JPWO2006085387A1 - 非侵襲性動体解析システム及びその使用方法 - Google Patents

非侵襲性動体解析システム及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006085387A1
JPWO2006085387A1 JP2007502530A JP2007502530A JPWO2006085387A1 JP WO2006085387 A1 JPWO2006085387 A1 JP WO2006085387A1 JP 2007502530 A JP2007502530 A JP 2007502530A JP 2007502530 A JP2007502530 A JP 2007502530A JP WO2006085387 A1 JPWO2006085387 A1 JP WO2006085387A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
freedom
electromagnetic
analysis system
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007502530A
Other languages
English (en)
Inventor
高樹 長宗
高樹 長宗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPWO2006085387A1 publication Critical patent/JPWO2006085387A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4528Joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1121Determining geometric values, e.g. centre of rotation or angular range of movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4538Evaluating a particular part of the muscoloskeletal system or a particular medical condition
    • A61B5/4585Evaluating the knee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

徒手検査等における計測及び解析結果をリアルタイムで検者にフィードバックできるとともに、動的かつ定量的な評価が可能な非侵襲の動体解析システムを提供する。非侵襲性動体解析システムは、電磁波又は電磁波信号を送信するトランスミッタと、人体の大腿部及び下腿部にそれぞれ固定されてトランスミッタから送信された電磁波を受信する2つのレシーバと、2つのレシーバからの電気信号に基づいて各レシーバの位置及び姿勢を求める電磁式計測装置と、電磁式計測装置からの各レシーバの位置及び姿勢に関する情報に基づいて、人体の膝の6自由度を計算し表示する、パーソナルコンピュータ等の処理装置とを有する。2つのレシーバは、2つのブレースを用いて人体の大腿部及び下腿部にそれぞれ固定可能である。

Description

本発明は、徒手検査中の人体の膝等の6自由度を非侵襲かつリアルタイムに求めるための解析システムに関する。
膝関節損傷等の診断において、靭帯及び関節包を含めた関節支持機構の損傷の有無を評価することは非常に重要である。特に十字靭帯の損傷の診断は、損傷を見逃すと二次的な関節の変化を引き起こし、治療がきわめて困難になる虞がある。
上記の靭帯損傷の診断のために、内・外反ストレステスト、Lachmanテスト又はピボットシフト(Pivot Shift)テストに代表される種々の徒手検査が提案されている。
また従来は、上記の徒手検査の定量的評価として、例えばKT−1000(商標)により評価可能な前方引出しテスト、X線又はフルオロスコピー(蛍光透視法)を用いた計測が行われている。
上述のKT−1000においては、計測可能であるのは前方方向の移動量のみで、その他の内外側方向の移動量や屈曲角度等の回転量の計測はできない。また、KT−1000では比較的大型の機械的装具を下腿部に装着するために、Lachmanテストやピボットシフトテスト等の徒手検査には不向きである。
またX線を用いた方法は、膝関節にストレスをかける前後において、膝関節を対象としたX線写真によって膝の6自由度の偏位を計測し、診断に用いるものである。しかしこの方法は、静的な偏位量は計測できるが、動的な膝関節の6自由度を計測することはできない。
さらにフルオロスコピーを用いた計測では、動的な計測は行えるが、主な計測対象は大腿部及び下腿部にインプラントを挿入した膝関節に限定される。その上、装置が大型であることに加えX線被爆の問題があり、外来の診断で簡易に行えるものではない。
従って一般的な徒手検査では、臨床的には検者の主観によってのみ評価される場合が多く、検者間及び検者内でのバラつきが問題となり得る。また、動的な徒手検査中における膝関節の動きは定量的に評価しにくいという間題もある。
例えば膝関節靭帯損傷の診断において、検者間及び検者内での客観的又は定量的評価を可能にすることは非常に重要であるが、上述のように徒手検査中における膝関節の動作を非侵襲かつ定量的に評価を行うことは困難である。
