JPS6383713A - カメラの自動日中シンクロシステム - Google Patents

カメラの自動日中シンクロシステム

Info

Publication number
JPS6383713A
JPS6383713A JP61230450A JP23045086A JPS6383713A JP S6383713 A JPS6383713 A JP S6383713A JP 61230450 A JP61230450 A JP 61230450A JP 23045086 A JP23045086 A JP 23045086A JP S6383713 A JPS6383713 A JP S6383713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
flash
light
value
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61230450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2590834B2 (ja
Inventor
Tadao Takagi
忠雄 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP61230450A priority Critical patent/JP2590834B2/ja
Priority to US07/098,394 priority patent/US4809030A/en
Publication of JPS6383713A publication Critical patent/JPS6383713A/ja
Priority to US07/277,859 priority patent/US4905035A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2590834B2 publication Critical patent/JP2590834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、カメラで口中シンクロ撮影を自動的に行うこ
とができるようにしたカメラの自動日中シンクロシステ
ムに関する。
「従来の技術」 従来、この種の技術としては、露出ゲiを決定する際、
中央重点11111光等の一括1!11光方式により定
常光を測光して決定するものがあり、また、これを改良
したものとして、測光値から単純算出された露出値に、
−律に所定値(例えばIEV)を加算する等の技術も実
用化されている。
「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら、このような従来の技術では、前者にあっ
ては、主要被写体(人物等)の画面に占める割合が大き
くなると、主要被写体の背景がオー八露出になってしま
う等の問題点があり、後者では、その点の改善はなされ
るものの、主要被写体が画面中央部付近にない場合には
、主要被写体の背景がアンダー露出になってしまう等の
問題点があった。
これらの問題点は、被写界を一括して測光する為、被写
界を類別できないことに起因している。
さらに、閃光量の制御に関しても、日中シンクロ撮影で
は定常光と閃光との和によって制御する為、被写界の類
別は不可欠であり、従って、満足のゆく自動日中シンク
ロ撮影が行えなかったのが現状であった・ 本発明はこれらの欠点を解決し、日中シンクロ撮影にお
いて、さまざまなシーンにおいて常時適正な定常光露出
と閃光とが自動的に得られるようにしたカメラの自動日
中シンクロシステムを提供することを目的とする。
「問題点を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところ
は、第1図に示すように、 閃光を発する閃光手段と協動し、口中撮影を適切にする
ためのカメラの自動日中シンクロシステムにおいて、 被写界を複数の領域に分割して測光する測光手段と、 前記測光手段により測光される各領域の輝度値の、平均
輝度値と最大輝度差とから被写界を類別する被写界類別
手段と、 前記被写界類別手段の出力に基づき、Fナンバとシャッ
タの露出時間との組み合わせから成る露出値を算出する
露出演算手段と、 前記露出演算手段の出力に基づき露出を制御する露出制
m手段と、 前記被写界類別手段の出力に基づいて露光量を算出する
露光量演算手段と、 定常光と前記閃光手段の閃光の被写体からの反射光との
和が前記露光量に達したとき前記閃光手段の発光を停止
させる閃光制御手段とを具備して成るカメラの自動日中
シンクロシステムに存する。
「作用」 しかして、日中シンクロ撮影を行う場合、測光手段によ
り被写界を複数の領域に分割して測光し、被写界類別手
段により各領域の輝度値の、モ均値と最大輝度差とをパ
ラメーターとして被写界を類別し、被写界類別手段の出
力に基づき露出演算手段によりFナンバーとシャッタの
露出時間との組み合わせから成る露出値を演算し、その
出力に基づき露出制御手段により露出を制御するととも
に、閃光手段により閃光を発し、被写界類別手段の出力
に基づき露光量Vt算手段が算出した露光量と、定常光
と閃光との被写体からの反射光との和を比較してそれが
露光量に達したとき閃光制御手段が閃光手段の発光を停
止させ、露出値と閃光量の制御を自動的に行うことによ
り、さまざまなシーンにおいて、常時適正な露出と閃光
発光とが行われるようにしたものである。
「実施例」 以下、図面に基づき本発明の一実施例を説明する。各図
は本発明の一実施例を示している。
第2図に示すように、本実施例は一眼レフカメラを媒体
として成立しており、図はカメラのファインダー観察時
の状jムを表わしている。
撮影レンズ構体2を通過した光束(この場合定常光)は
、−眼レフカメラ本体lのミラー4で反射され、焦点板
5、ペンタプリズム6を通過して、一部は接眼レンズ7
