JPS6370928A - 光デイスク - Google Patents

光デイスク

Info

Publication number
JPS6370928A
JPS6370928A JP61215102A JP21510286A JPS6370928A JP S6370928 A JPS6370928 A JP S6370928A JP 61215102 A JP61215102 A JP 61215102A JP 21510286 A JP21510286 A JP 21510286A JP S6370928 A JPS6370928 A JP S6370928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sector
substitution
area
information
replacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61215102A
Other languages
English (en)
Inventor
Narimoto Tenmiyo
天明 成元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61215102A priority Critical patent/JPS6370928A/ja
Publication of JPS6370928A publication Critical patent/JPS6370928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は光ディスクに関するものである。
(従来の技術) 情報を記録するための複数のセクターを有する回転型の
光ディスクが知られている。
任意のセクターについて、これをセクター数mを1単位
とするトラック毎に分割して積層状に模式化して示した
第2図において、セクターナンバーがOからQMまでと
すると、各トラックは1からPまでの疑似トラック番号
で示される。この中。
セクターナンバーが0からL鬼穐までの(Q+1)個分
のエリアは情報の通常の書き込みエリアであり、残りの
セクターナンバー12+1からm−1までの、m−(Q
+1)個分のエリアは上記通常の書き込みエリアにおけ
る書き込み不良を代替するための第1の交換エリアであ
る。このように、各通常の書き込みエリアの未尾にはそ
れぞれ第1の交換エリアが設けられている。そして、セ
クターの未尾であるセクターナンバーMからQまでを第
2の交替エリアとしている。
処理としては、情報は「通常書き込みエリア」に書き込
まれる。そして1例えば、セクターで書き込みエラーが
生じた場合は、同じ情報をそのセフターが存在したトラ
ックの第1の交替エリアへ書き込む、このときに、既に
第1交換エリアが全て使用されている場合は、同じ情報
を第2の交替エリアへ書き込んでいた。
しかし、この場合に、仮に第2の交替エリアに傷等があ
るため書き込みが不能の場合は、交替処理を進めること
ができなくなり、結局不良ディスクとしてディスク全体
を廃棄しなければならず、ディスクの有効利用が妨げら
れるとの問題があった。
(目  的) 従って1本発明の目的は1部分的に記録不能域が存在し
てもディスク全体を廃棄する必要のない改良された記録
領域を有する光ディスクを提供することにある。
(構  成) 本発明は上記の目的を達成するため、セクターを複数の
第1セクター群に分け、更にこれらの第1セクター群を
複数の第2セクター群に分け、これら第2セクター群毎
に代替情報を記録するための1又は複数の第1の交替エ
リアを割り当てると共に、前記第2セクター群の全てに
共通な代替情報を記録するための1又は複数の第2の交
替エリアを割り当て、且つ、前記第1セクター群に共通
な代替情報を記録するため1又は複数の第3の交替エリ
アを割り当てたことを特徴としたものである。
以下、本発明の一実施例に基づいて具体的に説明する。
本発明に係る光ディスクの情報記録エリアを模型的に示
した第1図において、セクターナンバーが0・〜Qまで
とすると、連続するm個の第2セクターより成る第2セ
クター群は1トラツクに相当し、この1トラツクをr個
分で1単位としてこれを第1セクター(以下セグメント
という)と称すれば、光デイスク上の複数のセクターを
構成する任意のセクター番号は5個のセグメントと(Q
−M+1)個の第1セクターによる第3の交替エリアよ
り成る。つまり、各第2セクターの末尾には第16交替
エリアが設けられ、セグメント(第1セクター)を任意
のグループ毎に区切る境界部には第2の交替エリアが設
けられ、各セグメント(第1セクター)中の最終並び位
置におけるものの末尾には第3の交替エリアが設けられ
る。
なお、セグメントの個数Sは光ディスクのセクター数に
よって決まる。
各セグメントはr個のトラックよる成り、その中P個(
例えば疑似トラック番号1〜Pまで)に「通常書き込み
エリア」を含み、残り(r−P)個のトラック(例えば
疑似トラック番号r)を第2の交替エリアとしている。
そして、前記P個の各トラックは[通常書き込みエリア
」を構成する(Ω+1)個の通常書き込みセクターと第