上記問題の解決策の一つとして、歩行解析の分野において大腿部及び下腿部に光学マーカを取付け、予め定めたいくつかの参照点に基づいて大腿部及び下腿部の座標軸を構築し、膝関節部の6自由度を計測する装置が提案されている。
しかし、この装置は光学マーカを用いるため、徒手検査においては、検査中の検者の手の位置又は足の動作等によって、光学マーカが不可視領域に入ってしまい計測不能になる問題がある。またこのような光学式方法を採用する場合は、複数台のカメラを互いに一定の距離以上離して設置するとともに、各カメラとマーカとの距離も一定距離以上に保つことが要求され、故に必要とされる計測空間が大きい。その上、いわゆる術中ナビゲーションにおける計測では、マーカ固定用のピンを大腿骨及び脛骨に直接打ち込む必要があるため、臨床外来においての利用は現実的ではない。
そこで本発明は、徒手検査等における計測及び解析結果をリアルタイムで検者にフィードバックできるとともに、動的かつ定量的な評価が可能な非侵襲の動体解析システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、人体の関節の動作を測定し解析するための非侵襲性動体解析システムであって、前記関節の動作中において前記関節について互いに反対側の2つの身体部位の位置及び姿勢を非侵襲に測定するための電磁センサと、前記電磁センサからの情報に基づいて前記2つの身体部位の位置及び姿勢を求める電磁式計測装置と、前記電磁式計測装置が求めた前記2つの身体部位の位置及び姿勢と、前記関節周りの解剖学的参照点の位置とに基づいて、前記関節の自由度を計算する処理装置と、を有する非侵襲性動体解析システムを提供する。
一実施形態において、前記電磁センサは、電磁波を送信するトランスミッタと、前記2つの身体部位にそれぞれ非侵襲に固定されて前記トランスミッタから送信された前記電磁波を受信可能な2つのレシーバとを有する。
非侵襲性動体解析システムは、前記処理装置の計算結果をリアルタイムに表示する表示装置をさらに有してもよい。
非侵襲性動体解析システムにより測定される好適な関節は膝関節であり、その場合、前記2つの身体部位は大腿部及び下腿部であり、前記処理装置は膝関節の6自由度を計算する。
非侵襲性動体解析システムは、センサを備えたスタイラスをさらに有することができ、前記解剖学的参照点の位置は、前記スタイラスを前記解剖学的参照点に当接させることにより前記処理装置に入力可能である。
本発明の他の態様によれば、人体の関節の動作を非侵襲に測定し解析するための方法であって、前記関節の動作中において前記関節について互いに反対側の2つの身体部位の位置及び姿勢を非侵襲に測定するための電磁センサを用意するステップと、前記電磁センサからの情報に基づいて前記2つの身体部位の位置及び姿勢を求めるステップと、前記関節周りの解剖学的参照点の位置を求めるステップと、前記電磁式計測装置が求めた前記2つの身体部位の位置及び姿勢と、前記解剖学的参照点とに基づいて、前記関節の自由度を計算するステップと、を有する方法が提供される。
一実施形態において、前記電磁センサは、電磁波を送信するトランスミッタと、前記トランスミッタから送信された前記電磁波を受信可能な2つのレシーバとを有し、前記電磁センサを用意するステップは、前記2つのレシーバを前記2つの身体部位にそれぞれ非侵襲に固定することを含むことができる。
前記解剖学的参照点の位置を求めるステップは、前記2つのレシーバを取付けた状態で前記関節に所定の動作を行わせ、それらの動作から得られる前記2つのレシーバの位置及び姿勢の情報を解析することによって前記解剖学的参照点の位置を求めることを含んでもよい。
前記関節の自由度を計算するステップは、前記関節の自由度の少なくとも1つについて、移動距離、移動速度及び移動加速度の少なくとも1つを測定することができる。
本発明によれば、大腿部・下腿部の位置・姿勢情報は電磁センサによって提供される。従って、徒手検査の空間さえ保持されれば計測は可能である。また、センサを検者の手が覆ったり、センサ間に検者が介入したりしても計測は可能である。すなわち、検者の種々の徒手検査に対して制限する要因がなく、通常の徒手検査の計測が可能となる。
さらに、本発明ではセンサの固定にブレースを用いるので短時間での装着及び非侵襲での装着を可能とする。また、光学式センサのようにピンの打ち込みを必要としないので経検者でなくとも容易に装着を可能とする。この短い作業時間及び非侵襲の計測が結果的には患者が感じる不快感や苦痛の軽減に寄与し、臨床外来での利用を可能とする。
本発明の上述又は他の目的、特徴及び長所は、以下の好適な実施形態を添付図面を参照しつつ説明することによりさらに明らかになるであろう。
図1は、本発明に係る非侵襲膝動体解析システムの概略構成を示すブロック図である。
図2は、図1の非侵襲膝動体解析システムの好適な実施形態に係る概略構成を示す図である。
図3は、電磁センサをブレースにて被検者の大腿部及び下腿部に装着した状態を示す図である。
図4は、スタイラスを用いて参照点入力を行う状態を示す図である。
図5は、人体の膝周りの参照点の位置を示す図である。
図6は、膝周りの座標系の構築について示す図である。
図7は、膝の6自由度の計算方法の一例を示す図である。
図8は、本発明に係る非侵襲膝動体解析システムにより測定された、ピボットテスト時の大腿部に対する下腿部の移動距離の時間変化を示すグラフである。