に導かれ、また他の一部は集光レンズ8と受光素子9か
らなる測光手段に導かれるよう配置されている。測光手
段は、画面(被写界)を第3図に示すようなり、C,R
,Uの4領域に分割し、U領域を除く3領域でJlll
光するように構成されている。
z4図は、カメラの撮影動作中の状f小を表わしており
、閃光装置3から発光され、被写体に反射して戻ってき
た光と、定常光とは、共に撮影レンズ構体2を通過し、
ミラー4が退避している為。
フィルム面11に達する。そして、フィルム面11で反
射されて、集光レンズ12と受光素子13とからなる撮
影動作用の測光f段に導かれるよう構成されている。
第1図はカメラの自fjJE中シンクロシステムの構成
ブロック図を示している。測光f段は、第2図の受光素
1F−9と、その3出力電流I L、I c、I 。
(添え字は、分割された3領域り、C,Hに各々対応す
る)を対数圧縮し開放F (fi補正してr4度値B 
L、B C,B Rに変換する手段を含んでいる。
被写界類別手段は、後述する式(1)および式(2)で
あられされる平均輝度値AHと最大輝度差Δとから後述
する露出値を決定するだめの第1ゾーン選択手段と、露
光量を演算するための第2ゾーン選択手段とを有してい
る。
I31  +BC+BR A  Je=               −□  
        ・・・(1)Δ= M A X (8
1,BC,8R)−M  I  N (B+、日c、B
R)−(2)露出演算を段は、 1ilF11!1fI
I′iB t、B C,B Rを高輝度リミット処理を
してB[(本)、Bc(掌)、BR(本)に変換し、そ
れから露出値を決定する手段であり、それに露出制御手
段が接続している。なおここに。
露出値とはFナンバーとシャッターの露出時間との組み
合わせから決まる量をいう。
露光清泄算り段は、被写界類別手段の第2ソーン選択り
段に接続していて、所定露光1.tを算出するもので、
さらにそれに、閃光手段を制御する閃光制[−段が接続
している。閃光制御1段は前記撮影動作用の測光手段を
その一部としている。
所定露光量とは定常光と閃光との和であって。
閃光の停止1:を決定する為に定めた所定機をいう。
第5図および第6図は平均輝度値Aveと最大輝度差Δ
との値をパラメータとして各々露出値及び所定露光IJ
が決定するためのゾーン選択手段の線図をあられしてお
り、実験的に求められたものである。
まず第5図は露出値の決定のための線図であり、N、B
HM(本)、BM(りの3ゾーンに分けられている。
この線図のA I、A 2及び境界線n、mを次に説明
する。
表  1 即ち、A1は10(EV)を基準として±IJ7度の値
になり、A2は14− (EV)を基準として±11程
の値となる。
また、境界klJ、 nは、A ve= A 1で示さ
れ、境界線mは、Δ=  k(Ave  A2)で示さ
れる。但し、定数にはlを基準に+1あるいは−0,5
程度の値を取る。
ゾーンNは平均輝度値Av5が所定値A1(9〜10E
V(ASA/4S0100)程度)よりも小さいゾーン
テあって、このゾーンは自動日中シンクロ撮影の対象外
であり、夜間、室内等の暗い場所における−・般の閃光
撮影領域である。ゾーンBM(t)は、境界線mよりも
図中右側の領域を示していて、このゾーンが選択された
場合には、露出値は高輝度リミット処理後のモ均値、 となる。
また、ゾーンB HM (t)は、境界線nとmの間の
領域を示していて、このゾーンが選択された場合には、
露出値は、高輝度リミット処理後の最高輝度値B H(
t)とモ均値B M (t)とのモ均値、となる。
次に第6図は所定露光量の決定のための線図であって、
XO、X2  、X2%、X3y3.X4の5ゾーンに
分けられている。
この線図のA3〜A5及びΔ1〜Δ4を次に示す。
表  2 表  3 ゾーンxOは第5図同様日中シンクロ撮影の対象領域で
はなく、夜間、室内等の暗い場所における一般の閃光撮
影領域である。このゾーンにおける所定露光Hxoとし
、これを標準露光量と呼ぶことにする。
シー7X2.X2%、 X33’l、 X4 ノ所定露
光量を各々X2.X2%、X3371.X4と表すとす
ると、添え字は標準露光量xOからの負の方向へのシフ
ト量(EV)を表す。
例えば、X0=0.1[文xs]とするとX2%は、 =2? X2%=XO−23=0.016  [uxs]となる
尚、第5図及び第6図のA7.Δ、の値は側光光学系の
性ffi等により若干変化する。
次に作用を説明する。
測光7段において、受光素子9からの出力電流I II
I C,I Rは、対数圧縮され、開放F値補正されて
輝度値B [* B c + B Rに変換して被写界
類別手段に出力される。
次に一方では輝度値B L、B C,B Rのうち所定
輝度値(例えば15%EV(ASA/ISO100)以
上の輝度値となるものに限り、その輝度値を、所定輝度
値に置換する、すなわち高輝度リミット処理が行われる
。この高輝度リミット処理後の各輝度値を、BL(杓、
BC(”)、BR(りとして露出演算手段に出力される
被写界類別手段では、輝度値B L I B c 、B
 aの平均輝度値Ay2と最大輝度差Δとを算出し、各
ゾーン選択手段にて適切なゾーンが選択される。
これを具体的に説明すると、 いまあるシーンにカメラを向けた時、測光手段で測光さ
れた輝度値がB L=16EV (以後すべてASA/
ISO100とする) B c=14EV、 B *=
15%EVであったとする。
この輝度値から、平均輝度値Aveと最大輝度差Δとを
求めると、 Δ= 16−14 = 2  [EV]図、第6図では
0点に相当するものとすると、露出値はゾーンB M 
(t)が、また所定露光量はゾーンx2%が各々選択さ
れる。
高輝度リミット処理のリミット値を15%とするト、B
t=15%EV  B c−14EV  B R”15
3’s EVとなるので、露出値は、 となる。露出演算手段は、例えば、露出値としてFナン
バーは16.シャッターの露出時間は1/125 [S
