JPWO2007007820A1 - 二輪車 - Google Patents

二輪車 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007007820A1
JPWO2007007820A1 JP2007524699A JP2007524699A JPWO2007007820A1 JP WO2007007820 A1 JPWO2007007820 A1 JP WO2007007820A1 JP 2007524699 A JP2007524699 A JP 2007524699A JP 2007524699 A JP2007524699 A JP 2007524699A JP WO2007007820 A1 JPWO2007007820 A1 JP WO2007007820A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheels
vehicle
wheeled vehicle
steering
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007524699A
Other languages
English (en)
Inventor
守男 岡津
守男 岡津
Original Assignee
守男 岡津
守男 岡津
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 守男 岡津, 守男 岡津 filed Critical 守男 岡津
Publication of JPWO2007007820A1 publication Critical patent/JPWO2007007820A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D61/00Motor vehicles or trailers, characterised by the arrangement or number of wheels, not otherwise provided for, e.g. four wheels in diamond pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K17/00Cycles not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/14Independent suspensions with lateral arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/13Torsion spring
    • B60G2202/132Torsion spring comprising a longitudinal torsion bar and/or tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/80Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit
    • B60G2204/81Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit front and rear unit
    • B60G2204/8102Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit front and rear unit diagonally arranged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/80Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit
    • B60G2204/83Type of interconnection
    • B60G2204/8302Mechanical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/60Subframe construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/60Subframe construction
    • B60G2206/605Flexible constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60G2300/12Cycles; Motorcycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

車体がホイールベースとトレッドを有するように二輪車の各車輪を配置し、停車時の安定性、機動性、搭載量及び事故時の安全性を高めた二輪車(1)を提供する。車輪(11、12)間のボディパネル(13)下にセンターフレームを備え、センターフレームと車輪をピボット及びアームを介して接続し、車体がホイールベースとトレッド(T)を有するように車輪を設置する。