図9は、本発明に係る非侵襲膝動体解析システムにより測定された、ピボットテスト時の大腿部に対する下腿部の移動速度及び移動加速度の時間変化を示すグラフである。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施形態について説明する。
なお、本願明細書においては、用語「非侵襲性動体解析システム」は、大腿部及び下腿部等の、ある関節の互いに反対側の2つの身体部位にセンサを設置し、徒手検査中におけるその関節の定量評価となる指標を計算及び解析するための医療用解析システムの総称として使用する。
図1は、本発明に係る人体の膝関節に適用可能な非侵襲性動体解析システム10の基本構成を示すブロック図であり、図2は非侵襲性動体解析システムの好適な実施形態の概略構成を示す図である。非侵襲性動体解析システム10は、電磁波又は電磁波信号を送信するトランスミッタ12と、人体の大腿部及び下腿部にそれぞれ固定されてトランスミッタ12から送信された電磁波を受信可能な第1及び第2のレシーバ14a及び14bと、2つのレシーバ14a及び14bからの電気信号に基づいて各レシーバの位置及び姿勢を求める電磁式計測装置16と、電磁式計測装置16からの各レシーバの位置及び姿勢に関する情報に基づいて、人体の膝の6自由度を計算する、パーソナルコンピュータ等の処理装置18とを有する。パーソナルコンピュータ18は、計算結果をリアルタイムで表示するディスプレイすなわち表示装置20をさらに有する。なお本実施形態においては、トランスミッタ12並びに2つのレシーバ14a及び14bが協働して、電磁センサを構成する。また処理装置18は、後述する膝関節の解析結果とともに、膝関節周りの動作を視覚的に表示することも可能である。これにより、電磁センサの不具合や設置ミス等をすぐに知ることができる。
図3は、被検者の右足を正面から見た図であり、2つのレシーバ14a及び14bの被検者への好適な取付け位置を示す。レシーバ14a及び14bは、ブレース22a及び22bを用いて人体の大腿部50及び下腿部60にそれぞれ固定可能である。レシーバ14a及び14bの取付け位置については、それぞれ大腿部50及び下腿部60のいずれの部位でもよいが、後述する膝関節の6自由度の計算精度を高めるために、それぞれ大腿骨及び脛骨に対し位置及び姿勢の変動が実質的にない又は少ない部位であることが好ましい。具体的には、図3に示すように、第1のレシーバ14aは膝蓋骨の上部51から指の幅4本分上方であって大腿部50外側に取付けられ、第2のレシーバ14bは脛骨粗面の下部61から指の幅3本分下方であって下腿部60内側に取付けられる。換言すれば、各レシーバは大腿部50又は下腿部60の比較的筋肉が付いてない部位に取付けられることが好ましい。
上述のように、レシーバ14a又は14bとトランスミッタ12との間は電磁波信号によって送受信されるので、光学センサの場合とは異なり、各レシーバとトランスミッタとの間に検者の手等が介入しても各レシーバの位置及び姿勢の測定結果に影響することはない。従って検者は、レシーバ及びトランスミッタの位置を気にすることなく通常の徒手検査を行うことができる。また、レシーバ14a及び14bは、術中ナビゲーションのようにピン等によって大腿部及び下腿部の骨に直接的に固定されるのではなく、図3に示したようにブレース22a及び22bを用いて非侵襲に固定される。この点も大きな長所である。
本発明の場合、上述の電磁センサを用いて膝関節の6自由度を計算するためには、電磁センサの測定結果に加えていくつかの解剖学的参照点の座標を入力する必要がある。これら参照点の入力については種々の方法が可能である。例えば、図4に示すように、好ましくは上述のレシーバ14a及び14bと同様のレシーバ14cを後端26に備えた略棒状のスタイラス24を用意し、スタイラス24の先端28を人体のいくつかの参照点に当接させて参照点の座標を入力することが可能である。スタイラス24の先端28と後端26との距離すなわち位置関係は既知なので、検者が指し示す任意の空間座標を参照点として入力することが可能である。
あるいは、参照点の入力作業を軽減するために、2つのレシーバ14a及び14bを取付けた状態で被検者の足に他動的に所定の動作を行わせ、それらの動作から得られるレシーバ14a及び14bの位置及び姿勢の情報を解析することによって座標系を構築することも可能である。また上述の解剖学的参照点は、脛骨粗面や膝蓋骨内縁・外縁等により代用することも可能である。
本実施形態すなわち膝周りの測定の場合は、上述の解剖学的参照点として以下の7つの点が入力される。詳細には、図5に示すように、大腿部50の参照点として大転子52、内上顆54及び外上顆56の3点が入力され、下腿部60の参照点として腓骨骨頭62、MCL(内側側副靱帯;Medial Collateral Ligament)とジョイントライン(Joint Line)との交点64、内果66及び外果68の4点が入力される。なおここでのジョイントラインとは、大腿骨顆および脛骨顆の間に存在する溝に沿う線をいう。
次に図6を参照しながら、先ず大腿部50の座標系の構築について説明する。内上顆54及び外上顆56の中点を大腿部座標系の原点0とする。大転子52及び原点0の2点を通過する直線を軸Xとする。軸Xに垂直かつ原点0を含む平面に内上顆54及び外上顆56を投影し、それら2点を通過する直線を軸Yとする。軸X及び軸Yの2直線のどちらにも垂直な関係にある直線を軸Zとする。これら3つの軸X、Y及びZから構成される座標系を大腿骨座標系とする。