l(スピードライト同調速度内とする)と設定し、露出
制御手段に出力する。
また、露光量演算手段により、所定露光量は、基*露光
量をX0=0.1[文×s]とすると、X 2 = X
′o−2−2= 0.025  [1xs]と設定され
る。
次に、この状態でレリーズを行うと、Fナンバーは16
に、シャッターの露出時間は1/+25[Slで露光が
なされ、シャッターが全開した状態で閃光手段により発
光が開始される。そして、閃光制御F段の411光手段
によって測光された露光量(定常光と閃光との和)が0
.025 [l X−S ]に達した時点で発光が停止
される。そして、シャッターが閉じた時点で撮影が完了
する。
デーライト・シンクロ撮影においては、シャッタースピ
ードと絞り値とによって定まる露出を主要被写体の背景
に合わせることが必要である。従ってデーライト・シン
クロ撮影の場合、一般にはモ均Jlll光(本実施例に
おいてはBM(哀))により露出決定を行うと良好な結
果が高い確率で得られる。
しかしながら、平均輝度値Aveや最大輝度差Δが小さ
くなる方向においては、背景が十−バー露出になる傾向
が現れる為、本実施例においては、この領域においては
高輝度値を重視した露出決定(BHM(*))を行って
いる。
なお、本実施例においては画面を第3図に示す如く、L
、C,R,Uの4領域に分割したが、この分割数は4分
割に限定されるものではなく、例えば2分割でも3分割
でも5分割でも、またそれ以上であっても全くさしつか
えない。
さらに、TTL調光方式の一眼レフカメラを例にして説
明を行ったが、これはTTL調光方式の一眼レフカメラ
に限るものではなく、例えば外光式で被写界を分割して
測光するレンズシャッターカメラのようなものであって
も同様であることは言うまでもない。
「発明の効果」 本発明に係るカメラの自動日中シンクロシステムによれ
ば、カメラで日中シンクロ撮影を自動的に行う場合にお
いて、被写界を複数の領域に分割して測光し、各領域の
輝度値の、平均値と最大輝度差とをパラメーターとする
アルゴリズムにより、露出値と閃光量の制御を自動的に
行うようにしたから、さまざまなシーンにおいて、常時
適正な露出と閃光発光とを行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
各図は本発明の一実施例を示しており、第1図は、カメ
ラの自動日中シンクロシステムの構成ブロック図、第2
図はカメラの自動日中シンクロシステムを備えたカメラ
のファインダa察時の横断面図、第3図は画面の分割側
図、第4図はカメラの自動日中シンクロシステムを備え
たカメラの撮影動作時の横断面図、第5図は露出値を決
定する為のゾーン選択図、第6図は所定露光量を決定す
る為のゾーン選択図である。 1・・・−眼レフカメラ本体 2・・・レンズ構体3・
・・閃光装置      4・・・ミラー6・・・ペン
タプリズム 坩 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)閃光を発する閃光手段と協動し、日中撮影を適切
    にするためのカメラの自動日中シンクロシステムにおい
    て、 被写界を複数の領域に分割して測光する測光手段と、 前記測光手段により測光される各領域の輝度値の、平均
    輝度値と最大輝度差とから被写界を類別する被写界類別
    手段と、 前記被写界類別手段の出力に基づき、Fナンバとシャッ
    タの露出時間との組み合わせから成る露出値を算出する
    露出演算手段と、 前記露出演算手段の出力に基づき露出を制御する露出制
    御手段と、 前記被写界類別手段の出力に基づいて露光量を算出する
    露光量演算手段と、 定常光と前記閃光手段の閃光の被写体からの反射光との
    和が前記露光量に達したとき前記閃光手段の発光を停止
    させる閃光制御手段とを具備して成るカメラの自動日中
    シンクロシステム。
  2. (2)前記露出演算手段は、平均輝度値が小さくなるか
    あるいは最大輝度差が小さくなるにしたがって前記各領
    域の輝度値のうちの高い輝度値を重視した露出値を算出
    するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のカメラの自動日中シンクロシステム。
  3. (3)前記露光量演算手段は、平均輝度値が小さくなる
    にしたがって小さな露光量を算出するようにしたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカメラの自動日
    中シンクロシステム。
JP61230450A 1986-09-24 1986-09-29 カメラの自動日中シンクロシステム Expired - Fee Related JP2590834B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61230450A JP2590834B2 (ja) 1986-09-29 1986-09-29 カメラの自動日中シンクロシステム
US07/098,394 US4809030A (en) 1986-09-24 1987-09-18 Camera
US07/277,859 US4905035A (en) 1986-09-24 1988-11-30 Camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61230450A JP2590834B2 (ja) 1986-09-29 1986-09-29 カメラの自動日中シンクロシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383713A true JPS6383713A (ja) 1988-04-14
