JPS6372566A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS6372566A
JPS6372566A JP21605186A JP21605186A JPS6372566A JP S6372566 A JPS6372566 A JP S6372566A JP 21605186 A JP21605186 A JP 21605186A JP 21605186 A JP21605186 A JP 21605186A JP S6372566 A JPS6372566 A JP S6372566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hammer
stopper
speed
time
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21605186A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Shibazaki
柴崎 信雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21605186A priority Critical patent/JPS6372566A/ja
Priority to FR8712759A priority patent/FR2603844B1/fr
Priority to IT8748391A priority patent/IT1211780B/it
Priority to DE19873730937 priority patent/DE3730937A1/de
Priority to GB8721664A priority patent/GB2195481B/en
Publication of JPS6372566A publication Critical patent/JPS6372566A/ja
Priority to US07/588,481 priority patent/US5147142A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J9/00Hammer-impression mechanisms
    • B41J9/42Hammer-impression mechanisms with anti-rebound arrangements

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はインパクト式のプリンタに関するものである。
[従来の技術] コンピュータシステム等の記録位置、あるいは電子タイ
プライタ等においては、ディジーホイールプリンタなど
の、いわゆるインパクト方式の記録位置が一般に知られ
ている。この種の記録位置では、主にソレノイドに通電
したときに生ずる磁力によってハンマなどを駆動させ、
活字を打撃して印刷するように構成されており、高品位
の印字が得られるという長所を持つ反面、印字時の騒音
が大きいという欠点がある。この騒音の原因の一つに、
ハンマが印字後に待機位置に復帰してストッパと衝突し
た際に発生する衝撃音がある。この騒音を減少させる方
法として、ハンマが所定位置に復帰した時にソレノイド
に通電を行い、その帰還速度を減速させてストッパとの
街v音を低下させるものがある。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、一般的に活字ホイールに含まれる活字の面積は
それぞれ異なり、印字に必要な印字エネルギーも当然活
字によって異なるため、ハンマを駆動するコイルユニッ
トの通電時間あるいは励磁電流値等をコントロールして
、ハンマに与える運動エネルギーを制御している。例え
ば“M”の様に活字面積の大きい文字を印字するときの
ハンマ速度は早く、“・”の様に活字面積の小さい文字
を印字するときのハンマ速度は遅くなるように制御され
る。
そのために、前述の方法で印字ハンマを減速しようとし
た場合、第7図(A)の様に“M”を印字したときのハ
ンマの変位を示す曲線60に対応して、ストッパに戻る
までに減速が終了するように励磁タイミングを設定する
と、“・”を印字した曲線61の場合では、減速のため
の励磁のタイミングが早くなりすぎてしまい、ストッパ
に戻る前にブレーキが効きすぎて、ハンマがプラテン方
向に進んでしまったりする(62の部分)。又、第7図
(B)に示す様に、“・”を印字した曲線63に対応し
て励磁タイミングを設定すると、文字“M“を印字した
ときには、曲線64の様に減速される前に65でストッ
パに衝突してしまい、十分な効果が得られなかった。
本発明は上記従来例に鑑みなされたもので、ハンマの復
帰速度に対応して、ハンマを再wJ磁してその復帰速度
を減少し、プリント時の騒音を低下させたプリンタを提
供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明のプリンタは以下の様
な構成から成る。即ち、 活字を打撃して印刷を行うハンマと、該ハンマを磁力に
より駆動する駆動手段と、前記ハンマの復帰位置を規定
するストッパと、前記ハンマの8勅に応動して信号を発
生するセンサとを備えたプリンタであって、前記センサ
よりの信号をもとに前記ハンマの8勤速度を求める手段
を備える。
[作用] 以上の構成において、ハンマのストッパへの復帰時、ハ
ンマの復帰速度に対応してハンマのm勅タイミングを変
更して駆動を行い、ハンマの速度を減速してストッパへ
の衝撃を減少するように動作する。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明
する。
[プリンタの説明(第2図)コ 第2図は本実施例のプリンタの構成を示す概略ブロック
図である。