次に下腿部60の座標系の構築について説明する。MCLとジョイントラインとの交点64と、腓骨骨頭62との中点を下腿部座標系の原点0とする。内果66と外果68との中点67、及び原点0の2点を通過する直線を軸Xとする。軸Xに垂直で原点0を含む平面にMCLとジョイントラインとの交点64及び腓骨骨頭62を投影し、それら2点を通過する直線を軸Yとする。軸X及び軸Yの2直線のどちらにも垂直な関係にある直線を軸Zとする。これら3つの軸X、Y及びZから構成される座標系を下腿部座標系とする。
上述のように定義された座標系及びレシーバ14a及び14bから得られるデータに基づいて、さらにGrood等によって提唱された方法(Transactions of ASME.Journal of Biomechanical Engineering,Vol.105(May 1983),P136−P144を参照)を利用することにより、膝の6自由度(すなわち伸展・屈曲角度、内反・外反角度、内旋・外旋角度、前後移動量、内外移動量、及び遠近移動量)を求めることができる。より詳細には、図7に示すように、上述の軸X及び軸Yの双方に垂直な浮動軸FAを設定することにより、6自由度のうち伸展・屈曲角度は不動軸FAと軸Zとの関係から求められ、内反・外反角度は軸Xとの軸Yとの関係から求められ、内旋・外旋角度は不動軸FAとの軸Zとの関係から求められ、前後移動量は不動軸FAと軸Xとの交点P1及び不動軸FAと軸Yとの交点P2の相対位置関係から求められ、内外移動量は交点P1と原点0との相対位置関係から求められ、遠近移動量は交点P2と原点0との相対位置関係から求められる。
通常、上記の6自由度を臨床的に求める方法としては、先ずレントゲン写真を撮影し、その写真に分度器又は定規を適用する手動計測方法、又は、それらを直接人体の大腿部・下腿部に沿わせる手動計測方法がある。これらの方法の欠点は、手動であるため測定値の誤差が大きくなることと、ある一時点又は姿勢での計測のみしか行えず、故に動的な計測ができないことである。これに対して、本発明の解析システムを用いれば動的な計測が可能である上にリアルタイムにそれらの値が表示されるので、利便性が高い。例えば、前方引出しテストは屈曲角度が30°、60°及び90°においてそれぞれ行われるが、それらの角度は検者の主観によって大まかに定められる。従って、従来の引出し動作時においては不正確であった屈曲角度は、本発明の解析システムを用いることにより正確に調節可能となる。
解析システムのコンピュータ画面上には上記の膝の6自由度がリアルタイムに表記されるとともに、被検者の大腿部・下腿部が3次元的に表現される。この仮想上の大腿部・下腿部を確認しながら徒手検査を行うことでシステムの誤動作や設置ミス、配線ミスを容易に判断することができる。
次に、本発明のさらなる長所について説明する。本発明に係る非侵襲性動体解析システムによれば、膝関節の上記6自由度を求めることができるが、さらに、本発明はリアルタイムでの動的な計測が可能であるので、6自由度の各々について移動(変位)量、移動速度及び移動加速度を定量的に測定することができる。例えば図8は、上述の非侵襲性動体解析システムを用いて測定された、回旋安定性の評価とされるピボットシフトテストにおける、6自由度のうちの前後移動量の時間変化を示すグラフである。なお同図の破線グラフは、膝関節の屈曲角度を示すグラフである。なおレシーバから処理装置へのデータ転送はバイナリ形式を用いること等により高速化を図り、各レシーバからのデータサンプリング周期は60Hzであった。さらに図9は、図8の前後移動量と同時に測定された、前後移動における移動速度及び移動加速度の時間変化を示すグラフである。
図8のA点は、検者がピボットシフトテストを行った(膝関節に力を加えながら下腿部を大腿部に対して変位させた)ときに、前後移動量が極小値を有することを示す。ピボットシフトテストにおいてはこのA点すなわち極小点前後(より詳細にはA点手前の移動量が極大になるA′点と、A点を過ぎて移動量がA′点での値に再び達するA″点との間)における関節の挙動が非常に重要であり、従来はこの挙動すなわち関節の状態を検者の感触によって判定する以外に方法がなく、故に検者の熟練度等により検査精度にばらつきが生じることが多かった。しかし本発明によれば、この挙動を定量的かつリアルタイムに計測及び解析することができ、ACL(前十字靱帯)不全の膝等の検査精度を格段に高めることができる。また図9のA点は図8のA点に相当するものである。なおA点における関節の挙動の解析には上述の移動距離、速度及び加速度のいずれも利用可能であるが、いくつかの検査を行うことにより、加速度に基づく解析がより関節の状態把握に適していることが見出された。これは、検者の力のかけ方や動作速度の影響を加速度が最も受けにくいことが一因と考えられる。
以上説明したように、本発明の非侵襲性動体解析システムは非侵襲に被検者の膝の6自由度を動的に計測できるので、外来等の臨床で容易に使用することができ、臨床現場での徒手検査の診断をより客観的に評価できるようになる。また、計測データは記録可能であるとともに随時再現可能であるので、術前・術後の変化や術後の回復を確認することが可能である。さらに、電磁センサを用いることは、(1)従来のX線等を用いた計測と異なり非侵襲であること、(2)複数のカメラを用いた画像解析による計測の問題点であった計測スペースの確保の必要やマーカとカメラとの間の遮蔽物の影響がないこと、及び(3)機械式計測装置に比べ、拘束性が低く徒手検査の実施が容易であること等の長所を有する。これらにより本発明の解析システムによる徒手検査の臨床現場での応用が現実的になる。なお本発明に係る非侵襲性動体解析システムは、膝関節及び肘関節等の蝶番式に可動な関節の検査に特に好適であるが、他の関節にも適用可能であることは明らかである。