JP2590834B2 JP2590834B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=16908068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61230450A Expired - Fee Related JP2590834B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-29 カメラの自動日中シンクロシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2590834B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231447A (en) * 1991-06-20 1993-07-27 Nikon Corporation Automatic light adjustment camera and exchangable lenses therefor
US5442417A (en) * 1992-07-22 1995-08-15 Nikon Corporation Automatic flash amount control apparatus of camera

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4890527A (ja) * 1972-03-03 1973-11-26
JPS5729036A (en) * 1980-07-30 1982-02-16 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Strobe alarm device of camera
JPS57168237A (en) * 1981-04-10 1982-10-16 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Multiple photometric device
JPS57177129A (en) * 1981-04-23 1982-10-30 Olympus Optical Co Ltd Light emission controller of stroboscopic lamp of camera

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4890527A (ja) * 1972-03-03 1973-11-26
JPS5729036A (en) * 1980-07-30 1982-02-16 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Strobe alarm device of camera
JPS57168237A (en) * 1981-04-10 1982-10-16 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Multiple photometric device
JPS57177129A (en) * 1981-04-23 1982-10-30 Olympus Optical Co Ltd Light emission controller of stroboscopic lamp of camera

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231447A (en) * 1991-06-20 1993-07-27 Nikon Corporation Automatic light adjustment camera and exchangable lenses therefor
US5442417A (en) * 1992-07-22 1995-08-15 Nikon Corporation Automatic flash amount control apparatus of camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP2590834B2 (ja) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2592904B2 (ja) カメラ
JP2814498B2 (ja) カメラ
US4809030A (en) Camera
JP3627111B2 (ja) ストロボ内蔵カメラ
JPH01285925A (ja) カメラ
JPS6383713A (ja) カメラの自動日中シンクロシステム
JPH02100027A (ja) 被写体輝度の測定方法
US5266983A (en) Camera having the plural photograph function
JPS62198722A (ja) 測光装置
JP3021528B2 (ja) 自動調光カメラ
JP6398315B2 (ja) 撮影装置
JP2892008B2 (ja) カメラの露出制御装置
JPH035569B2 (ja)
JP2898711B2 (ja) 露出制御装置
JP2884691B2 (ja) Ttl自動調光カメラ
JPH0457034A (ja) 手振れ限界シャッター速度制御装置
JP4419284B2 (ja) 閃光撮影可能なカメラ
JP2982229B2 (ja) 高輝度処理回路
JP2000010148A (ja) 閃光制御装置
JP3013400B2 (ja) Ttl自動調光カメラ
JPH01235928A (ja) カメラの露出制御装置
JP2967626B2 (ja) 分割照射型閃光照明システムおよび分割照射型閃光装置を装着可能なカメラ
JPH0220841A (ja) 測光装置
JPH0277043A (ja) 外部測光方式の多分割測光装置およびその装置を備えたカメラ
JPH03287241A (ja) Ttl自動調光カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees