JPS6387687A - マルチデイスクプレ−ヤにおけるランダム再生方式 - Google Patents

マルチデイスクプレ−ヤにおけるランダム再生方式

Info

Publication number
JPS6387687A
JPS6387687A JP23372886A JP23372886A JPS6387687A JP S6387687 A JPS6387687 A JP S6387687A JP 23372886 A JP23372886 A JP 23372886A JP 23372886 A JP23372886 A JP 23372886A JP S6387687 A JPS6387687 A JP S6387687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
numerical value
plural
recording
disk
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23372886A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Endo
遠藤 文男
Toshiyuki Kimura
俊之 木村
Yoshiro Aoyanagi
芳郎 青柳
Kazunari Nakamura
一成 中村
Kazuhiro Kiyoura
清浦 一宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP23372886A priority Critical patent/JPS6387687A/ja
Priority to US07/103,314 priority patent/US4841506A/en
Priority to DE19873733251 priority patent/DE3733251A1/de
Priority to DE3744909A priority patent/DE3744909C2/de
Publication of JPS6387687A publication Critical patent/JPS6387687A/ja
Priority to US07/312,155 priority patent/US4922476A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はマルチディスクプレーヤにおけるランダム再生
方式に関する。
背景技術 複数のディスクが収納できかつ収納された複数のディス
クを順次選択して連続した演奏が可能なマルチディスク
プレーヤにおける再生方式として、乱数を生成し、生成
した乱数によって複数のディスクの収録曲のうちの1つ
を選択して無作為に設定された順序で複数の曲の演奏が
順次なされるいわゆるランダムプレイを行なうランダム
再生方式方式が既に考案されている。しかしながら、か
かる従来のランダム再生方式においては、無作為に演奏
順序が設定されるので、順番が互いに隣接する2つの曲
が互いに異なるディスクに記録されている場合が多くな
って曲が変わる毎にディスクの交換のために収納位置と
演奏位置間におけるディスクの搬送動作が起動され、曲
が演奏されない時間が長くなるという欠点があった。
発明の概要 本発明は、曲が演奏されない時間が短いランダムプレイ
が行なえるランダム再生方式を提供することである。
本発明によるマルチディスクプレーヤにおけるランダム
再生方式は、複数の収納位置にそれぞれ収納された複数
の記録ディスクの各々に対応する複数の互いに異なる数
値範囲を予め設定しておき、指令に応答して演奏位置に
装着されている記録ディスクを検知し、検知した記録デ
ィスクが前記複数の数値範囲のうちの最大の1つに対応
するように複数の記録ディスクと複数の数値範囲との対
応関係を変更し、複数の数値範囲のうちのいずれかに存
在する複数の数値のうちの1つを無作為に選択し、選択
した数値の存在する複数の数値範囲のうちの1つに対応
する記録ディスクの記録情報を再生することを特徴とし
ている。
実施例 以下、本発明の実施例につき添付図面を参照して詳細に
説明する。
第1図において、1はN (Nは2以上の自然数)枚の
ディスクを所定ピッチで順に配列収納するマガジンであ
る。マガジン1には、ディスクを担持するN枚のトレイ
がマガジン本体に対して突出収納自在に設けられている
。マガジン1は、所定装着部に着脱自在に装着されてい
る。このマガジン1に設けられた複数のディスク収納位
置としてのN枚のトレイ上にそれぞれ収納されたN枚の
ディスクD1〜DNのうちの1つがディスク取出搬送機
構2によってスピンドルモータ3の回転軸に固着された
ターンテーブル4のディスク担持面上に搬送されてクラ
ンプされる。ディスク取出搬送機構2は、マガジン1の
トレイを突出させてディスクをターンテーブル4のディ
スク担持面上に移動させる突出部材と、この突出部材に
よってディスクがターンテーブル4のディスク担持面上
に移動したときディスクをクランプするクランプ機構と
、この突出部材のマガジン1に対するトレイ配列方向に
おける相対的な位置を変化させる移動プレートと、移動
プレートの位置、クランプ機構の動作等を検知するため
のセンサとを有している。このディスク取出搬送機構2
における移動プレートを移動させることにより突出部材
の位置が変化し、ディスクの選択が行なえるようになっ
ている。これらマガジン1及びディスク取出搬送機構2
の構成は、特願昭60−153651号明細書等に詳述
されている。
ディスク取出搬送機構2によりマガジン1から取出され
てターンテーブル4のディスク担持面上にクランプされ
たディスクDnの記録情報は、光学式ピックアップ6に
より読取られる。このピックアップ6には、レーザダイ
オード、対物レンズ、フォーカスアクチュエータ、トラ
ッキングアクチュエータ、フォトディテクタ等が内蔵さ
れている。
ピックアップ6の出力は、フォーカスサーボ回路7、ト
ラッキングサーボ回路8、RFアンプを含む再生クロッ
ク生成回路9の各々へ供給されている。
フォーカスサーボ回路7では、例えば非点収差法により
フォーカスエラー信号が生成され、このエラー信号に応
じてピックアップ6内のフォーカスアクチュエータが駆
動される。この結果、レーザダイオードから発せられて
対物レンズを経たレーザ光がディスクDnの記録面に収
束されて情報検出用光スポットが形成される。また、ト
ラッキングサーボ回路8では、例えばプッシュプル法に
よってトラッキングエラー信号が生成され、このエラー
信号がピックアップ6内のトラッキングアクチュエータ
とキャリッジサーボ回路10へ送出される。このキャリ
ッジサーボ回路10の出力は、ピックアップ6を担持す
るキャリッジ(図示せず)を駆走するモータMaに供給
されてピックアップ6がディスクDnの半径方向へ送ら
れる。
再生クロック生成回路9において復調用の再生クロック
信号が生成されてスピンドルサーボ回路11に供給され
る。スピンドルサーボ回路11において、再生クロック
とクロック発生回路12からの基準クロックとの位相差
に応じた駆動信号が生成されてスピンドルモータ3が駆
動され、ディスクDnのトラック線速度が一定となるよ
うに制御される。また、再生クロック生成回路9におけ
るRFアンプの出力は再生クロックと共にフレーム同期
回路を含むEFM復調回路13に供給される。EFM復
調回路13の復調出力は、復調データ信号のディインタ
リーブ、誤り検出、訂正、補正等を行うデータ処理回路
14にて処理される。
しかる後に、復調出力はデータメモリ15に一旦蓄えら
れてクロック発生回路12からのクロック信号により読
み出され、D/A (ディジタル/アナログ)コンバー
タ16によってアナログ信号となる。このアナログ信号
はLPF (ローパスフィルタ)17及びアンプ18を
介して左右音声信号として出力される。尚、アンプ18
は、制御データの供給を受けてこの制御データによって
周波数特性が変化するように構成されている。
一方、EFM復調回路13からのデータ中のコントロー
ル信号はシステムコントローラ20へ供給され、曲中、
曲間、曲番、演奏時間、ディスクの型番等の各種情報が
読込まれるようになっている。このシステムコントロー
ラ20は、プロセッサ、ROM (読み出し専用メモリ
)、RAM (ランダムアクセスメモリ)、インターフ
ェイス回路、タイマ等からなる1個若しくは複数個のマ
イクロコンピュータで形成されている。このシステムコ
ントローラ20において、プロセッサはROMに予め格
納されかつ第2図及び第3図のフローチャートに基づく
プログラムに従って動作し、ディスク取出搬送機構2か
らの各種検知信号、操作部21からのキー人力データ、
乱数発生回路23の出力データを処理してキャリッジサ
ーボ回路10、スピンドルサーボ回路11、アンプ18
、表示器22、駆動回路24.25への各種指令及びデ
ータの供給をなす。乱数発生回路23は、例えば極めて
短い周期で計数値が順次変化するm(mは自然数)進カ
ウンタの出力をデータ出力指令に応答してラッチしたの
ち出力するように構成されている。また、駆動回路24
.25は、ディスク取出搬送機構2における移動プレー
ト及び突出部材をそれぞれ駆動するモータMb、、Mc
に指令に応じた駆動電流を供給するように構成されてい
る。尚、26はシステムコントローラ20からの情報を
蓄積するRAMである。
次に、N=6すなわちマガジン1に収納できるディスク
の枚数が6の場合のシステムコントローラ20における
プロセッサの動作を第2図及び第3図のフローチャート
に沿って説明する。
電源投入直後等において、プロセッサはステップS1に
移行してRAM26の番地M1にディスクナンバー1を
示すデータを書込む。次いで、プロセッサはステップS
2に移行してRAM26の番地M2にディスクナンバー
2を示すデータを書込む。次いで、プロセッサはステッ
プS3に移行してRAM26の番地M3にディスクナン
バー3を示すデータを書込む。次いで、プロセッサはス
テップS4に移行してRAM26の番地M4にディスク
ナンバー4を示すデータを書込む。次いで、プロセッサ
はステップS5に移行してRAM26の番地M5にディ
スクナンバー5を示すデータを書込む。次いで、プロセ
ッサはステップS6に移行してRAM26の番地M6に
ディスクナンバー6を示すデータを書込む。
また、メインルーチンの実行中に操作部21のキー操作