説明のために選定された特定の実施形態を参照して本発明が説明されたが、当業者には本発明の基本的概念及び範囲から逸脱することなく多数の変更が可能であることは明らかである。

Claims (11)

  1. 人体の関節の動作を測定し解析するための非侵襲性動体解析システムであって、
    前記関節の動作中において前記関節について互いに反対側の2つの身体部位の位置及び姿勢を非侵襲に測定するための電磁センサと、
    前記電磁センサからの情報に基づいて前記2つの身体部位の位置及び姿勢を求める電磁式計測装置と、
    前記電磁式計測装置が求めた前記2つの身体部位の位置及び姿勢と、前記関節周りの解剖学的参照点の位置とに基づいて、前記関節の自由度を計算する処理装置と、
    を有する非侵襲性動体解析システム。
  2. 前記電磁センサは、電磁波を送信するトランスミッタと、前記2つの身体部位にそれぞれ非侵襲に固定されて前記トランスミッタから送信された前記電磁波を受信可能な2つのレシーバとを有する、請求項1に記載の非侵襲性動体解析システム。
  3. 前記処理装置の計算結果をリアルタイムに表示する表示装置をさらに有する、請求項1に記載の非侵襲性動体解析システム。
  4. 前記関節は膝関節であり、前記2つの身体部位は大腿部及び下腿部であり、前記処理装置は膝関節の6自由度を計算する、請求項1に記載の非侵襲性動体解析システム。
  5. センサを備えたスタイラスをさらに有し、前記解剖学的参照点の位置は、前記スタイラスを前記解剖学的参照点に当接させることにより前記処理装置に入力可能である、請求項1に記載の非侵襲性動体解析システム。
  6. 人体の関節の動作を非侵襲に測定し解析するための方法であって、
    前記関節の動作中において前記関節について互いに反対側の2つの身体部位の位置及び姿勢を非侵襲に測定するための電磁センサを用意するステップと、
    前記電磁センサからの情報に基づいて前記2つの身体部位の位置及び姿勢を求めるステップと、
    前記関節周りの解剖学的参照点の位置を求めるステップと、
    前記電磁式計測装置が求めた前記2つの身体部位の位置及び姿勢と、前記解剖学的参照点とに基づいて、前記関節の自由度を計算するステップと、
    を有する方法。
  7. 前記電磁センサは、電磁波を送信するトランスミッタと、前記トランスミッタから送信された前記電磁波を受信可能な2つのレシーバとを有し、前記電磁センサを用意するステップは、前記2つのレシーバを前記2つの身体部位にそれぞれ非侵襲に固定することを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記解剖学的参照点の位置を求めるステップは、前記2つのレシーバを取付けた状態で前記関節に所定の動作を行わせ、それらの動作から得られる前記2つのレシーバの位置及び姿勢の情報を解析することによって前記解剖学的参照点の位置を求めることを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記関節の自由度を計算するステップは、前記関節の自由度の少なくとも1つについて移動距離を測定することを含む、請求項6に記載の方法。
  10. 前記関節の自由度を計算するステップは、前記関節の自由度の少なくとも1つについて移動速度を測定することを含む、請求項6に記載の方法。
  11. 前記関節の自由度を計算するステップは、前記関節の自由度の少なくとも1つについて移動加速度を測定することを含む、請求項6に記載の方法。
JP2007502530A 2005-02-08 2005-02-08 非侵襲性動体解析システム及びその使用方法 Pending JPWO2006085387A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/002183 WO2006085387A1 (ja) 2005-02-08 2005-02-08 非侵襲性動体解析システム及びその使用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006085387A1 true JPWO2006085387A1 (ja) 2008-06-26

Family

ID=36792963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007502530A Pending JPWO2006085387A1 (ja) 2005-02-08 2005-02-08 非侵襲性動体解析システム及びその使用方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060245627A1 (ja)
JP (1) JPWO2006085387A1 (ja)