Description

本発明は二輪車に関し、特に、両輪の配置によりホイールベースとトレッドを備えた二輪車に関する。
従来、一般的な二輪車としては進行方向に直列に並んだ二輪をもつオートバイや自転車、進行方向に並列な二輪をもつリアカー等が知られている。オートバイや自転車の場合、その走行時の安定性は体の重心をずらすことによって保たれている。一方、停止時にはその安定性が保てないため、第12図のように地面に足をついて転倒しないようにしている。これらの二輪車は、一般に第13図のようなホイールベースWBのみを有し、トレッドTは存在しない。
進行方向に並列な二輪をもつリアカーの場合、牽引されることが基本であるため、そのものが安定性を有することがない。さらに、進行方向に並列な二輪をもつものとしてジンジャー(Ginger)と呼ばれるスクーターがある(特表2004−510637)。このスクーターはジャイロスコープを利用して搭乗者の姿勢を検知し、その姿勢に合わせてコンピュータがジンジャーの運動を制御している。このため転倒することなく動作させることができている。この場合、停止時(電源ON時)には安定性を有するが、停車時(電源OFF時)には安定性を有しない。
この他にもコンパクト化及び走行安定性の向上を図った二輪車が特開平5−24572号公報(特許文献1)に記載されている。
上述したような従来の二輪車の場合、全てにおいて停車時の自立安定性は確保されておらず、運転者が足などで転倒を防止するために支える必要があった。
また、通常、屋根付ボディ等を二輪車本体に備えることは難しく、荷物などを搭載できる量が少なめとなってしまうと共に運転者が露出するために事故時に大事故になる確率が高いという問題もあった。
二輪車は運転者の操舵によってバランスを取っているため、ジンジャーを除き運転時に後退やその場での回転を行うことができないという問題もあった。
上記特許文献1では、二輪車である自転車の安定性を高め、コンパクト化を図っているが、停止時の安定性や後退についてまでは考慮されていない。また、運転者が露出している点は従来と変わらず、事故が起きたときには大事故になりやすい点についても変わりは無い。
本発明は上記問題点に鑑み為されたものであり、本発明の目的は、車体がホイールベースとトレッドを有するように二輪車の各車輪を配置し、停車時及び走行時の安定性、機動性、搭載量及び事故時の安全性を高めた二輪車を提供することにある。
本発明は停車時及び走行時の安定性、機動性、搭載量及び事故時の安全性を高めた二輪車に関し、本発明の上記目的は、車輪それぞれの配置により、ホイールベースとトレッドを備えた車体を有する二輪車によって達成される。
また、本発明の上記目的は、前記車体がボディパネルを有することにより、或いは前記車輪がそれぞれ独立した駆動輪であることにより、或いは前記車輪がそれぞれ独立操舵であることにより、或いは前記車輪がそれぞれ連動操舵であることにより、或いは前記車輪が電動式であることにより、或いは前記車体の内部に、前記車体の姿勢状態を判別するためのジャイロスコープと、前記姿勢状態に応じて前記車体の姿勢制御を行う姿勢制御手段を備えることにより、或いは前記姿勢制御手段をアクティブサスペンションとすることによって、より効果的に達成される。
第1図は、本発明に係る二輪車の平面図の一例である。
第2図は、本発明に係る二輪車の側面図の一例である。
第3図は、本発明に係る第2図に記載された二輪車におけるI−I断面図の一例である。
第4図は、本発明に係る第1図に記載された二輪車の前方透視図の一例である。
第5図は、本発明に係る二輪車の車体動作(前方直進)の一例である。
第6図は、本発明に係る二輪車の車体動作(後方直進)の一例である。
第7図は、本発明に係る二輪車の車体動作(前方右折)の一例である。
第8図は、本発明に係る二輪車の車体動作(前方左折)の一例である。
第9図は、本発明に係る二輪車の車体動作(左斜め前方に平行移動)の一例である。
第10図は、本発明に係る二輪車の車体動作(右斜め前方に平行移動)の一例である。
第11図は、本発明に係る二輪車の車体動作(左旋回)の一例である。
第12図は、従来の二輪車の外観の一例である。
第13図は、従来の二輪車の外観(側面)の一例である。
第14図は、本発明に係る二輪車が静止状態で倒れないことを説明するための図である。
本発明は、車体がホイールベースとトレッドを有するように各車輪を配置した二輪車である。なお、ホイールベースとは車体の直線進行方向に平行な車輪間距離WBを示し、トレッドとは車体の直線進行方向に垂直な車輪間距離Tを示す。以下、図面を用いて説明する。
第1図は本発明に係る二輪車の平面図、第2図は本発明に係る二輪車の側面図、第3図は第2図に記載された二輪車におけるI−I断面図、第4図は第1図に記載された二輪車の前方透視図の一例である。
本発明に係る二輪車1は、この二輪車1がホイールベースとトレッドを有するように配置された車輪11、12と、車輪11、12の間に配置されたボディパネル13とから構成されている。なお、車輪11、12はどちらが前輪であっても良い。また、ボディパネル13は車輪11、12に対応して被支持部28、29を有し、後述するサスペンション26、27により支持されている。
さらに、第3図におけるI−I断面図によるボディパネル13下には、車輪11と車輪12との中間部に存在するセンターフレーム14と、車輪11とセンターフレーム14とを接続するアーム15、16、17と、車輪12とセンターフレーム14とを接続するアーム18、19、20とが存在し、センターフレーム14を支えている。
アーム15〜20はそれぞれがピボット21を利用してセンターフレーム14へと接続されており、車輪11及び12の上下動に応じてピボット21がアーム位置を調整する。センターフレーム14の両端部にはボディパネル13とセンターフレーム14とを接続するボディ結合部22、23を備えている。