によってプレイ指令が発せられると、プロセッサはステ
ップSIOに移行してプレイ指令の発生時に指定された
ディスクがターンテーブル4上に搬送されてクランプさ
れるようにディスク取出搬送機構2からのセンサ出力に
応じて駆動回路24及び25に指令を送出する。次いで
、プロセッサはステップSllに移行してターンテーブ
ル4にクランプされているディスクのディスクナンバー
が1であるか否かを判定する。
ステップ5S11においてディスクナンバーが1である
と判定されたときは、プロセッサはステップS12に移
行して操作部21のキー操作によってランダムプレイ指
令が発せられたか否かを判定する。ステップS12にお
いてランダムプレイ指令が発せられたと判定されたとき
は、プロセッサはステップ813に移行して乱数発生回
路23にデータ出力指令を送出して乱数発生回路23の
出力データQを取込む。次いで、プロセッサはステップ
S14に移行して出力データQに対応する数値がC1以
下の範囲H1に存在するか否かを判定する。ステップS
14において出力データQに対応する数値が範囲H1に
存在すると判定されたときは、プロセッサはステップS
15に移行して番地M1に格納されているディスクナン
バーが割り当てられているディスクがターンテーブル4
上に搬送されてクランプされるようにディスク取出搬送
機構2からのセンサ出力に応じて駆動回路24及び25
に指令を送出する。
次いで、プロセッサはステップS16に移行して乱数発
生回路23にデータ出力指令を送出して乱数発生回路2
3の出力データを取込み、取込んだデータからランダム
プレイを行なう曲の曲番Rを決定する。このステップS
16における処理は次のようにして行なうことができる
。すなわち、まずTOC情報中のスタート曲番と終了曲
番の情報から収録曲数を計算しくこの値をPとする)、
次に出力データQからPを繰返して減算してそれ以上減
算できなくなった残りの数q (QをPで割った余り)
を得る。これにスタート曲番を加えた値が曲番Rとなる
次いで、プロセッサはステップS17に移行してステッ
プS16において決定した曲番の曲の記録位置をサーチ
する。次いで、プロセッサはステップ818に移行して
サーチ動作が終了したか否かを判定する。ステップ81
8においてサーチ動作が終了してないと判定されたとき
は、プロセッサは再びステップS18を実行し、サーチ
動作が終了したと判定されたときのみステップS19に
移行してプレイ動作の制御を行なうためのサブルーチン
を呼出す。プロセッサは、このサブルーチンの実行後メ
インルーチンの実行を再開する。
ステップS11においてディスクナンバーが1でないと
判定されたときは、プロセッサはステップS20に移行
してディスクナンバーが2であるか否かを判定する。ス
テップS20においてディスクナンバーが2であると判
定されたときは、プロセッサはステップS21に移行し
てRAM26の番地M1の内容と番地M2の内容とを入
替え、ステップS12に移行する。
ステップS20においてディスクナンバーが2でないと
判定されたときは、プロセッサはステップS22に移行
してディスクナンバーが3であるか否かを判定する。ス
テップS22においてディスクナンバーが3であると判
定されたときは、プロセッサはステップ82Bに移行し
てRAM26の番地M1の内容と番地M3の内容とを入
替え、ステップS12に移行する。
ステップS22においてディスクナンバーが3でないと
判定されたときは、プロセッサはステップS24に移行
してディスクナンバーが4であるか否かを判定する。ス
テップS24においてディスクナンバーが4であると判
定されたときは、プロセッサはステップS25に移行し
てRAM26の番地M1の内容と番地M4の内容とを入
替え、ステップS12に移行する。
ステップS24においてディスクナンバーが4でないと
判定されたときは、プロセッサはステップS26に移行
してディスクナンバーが5であるか否かを判定する。ス
テップS26においてディスクナンバーが5であると判
定されたときは、プロセッサはステップS27に移行し
てRAM26の番地M1の内容と番地M5の内容とを入
替え、ステップS12に移行する。また、ステップS2
6においてディスクナンバーが5でないと判定されたと
きは、プロセッサはステップ828に移行してRAM2
6の番地M1の内容と番地M6の内容とを入替え、ステ
ップS12に移行する。
また、ステップS12においてランダムプレイ指令が発
せられてないと判定されたときは、プロセッサは直ちに
ステップS19に移行する。
また、ステップS14において出力データQに対応する
数値が範囲H1に存在しないと判定されたときは、プロ
セッサはステップS30に移行して出力データQに対応
する数値が01より大かっ(、l +C2以下の範囲H
2に存在するか否かを判定する。ステップS30におい
て出力データQに対応する数値が範囲H2に存在すると
判定されたときは、プロセッサはステップS31に移行
して番地M2に格納されているディスクナンバーが割り
当てられているディスクがターンテーブル4上に搬送さ
れてクランプされるようにディスク取出搬送機構2から
のセンサ出力に応じて駆動回路24及び25に指令を送
出し、ステップS16に移行する。