WO (1) WO2006085387A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060161052A1 (en) * 2004-12-08 2006-07-20 Perception Raisonnement Action En Medecine Computer assisted orthopaedic surgery system for ligament graft reconstruction
US20080161731A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-03 Woods Sherrod A Apparatus, system, and method for monitoring the range of motion of a patient's joint
JP5061281B2 (ja) * 2007-08-20 2012-10-31 国立大学法人広島大学 膝関節回旋角度計測装置
CN102652687B (zh) 2007-09-30 2015-08-19 德普伊产品公司 定制的患者专用整形外科手术器械
US8979855B2 (en) 2007-09-30 2015-03-17 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific bone cutting blocks
US8357111B2 (en) 2007-09-30 2013-01-22 Depuy Products, Inc. Method and system for designing patient-specific orthopaedic surgical instruments
WO2011106430A1 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Depuy Products, Inc Customized patient-specific bone cutting blocks
US9138239B2 (en) 2007-09-30 2015-09-22 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific tibial cutting blocks
US9173662B2 (en) 2007-09-30 2015-11-03 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific tibial cutting blocks
DE102008030534A1 (de) * 2008-06-27 2009-12-31 Bort Medical Gmbh Vorrichtung zum Bestimmen der Stabilität eines Kniegelenks
JP5392671B2 (ja) * 2008-12-02 2014-01-22 学校法人早稲田大学 歩行計測装置
US8444564B2 (en) * 2009-02-02 2013-05-21 Jointvue, Llc Noninvasive diagnostic system
WO2011106407A1 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Depuy Products, Inc. Method of fabricating customized patient-specific bone cutting blocks
US8641721B2 (en) 2011-06-30 2014-02-04 DePuy Synthes Products, LLC Customized patient-specific orthopaedic pin guides
CN104083173B (zh) * 2014-07-04 2015-11-18 吉林大学 一种四足动物运动观测***
JP6108627B2 (ja) * 2014-09-26 2017-04-05 アニマ株式会社 膝関節回旋の解析装置
CN105996991B (zh) * 2016-04-29 2019-04-26 北京三十四科技有限公司 膝关节功能稳定性评价***及评价方法
FR3052654B1 (fr) * 2016-06-16 2018-07-27 Sysnav Procede d'estimation de l'orientation relative entre tibia et femur
WO2018063920A1 (en) * 2016-09-27 2018-04-05 Arthrex, Inc. System and method for quantifying joint characteristics
WO2018165448A1 (en) 2017-03-08 2018-09-13 Obma Padraic A method for identifying human joint characteristics
CN107981867B (zh) * 2017-12-04 2020-08-11 成都思悟革科技有限公司 一种基于电磁场动作捕捉的膝盖康复辅助装置
CN107741196B (zh) * 2017-12-04 2019-11-12 成都思悟革科技有限公司 一种人体姿态获得方法及***
US11051829B2 (en) 2018-06-26 2021-07-06 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific orthopaedic surgical instrument
