリ部22から対応する電源電圧値を読み出して、DC/DCコンバータ20に供給する。これにより、コンバータ制御部21は、DC/DCコンバータ20の出力電圧が、メモリ部22から読み出した電源電圧値となるように、DC/DCコンバータ20を制御する。したがって、本実施の形態は、DC/DCコンバータ20およびコンバータ制御部21により制御部を構成する。
本実施の形態によると、電力増幅素子101の電源端子113には、キャリア数および送信電力に応じて、キャリア数が少ない程、また、送信電力が低い程、バッテリ電圧V_Battよりも低い電源電圧が供給される。したがって、第1実施の形態と同様に、電力増幅素子101の効率を上げることができ、消費電力を削減することができるので、特に、バッテリ寿命が問題となる無線通信装置においては、より効果的となる。
なお、本発明は、上記実施の形態にのみ限定されるものではなく、幾多の変形または変更が可能である。例えば、上記第1実施の形態では、キャリア数および送信電力に応じて、バイアス電圧を段階的に制御するようにしたが、連続的に制御するように構成することもできる。また、第1実施の形態におけるバイアス電圧や、第2実施の形態における電源電圧(DC/DCコンバータ20の出力電圧)は、送信電力を考慮することなく、キャリア数のみに応じて、キャリア数が少ない程、低くなるように制御することもできる。

Claims (8)

  1. マルチキャリアで変調された変調信号を送信する無線通信装置であって、
    前記変調信号を増幅するための電力増幅器と、
    前記変調信号内のキャリア数に応じて前記電力増幅器のバイアス電圧を制御する制御部と、
    を備えることを特徴とする無線通信装置。
  2. 前記キャリア数に応じた前記電力増幅器のバイアス電圧値を記憶する記憶部を備え、
    前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記キャリア数に応じたバイアス電圧値に基づいて、前記電力増幅器のバイアス電圧を制御することを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
  3. 前記制御部は、前記キャリア数および前記変調信号を送信する送信電力に応じて前記電力増幅器のバイアス電圧を制御することを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
  4. 前記キャリア数および前記送信電力に応じた前記電力増幅器のバイアス電圧値を記憶する記憶部を備え、
    前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記キャリア数および前記送信電力に応じたバイアス電圧値に基づいて、前記電力増幅器のバイアス電圧を制御することを特徴とする請求項3に記載の無線通信装置。
  5. マルチキャリアで変調された変調信号を送信する無線通信装置であって、
    前記変調信号を増幅するための電力増幅器と、
    前記電力増幅器に電源電圧を供給するDC/DCコンバータと、
    前記変調信号内のキャリア数に応じて前記DC/DCコンバータの出力電圧を制御する制御部と、
    を備えることを特徴とする無線通信装置。
  6. 前記キャリア数に応じた前記電力増幅器の電源電圧値を記憶する記憶部を備え、
    前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記キャリア数に応じた電源電圧値に基づいて、前記DC/DCコンバータの出力電圧を制御することを特徴とする請求項5に記載の無線通信装置。
  7. 前記制御部は、前記キャリア数および前記変調信号を送信する送信電力に応じて前記DC/DCコンバータの出力電圧を制御することを特徴とする請求項5に記載の無線通信装置。
  8. 前記キャリア数および前記送信電力に応じた前記電力増幅器の電源電圧値を記憶する記憶部を備え、
    前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記キャリア数および前記送信電力に応じた前記電力増幅器の電源電圧値に基づいて、前記DC/DCコンバータの出力電圧を制御することを特徴とする請求項7に記載の無線通信装置。
JP2009501245A 2007-02-27 2008-02-26 無線通信装置 Pending JPWO2008105409A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047349 2007-02-27
JP2007047349 2007-02-27
PCT/JP2008/053299 WO2008105409A1 (ja) 2007-02-27 2008-02-26 無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2008105409A1 true JPWO2008105409A1 (ja) 2010-06-03