1交替エリアを構成する(m−Q−1)個の第1の交替
セクターより成る。
各セクターは例えば第3図に示す如く構成されている。
すなわち、各セクターのナンバーが予め記録されている
部分と、該セクターが不良セクターであるかどうを示す
符号を書き込める部分とを有するID部100がある。
そして、このID部100よりギャップをおいて情報書
き込み用のデータ部200があり、このデータ部200
に隣接して、該セクターが交替セクターである場合に、
どのセクターの交替セクターであるかを示す(交替の生
じたセクター番号を示す)交替セクターナンバ一部30
0がある。
次に、情報の書き込み動作について説明する。
先ず、指定されたセクター番号による「通常書き込みエ
リア」にデータを書き込む。然る後、そのデータを読み
出し、誤りが生じたかどうを確認する。もし誤りが生じ
ている場合、該セクターが存在するトラックの第1の交
替セクターへ上記データと同一データである代替情報と
共に誤りセクターナンバーを書き込む様にする。この時
、誤りの生じたセクターのID部には前記不良セクター
であることを示す符号を書き込んでいく。
、しかし、該第1の交替エリアが既に使用済であれば、
該不良セクターが存在するセグメントの第2の交替エリ
アに上記データと同一データである代替情報と交替セク
ターナンバーとを書き込む。
しかし、第2の交替エリアもすでに使用済みであれば、
全セグメントに対して共通である。第3交替エリアに上
記データと同一データである代替情報を書き込む。
次に情報の読み出し動作について説明する。
指定されたセクターをサーチし、そのセクターのID部
の不良符号が無ければ、そのセクターのデータを読み取
る。もし、不良符号が検出されたならば、該セクターが
存在するトラックの第1の交替エリアをサーチし、デー
タ及び交替セクターナンバ一部を読み取り、前記不良符
号が検出されたセクター番号との一致を調べ、一致した
ならば該セクターにデータを読み取る。
しかし、該第1の交替セクターで発見されなかったなら
ば、前記情報の書き込み動作における場合に準じて、第
2、第3の交替セクターへとサーチを続ける。
次に、情報の書き込み動作について更に説明を加える。
第2の交替エリアを全て使用していることが判明したと
きに情報書き込みコントローラは。
上位のシステムに対して警告を発生するようにしておく
にれにより上位システムは、警告が発せられたセグメン
トを捨てて他のセグメントを使用する様にする。この様
にすることによって、傷等により光ディスクの一部を傷
めても最悪1セグメントを捨てるだけで他のセグメント
の第2の交替エリアを生かして利用することができ、光
ディスクの未使用領域を最小限にすることができ、或い
は光デイスク全体を無駄にすることを免れることができ
る。
この場合には1通常書き込みエリアから第2の交替エリ
アまでのシーク動作となり、従来技術における第2の交
替エリアのようにセクターの末尾に存在するのと異なる
ので、動作距離が減少し、依って、シークタイムを減少
できる利点もある。
(効  果) 本発明によれば、光ディスクの有効利用を図ることがで
き、好都合である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光ディスクのセクターをエリア別
に模型的にあられした説明図、第2図は従来技術に係る
光ディスクのセクターをエリア別に模型的にあられした
説明図、第3図はセクターの詳細な説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 情報を記録するための複数のセクターを有する回転型の
    光ディスクにおいて、 これらのセクターを複数の第1セクター群に分け、更に
    これらの第1セクター群を複数の第2セクター群に分け
    、これらの第2セクター群毎に代替情報を記録するため
    の1又は複数の第1の交替エリアを割り当てると共に、
    前記第2セクター群に全て共通な代替情報を記録するた
    めの1又は複数の第2の交替エリアを割り当て、且つ、
    前記第1セクター群に共通な代替情報を記録するため又
    は複数の第3の交替エリアを割り当てて情報が記録され
    ていることを特徴とする光ディスク。
JP61215102A 1986-09-12 1986-09-12 光デイスク Pending JPS6370928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61215102A JPS6370928A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 光デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61215102A JPS6370928A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 光デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6370928A true JPS6370928A (ja) 1988-03-31