US11771344B2 (en) 2020-10-27 2023-10-03 Medtronic Navigation, Inc. Sensor measurement for motor control

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0727515A (ja) * 1993-07-15 1995-01-27 Nippon Medics:Kk 光学式3次元位置検出装置
JPH09166410A (ja) * 1995-12-14 1997-06-24 Toshiba Corp 位置計測装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57177736A (en) * 1981-04-27 1982-11-01 Kogyo Gijutsuin Motion function restoring and excercising apparatus
US4922925A (en) * 1988-02-29 1990-05-08 Washington University Computer based upper extremity evaluation system
US5805140A (en) * 1993-07-16 1998-09-08 Immersion Corporation High bandwidth force feedback interface using voice coils and flexures
DE4446367A1 (de) * 1994-12-23 1996-06-27 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur dynamischen Bestimmung der Dicke und/oder des Flächengewichts von bewegtem Meßgut
US5744953A (en) * 1996-08-29 1998-04-28 Ascension Technology Corporation Magnetic motion tracker with transmitter placed on tracked object
US6176837B1 (en) * 1998-04-17 2001-01-23 Massachusetts Institute Of Technology Motion tracking system
JP2001133300A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Sony Corp 動作認識装置及び動作認識方法、並びに力触覚提示装置及びその制御方法
AU9088701A (en) * 2000-09-14 2002-03-26 Univ Leland Stanford Junior Assessing condition of a joint and cartilage loss
JP2002355236A (ja) * 2001-06-01 2002-12-10 Kiyomi Iizuka 2軸加速度センサを用いた関節角測定方法及び電気刺激器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0727515A (ja) * 1993-07-15 1995-01-27 Nippon Medics:Kk 光学式3次元位置検出装置
JPH09166410A (ja) * 1995-12-14 1997-06-24 Toshiba Corp 位置計測装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNG200500587022, 河▲崎▼雷太(外2名), ""3点の6自由度トラッカによる両手把持道具を利用する人体運動アニメーション生成"", 情報処理学会論文誌, 20040815, 第45巻 第8号, p.2078−2086, JP, 社団法人情報処理学会 *
JPN6010059851, 河▲崎▼雷太(外2名), ""3点の6自由度トラッカによる両手把持道具を利用する人体運動アニメーション生成"", 情報処理学会論文誌, 20040815, 第45巻 第8号, p.2078−2086, JP, 社団法人情報処理学会 *
JPN6010059852, 寺島和弘(外3名), ""臨床応用のための膝関節運動6自由度パラメーター"", 日本臨床バイオメカニクス学会誌, 19941001, Vol.15, p.363−368, JP, 日本臨床バイオメカニクス学会 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20060245627A1 (en) 2006-11-02
WO2006085387A1 (ja) 2006-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2006085387A1 (ja) 非侵襲性動体解析システム及びその使用方法
US11935648B1 (en) Noninvasive diagnostic system
Cappozzo et al. Position and orientation in space of bones during movement: experimental artefacts