ステップS30において出力データQに対応する数値が
範囲H2に存在しないと判定されたときは、プロセッサ
はステップS32に移行して出力データQに対応する数
値がC1十C2より大かっC,+C2+C3以下の範囲
H3に存在するか否かを判定する。ステップS32にお
いて出力データQに対応する数値が範囲H3に存在する
と判定されたときは、プロセッサはステップ833に移
行して番地M3に格納されているディスクナンバーが割
り当てられているディスクがターンテープル4上に搬送
されてクランプされるようにディスク取出搬送機構2か
らのセンサ出力に応じて駆動回路24及び25に指令を
送出し、ステップS16に移行する。
ステップS32において出力データQに対応する数値が
範囲H3に存在しないと判定されたときは、プロセッサ
はステップS34に移行して出力データQに対応する数
値がCI +C2+C3より大かつCI +C2+C3
+C4以下の範囲H4に存在するか否かを判定する。ス
テップS34において出力データQに対応する数値が範
囲H4に存在すると判定されたときは、プロセッサはス
テップS35に移行して番地M4に格納されているディ
スクナンバーが割り当てられているディスクがターンテ
ーブル4上に搬送されてクランプされるようにディスク
取出搬送機構2からのセンサ出力に応じて駆動回路24
及び25に指令を送出し、ステップS16に移行する。
ステップS34において出力データQに対応する数値が
範囲H4に存在しないと判定されたときは、プロセッサ
はステップS36に移行して出力データQに対応する数
値がC1+C2+C3+C4より大かつCI +C2+
C3+Ca +Cs以下の範囲H5に存在するか否かを
判定する。ステップS36において出力データQに対応
する数値が範囲H5に存在すると判定されたときは、プ
ロセッサはステップS37に移行して番地M5に苦悩さ
れているディスクナンバーが割り当てられているディス
クがターンテーブル4上に搬送されてクランプされるよ
うにディスク取出搬送機構2からのセンサ出力に応じて
駆動回路24及び25に指令を送出し、ステップS16
に移行する。
ステップS36において出力データQに対応する数値が
範囲H5に存在しないと判定されたときは、プロセッサ
はステップS38に移行して番地M6に格納されている
ディスクナンバーが割り当てられているディスクがター
ンテーブル4上に搬送されてクランプされるようにディ
スク取出搬送機構2からのセンサ出力に応じて駆動回路
24及び25に指令を送出し、ステップS16に移行す
る。
以上の動作において、数値C1がC2〜C6のいずれよ
りも大に設定されていれば、番地M1〜M6の各々に格
納されているディスクナンバーが割り当てられているデ
ィスクの各々に対応する範囲H1〜H6が第4図に示す
如く設定されて範囲H1が最大となり、番地M1に格納
されているディスクナンバーのディスクすなわち演奏位
置に既に装着されているディスクが選択されてディスク
テーブル上に搬送される確率が最も高くなる。このため
、順番が互いに隣接する2つの曲が共に同一のディスク
に記録されている場合が多くなって曲が変わる毎にディ
スクの交換のために収納位置と演奏位置間におけるディ
スクの搬送動作が起動されることが少くなり、曲が演奏
されない時間が短くなる。
発明の効果 以上詳述した如く本発明によるマルチディスクプレーヤ
におけるランダム再生方式は、複数の収納位置にそれぞ
れ収納された複数の記録ディスクの各々に対応する複数
の互いに異なる数値範囲を予め設定しておき、指令に応
答して演奏位置に装着されている記録ディスクを検知し
、検知した記録ディスクが複数の数値範囲のうちの最大
の1つに対応するように複数の記録ディスクと複数の数
値範囲との対応関係を変更し、複数の数値範囲のうちの
いずれかに存在する複数の数値のうちの1つを無作為に
選択し、選択した数値の存在する複数の数値範囲のうち
の1つに対応する記録ディスクの記録情報を再生するの
で、演奏位置に既に装着されている記録ディスクが選択
される確率が高くなって曲が変わる毎にディスクの交換
のために行なわれる収納位置と演奏位置間におけるディ
スクの搬送動作が起動されることが少くなり、曲が演奏
されない時間が短くなるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方式によるマルチディスクプレーヤ
を示すブロック図、第2図は、第1図の装置の電源投入
直後の動作を示すフローチャート、第3図は、第1図の
装置のプレイ指令の発生時の動作を示すフローチャート
、第4図は、数値範囲の設定の一例を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録ディスクを収納する複数の収納位置を有しかつ前記
    複数の収納位置に収納された複数の記録ディスクのうち
    の1つを選択的に演奏位置に装着して記録情報を再生す
    るマルチディスクプレーヤにおけるランダム再生方式で
    あって、前記複数の収納位置にそれぞれ収納された記録
    ディスクの各々に対応する複数の互いに異なる数値範囲
    を予め設定しておき、指令に応答して前記演奏位置に装