図中、100はプリンタ全体を制御する制御部で、例え
ばマイクロプロセサ等のMPUや、第6図のフローチャ
ートで示すMPUの制御プログラムやデータ等を格納す
るROM%MPUのワークエリアとしてのRAM等を含
んでいる。101はホイールモータ103によって回動
される活字ホイールを打軍して印字を行うハンマ、10
2はハンマ101を磁力により駆動するハンマ駆動回路
である。
103は活字ホイールの所望の活字を選択するために活
字ホイールを回動するホイールモータ、104はホイー
ルモータ用のモータ駆動回路である。12はハンマ10
1の磁力を検出するセンサで、ハンマ101の位置及び
移動速度の検出用に使用される。センサ12よりの43
号は信号整形回路110によって整形され、センサ出力
信号として制御部に入力される。106はキャリッジを
移動させるキャリッジモータ等を含むキャリッジ駆動部
、107は用紙送り用モータ等を含む用紙送り駆動部で
ある。108は印字用リボンの巻取り駆動を行うリボン
モータ、109は制御部100よりの信号を基に計時を
行うタイマである。
[プリンタの印字部の説明 (第1図(A)〜(C)、第3図)] 第1図(A)は本実施例のプリンタの印字部の断面図で
ある。
ハンマ101は磁性体から成るアーマチュア101−1
と、非磁性体から成る先端部101−2とから成ってい
る。ハンマ101は軸受10とコイルユニット15の支
持枠7の軸受部によって指示されていて、矢印9の方向
に移動可能である。
ハンマ101は通常、圧縮コイルバネ16の力によって
、ハンマーベース8のストッパ8−1に押圧され、いわ
ゆる待機位置に保持されそいる。
キャリッジ5に固定されたホイールモータ103の軸3
に取り付けられた活字ホイール2はホイールモータ10
3によって回動され、所望の活字が選択されてハンマ1
01とプラテン1の間に運ばれる。この後、コイルユニ
ット15に通電すると、ヨーク6とアーマチャ101−
1との間に生ずる磁力によって、ハンマ101はプラテ
ン1方向に突出し、インクリボン17を介して活字2−
1をプラテン1上の記録媒体4に衝打して印字を行う。
印字後、ハンマ101は圧縮コイルバネ16の反力によ
って後方に戻され、ストッパ8−1に突き当って停止し
待機状態に戻る。
第1図(B)はストッパ8の後方がら見たハンマ101
の部分である。
第1図(C)に示す様に、ハンマ101にはスリット板
11が取り付けられており、ハンマ1゜1の移動に従っ
て移動する。センサ部の詳細を示したのが第1図(C)
で、スリット板11には110〜113の様なスリット
が設けられている。
待機位置における、各スリットのセンサ12よりの変位
を120〜124で示す。
ハンマ101が1往復するとセンサ12より第3図に示
すようなセンサ出力信号2oが制御部100に入力され
る。第3図の曲線21は、時間に対スルハンマ101の
変位、即ちストッパ8−1よりの距離を示した図である
。センサ12の出力信号20は、スリット板11による
遮光時はハイレベルの電圧が、スリット板11が通過す
る前、あるいはスリット110〜113の通過時はロウ
レベルになる信号である。
ここで22はハンマ101が待機位置から印字位置24
まで到達する間のいわゆる往動時の出力信号で、23は
印字位置24から待機位置まで帰還する間のいわゆる復
動時の出力信号である。また25はストッパ8−1に衝
突後、ストッパ8−1によりはね返されたハンマ101
の変位を示している。ここでスリット110〜113の
幅及び間隔は一定であるから、センサ出力信号2oの各
パルスの時間的間隔を読み取れば、ハンマ1o1のその
間の平均速度を検出することができる6またストッパ8
−1、センサ12、スリット110〜113の位置関係
をあらかじめ定めておけば、ストッパ8−1に対するハ
ンマ101の位置も検出できる。
[印字へンマの減速処理の説明 (第4図〜第6図)] 本実施例ではハンマ101の復帰速゛度に対応してハン
マ101を再励磁し、ストッパ8−1に衝突する時の速
度を減少するという方法を採っている。以下、この動作
を詳細に説明する。
第4図は前述した様に、“M”等の印字面積の大きい文
字を印字する、ハンマ101の速度が早いときの波形を
示したものである。
40はストッパ8−1とハンマ101との開扉(変位)
を示す波形で、120〜124は第1図(C)と同様に
、センサ12に対するスリット板11の通過距離を示し
ている。45はセンサ12の出力信号で、110〜11
3はスリット110〜113の位置に対応したセンサ1
2の出力電圧である。
”M”等の印字面積の広い活字の印字が指示されると、
41で示すように大きなハンマ電流を流してハンマ10
1を励磁する。これにより波形40で示す如く、急峻な
立上がり波形とカリハンマ101が高速度で駆動された
ことが解る。ハンマ101が印字位置に到達した後、復
帰する際のスリット112,111の間通適時間42(
位置122と123の間隔の通過時間)をもとに、ハン
マ101の復帰速度を求める。
時間T1でスリット111のエツジを検出すると、時間
tl後にパルス43によってハンマ101の再励磁を行
い、ハンマ101の復帰速度を減少させる。これにより
、ハンマ101が44でストッパ8−1に復帰した時の
衝撃が少なくなり、騒音が低減されることになる。なお
、この遅延時間t1はハンマ101の復帰速度に対応し
て決定されるものである。
第5図は“・”等の印字面積の小さい文字を印字する場
合、即ちハンマ101の速度が遅いときの波形を示した
ものである。
50はストッパ8−1とハンマ101との変化を示す波
形で、第4図と同様に120〜124はスリット板11
のセンサ12に対する通過距離を示し、それらに対応し
たセンサ12の出力信号の波形を55で示す゛。第4図
と比較して解るように、印字指示がされると、パルス4
1よりも小さいパルス51によって、ハンマ101が駆
動される。これにより第4図の場合に比べて比較的遅い