Sato et al. Three-dimensional lower extremity alignment assessment system: application to evaluation of component position after total knee arthroplasty
Karduna et al. Dynamic measurements of three-dimensional scapular kinematics: a validation study
US20020147415A1 (en) Method for simultaneous anatomical and functional mapping of a joint
US20110213275A1 (en) Device for determining the stability of a knee joint
Zhang et al. Techniques for in vivo measurement of ligament and tendon strain: a review
Chin et al. A marker-based mean finite helical axis model to determine elbow rotation axes and kinematics in vivo
Sati et al. Computer assisted knee surgery: diagnostics and planning of knee surgery
Ganjikia et al. Three-dimensional knee analyzer validation by simple fluoroscopic study
Sati et al. Improving in vivo knee kinematic measurements: application to prosthetic ligament analysis
JP4752052B2 (ja) 膝関節運動測定装置
EP3251589B1 (en) Robotic knee testing apparatus and patient and apparatus set-up methods
Martelli New method for simultaneous anatomical and functional studies of articular joints and its application to the human knee
Kawakami et al. Gait analysis system for assessment of dynamic loading axis of the knee
Gatti On the estimate of the two dominant axes of the knee using an instrumented spatial linkage
Beardsley et al. The effect of coordinate system choice and segment reference on RSA-based knee translation measures
Niu Ultrasound based skeletal motion capture: the development and validation of a non-invasive knee joint motion tracking method
Adachi et al. Accuracy Verification of Four-Dimensional CT Analysis of Knee Joint Movements: A Pilot Study Using a Knee Joint Model and Motion-Capture System
Martelli et al. Comparison of three kinematic analyses of the knee: Determination of intrinsic features and applicability to intraoperative procedures
von Tycowicz et al. Stephan Oehme1, 4Ε, Philippe Moewis2, 4, Heide Boeth2, Benjamin Bartek1, Annika Lippert2
Singh et al. Biomechanical Analysis of Postural Deviation: A Review
Okamoto et al. Study of anatomical landmark sampling error effect on motion measurement reproducibility for orthopaedic physical examination assisting system
Martelli et al. Computerized protocol for anatomical and functional studies of joints

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301