アーム15、16、17の車輪側端部には駆動操舵部24が備えられ、同様にアーム18、19、20の車輪側端部には駆動操舵部25が備えられている。駆動操舵部24、25の上部にはサスペンション26、27が備えられ、サスペンション26、27の上端部はボディパネル13から突き出した被支持部28、29を支持し、車輪の上下動による衝撃緩和が図られている。駆動操舵部24、25と車輪11、12とは車軸30、31により接続されて、動力及び舵力が車輪に対して伝達される。なお、サスペンション26、27はアクティブサスペンションであることが望ましく、ボディパネル13の傾度に応じてそれを補正する動作をすることが望ましい。その際、ボディパネル13の傾度を計るため、ジャイロスコープ32、33がボディパネル13内に備えられる。また、車速、傾度、舵角等の情報を集中的に管理し、各部に指示を与える車両集中管理部34がボディパネル13内に備えられている。この車両集中管理部34は、例えば所定のプログラムによって制御されるマイクロコンピュータ(図示せず)で構成することができる。
本発明における二輪車1は、各車輪の操舵角を個別に変化させることによって前進、後退、横移動、回転等の種々の運動が行われる。このため、駆動操舵部24、25のそれぞれに電動モータやハイブリッドエンジン等の動力部を備えるのが望ましい。各動力部は運転者の操舵に沿って前進または後退方向の動力を、車軸30、31を介して車輪11、12に伝達する。これにより、第5図から第11図のような車体の動作を可能にしている。
第5図は前輪と後輪とを直進方向に駆動させて前進する場合、第6図は前輪と後輪とを後方に駆動させて後退する場合、第7図は前輪のみ右操舵して前方に右折する場合、第8図は前輪のみ左操舵して前方に左折する場合、第9図は前輪及び後輪を左操舵して左斜め前方に平行移動する場合、第10図は前輪及び後輪を右操舵して右斜め前方に平行移動する場合、第11図は前輪及び後輪を左操舵して、前輪を右回転、後輪を左回転に駆動してその場で旋回する場合を表している
各車輪の操舵角を決定する操舵は、各車輪ごとに独立して行われる場合と、運転者から一の操舵操作に合わせて各車輪を連動して動作させる連動操舵で行われる場合とが考えられる。その場での回転運動等、運転時に即応性を必要としない操舵には各車輪を独立で操舵する独立操舵を用い、逆に即応性を必要とする通常の運転時にはハンドル等からの一の操舵に対して各車輪が連動して操舵される連動操舵を用いるのが好ましい。独立操舵と連動操舵との切り替えは、車両集中管理部34に対して切り替え指示を行うスイッチ(図示しない)をボディパネル13内に設け、その切り替え入力を車両集中管理部34が感知することで、車両集中管理部34から駆動操舵部24、25への指令が連動操舵から独立操舵へと切り替えられる。独立操舵の場合、車輪11への指示と車輪12への指示を運転者からそれぞれ各個独立に与えるために、指示対象の車輪を切り替えるスイッチ(図示しない)等をさらに設けるのが好ましい。もちろん、車両集中管理部34が独立操舵時の各車輪の舵角をそれぞれ自動で設定しても良い。
連動操舵を用いる場合の操舵角の決定は、運転者の操舵に合わせて車両集中管理部34が各車輪の適切な操舵角を決定するようにするとよりスムーズな運転を実現できる。
例として、右折する場合、通常は前輪を右方向に操舵することによって行われるが、同時に後輪を左方向に操舵すればより鋭角に曲がることができる。運転者によるハンドル等の切返し操作の強弱によって、車両集中管理部34が予め設定された値に基づいて各車輪の舵角を決定する。発進、後退、右左折等の加減速動作や方向変換が伴う場合、ボディパネル13に慣性力や遠心力が加わる。また、これによりボディパネル13等の重心位置がずれるため、一時的に二輪車1が不安定になり転覆してしまう恐れがある。これを防ぐ為にボディパネル13内の任意位置にジャイロスコープ32、33を備え、ボディパネル13の傾度を監視している。一定以上の傾度をジャイロスコープ32、33が検知した場合には、車両集中管理部34がサスペンション26、27に対して補正角及び補正指令を出力する。この情報を基にサスペンション26、27はそれぞれ駆動して車体の位置補正を行う。このため、サスペンション26、27はアクティブサスペンションであることが望ましい。その他、車体の位置補正を行う姿勢制御手段としては、油圧を用いたものや電動式にボディパネル13を操作するものが考えられる。これら姿勢制御手段は、アクティブサスペンションと同様に車両集中管理部34からの補正指令を基に作動する。
なお、アーム15〜20の本数や設置位置については任意に変更してかまわない。また、サスペンション位置についても同様に変更してもかまわない。
本発明は、二輪車の各車輪の配置から本体がホイールベースとトレッドを有することにより、従来の二輪車に比べて停止時及び走行時の安定性を向上させることに成功している。
また、各車輪を独立操舵または連動操舵にすることでその場での円運動等を可能にした機動性の向上に成功している。
また、車体にボディパネルを採用することで全天候型の二輪車を提供すると共に、事故時に運転者を衝撃から守ることができ、運転者の安全性を大幅に改善している。
最後に、本発明に係る二輪車が静止状態において倒れないことを、従来の二輪車との比較において簡単に説明する。
<従来の二輪車が自立しないことの説明>
従来の二輪車は、大きく分けると二つのタイプがある。
(1)自転車型
二つの車輪が進行方向に縦に一列に並んでいるタイプである。第14図(1)の右側の図に示すように、この二輪車は進行方向に向かって左右のいずれかに倒れる。
(2)リアカー型
二つの車輪が進行方向に向かって横一列に並んでいるタイプである。第14図(2)の右側の図に示すように、この二輪車は進行方向に向かって前後のいずれかに傾く。車体が二つの車輪をつなぐシャフトの上に乗っているため、このシャフトを中心として相対的に回転するからである。
<本発明による二輪車が前後及び左右に傾かないことの説明>
第14図(3)に示すように、車体の重心は二つの車輪の間にあるため、リアカーの場合と同じように、進行方向に向かって左右には倒れない。
しかしながら、車体が第14図(3)の左側の図において右斜め方向(図の矢印方向)に傾くか否かが問題となる。
もし右斜め方向に車体が傾くとすれば、それはシャフトと直角の方向になるはずである。なぜならば、車体はシャフトに固定されているため、車体が傾くとすれば、それはシャフトと直角の方向、つまりシャフトがその軸方向に回転した場合に限られるからである。
しかるに、シャフトはアームと接続されて固定されているので、シャフトがその軸方向に回転することはあり得ない。従って、車体が矢印方向に傾くことはない。