速度でハンマ101が駆動される。第4図の場合と同様
にして、ハンマ101が印字位置に到達し、復帰する際
のスリット112,111の間の通過時間52(位置1
22と123の間隔の通過時間)をもとに復帰速度を求
める。
このようにして時間T2で第4図と同様にスリット11
1のエツジを検出すると、通過時間52(復帰速度)を
もとに遅延時間t2を求めて、時間T2よりもt2遅ら
せた時間に、パルス53によってハンマ101を再励磁
し、ハンマ101の復帰速度を減少させる。これにより
54でストッパ8−1に復帰する時のハンマ101の速
度が、タイミング良く減少できることになる。
この様に、ハンマ101の復帰速度を検出し、それぞれ
に応じて再励磁パルスの発生時間を変える様にすれば、
より良い減速を行うことができる。この制御方法を第6
図のフローチャートに示す。
第6図(A)、(B)は印字実行時、ハンマ101の復
帰速度を減少させる減速処理のフローチャートである。
まずステップS1でRAMのパルスカウンタPLSCを
“O″クリアる。次にステップS2でPLSCが7″に
なるかをみる。このパルスカウンタPLSCは、第6図
(B)の割り込み処理によって、信号整形回路110よ
りのパルスの立上りに同期して、カウントアツプされる
ものである。センサ12よりのパルス信号が立上るごと
に第6図(B)のフローチャートで示す割り込み処理プ
ログラムが実行され、まずステップSIOでパルスカウ
ンタPLSCが“5″かどうかみる。
PLSCが05′になるまでは、この割込みルーチンで
は特に何もせずに、ただステップS15でPLSCを+
1して、ステップS16でメインルーチンに戻るだけで
ある。PLSCが“5”になるとステップSllに進み
タイマ109をスタートさせて計時を開始する。
これは第4図、5図に示した、ハンマ101が戻る時の
ハンマの変位123の位置に対応しており、時間42又
は52の測定開始指示を意味している。ステップS12
でパルスカウンタPLSCが“6”、即ちハンマ101
の変位が122になるとステップ313に進みタイマ1
09を停止させ、ステップS14でタイマ109の計時
時間thを読取る。これが第4図、第5図の42及び5
2の時間に対応している。次にステップS15がPLS
Cを+1して、ステップS16でメインルーチンに戻る
以上の割り込みルーチンが実行され、タイマ109の経
過時間thが読取られると第6図(A)のステップS3
に進み、時間thの値にもとづいて、制御部100のR
OMのテーブル等を参照してハンマ101の出力レベル
(励磁パルス幅)を決定する。ステップS4では時間t
hをもとに、ステップS3と同様にしてテーブルを参照
し、遅延時間を決定する。この遅延時間は第4図、5図
に示す時間t1またはt2に相当しており、再励磁パル
ス43,53のそれぞれの時間T1あるいはT2よりの
遅延時間を表している。ステップS5でタイマ109に
その遅延時間をセットし、ステップS6ではその時間が
経過したかをみる。タイマ109の出力により遅延時間
の経過が確認されるとステップS7で再励磁パルスを出
力して、ハンマ101の復帰速度の減速を行う。
以上述べた様に本実施例によればハンマ101の復帰速
度に応じて、所定の位置から復帰速度に対応した遅延時
間を持たせて、減速のため、ハンマの再励磁を行うこと
によって、ハンマ101の復帰速度に対応したスムーズ
な減速効果が得られる。
なお、本実施例におけるセンサ出力信号によるパルス出
力の検出は、パルスの立上りや立下りのいずれで行って
も良く、また遅延時間の計時はタイマでなく、センサよ
りのパルス数をカウントすることによっても行える。
[発明の効果] 以上述べた如く本発明によれば、ハンマの速度に応じて
復帰時のハンマ速度を減少できるため、効率よくスムー
ズに減速でき、衝撃音を弱めることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は本実施例のプリンタの印字部の構造断面
図、 第1図(B)はハンマの後面図、 第1図(C)はスリット板とセンサ部の拡大図、 第2図は本実施例のプリンタのブロック図、第3図はハ
ンマの変位とセンサ出力電圧の関係を示す図、 第4図は本実施例の印字圧が高い文字の印字時における
ハンマ制御のタイミングチャート、第5図は本実施例の
印字圧が低い文字の印字時におけるハンマ制御のタイミ
ングチャート、第6図(A)、(B)は制御部のハンマ
の再励磁制御を示すフローチャート、 第7図(A)(B)は従来例のハンマの変位と再励磁タ
イミングを示す図である。 図中、1・・・プラテン、2・・・活字ホイール、5・
・・キャリッジ、6・・・ヨーク、8・・・ハンマベー
ス、8−1・・・ストッパ、11・・・スリット板、1
2・・・センサ、15・・・コイルユニット、16・・
・コイルバネ、17・・・インクリボン、41.51・
・・ハンマ駆動パルス、43.53・・・再励磁パルス
、100・・・’MJ御部、101・・・ハンマ、10
2・・・ハンマ駆動s、i03・・・ホイールモータ、
104・・・モータ駆動回路、106・・・キャリッジ
駆動部、107・・・用紙送り駆動部、108・・・リ
ボンモータ、109・・・タイマ、110〜113・・
・スリット、120〜124・・・ハンマ変位である。 特許出願人  キャノン株式会社 第1図 (B) 第1図(C) 第5図 第6図 CB) ハンマO変位 ハンマ句i償

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活字を打撃して印刷を行うハンマと、該ハンマを
    磁力により駆動する駆動手段と、前記ハンマの復帰位置
    を規定するストッパと、前記ハンマの移動に応動して信
    号を発生するセンサーとを備えたプリンタであって、前
    記センサよりの信号をもとに前記ハンマの移動速度を求