Family

ID=39721240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009501245A Pending JPWO2008105409A1 (ja) 2007-02-27 2008-02-26 無線通信装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100148745A1 (ja)
JP (1) JPWO2008105409A1 (ja)
WO (1) WO2008105409A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5278289B2 (ja) * 2009-11-24 2013-09-04 富士通株式会社 定在波比測定回路及び通信装置
JP5677324B2 (ja) * 2010-01-12 2015-02-25 レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) Ofdm変調波送信装置、ofdm変調波送信方法、及びプログラム
KR20120018266A (ko) 2010-08-20 2012-03-02 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 방법을 사용하는 무선 통신 시스템에서 기지국의 전력 증폭기 소모 전력 제어 방법 및 장치
US9071302B2 (en) * 2011-09-06 2015-06-30 Apple Inc. Radio-frequency power amplifier circuitry with power supply voltage optimization capabilities
US9071975B2 (en) * 2011-09-08 2015-06-30 Apple Inc. Radio-frequency power amplifier circuitry with linearity optimization capabilities
US8983395B2 (en) * 2011-12-12 2015-03-17 Apple Inc. Methods and apparatus for testing radio-frequency power amplifier performance
US9837972B2 (en) * 2015-12-30 2017-12-05 Skyworks Solutions, Inc. Multi-mode power amplifier module

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04292024A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Fujitsu Ltd 送信レベル自動制御方式
JPH09200166A (ja) * 1996-01-18 1997-07-31 Hitachi Denshi Ltd 無線機
JP2001244828A (ja) * 2000-03-02 2001-09-07 Hitachi Kokusai Electric Inc 電力増幅器
JP2003032219A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Ofdm高能率増幅装置
JP2004032591A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Nec Engineering Ltd デジタル変調装置
JP2004120271A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線送信機
JP2005252509A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Nec Corp マルチキャリア伝送用非線形歪補償回路
JP2005318266A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Mitsubishi Electric Corp 移動通信端末装置、及び送信電力制御方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04292024A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Fujitsu Ltd 送信レベル自動制御方式
JPH09200166A (ja) * 1996-01-18 1997-07-31 Hitachi Denshi Ltd 無線機
JP2001244828A (ja) * 2000-03-02 2001-09-07 Hitachi Kokusai Electric Inc 電力増幅器
JP2003032219A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Ofdm高能率増幅装置
JP2004032591A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Nec Engineering Ltd デジタル変調装置
JP2004120271A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線送信機
JP2005252509A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Nec Corp マルチキャリア伝送用非線形歪補償回路
JP2005318266A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Mitsubishi Electric Corp 移動通信端末装置、及び送信電力制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100148745A1 (en) 2010-06-17
WO2008105409A1 (ja) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4874106B2 (ja) 極座標変調装置及びそれを用いた無線通信機器
US9595981B2 (en) Reduced bandwidth envelope tracking
EP2582040B1 (en) Apparatus and method for expanding operation region of power amplifier
JPWO2008105409A1 (ja) 無線通信装置
JP6138158B2 (ja) 包絡線追跡増幅器のための包絡線パス内の整形テーブルと併用するrfパス内の歪補償
JP3841416B2 (ja) 送信装置、送信出力制御方法、および無線通信装置
US8655293B2 (en) PA bias optimization for modulation schemes with variable bandwidth
CN106209270A (zh) 闭环包络跟踪***的校准方法及装置
JP2009290384A (ja) 歪補償回路及び歪補償方法
JPWO2013099543A1 (ja) 高周波信号処理装置および無線通信装置
EP2400661B1 (en) Power amplification apparatus, OFDM modulation apparatus, wireless transmission apparatus, and distortion reduction method for power amplification apparatus
JP3824610B2 (ja) 送信回路
JP3898671B2 (ja) 無線装置
JP2007522746A (ja) 減少した消費電力を有する無線送信機
JP5304559B2 (ja) 無線端末、無線端末における送信電力算出方法及びコンピュータプログラム
GB2524243A (en) System and method for controlling a power amplifier
JP2014187432A (ja) 通信信号増幅回路および通信信号増幅回路の制御方法
JPWO2008102869A1 (ja) 無線通信装置の送信制御方法および無線通信装置
EP2495871A1 (en) Doherty amplifier comprising different transistor technologies
US9577581B2 (en) Signal amplifier with active power management
US20100208638A1 (en) Wireless communication apparatus and transmission control method thereof
JP2016119664A (ja) 動的電力供給及びデジタルプリディストーションによる効率的なマルチチャネルsatcomのためのシステム及び方法
EP2688213A1 (en) Wireless transmission device, power control method and program
KR101405453B1 (ko) 바이어스 변조 장치, 그리고 이를 이용한 광대역 이동 통신용 신호 송신 장치 및 방법
JP2012094935A (ja) 送信装置および送信装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110913