Claims (8)

  1. 車輪それぞれの配置により、ホイールベースとトレッドを備えた車体を有することを特徴とする二輪車。
  2. 前記車体がボディパネルを有する請求の範囲第1項に記載の二輪車。
  3. 前記車輪がそれぞれ独立した駆動輪である請求の範囲第1項又は第2項に記載の二輪車。
  4. 前記車輪がそれぞれ独立操舵される請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の二輪車。
  5. 前記車輪がそれぞれ連動して操舵される請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の二輪車。
  6. 前記車輪が電動式である請求の範囲第1項乃至第5項のいずれかに記載の二輪車。
  7. 前記車体の内部に、前記車体の姿勢状態を判別するためのジャイロスコープと、前記姿勢状態に応じて前記車体の姿勢制御を行う姿勢制御手段を有する請求の範囲第1項乃至第6項のいずれかに記載の二輪車。
  8. 前記姿勢制御手段がアクティブサスペンションである請求の範囲第7項に記載の二輪車。
JP2007524699A 2005-07-12 2006-07-06 二輪車 Pending JPWO2007007820A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005202553 2005-07-12
JP2005202553 2005-07-12
PCT/JP2006/313919 WO2007007820A1 (ja) 2005-07-12 2006-07-06 二輪車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2007007820A1 true JPWO2007007820A1 (ja) 2009-01-29

Family

ID=37637206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007524699A Pending JPWO2007007820A1 (ja) 2005-07-12 2006-07-06 二輪車

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2007007820A1 (ja)
WO (1) WO2007007820A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9428236B2 (en) * 2013-11-06 2016-08-30 Bryan Goss Lean-compensating motorcycle with channel wheels

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112996685B (zh) * 2018-10-22 2024-06-21 皮亚吉奥科技有限公司 移位组件及包括其的移动载具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340929A (en) * 1976-09-25 1978-04-13 Nippon Steel Corp Method of steering four-wheel drive vehicle body with all wheel indepeendent drive and steering mechanism
JPH01169492U (ja) * 1988-05-20 1989-11-29
JP3015513B2 (ja) * 1991-06-26 2000-03-06 マツダ株式会社 車両のサスペンション装置
JPH05254474A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Toyota Motor Corp 2輪自動車のタイヤカバー
JPH06179382A (ja) * 1992-12-15 1994-06-28 Hitachi Ltd 磁気吸着二輪走行車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9428236B2 (en) * 2013-11-06 2016-08-30 Bryan Goss Lean-compensating motorcycle with channel wheels

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007007820A1 (ja) 2007-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6097694B2 (ja) 電動車両
WO2011102108A1 (ja) 車両
JP2011201386A (ja) 移動体及び移動体の制御方法
WO2020138395A1 (ja) 操舵される前輪を備える傾斜車両
JP2012011996A (ja) 車両
JP4894589B2 (ja) 車両
JP5369999B2 (ja) 車両
JP6898428B2 (ja) 車両
JP7368356B2 (ja) 三輪または四輪の傾斜原動機付き車両、および三輪または四輪の傾斜原動機付き車両の傾斜運動を安全に妨げる方法
JP2013144513A (ja) 車両
JP6277404B2 (ja) 自動車
JPWO2007007820A1 (ja) 二輪車
JP4230483B2 (ja) 自動二輪車
JP2012106523A (ja) 電動車両
JP2012017009A (ja) 車両
WO2011102106A1 (ja) 車両
JP5440299B2 (ja) 車両
JP2011046275A (ja) 車両
JP4888451B2 (ja) 同軸二輪車及びその制御方法
JP6722916B2 (ja) 車両
JP6245115B2 (ja) 倒立型移動体及びその制御方法
JP2014023199A (ja) 転舵アシスト制御装置
JP5617650B2 (ja) 車両
JP7387747B2 (ja) 傾斜車両
JP5310410B2 (ja) 同軸二輪車およびその制御方法