    める手段を備え、前記ハンマの前記ストッパへの復帰時
    、復帰速度に対応して前記ハンマを駆動し、前記ハンマ
    を減速して前記ストッパへの衝撃を減少するようにした
    ことを特徴とするプリンタ。
  2. (2)ハンマのストッパへの復帰時、前記ハンマの所定
    位置までの復帰速度を求め、該復帰速度に対応して駆動
    するタイミングを決定するようにしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載のプリンタ。
JP21605186A 1986-09-16 1986-09-16 プリンタ Pending JPS6372566A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21605186A JPS6372566A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 プリンタ
FR8712759A FR2603844B1 (fr) 1986-09-16 1987-09-15 Appareil d'enregistrement du type a impact
IT8748391A IT1211780B (it) 1986-09-16 1987-09-15 Apparecchio di registrazione di tipo ad impatto
DE19873730937 DE3730937A1 (de) 1986-09-16 1987-09-15 Anschlag-schreibvorrichtung
GB8721664A GB2195481B (en) 1986-09-16 1987-09-15 Impact type recording apparatus
US07/588,481 US5147142A (en) 1986-09-16 1990-09-25 Impact type recording apparatus having reduced impact sound during return of the hammer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21605186A JPS6372566A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6372566A true JPS6372566A (ja) 1988-04-02

Family

ID=16682512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21605186A Pending JPS6372566A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6372566A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01301342A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Canon Inc 印字ハンマー制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01301342A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Canon Inc 印字ハンマー制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0725103A (ja) プリンタ装置及びプリント方法
US4210404A (en) Printhead compensation arrangement for printer
US5263994A (en) Printer having a plurality of printing modes
JPS6117670B2 (ja)
JPS6372566A (ja) プリンタ
US5147142A (en) Impact type recording apparatus having reduced impact sound during return of the hammer
GB2109965A (en) An impact type dot printer and a method of determining a print starting position therefor
US5383399A (en) Zero hammer adjustment drum printer control technique
JPS63237975A (ja) プリンタ
JPS6381067A (ja) 記録装置
US4940344A (en) Printer having a variable interval between printing and carriage movement
JPH0262269A (ja) 記録装置
JP2869225B2 (ja) ワイヤドットプリンタ
JPH0434508B2 (ja)
JPH01259976A (ja) 印字用の衝打体の駆動制御方法
JPH04163167A (ja) ドットマトリクス式プリンタ
JPH01301342A (ja) 印字ハンマー制御方法
JPS63153153A (ja) シヤトル駆動装置
JPH04135873A (ja) シリアル・ドット・プリンタの印字制御装置
JPS6145952B2 (ja)
JPS6189062A (ja) プリンタ
JPS5847994B2 (ja) シリアル形ドットプリンタ
JP4292706B2 (ja) ドットラインプリンタの印刷制御方法
JP2998771B2 (ja) タイムレコーダにおけるカード印字位置設定方法及び装置
JP2762598B2 (ja) プリンタ