Family

ID=16666785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61215102A Pending JPS6370928A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 光デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6370928A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438559A (en) * 1991-07-10 1995-08-01 International Business Machines Method for locating physical sectors in a fixed block architecture embedded servo disk file #14
US5523903A (en) * 1993-12-23 1996-06-04 International Business Machines Corporation Sector architecture for fixed block disk drive
US5937435A (en) * 1993-12-23 1999-08-10 International Business Machines Corporation System and method for skip-sector mapping in a data recording disk drive

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194143A (ja) * 1982-05-07 1983-11-12 Hitachi Ltd デ−タ記録・再生方式
JPS6120271A (ja) * 1984-07-05 1986-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194143A (ja) * 1982-05-07 1983-11-12 Hitachi Ltd デ−タ記録・再生方式
JPS6120271A (ja) * 1984-07-05 1986-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438559A (en) * 1991-07-10 1995-08-01 International Business Machines Method for locating physical sectors in a fixed block architecture embedded servo disk file #14
US5500848A (en) * 1991-07-10 1996-03-19 International Business Machines Corporation Sector servo data recording disk having data regions without identification (ID) fields
US5615190A (en) * 1991-07-10 1997-03-25 International Business Machines Corporation Fixed- block architecture embedded servo disk drive without data identification (ID) regions
US5523903A (en) * 1993-12-23 1996-06-04 International Business Machines Corporation Sector architecture for fixed block disk drive
US5768044A (en) * 1993-12-23 1998-06-16 International Business Machines Corporation Zoned recording embedded servo disk drive having no data identification fields and reduced rotational latency
US5937435A (en) * 1993-12-23 1999-08-10 International Business Machines Corporation System and method for skip-sector mapping in a data recording disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100479048C (zh) 光盘缺陷的管理方法和光盘装置
EP0428208B1 (en) Sector slip with address collision recovery for write once recording media
JP3373690B2 (ja) ディスク状記録媒体及びディスク装置
JPH0563861B2 (ja)
KR960011860A (ko) 기록 매체에/로 부터 기록 및 재생 방법과, 그 기록 매체
JPH09320204A (ja) ディスク状記録媒体およびこれを使用したディスク記録再生装置
JPS6370928A (ja) 光デイスク
JPH0757397A (ja) 光学情報記録再生装置
JPH06314174A (ja) 情報記録媒体及び情報記録再生装置
JP3071803B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3070467B2 (ja) 光ディスク媒体および光ディスク装置
JPS6246468A (ja) デイスク記憶装置
US5903405A (en) Hard disk drive enabling efficient use of storage capacity of a recording medium
JPS5898806A (ja) 回転型記憶装置の制御方式
JPS63113984A (ja) 光デイスク制御方式
JPH10208399A (ja) 情報記録方法
JP2595316B2 (ja) 交代割付け処理方式
JPS63153767A (ja) 光デイスクにおけるセクタ−処理方法
JPH06187735A (ja) ディスク記録再生装置の代替領域の管理装置
JP2603690B2 (ja) 光記録媒体
JP3030303B1 (ja) 光ディスク媒体および光ディスク装置
JPH0368472B2 (ja)
JPH02152072A (ja) 情報記録再生装置
JPH05182367A (ja) 情報記録方法
JPS583112A (ja) 磁気デイスク装置に於けるブロツク割り付け方式