    着されている記録ディスクを検知し、検知した記録ディ
    スクが前記複数の数値範囲のうちの最大の1つに対応す
    るように前記複数の記録ディスクと前記複数の数値範囲
    との対応関係を変更し、前記複数の数値範囲のうちのい
    ずれかに存在する複数の数値のうちの1つを無作為に生
    成し、生成した数値の存在する前記複数の数値範囲のう
    ちの1つに対応する記録ディスクの記録情報を再生する
    ことを特徴とするマルチディスクプレーヤにおけるラン
    ダム再生方式。
JP23372886A 1986-01-01 1986-10-01 マルチデイスクプレ−ヤにおけるランダム再生方式 Pending JPS6387687A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23372886A JPS6387687A (ja) 1986-10-01 1986-10-01 マルチデイスクプレ−ヤにおけるランダム再生方式
US07/103,314 US4841506A (en) 1986-01-01 1987-10-01 Random playing method for disk player
DE19873733251 DE3733251A1 (de) 1986-10-01 1987-10-01 Verfahren zum wahlfreien abspielen von platten mit einem plattenspieler
DE3744909A DE3744909C2 (de) 1986-10-01 1987-10-01 Verfahren zum Betreiben eines Plattenspielers
US07/312,155 US4922476A (en) 1986-10-01 1989-02-21 Playing method for disk player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23372886A JPS6387687A (ja) 1986-10-01 1986-10-01 マルチデイスクプレ−ヤにおけるランダム再生方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6387687A true JPS6387687A (ja) 1988-04-18

Family

ID=16959641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23372886A Pending JPS6387687A (ja) 1986-01-01 1986-10-01 マルチデイスクプレ−ヤにおけるランダム再生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6387687A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0640971B1 (en) Optical disc reproducing apparatus
JP2670063B2 (ja) ディスクプレーヤーにおけるフェードアウト装置
US4893293A (en) Method for operating multidisk player
US4916681A (en) Apparatus for, and method of, recording undivided compositions in undivided form on a two-sided recording medium
US4893294A (en) Disk player and disk playing method in which tracking miss tolerance is adjusted
JPS6387687A (ja) マルチデイスクプレ−ヤにおけるランダム再生方式
JPH02152084A (ja) 記録情報再生方式
JPS6387642A (ja) マルチデイスクプレ−ヤにおけるランダムプレイ方式
JPH0247033B2 (ja)
JP2627316B2 (ja) 記録情報媒体再生装置のランダム再生方式
JPS59121668A (ja) デイスクレコ−ド再生装置
JPH0561697B2 (ja)
JPH0334179A (ja) 情報再生装置
JPS6387649A (ja) 記録媒体再生装置
JPS6387641A (ja) マルチデイスク再生装置におけるランダム再生方式
JP2580147B2 (ja) ディスク再生装置におけるトラック外れ制御方法
JPS6387686A (ja) マルチデイスクプレ−ヤにおける再生方式
JP3255206B2 (ja) 再生編集装置
JPH0529988B2 (ja)
JPH0582664B2 (ja)
JPH03212883A (ja) マルチディスクプレーヤ
JPS6387685A (ja) デイスク再生装置におけるランダム再生方式
JPS63214984A (ja) デイスク再生装置における選曲方式
JPH05334797A (ja) ディスクプレーヤ
JPH0561702B2 (ja)